「レスバ400戦無敗」のVTuber、マンガ家に対して「基本的な教養も無い、論理的な能力も無い。そんなバカのクセに他人に説教してる奴を見るとウンザリする」と説教する
-
kaitakusya39
- 13384
- 106
- 1
- 0
吉谷先生への説教
ちょっと前からよく流れてくるんだがこいつの漫画、説教ばっかりしてるけど、大企業の経営者や管理職のためのアドバイスだったらそれ一般大衆にしても意味無いだろ。 「放っとけ」? その説教こそ無駄だろw 足元見えない奴が書いた説教漫画ほど価値の無いものは無いな。 コンサル気取りで痛々しいだけ x.com/kakikurage/sta…
2024-05-06 21:13:14定時で帰らない 飲み会に出席 業務時間外でも電話応対 逆説的にこれをやれるのができる社員の条件みたいな風に主張してるわけだが、コイツの主張に従うなら欧米の企業文化とかゴミってことになるけど。 でも現実の日本ってバブル崩壊以後税金で補填して大企業の価を値維持してるような国だけど。 x.com/kakikurage/sta…
2024-05-06 21:17:18基本的な教養も無い、論理的な能力も無い。 そんなバカのクセに他人に説教してる奴を見るとウンザリするよね。 エリート気取りで上から目線の作品書くなら単なる「主張」以上のものをしてもらわないと。 論理とか根拠とかきちんとしてね。
2024-05-06 21:19:39@kakikurage 人に説教する漫画描く前に、あなたはもうちょっと勉強なさった方が良いと思います。 twitter.com/agakinigeru/st…
2024-05-06 21:55:54そして私は日本型経営嫌いだけど、欧米型の企業ではない日本型経営の雄のトヨタ自動車だって、この漫画みたいな主張、全くしてないぞ。 系列子会社の所にまで顔を出して指導を連発。 現実の優良企業はこの漫画と完全に逆。 この作者、ホントに現実を知らないままテキトーな話してるだけなんだな。 pic.twitter.com/1OKBkdAJgg
2024-05-06 21:53:34@kakikurage ていうか、あなたの言っていることが正しいとしても、それって一般人に言う意味あります? 大企業の経営者とか管理職にしか関係ないでしょ。 それこそ一般ピープルのことなんか放っておけばよろしいかと。 twitter.com/agakinigeru/st…
2024-05-06 21:58:07他人に対して「スルーしろ」「放っておけ」と(作品にしてまで)やたらと言って回ってるってこと自体が論理的矛盾をはらんでるって気づけない段階でアホでしかない。
2024-05-06 21:22:21@kakikurage ちょっとものを考えられる人間からしたら、あなたの漫画とその読者ってこういう風にしか見えませんけどね。 twitter.com/agakinigeru/st…
2024-05-06 21:59:55初見でバカでしかないって分かるキャラクターが延々説教続けて、それに対して普通はなされるはずの反論も提出できないような別種のアホが「違う」と言い続けるだけのマンガなんて読んでてどこが楽しいんだろ。 付き合う気にならんけど。 あ、この作品の読者はそれ以下のアホってことか。
2024-05-06 21:37:56そして私は日本型経営嫌いだけど、欧米型の企業ではない日本型経営の雄のトヨタ自動車だって、この漫画みたいな主張、全くしてないぞ。 系列子会社の所にまで顔を出して指導を連発。 現実の優良企業はこの漫画と完全に逆。 この作者、ホントに現実を知らないままテキトーな話してるだけなんだな。 pic.twitter.com/1OKBkdAJgg
2024-05-06 21:53:34ガチ目に言うなら「上位二割の社員が利益を作ってる」という主張を魔法の杖のように振りかざすのなら、それ以外の社員全員解雇してみたらいい。 普通に企業動かなくなるから。 エリート社員への信仰が厚すぎるww ていうか小島秀夫をクビにしたコナミを正しいとか思ってそうだなコレの作者。
2024-05-06 21:45:50小出先生への説教
「すぐに行動する派」は有利か不利か?『反応閾値』の話(1/3) pic.twitter.com/w4Z0V5CeMT
2024-05-06 12:16:04普通はこのドヤってもっともらしいデマ話かまして他人に説教してる1コマ目のやつが真っ先に皆から嫌われると思うけどな。 そういう点で既にリアリティが無い。 この手のゴミみたいな漫画、増えすぎじゃない? x.com/koidemotoki/st…
2024-05-06 21:26:42自由や公正さ、それに依って立つ「個人」などと言った近代市民社会の原理原則を足蹴にしてるゴミみたいな精神文化に加担して、ブラック企業的な主義主張を擁護したりするような漫画作品が昨今増えすぎ。 目の前にある現実をそのまま肯定するだけならアホにでもできるんだわ。 偉そうにしてんなよと。
2024-05-06 21:32:51初見でバカでしかないって分かるキャラクターが延々説教続けて、それに対して普通はなされるはずの反論も提出できないような別種のアホが「違う」と言い続けるだけのマンガなんて読んでてどこが楽しいんだろ。 付き合う気にならんけど。 あ、この作品の読者はそれ以下のアホってことか。
2024-05-06 21:37:56@koidemotoki 気に入らないけどコメントしておきますわw twitter.com/agakinigeru/st…
2024-05-06 22:00:50@Shamemii_YT @thukounin112233 @koidemotoki 反応閾値によって言葉が強くなるなんてメカニズム、どこにも説明されてないぞ。 あと反応閾値が「低い」ヤツが言葉が強くなるなら、この漫画だとソファーでいつまでもくつろいでる女の方が言葉が強くなるって主張だけど、それで間違いないか?
2024-05-06 22:04:30@thukounin112233 @koidemotoki ホントそれ。 問題の切り分けが出来ていない奴の自称「分析」ほど有害なものは無い。 社会的に見て、諸々の決定を反応閾値が低い人間に任せといたら、物事が手遅れになる場合もある。 この漫画は単に「空気を乱すな!」ってドヤってるに過ぎない。
2024-05-06 22:02:54@Shamemii_YT @thukounin112233 @koidemotoki バカに限って都合のいいマジックワードに飛びついて「分かった気」になるだけで済ませるって典型例だろ…
2024-05-06 22:05:20マンガ使って他人に向かってダイレクトな説教するなら、作者自身がもう少し勉強しろよ、と思う作品がひと頃から激増してる。 末期だな。
2024-05-06 22:08:52これ以上理不尽な抑圧を世の中に増やしてどうする気なんだろ。 出版社は商売が出来りゃいいのか。 そして作家は漫画家で食っていくという自分の「夢」さえ実現できればいいのか。 堕ちたもんだね。 基本的人権だけは断じて茶化してはならないと説いた手塚の遺志は失われた realsound.jp/book/2023/03/p…
2024-05-06 22:18:14レスバ400戦無敗の人のレスバ光景
以下のやり取り、この人の中だと何勝何敗なのかな?
妥当の決断だと思います。やっぱりみけねこさんがまふまふさんに向かって誹謗中傷していたことは事実としては変わりません。改めて誹謗中傷は犯罪です。なのでみけねこさんは一旦はVTuberからの活動から離れた方が私事はいいと思います。 x.com/koitoria_staff…
2024-04-30 12:34:25批判あるならどうぞご自由に ただ私事の意見をしただけです。 個人の主張なのでね。そこのとこ考えてください。
2024-04-30 12:40:20