About us
Services
News
Blog
Contact
田んぼの良さを未来に伝える、
米づくりの良さを未来に伝える
でんちゃーぷろじぇくと
2023年度 参加者募集中!!
全てのはじまりは…
「その土地に時代に相応しい役割を担ってもらいたい」
土地建物を活かす不動産事業を基軸に、地球が喜ぶ農業改革事業や、
人のお役にたてる生活支援事業を行い、
50年100年後の日本に役立つ仕組みを構築し実現いたします。
白庭興産株式会社 代表取締役
竹本 利秀
会社概要を見る
50年100年後の日本(人)に役立ち、地球が喜ぶ。
それを実現する為に、当社では以下3つの事業を展開いたします。
不動産事業
農業改革事業
生活支援事業
事業内容を詳しく見る
BLOG
Previous
農業プロジェクト
活動報告
お客様の声
2023.02.07
生駒で米づくり体験
農業プロジェクト
2023.01.30
「食うに困らない」という言葉の新しい解釈
農業プロジェクト
2022.12.06
自分で米づくりをやってみたいと思った時のハードル
農業プロジェクト
コラム
2023.03.10
「米づくりをやってみたいなぁ」と思った人の二つの選択肢
農業プロジェクト
2023.03.03
自分の“ストーリー”と米づくりの話
農業プロジェクト
コラム
2023.02.19
お米ってスーパーで買って来るもの?
農業プロジェクト
活動報告
お客様の声
2023.02.07
生駒で米づくり体験
農業プロジェクト
2023.01.30
「食うに困らない」という言葉の新しい解釈
農業プロジェクト
2022.12.06
自分で米づくりをやってみたいと思った時のハードル
農業プロジェクト
コラム
2023.03.10
「米づくりをやってみたいなぁ」と思った人の二つの選択肢
農業プロジェクト
2023.03.03
自分の“ストーリー”と米づくりの話
農業プロジェクト
コラム
2023.02.19
お米ってスーパーで買って来るもの?
Next
BLOG一覧
新着情報
農業プロジェクト
お知らせ
重要なお知らせ
お知らせ
2022.12.09
シーズランドリー東生駒店・あやめ池店 年末年始の営業時間について
シーズランドリー東生駒店・あやめ池店は年中無休で営業しております。 12月30日まで 通常
農業プロジェクト
お知らせ
2022.10.30
令和4年度の「農薬をつかわないはじめての週末米づくり体験プログラム」で収穫したお米を発送しました。
5月から始まりました「令和4年度 農薬をつかわないはじめての週末米づくり体験プログラム」で
重要なお知らせ
2022.10.26
シーズランドリーあやめ池店 再開のお知らせ
10月27日 朝7時より営業を再開いたします 店舗の工事による休業期中は大変ご不便をおかけ
お知らせ
2022.12.01
HP新しく公開しました
12月1日より白庭興産株式会社のHPを新しく公開いたしました。
新着情報一覧