ゆーぐれ🌆🍺

75.8K posts
Follow
Opens profile photo
Follow
ゆーぐれ🌆🍺
@zzz_since2023
おすすめのクローズドサークル作品(映画・ドラマ)があればご紹介お願いします。 ※エロアカ、金融情報・自己啓発などの商材アカは「尚樹」「太郎」します。
Joined July 2017

ゆーぐれ🌆🍺’s posts

「エロはマナー」が大前提。 最大限の配慮が必要。 マナーの無いエロは加害でしかない。
Quote
まんだらけ公式 mandarake official account
@mandarake
アダルトVHS / DVD関連専門店【禁書房】いよいよ明日オープンです…!入場整理券配布開始は11:45から!(※先着順ではなくランダム配布ですのでご注意ください。)スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!mandarake.co.jp/dir/nkn/knsb/n #まんだらけ #MANDARAKE #禁書房
Show more
Image
Image
Image
Image
70
和歌山が正しかった。 見つかったとたんに医師が判断したものは検査かけた。 蔓延してから「フェーズが変わった」とか言ってる連中って大丈夫か? 当たり前の事をした和歌山県知事が参考にされずに、テレビ映りかなんか知らんけど、断片的なアピールだけが馬鹿にウケる大阪府知事が称えられる日本。
4
67
Replying to
(訂正のため再掲) 受付も受領も安倍晋三事務所がやってるのならなぜ「ホテルの領収書」がその場で参加者に切れるのだろうか? ここがずっと疑問です。 今回の話は「客(安倍晋三事務所)にレジをやらせてる」ようなもの。 ニューオータニの信用に関わると思われます。
2
68
Replying to and
先日、日航機事故の本を読みました。 当時の中曽根が事故のとき何をしてたか えひめ丸のとき森喜朗はどうしたか 広島豪雨災害のとき安倍晋三は何をしてたか それでも「自民党の方がマシ」なのか空気で判断してるだろう臣民の皆さん教えてほしい。
71
Replying to
みなし公人同士の結婚なら互いの氏名(芸名)を報じるのは分かるが、しかし片方が一般人の場合は配偶者の氏名が明かされてないケースもあり、また報じたところで公益性もない。 ましてや私生活を覗き見るのは公益性のかけらもなく、不倫などの不法行為をしてるわけでもなく口実にもならない人権侵害。
1
69
Replying to
この記事の何がスゴイかというと『親・反安倍』の両方によく見る皮肉めいた「嘲笑や茶化し」がほぼない。 茶化して読者に溜飲・ガス抜きさせる記事なんか山ほどある。 しかしこの記事は真に公正が破壊された悲痛と、今ある問題と、これからについてが書かれてる。
61
山口氏の矛盾が法廷で明らかになったにもかかわらず、未だに詩織さんへの無理くりな誹謗中傷が止まないのは…私は「単なるイデオロギーや安倍信者の暴走」と思ってたけど、さらに深いものがあるのかもしれない。 本件は抑々イデオロギーでもなんでもないが、ミソジニーと名誉男性の「疾患」なのかも。
1
64
そうやって野党のせいにするのが安倍シンパのクズども。だったら安倍がコイツにばらまいた金も安倍がきちんと説明すればよろし。
1
64
そういう極論の話はしてない。 罰則ありきで補償を法律として明記しないのはオカシイだろって話。 新自由主義になると「政治とは何か」をすっかり無くしてしまう。国が殺しに来てるのに抗うな逆らうな…ってどれだけ隷従なんだよ。
2
65
Replying to
これで分かった事は黒川さんを無理やり留任させたのは、法務省でも検察庁でもなく官邸だったという事。 (最初から分かってたけど) 違法留任が無ければ、こういう発覚は無かったのだから官邸とすれば訓告にとどめざるを得ないのは当然でしょうね。
64
Replying to
イスラエルによるイラン大使館攻撃について問われた上川大臣は言及を避けました。 ところがイスラエルが攻撃されたら早々に強く非難。 とてもフェアじゃないです。 彼女はシオニストです。
63
Replying to
それは加計学園問題の解きに前川喜平さんの告発の時でも、政府と自民党と読売新聞がキャンペーンをやってきたじゃないですか。 出会い系バーの件で。 政府も 統一協会も 自民党も 読売新聞も謀略は同じ。
1
61
詩織さんがお酒を飲んだことを批判するという、意味の分からない批判があるみたいだけど、そもそも誘ったのも二軒を設定したのも山口氏だし、最初っから「ビザや就職の話がメインでは無かった」のはミエミエ。 そもそも詩織さんは山口氏しかいなかった事に驚いてたのだから。
