図書館の裏側にドキドキ 北名古屋で児童らが司書の仕事体験
2024年5月12日 05時05分 (5月13日 12時21分更新)
北名古屋市図書館で11日、子ども司書体験が開かれ、市内の小学生12人が参加した。子どもたちは貸し出しや返却の手続きなどを体験。閉架書庫の探検など、普段目にできない図書館の裏側に目を輝かせていた。
イベントは年に1度、こどもの読書週間(4月23日~5月12日)に合わせて実施。バーコードリーダーで貸し出し手続きをしたり、新しい本にラミネートカバーをかけたりした。初めは慣れない手つきだった子どもたちも、次第にスムーズに。利用客からは「ありがとうね」「難しい?」と声をかけられていた。一般公開されていない閉架書庫に入ると、喜々とした様子で貴重な本を見て回った。...
この記事は会員限定です。
中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※中日新聞紙面には、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井が含まれます。
関連記事ピックアップ
Recommended by
おすすめ情報