ただの愚痴垢

182 件のポスト
フォロー
プロフィール画像を開きます
フォロー
ただの愚痴垢
@f2W5nz88b354384
元ホ口☆ファン 現アンチ寄りの無関心(特定メンバーアンチ) 運営アンチ ブロック推奨
2024年1月からTwitterを利用しています

ただの愚痴垢さんのポスト

3Dライブまともにできない、タレントのケアもまともにできない こんな運営の言うことを何故稼ぎ頭のメンバーが聞かなければならない…?
そりゃ本人も「せっかく300万だからなにか面白いことしなきゃ」って焦りがあったんだろうってのはわかるけど リスナーが求めてるのってその結果運営のつまらん企画に頼ることじゃないと思うんだよなぁ
運営は元々腐ってると思ってたから今更だけど、正直船長にも失望したわ こんな体たらく企画でも押し切られて実行しちゃうのダメだろ
すまんけどタカラトミーのとこクソつまらんよ だって盛り上げようと頑張ってるの船長だけで、あと全員サークルみたいにワイワイしてるだけじゃん。バラエティー形式でやるなら全員で盛り上げる意識が大事でしょ
ホロが最近3期みたいなグループ売りをしたがってるのは見え見えなんだけど、それやりたいならちゃんと「その期全員外部(特にストリーマー)と積極的に関わらない」って条件つけないと伸びるわけないじゃん 3期の強さってそこでしょ
普段全然配信しないメンバーが配信頻度上げたと思ったら、知らんストリーマーと仲良くきゃっきなし始めるの高度なNTRすぎて笑える どこ向けなん?
てかなんでタカラトミーなんだよ 絶対「ぺがバンダイだったからマはタカラトミーにしよw」とかいうバカがいてそれを止めないバカしかいなかっただろこれ
ホロに運営GW企画無くてホロスタにはあるの「まぁ公式の企画なんて録なのないしむしろ良いんじゃね」って思ってたら、超ゲマ物販(GW中のイベント)でやらかしてて笑った キミなんも出来てへんやん👏😂
新規開拓という名分を使うとして、それは別に既存層を蔑ろにする方弁にはならないんだよな 新規開拓のコストで既存を大幅に切り捨てるってどんなコンサルがいたらやるんだよ、100%収益見込めるって思ってるの?天才やね
コラボすればなんでも面白いと思ってる層がいるの可哀想 面白いコラボを沢山生みだしてきたメンバーたちの影響でそれが当たり前だと刷り込まれてるんやな…悲劇やね
あとこれ言うとアレだけど、スタジオに払った27億は当然メンバーが配信や案件で稼いだところから出している訳だが… その稼ぎの内何割がホロで、何割が☆なんですかね…って思っちゃう 例えばこれが99:1とかだったら、本来☆はホロの約1/100の回数くらいしか使わないのが妥当なのでは
他社間はまぁ良いんだけど1番キショイのはピザ屋でしょ 🔥相手に姉さん呼びして擦り寄ってくるのをデビュー初期からやってたのガチキモかった 絵師が父親面するせいでまぜこぜにされそうだったのほんま可哀想よく耐えたわ やってること一族経営あるあるのセクハラなんだよな
カートン2、3枚の最高レアにホロスタ混入させてみて欲しいわ逆に ホロメンが1枚6桁行く中で、ホロスタくんが1000円とかで売ってたら手叩きながら爆笑する
単純にユニコーンガーってうるさい層は、ホの箱で発生する男女コラボの希少性に酔ってるだけで、仮にこれが常態化したらまず消えるね、断言出来る
▷も☆も別々に好き(☆は元だが)だった自分からすれば「別々に箱として見るだけで充分楽しいのに、なんでわざわざ絡んで欲しいんですか?笑」って感じなんだよね 「男女コラボ」という概念が見たいならお隣さんで毎日やってるのにね
FWMCがいわゆるきらら系的な売りをしたいのはなんとなく知ってはいたけど、あそこまで徹底してるのは相当なプロ意識を感じた 本当にすごいと思うし、アレでより応援したくなった人もいるんじゃないか
5
個人的に絵師被せに関してはこすいとは思いつつ、明らかな迷走で落ち目になりつつあるカバーから客をかっさらうには最適な方法なので戦略としては正しい 女性ならすぽだけじゃなくてありうむとかもやってるし、男性でもスタ絵師をにじが囲ったりとかしてる
アイツらの意見は「☆を肯定しろ!」じゃなくて「▷と☆が絡むのを肯定しろ!」だから別に☆単品で見に行かなんいすよ 片方を見たい層からするとマジで癌みたいな存在
ボルトルーム、本当はコラボしてるメンバーに来て欲しいんだろうけど4人中3人に拒否られてんのガチでウケる そのまま一生拒否られててくれ
絡み肯定派は大体本拠地(最推し)が別のとこにいて、▷も一部見るよ〜みたいな層なんだよ だから「最推しがやってる事をこっちでもやって欲しい!邪魔するやつはカス!」みたいな論調になる お前が侵略者側であることを自覚しろ?
