例えば自分の推しの名前やら愛称でパブサしても
本人へのリプだとか 愛を叫んでるようなツイートだとかで埋め尽くされててアンチのツイートなんてほとんど目立たない
スタのファンの方々はいくらなんでもリプにしてもツイートにしても少なすぎじゃない?
そりゃアンチのツイートも目立つでしょうさ
愚痴用
愚痴用
94 件のポスト
フォロー
愚痴用さんのポスト
ホロリスなんて何百万といる界隈で全員同じ思考でいられるわけないだろ
批判せずにミュートしろってのとか批判に対しての批判も同じ穴の狢なんだと何故気付けないかね
他人の批判は許せないけど自分の批判は正しい意見って思ってるの多くないか?
このツイートだって不快だろ?
そういうことだよ
運営そこまで考えてなさそう
一般化キャッキャッ じゃないかな
引用
増殖するV
@V5980111125783
なんとなく理解したが、甲子園もVCRもカバーの利益より配信界隈の祭りを盛り上げるために参加してんだろうな、運営は
リスナーが喜ぶかは考慮していない
フブちゃんとこでホロスタの話を出すことに熱心な輩は正直失せてほしい
フブちゃんはホロスタとコラボしないで等のコメントやマシュマロは切り捨てるタイプのスタ擁護のホロメンだが
そういう問題ではなく そもそもホロメン同士であろうと他人の枠に名前を出すことそのものがマナー違反だとわかれ
返信先: さん
わかります
致し方ないこととか事情もあるのはよくわかりますが 嫌なら見るな 離れろ の風潮はすごく嫌い
批判やら何やらも悪影響をもたらすかもしれませんが みんながみんなそれに従って居なくなったら…を考えてないですよね
ホロスタは面白いよ
そこは同意する
だけど面白いからって推しのフブちゃんとコラボして欲しいかって言ったらNOなんよ
スタはスタ同士で十分面白いしホロと比べて外部と絡んでもとやかく言われないのだからそれでいいでしょ
リスナーが所構わずコラボコラボ言ってくるから嫌なんだよ
それだけ
さらに表示返信先: さん
個人的には普通に配信活動もしてくれるのであれば
むしろ裏遊びに留めて配信では男コラボをしないっていう方がずっとありがたいですね
ついでに書くなら
アンチにしても 自分たちのような愚痴用のアカウントにしても
ほとんどの人は滅多なことで個人名を出して攻撃はしてないのか スタの個人名でのパブサならホロの方とは違ってネガティブなツイートはほぼ見かけない
外部イベントに参加するだけ とか
外部メインのイベントを主催するだけ とか
外部との交流するだけ とか
そのくせ通常配信はない とか
今のカバーのお気に入りになるでしょうねってタレントは正直好かない
引用
ニノキン
@1coLqYooz9ncwBs
◯バーとしてはアル◯ンディスがちょい伸びてリグロ◯とも絡めるようになったから、他のス◯もそうなるよう期待してるんだろうかね
中身でグッズの報連相が出来なくてBoothにぶち切れられたらしいけど
カバーにもサイン書けてないってぶち切れられてんじゃん
しかも直筆サインて多分あれホロメンの話聞いてる限り個人個人である程度枚数決めれるんでしょ?
自分のキャパ理解出来てないのはあかんやん
自分的には
はまぁ良いかなって
大会やら外部イベントに出ること多くても箱内でもマリカ大会主催してくれてるし、いつメンコラボって言えるような箱内同士でのコラボもあるしね
ホロ鯖も 推し 配信裏の行動多すぎてリアタイで追えねぇのつれぇ…って思ってたけど
スト鯖でやるくらいならホロ鯖でやってくれた方がありがたい
気持ち悪いポストだと自覚してるからこっちで
ニコ生に残ってるニコニコ本社配信?(金髪のあんちゃんと一緒に映ってるやつ)とやらにいるフブちゃんの中の人?