1
57
#報道特集 は唯一の報道番組だと思ってるので絶対にそこは変えないでいただきたい。 人事に実際何があったのかはわからないが「取材に専念」という金平さんの公表が本当である事を信じたい。 何度も言うが日本で唯一の報道番組、TBSの「財産」であるこの番組を変質させたらテレビから報道がなくなる。
1
56
Replying to
井ノ原さんが一部記者に対し「(一問一答の)ルールを守ってください」と言った時に、会場にいる記者から一斉に拍手が起こったのは気持ち悪かった。 そりゃ舐められる。
3
61
そら講師やゲストがこんなのでは… 侮辱罪の男、陸自学校所属の幹部
Quote
シマンチューバー(復活うわさ話)
@gogodunkto2027
Replying to @kyodo_official
自衛隊は あたおかの 集まりになってるなwwwww
3
59
これで「判明しました」とか言える根性が凄いし、この領収書見て違和感感じませんか? 信者怖い。 何で「写し」になってないんやろか。 今までは空欄と言ってて空欄の領収書がどこともなく出て来て、今度は上様と言ってから上様の領収書がどこからともなく出てくる。さすが日本民主主義人民共和国。
2
57
Replying to and
確実に実行される部分を真水と言います。(私の解釈) 安倍さんは108兆円規模と言いましたが「関連付け」れば何とでも誤魔化しは出来ます。 私の解釈 「固定給12万円+出来高払い」 ここで真水は12万円をさし、プラス出来高(関連して可能)すべてを含んだものを安倍さんは発表したのだと思います。
1
54
Replying to
何度も言いますが、伊藤さんの証言も裁判で審議されてます。そのうえで伊藤さんの主張は矛盾なしと判断されたのです。公の裁判で。 山口氏は肝心の部屋の中で何があったのかの部分で自身で主張を変節さえたのです。審議で失笑がでるほど。 それ以上何を疑問をもつのでしょうか?
1
53
Replying to
ありますよ。だってこの国は使途も金の出どころも検証しないから。 セルフ領収書 支部への寄付 そんなんが当たり前の光景になってます。
52
中盤までは「イジメ、酷い」の典型的な論調。 中盤以降から自身の体験と動物的知見(彼女の見立てにすぎないもの)からいじめの要素を述べる。 そして彼女が一番言いたくて仕方なかったことが後半の後半にすべて詰め込まれていて、隠せない人をコントロールしたい支配欲求があふれ出ている。
Quote
菅野完
@noiehoie
いやぁ。今朝の「産経新聞」というか竹内久美子のこれはひどいな。 「いじめがない学校なんてない」ってタイトルのまんまイジメを批判するふりして、「規格外の個体を排除することで仲間内の団結を強めるなどなんらかの重要な意味を持っている」とイジメを肯定。 反吐がでる。ほんと、クソ。
Show more
55
Replying to
とするなら政治的に歪めて政府側の「しない理由」を権威と呼ばれる人たちが作り上げてるとしか思えません。 「しない本当の理由」はわかりませんが、GoToキャンペーン等の族議員丸出しのインチキ利権予算付けてるのに「予算が無い」は通じないし、技師が足りないっていうのもにわかに信じられません。
54
Replying to
ジュリー氏が会場の裏に居ようが、家で安静にして居ようがどっちでもいい。 結果、出席していないこと自体が問題なのだから。 ただ、いい加減に非論理な「一切関与してない」は無理。 この期に及んでまともに説明できないことは言わない方がいい。それこそ「子供が見ている」だ。
53
「本気で救われてると信じてる人を否定するのか?」 という意見ですが、貢げば貢ぐほど家族も先祖も救われるとかこんなもん否定しなきゃおかしい。 そんなもん宗教、信仰じゃない。 たとえ一部が慈善活動に使われようがチャフでしかなく、文一族の胃袋に消えていくだけ。 #太田光 #サンデージャポン
54
おそらく現場の人たちは今がいいんでしょう。 例えばコロナ禍でYOSHIKIさんだって、スガシカオさんだってそうでした「前の世界」に戻ることを強調されてた。 彼らは「前の世界」でステータスを築き上げた人達。 価値観が変わることが怖いのです。 価値観が変わると自分の地位が脅かされかねないから。
54

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Something went wrong. Try reloading.
Retry