ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1715415826547.jpg-(449281 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/11(土)17:23:46 No.1215532755 そうだねx45/14 20:40頃消えます
外車って雨漏りとか電装系の故障とかしょっちゅうあるのにそれでもオーナーはみんな買ってよかったと言うよな
何がそんなによいのだろうか
削除された記事が5件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:24:28 ID:72pplmc. No.1215533005 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
…寮に入らなくていいからシャワーだけは浴びてかないか?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:24:37 No.1215533062 del そうだねx31
    1715415877010.jpg-(62844 B)サムネ表示
スレあきはそう言う人間をそっとしておく頭も無いのか
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:24:49 ID:72pplmc. No.1215533144 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴボウは穏やかな時でさえ最初は「ふ、ふーんなかなかいいんじゃないかな…」とか微妙に上から目線で入るからそもそもの性格があんまりよくない…
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:28:05 No.1215534334 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:30:38 No.1215535183 del そうだねx27
>外車って雨漏りとか電装系の故障とかしょっちゅうあるのに
どうせスレあきはそう聞きかじってるだけで
今どきの外車に乗ったことなんてないんだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:30:47 No.1215535235 del そうだねx4
スレあきの購入した車は何?
雨漏りして故障もしたの?保証はどうだった?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:31:30 No.1215535445 del そうだねx12
雨漏りなんてトヨタ車でもしてるぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:32:10 No.1215535652 del +
>どうせスレあきはそう聞きかじってるだけで
としあき今はネットの時代だからちゃんとデータに出るんだ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)17:32:30 No.1215535745 del +
ポルシェでも雨の後ヘッドライト内が曇るのいいよね
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:32:48 No.1215535834 del そうだねx17
>>どうせスレあきはそう聞きかじってるだけで
>としあき今はネットの時代だからちゃんとデータに出るんだ
やっぱ実体験じゃねーんじゃん
だっさ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:34:11 No.1215536289 del +
>何がそんなによいのだろうか
自尊心
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:34:49 No.1215536491 del そうだねx2
としあきって常時カリカリしてるな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:35:06 No.1215536590 del そうだねx1
カリカリチューンのとしあき
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:35:07 No.1215536592 del そうだねx3
欲しい車を買うのであって外車を買うのではない
昭和かと
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:36:22 No.1215537010 del そうだねx5
>やっぱ実体験じゃねーんじゃん
>だっさ
そんな事言ってもデータは変わらんが
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:36:22 No.1215537012 del +
>外車って雨漏りとか電装系の故障とかしょっちゅうあるのにそれでもオーナーはみんな買ってよかったと言うよな
>何がそんなによいのだろうか
あばたもえくぼと言うやつだ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:36:27 No.1215537044 del そうだねx1
車検通さずに買い替えるならどれもいい車よ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:36:37 No.1215537102 del +
>ポルシェでも雨の後ヘッドライト内が曇るのいいよね
そんなのスズキでもなる
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:36:51 No.1215537185 del +
>カリカリチューンのとしあき
余裕がないからな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:38:07 No.1215537601 del そうだねx12
外車って括りがクソデカなことに気づいて
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:38:44 No.1215537818 del そうだねx6
>>ポルシェでも雨の後ヘッドライト内が曇るのいいよね
>そんなのスズキでもなる
ポルシェでもというのは高額な車なのにという意味じゃないかな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:39:07 No.1215537941 del そうだねx7
>そんな事言ってもデータは変わらんが
でそのデータはどこ?
何年以降に製造された車のデータ纏めたものなの?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:39:12 No.1215537970 del そうだねx4
もしかしてディーラーで車を買った事が無いのだろうか?
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:39:25 No.1215538045 del +
>外車って括りがクソデカなことに気づいて
逆に日本車より壊れにくい車ある?
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:39:25 No.1215538047 del そうだねx4
    1715416765141.jpg-(30600 B)サムネ表示
会社実体験は片手で数える程度しかないが
当時乗ってた最新のレガシィターボより
既に型落ちになって久しいE36の320iの方が
そらもう圧倒的に走りが良かったので腰を抜かした記憶
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:39:28 No.1215538061 del +
一応試乗はしてる
タダでね
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:39:54 No.1215538194 del +
>外車って括りがクソデカなことに気づいて
でも外車ってドイツ車でもフランス車でも大体同じような故障が多くない?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:40:09 No.1215538289 del そうだねx5
>ポルシェでも雨の後ヘッドライト内が曇るのいいよね
GTRも水貯まるしカビも生えるぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:40:25 No.1215538367 del そうだねx3
>でも外車ってドイツ車でもフランス車でも大体同じような故障が多くない?
イタリア車とその他で大分違う気がする
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:40:55 No.1215538517 del +
イタリアは雨降らないのか?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:41:10 No.1215538586 del +
日曜日以外なら試乗させてくれるとこもありそう
5万払えばポルシェの最新式は一応乗れる
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:41:25 No.1215538660 del そうだねx1
税金の通知が来ると外車勝ったの後悔する
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:42:13 No.1215538919 del +
まあアフリカとかで作ってるから
34 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:43:14 No.1215539241 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
この外車嫌いキチガイにかまうな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:43:31 No.1215539334 del +
ポルシェはサーキット走行すると良さがわかる
オイルいっぱいで冷却が素晴らしくうまく回る
国産車でこんなんは無い 
サーキットでオイル吹いてる車があるとしたらポルシェ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:44:04 No.1215539536 del +
>既に型落ちになって久しいE36の320iの方が
>そらもう圧倒的に走りが良かったので腰を抜かした記憶
36はいい車だったね後にトヨタが318っぽい車を作ったけどBMWがいかに素晴らしいかを痛感するだけのシロモノであった
PLAY
37 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:44:07 No.1215539563 del そうだねx1
ドアを閉めたときの音が違う
日本車はバァンでドイツ車はボォム
使っている鉄鋼の量は変わらないと思うけど
なんでこうも違うんだろ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:44:09 No.1215539574 del +
>外車って雨漏りとか電装系の故障とかしょっちゅうあるのに
新車で買ってもう10年だけどそんなトラブル一回もないよ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:44:16 No.1215539622 del +
まあテスラは死亡するかもね
米で電信詐欺・証券詐欺 その他罪状色々
PLAY
40 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:44:34 No.1215539735 del そうだねx4
>>外車って括りがクソデカなことに気づいて
>逆に日本車より壊れにくい車ある?
日本車って括りもまたクソデカなのだ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:45:09 No.1215539919 del そうだねx2
>オイルいっぱいで冷却が素晴らしくうまく回る
>国産車でこんなんは無い 
そら国産車にドライサンプは無いからな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:45:41 No.1215540118 del そうだねx3
>日本車はバァンでドイツ車はボォム
それ安い車と比べてるんじゃない
密閉性高いのも多いし
PLAY
43 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:46:00 No.1215540231 del そうだねx3
>>逆に日本車より壊れにくい車ある?
>日本車って括りもまたクソデカなのだ
日本車は外車に比べて壊れないからこの括りで良いとする
PLAY
44 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:47:02 No.1215540629 del そうだねx4
    1715417222676.jpg-(48285 B)サムネ表示
元トヨタの多田さんが言ってたけど
向こうは腕っこきのテストドライバーたちが
リアルワールドを徹底的に
しかもトンデモない速度で走り込んで開発してるそうな
これは日本では許されないわけで出来ないよね
あと日本車とは価格が違う分ボディのスポット溶接の数から
走りに関わる部品から金が掛けられる
やはりそのあたりの違いはあるそうな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:47:06 No.1215540653 del そうだねx2
>それ安い車と比べてるんじゃない
>密閉性高いのも多いし
トヨタにしろホンダにしろそれなりのお値段する車はがっちりしてるよね
PLAY
46 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:47:11 No.1215540683 del +
>イタリアは雨降らないのか?
イタリア車というかフィアットは冷却水の水漏れによるフロアの浸水がまれによくある
PLAY
47 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:47:39 No.1215540851 del +
日本車でもチューンドカーは素晴らしく良いぞ
足回りも剛性感もしっかりしてて頼もしい
PLAY
48 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:48:32 No.1215541184 del +
>リアルワールドを徹底的に
>しかもトンデモない速度で走り込んで開発してるそうな
これでも20世紀よりは実走テストも開発期間も減ったんだから恐れ入る
PLAY
49 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:48:53 No.1215541316 del +
ホンダは自社で仮想ニュルコース作ってテストしてるぞ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:49:15 No.1215541433 del +
>逆に日本車より壊れにくい車ある?
BMWはあまり壊れないとは聞く
PLAY
51 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:49:24 No.1215541489 del そうだねx2
イタリア車はまあいいんじゃないかなってなるから問題ではない
PLAY
52 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:49:36 No.1215541558 del そうだねx4
>日本車でもチューンドカーは素晴らしく良いぞ
>足回りも剛性感もしっかりしてて頼もしい
どんなに金かけて弄っても素性は変えられないんだ
馬鹿にされてたFRポルシェ乗って愕然とした
PLAY
53 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:49:59 No.1215541702 del +
GRヤリスの1番上のグレードは素晴らしいらしいね
PLAY
54 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:50:22 No.1215541826 del そうだねx2
>日本車でもチューンドカーは素晴らしく良いぞ
>足回りも剛性感もしっかりしてて頼もしい
それこそチューンドカーは車の国籍問わずにチューンする方向性によりけりじゃないか?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:50:23 No.1215541834 del +
    1715417423561.jpg-(28974 B)サムネ表示
因みに最近はトヨタも高額な車種はめちゃくちゃ金掛けてる
これとか価格以上のこだわりぶり
だからちゃんと欧州の評論家も非常に評価してる
PLAY
56 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:51:14 No.1215542162 del +
>どんなに金かけて弄っても素性は変えられないんだ
>馬鹿にされてたFRポルシェ乗って愕然とした
いくらチューニングしてもディメンションは変えられないからな
現実的に弄れる範囲は限度がある
PLAY
57 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:51:17 No.1215542182 del そうだねx2
>走りに関わる部品から金が掛けられる
>やはりそのあたりの違いはあるそうな
電装品とか冷却関係の存在は走りに関する部分のオマケか何かと考えているフシもある
PLAY
58 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:51:28 No.1215542233 del そうだねx1
>イタリア車はまあいいんじゃないかなってなるから問題ではない
いちどアルファロメオ156を借りた事があるけど
走ってるとクルマ好きは笑顔になってくるな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:51:41 No.1215542314 del +
    1715417501686.jpg-(13598 B)サムネ表示
タイカブ100はホンダなのに中々の酷さだった
ホイールリムが錆びてささくれだってチューブの内側からパンクしたり
チューブ切り開いてホイールの内側に貼り付けてこれ以上パンクしないようにしたけど
あとステップ止めてるネジがバカになって修理不可に(まあネジ山新しく切ってとかやればいけたのかもたが)
PLAY
60 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:52:17 No.1215542523 del そうだねx5
総じて日本車が1番なのは絶対間違いない
PLAY
61 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:52:50 No.1215542694 del そうだねx1
ドイツ車は車の下潜るとそりゃいい走りするよなと納得する
PLAY
62 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:53:09 No.1215542800 del そうだねx5
>総じて日本車が1番なのは絶対間違いない
日本で実用目的で乗るって条件ならそりゃそうでしょとしか
PLAY
63 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:53:29 No.1215542902 del そうだねx1
>総じて日本車が1番なのは絶対間違いない
衝突安全性は…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:53:31 No.1215542914 del +
>いちどアルファロメオ156を借りた事があるけど
>走ってるとクルマ好きは笑顔になってくるな
タイム測ったら大した事ないけど乗ってる人間の気分はファンジオだからな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:53:39 No.1215542959 del そうだねx3
日本の気候に合わない外車を日本で乗るから故障するんだよ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:53:47 No.1215543021 del +
>ホイールリムが錆びてささくれだってチューブの内側からパンクしたり
噂には聞いてたけど本当に酷かったんだ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:53:47 No.1215543026 del +
日本車は値段によるところが大きい
ポルシェは1番安いグレードでも満足
PLAY
68 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:54:15 No.1215543175 del +
日本の首都高で音を上げたのはどこだっけ.....
PLAY
69 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:54:37 No.1215543302 del そうだねx2
まぁ少なくともここ20年ぐらいの技術の進化をみると
日本車とそれ以外の国の車との技術的な格差が広がったと
思うわ外車は設計が古いのをだましだまし使ってるの多い
PLAY
70 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:54:39 No.1215543310 del そうだねx3
>日本の気候に合わない外車を日本で乗るから故障するんだよ
それは気候に合わせて開発しないメーカー側の問題だから擁護できない
PLAY
71 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:54:42 No.1215543339 del +
>ポルシェは1番安いグレードでも満足
一番安いグレードが一番コスパいいまである
PLAY
72 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:54:58 No.1215543433 del +
海外製品はネジの精度悪いってのはよく聞くな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:55:29 No.1215543606 del +
>それは気候に合わせて開発しないメーカー側の問題だから擁護できない
なら日本車乗ってれば?というだけの話であって
PLAY
74 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:55:35 No.1215543647 del そうだねx1
>>日本の気候に合わない外車を日本で乗るから故障するんだよ
>それは気候に合わせて開発しないメーカー側の問題だから擁護できない
そうだよ
だからそんな外車乗る価値ない
PLAY
75 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:55:38 No.1215543669 del +
外車が良いよって言う層は金持ってるから高級車やスーパーカー持ってて壊れた時様に国産車持ってるから何とも思わない
外車持ってて駄目って言う層は金が無いのに外車1台きりか金持ってて何台も車有るがイタ車持ってるヤツ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:55:48 No.1215543734 del そうだねx1
イタリア車の不具合は都市伝説みたいに言われてるけどほとんどの場合本当
PLAY
77 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:56:08 No.1215543853 del +
>タイカブ100はホンダなのに中々の酷さだった
中国生産だった頃のカブがとんでもなく酷かったってね
PLAY
78 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:56:54 No.1215544123 del そうだねx3
結局30年近く前に出たTHSに勝てない外車
その間にした事
次はディーゼルだー駄目でした
次はEVだー駄目でした
PLAY
79 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:57:52 No.1215544470 del +
>中国生産
中国生産エンジンも
中国産エンジンは除外して買ったのも居たとか
PLAY
80 無念 Name としあき 24/05/11(土)17:59:50 No.1215545192 del +
今ならBMミニの中古とか1番コスパいいんじゃないか?
腐ってもBMだし
PLAY
81 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:00:03 No.1215545264 del +
ところでスレ画はYouTuber?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:00:26 No.1215545374 del そうだねx2
>馬鹿にされてたFRポルシェ乗って愕然とした
馬鹿にしてたのってRR至上主義の方たちだけじゃない?
PLAY
83 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:01:32 No.1215545734 del そうだねx5
まあ外車叩きなんてやってるのネトウヨの国産信仰だろ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:02:19 No.1215546034 del そうだねx1
>馬鹿にしてたのってRR至上主義の方たちだけじゃない?
つまり昔の大半のポルシェ信者ってことでは
85 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:02:53 No.1215546243 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
86 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:04:17 No.1215546728 del そうだねx1
>思うわ外車は設計が古いのをだましだまし使ってるの多い
えっ⁉セレナ20年以上同じプラットフォーム使ってるけど
PLAY
87 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:04:19 No.1215546745 del そうだねx3
外車がダメとは思わんが金があったらレクサスが欲しいな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:04:27 No.1215546787 del +
>>馬鹿にされてたFRポルシェ乗って愕然とした
>馬鹿にしてたのってRR至上主義の方たちだけじゃない?
生粋のポルシェ乗りじゃないからその辺は知らんけど高いくせに遅いって認識の国産乗りはいっぱい居たと思う
PLAY
89 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:06:20 No.1215547540 del +
>>思うわ外車は設計が古いのをだましだまし使ってるの多い
>えっ⁉セレナ20年以上同じプラットフォーム使ってるけど
日産は長寿プラットフォームが昔から多いよな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:07:11 No.1215547874 del +
身の丈に合えばポルシェの最低グレード乗ってるわ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:07:49 No.1215548114 del +
ポルシェは空冷以外は認められないのでは
PLAY
92 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:08:22 No.1215548323 del +
今日久々に空冷ポルシェ見たな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:08:35 No.1215548407 del そうだねx6
>ポルシェは空冷以外は認められないのでは
そんな事はない
PLAY
94 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:09:36 No.1215548789 del そうだねx1
俺はa5がカッコいいからほしいよ
故障は直せばいいんだしどうでもいいわ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:09:39 No.1215548808 del +
ポルシェ乗りたい人意外に多いの?
もう令和だし皆そういうのじゃなくなったのかと…
PLAY
96 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:09:57 No.1215548907 del +
メーカー名じゃなく車種で語ってくれ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:10:03 No.1215548941 del +
日産も台所事情最悪なんだろうけど定期的に独自開発の新技術の
実用化してるのは凄いと思うわ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:10:04 No.1215548951 del +
通勤に使いづらいしポルシェは買いづらいな
家には1台分しかスペースないし家があるのに外に駐車場借りるのもモヤる
PLAY
99 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:10:10 No.1215548978 del +
空冷とか油冷とかFFとかFRとかどうでもいいだろ
大事なのはスタイリングというか見た目や
PLAY
100 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:10:45 No.1215549183 del +
>メーカー名じゃなく車種で語ってくれ
でもブランドで語られるって名誉なことよ
マツダもそれを目指してああいう名前に変えたわけで
PLAY
101 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:10:45 No.1215549185 del +
空冷こそポルシェみたいな空気感は未だにあるけど現役の車として液冷期911も普通に走ってるしタダ同然だったFRポルシェも再評価されている
PLAY
102 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:11:17 No.1215549371 del +
>日産も台所事情最悪なんだろうけど定期的に独自開発の新技術の
セレナは国内専売だしもはや車台の刷新は期待できん
PLAY
103 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:11:21 No.1215549399 del +
輸入車は今でも割と走りにもしっかり重きを置いているように感じる
日本車は利便性がまずありきな感じ
ただの移動手段と割り切るなら日本車の圧勝
PLAY
104 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:00 No.1215549615 del そうだねx2
>ポルシェは空冷以外は認められないのでは
感覚が昭和か
空冷終わって何年経つんだって話だぞ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:06 No.1215549654 del +
ルノーはほぼ日産みたいなもんだからほぼ日本車(暴論)
PLAY
106 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:10 No.1215549667 del +
>ポルシェ乗りたい人意外に多いの?
>もう令和だし皆そういうのじゃなくなったのかと…
好き嫌いは別として高いだけの走りはするしサンデーレーサーには一番安上がりなブランドなのは確か
PLAY
107 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:20 No.1215549737 del +
ステーションワゴンが好きだから次は欧州車が欲しい
M3ツーリングワゴンとかゴルフヴァリアントとかA4アヴァントとか
とりあえず年収を上げて見合う男になる修行をするしかない
PLAY
108 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:24 No.1215549759 del そうだねx3
    1715418744927.jpg-(9256 B)サムネ表示
>大事なのはスタイリングというか見た目や
オロチが好き
中古でもスーパーカー並の値段でビビる
PLAY
109 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:28 No.1215549780 del そうだねx3
>ポルシェは空冷以外は認められないのでは
30年以上前からレスしてるのか?
PLAY
110 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:12:46 No.1215549892 del +
>日本車は利便性がまずありきな感じ
一部のスポーツカーを除いて道具として開発されてると思うが
道具としての品質と耐久性の高さは素晴らしいと思う
PLAY
111 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:13:46 No.1215550285 del +
20年30年使い倒す道具と考えるとちょっと前の欧州車の方が良かったりする
PLAY
112 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:14:43 No.1215550646 del そうだねx1
    1715418883227.jpg-(228829 B)サムネ表示
外見だけで言うならやっぱフェラーリはカッコいいよな高くて買えないが・・・
PLAY
113 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:15:00 No.1215550738 del +
    1715418900526.jpg-(12752 B)サムネ表示
>空冷とか油冷とかFFとかFRとかどうでもいいだろ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:15:02 No.1215550748 del +
>No.1215549759
同じ数百万出すならエキシージ買うわ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:15:25 No.1215550878 del +
>ルノーはほぼ日産みたいなもんだからほぼ日本車(暴論)
エンジンやプラットフォームを共用してもう長いけど
乗り比べると同じプラットフォームの車でも違いはわかるものなのかな?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:15:28 No.1215550901 del +
>20年30年使い倒す道具と考えるとちょっと前の欧州車の方が良かったりする
飽きるし技術的に時代遅れになるからそんな長く乗りたくないな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:15:56 No.1215551055 del そうだねx1
>20年30年使い倒す道具と考えるとちょっと前の欧州車の方が良かったりする
日本だと車検でめちゃくちゃかかるでしょ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:16:10 No.1215551123 del +
ちょっと前の欧州車って一番壊れる時期では?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:16:44 No.1215551322 del +
>No.1215550646
458、488のスタイリングは好き
近年のフェラーリではカッコイイと思った
PLAY
120 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:16:51 No.1215551365 del +
数年スパンで新車買い替えて乗り継げるくらいに稼いでるならいいけどなあ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:17:32 No.1215551612 del +
>>でも外車ってドイツ車でもフランス車でも大体同じような故障が多くない?
>イタリア車とその他で大分違う気がする
以前アルファロメオ乗ってたけどそんなトラブルは無かったよ
ダッシュボードの素材が悪くて後年は可塑剤染み出てベッタベタになったのが悪い点の記憶
PLAY
122 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:17:39 No.1215551654 del +
>>20年30年使い倒す道具と考えるとちょっと前の欧州車の方が良かったりする
>日本だと車検でめちゃくちゃかかるでしょ
車検毎でメンテナンスって発想を持ってるから壊すんだよ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:17:41 No.1215551665 del +
そうだねプロテイン塗装だね
PLAY
124 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:17:43 No.1215551679 del そうだねx2
>同じ数百万出すならエキシージ買うわ
数百万ってなんの話?オロチの中古は1000〜1500万だけど
PLAY
125 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:17:44 No.1215551693 del +
ポルシェは993が一番好き程良い大きさと見た目が
最近の911は乗った事があるけど驚くほど乗りやすかった
でもデカすぎる…
PLAY
126 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:17:55 No.1215551756 del +
>ちょっと前の欧州車って一番壊れる時期では?
90年代以降の車でももう部品出ませんとかかなりあるしね
PLAY
127 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:18:12 No.1215551868 del そうだねx2
>ダッシュボードの素材が悪くて後年は可塑剤染み出てベッタベタになったのが悪い点の記憶
これはもう特定年代の車全部に言える事だから…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:18:20 No.1215551920 del +
いまだに車をステータスシンボルみたいに思ってる昭和のジジィみたいなのっているよね
PLAY
129 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:18:45 No.1215552061 del +
>>ダッシュボードの素材が悪くて後年は可塑剤染み出てベッタベタになったのが悪い点の記憶
>これはもう特定年代の車全部に言える事だから…
あ、そうなの?知らんかった
PLAY
130 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:19:19 No.1215552268 del +
    1715419159093.jpg-(315939 B)サムネ表示
>大事なのはスタイリングというか見た目や
俺は内装最重視だわ運転時に外見見れないし
例のこどおじもNSXのドナドナ時に走る姿を初めて見たって言ってたし
PLAY
131 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:19:31 No.1215552337 del そうだねx1
>車検毎でメンテナンスって発想を持ってるから壊すんだよ
機械的な故障じゃなくても経年劣化でパーツ交換するとき高くつくじゃん
PLAY
132 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:19:38 No.1215552380 del +
車は今でもステータスだろ?
PLAY
133 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:19:44 No.1215552403 del そうだねx3
>日本車は利便性がまずありきな感じ
>ただの移動手段と割り切るなら日本車の圧勝
ただこれやるとブランドになれんのよ
過去民族系ドイツメーカーは俺達の提案が正しいと
ずっとやってきて今の地位を築いた
PLAY
134 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:19:44 No.1215552404 del +
>エンジンやプラットフォームを共用してもう長いけど
>乗り比べると同じプラットフォームの車でも違いはわかるものなのかな?
ノートと現行のルーテシアやキャプチャーがボディが同じだと言っても割と信じない人多そう
ジュークの1600のエンジンはルーテシアルノースポールと同じエンジンだし
PLAY
135 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:20:01 No.1215552508 del +
アルファ147前期買ってすぐにエアコンのドレン室内漏れの水没?でボディコンピュータが壊れた
その後乗ってたゴルフ6型バリアントはシャーシの溶接部が1年で錆びたので無償修理になった
今はトゥーラン乗ってていきなりウォーターポンプが壊れたりミッションからジャダー出てミッション交換したりしたけど
外車だしなぁで割り切って乗っていれるのは外車乗れる性格なんだろな
きっと細かい事気にする人は乗れんかもね
PLAY
136 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:20:17 No.1215552603 del +
    1715419217487.png-(1343205 B)サムネ表示
コルベットC8とか良さそうよね
絶対買えないけど
PLAY
137 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:20:55 No.1215552841 del +
>車は今でもステータスだろ?
貧乏人が無理して高級車だけ買っても意味無いけどな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:21:18 No.1215552980 del +
ワーゲンのウォーターポンプは本当に酷かった
アウディなら違ったんだろうか
PLAY
139 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:21:34 No.1215553074 del +
>例のこどおじもNSXのドナドナ時に走る姿を初めて見たって言ってたし
いやそりゃ運転してるんだから走る姿は幽体離脱でもしてなければ見れないよ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:21:35 No.1215553078 del +
    1715419295375.jpg-(61622 B)サムネ表示
シボレーワゴンRワイド乗ってる人って隣とか後ろとかにシェビーバンとか本国シボレー車付かれたらどんな気持ちになるんだろう
PLAY
141 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:21:35 No.1215553080 del そうだねx2
>日本だと車検でめちゃくちゃかかるでしょ
日本車よりは掛かるけど
輸入車の維持が高いやばいって言ってる人は大体思考停止してディーラーに丸投げしてる人の意見
PLAY
142 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:21:47 No.1215553143 del そうだねx3
    1715419307510.jpg-(208923 B)サムネ表示
>車は今でもステータスだろ?
まあ昔ほどじゃないよね
PLAY
143 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:22:31 No.1215553409 del +
イタリア車が頭一つ抜けて信頼性が微妙
次にドイツ
続いてフランス
なイメージ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:22:35 No.1215553424 del +
>俺は内装最重視だわ運転時に外見見れないし
よし!軽自動車のエクステリアに1000万かけよう!
PLAY
145 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:23:45 No.1215553890 del そうだねx2
>ただこれやるとブランドになれんのよ
>過去民族系ドイツメーカーは俺達の提案が正しいと
>ずっとやってきて今の地位を築いた
それじゃ商売にならんわって当時築いたブランドを回収にかかってもいる
PLAY
146 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:23:46 No.1215553900 del +
>数百万ってなんの話?オロチの中古は1000〜1500万だけど
尚更要らねえな
そんな見た目だけの置物
PLAY
147 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:24:09 No.1215554031 del +
>イタリア車が頭一つ抜けて信頼性が微妙
>次にドイツ
>続いてフランス
>なイメージ
フランスがドイツより上なの⁉
PLAY
148 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:24:34 No.1215554188 del +
>>車は今でもステータスだろ?
>まあ昔ほどじゃないよね
とし知ってるか
最近の子供はスーパーカーの凄さを知らない
PLAY
149 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:24:34 No.1215554190 del そうだねx3
>No.1215553900
会話になってねえ…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:24:38 No.1215554218 del +
>>日本だと車検でめちゃくちゃかかるでしょ
>日本車よりは掛かるけど
>輸入車の維持が高いやばいって言ってる人は大体思考停止してディーラーに丸投げしてる人の意見
実用目的だけで同じ車20年も30年も乗り続けるって考えがそもそもおかしいけどね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:25:06 No.1215554390 del +
日産の開発陣が次期GTRについて仮想敵はポルシェだと言ったり
トヨタのSUV開発陣がマカンをやたら褒めてベンチマークにしてたり
ポルシェだけやはり違うんだなと
PLAY
152 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:25:11 No.1215554413 del +
>1715419307510.jpg
一人いるだけでも夢あるよ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:25:27 No.1215554495 del +
>最近の子供はスーパーカーの凄さを知らない
趣味のものは他者に対するステータスじゃなく自分に対するだから
PLAY
154 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:25:35 No.1215554544 del +
>とし知ってるか
>最近の子供はスーパーカーの凄さを知らない
昔のスーパーカーのスペックは今のプリウス以下だぜ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:25:54 No.1215554650 del そうだねx1
    1715419554101.jpg-(546182 B)サムネ表示
>俺は内装最重視だわ運転時に外見見れないし
内装に惚れて契約した
いい酒が飲めそうだ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:26:50 No.1215554967 del +
>昔のスーパーカーのスペックは今のプリウス以下だぜ
つまりプリウスは谷田部で302キロ出せる…?