って言い方でいいのかわからないけど普通に好みのタイプで困る
とびきりの美人さんとかじゃなくて愛嬌のある感じの子の方が好きなんだ
もしフブちゃんに同じことやられたらたまったもんじゃないなって共感した
久しぶりに配信だよ 明日も配信だよ からの…とか比喩でもなんでもなく天国から地獄だわ
返信先: さん, さん
滝○ガ○ソとかが未だに生き残ってる理由だね
自分も表に出なければどうでもいい派
正直そこら辺暴こうとするゴシップ野郎共が1番嫌い
フブちゃんせっかく昨年は普通の配信での男コラボ(ホロスタ含む)なくてよかったのにな
TRPG(女性KPの知り合い少ないだろうし)やら凸待ちに出てくる(嬉しいとは言ってない)ならしゃーないが記念配信に呼ばれてたり普通のコラボはほんといらない
返信先: さん
特級呪物扱いされてた彼の方が言動は別としてもゲームスキルという意味で真っ当だったからああいう形で成功して欲しいものですね
アル…なんとかはあれじゃただの擦り寄りと変わらない
返信先: さん
実際にマイクラの外部企画では
がスケジュールの関係で出られないことになって出場人数が減るってことはなく代わりに
が呼ばれたりしてましたね
圧ではなくとも人情に訴えたようなお願いはあるでしょうね
返信先: さん
まぁ陰謀論まで行っちゃうと
がいるから☆ーズが売れないんだ!って憶測で堂々と語ってる奴らと同類になっちゃいますよw
真っ先に売り切れ報告を目にしたのは
直筆入りのランダムグッズだったからな
ほぼ間違いなく転売屋だろうね
事後通販の方には直筆入りはないってことだったから現地に行く奴だけの特権みたいで気に入らないって感情はあったけど
転売屋に渡ったんだとしたらイベント翌日あたりの惨状が目に浮かぶな
返信先: さん
裏でどうとかそこら辺ぶっちゃけどうでもいい
歌をやっていく→メジャーデビューする 名のあるコンポーザー・クリエイターと関わっていく これはわかる
歌とダンスをする→3Dモデルなし 外部との関わりもまるで歌やダンスの関係ないストリーマーのみ 謎
こういうことを言いたいだけ
返信先: さん
人からおすすめされたものをどのくらい良いものなのか試す為に使うことだって試し斬りでしょう
そちらさんがこだわらせることにこだわってるようにしか見えない
前回マシュマロ読んでた雑談でも話題に挙がってたけど
話題に挙がるだけならいいさ フブちゃんだとほんとにコラボするんだよ
ホロスタからの誘いだけじゃなく自分からも誘うからな
公式の噛んでる配信とかそういうのだけで勘弁してくれ
確かに指示厨多いけど これもまた指示厨というと思うんだが
作った武器の試し斬りすら許さんってか?
引用
カルマ
@karuma_in
#フブキch
個人的に気になったのは、最後氷武器、装衣を使用した点ですね。
フブキさんあれだけ「推し武器で行く!装頃は使わない!」って拘ってたのに、最終的に氷武器強化スキル作ってたし。
チャット欄の「氷武器にしろ!装衣使え!」って言うのに嫌気が差したのか、単純にロマン捨てたかったのか。
さらに表示
この公式がやってほしいことをカバーしてくれてたのが友人Aとか春先のどかだったな(宣伝する配信に個人的な好みとかは出てるだろうけど1スタッフにそこまで要求する気はない)
ホロJPの公式はグッズとかコラボキャンペーンのポストくらいしか役に立たない
引用
ユニコーン協会
@unicornkyoukai
IDの公式アカウントなんかは割と良くて個人のスケジュールや配信枠までリツイートして細かく宣伝してるんだよな
まあJPとかは人数が多いからそこまではやらなくて良いけどやっぱりもっと細かくフォーカスしたアカウントが必要でしょ
今のJPENの公式は無機質過ぎる
こんこよの高額転売買った奴を擁護してる奴はイベントチケット抽選に負けても直筆戦争に負けても愚痴る権利はなくなったぞ
高額転売屋から買うっていうのはそういうものに転売屋が参戦してくるようになる1つのきっかけ
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす