レス送信モード |
---|
中国に続いて欧米からも撤退するって聞いたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
マジなのかウェブトゥーン
二年後には日本の漫画を駆逐するはずなのに
… | 124/05/14(火)05:23:19No.1188999256そうだねx42儲かってる儲かってると売上ばっか話題になってるが |
… | 224/05/14(火)05:27:07No.1188999441そうだねx32日本のMANGAの一種、としてせっかく手にとってもらえていたのに |
… | 324/05/14(火)05:28:08No.1188999489そうだねx13スケベ系以外何やってるのかわからん |
… | 424/05/14(火)05:28:54No.1188999517そうだねx24逆に面白がって読むのが日本人くらいだったらしいじゃん |
… | 524/05/14(火)05:29:41No.1188999547そうだねx92コマ割りとか視線誘導の演出技術潰してない? |
… | 624/05/14(火)05:29:54No.1188999558そうだねx5削除依頼によって隔離されました |
… | 724/05/14(火)05:30:42No.1188999603そうだねx28いうほど縦である必要なくね? |
… | 824/05/14(火)05:31:28No.1188999635そうだねx15>表現の方法が増えるのは良いことじゃん |
… | 924/05/14(火)05:32:00No.1188999658そうだねx251回読むくらいならいいけど |
… | 1024/05/14(火)05:32:21No.1188999671そうだねx32縦の表現の限界は四コマ漫画だよ |
… | 1124/05/14(火)05:32:39No.1188999679+ウェブトゥーンならではの演出も色々あったけど |
… | 1224/05/14(火)05:32:43No.1188999681そうだねx11紙で出せない(出しにくい)のがなぁ |
… | 1324/05/14(火)05:32:50No.1188999683そうだねx15楽天が疲れるのと同じ |
… | 1424/05/14(火)05:33:06No.1188999695そうだねx12淡々と進んでくエッセイ漫画とかなら別に良いだろうけど |
… | 1524/05/14(火)05:33:36No.1188999720そうだねx21ストーリー漫画を全部同じようなサイズのコマでやろうとしてる感じがなぁ… |
… | 1624/05/14(火)05:34:29No.1188999744そうだねx6ここで貼られてる無料で読めるやつはたいてい見開き形式だし |
… | 1724/05/14(火)05:34:32 ID:0ahqPM0oNo.1188999746そうだねx5ページに合わせて音楽つけたりしてるのはいい試みだなーと思う |
… | 1824/05/14(火)05:34:52No.1188999761+昔comicoで縦読みの漫画読んでたけど同じ大きさで本当に四コマみたいなコマ割りでやってるのは殆どなかったように思う |
… | 1924/05/14(火)05:35:33No.1188999789そうだねx11韓国で規格化って言ってもな…って感じ |
… | 2024/05/14(火)05:35:39No.1188999792そうだねx6北米のなかでみるとWebtoonはこれだけの認知度がありながら、実はまだ100億円にも売上は満たない |
… | 2124/05/14(火)05:35:53No.1188999804+作品一覧見てもいまいち惹かれるとこないな |
… | 2224/05/14(火)05:36:26No.1188999830+俺はスマホで漫画読む習慣なかったからスマホで読む人には良いものなのかなと思っていたがそうでもなかったのか |
… | 2324/05/14(火)05:36:40No.1188999845+単行本にするとえらくしょぼいのがな |
… | 2424/05/14(火)05:37:11No.1188999866そうだねx12>北米のなかでみるとWebtoonはこれだけの認知度がありながら、実はまだ100億円にも売上は満たない |
… | 2524/05/14(火)05:37:35No.1188999884+>日本の描き手に高い金出して囲い込んだりとかは考えなかったのかな |
… | 2624/05/14(火)05:38:13No.1188999904そうだねx1>単行本にするとえらくしょぼいのがな |
… | 2724/05/14(火)05:38:14No.1188999906そうだねx4ページをめくった時のギミックとか見開きの見せ方とかいろいろ技術があるもんね |
… | 2824/05/14(火)05:38:23No.1188999911そうだねx5規格だけお出しされても |
… | 2924/05/14(火)05:38:30No.1188999921そうだねx22>表現の方法が増えるのは良いことじゃん |
… | 3024/05/14(火)05:38:36 ID:0ahqPM0oNo.1188999925+なんでもいいから無料で漫画が読めればいい若年層に向けた広告ばかりだし |
… | 3124/05/14(火)05:38:48No.1188999931そうだねx1読まれてはいるけど無料のコンテンツ扱いだったって聞くけど |
… | 3224/05/14(火)05:39:19No.1188999957+きららみたいなのは向いてるんじゃない |
… | 3324/05/14(火)05:39:40No.1188999970そうだねx11>なんでもいいから無料で漫画が読めればいい若年層に向けた広告ばかりだし |
… | 3424/05/14(火)05:40:29No.1189000004+一時期一コマ一コマ表示させる形式なかったっけ |
… | 3524/05/14(火)05:40:36No.1189000006そうだねx7表現の方法が増えるのはもちろんいいこと |
… | 3624/05/14(火)05:40:41No.1189000009+今は人気なくても忘れた頃に人気出るかもしれないし |
… | 3724/05/14(火)05:40:53No.1189000015そうだねx15>きららみたいなのは向いてるんじゃない |
… | 3824/05/14(火)05:41:09No.1189000028+書籍化したくても巻き物みたいな感じになるのかな |
… | 3924/05/14(火)05:41:16No.1189000030+>一時期一コマ一コマ表示させる形式なかったっけ |
… | 4024/05/14(火)05:41:19No.1189000035+結局若者向けに特化してるから広い層に受けなくて金持ってる層にリーチできてないのが現状な感じか |
… | 4124/05/14(火)05:41:24No.1189000037そうだねx4無料のコンテンツならあふれかえってるから |
… | 4224/05/14(火)05:41:39No.1189000049そうだねx9縦読み漫画とか新鮮味より読みにくさの方が先に立つから |
… | 4324/05/14(火)05:41:57No.1189000061そうだねx1元々漫画があるしそれで十分足りてるというか… |
… | 4424/05/14(火)05:42:14No.1189000074そうだねx14マンガの1形態としてウェブトゥーンもあるよ!なら生き残れたんだろうけど |
… | 4524/05/14(火)05:42:14No.1189000075+漫画の新しい読み方として出すならともかく新しいものみたいに出したらそりゃ既存のもの取り込めなくてダメだわ |
… | 4624/05/14(火)05:42:45No.1189000087+webトゥーンじゃなくても無料でマンガ読めるしな… |
… | 4724/05/14(火)05:43:25No.1189000113そうだねx4>書籍化したくても巻き物みたいな感じになるのかな |
… | 4824/05/14(火)05:43:30 ID:0ahqPM0oNo.1189000118+ウェブトゥーンと韓国マンガは別? |
… | 4924/05/14(火)05:43:36No.1189000124そうだねx2コミックギアを思い出してしまう |
… | 5024/05/14(火)05:43:43No.1189000128+>もうちょっと寄生してからでもよかったのに |
… | 5124/05/14(火)05:44:19No.1189000151そうだねx1発想は良かったけどこれなんか読んでて疲れるなって… |
… | 5224/05/14(火)05:44:33No.1189000155そうだねx2国内市場が飽和し切ってて目新しいだけでとりあえず手に取ってもらえる国なんて日本しかないんだな…というと日本人としてもちょっとした絶望感はある |
… | 5324/05/14(火)05:45:00No.1189000179そうだねx2縦読みに最適化された作家とかまだ生まれてない印象がある |
… | 5424/05/14(火)05:45:01No.1189000180そうだねx1普通の漫画に比べて読む側にメリットないし |
… | 5524/05/14(火)05:45:24No.1189000194+>ウェブトゥーンと韓国マンガは別? |
… | 5624/05/14(火)05:45:31No.1189000200そうだねx14ニコニコ静画の縦に進みながら見開きだけ横にカクって動くときおもろいよね |
… | 5724/05/14(火)05:45:34No.1189000202+主にPC使ってる俺は苦手だったけどスマホメインの層にはウケてるんじゃないのと思ってたらその辺にもイマイチだったのか |
… | 5824/05/14(火)05:45:37No.1189000205そうだねx15思った以上にスクロールしても情報量増えないのが間延び感ある… |
… | 5924/05/14(火)05:45:38No.1189000207そうだねx1アニメ化に向いてるとかそういうのも無いしなぁ |
… | 6024/05/14(火)05:45:55No.1189000215+Amazon「フリップトゥーンです」 |
… | 6124/05/14(火)05:46:30No.1189000239+マンガの1話読むのに何スクロールいるんだろ |
… | 6224/05/14(火)05:47:39No.1189000284+読んでた作品が単行本になったから一巻読んでみたら |
… | 6324/05/14(火)05:47:53No.1189000294+Webtoonにしかない柱がない |
… | 6424/05/14(火)05:48:25No.1189000309+4コマ漫画の形式なら無理なく流用できそう |
… | 6524/05/14(火)05:48:31No.1189000313+スマホでもタップしてページめくる方が楽なのと |
… | 6624/05/14(火)05:48:43No.1189000322そうだねx3PV数とかいっつも勝ち誇ってるくせにオタクと呼ばれる人々の範囲内ですら |
… | 6724/05/14(火)05:49:09No.1189000348そうだねx2ピッコマも売り上げの大半は日本の漫画なのになんでこれが主流になれると思えたのか不思議 |
… | 6824/05/14(火)05:49:21No.1189000357+縦スクロールの漫画ってやっぱり読みにくいよなあ |
… | 6924/05/14(火)05:49:29No.1189000365そうだねx4>主にPC使ってる俺は苦手だったけどスマホメインの層にはウケてるんじゃないのと思ってたらその辺にもイマイチだったのか |
… | 7024/05/14(火)05:50:21No.1189000402+Webtoonの有名作品とか無いの? |
… | 7124/05/14(火)05:50:33No.1189000411+ネト充のススメもこの形式だっけ |
… | 7224/05/14(火)05:50:51No.1189000425+日本のサイトでも縦スクロール対応とか増やしてたけどこれからどうするんだろう |
… | 7324/05/14(火)05:50:56No.1189000427そうだねx2待てば0円とか結局同じペースで普通の漫画も無料で読めるからな… |
… | 7424/05/14(火)05:51:09No.1189000434+削除依頼によって隔離されました |
… | 7524/05/14(火)05:51:19No.1189000441+欧米撤退って話からするとピッコマだと思うけどあそこは別に縦書きとか特定の形式だけに拘ってるサービスではないよ |
… | 7624/05/14(火)05:51:26No.1189000444+4コマには良さそうだけど4コマの縦読み漫画あんまりないよね |
… | 7724/05/14(火)05:52:05No.1189000488そうだねx1ビジュアルノベルとか紙芝居みたいな形式ならって思ったけど縦にする必然性がないか… |
… | 7824/05/14(火)05:53:12No.1189000534そうだねx2ウェブトゥーンそのものは死んだりしていない |
… | 7924/05/14(火)05:53:14No.1189000538そうだねx7本から巻物に先祖返りしても特に利点ねえなって |
… | 8024/05/14(火)05:53:15No.1189000540そうだねx7>ウェブトゥーンの勝ちじゃん |
… | 8124/05/14(火)05:53:30No.1189000556そうだねx81ページ読むのに最適化されてるから1コマ1コマ読ませるのって手間でしかないんだよね… |
… | 8224/05/14(火)05:54:04No.1189000578+>4コマには良さそうだけど4コマの縦読み漫画あんまりないよね |
… | 8324/05/14(火)05:54:08No.1189000581+前のコマを確認するためにひたすら移動しないといけないの面倒そう |
… | 8424/05/14(火)05:54:20No.1189000594+区切りがないとメリハリが難しい… |
… | 8524/05/14(火)05:54:42No.1189000612+昔WEBトゥーンのエロ漫画がすげーシコれたど題名わかんない |
… | 8624/05/14(火)05:54:51No.1189000620そうだねx1まぁ世界的大企業がいくつを手を伸ばしてるジャンルだし |
… | 8724/05/14(火)05:54:58No.1189000624+>ビジュアルノベルとか紙芝居みたいな形式ならって思ったけど縦にする必然性がないか… |
… | 8824/05/14(火)05:55:04No.1189000634そうだねx4スクロールにはキレがないんだ |
… | 8924/05/14(火)05:55:08 ID:0ahqPM0oNo.1189000639+面白い漫画があるかどうかなだけで形式の問題じゃないと思う |
… | 9024/05/14(火)05:55:48No.1189000670そうだねx2>1ページ読むのに最適化されてるから1コマ1コマ読ませるのって手間でしかないんだよね… |
… | 9124/05/14(火)05:56:02No.1189000683そうだねx10箕輪とかホリエモンとか佐渡島とか |
… | 9224/05/14(火)05:56:10No.1189000693+上にもあったけど十五年ぐらい前にあった携帯漫画より劣化してる気がする… |
… | 9324/05/14(火)05:56:17No.1189000699そうだねx5>>4コマには良さそうだけど4コマの縦読み漫画あんまりないよね |
… | 9424/05/14(火)05:56:26No.1189000704そうだねx6>面白い漫画があるかどうかなだけで形式の問題じゃないと思う |
… | 9524/05/14(火)05:56:48No.1189000723そうだねx1良い漫画があれば話題にはなるかもしれないけど |
… | 9624/05/14(火)05:56:48No.1189000724そうだねx8>スクロールにはキレがないんだ |
… | 9724/05/14(火)05:56:50No.1189000726+たまにある1秒を10pかけてやるような演出には向いてるんかなとは思うが |
… | 9824/05/14(火)05:57:04No.1189000737そうだねx4>スクロールにはキレがないんだ |
… | 9924/05/14(火)05:57:10No.1189000746+紙の漫画が横にページをめくって読んでいくものなんだから |
… | 10024/05/14(火)05:57:16No.1189000751そうだねx1>上にもあったけど十五年ぐらい前にあった携帯漫画より劣化してる気がする… |
… | 10124/05/14(火)05:57:17No.1189000756そうだねx1>>面白い漫画があるかどうかなだけで形式の問題じゃないと思う |
… | 10224/05/14(火)05:57:18No.1189000759そうだねx3スマホで漫画読むにしても見開き以外は別に不満ないし見開きに困るのはウェブトゥーンの方も同じというか不可能な分狭まってるしな… |
… | 10324/05/14(火)05:57:22No.1189000763そうだねx2決めゴマが一画面に収まってないのが多々あるのはマジ大問題 |
… | 10424/05/14(火)05:57:56No.1189000785+>良い漫画があれば話題にはなるかもしれないけど |
… | 10524/05/14(火)05:58:16No.1189000796+必殺技が数スクロールに渡っても冗長なんよ… |
… | 10624/05/14(火)05:59:14No.1189000842+そんな…「」は昔からエロ漫画サイトでめちゃくちゃ縦スクロールしてたのに… |
… | 10724/05/14(火)05:59:24No.1189000853+ピッコマでコイン貰えるやつ読むけど単純に面白くなかったから飛ばしてコインだけ貰った |
… | 10824/05/14(火)05:59:33No.1189000861+ウェブ記事とかなら相性いいのかもね |
… | 10924/05/14(火)06:00:08No.1189000889そうだねx14>そんな…「」は昔からエロ漫画サイトでめちゃくちゃ縦スクロールしてたのに… |
… | 11024/05/14(火)06:00:20No.1189000899+視線誘導やコマ割りみたいなのが洗練されてないよね |
… | 11124/05/14(火)06:00:42No.1189000918+百歩譲って漫画というものを知らない人からすると読みやすい形式なのかもしれない |
… | 11224/05/14(火)06:00:52No.1189000924+>本から巻物に先祖返りしても特に利点ねえなって |
… | 11324/05/14(火)06:01:02No.1189000932そうだねx2亜流というか別ベクトルの発展はあるかもだけど上位互換は無理だよなという印象 |
… | 11424/05/14(火)06:01:20No.1189000939+縦漫画で話題になって最近単行本になってるの氷の城壁だけど |
… | 11524/05/14(火)06:01:23No.1189000942そうだねx2スマホが主流だから縦型にするってアイディアはいいと思うんだけど基本淡々と読み進める感じで画的な面白さには欠ける印象 |
… | 11624/05/14(火)06:01:32No.1189000948+鳥獣戯画とか各種絵巻物思い出すと横読みの方が人間にとって自然なんじゃないかなぁ |
… | 11724/05/14(火)06:01:41No.1189000956+つべのゆくりの雑学解説みたいなのを漫画でやるならちょうどいいかなと思う |
… | 11824/05/14(火)06:02:07No.1189000970+>どう考えても普通に描くより表現の幅狭いからな… |
… | 11924/05/14(火)06:02:27No.1189000984+https://dailyportalz.jp/kiji/want-to-draw-webtoon [link] |
… | 12024/05/14(火)06:02:36No.1189000994そうだねx4>視線誘導やコマ割りみたいなのが洗練されてないよね |
… | 12124/05/14(火)06:02:36No.1189000995そうだねx1漫画には読み方やルールがあるしそれを知らないでも読めるから世界で覇権取れると思ったんだろうな |
… | 12224/05/14(火)06:02:48No.1189001010+あれ?日本は遅れている世界ではこちらが主流てテレビで言ってたぜ? |
… | 12324/05/14(火)06:02:54No.1189001014そうだねx5そもそもスワイプって指への負担大きいんだわ |
… | 12424/05/14(火)06:03:05No.1189001021+あえて横にスクロールさせる形式にしてみたらどんな感じだろう |
… | 12524/05/14(火)06:03:12No.1189001025そうだねx3漫画村のおかげで「スマホで漫画読む」って行為自体はすごく裾野が広がったからな |
… | 12624/05/14(火)06:03:24No.1189001032+一コマ一コマはデカいのにやれる表現の幅が狭まってるのは笑うしかない |
… | 12724/05/14(火)06:03:42No.1189001042+>あれ?日本は遅れている世界ではこちらが主流てテレビで言ってたぜ? |
… | 12824/05/14(火)06:04:43No.1189001081+話数増えるから前回のあらすじとして前の話そのまま乗せてくるし話は話で全く進まないしって感じ縦漫画 |
… | 12924/05/14(火)06:04:48No.1189001084そうだねx15去年一番読まれたウェブトゥーン |
… | 13024/05/14(火)06:04:52No.1189001087そうだねx3ジャンプラのタテの国とか面白かったけどあれくらい縦を活用してる漫画ほぼ見かけない |
… | 13124/05/14(火)06:05:15No.1189001100+スマホの性能にも寄るけど |
… | 13224/05/14(火)06:05:31No.1189001116そうだねx2よくよく考えると1アクションで1ページ見れるのと1コマしか見れないのって |
… | 13324/05/14(火)06:05:41No.1189001122そうだねx5>去年一番読まれたウェブトゥーン |
… | 13424/05/14(火)06:05:55No.1189001133+ニコニコ静画のコメントが流れるマンガは面白かったな |
… | 13524/05/14(火)06:06:03No.1189001140+>日本のマンガは白黒だから遅れてる、ってのは結構言われてたね |
… | 13624/05/14(火)06:06:05No.1189001142+村田版ワンパンマンみたいな戦闘シーンには向いてる気がする |
… | 13724/05/14(火)06:06:22No.1189001155+スマホ向けにコマを切り取って縦読みにした配信サイトがあってなんだこれってなった |
… | 13824/05/14(火)06:06:23No.1189001156+>よくよく考えると1アクションで1ページ見れるのと1コマしか見れないのって |
… | 13924/05/14(火)06:06:37No.1189001167そうだねx2>ニコニコ静画のコメントが流れるマンガは面白かったな |
… | 14024/05/14(火)06:06:41No.1189001170そうだねx2>なぜトリコが… |
… | 14124/05/14(火)06:06:44No.1189001171+昔めっちゃ縦に長いで勝手にスクロールされる演出が入るサイトがあって急に動きが入って驚いたから紙には出来ない表現とか発展させて行った方が面白そう |
… | 14224/05/14(火)06:06:56No.1189001183そうだねx1ピッコマではかなり前から大人気でランキングつねに上位にいるのはトリコだよ |
… | 14324/05/14(火)06:07:09No.1189001192+>ホリエモンと東村アキコがゆってた! |
… | 14424/05/14(火)06:07:15No.1189001196+昔は電子書籍もイロモノ扱いだったからな… |
… | 14524/05/14(火)06:07:16No.1189001197そうだねx1> https://dailyportalz.jp/kiji/want-to-draw-webtoon [link] |
… | 14624/05/14(火)06:07:16No.1189001198+>話数増えるから前回のあらすじとして前の話そのまま乗せてくるし話は話で全く進まないしって感じ縦漫画 |
… | 14724/05/14(火)06:07:20No.1189001201+これくらいやってくれれば… |
… | 14824/05/14(火)06:07:35No.1189001207そうだねx7>>なぜトリコが… |
… | 14924/05/14(火)06:07:53No.1189001220そうだねx8>あれ?日本は遅れている世界ではこちらが主流てテレビで言ってたぜ? |
… | 15024/05/14(火)06:08:04No.1189001229そうだねx3>ホリエモンはともかく東村アキコもそういう事言うのか… |
… | 15124/05/14(火)06:08:08No.1189001234そうだねx7アメコミやバンド・デシネも読む順番は違っても横だしなぁ… |
… | 15224/05/14(火)06:08:13No.1189001238+せめてDr.ストーン読んでやれよ…何故トリコ… |
… | 15324/05/14(火)06:08:15No.1189001240そうだねx7>漫画村のおかげで「スマホで漫画読む」って行為自体はすごく裾野が広がったからな |
… | 15424/05/14(火)06:08:25No.1189001246+>トリコは面白いからな… |
… | 15524/05/14(火)06:08:48No.1189001259そうだねx10>あのおばさん韓国大好きでウェブトゥーンの宣伝しまくってるぞ |
… | 15624/05/14(火)06:09:21No.1189001282+東村アキコは縦漫画が主流になると言ってたけど横漫画相変わらず書いてるからな |
… | 15724/05/14(火)06:09:24No.1189001285+ウェブトゥーンみてると |
… | 15824/05/14(火)06:09:29No.1189001290+東村アキコのそれはリップサービスじゃねえのかな… |
… | 15924/05/14(火)06:09:36No.1189001299+> https://dailyportalz.jp/kiji/want-to-draw-webtoon [link] |
… | 16024/05/14(火)06:09:39No.1189001303+東村アキコは日本漫画でも大人気の作家だけどウェブトゥーンでも人気漫画書いてたからな… |
… | 16124/05/14(火)06:09:59No.1189001322+>せめてDr.ストーン読んでやれよ…何故トリコ… |
… | 16224/05/14(火)06:10:01No.1189001323そうだねx4トリコは纏め読みすると後半のダレもかなり軽減されるし |
… | 16324/05/14(火)06:10:06No.1189001328そうだねx1実本で出る都合になると横開き強制になるからなぁ… |
… | 16424/05/14(火)06:10:08No.1189001329そうだねx4ウェブトゥーンは1コマにすらなってない事が多いというか |
… | 16524/05/14(火)06:10:09No.1189001330+中国は海賊版が横行してて収益化できないし現地プラットフォームへの忠誠度が高いからだから… |
… | 16624/05/14(火)06:10:48No.1189001361そうだねx1縦漫画がすごい売り上げてるっていうのも無料で読んでるユーザーが課金した予測の金額出してただけだったし |
… | 16724/05/14(火)06:10:49No.1189001364+コマの大きさ全部同じなの? |
… | 16824/05/14(火)06:11:12No.1189001382+スライドさせてるのめんどくさいよね |
… | 16924/05/14(火)06:11:22No.1189001389+>中国は海賊版が横行してて収益化できないし現地プラットフォームへの忠誠度が高いからだから… |
… | 17024/05/14(火)06:11:23No.1189001391+ゲームもそうだけど画面の小さい制約は大きい |
… | 17124/05/14(火)06:11:44No.1189001401そうだねx2フィルムコミックはウェブトゥーン感ある |
… | 17224/05/14(火)06:11:51No.1189001408+日本だと紙媒体で出せないのもかなりのハンデな気がする |
… | 17324/05/14(火)06:11:57No.1189001412そうだねx1>縦漫画がすごい売り上げてるっていうのも無料で読んでるユーザーが課金した予測の金額出してただけだったし |
… | 17424/05/14(火)06:12:00No.1189001415そうだねx3スマホの横幅を使い切れてなくて余白になってるのもざらにある |
… | 17524/05/14(火)06:12:19No.1189001428+スクロールって案外疲れるな…ってなる |
… | 17624/05/14(火)06:12:22No.1189001433+>いやまぁ先月くらいにウェブトゥーンも紙でだす!っていってたけども |
… | 17724/05/14(火)06:12:25No.1189001436そうだねx3まぁちなみに北米も苦戦してる |
… | 17824/05/14(火)06:12:27No.1189001437そうだねx2>コマの大きさ全部同じなの? |
… | 17924/05/14(火)06:12:37No.1189001446そうだねx2>スマホの横幅を使い切れてなくて余白になってるのもざらにある |
… | 18024/05/14(火)06:12:45No.1189001454そうだねx6>>縦漫画がすごい売り上げてるっていうのも無料で読んでるユーザーが課金した予測の金額出してただけだったし |
… | 18124/05/14(火)06:12:47No.1189001455そうだねx3そもそも日本以外の漫画市場のパイがめちゃくちゃ小さいし |
… | 18224/05/14(火)06:13:14No.1189001473そうだねx1>コマの大きさ全部同じなの? |
… | 18324/05/14(火)06:13:15No.1189001474+一コマずつ目を通しはするけどコマごとに情報量が違ったりするからテンポが生まれるし1ページ単位で相対的に一コマを読んでるんだよな |
… | 18424/05/14(火)06:13:24No.1189001484+>スクロールあたりの情報量めっちゃ少ない… |
… | 18524/05/14(火)06:13:34No.1189001493+>一時期一コマ一コマ表示させる形式なかったっけ |
… | 18624/05/14(火)06:13:39No.1189001498+『私のことを覚えていますか』とかどっちでもかなり人気だったよね |
… | 18724/05/14(火)06:13:39No.1189001499+積み重ねた年数的に仕方ないけど漫画の方が洗練されすぎてて |
… | 18824/05/14(火)06:13:53No.1189001515そうだねx1>日本の出版社も同じ理由で苦戦してるやつ |
… | 18924/05/14(火)06:13:58No.1189001518そうだねx1>中国は海賊版が横行してて収益化できないし現地プラットフォームへの忠誠度が高いからだから… |
… | 19024/05/14(火)06:14:15No.1189001529+一度でいいから物理書籍の巻き物読んでみたい |
… | 19124/05/14(火)06:14:15No.1189001531+要出典や独自研究?みたいなレスばっかなのは見てわかるだろ |
… | 19224/05/14(火)06:14:19No.1189001539そうだねx1>積み重ねた年数的に仕方ないけど漫画の方が洗練されすぎてて |
… | 19324/05/14(火)06:14:40No.1189001567+デイリーポータルの記事のやつとか見てもスクロールしないと全体像も分からん神像よりは |
… | 19424/05/14(火)06:14:46No.1189001571+少女漫画みたいなエフェクト付きの背景に手だけのページ?とか頻繁に発生するよね |
… | 19524/05/14(火)06:14:50No.1189001577そうだねx1>縦漫画がすごい売り上げてるっていうのも無料で読んでるユーザーが課金した予測の金額出してただけだったし |
… | 19624/05/14(火)06:14:52No.1189001581+紙の漫画もなかなか死なないよな |
… | 19724/05/14(火)06:14:55No.1189001583+>出版社の努力のおかげで「スマホで漫画読む」って行為自体はすごく裾野が広がったからな |
… | 19824/05/14(火)06:15:18No.1189001606そうだねx1地道に育てていくしかないんだけど |
… | 19924/05/14(火)06:15:19No.1189001607+>一度でいいから物理書籍の巻き物読んでみたい |
… | 20024/05/14(火)06:15:21No.1189001609そうだねx2MANGAってマジで丁度いいんだなぁと改めて思える |
… | 20124/05/14(火)06:15:24No.1189001611そうだねx1>そもそも日本以外の漫画市場のパイがめちゃくちゃ小さいし |
… | 20224/05/14(火)06:15:35No.1189001621そうだねx2読んでる最中にページの一部が見切れるの思ったより気になるし窮屈に感じるんだよな |
… | 20324/05/14(火)06:15:58No.1189001635+漫画に限らずオタクはページに情報詰め込まれてると喜ぶけど一般人は全然そんなことないからな… |
… | 20424/05/14(火)06:16:05No.1189001644そうだねx1>>縦漫画がすごい売り上げてるっていうのも無料で読んでるユーザーが課金した予測の金額出してただけだったし |
… | 20524/05/14(火)06:16:11No.1189001649+>紙の漫画もなかなか死なないよな |
… | 20624/05/14(火)06:16:25No.1189001665そうだねx3>出版社の努力のおかげで「スマホで漫画読む」って行為自体はすごく裾野が広がったからな |
… | 20724/05/14(火)06:16:26No.1189001667そうだねx1>>中国は海賊版が横行してて収益化できないし現地プラットフォームへの忠誠度が高いからだから… |
… | 20824/05/14(火)06:16:57No.1189001689+>>視線誘導やコマ割りみたいなのが洗練されてないよね |
… | 20924/05/14(火)06:17:01No.1189001692そうだねx3>これくらいやってくれれば… |
… | 21024/05/14(火)06:17:05No.1189001693そうだねx1>読んでる最中にページの一部が見切れるの思ったより気になるし窮屈に感じるんだよな |
… | 21124/05/14(火)06:17:06No.1189001695そうだねx1全てレイヤー分けられてて単行本にする時は組み替えて横にしてますってみたけど |
… | 21224/05/14(火)06:17:09No.1189001698+日本は狭いから東京から全国に紙の漫画を届けられるけどUSAとか広いから大変だよな |
… | 21324/05/14(火)06:17:14No.1189001705そうだねx5ウェブトゥーンの日本側の先駆者になりたいし流行らせた第一人者になりたい人達がいることだけはわかった |
… | 21424/05/14(火)06:17:34No.1189001721+日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 21524/05/14(火)06:17:41No.1189001726+ずっとスワイプしなきゃいけないのダルすぎる |
… | 21624/05/14(火)06:17:46No.1189001728+いつになったら欲しい情報出てくるんだってなるオサレ系のコンセプトサイトみを感じる |
… | 21724/05/14(火)06:18:51No.1189001781そうだねx1>>そもそも日本以外の漫画市場のパイがめちゃくちゃ小さいし |
… | 21824/05/14(火)06:18:52No.1189001784そうだねx1>発想は良かったけどこれなんか読んでて疲れるなって… |
… | 21924/05/14(火)06:19:06No.1189001800そうだねx9>まだ発展途上のウェブトゥーン大したことないじゃんが正直な感想だ |
… | 22024/05/14(火)06:19:10No.1189001802+>紙の漫画もなかなか死なないよな |
… | 22124/05/14(火)06:19:10No.1189001803そうだねx3大手出版社から弾き出された山師のような編集者たちが推してる印象が強い |
… | 22224/05/14(火)06:19:15No.1189001808+システムは良い方だが適している漫画が儲からないじゃないかな |
… | 22324/05/14(火)06:19:27No.1189001816そうだねx9そもそも表現形式の話はまだでるけど個別の作品の話がなさすぎて虚無 |
… | 22424/05/14(火)06:19:37No.1189001827+>全てレイヤー分けられてて単行本にする時は組み替えて横にしてますってみたけど |
… | 22524/05/14(火)06:19:38No.1189001828そうだねx1>親指が疲れる |
… | 22624/05/14(火)06:19:51No.1189001842+オートスクロール機能つけたら流行るのか? |
… | 22724/05/14(火)06:19:54No.1189001846+日本の漫画家に描かせてる奴はまだ読者に読ませる事意識してるから読めない事もないんだけど |
… | 22824/05/14(火)06:19:59No.1189001855+韓国のエッチな漫画は絵が上手いのが多くて好きなのに |
… | 22924/05/14(火)06:19:59No.1189001856そうだねx2>過去の研鑽もあって表現の幅広いし基本白黒なのも様々なコスト面で十分機能しててもはや利点だと思う |
… | 23024/05/14(火)06:20:01No.1189001860そうだねx1ジャンプラに縦漫画専用の大賞あったけど結局なくなったな |
… | 23124/05/14(火)06:20:07No.1189001865+>漫画に限らずオタクはページに情報詰め込まれてると喜ぶけど一般人は全然そんなことないからな… |
… | 23224/05/14(火)06:20:13No.1189001871+お話自体は面白いのもあるのが凄い勿体ない |
… | 23324/05/14(火)06:20:15No.1189001874そうだねx11コマをデカデカと表示するから画面が地味にならないようにカラーにするんだろうけど全編カラーが当たり前になってるのはそんな重要じゃないコマにも工程割かれて微妙だと思うんだよな |
… | 23424/05/14(火)06:20:17No.1189001879そうだねx5>日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 23524/05/14(火)06:20:19No.1189001882+マンガというか見開きの書籍媒体が何百、何千年って歴史あるからなぁ… |
… | 23624/05/14(火)06:20:23No.1189001884+なんというかどうしてもウェブトゥーンだと薄く感じてしまう |
… | 23724/05/14(火)06:20:41No.1189001898+そもそも縦書きの日本語とは相性糞悪いと思う |
… | 23824/05/14(火)06:20:44No.1189001902そうだねx7結局スマフォで金儲けしてぇ~以上の利点と熱意が感じられない |
… | 23924/05/14(火)06:20:52No.1189001907+タテの国なんか結局普通のマンガ形式で描き直してるじゃない |
… | 24024/05/14(火)06:21:10No.1189001919+一話三万から五万という破格の原稿料で作家が全然釣れないから |
… | 24124/05/14(火)06:21:11No.1189001922そうだねx4>これくらいやってくれれば… |
… | 24224/05/14(火)06:21:11No.1189001925そうだねx1向こうでもコミカライズは漫画形式が主流だし現場と関わりのない層だけで盛り上がってるなって |
… | 24324/05/14(火)06:21:12No.1189001926+>手塚治虫が偉大すぎるんよ |
… | 24424/05/14(火)06:21:23No.1189001936そうだねx1>オートスクロール機能つけたら流行るのか? |
… | 24524/05/14(火)06:21:28No.1189001940そうだねx6日本の漫画家もブラック労働はしない方がいいよぉ… |
… | 24624/05/14(火)06:21:59No.1189001966+あのページを読み返したいがやりづらいのも痛い |
… | 24724/05/14(火)06:22:08No.1189001975+>日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 24824/05/14(火)06:22:12No.1189001982そうだねx1ウェブトゥーン1ページの単価がクソ安いから請け負うの拒否したとかもあるし無駄に数を誇張しても蓋を開ければこんなもんだよ |
… | 24924/05/14(火)06:22:31No.1189001998そうだねx1縦読み用の作者も読者も育ってないし |
… | 25024/05/14(火)06:22:33No.1189002002+>一話三万から五万という破格の原稿料で作家が全然釣れないから |
… | 25124/05/14(火)06:22:38No.1189002009そうだねx1>日本の漫画家もブラック労働はしない方がいいよぉ… |
… | 25224/05/14(火)06:22:45No.1189002017+週刊連載は昭和のノリだからあの速度だけは世界が真似できない |
… | 25324/05/14(火)06:22:51No.1189002024+>ウェブトゥーン1ページの単価がクソ安いから請け負うの拒否したとかもあるし無駄に数を誇張しても蓋を開ければこんなもんだよ |
… | 25424/05/14(火)06:22:53No.1189002027+ピッコマがアプリの売り上げで上位だからそりゃピッコマの時代だとみんな思うだろうよ |
… | 25524/05/14(火)06:22:59No.1189002030+>一話三万から五万という破格の原稿料で作家が全然釣れないから |
… | 25624/05/14(火)06:23:00No.1189002031+ショート動画を見る文化なんかもあるわけだし映像的な演出とか動きのある演出とか出来ないもんかね |
… | 25724/05/14(火)06:23:07No.1189002034そうだねx1Amazonに頼らないと全世界に漫画配信出来ないからな |
… | 25824/05/14(火)06:23:10No.1189002037そうだねx9>日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 25924/05/14(火)06:23:45No.1189002057+>ウェブトゥーン1ページの単価がクソ安いから請け負うの拒否したとかもあるし無駄に数を誇張しても蓋を開ければこんなもんだよ |
… | 26024/05/14(火)06:23:45No.1189002058+>>日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 26124/05/14(火)06:23:49No.1189002061そうだねx8>オートスクロール機能つけたら流行るのか? |
… | 26224/05/14(火)06:23:54No.1189002067+ニコニコ漫画みたいなやつのこと? |
… | 26324/05/14(火)06:24:02No.1189002073そうだねx1異世界に転生するより過去に戻って現実やり直す系が多いよね韓国漫画 |
… | 26424/05/14(火)06:24:11No.1189002078そうだねx1外見至上主義すきで読んでたけどどんどん話し脱線して知らんモブの女の話始まってやめたなぁ |
… | 26524/05/14(火)06:24:13No.1189002081そうだねx1>ショート動画を見る文化なんかもあるわけだし映像的な演出とか動きのある演出とか出来ないもんかね |
… | 26624/05/14(火)06:24:17No.1189002083そうだねx2>ショート動画を見る文化なんかもあるわけだし映像的な演出とか動きのある演出とか出来ないもんかね |
… | 26724/05/14(火)06:24:21No.1189002088+昔は小さいスマホが多かったけど今は大きいスマホが主流になって縦で従来の漫画見やすくなったのもちょっとは影響してそう |
… | 26824/05/14(火)06:24:29No.1189002099そうだねx1>>日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 26924/05/14(火)06:24:46No.1189002115そうだねx1>>日本人は世界レベルでウケる漫画作るの上手いけど市場は作るの下手くそすぎる… |
… | 27024/05/14(火)06:25:06No.1189002135+海外のサービス頼らないとろくに見てもらえないなんて情けないすぎるよね… |
… | 27124/05/14(火)06:25:24No.1189002145そうだねx3>同社で複数アプリサービスしてるって足の引っ張り合いにしか見えないけど何考えてるんだろうな |
… | 27224/05/14(火)06:25:25No.1189002146+出版社ベースでなくネットポータル由来のサービスだから本体のネットポータル事業がその国のシェアに割り込めないなら撤退する |
… | 27324/05/14(火)06:25:44No.1189002159そうだねx1>日本の漫画家もブラック労働はしない方がいいよぉ… |
… | 27424/05/14(火)06:25:45No.1189002160そうだねx5素人考えなんだけどスマホという媒体生かすなら |
… | 27524/05/14(火)06:25:56No.1189002168+FLASHを一番うまく活用してた漫画ってつくねちゃんになるのかな |
… | 27624/05/14(火)06:26:00No.1189002171そうだねx1ホンダの音を誤認させる為にヒュンダイと名付けるも一定のブランド確立する前に名前変えちまってそのまま死ぬようなもんか |
… | 27724/05/14(火)06:26:17No.1189002184+韓国人程度だとコマ割りを理解するのは無理なんだなって |
… | 27824/05/14(火)06:26:19No.1189002187そうだねx1鳥山明とか視線誘導の天才の描いた漫画だもんなドラゴンボール |
… | 27924/05/14(火)06:26:32No.1189002202+>ショート動画を見る文化なんかもあるわけだし映像的な演出とか動きのある演出とか出来ないもんかね |
… | 28024/05/14(火)06:26:39No.1189002213+>同社で複数アプリサービスしてるって足の引っ張り合いにしか見えないけど何考えてるんだろうな |
… | 28124/05/14(火)06:26:58No.1189002227+>>日本の漫画家もブラック労働はしない方がいいよぉ… |
… | 28224/05/14(火)06:27:19No.1189002242そうだねx3ウェブトゥーンって名前おかしくね |
… | 28324/05/14(火)06:27:27No.1189002250+みんなホッとしてるな |
… | 28424/05/14(火)06:27:33No.1189002258+何故日本人にはkindleもNetflixも Steamも作れなかったのか―――― |
… | 28524/05/14(火)06:27:34No.1189002259+>>ショート動画を見る文化なんかもあるわけだし映像的な演出とか動きのある演出とか出来ないもんかね |
… | 28624/05/14(火)06:27:42No.1189002266+俺の周りの人たちはKindleで漫画買って読んでるわ |
… | 28724/05/14(火)06:27:46No.1189002270+>>同社で複数アプリサービスしてるって足の引っ張り合いにしか見えないけど何考えてるんだろうな |
… | 28824/05/14(火)06:28:05No.1189002292そうだねx3>ウェブトゥーンって名前おかしくね |
… | 28924/05/14(火)06:28:11No.1189002295そうだねx1>韓国人程度だとコマ割りを理解するのは無理なんだなって |
… | 29024/05/14(火)06:28:29No.1189002305+>お話自体は面白いのもあるのが凄い勿体ない |
… | 29124/05/14(火)06:28:32No.1189002306+>異世界に転生するより過去に戻って現実やり直す系が多いよね韓国漫画 |
… | 29224/05/14(火)06:28:39No.1189002311そうだねx1情報を咀嚼するためには行きつ戻りつ視線で出来ないと不便なのよね |
… | 29324/05/14(火)06:28:50No.1189002319そうだねx3まあ俺はこれからオフトゥーンにいって寝るけど |
… | 29424/05/14(火)06:28:51No.1189002322+スタジオ制で似たようなの量産しまくってるのを否定されてんのも |
… | 29524/05/14(火)06:29:06No.1189002338+>素人考えなんだけどスマホという媒体生かすなら |
… | 29624/05/14(火)06:29:06No.1189002339+>縦書き漫画で動くやつ…これか |
… | 29724/05/14(火)06:29:25No.1189002351+>情報を咀嚼するためには行きつ戻りつ視線で出来ないと不便なのよね |
… | 29824/05/14(火)06:29:43No.1189002368そうだねx1なんかすごく縦漫画推してたのは韓国の議員が金チョロまかしてたからとか見たけど |
… | 29924/05/14(火)06:29:44No.1189002371+>お国柄の趣味があるんだろうなってのはMMO文化あるからか現代ダンジョンとかでも思う |
… | 30024/05/14(火)06:29:49No.1189002376+ただ紙の漫画を電子化してくれればいいよ |
… | 30124/05/14(火)06:29:49No.1189002378そうだねx1ウェブトゥーン特化ではなく作家の土台育成が全然目を向けてなかったのもあるし数字と結果でしか見てないからこうなったんじゃないの |
… | 30224/05/14(火)06:29:53No.1189002383+漫画だと思うからあれなんで絵本とかフィルムコミックの一形態だと思ったほうがしっくりくる |
… | 30324/05/14(火)06:30:01No.1189002397+内容以前に目と指が疲れるのがね… |
… | 30424/05/14(火)06:30:27No.1189002425+>漫画だと思うからあれなんで絵本とかフィルムコミックの一形態だと思ったほうがしっくりくる |
… | 30524/05/14(火)06:30:29No.1189002430そうだねx3Dr.ストーンの作画の話を聞く分だと日本の悪い所とアメリカの悪い所を悪魔合体させた韓国の漫画制作環境 |
… | 30624/05/14(火)06:30:31No.1189002434そうだねx1国内はともかくお外向けのアプリなんてさっさと各出版社がトラストして出せばいいのにね… |
… | 30724/05/14(火)06:30:43No.1189002443そうだねx1俺の読んでたえっちなウェブトゥーンの作者は |
… | 30824/05/14(火)06:30:50No.1189002451そうだねx1>>日本の漫画家もブラック労働はしない方がいいよぉ… |
… | 30924/05/14(火)06:31:04No.1189002468そうだねx1日本だとボイコミとかが進化先かなと思ってしまう |
… | 31024/05/14(火)06:31:11No.1189002482そうだねx1そもそも縦漫画にしたのって違法で漫画読むから対策としてあぁなったとか見たぞ俺 |
… | 31124/05/14(火)06:31:13No.1189002484そうだねx4>なんかすごく縦漫画推してたのは韓国の議員が金チョロまかしてたからとか見たけど |
… | 31224/05/14(火)06:31:30No.1189002497+ウェブトゥーンの始祖が割れ同人サイトとか笑える |
… | 31324/05/14(火)06:31:44No.1189002513そうだねx3ウェブトゥーン以前のマンファでもどんなだったか知らないし |
… | 31424/05/14(火)06:31:56No.1189002530+>あとウェブトーンじゃなくて最初はマンファって名前だった |
… | 31524/05/14(火)06:32:03No.1189002539+>俺の読んでたえっちなウェブトゥーンの作者は |
… | 31624/05/14(火)06:32:19No.1189002553+>上下左右にスクロールする仕様にした方が演出面強化されたのでは? |
… | 31724/05/14(火)06:32:21No.1189002559+ガラケー時代にこんなのあったなって思ったけど市場狭かったからみんなそんなこと思い出さなかったのかな |
… | 31824/05/14(火)06:33:22No.1189002630そうだねx1縦漫画読んだ時に思うのはスクロール面倒で長い |
… | 31924/05/14(火)06:33:23No.1189002631そうだねx1新しい形態だったとは思うけどそれを活かせてたかって言うと微妙 |
… | 32024/05/14(火)06:33:31No.1189002640+>漫画だと思うからあれなんで絵本とかフィルムコミックの一形態だと思ったほうがしっくりくる |
… | 32124/05/14(火)06:33:33No.1189002646+マンファって聞いたことあるな |
… | 32224/05/14(火)06:33:34No.1189002648そうだねx4>>あとウェブトーンじゃなくて最初はマンファって名前だった |
… | 32324/05/14(火)06:33:35No.1189002649+>Dr.ストーンの作画の話を聞く分だと日本の悪い所とアメリカの悪い所を悪魔合体させた韓国の漫画制作環境 |
… | 32424/05/14(火)06:33:49No.1189002664そうだねx4ギャラの話聞くとこんな面倒しかない奇ネーム漫画作るよりソシャゲのイラスト描く方がはるかに稼げる罠… |
… | 32524/05/14(火)06:34:11No.1189002693そうだねx2まず韓国人の漫画家には一人も世界で通用する有名人はいない |
… | 32624/05/14(火)06:34:16No.1189002702+なんか感情的な話ばっかりで論理的な分析が見えないね |
… | 32724/05/14(火)06:34:27No.1189002712+>俺の読んでたえっちなウェブトゥーンの作者は |
… | 32824/05/14(火)06:34:39No.1189002724そうだねx4>そもそも縦漫画にしたのって違法で漫画読むから対策としてあぁなったとか見たぞ俺 |
… | 32924/05/14(火)06:34:40No.1189002725+環境はよさそうだったけどな |
… | 33024/05/14(火)06:34:56No.1189002738+スクロール漫画は戻るのがだるい |
… | 33124/05/14(火)06:35:01No.1189002739+正直まずアニメのほうで当ててくれないと作品もそれをのっけてるプラットフォームも目立たんよな |
… | 33224/05/14(火)06:35:06No.1189002743+>ギャラの話聞くとこんな面倒しかない奇ネーム漫画作るよりソシャゲのイラスト描く方がはるかに稼げる罠… |
… | 33324/05/14(火)06:35:13No.1189002752+>そもそも縦漫画にしたのって違法で漫画読むから対策としてあぁなったとか見たぞ俺 |
… | 33424/05/14(火)06:35:21No.1189002759+絵は美麗でもストーリーはやたら小難しくする傾向にあるなと韓国人作者の漫画をいくつか読んで思った |
… | 33524/05/14(火)06:35:42No.1189002777そうだねx8>なんか感情的な話ばっかりで論理的な分析が見えないね |
… | 33624/05/14(火)06:35:42No.1189002779そうだねx1>>あとウェブトーンじゃなくて最初はマンファって名前だった |
… | 33724/05/14(火)06:35:50No.1189002786+2020年に『俺だけレベルアップな件』が月間販売額1億円を突破し、さらに2023年9月にはLINEマンガで連載中の『入学傭兵』が日本国内で月間販売額1億8000万円を突破するなどビジネスの急成長が注目を集めている |
… | 33824/05/14(火)06:36:07No.1189002809+>まず韓国人の漫画家には一人も世界で通用する有名人はいない |
… | 33924/05/14(火)06:36:32No.1189002830+>聞いた話 |
… | 34024/05/14(火)06:36:34No.1189002831そうだねx1ウェブトゥーンって言ってるんだしスクロールに拘らずにもっとウェブならではな表現とか探求してもいいのに |
… | 34124/05/14(火)06:36:56No.1189002843そうだねx2>なんか感情的な話ばっかりで論理的な分析が見えないね |
… | 34224/05/14(火)06:37:10No.1189002862+失敗した理由いくつかあるから縦読みだけが悪いのかわからん |
… | 34324/05/14(火)06:37:17No.1189002873+>2020年に『俺だけレベルアップな件』が月間販売額1億円を突破し、 |
… | 34424/05/14(火)06:37:19No.1189002875+マンファは普通に漢字で漫画で |
… | 34524/05/14(火)06:37:23No.1189002878そうだねx1>2020年に『俺だけレベルアップな件』が月間販売額1億円を突破し、さらに2023年9月にはLINEマンガで連載中の『入学傭兵』が日本国内で月間販売額1億8000万円を突破するなどビジネスの急成長が注目を集めている |
… | 34624/05/14(火)06:37:24No.1189002879+可能性を模索するのはいいことだと |
… | 34724/05/14(火)06:37:24No.1189002880そうだねx3>ウェブトゥーンって言ってるんだしスクロールに拘らずにもっとウェブならではな表現とか探求してもいいのに |
… | 34824/05/14(火)06:37:25No.1189002883そうだねx1ホラーで急に音出すとかできたら面白そうだけど |
… | 34924/05/14(火)06:37:29No.1189002886+boichiは有名じゃねえのか |
… | 35024/05/14(火)06:37:40No.1189002902+>ちゃんとスワイプして読んで |
… | 35124/05/14(火)06:37:59No.1189002925+>失敗した理由いくつかあるから縦読みだけが悪いのかわからん |
… | 35224/05/14(火)06:38:03No.1189002932そうだねx6これの話ししてると必ず韓国憎んでる人がやってくるのがノイズ |
… | 35324/05/14(火)06:38:10No.1189002941そうだねx1こんな漫画なのかってスクショしようとしたとき縦に長いから作品わかってくれそうなスクショがほんと撮れない |
… | 35424/05/14(火)06:38:25No.1189002962+たまにアプリのデイリーミッションで見るけどスクロール数が長くて時間かかる |
… | 35524/05/14(火)06:38:33No.1189002968そうだねx2boichiはサンデーでやってたのがあまりにも読みづらくて… |
… | 35624/05/14(火)06:38:36No.1189002971+>boichiは有名じゃねえのか |
… | 35724/05/14(火)06:38:36No.1189002973+>ホラーで急に音出すとかできたら面白そうだけど |
… | 35824/05/14(火)06:38:48No.1189002984+でもエロトゥーンはいいよね |
… | 35924/05/14(火)06:38:57No.1189002997+>ホラーで急に音出すとかできたら面白そうだけど |
… | 36024/05/14(火)06:39:13No.1189003014+戦争と日本文化規制と青年保護法でダメージ食らいすぎててそりゃ漫画文化が衰退するわってなる |
… | 36124/05/14(火)06:39:28No.1189003031そうだねx5この時代の漫画の技法でウェブトーンって名づけて描いてるんだからそりゃ廃れるし見なくなるよ |
… | 36224/05/14(火)06:39:30No.1189003036そうだねx2>これの話ししてると必ず韓国憎んでる人がやってくるのがノイズ |
… | 36324/05/14(火)06:39:38No.1189003047+>>ウェブトゥーンって言ってるんだしスクロールに拘らずにもっとウェブならではな表現とか探求してもいいのに |
… | 36424/05/14(火)06:39:39No.1189003048+>でもエロトゥーンはいいよね |
… | 36524/05/14(火)06:39:47No.1189003055+>シティーハンターとかあった訳だしな |
… | 36624/05/14(火)06:39:48No.1189003057そうだねx8>これの話ししてると必ず韓国憎んでる人がやってくるのがノイズ |
… | 36724/05/14(火)06:39:49No.1189003059そうだねx2韓国の創作物も三次元は恋愛ドラマとかは合わんがホラー映画は結構刺さる |
… | 36824/05/14(火)06:39:51No.1189003061そうだねx4>これの話ししてると必ず韓国憎んでる人がやってくるのがノイズ |
… | 36924/05/14(火)06:39:57No.1189003076そうだねx2>>失敗した理由いくつかあるから縦読みだけが悪いのかわからん |
… | 37024/05/14(火)06:40:05No.1189003083+>みんな俺だけレベルアップな件と入学傭兵読んでるよな? |
… | 37124/05/14(火)06:40:09No.1189003089そうだねx2>ウェブトゥーンって言ってるんだしスクロールに拘らずにもっとウェブならではな表現とか探求してもいいのに |
… | 37224/05/14(火)06:40:12No.1189003091+>スクロールしていくと急にドンッみたいなの |
… | 37324/05/14(火)06:40:12No.1189003092そうだねx1プロット一本でなんとかなるし流行りのAIでいずれ民主化すんじゃね |
… | 37424/05/14(火)06:40:20No.1189003106そうだねx3>>そもそも縦漫画にしたのって違法で漫画読むから対策としてあぁなったとか見たぞ俺 |
… | 37524/05/14(火)06:40:21No.1189003110+中途半端なローカライズだけはやめて欲しい |
… | 37624/05/14(火)06:40:40No.1189003132+>そうやって起きてもいない事態を憂いてどうなるんだ |
… | 37724/05/14(火)06:40:42No.1189003136そうだねx11・読みづらい |
… | 37824/05/14(火)06:41:07No.1189003156そうだねx1独断と偏見で雑語りする「」がどんどん出てくる… |
… | 37924/05/14(火)06:41:29No.1189003182+>韓国の創作物も三次元は恋愛ドラマとかは合わんがホラー映画は結構刺さる |
… | 38024/05/14(火)06:41:47No.1189003196そうだねx1情報量少ないから主流にはならない |
… | 38124/05/14(火)06:41:48No.1189003198+P4みたいなスレ画なら読んでる「」沢山いたけど |
… | 38224/05/14(火)06:41:50No.1189003201+縦長画像をスクロールすると急にホラー画像が出てくるって15年くらい前に見たことあるな… |
… | 38324/05/14(火)06:41:52No.1189003205そうだねx8>縦読みだから悪いってんならニコニコ静画は滅びてるよ |
… | 38424/05/14(火)06:42:21No.1189003239+梨泰院クラスとか外見至上主義は面白く読めたから話作りがどれも下手ってことはないと思うんだよな |
… | 38524/05/14(火)06:42:28No.1189003248+>P4みたいなスレ画なら読んでる「」沢山いたけど |
… | 38624/05/14(火)06:42:42No.1189003266そうだねx1あっ…縦かあ~~… |
… | 38724/05/14(火)06:42:42No.1189003267そうだねx3>日本で昔あったエロアニメとかが滅びてんのも同じ理由だし |
… | 38824/05/14(火)06:42:42No.1189003268そうだねx2ニコニコ静画は横読みを縦で表示してるだけだからウェブトーンとはまた違う |
… | 38924/05/14(火)06:42:59No.1189003280そうだねx1縦スクロールだから読み辛い上に単調なのがな… |
… | 39024/05/14(火)06:43:01No.1189003286そうだねx1>梨泰院クラスとか外見至上主義は面白く読めたから話作りがどれも下手ってことはないと思うんだよな |
… | 39124/05/14(火)06:43:01No.1189003287+冷静に考えたら上にスクロールしていくのって次のページのバレが見えなくて悪くないと思うんだけどなんで流行らないんだろうね |
… | 39224/05/14(火)06:43:13No.1189003299+起源って言われても近代漫画の祖とか言われてるのってスイスの人じゃなかったっけ… |
… | 39324/05/14(火)06:43:29No.1189003317そうだねx1>コニコ静画は横読みを縦で表示してるだけだからウェブトーンとはまた違う |
… | 39424/05/14(火)06:43:36No.1189003327+>>P4みたいなスレ画なら読んでる「」沢山いたけど |
… | 39524/05/14(火)06:43:42No.1189003335そうだねx1>独断と偏見で雑語りする「」がどんどん出てくる… |
… | 39624/05/14(火)06:43:42No.1189003336そうだねx1>冷静に考えたら上にスクロールしていくのって次のページのバレが見えなくて悪くないと思うんだけどなんで流行らないんだろうね |
… | 39724/05/14(火)06:43:46No.1189003339+>縦読みだから悪いってんならニコニコ静画は滅びてるよ |
… | 39824/05/14(火)06:43:49No.1189003347+漫画だとコマごとの情報量に差をつけて読者の読むスピードをコントロールするからねぇ |
… | 39924/05/14(火)06:43:54No.1189003354+>>2020年に『俺だけレベルアップな件』が月間販売額1億円を突破し、 |
… | 40024/05/14(火)06:43:55No.1189003356+ページで魅せる工夫をしてきた手塚以降の漫画とコマを順繰りに読ませておしまいな旧来の漫画を比べてみな |
… | 40124/05/14(火)06:43:57No.1189003359そうだねx5韓国漫画も売れるとすさまじい引き延ばしをするのが問題視されてるとか |
… | 40224/05/14(火)06:44:41No.1189003414+>>スクロールしていくと急にドンッみたいなの |
… | 40324/05/14(火)06:44:43No.1189003416+>なんで韓国ってキノコヘッド好きなんだろう |
… | 40424/05/14(火)06:44:52No.1189003420+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40524/05/14(火)06:44:58No.1189003425+作家側が適応できてないだけの可能性もある |
… | 40624/05/14(火)06:45:00No.1189003427+>横漫画でうまくいってたのに縦漫画で別の人に書いてもらってさらにお金稼ごうとした結果 |
… | 40724/05/14(火)06:45:00No.1189003429+>・読みづらい |
… | 40824/05/14(火)06:45:16No.1189003442そうだねx1単に縦にページがおかれてるだけの縦漫画なら |
… | 40924/05/14(火)06:45:16No.1189003443+ピッコマとかでスレ立つと多少は作品の話にもなるから読んでる「」も居ると思う |
… | 41024/05/14(火)06:45:18No.1189003448+>なんで韓国ってキノコヘッド好きなんだろう |
… | 41124/05/14(火)06:45:27No.1189003460そうだねx10>エロアニメなんて割れでしか見たことねえよ俺! |
… | 41224/05/14(火)06:46:01No.1189003501+マンファ?だっけ?定着しなかったね |
… | 41324/05/14(火)06:46:04No.1189003504+ガラケーの漫画って吹き出しがボタン押さないと出てこなかったから怠かったな |
… | 41424/05/14(火)06:46:06No.1189003508そうだねx3引用もされてない書き込みを自分へのレスだと思う「」が出てくるの怖すぎるだろ… |
… | 41524/05/14(火)06:46:07No.1189003510+縦スクロールで漫画読むの否定する気はないけど流石にスマートフォンのアスペクト比意識しすぎて横幅狭いとは思ってる |
… | 41624/05/14(火)06:46:08No.1189003512+あれ作画しなくてもキャラ並べて話作れるシステムとかあったよね |
… | 41724/05/14(火)06:46:15No.1189003525+ジョンレノンとか頭チンコカットだっけ? |
… | 41824/05/14(火)06:46:24No.1189003541そうだねx4>>コニコ静画は横読みを縦で表示してるだけだからウェブトーンとはまた違う |
… | 41924/05/14(火)06:46:25No.1189003542+>・読みづらい |
… | 42024/05/14(火)06:46:25No.1189003544+>作家側が適応できてないだけの可能性もある |
… | 42124/05/14(火)06:46:40No.1189003562そうだねx1縦長の美麗な大ゴマつかったりするのはおお!ってなったりしたけど電子書籍化面倒そうなんだよな |
… | 42224/05/14(火)06:46:40No.1189003563+ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 42324/05/14(火)06:46:56No.1189003584そうだねx1>エロアニメなんて割れでしか見たことねえよ俺! |
… | 42424/05/14(火)06:47:11No.1189003602+兎に角無駄に長いからスクロールが面倒になる |
… | 42524/05/14(火)06:47:13No.1189003604そうだねx1>冷静に考えたら上にスクロールしていくのって次のページのバレが見えなくて悪くないと思うんだけどなんで流行らないんだろうね |
… | 42624/05/14(火)06:47:16No.1189003608+>マンファ?だっけ?定着しなかったね |
… | 42724/05/14(火)06:47:18No.1189003610+>>エロアニメなんて割れでしか見たことねえよ俺! |
… | 42824/05/14(火)06:47:29No.1189003625そうだねx1漫画が培ってきた視線誘導と演出の技術全部潰してるしカラーで手間掛かるしでデメリットの方が多かったからしょうがないと思う |
… | 42924/05/14(火)06:47:31No.1189003627そうだねx7多分ウェブトゥーンという縦長漫画を流行らせたいんだろうけど |
… | 43024/05/14(火)06:47:37No.1189003629+>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 43124/05/14(火)06:47:44No.1189003640+>なんで韓国ってキノコヘッド好きなんだろう |
… | 43224/05/14(火)06:47:52No.1189003651そうだねx2>冗談めかして言ってるけど割と滅びた理由のひとつなんだよな |
… | 43324/05/14(火)06:48:17No.1189003686+>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 43424/05/14(火)06:48:36No.1189003705+1Pでやれる描写を何度も指動かして眺めなきゃいけないのが面倒 |
… | 43524/05/14(火)06:48:43No.1189003708+>>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 43624/05/14(火)06:48:55No.1189003721+>單純 |
… | 43724/05/14(火)06:48:56No.1189003723そうだねx2>>マンファ?だっけ?定着しなかったね |
… | 43824/05/14(火)06:49:30No.1189003760+img見てるだけで出来の良いエロアニメのエッチなシーンが大体手に入っちゃうって今言ったかテメー |
… | 43924/05/14(火)06:49:31No.1189003762そうだねx1要は縦にスクロールする形式の漫画で独自性主張してお金取ろうとしてるって話?無理筋では…? |
… | 44024/05/14(火)06:49:36No.1189003770+手軽に読める分無料分で読んじゃうんだよな |
… | 44124/05/14(火)06:49:41No.1189003778そうだねx6そもそもCMの時点で日本の漫画のほうを推してる比率高くないかぴっこま |
… | 44224/05/14(火)06:49:45No.1189003785+まちカドまぞくとかストーリー漫画を4コマずつ描いてるだけだしあの手のきらら漫画はウェブ化していくのかなあと思ってた |
… | 44324/05/14(火)06:49:50No.1189003792+>ウェブトゥーンでしか漫画読んだことなくて |
… | 44424/05/14(火)06:49:50No.1189003793そうだねx7じっくり戦略立てていけばよかったのに売り出す側が描く側に粗製濫造を強要するから倒れるのも早かったんじゃないか |
… | 44524/05/14(火)06:49:54No.1189003800そうだねx1>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 44624/05/14(火)06:49:56No.1189003803+>>單純 |
… | 44724/05/14(火)06:50:17No.1189003830そうだねx2スマホってツール前提にするんならムービーでいいんじゃねえかな |
… | 44824/05/14(火)06:50:20No.1189003834そうだねx3普通の漫画だと2ページくらいで済む分を10画面くらいスクロールさせられるとマジでダルいってなる |
… | 44924/05/14(火)06:50:25No.1189003841+それはそれとして漫画の読み方どの順番に読めば良いんだってのはたまーに聞く |
… | 45024/05/14(火)06:50:33No.1189003850そうだねx4聞いた話とか一説とかこのスレふわふわしたレス目立つたい… |
… | 45124/05/14(火)06:50:36No.1189003853そうだねx3>じっくり戦略立てていけばよかったのに売り出す側が描く側に粗製濫造を強要するから倒れるのも早かったんじゃないか |
… | 45224/05/14(火)06:50:42No.1189003861+>要は縦にスクロールする形式の漫画で独自性主張してお金取ろうとしてるって話?無理筋では…? |
… | 45324/05/14(火)06:50:49No.1189003868そうだねx3>>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 45424/05/14(火)06:50:55No.1189003877+日本の漫画だって昔はコマに読む順番の数字が振ってあったんだしな |
… | 45524/05/14(火)06:51:01No.1189003885そうだねx10日本の漫画の出版社まとまれずにピッコマに売上上納してるのはほんとアホだなとは思う |
… | 45624/05/14(火)06:51:03No.1189003889+岩原裕二のクレバテスがLINEから角川へサイレント移籍してて何事かと思ったけど縦読み売れてなかったのか… |
… | 45724/05/14(火)06:51:04No.1189003890+>右上から左下すらできないって国語の教科書すら読めないレベルだと思うんだけど本当に存在するのかそれ? |
… | 45824/05/14(火)06:51:37No.1189003929+仮に巻物横スクロール漫画でも読みにくい気がする |
… | 45924/05/14(火)06:51:39No.1189003933+テンポ悪いんだよな |
… | 46024/05/14(火)06:51:39No.1189003934+ピッコマで1番読まれてるの推しの子とトリコだよ~ |
… | 46124/05/14(火)06:51:39No.1189003935+>>>マンファ?だっけ?定着しなかったね |
… | 46224/05/14(火)06:51:42No.1189003940+読みにくい漫画ってなんかあったかな… |
… | 46324/05/14(火)06:51:46No.1189003944そうだねx3漫画やアニメにゲームとか日本がこれまで頑張ってきた創作活動が他国に追い抜かれちまうー!的な日蓮するとなると中国の方がよっぽど脅威だったしな… |
… | 46424/05/14(火)06:51:51No.1189003950+右上から左下と決まってるわけではないからな |
… | 46524/05/14(火)06:52:01No.1189003963+>スマホってツール前提にするんならムービーでいいんじゃねえかな |
… | 46624/05/14(火)06:52:11No.1189003971+画面外にまでコマ伸ばされてもコマる…なんちて |
… | 46724/05/14(火)06:52:35No.1189004002+俺だってカーチャンから教えられるまで漫画の読み方わかんなかったよ… |
… | 46824/05/14(火)06:52:37No.1189004008そうだねx2>韓国ドラマは駄目 |
… | 46924/05/14(火)06:52:40No.1189004012そうだねx5ピッコマ君が売れてるのは様々な出版社の漫画大体扱ってるサイトだからだよ |
… | 47024/05/14(火)06:52:51No.1189004028そうだねx1ウェブで漫画書いてたら即縦漫画書きませんか?ってくる現状見るとほんと作家不足なんだと思う |
… | 47124/05/14(火)06:53:10No.1189004056+>だがそれが漫画大好きフランス人の逆鱗に触れた!!!! |
… | 47224/05/14(火)06:53:12No.1189004058+>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 47324/05/14(火)06:53:13No.1189004061+>>スマホってツール前提にするんならムービーでいいんじゃねえかな |
… | 47424/05/14(火)06:53:20No.1189004069+つまり推しの子とトリコをウェブトゥーン形式で書き直したら最強ってことだ |
… | 47524/05/14(火)06:53:20No.1189004070+ここも無駄にスクロールさせられてムカつくなって思うことあるけどそうかウェブトゥーン掲示板なんだな |
… | 47624/05/14(火)06:53:30No.1189004077+>一説ではサブスクが発達して広まらなかったら |
… | 47724/05/14(火)06:53:41No.1189004091+1コマってそれ自体を上から読むもんでもないというか |
… | 47824/05/14(火)06:53:43No.1189004092+>あっちなあっちでなんか勝手に自滅してる… |
… | 47924/05/14(火)06:53:46No.1189004096+日本の漫画もスマホに合わせて見開きが減り1ページの中で如何に読ませるかって表現増えて面白い |
… | 48024/05/14(火)06:53:51No.1189004101+鬼滅が流行ったときに漫画の単行本とか買ったことない人たちまで手を出したから |
… | 48124/05/14(火)06:53:55No.1189004106+>>スマホってツール前提にするんならムービーでいいんじゃねえかな |
… | 48224/05/14(火)06:54:01No.1189004114そうだねx1>ここも無駄にスクロールさせられてムカつくなって思うことあるけどそうかウェブトゥーン掲示板なんだな |
… | 48324/05/14(火)06:54:02No.1189004115そうだねx1>あっちなあっちでなんか勝手に自滅してる… |
… | 48424/05/14(火)06:54:02No.1189004116+>ピッコマ君が売れてるのは様々な出版社の漫画大体扱ってるサイトだからだよ |
… | 48524/05/14(火)06:54:02No.1189004117+>日本の漫画だって昔はコマに読む順番の数字が振ってあったんだしな |
… | 48624/05/14(火)06:54:28No.1189004142そうだねx2>P4みたいなスレ画なら読んでる「」沢山いたけど |
… | 48724/05/14(火)06:54:40No.1189004171+>日本の漫画の出版社まとまれずにピッコマに売上上納してるのはほんとアホだなとは思う |
… | 48824/05/14(火)06:54:41No.1189004174+>コミック動画もなんか色々作られてた時期あったけど最近聞かない |
… | 48924/05/14(火)06:54:44No.1189004178+>>あっちなあっちでなんか勝手に自滅してる… |
… | 49024/05/14(火)06:54:48No.1189004183そうだねx1>ピッコマってセルラン上位常連だし流石に売れてるんじゃないの? |
… | 49124/05/14(火)06:54:54No.1189004191そうだねx1>ピッコマ君が売れてるのは様々な出版社の漫画大体扱ってるサイトだからだよ |
… | 49224/05/14(火)06:54:58No.1189004193+ウェブトゥーンより前のガラケー時代に出てきた既存の漫画を千切ってコマ単位で読ませるやつは滅びつつあるみたいで良かった |
… | 49324/05/14(火)06:55:06No.1189004207+>>じっくり戦略立てていけばよかったのに売り出す側が描く側に粗製濫造を強要するから倒れるのも早かったんじゃないか |
… | 49424/05/14(火)06:55:06No.1189004209そうだねx1良いものなら質が悪くても売れる! |
… | 49524/05/14(火)06:55:15No.1189004221+>>一説ではサブスクが発達して広まらなかったら |
… | 49624/05/14(火)06:55:21No.1189004227+縦漫画描いてる作家のアカウント見ると趣味の漫画は横漫画だったりしてなんか大変だなって |
… | 49724/05/14(火)06:55:32No.1189004242そうだねx1>一巻から買うって発想がなくて一番新しいやつを買えばいいと勘違いして中身読んだら話が途中からじゃないか!みたいなクレームが続出したとか |
… | 49824/05/14(火)06:55:47No.1189004258そうだねx3俺はウェブトーンに感謝している |
… | 49924/05/14(火)06:56:14No.1189004282+>あれも韓国が舞台で韓国人の話だったのに |
… | 50024/05/14(火)06:56:24No.1189004295+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 50124/05/14(火)06:56:47No.1189004340そうだねx1>どうして出版社の中でも更に分かれてるんです…どうして… |
… | 50224/05/14(火)06:56:47No.1189004341そうだねx2中国は国さえ何とか絶対天才漫画家出てくると思うんだけどなぁ |
… | 50324/05/14(火)06:57:03No.1189004355そうだねx2一画面数コマで縦に延々とスクロースさせるのは |
… | 50424/05/14(火)06:57:05No.1189004359+縦スクロールなぞ漫画どころか画面の表示方法の一形式でしかなかろうに |
… | 50524/05/14(火)06:57:13No.1189004370+アフタ…ね |
… | 50624/05/14(火)06:57:21No.1189004384+>その手の話と同類に思える… |
… | 50724/05/14(火)06:57:30No.1189004398+縦型絵巻物に新たな表現が含まれてる事はそりゃあ間違いないけど既存表現に対抗するには練込みが足りないし |
… | 50824/05/14(火)06:57:34No.1189004402+韓国が舞台の学園モノを日本に置き換えてる作品が多いけど |
… | 50924/05/14(火)06:57:34No.1189004404+>漫画村は良かった |
… | 51024/05/14(火)06:57:36No.1189004407+>あれも韓国が舞台で韓国人の話だったのに |
… | 51124/05/14(火)06:57:38No.1189004411そうだねx1>そこらへんは日本文化の輸入が法律で禁止されてた頃に通してもらう場合 |
… | 51224/05/14(火)06:57:42No.1189004413そうだねx1多分ろくに韓国のこと調べてすらいないと思うよその「」… |
… | 51324/05/14(火)06:57:58No.1189004436+人間の目って上下移動にあんまり慣れてないんだよな |
… | 51424/05/14(火)06:58:05No.1189004448+縦漫画ならではの表現はあると思うから麒麟児が現れなかったのが痛い |
… | 51524/05/14(火)06:58:26No.1189004474そうだねx3面白くなかっただけじゃないですかね |
… | 51624/05/14(火)06:58:27No.1189004477+エロと女性向けは評価されてるから情動を描く方に可能性を感じるな |
… | 51724/05/14(火)06:58:29No.1189004482そうだねx4>俺はウェブトーンに感謝している |
… | 51824/05/14(火)06:58:46No.1189004497+ペルソナで思い出したけど |
… | 51924/05/14(火)06:58:51No.1189004504+ガチの若者はスレにしろ映画にしろ漫画にしろまとめで見るから… |
… | 52024/05/14(火)06:58:59No.1189004513そうだねx2中国って創作物での自由な表現から世界でもトップクラスに遠い国だから無理ゲーでは… |
… | 52124/05/14(火)06:59:04No.1189004517+>韓国が舞台の学園モノを日本に置き換えてる作品が多いけど |
… | 52224/05/14(火)06:59:14No.1189004533+コマ割りの順番とか慣れてる人はいいけど初心者にもちゃんと分かりやすくする工夫は必要な気がする |
… | 52324/05/14(火)06:59:20No.1189004546そうだねx1>人間の目って上下移動にあんまり慣れてないんだよな |
… | 52424/05/14(火)06:59:20No.1189004547そうだねx2BLEACHなんかはWebtoon向いてるんじゃないだろうか |
… | 52524/05/14(火)06:59:30No.1189004558+>韓国が舞台の学園モノを日本に置き換えてる作品が多いけど |
… | 52624/05/14(火)07:00:05No.1189004604そうだねx4>中国って創作物での自由な表現から世界でもトップクラスに遠い国だから無理ゲーでは… |
… | 52724/05/14(火)07:00:07No.1189004606そうだねx5>BLEACHなんかはWebtoon向いてるんじゃないだろうか |
… | 52824/05/14(火)07:00:12No.1189004619そうだねx5>漫画村は良かった |
… | 52924/05/14(火)07:00:16No.1189004630そうだねx7>BLEACHなんかはWebtoon向いてるんじゃないだろうか |
… | 53024/05/14(火)07:00:25No.1189004647+>韓国が舞台の学園モノを日本に置き換えてる作品が多いけど |
… | 53124/05/14(火)07:00:32No.1189004655そうだねx1>人間の目って上下移動にあんまり慣れてないんだよな |
… | 53224/05/14(火)07:00:33No.1189004657+俺だけレベルアップな件はタイトルの時点で誤訳したのか…?感あるのになんでそんな売れてるっぽいの |
… | 53324/05/14(火)07:00:37No.1189004665そうだねx1boichiはマジで頑張れ |
… | 53424/05/14(火)07:00:42No.1189004671+>エロと女性向けは評価されてるから情動を描く方に可能性を感じるな |
… | 53524/05/14(火)07:00:55No.1189004686+当たり前のようにゲーセンでLoLやってるの韓国しかねえ |
… | 53624/05/14(火)07:01:02No.1189004694+ペルソナ4は主人公のブサイク形態までイケメンになったのが萎えて切った |
… | 53724/05/14(火)07:01:23No.1189004732+>ヒカルの碁もキャプテン翼もゴッドガンダムもみんな韓国って事にされてて |
… | 53824/05/14(火)07:01:29No.1189004739そうだねx4>>韓国が舞台の学園モノを日本に置き換えてる作品が多いけど |
… | 53924/05/14(火)07:01:33No.1189004743+>人間の目って上下移動にあんまり慣れてないんだよな |
… | 54024/05/14(火)07:01:43No.1189004757+そう考えると韓国の漫画なんだから韓国文化を描いてるそのままで輸入してよ!ってのは向こうからすると思ってもみない意見なのか |
… | 54124/05/14(火)07:01:49No.1189004768+プロパガンダ作品にしたって下手な事描いたら捕まるかもだしな… |
… | 54224/05/14(火)07:01:57No.1189004783そうだねx1無理やり舞台を日本にしたせいで日本行く話が出てきたときにすげー困ったやつあったな |
… | 54324/05/14(火)07:01:58No.1189004786+車線が逆とか食器が金属とか直しきれないのはわかるからすっぱり諦めていいんじゃねーかなと思うんだけど |
… | 54424/05/14(火)07:02:02No.1189004794+>プロパガンダ作品全然出てこないのが不満 |
… | 54524/05/14(火)07:02:13No.1189004815+スラムダンクとか何から何まで韓国舞台の設定に変えられてたから日本舞台って聞いてびっくりした人多いらしいな |
… | 54624/05/14(火)07:02:29No.1189004835そうだねx3>BLEACHなんかはWebtoon向いてるんじゃないだろうか |
… | 54724/05/14(火)07:02:33No.1189004848そうだねx1>無理やり舞台を日本にしたせいで日本行く話が出てきたときにすげー困ったやつあったな |
… | 54824/05/14(火)07:02:49No.1189004865+前期は俺だけレベルアップな件と外科医エリーゼ |
… | 54924/05/14(火)07:02:57No.1189004873+書籍にもし辛いしするなら面倒くさい作業が必要だしフルカラーだし費用対効果がね |
… | 55024/05/14(火)07:03:00No.1189004876+>ヒカ碁とか敵が韓国な上に韓国に負けるからな |
… | 55124/05/14(火)07:03:03No.1189004879+>>そこらへんは日本文化の輸入が法律で禁止されてた頃に通してもらう場合 |
… | 55224/05/14(火)07:03:09No.1189004889+中国人はなんか妙に強い日本軍謎に好きだからな…なんなんだ |
… | 55324/05/14(火)07:03:09No.1189004890+>>ヒカルの碁もキャプテン翼もゴッドガンダムもみんな韓国って事にされてて |
… | 55424/05/14(火)07:03:15No.1189004899そうだねx1>プロパガンダ作品にしたって下手な事描いたら捕まるかもだしな… |
… | 55524/05/14(火)07:03:23No.1189004907そうだねx5BLEACHはマンガの技術入れ込みまくってるマンガだからマンガ特化な作品だぞ |
… | 55624/05/14(火)07:03:28No.1189004911+日本のヤンキーって海外で伝わるのかな… |
… | 55724/05/14(火)07:03:32No.1189004914そうだねx2タテの国ぐらい大真面目に縦読み漫画という形式に挑んでくれ |
… | 55824/05/14(火)07:03:43No.1189004924そうだねx1>無理やり舞台を日本にしたせいで日本行く話が出てきたときにすげー困ったやつあったな |
… | 55924/05/14(火)07:03:46No.1189004926+>日本チームと対戦して日本にまけることになったと聞いた |
… | 56024/05/14(火)07:04:05No.1189004956+ウェブトゥーンでこれマジ熱いぜ!ドラゴンボールやワンピースにも負けないぜ!ってのある? |
… | 56124/05/14(火)07:04:06No.1189004957+>そう考えると韓国の漫画なんだから韓国文化を描いてるそのままで輸入してよ!ってのは向こうからすると思ってもみない意見なのか |
… | 56224/05/14(火)07:04:08No.1189004960そうだねx1中国の抗日作品は盛りすぎて日本軍が異常なことになってるから… |
… | 56324/05/14(火)07:04:10No.1189004965+>単なるローカライズでキレる作者は嫌かな… |
… | 56424/05/14(火)07:04:11No.1189004967+>>ヒカ碁とか敵が韓国な上に韓国に負けるからな |
… | 56524/05/14(火)07:04:15No.1189004974そうだねx1>BLEACHなんかはWebtoon向いてるんじゃないだろうか |
… | 56624/05/14(火)07:04:18No.1189004980+なんで横読みの掲示板がないんですか? |
… | 56724/05/14(火)07:04:24No.1189004991+>>ヒカ碁とか敵が韓国な上に韓国に負けるからな |
… | 56824/05/14(火)07:04:30No.1189004996+>なんで横読みの掲示板がないんですか? |
… | 56924/05/14(火)07:04:31No.1189005000+BLEACHっていうか久保帯人先生はウェブトゥーン上手く扱えるだろ |
… | 57024/05/14(火)07:04:49No.1189005027+ウェブトゥーンに馴染んだ人間は天井や床下からの不意討ちに強い |
… | 57124/05/14(火)07:04:49No.1189005028+>せっかくだからもっと中国ageageで日本sageまくるようなソシャゲ欲しいよね…けれん味が足りない… |
… | 57224/05/14(火)07:04:52No.1189005034そうだねx1>中国人はなんか妙に強い日本軍謎に好きだからな…なんなんだ |
… | 57324/05/14(火)07:05:01No.1189005046そうだねx2ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 57424/05/14(火)07:05:07No.1189005053そうだねx2>日本のヤンキーって海外で伝わるのかな… |
… | 57524/05/14(火)07:05:12No.1189005057そうだねx1>中国人はなんか妙に強い日本軍謎に好きだからな…なんなんだ |
… | 57624/05/14(火)07:05:33No.1189005087そうだねx3ウェブトゥーンだのマンファだのなんか必死に我々のオリジナルです感出そうしてるけど漫画だろ |
… | 57724/05/14(火)07:05:37No.1189005090+>なんで横読みの掲示板がないんですか? |
… | 57824/05/14(火)07:05:42No.1189005100+日本も韓国は顔も性格も文化もそっくりだからな… |
… | 57924/05/14(火)07:05:44No.1189005106そうだねx2>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 58024/05/14(火)07:05:46No.1189005110そうだねx4>前期は俺だけレベルアップな件と外科医エリーゼ |
… | 58124/05/14(火)07:06:15No.1189005156+>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 58224/05/14(火)07:06:21No.1189005171そうだねx1>中国の抗日作品は盛りすぎて日本軍が異常なことになってるから… |
… | 58324/05/14(火)07:06:22No.1189005172+マクドナルドだって各国で味もメニューも違うからな |
… | 58424/05/14(火)07:06:35No.1189005186そうだねx3>BLEACHっていうか久保帯人先生はウェブトゥーン上手く扱えるだろ |
… | 58524/05/14(火)07:06:49No.1189005212+>>ヒカ碁とか敵が韓国な上に韓国に負けるからな |
… | 58624/05/14(火)07:06:55No.1189005218そうだねx1>中国人はなんか妙に強い日本軍謎に好きだからな…なんなんだ |
… | 58724/05/14(火)07:06:58No.1189005222+>ウェブトゥーンだのマンファだのなんか必死に我々のオリジナルです感出そうしてるけど漫画だろ |
… | 58824/05/14(火)07:07:03No.1189005230+>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 58924/05/14(火)07:07:04No.1189005232+>ウェブトゥーンでこれマジ熱いぜ!ドラゴンボールやワンピースにも負けないぜ!ってのある? |
… | 59024/05/14(火)07:07:04No.1189005234そうだねx1>日本も韓国は顔も性格も文化もそっくりだからな… |
… | 59124/05/14(火)07:07:08No.1189005242+>ウェブトゥーンに馴染んだ人間は天井や床下からの不意討ちに強い |
… | 59224/05/14(火)07:07:18No.1189005251そうだねx1ピッコマあたりで連載してるウェブトゥーンで好きな作品は片手で収まらない程度にはあるけど「ウェブトゥーンだから好き」ってわけじゃないからなあ…… |
… | 59324/05/14(火)07:07:30No.1189005270+ボーボボとかだったらウェブトゥーンに向いてるんじゃないか? |
… | 59424/05/14(火)07:07:43No.1189005290そうだねx1>中国人はなんか妙に強い日本軍謎に好きだからな…なんなんだ |
… | 59524/05/14(火)07:07:56No.1189005323+ピッコマって名前がピッコロみたいで嫌 |
… | 59624/05/14(火)07:07:56No.1189005325そうだねx2>>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 59724/05/14(火)07:07:57No.1189005326+紙幣単位やお札の価値も違うから日本舞台にするとちょっと多すぎない?って現金の受け渡しがよくある |
… | 59824/05/14(火)07:07:58No.1189005328+>>中国って創作物での自由な表現から世界でもトップクラスに遠い国だから無理ゲーでは… |
… | 59924/05/14(火)07:08:01No.1189005330+>確かに久保先生は四コマ漫画も上手いが… |
… | 60024/05/14(火)07:08:07No.1189005343+>一画面数コマで縦に延々とスクロースさせるのは |
… | 60124/05/14(火)07:08:08No.1189005344そうだねx2俺だけレベルアップな件はマジで金掛かってんなぁって感じるけど本当に作画特化っで話がどうでも良くなるのがすごい早かった |
… | 60224/05/14(火)07:08:23No.1189005359+>>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 60324/05/14(火)07:08:23No.1189005360そうだねx5マンガじゃなくてドラマだけど |
… | 60424/05/14(火)07:08:29No.1189005366そうだねx9>現実的に韓国人が日本の漫画に殆ど出なくなったのなんでだと思う? |
… | 60524/05/14(火)07:08:31No.1189005368+>ボーボボとかだったらウェブトゥーンに向いてるんじゃないか? |
… | 60624/05/14(火)07:08:33No.1189005373+テコンVを好きなおじさんはいっぱいいるけど若者からするとああいうパクリはちょっと…で敬遠されてんのとかはわりと悲惨な話になってるなと思ったな |
… | 60724/05/14(火)07:08:34No.1189005374+ボーボボのギャグは割と計算され尽くしてみたいな話あったよね |
… | 60824/05/14(火)07:08:37No.1189005380+苦情の話ってホンスヨンあたりのことじゃないの |
… | 60924/05/14(火)07:08:43No.1189005389+>日本も韓国は顔も性格も文化もそっくりだからな… |
… | 61024/05/14(火)07:08:44No.1189005395そうだねx2>>>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 61124/05/14(火)07:08:47No.1189005396+>実例見たことない事から何となくだけどウェブトゥーンは余白をどう使うかが肝要な気がする |
… | 61224/05/14(火)07:08:51No.1189005404+俺レベもやられ役に日本人置いた反日娯楽作品の要素があるんだけど日本ローカライズはそこがオミットされてる |
… | 61324/05/14(火)07:08:51No.1189005406+>ボーボボとかだったらウェブトゥーンに向いてるんじゃないか? |
… | 61424/05/14(火)07:08:57No.1189005420そうだねx1建物とかで無茶出るよね日本の底辺だと木造ボロアパートって感じだけど韓国だとプレハブ小屋密集みたいなのだったり |
… | 61524/05/14(火)07:09:13No.1189005446+>今の政治家や派閥に関係する作品は今は大丈夫でも政治情勢が変わると逮捕の理由にされそうだし却って作りにくい気がする |
… | 61624/05/14(火)07:09:17No.1189005451そうだねx1中国の作品で面白くてアニメ化もされてるのまじでBL作品しかないと思う |
… | 61724/05/14(火)07:09:30No.1189005471そうだねx3>ウェブトゥーンでこれマジ熱いぜ!ドラゴンボールやワンピースにも負けないぜ!ってのある? |
… | 61824/05/14(火)07:09:30No.1189005473そうだねx2>話飛躍してない? |
… | 61924/05/14(火)07:09:37No.1189005485+>マンガじゃなくてドラマだけど |
… | 62024/05/14(火)07:09:50No.1189005503そうだねx1>>現実的に韓国人が日本の漫画に殆ど出なくなったのなんでだと思う? |
… | 62124/05/14(火)07:09:51No.1189005507そうだねx1>>中国人はなんか妙に強い日本軍謎に好きだからな…なんなんだ |
… | 62224/05/14(火)07:09:57No.1189005513そうだねx1>>ヒカ碁って現実で囲碁が強い韓国が日本に負けるの許せねぇってブチギレて韓国から熱心なお手紙届きまくったとかって話なかったっけ |
… | 62324/05/14(火)07:10:06No.1189005531+>>ボーボボとかだったらウェブトゥーンに向いてるんじゃないか? |
… | 62424/05/14(火)07:10:06No.1189005532+>中国の作品で面白くてアニメ化もされてるのまじでBL作品しかないと思う |
… | 62524/05/14(火)07:10:20No.1189005548+ウェブトーンみたいな見開きだけの漫画ってテンポ悪くない? |
… | 62624/05/14(火)07:10:20No.1189005551+>中国の作品で面白くてアニメ化もされてるのまじでBL作品しかないと思う |
… | 62724/05/14(火)07:10:27No.1189005558そうだねx1アメリカ人だって戦記物書かせたら日本軍強くするし… |
… | 62824/05/14(火)07:10:35No.1189005570+>韓国の学校と日本の学校かなり共通してる |
… | 62924/05/14(火)07:10:37No.1189005572+視線の移動で横じゃなくて縦に大きく動くから大ゴマでするアクションが縦向きだと迫力出るだろなって思ってる |
… | 63024/05/14(火)07:10:39No.1189005579そうだねx1そもそもヒカルの碁って基本的に格上には勝てないから負けたのは自然だったと思うよ |
… | 63124/05/14(火)07:10:40No.1189005581+>>ウェブトゥーンでこれマジ熱いぜ!ドラゴンボールやワンピースにも負けないぜ!ってのある? |
… | 63224/05/14(火)07:10:43No.1189005591+ウェブトゥーンでも面白きゃ読むんだけど試し読みが推されてる時じゃない限り手軽に読めるのは雑な絵のやつやんだよな |
… | 63324/05/14(火)07:11:00No.1189005616+>昔からほとんど出てなかったと思うが・・・ |
… | 63424/05/14(火)07:11:13No.1189005629+サンライズパースとかだったら縦スクロールで見てみたい |
… | 63524/05/14(火)07:11:21No.1189005639+>テコンダーを知らない無識な奴がいるとはね… |
… | 63624/05/14(火)07:11:32No.1189005654そうだねx3>韓国の学校と日本の学校かなり共通してる |
… | 63724/05/14(火)07:11:36No.1189005660+嘘か本当か分からないけど中華BLは今はセックス表現出来ないから |
… | 63824/05/14(火)07:11:41No.1189005669+なんか楽天の長い商品ページ見てるみたいで嫌 |
… | 63924/05/14(火)07:11:44No.1189005676+>日本でスンドゥブにすれば逆に行けそうだな… |
… | 64024/05/14(火)07:11:45No.1189005680+>中国の作品で面白くてアニメ化もされてるのまじでBL作品しかないと思う |
… | 64124/05/14(火)07:11:46No.1189005682+>はだしのゲンとか…あとは… |
… | 64224/05/14(火)07:11:48No.1189005687そうだねx1内容以前にスクロールに耐えられないんだ俺は |
… | 64324/05/14(火)07:11:56No.1189005705+ウェブトゥーンの上澄みもまあこんなレベルかってのものばっかだしな |
… | 64424/05/14(火)07:12:10No.1189005726そうだねx1>順番に味わせたほうがボーボボを理解できると思うんだ |
… | 64524/05/14(火)07:12:21No.1189005751+>アメリカ人だって戦記物書かせたら日本軍強くするし… |
… | 64624/05/14(火)07:12:22No.1189005754+>BL描いて逮捕されてる人いなかった? |
… | 64724/05/14(火)07:12:23No.1189005758そうだねx2中国のアニメとかポテンシャルの高さは感じる…感じるんだが |
… | 64824/05/14(火)07:12:25No.1189005766+>関帝廟に行って義兄弟の契りを結ぶとかいう話見て笑った |
… | 64924/05/14(火)07:12:31No.1189005773そうだねx1試しにウェブトーン描いて見たことあるけど漫画に比べてコマ割りに制限無いのが逆にやり難かった… |
… | 65024/05/14(火)07:12:40No.1189005788+書き込みをした人によって削除されました |
… | 65124/05/14(火)07:12:54No.1189005804そうだねx3恐らく俺はウェブトゥーンという表現媒体を万全に生かした作品を見た事が無いのでそれ自体の良し悪しはよく分からない |
… | 65224/05/14(火)07:13:01No.1189005815そうだねx3人気コンテンツ生み出せてないのにフォーマットの方流行らそうとしても無理に決まってるじゃんって思ってた |
… | 65324/05/14(火)07:13:08No.1189005825そうだねx4ぶっちゃけ佐為以外基本的にリアル系囲碁漫画なんだから普通に格上の韓国に勝ったらジャンル変わっちまうよ |
… | 65424/05/14(火)07:13:09No.1189005829+漫画に慣れてるから延々と縦スクロールして読むのなんかあわない |
… | 65524/05/14(火)07:13:12No.1189005835そうだねx2話数かせぐためなのかすげえ薄めた展開が多いんだよな |
… | 65624/05/14(火)07:13:21No.1189005855そうだねx1ヒカル君は地力がね… |
… | 65724/05/14(火)07:13:22No.1189005856そうだねx2SNKの一時期の韓国バカにしっぷりはちょっと怒られてもしゃあない |
… | 65824/05/14(火)07:13:25No.1189005859+中国のアニメってどっちかつうとアメリカアニメ感がある |
… | 65924/05/14(火)07:13:34No.1189005871そうだねx2そもそも紙が衰退してるとはいえ紙の売上もちゃんとあるんだから縦読みは商売として考えるとデメリットじゃない |
… | 66024/05/14(火)07:13:51No.1189005904そうだねx2>嘘か本当か分からないけど中華BLは今はセックス表現出来ないから |
… | 66124/05/14(火)07:13:55No.1189005914+>>韓国の学校と日本の学校かなり共通してる |
… | 66224/05/14(火)07:14:02No.1189005924そうだねx1軽く調べたらウェブトゥーンのヨーロッパ経営めちゃくちゃ好調だな…(数年でシェア40%超え) |
… | 66324/05/14(火)07:14:07No.1189005928+最近も第3の人格で話題になったし |
… | 66424/05/14(火)07:14:07No.1189005930そうだねx2>人気コンテンツ生み出せてないのにフォーマットの方流行らそうとしても無理に決まってるじゃんって思ってた |
… | 66524/05/14(火)07:14:08No.1189005934+>BL描いて逮捕された!と言われて報道もされているのに |
… | 66624/05/14(火)07:14:10No.1189005935+>試しにウェブトーン描いて見たことあるけど漫画に比べてコマ割りに制限無いのが逆にやり難かった… |
… | 66724/05/14(火)07:14:15No.1189005941+>人気コンテンツ生み出せてないのにフォーマットの方流行らそうとしても無理に決まってるじゃんって思ってた |
… | 66824/05/14(火)07:14:15No.1189005943そうだねx1>現実的に韓国人が日本の漫画に殆ど出なくなったのなんでだと思う? |
… | 66924/05/14(火)07:14:19No.1189005951+ウェブトゥーンに面白いのが無いとは言わないけどならではの面白さは無いと思う |
… | 67024/05/14(火)07:14:19No.1189005953+大塚英志がウェブトゥーン用の技法をまとめた漫画作ってたな |
… | 67124/05/14(火)07:14:28No.1189005969そうだねx1ダメよというかそもそも中国のアニメとか映画は直に国から金をひっぱってつくるからな… |
… | 67224/05/14(火)07:14:30No.1189005971+大ヒットしたウェブトゥーンがそもそもないから |
… | 67324/05/14(火)07:14:36No.1189005981+つえーミッドウェー海戦の赤城超つえー |
… | 67424/05/14(火)07:14:44No.1189005994そうだねx1>軽く調べたらウェブトゥーンのヨーロッパ経営めちゃくちゃ好調だな…(数年でシェア40%超え) |
… | 67524/05/14(火)07:14:44No.1189005995+>SNKの一時期の韓国バカにしっぷりはちょっと怒られてもしゃあない |
… | 67624/05/14(火)07:15:05No.1189006022+>四強制度とかいうクソ制度はいいぞ |
… | 67724/05/14(火)07:15:16No.1189006035そうだねx4>軽く調べたらウェブトゥーンのヨーロッパ経営めちゃくちゃ好調だな…(数年でシェア40%超え) |
… | 67824/05/14(火)07:15:18No.1189006048+>>BL描いて逮捕された!と言われて報道もされているのに |
… | 67924/05/14(火)07:15:34No.1189006075そうだねx1>人気コンテンツ生み出せてないのにフォーマットの方流行らそうとしても無理に決まってるじゃんって思ってた |
… | 68024/05/14(火)07:15:36No.1189006083そうだねx2>普通に好調じゃなかったから推すの止めるんだろ… |
… | 68124/05/14(火)07:15:39No.1189006086+一時期のKOFがキムカッファン周りの韓国人キャラ増やしまくってた気がする |
… | 68224/05/14(火)07:15:42No.1189006092+>>試しにウェブトーン描いて見たことあるけど漫画に比べてコマ割りに制限無いのが逆にやり難かった… |
… | 68324/05/14(火)07:15:47No.1189006102+>>ポルノのネット販売の咎で逮捕されて模範囚として大人しく過ごしたので今は出獄してる |
… | 68424/05/14(火)07:15:54No.1189006110+>普通に好調じゃなかったから推すの止めるんだろ… |
… | 68524/05/14(火)07:15:56No.1189006112+時光代理人面白いぜ |
… | 68624/05/14(火)07:16:15No.1189006138+AppleやAmazonが推しはじめたから勢い凄いと思ってた |
… | 68724/05/14(火)07:16:22No.1189006149+>軽く調べたらウェブトゥーンのヨーロッパ経営めちゃくちゃ好調だな…(数年でシェア40%超え) |
… | 68824/05/14(火)07:16:23No.1189006151そうだねx1>まぁそのおかげでやたら金をかけられる強みがあるから… |
… | 68924/05/14(火)07:16:27No.1189006155そうだねx1>キム・カッファン駄目なんか |
… | 69024/05/14(火)07:16:33No.1189006163そうだねx1>軽く調べたらウェブトゥーンのヨーロッパ経営めちゃくちゃ好調だな…(数年でシェア40%超え) |
… | 69124/05/14(火)07:16:47No.1189006182そうだねx1>軽く調べたらウェブトゥーンのヨーロッパ経営めちゃくちゃ好調だな…(数年でシェア40%超え) |
… | 69224/05/14(火)07:16:52No.1189006190+>普通に好調だったみたいよ |
… | 69324/05/14(火)07:16:52No.1189006192そうだねx11>>普通に好調じゃなかったから推すの止めるんだろ… |
… | 69424/05/14(火)07:17:02No.1189006214そうだねx1>格闘漫画なら特徴があるし出しやすいけどそもそもアジア枠は日本人の差別意識的に人気あんま出ないから… |
… | 69524/05/14(火)07:17:13No.1189006226+mayと違ってimgはまだBL作品に理解あるからちょくちょく話題になるよね…怖い… |
… | 69624/05/14(火)07:17:23No.1189006240+>ボゲチョンゲとチャンコーハンでしょ |
… | 69724/05/14(火)07:17:37No.1189006259+主婦が読んでるイメージだなあウェブトゥーン |
… | 69824/05/14(火)07:17:41No.1189006265+>ジャンプの最新話見てびっくりする小学生とかもおったね |
… | 69924/05/14(火)07:17:47No.1189006273+>mayと違ってimgはまだBL作品に理解あるからちょくちょく話題になるよね…怖い… |
… | 70024/05/14(火)07:17:51No.1189006279+中国のアニメは3Dアニメでめちゃくちゃ手抜きだなとなるのあるぞ |
… | 70124/05/14(火)07:17:58No.1189006290そうだねx4日本でウケてる割にはウェブトゥーン方式でやってるの少なくない? |
… | 70224/05/14(火)07:18:03No.1189006299+紙媒体の愛好家いるうちは縦読みは主流になり得ないんじゃないか |
… | 70324/05/14(火)07:18:05No.1189006302そうだねx1何で韓国人が創作物に出なくなったかって言ったらテンプレ的なキャラを嫌がるからでしょ |
… | 70424/05/14(火)07:18:09No.1189006309+ウェブトーンって都度DLするから鯖の維持費と通信量が凄い事になりそうだよね |
… | 70524/05/14(火)07:18:14No.1189006317そうだねx1>中国人キャラは人気出るからそれも偏見だな |
… | 70624/05/14(火)07:18:14No.1189006318そうだねx1>中国人キャラは人気出るからそれも偏見だな |
… | 70724/05/14(火)07:18:16No.1189006322そうだねx3中国人は怒るけど俺はチャイナドレスお団子頭好きなんだ |
… | 70824/05/14(火)07:18:23No.1189006331+タフとか世界大会なのにアジア人だらけだったりするからな |
… | 70924/05/14(火)07:18:25No.1189006333+ブルアカに続いてまた韓国の化けの皮が剥がれてしまったね |
… | 71024/05/14(火)07:18:35No.1189006347+通常の漫画と比べて指が疲れる |
… | 71124/05/14(火)07:18:38No.1189006358+テコンダーとか韓国人主役の漫画もちゃんとあるし… |
… | 71224/05/14(火)07:18:39No.1189006360+>>>ポルノのネット販売の咎で逮捕されて模範囚として大人しく過ごしたので今は出獄してる |
… | 71324/05/14(火)07:18:44No.1189006362+そりゃテンプレキャラはどこも嫌がるわ!! |
… | 71424/05/14(火)07:18:47No.1189006369+スト6のジュリとかランク帯関係なく人気あるし… |
… | 71524/05/14(火)07:18:52No.1189006375そうだねx1>>SNKの一時期の韓国バカにしっぷりはちょっと怒られてもしゃあない |
… | 71624/05/14(火)07:18:59No.1189006383そうだねx1結局中韓の創造性は我々日本人にはるかに劣るということか |
… | 71724/05/14(火)07:19:06No.1189006395+>紙媒体の愛好家いるうちは縦読みは主流になり得ないんじゃないか |
… | 71824/05/14(火)07:19:08No.1189006399+ベテランのちょっとえっち漫画描いてた人の作品が元はちゃんと原稿用紙に描かれてたんだろうなってコマ割りをバラバラにされてて |
… | 71924/05/14(火)07:19:10No.1189006405そうだねx4韓国人キャラは諸般の事情で悪く描けないから作劇に使いづらいんだ |
… | 72024/05/14(火)07:19:19No.1189006423そうだねx3>そりゃテンプレキャラはどこも嫌がるわ!! |
… | 72124/05/14(火)07:19:21No.1189006429+チョイ(choi)ってあれチェ(崔)なんだよね発音 |
… | 72224/05/14(火)07:19:25No.1189006436+>>紙媒体の愛好家いるうちは縦読みは主流になり得ないんじゃないか |
… | 72324/05/14(火)07:19:28No.1189006442+https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0005302264?sid=105 [link] |
… | 72424/05/14(火)07:19:31No.1189006446そうだねx1>>格闘漫画なら特徴があるし出しやすいけどそもそもアジア枠は日本人の差別意識的に人気あんま出ないから… |
… | 72524/05/14(火)07:19:33No.1189006450+ぶっちゃけスマホで読むにしても縦だろうが横だろうがそこまで変わらんだろってなる |
… | 72624/05/14(火)07:19:33No.1189006451+>結局中韓の創造性は我々日本人にはるかに劣るということか |
… | 72724/05/14(火)07:19:35No.1189006458+>すげー人気作家だったからねBL描いて逮捕と言われていたけど実際は同人誌作ってそれも売れまくって |
… | 72824/05/14(火)07:19:37No.1189006463そうだねx1>言い方あれだけど日本は世界一の中国文化ファンサイトだと思う |
… | 72924/05/14(火)07:19:47No.1189006478そうだねx1日本のオタクはまだまだヘタリアみたいなネタが大好きだからな… |
… | 73024/05/14(火)07:19:53No.1189006487+世界でもトップクラスに漫画読んでる日本で一番売上高いマンガアプリの売上の半分弱が縦読み漫画とかいう時代だからそりゃまあそう |
… | 73124/05/14(火)07:19:54No.1189006492+コマ割りのよさが死ぬ |
… | 73224/05/14(火)07:20:14No.1189006516そうだねx4>カカオピコマヨーロッパが2022年3月フランスに発売したウェブトゥーンプラットフォーム「ピッコマ」は、現地漫画アプリランキングで2位を記録中だ。会社側が別途実績を公開していないが、欧州法人は設立以来、引き続き営業損失を記録してきたという |
… | 73324/05/14(火)07:20:16No.1189006521そうだねx2無料分読んだユーザーが課金したら四兆円は利益出せるとか縦漫画はそんな記事あるからちゃんと記事読まないとだめだよホント |
… | 73424/05/14(火)07:20:17No.1189006524+>結局中韓の創造性は我々日本人にはるかに劣るということか |
… | 73524/05/14(火)07:20:20No.1189006532そうだねx2>>結局中韓の創造性は我々日本人にはるかに劣るということか |
… | 73624/05/14(火)07:20:29No.1189006550そうだねx2>何で韓国人が創作物に出なくなったかって言ったらテンプレ的なキャラを嫌がるからでしょ |
… | 73724/05/14(火)07:20:30No.1189006551+ウェブトゥーンってピッコマくらいしか知らない…人気なら他のアプリでもウェブトゥーン方式で新連載増えてもいいと思うんだが |
… | 73824/05/14(火)07:20:42No.1189006578+収益出せてないならまあ撤退するわ…縦読みどうこうの話ですらねえ |
… | 73924/05/14(火)07:21:14No.1189006627+>本場じゃ曹操嫌われ者だったけど日本の曹操像が逆輸入されて若い世代からは人気らしい |
… | 74024/05/14(火)07:21:15No.1189006628+何でピッコマさんに頼らないと日本の漫画フランスで読んでもらえないんですか… |
… | 74124/05/14(火)07:21:16No.1189006630+日常系ならまだいいけどバトルはマジ向いてなさそうだな縦読み |
… | 74224/05/14(火)07:21:22No.1189006634そうだねx1中国は小説だけど三体とかも出たし在野に眠る天才はいると思うんだが規制がね… |
… | 74324/05/14(火)07:21:27No.1189006642+電子でも横読みできるのに縦読みはそのまま紙の本にできないならむしろ下位互換じゃん |
… | 74424/05/14(火)07:21:29No.1189006646そうだねx1偏見だけど本当に似たような内容のウェブトゥーンが多そう |
… | 74524/05/14(火)07:21:30No.1189006648そうだねx1中国は自由な創作するのに身の危険が伴う環境だから… |
… | 74624/05/14(火)07:21:34No.1189006652+>韓国人キャラは諸般の事情で悪く描けないから作劇に使いづらいんだ |
… | 74724/05/14(火)07:21:37No.1189006654+ウェブトゥーン形式の強あじって真面目になんだろう… |
… | 74824/05/14(火)07:21:48No.1189006678+キムチ化させられてそれ食べると当人の記憶や技能引き継げるのいいよね |
… | 74924/05/14(火)07:21:56No.1189006691そうだねx1面白いやつがちゃんと続くようになればいいな |
… | 75024/05/14(火)07:22:04No.1189006711そうだねx1そもそも他所の国のキャラってのをテンプレやお国柄以上に書き分けて伝えるのも大変だろうし… |
… | 75124/05/14(火)07:22:05No.1189006713そうだねx2>そしてピッコマで売れてる漫画は日本の漫画という |
… | 75224/05/14(火)07:22:19No.1189006738そうだねx3>>韓国人キャラは諸般の事情で悪く描けないから作劇に使いづらいんだ |
… | 75324/05/14(火)07:22:28No.1189006758そうだねx1>キムチ化させられてそれ食べると当人の記憶や技能引き継げるのいいよね |
… | 75424/05/14(火)07:22:29No.1189006759そうだねx3>カカオピコマヨーロッパが2022年3月フランスに発売したウェブトゥーンプラットフォーム「ピッコマ」は、現地漫画アプリランキングで2位を記録中だ。会社側が別途実績を公開していないが、欧州法人は設立以来、引き続き営業損失を記録してきたという |
… | 75524/05/14(火)07:22:48No.1189006794そうだねx4>アフリカ人だって黒人をコメディ枠にするのは大阪人なら全員芸人みたいな扱いだかんな!って言ってたよ |
… | 75624/05/14(火)07:22:48No.1189006795そうだねx3正直上でもちょくちょく言われてるけど結局ウチの国の漫画配信サイトが出版社間の小競り合いやってる間にピッコマに覇権取られてそこが推してる形態だからウェブトゥーンある程度流行ったくらいの話でしか無いからそもそもピッコマの台頭を許さなきゃ良かっただけの話 |
