来生おわり@sie@misskey.io1h agoMisskey.ioみにゃさん、平均値取りゲームしましょう!0~100の中で数字を取って、「取られた数の平均値 * (2/3)」にいちばん近い人が勝ちです。他の人と被ったらだめですよ~制限時間は10分です。数字はこの投稿にリプライで送ってくださいね!
いとちゃん@itochan53m ago英語で複数形というと、トヨタのプリウスの複数形はPrius → Priiってニュースを思い出す。ラテン語的な複数形の作り方なのだそう。https://pressroom.toyota.com/toyota-announces-the-plural-of-prius/逆に、ウイルスの複数形はvirus → virusesで、これはラテン語由来単語ではないから(ギリシア語由来単語だか ら)だそう。何かのエッセイで、フランス人が、日本の着物 kimono を複数形にして kimoni って言葉を使っていた、というのも読んだ記憶。そんな感じで(雑学的に)飛び飛びの情報を覚えている。Toyota Announces the Plural of Prius - Toyota USA NewsroomToyota Motor Sales (TMS), USA, Inc. today announced that the general public has selec…Show more
Toyota Announces the Plural of Prius - Toyota USA NewsroomToyota Motor Sales (TMS), USA, Inc. today announced that the general public has selec…
いとちゃん@itochan1h agohttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6c13ed15cc33e0194f7d88a4c6df8b9c4662c19d毎年3%ずつ物価が上昇した場合、現在100円の物は、5年間で約116円まで上がります。5年後の現金100円の実質的な価値は、現在の約84円まで目減りすることになります。1.03^5 = 1.1592 ≒ 1.16 …OK1/ 1.16 = 0.862 …?84円?100-16=84 なので瞬間的にひっかかって検算してみた。老後2000万円問題 3%インフレが継続すれば2000万円の価値は40年後に600万円に #年金問題(花輪陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュースかつて、「老後2000万円が必要」とメディアで話題になったことがありますが、日本では少子高齢化や債務の増加から将来の年金は今よりも条件が悪くなる可能性があります。「財政検…1
老後2000万円問題 3%インフレが継続すれば2000万円の価値は40年後に600万円に #年金問題(花輪陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュースかつて、「老後2000万円が必要」とメディアで話題になったことがありますが、日本では少子高齢化や債務の増加から将来の年金は今よりも条件が悪くなる可能性があります。「財政検…
그저그런녀석 @cmrbada@misskey.io1h agoMisskey.io他の多くの国に比べれば、日本って割とインターネットでの表現の自由性は保てる国にゃんだから、特定の国・地域からの接続をブロックするのって、気に食わにゃいかもしれにゃいね…大体、こういう仕方をするところって、以前何らかの経験から、何かをしていると思う一番大きいのは、迷惑からユーザを守るためであるけどそもそも体制が整っていにゃいところがほとんどで、トラブルが起きた時に手がつかにゃいから、仕方にゃいね私だってそうしているし、管理者の観点からすると大変面倒にゃ手間がすごい減るShow more
N.E.M.O_is_Nobody@IGRSeek_NT本音Show content106 charactersゴミ絵文字シリーズが誹謗中傷ガーって言うのはおかしいよなぁ??????だって本当の事しか言ってねぇもんなぁ??????事実陳列罪が実際にあると思いこんでんじゃねぇのか???バカな事言ってねぇでとっとと仕事就け