昨日
兄弟は
空手でした!
旦那さんが 同行しました!
先日の
審査会の結果。。。
2人とも
新しい帯と 認定書を
もちかえってきました~
もらったときの顔、みたかったなーー
こうめちゃんを旦那さんに まかせて
私が みにいってもよかったかなーーー?
でも。
稽古とはいえ、
とっくに 本格的な 

組み手になっているので
私は 心臓ばくばくするので
空手見学が 今は
ぶっちゃけ
いやなんです、、、
だから 旦那さんがいるときは
旦那さんにいってもらいます
昨日も
驚くほどのアザだらけで 帰ってきました
←特に 兄の誠希千
誠希千が
初めたばかりの頃
(4歳&2歳)
あぁ、
この頃に、
戻りたくなります
見学も、ただ、ただ、
たのしかったなぁ
ほんとに みなさんが
おっしゃるとおり、
一瞬で、子育ては、
終わりますねーー。。。
って、
いやいや、まだ、前半やん!!!
これからが 子も親も お互い
精神的に?!大変だと思いますが
もう、
子育てが 終わってしまったような
気分です
厳密にいうと、
幼児育てが 終わってしまったな、、、と
あーーー
かわいかったなーーーー
とにもかくにも、
空手をやめたいなんて聞いたことありません!
2人とも
よく頑張っています!!!
これからも精進してね!!!
合格おめでとう
AD