… | 75724/05/14(火)07:22:58No.1189006812+>通常の漫画と比べて指が疲れる |
… | 75824/05/14(火)07:23:03No.1189006819+悪役令嬢とかそういうのが好きな人がメイン層なイメージ |
… | 75924/05/14(火)07:23:03No.1189006823+大阪人はまさにその芸人扱いでしんどがってる人がわんさかいるからな… |
… | 76024/05/14(火)07:23:12No.1189006840そうだねx1>ウェブトゥーン形式の強あじって真面目になんだろう… |
… | 76124/05/14(火)07:23:12No.1189006841+ジャンプ+が縦読み漫画読み切り大量に出して色々試してる辺りまあ真面目に脅威ではあるんだろうな |
… | 76224/05/14(火)07:23:22No.1189006850+>韓国人キャラは諸般の事情で悪く描けないから作劇に使いづらいんだ |
… | 76324/05/14(火)07:23:35No.1189006870そうだねx3韓国の負け |
… | 76424/05/14(火)07:23:40No.1189006875そうだねx1>利点だらけ |
… | 76524/05/14(火)07:23:41No.1189006876そうだねx1>韓国人キャラは諸般の事情で悪く描けないから作劇に使いづらいんだ |
… | 76624/05/14(火)07:23:41No.1189006877そうだねx1コストの問題もあって個人の力量じゃなくてマネーパワーで殴り合う状態になりつつあるのがキツい |
… | 76724/05/14(火)07:23:51No.1189006893そうだねx5>>そしてピッコマで売れてる漫画は日本の漫画という |
… | 76824/05/14(火)07:24:20No.1189006938そうだねx1>>利点だらけ |
… | 76924/05/14(火)07:24:32No.1189006962+>大阪人はまさにその芸人扱いでしんどがってる人がわんさかいるからな… |
… | 77024/05/14(火)07:24:40No.1189006973+ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 77124/05/14(火)07:24:42No.1189006975+>韓国の負け |
… | 77224/05/14(火)07:24:55No.1189006998+>作者に利点は…? |
… | 77324/05/14(火)07:24:58No.1189007002+>>大阪人はまさにその芸人扱いでしんどがってる人がわんさかいるからな… |
… | 77424/05/14(火)07:25:16No.1189007029そうだねx1昔はマンファとか言ってたけどもう捨てたのか |
… | 77524/05/14(火)07:25:19No.1189007034+ウェブトゥーンどんなもんなのかなと見に行って見たけど |
… | 77624/05/14(火)07:25:22No.1189007041+読みにくいのは俺が慣れてないだけかと思ってたけど |
… | 77724/05/14(火)07:25:38No.1189007064+>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 77824/05/14(火)07:25:52No.1189007084そうだねx2>>韓国人キャラは諸般の事情で悪く描けないから作劇に使いづらいんだ |
… | 77924/05/14(火)07:25:56No.1189007088+>関東に来たら方言使うのやめたら許すが… |
… | 78024/05/14(火)07:25:59No.1189007093+>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 78124/05/14(火)07:26:00No.1189007097+オカマキャラとかもそうだわな |
… | 78224/05/14(火)07:26:03No.1189007104+>>大阪人はまさにその芸人扱いでしんどがってる人がわんさかいるからな… |
… | 78324/05/14(火)07:26:06No.1189007109+>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 78424/05/14(火)07:26:15No.1189007120そうだねx1>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 78524/05/14(火)07:26:28No.1189007140そうだねx3>>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 78624/05/14(火)07:26:33No.1189007147+>関東に来たら方言使うのやめたら許すが… |
… | 78724/05/14(火)07:26:37No.1189007154そうだねx2急に作家がクビになって連載止まる |
… | 78824/05/14(火)07:26:39No.1189007156+>作者に利点は…? |
… | 78924/05/14(火)07:26:55No.1189007176+リトルアーモリーの漫画がこの形式でめちゃくちゃ読みづらかった |
… | 79024/05/14(火)07:26:58No.1189007178+>>作者に利点は…? |
… | 79124/05/14(火)07:27:00No.1189007181そうだねx1>ジュリちゃん愛嬌はあるけど悪役じゃない…? |
… | 79224/05/14(火)07:27:05No.1189007188+チャイナドレスは満族の衣装だから漢族の中国の伝統じゃない!漢服を復興させよう!!!! |
… | 79324/05/14(火)07:27:09No.1189007196そうだねx1>ぶっちゃけスマホで読むにしても縦だろうが横だろうがそこまで変わらんだろってなる |
… | 79424/05/14(火)07:27:09No.1189007198+>>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 79524/05/14(火)07:27:20No.1189007219そうだねx2>話に必ず落ちを求めるのも勘弁して欲しい |
… | 79624/05/14(火)07:27:22No.1189007224+>>>大阪人はまさにその芸人扱いでしんどがってる人がわんさかいるからな… |
… | 79724/05/14(火)07:27:27No.1189007233+数年前のフランスのでも結構割合伸びてたんだなあウェブトゥーン |
… | 79824/05/14(火)07:27:37No.1189007247+>関東に来たら方言使うのやめたら許すが… |
… | 79924/05/14(火)07:27:45No.1189007253+>>関東に来たら方言使うのやめたら許すが… |
… | 80024/05/14(火)07:27:59No.1189007273+>コストの問題もあって個人の力量じゃなくてマネーパワーで殴り合う状態になりつつあるのがキツい |
… | 80124/05/14(火)07:28:03No.1189007278+>昔はマンファとか言ってたけどもう捨てたのか |
… | 80224/05/14(火)07:28:20No.1189007310+>単にページを縦送りにしてる奴とごっちゃにされても困るというか… |
… | 80324/05/14(火)07:28:32No.1189007324+>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 80424/05/14(火)07:29:09No.1189007373+>>>ウェブトゥーンって単行本化とかしないの? |
… | 80524/05/14(火)07:29:14No.1189007382+>悪役令嬢とかそういうのが好きな人がメイン層なイメージ |
… | 80624/05/14(火)07:29:26No.1189007405そうだねx1>リトルアーモリーの漫画がこの形式でめちゃくちゃ読みづらかった |
… | 80724/05/14(火)07:29:48No.1189007440そうだねx1>>話に必ず落ちを求めるのも勘弁して欲しい |
… | 80824/05/14(火)07:29:52No.1189007447+ウェブトゥーン売上好調はお願い社長売上トップと同じでみんながやっているのとはまた微妙に違うんだろう |
… | 80924/05/14(火)07:30:10No.1189007478そうだねx4>ジャンプ+が縦読み漫画読み切り大量に出して色々試してる辺りまあ真面目に脅威ではあるんだろうな |
… | 81024/05/14(火)07:30:19No.1189007491+>チャイナドレスは満族の衣装だから漢族の中国の伝統じゃない!漢服を復興させよう!!!! |
… | 81124/05/14(火)07:30:36No.1189007525そうだねx1起承転結にしろ序論本論結論にしろ序破急にしろなんにしろ構成が無い喋りはまあよっぽどゆるゆるな雑談でもない限り困るからな… |
… | 81224/05/14(火)07:30:40No.1189007538そうだねx1>ネイティブ大阪人だがその慣用句は「お前の話は聞く価値が無いから喋るな」という意味で使われる…… |
… | 81324/05/14(火)07:31:15No.1189007583+ジャンプラの縦読みなんかそういえば一作あったっけレベル |
… | 81424/05/14(火)07:31:33No.1189007609そうだねx3日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 81524/05/14(火)07:31:44No.1189007628+>見聞きするものが標準語ベースだからなんだろうけど地元でもほぼ標準語で話してる人多いよね |
… | 81624/05/14(火)07:31:44No.1189007629+市場的にはラインマンガピッコマが日本の漫画の中心になってるって話がまず昔ながらの漫画読みスタイルの人達には受け入れられてなくてアレルギー反応が起こりやすくなってそう |
… | 81724/05/14(火)07:31:50No.1189007643+>>話に必ず落ちを求めるのも勘弁して欲しい |
… | 81824/05/14(火)07:31:53No.1189007646+セリフと絵は完全にわけて組み合わせて縦漫画にしてるから |
… | 81924/05/14(火)07:32:10No.1189007674+>ネイティブ大阪人だがその慣用句は「お前の話は聞く価値が無いから喋るな」という意味で使われる…… |
… | 82024/05/14(火)07:32:25No.1189007709+ワンタップしたら次の1ページもしくは見開き2ページの情報見える方が操作性でも読みやすさでも上なんだよな |
… | 82124/05/14(火)07:32:41No.1189007734そうだねx5>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 82224/05/14(火)07:32:55No.1189007761そうだねx1なるほどつまり絵巻物か? |
… | 82324/05/14(火)07:33:07No.1189007783+https://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000985477?sid=101 [link] |
… | 82424/05/14(火)07:33:20No.1189007801+立てよみマンガだと吹き出しの文字がデカすぎる感じがするんで |
… | 82524/05/14(火)07:33:21No.1189007803+>市場的にはラインマンガピッコマが日本の漫画の中心になってるって話がまず昔ながらの漫画読みスタイルの人達には受け入れられてなくてアレルギー反応が起こりやすくなってそう |
… | 82624/05/14(火)07:33:25No.1189007808そうだねx1アメコミが売れなさすぎて日本の漫画に結構文句付け出してるみたいだが |
… | 82724/05/14(火)07:33:45No.1189007846+>起承転結にしろ序論本論結論にしろ序破急にしろなんにしろ構成が無い喋りはまあよっぽどゆるゆるな雑談でもない限り困るからな… |
… | 82824/05/14(火)07:33:49No.1189007851そうだねx3>もう少し個人を大切にできてたらもっと良いんだがな… |
… | 82924/05/14(火)07:33:51No.1189007854そうだねx1>ジャンプラの縦読みなんかそういえば一作あったっけレベル |
… | 83024/05/14(火)07:33:56No.1189007859そうだねx1>アメコミが売れなさすぎて日本の漫画に結構文句付け出してるみたいだが |
… | 83124/05/14(火)07:33:57No.1189007862+タテの国は単行本でほぼ書き直しになってたな |
… | 83224/05/14(火)07:34:02No.1189007866そうだねx1>もう少し個人を大切にできてたらもっと良いんだがな… |
… | 83324/05/14(火)07:34:04No.1189007872そうだねx1>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 83424/05/14(火)07:34:07No.1189007878+漫画の1形態としてならともかく分業制も含めて売り出したいみたいなのがなぁ |
… | 83524/05/14(火)07:34:09No.1189007881+>昔の漢服がほとんど残っていないから実質的には漢服は途絶えているよ |
… | 83624/05/14(火)07:34:12No.1189007887+>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 83724/05/14(火)07:34:27No.1189007910+ジャンプラの縦漫画大賞とか2回しかやらないで終わったよ |
… | 83824/05/14(火)07:34:34No.1189007918そうだねx5>「宅急便来てたからデスクに置いといたよ」みたいな連絡にすら「で?」って落ちを求められるのは息苦しいよ…! |
… | 83924/05/14(火)07:34:38No.1189007922そうだねx1各国が独自色出さなくても日本のが人気なら日本スタイルで書けばいいのでは? |
… | 84024/05/14(火)07:34:39No.1189007924+ジャンプラの縦漫画は縦漫画ってだけでふつうにページの区切りがあったし… |
… | 84124/05/14(火)07:34:43No.1189007930+>>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 84224/05/14(火)07:34:56No.1189007948そうだねx2>>アメコミが売れなさすぎて日本の漫画に結構文句付け出してるみたいだが |
… | 84324/05/14(火)07:35:01No.1189007957+>もう少し個人を大切にできてたらもっと良いんだがな… |
… | 84424/05/14(火)07:35:08No.1189007967そうだねx2>>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 84524/05/14(火)07:35:13No.1189007977+>残っていないから漢服の構造や着方もよく分からなくて創作漢服メーカーによっては外から見える部分のパーツを組み合わせて身につけるようになっていて服とは言い難い様式になっている |
… | 84624/05/14(火)07:35:14No.1189007979+結局紙にしたときに面倒くさすぎるんだろうな縦書き |
… | 84724/05/14(火)07:35:21No.1189007997+>漢民族の庶民が着てた服が漢服で洋服や人民服にとってかわられる前まで着てたものだよ |
… | 84824/05/14(火)07:35:22No.1189008001そうだねx1>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 84924/05/14(火)07:35:26No.1189008007+縦読み死ぬほど読みにくいからどの漫画アプリもやめてほしい |
… | 85024/05/14(火)07:35:29No.1189008014そうだねx1>タテの国は単行本でほぼ書き直しになってたな |
… | 85124/05/14(火)07:35:29No.1189008015+>タテの国は単行本でほぼ書き直しになってたな |
… | 85224/05/14(火)07:35:30No.1189008017そうだねx1>アメコミが売れなさすぎて日本の漫画に結構文句付け出してるみたいだが |
… | 85324/05/14(火)07:35:47No.1189008052+>>>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 85424/05/14(火)07:35:52No.1189008060+クリップスタジオのとこの調査だとウェブトゥーンよく読む層はヨーロッパで年7%ずつ増加の大幅増加堅調で特にドイツの伸びがよく2022年時点で今読んでない人は4割くらいってなってたんだな |
… | 85524/05/14(火)07:36:07No.1189008092そうだねx1コンプラ緩いっつーかあっちが勝手に雁字搦めになってるだけって感じのが強いわ |
… | 85624/05/14(火)07:36:07No.1189008094そうだねx1>成功者以外はゴミ扱いなんてクリエイター業なら基本でしょ |
… | 85724/05/14(火)07:36:15No.1189008106そうだねx3>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 85824/05/14(火)07:36:33No.1189008140そうだねx1そもそも日本の出版社は国内ですらプロモがアレというか… |
… | 85924/05/14(火)07:36:47No.1189008161そうだねx2>市場的にはラインマンガピッコマが日本の漫画の中心になってるって話がまず昔ながらの漫画読みスタイルの人達には受け入れられてなくてアレルギー反応が起こりやすくなってそう |
… | 86024/05/14(火)07:37:00No.1189008189そうだねx2実のところアメコミもここ数年の売り上げは好調なんで伸び率の問題なんだが |
… | 86124/05/14(火)07:37:01No.1189008190+っていうかアメリカで売れてる売れてる言われてるヒロアカでも発売月売上で見たら向こうの犬男の1/10くらいしか売れてなかったりするし |
… | 86224/05/14(火)07:37:02No.1189008191そうだねx7何か…今起きたっぽい変な人が増えてきたな… |
… | 86324/05/14(火)07:37:09No.1189008207+すげー絵の上手い韓国の作家さんが漫画になると悲しい感じの絵面になるのはもうちょっと気を遣ってやってくんねえかなあ! |
… | 86424/05/14(火)07:37:19No.1189008225そうだねx2>クリップスタジオのとこの調査だとウェブトゥーンよく読む層はヨーロッパで年7%ずつ増加の大幅増加堅調で特にドイツの伸びがよく2022年時点で今読んでない人は4割くらいってなってたんだな |
… | 86524/05/14(火)07:37:32No.1189008248そうだねx4週刊連載って冷静に考えたら割と狂ってるよね |
… | 86624/05/14(火)07:37:34No.1189008251+>体壊して連載止まること多いよね |
… | 86724/05/14(火)07:37:37No.1189008258そうだねx1>漢民族の庶民が着てた服が漢服で洋服や人民服にとってかわられる前まで着てたものだよ |
… | 86824/05/14(火)07:37:44No.1189008274そうだねx2>縦読み死ぬほど読みにくいからどの漫画アプリもやめてほしい |
… | 86924/05/14(火)07:37:48No.1189008281+週刊連載に関しては根本的に週一で話を考えないといけないという前提はどうやったって変わらないんだから |
… | 87024/05/14(火)07:37:57No.1189008299そうだねx1あれだろ漫画村だろ? |
… | 87124/05/14(火)07:38:04No.1189008317そうだねx1>>>日本のマンガビジネスの形態って割と奇跡の産物だよね |
… | 87224/05/14(火)07:38:28No.1189008364そうだねx1>無料で読む人が増えてもそっから金を出す人がまじですくないってのが各国でのWEB漫画事業の障壁になってるってお話 |
… | 87324/05/14(火)07:38:39No.1189008383そうだねx2>すげー絵の上手い韓国の作家さんが漫画になると悲しい感じの絵面になるのはもうちょっと気を遣ってやってくんねえかなあ! |
… | 87424/05/14(火)07:38:39No.1189008385+>>成功者以外はゴミ扱いなんてクリエイター業なら基本でしょ |
… | 87524/05/14(火)07:39:09No.1189008432そうだねx2タテの国くらい縦読みであることを設定に組み込まないと普通の漫画で良くない?ってなっちゃうのがね |
… | 87624/05/14(火)07:39:14No.1189008438+>すげー絵の上手い韓国の作家さんが漫画になると悲しい感じの絵面になるのはもうちょっと気を遣ってやってくんねえかなあ! |
… | 87724/05/14(火)07:39:15No.1189008443+韓国でもなろうみたいなんじゃなくジャンプみたいとか大人向け見たいなとかあるんだろけど中々見つけれんな |
… | 87824/05/14(火)07:39:17No.1189008447そうだねx4>まあ読んでる人が多いから売上も出てるんだろうな |
… | 87924/05/14(火)07:39:30No.1189008478+普通の漫画も同じような形式で無料で読める時代だしな… |
… | 88024/05/14(火)07:39:32No.1189008484そうだねx1日本だと気になったら単行本なり電子書籍なりで買うってなるだろうし |
… | 88124/05/14(火)07:39:43No.1189008508+単行本化ならぬ巻物化か |
… | 88224/05/14(火)07:39:47No.1189008518+週刊連載の過酷さを改善するには週刊連載をやめる以外に選択肢ないんですよ |
… | 88324/05/14(火)07:39:59No.1189008540+なんかアニメの絵コンテみたいな雰囲気にしたらかっこよくならないかな |
… | 88424/05/14(火)07:40:07No.1189008549+>LINEもピッコマも1番読まれてるのが普通の漫画だよ |
… | 88524/05/14(火)07:40:07No.1189008551そうだねx1>>>成功者以外はゴミ扱いなんてクリエイター業なら基本でしょ |
… | 88624/05/14(火)07:40:22No.1189008577+韓国ってそんな巻物大好きなん?ドラゴボやNARUTO好きな癖に |
… | 88724/05/14(火)07:40:33No.1189008599+>出てないから撤退始まってるのがウェブトゥーンなんだが |
… | 88824/05/14(火)07:40:43No.1189008618そうだねx5引き伸ばしたいのかもったいぶりたいのか知らんが |
… | 88924/05/14(火)07:40:52No.1189008634そうだねx2>日本だと気になったら単行本なり電子書籍なりで買うってなるだろうし |
… | 89024/05/14(火)07:41:00No.1189008655+>清朝や中華民国時代の古い服は満州族の衣装だから明朝や唐朝の服こそが漢民族の衣装だ!と言ってるのが今の漢服ブームの始まり |
… | 89124/05/14(火)07:41:05No.1189008664+絵の才能ない奴が拾われないようにメンタルやフィジカルの才能無いやつも究極的には拾われんよ漫画もアニメも… |
… | 89224/05/14(火)07:41:11No.1189008671+ピッコマで人気なのは推しの子とトリコで |
… | 89324/05/14(火)07:41:17No.1189008685+>韓国ってそんな巻物大好きなん?ドラゴボやNARUTO好きな癖に |
… | 89424/05/14(火)07:41:23No.1189008694そうだねx1絵は上手いけど漫画になると微妙になるのは日本にも結構居ない? |
… | 89524/05/14(火)07:41:26No.1189008700そうだねx5てか何で日本の漫画で一番特してるのが海外企業なんだよ |
… | 89624/05/14(火)07:41:31No.1189008710そうだねx4>ピッコマで人気なのは推しの子とトリコで |
… | 89724/05/14(火)07:41:34No.1189008716+書き込みをした人によって削除されました |
… | 89824/05/14(火)07:41:41No.1189008725+作品気に入っても作者買いし難い |
… | 89924/05/14(火)07:41:49No.1189008741+>引き伸ばしたいのかもったいぶりたいのか知らんが |
… | 90024/05/14(火)07:41:49No.1189008743そうだねx2>週刊連載って冷静に考えたら割と狂ってるよね |
… | 90124/05/14(火)07:42:00No.1189008768+>引き伸ばしたいのかもったいぶりたいのか知らんが |
… | 90224/05/14(火)07:42:06No.1189008772+漫画配信サイトに課金ってどういうこと? |
… | 90324/05/14(火)07:42:13No.1189008789そうだねx2>てか何で日本の漫画で一番特してるのが海外企業なんだよ |
… | 90424/05/14(火)07:42:22No.1189008810+無料で読む分には面白いよ |
… | 90524/05/14(火)07:42:31No.1189008821そうだねx2単純に1ページあたりのコマが少なすぎて労力に見合わないというか |
… | 90624/05/14(火)07:42:36No.1189008832+>縦読み漫画に関しては今の流れは日本人がめちゃくちゃ好きだからとしか言いようがない |
… | 90724/05/14(火)07:42:46No.1189008852+デスクの前にいる時間出来るだけ少ない方が優秀なクリエイターだからな基本的には |
… | 90824/05/14(火)07:42:59No.1189008870そうだねx1散々言われてるけど縦読みだと横開き漫画の武器の一つである見開きを超える見どころが特にないままどんどんメッキ剥がれてんな |
… | 90924/05/14(火)07:43:04No.1189008878そうだねx3ピッコマは凄いってイキってもそれよりシェアが下とされるジャンプラのスパイファミリー級のヒットは作れてないんだな |
… | 91024/05/14(火)07:43:08No.1189008885そうだねx2>>てか何で日本の漫画で一番特してるのが海外企業なんだよ |
… | 91124/05/14(火)07:43:11No.1189008893+掲示板でお話ができる「」には想像が難しいかもしれんが「」より遥かに文字の読み取りができない人がいて |
… | 91224/05/14(火)07:43:21No.1189008912そうだねx2日本はプラットフォーム分散しすぎ漫画に限ったことじゃないんだが |
… | 91324/05/14(火)07:43:22No.1189008913そうだねx2>清朝や中華民国時代の古い服は満州族の衣装だから明朝や唐朝の服こそが漢民族の衣装だ!と言ってるのが今の漢服ブームの始まり |
… | 91424/05/14(火)07:43:26No.1189008920そうだねx1>漫画配信サイトに課金ってどういうこと? |
… | 91524/05/14(火)07:43:42No.1189008955+ピッコマってそんなシェアすごいの? |
… | 91624/05/14(火)07:43:54No.1189008983+>漫画配信サイトに課金ってどういうこと? |
… | 91724/05/14(火)07:44:01No.1189009001+デスクに齧り付いて身体壊すのはまあ駄目だよね… |
… | 91824/05/14(火)07:44:12No.1189009023+>漫画配信サイトに課金ってどういうこと? |
… | 91924/05/14(火)07:44:39No.1189009056そうだねx2日本は戦国時代好きすぎるからな… |
… | 92024/05/14(火)07:44:49No.1189009068+韓国の作品ってキャラデザが地味というか大人しくてキャラクターで商売出来る感じがない |
… | 92124/05/14(火)07:44:52No.1189009074+>>漫画配信サイトに課金ってどういうこと? |
… | 92224/05/14(火)07:45:11No.1189009097そうだねx1>ピッコマは凄いってイキってもそれよりシェアが下とされるジャンプラのスパイファミリー級のヒットは作れてないんだな |
… | 92324/05/14(火)07:45:43No.1189009149+ウェブトゥーン作品って人気なら本場韓国でたくさんアニメ化とか実写化してたりするの? |
… | 92424/05/14(火)07:45:46No.1189009156+マンガワンで縦読み漫画出たときの拒否反応すごかったな |
… | 92524/05/14(火)07:45:52No.1189009163+>韓国の作品ってキャラデザが地味というか大人しくてキャラクターで商売出来る感じがない |
… | 92624/05/14(火)07:45:53No.1189009166+週刊だと毎週載るのに月刊だと毎月載らなくなるのほんと不思議 |
… | 92724/05/14(火)07:46:01No.1189009180そうだねx4今世界ではウェブトゥーンが人気なんですよぉ!日本の漫画は時代遅れになりまァす!とかワイドショーで言ってたハゲで黒縁眼鏡のどっかの名誉教授は元気かな |
… | 92824/05/14(火)07:46:01No.1189009181そうだねx1人気と売上が比例しない韓国コンテンツってあるよな |
… | 92924/05/14(火)07:46:04No.1189009187+>>ピッコマは凄いってイキってもそれよりシェアが下とされるジャンプラのスパイファミリー級のヒットは作れてないんだな |
… | 93024/05/14(火)07:46:19No.1189009222+話数買いの課金はフリーレンでやったわ |
… | 93124/05/14(火)07:46:22No.1189009229+>日本は戦国時代好きすぎるからな… |
… | 93224/05/14(火)07:46:24No.1189009236+ウェブ小説は?なろうとかカクヨムとかって自分ところの作品翻訳してお外に売り込む努力してる? |
… | 93324/05/14(火)07:46:40No.1189009267+あの大人気のウェブトゥーンがアニメ化!はなんどかやってるけど |
… | 93424/05/14(火)07:46:51No.1189009283そうだねx2>俺レベがアニメ化でそんな感じの位置についてくれる予定だったのに畜生! |
… | 93524/05/14(火)07:46:57No.1189009294そうだねx1ピッコマとかランキング上位がトリコとか日本の漫画になるから |
… | 93624/05/14(火)07:46:57No.1189009295そうだねx1プラットフォーム云々は自社内の作品すら小分けにしてアプリ作ってる奴等が悪いとしか… |
… | 93724/05/14(火)07:47:16No.1189009341+>あの大人気のウェブトゥーンがアニメ化!はなんどかやってるけど |
… | 93824/05/14(火)07:47:51No.1189009396+中国と欧米から撤退ってつまり日本と本国だけになったのか |
… | 93924/05/14(火)07:47:52No.1189009397+>ブックウォーカーなりKindleなりで電子書籍を買う…と同じ認識でいいのかな |
… | 94024/05/14(火)07:48:14No.1189009426そうだねx1神之塔は割と面白いよアニメ |
… | 94124/05/14(火)07:48:19No.1189009441そうだねx1>週刊だと毎週載るのに月刊だと毎月載らなくなるのほんと不思議 |
… | 94224/05/14(火)07:48:23No.1189009449+無料だと1周遅れの配信にしといて最新話で衝撃の展開って話が広まるとみんな単話買いしてくれるのかな? |
… | 94324/05/14(火)07:48:34No.1189009466そうだねx2俺レベは大ヒットとかなかったね |
… | 94424/05/14(火)07:48:36No.1189009470+>週刊だと毎週載るのに月刊だと毎月載らなくなるのほんと不思議 |
… | 94524/05/14(火)07:48:57No.1189009515+>ピッコマは凄いってイキってもそれよりシェアが下とされるジャンプラのスパイファミリー級のヒットは作れてないんだな |
… | 94624/05/14(火)07:49:04No.1189009533そうだねx1>中国と欧米から撤退ってつまり日本と本国だけになったのか |
… | 94724/05/14(火)07:49:08No.1189009539そうだねx1>もしかしてあんまり上手くいかなかったの? |
… | 94824/05/14(火)07:49:21No.1189009565そうだねx3>>日本は戦国時代好きすぎるからな… |
… | 94924/05/14(火)07:49:44No.1189009600そうだねx1>プラットフォーム云々は自社内の作品すら小分けにしてアプリ作ってる奴等が悪いとしか… |
… | 95024/05/14(火)07:50:00No.1189009626そうだねx1>逆に言うと戦国と幕末以外の人気がなさ過ぎる |
… | 95124/05/14(火)07:50:01No.1189009629そうだねx1>でもピッコマ入れてても縦漫画読まない人もいると思うくらい日本の漫画あるよ |
… | 95224/05/14(火)07:50:08No.1189009644+>俺レベがアニメ化でそんな感じの位置についてくれる予定だったのに畜生! |
… | 95324/05/14(火)07:50:24No.1189009672そうだねx2>無料だと1周遅れの配信にしといて最新話で衝撃の展開って話が広まるとみんな単話買いしてくれるのかな? |
… | 95424/05/14(火)07:50:38No.1189009699+半額とか50%ポイント還元とかやると売上は伸びるけど赤字になるという簡単な話 |
… | 95524/05/14(火)07:50:55No.1189009731+正直漫画の一形態としか認識出来てなかったわ |
… | 95624/05/14(火)07:50:57No.1189009739+>ドラゴボ |
… | 95724/05/14(火)07:50:58No.1189009742そうだねx5>俺レベは大ヒットとかなかったね |
… | 95824/05/14(火)07:50:59No.1189009745そうだねx3俺レべに限んないけど韓国中国アニメは流行ってるだの本国じゃ凄いだのだいたい評判倒れのイメージしかない |
… | 95924/05/14(火)07:51:04No.1189009749+俺レベはアニメ化されて見たけどなろうアニメと同じ感じだしあれではメガヒットにはならんよ |
… | 96024/05/14(火)07:51:04No.1189009752そうだねx1影の実力者が全盛期ハルヒの数倍の売上出してる時代だからな… |
… | 96124/05/14(火)07:51:23No.1189009788そうだねx2俺レベとか配信サイトランキングで一位とか取ってたのにまじで話題見なかったからな |
… | 96224/05/14(火)07:51:30No.1189009797+明治大正は女性向け作品とかかなり強いよね |
… | 96324/05/14(火)07:51:31No.1189009801+アメリカのアニメファンサイトだと前期はトップが僕ヤバで二位がよう実三位が俺だけレベルアップという人気だった |
… | 96424/05/14(火)07:51:34No.1189009810そうだねx5単純に面白くないのでは… |
… | 96524/05/14(火)07:51:45No.1189009839そうだねx2昔のcomicoは好きだったよ |
… | 96624/05/14(火)07:51:45No.1189009840そうだねx6結局ウェブトゥーン敗北の原因があるとしたらお金じゃぶじゃぶ注ぎ込めてた間に何か象徴になるスター作品作れなかったことに尽きる |
… | 96724/05/14(火)07:51:46No.1189009845+ピッコマは見開き対応してないからメインにはならんけどちょいちょい全話無料とかやってるから割と使う |
… | 96824/05/14(火)07:52:35No.1189009944+俺だけレベルアップ読んでたけどそもそも序盤ってだいぶ能力も地味だし |
… | 96924/05/14(火)07:52:37No.1189009946そうだねx1>>無料だと1周遅れの配信にしといて最新話で衝撃の展開って話が広まるとみんな単話買いしてくれるのかな? |
… | 97024/05/14(火)07:52:45No.1189009960+名前だけ変えてローカライズするのあるけどやたらトッポギ食べたがったりチマチョゴリ着てたりそこはローカライズしないんだ…ってなる |
… | 97124/05/14(火)07:52:49No.1189009965そうだねx2ピッコマ自体は日本で売上出せてるから後はヒット作品出せるかどうかなんだが報酬ケチケチ過ぎて作家が育たねえんだよな |
… | 97224/05/14(火)07:52:55No.1189009980そうだねx2ピッコマは奢ってくれたから好き |
… | 97324/05/14(火)07:53:03No.1189010000+ウェブトゥーンの読書感がどうというよか申し訳ないけどフリーレンやトリコの面白さが100だとしたらせいぜい35くらいしかない実力の弱さでしかないと思う |
… | 97424/05/14(火)07:53:05No.1189010002+俺だけ~と外見至上主義以外で人気なの何あるの? |
… | 97524/05/14(火)07:53:10No.1189010008+>結局ウェブトゥーン敗北の原因があるとしたらお金じゃぶじゃぶ注ぎ込めてた間に何か象徴になるスター作品作れなかったことに尽きる |
… | 97624/05/14(火)07:53:11No.1189010010+俺レベは作画は良いなって思ったけど |
… | 97724/05/14(火)07:53:11No.1189010011そうだねx6>日本産のウェブトゥーンなら最近だと神血の救世主が月1億2000万とかだから単行本単巻4億5000万で推移してるスパイファミリーといい勝負なんじゃないか |
… | 97824/05/14(火)07:53:19No.1189010019そうだねx1>俺レベはアニメ化されて見たけどなろうアニメと同じ感じだしあれではメガヒットにはならんよ |
… | 97924/05/14(火)07:53:24No.1189010026+>単純に面白くないのでは… |
… | 98024/05/14(火)07:53:35No.1189010051+読んでる漫画の絵はいいけど色塗りがほんとクソでまじで色を塗るなと思うわ |
… | 98124/05/14(火)07:53:41No.1189010069そうだねx1ウェブトーンって結局表示がスマホに特化しただけだしな |
… | 98224/05/14(火)07:53:42No.1189010071そうだねx1タップ数多すぎ! |
… | 98324/05/14(火)07:53:44No.1189010077そうだねx1>俺だけレベルアップ読んでたけどそもそも序盤ってだいぶ能力も地味だし |
… | 98424/05/14(火)07:53:53No.1189010087+静かなるドンと湯けむりスナイパーが人気になるとは予想もつかなかった |
… | 98524/05/14(火)07:54:12No.1189010134そうだねx8ウェブトーンで成果出せる作家ならさっさと日本の漫画家とかイラストレーターとかに移った方が食い扶持稼げるような環境なのが悪いとしかならんな |
… | 98624/05/14(火)07:54:31No.1189010169そうだねx3>名前だけ変えてローカライズするのあるけどやたらトッポギ食べたがったりチマチョゴリ着てたりそこはローカライズしないんだ…ってなる |
… | 98724/05/14(火)07:54:33No.1189010173+>俺だけ~と外見至上主義以外で人気なの何あるの? |
… | 98824/05/14(火)07:54:34No.1189010174+Xとかでウェブトゥーンが流行って終わりの始まりですみたいなのあったけどあれドヤって言ってんのかな |
… | 98924/05/14(火)07:54:36No.1189010177+俺レベはアニメちらっと見た限りだとよくあるなろうと同タイプにしか見えなかったな… |
… | 99024/05/14(火)07:54:36No.1189010178+>昔のcomicoは好きだったよ |
… | 99124/05/14(火)07:54:42No.1189010192+俺レベアニメはふたばとかヒじゃないところで盛り上がってるとしか思えん |
… | 99224/05/14(火)07:54:44No.1189010193+>静かなるドンと湯けむりスナイパーが人気になるとは予想もつかなかった |
… | 99324/05/14(火)07:54:47No.1189010197そうだねx1>静かなるドンと湯けむりスナイパーが人気になるとは予想もつかなかった |
… | 99424/05/14(火)07:55:13No.1189010248+一ページで済む内容を10ページに引き伸ばすアンケ結果サイトみたいな代物 |
… | 99524/05/14(火)07:55:14No.1189010249そうだねx2映画は掛け値なしに面白いのにな |
… | 99624/05/14(火)07:55:17No.1189010259+日本だって化け物作品のコナンや1000万部超えの作品が複数あるのに雑誌はパッとしないサンデーとかあるし… |
… | 99724/05/14(火)07:55:24No.1189010274+>単巻4億5000万って書き方が気持ち悪すぎて気が狂う |
… | 99824/05/14(火)07:55:27No.1189010282+>キャラ一人で回してる時間が長くてあんまりほかのキャラクターとの絡みが無いと話が膨らまないね |
… | 99924/05/14(火)07:55:28No.1189010283そうだねx3静かなラドンって怪獣漫画かな |
… | 100024/05/14(火)07:55:28No.1189010285そうだねx2>ピッコマってそんなシェアすごいの? |