そりゃ黎明期は「Vtuber」「バーチャルYoutuber」っていうジャンルがまだニッチで、業界全体で盛り上げよう!みんな仲良し!みたいな風潮はあったよ でも今はもう、そうじゃないだろ?個人Vもいっぱいいて数が数え切れないほどで、それぞれが提供する世界を選択して見に行くフェーズなわけ
27億スタジオの発表時って株価上がったっけ? あれがまともに稼働してなくてライブ頻度減るわ3D全然使わないわっていうのも判断材料になってたのかね
絵師が同じ=兄弟姉妹、っていう思考がもう老害なんだよな V全員身内世代だった黎明期の思考から早くアップデートした方がいいっすよ
ストリーマーが腫れ物扱いしてもエンタメにならなくて困るし、キモイストリーマーが粘着したらそれはそれで荒れるから参加した時点で詰んでる
akrzとかいう、言い方悪いけど元々人気最底辺だったメンバーが跳ねたのを成功体験にしちゃってるのヤバすぎる 下を上げるための参加ならまだ荒治療として見られるけど、中堅くらいからは固定層めちゃめちゃ焼くんだから逆効果でしょ
女児のイメージとしても船長はリカちゃんよりプリキュアだろ 別にまたバンダイでもよかったじゃん、そもそもなんかベイブレードしてるし
それぞれに箱の特色があって、そこで違う世界を見せてくれることがVtuberの良いところじゃないのか? なんでどの箱でも同じことをするのを強要する?
結局ホロRUSTで盛り上がったのって 「鯖リセ前(何壊しても今後に影響無い)状態の全面戦争」と「オイルリグ等のPvEを協力して攻略」なので、ストリーマーRUSTへの参加がどうなるかはまぁ…そういうことです
今回みたいな、男性女性入り交じりを肯定したいのって別に☆好きな層じゃないんすよね 推しがプロ箱(自分はこの全体名大嫌い)を全体で推してるからとりあえず着いていってる層と、そういう全体で見てる俺カッケーな層しかおらん
こっちは箱の男子高校生の集まり感が好きだったのに なんでわざわざ内部から破壊されなきゃいけないんだよ 身内に謀反人がおるやん
正直今回のユニット構成の意図はなんなのか理解できない 無料の周年ライブとかでメンバーが「実は仲良くしたくて…」とかじゃなくて、有料でこれやる意味って何?
てかあんだけ人員集めてて足りなかったってことでしょ?ダサ メンバーの素顔とか色々トップシークレットに触れるところなんだから、そりゃ採用も慎重にならざるを得ないし、人が集まりにくいのなんて最初から分かってただろ
年1の有料ライブって1年積み上げた関係性とか、通ってきたストーリーとかを振り返って次の1年への先駆けにするもんだと思ってたんだけど 絡んだこともないJPとENIDを無理やり組ませる構成って誰が幸せになるんですか?
・ひとつのゲームばっかりになるから見てて飽きる ・↑で時間をかけて用意したものが他メンバーによって無に帰す可能性がある ・↑によりやりたい放題な他メンバーに対してヘイトが貯まりやすい という悪循環があるんでマジでホロにRUST向いてないです
1
でも一般人(しかもご高齢の方とか)に「ホロ知ってますか!?」ってやる企画みたいなのもあって何が面白いのかマジでわからん おもろいと思って作ったんか?それ
実際、どうやったら再発防止になるんだろうね 1番良いのは私用と活動用のデバイスを完全に分けるよう徹底することなんだが、PCがキツすぎるんだよな 超ハイスペックなのを社用として貸出なんて出来んわ
2019〜2020年時点、両箱ファンの肌感で言います その時点で男性グルと女性グルの客層はビックリするほど違いました 「正直客層被ってないし、絡ませようとするのは無理だよね…」みたいな雰囲気が男性グルファンの中で既にありました
1
2
一部だろうけどコラボ推進過激派がいるのは明らかに認知しつつ、そいつらへの牽制は何もせずにファンネルしといて、保守派を煽るから印象悪いんすよね どっかのサマーとか
スタジオの件、改めてなんか意味わかんなくてムカついてきたな ライブ回数削減はメンバー各々の判断で良くね?少なくともメンバーの負担は明らかに言い訳というか、盾にしてるだろ
引退した例の人を玩具にして遊んでる激キモ豚が見えてすごい不快になった 別に好きでも嫌いでもない、どちらかというと嫌い寄り程度の人だしやった事は普通にダメだし、本垢で意味わからん弁明してるし擁護はできないけど、外野で「呪物w」とかキャッキャしてるのマジでキモイな
これ思い出したから書いとこ 昨年末、大掃除で遂に倉庫に眠ってたホ☆グッズを売りに出したのですが… 自分が推してたメンバーは査定で5000とかついたのに、ピザ屋は700円だったんですよね笑 同じ箱周年のグッズよ?どんだけファンいないんだよ笑

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす