一泊二日の旅

テーマ:
若年性認知症の家族3組で

一泊二日の撮影旅行に行ってきました。




認知症発症から10年越えの3人を連れて

那須高原のペンションに宿泊させてもらいました。




今回は「認知症になっても、旅行に連れて行ってあげたい」と強く思う家族が集まりました。

環境が変わった中での介護は大変で、

ドタバタのトイレ介助、温泉介助、食事介助となりましたが、

それぞれが今の時間を楽しみながら

大きな思い出を作りました。




ペンションの方が用意してくれた夕食のフルコースに

食欲旺盛の母は前菜からスタートダッシュをしてしまい、




メインのお肉料理が来た頃には満腹になって寝るという

娘にとってはラッキーな出来事もありました。

(お肉いただきまーす!)



夜は母とゆっくりしました。

2台並んだベッドとベッドの距離が近かったため

手を伸ばせば母に届きました。




認知症と診断された頃は

実家に帰っては

落ち込む母の手を握り、こうして寝ていました。

旅行中に他の家族からも昔話が出たので

「うちも同じようなことあったな」と

今回は昔を振り返る旅行となりました。


撮影した番組の情報が解禁したら

またお知らせをさせていただきます。



最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

 

☆講演依頼・お問い合わせは

 

メールフォームからどうぞ。




☆岩佐まり個人事務所


陽だまりオフィス

 

 





AD

コメント(7)