nao

統合失調症の日常を届けます。イラスト描いたり、美味しい食べ物食べるのが好き!

nao

統合失調症の日常を届けます。イラスト描いたり、美味しい食べ物食べるのが好き!

最近の記事

精神疾患の私の夢を聞いてください。

私には統合失調症という精神疾患を抱えています。 100人に1人のありふれた病気です。 私の症状の場合、妄想からくる夢見がちな部分(性格か?)があるので本当に実現できるかは、わかりませんが夢をたくさん持っているので綴りたいと思います。 1.イラスト、デザイン系の専門学校にand仕事に就くこと 2.結婚、出産をし、子育てをすること 3.ファッション、メイク系の専門学校and仕事に就くこと。 4.カフェ巡りをし、カフェのメニューを開発したい。 5.高校に行きたい 6.嵐に会い

    • 2023.12は落ち着いて過ごす

      勉強したり、家事したり、イラスト描いたり、お化粧したりしている最近。 11月で仕事もやめたため、12月は落ち着いてる感じ。 どのくらいお金がかかるかとか この先の考えは変えていかないといけない。 でも道を外れているのも何だか心地いい。 だとしてもそろそろ自分の道を歩いていかないといけない。 葛藤する。 化粧品をクリスマスプレゼントに爆買いしました。 やっぱりいい化粧品は違うな。。。 ダイエットにも励んでいる。 今日はイラストを載せてみる。いつかイラストの仕事に繋がると

      • 占いにハマった

        星ひとみ先生や占いに興味を持った。 あまり信じすぎないようにと思いつつ。 まだどこかに行くのが一人では勇気が出なく。 でも圧倒的に変わったのが周りの人へ話かけたりしたことか。 同級生の女子が結婚していたりとか。 いや、焦るよね。 変わらない日々って辛いよ。 でもダイエットや出来ることを増やしたのも 努力したってことだな、ぱちぱちぱち。 今は迷い中。でも好きなもので生きていくのもあり。 動けない自分との戦いである。 でも一番大切なことは、あるものを大切にすること。 頑張

        • 少し変わった気がする2022.12の出来事から

          精神科の相談する方がいるのですが とても大切な出来事がありました。 それは私のことを考えて、 厳しく言ってくれたんだと思います。 ネットで色々調べすぎたのが仇となった。 人には良いことも悪いこともありますよね。 自分が変わる一歩になった気がします。 人が言ってることを上手に受け取ることが出来たりすることもある。 考え過ぎたように感じただけで、全く考えてないように も感じたりするのは、大丈夫なのか? 多分、自分がいいと思えればいいのです。 今急性期の方がいるとすれば焦ら

        精神疾患の私の夢を聞いてください。

          変わった子だった

          私は普通の人が学生やアルバイトをしている頃、何をしてたと思いますか? そうです、家に引きこもって ゲームやハンドメイドやスマホしてました。 だから趣味についてだけは誇れるのです。自由に生きている人間にも苦労はあるのだけどね。 私の場合は普通に生きれない苦しさです。 比べてしまう、後悔に変わる。 でも働いている人や結婚して出産していて 幸せそうでも嫌なことや逃げたいことなんてたくさんあるのです。 夢を語れるようになることが次かもしれません。 30代となり、遅咲きになれる

          変わった子だった

          前から文章を書くのが好きでいた

          小学生の頃、文を書くのが好きだった。 作文でも賞がもらえたりしたため少しの自信があった。 統合失調症になり文を書く習慣が減った。 令和3年からまた日記をつけ始めた。それよりも前はTwitterで発信していた。 YouTubeばかり見てしまうため、趣味をまた作ろうと Twitterをまた始めることにした。 幻聴の形が色々と変わってしまうため悩んでいる。 事業所をやめてからもうすぐ一ヶ月経つため 仕事を探したい。でも私の仕事をしたいは ほぼ実現されてない。考えただけで終わっ

          前から文章を書くのが好きでいた

          2023.3月末からと足負傷

          こんにちは。 3月末から楽しいことをしようと お花見に行ったり、美味しい食べ物を食べたりしてました。 行動範囲はまだ狭いものの、楽しかった思い出が 胸に残っています。 ですがバスに乗ろうとすると 足がカクッとなり前に乗り出してしまいました。 少し怖くなり療養中です。 昨日からふらふらしたり、頭が揺れたり、少し気持ち悪くなったり。肥満体型なので、ダイエットしたりしてますが体の不調が出てきたので休み休みにしようと思っています。 統合失調症の症状は思考化声か?納得のいくことば

          2023.3月末からと足負傷

          統合失調症の症状

          統合失調症とは100人に1人が発症する病気です。 幻覚、幻聴、感情の平板化、思考化声、認知機能障害、誇大妄想、考えがまとまらないなどが私の中ではありました。 私が経験してきたことや、趣味や好きなことを届けられたらいいなと思います。

          統合失調症の症状

        nao|note