PLAY
157 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:27:19 No.1215555144 del +
>1715419554101.jpg
100均の時計を貼り付けてる?
PLAY
158 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:27:30 No.1215555217 del そうだねx2
>No.1215552508
日本車は普通に使っていれば壊れないっていう思考が前提としてあるよね
PLAY
159 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:27:45 No.1215555301 del +
>内装に惚れて契約した
初代BMWミニと比べて最新のは随分とシンプルになってるのね
PLAY
160 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:28:06 No.1215555444 del +
外車買うくらいの金額を消費に回してるとしあきだけが叩けばいい
貧乏なとしあきは黙ってるしかないだろう
PLAY
161 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:29:18 No.1215555855 del そうだねx1
ロレックスしか持ったことない奴が機械式を語ることが滑稽なように
ポルシェしか乗ったことない奴が外車自体を語るのも同様に滑稽なわけよ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:30:25 No.1215556273 del そうだねx1
>日本車よりは掛かるけど
>輸入車の維持が高いやばいって言ってる人は大体思考停止してディーラーに丸投げしてる人の意見
消耗品がユニットごと交換で数十万飛ぶから互換品つけてくれる工場のツテないとね…
PLAY
163 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:30:31 No.1215556311 del そうだねx1
>外車買うくらいの金額を消費に回してるとしあきだけが叩けばいい
>貧乏なとしあきは黙ってるしかないだろう
そのお金を日本車に使ったら日本経済に貢献出来たんですよ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:30:49 No.1215556426 del +
>外車買うくらいの金額を消費に回してるとしあきだけが叩けばいい
>貧乏なとしあきは黙ってるしかないだろう
所詮は趣味の話でしかないからな
俺は太い足より陸上女子の足が好きです
PLAY
165 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:31:02 No.1215556509 del +
>コルベットC8とか良さそうよね
>絶対買えないけど
日本国内じゃ持て余すスペック。見せびらかすタイプのクルマでもないし
PLAY
166 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:31:50 No.1215556795 del そうだねx3
周りと違う車乗ってるって自己満足で多少のマイナスは気にならなくなるもんよ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:32:05 No.1215556885 del +
>>No.1215552508
>日本車は普通に使っていれば壊れないっていう思考が前提としてあるよね
国産車も自分の周囲では壊れていないわけでもないんだけどね
えっソコ壊れるの⁈ってのはあんまりないかも?
PLAY
168 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:32:12 No.1215556930 del +
>つまりプリウスは谷田部で302キロ出せる…?
それを知った子供がスーパーカーを選ぶとでも?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:32:14 No.1215556940 del そうだねx3
>日本国内じゃ持て余すスペック。見せびらかすタイプのクルマでもないし
詳しくない人がフェラーリと間違ってくれるよ!
PLAY
170 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:33:19 No.1215557324 del +
スーパーカーブーム当時で手を加えないで実測300キロ出せた車種ってなんかあったっけ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:34:02 No.1215557606 del +
>詳しくない人がフェラーリと間違ってくれるよ!
間違う人がフェラーリに振り向くのかね?
PLAY
172 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:35:38 No.1215558260 del そうだねx2
>国産車も自分の周囲では壊れていないわけでもないんだけどね
>えっソコ壊れるの⁈ってのはあんまりないかも?
割とあるんだけど日本車神話みたいなのが未だにあるのと
どうしても流通量は日本車の方が多いから少ない輸入車が故障すると目立つ
20年以上前の輸入車は日本での使用を意識してないのが多いから壊れやすく劣化も早いのは事実
PLAY
173 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:35:45 No.1215558312 del +
>日本国内じゃ持て余すスペック。見せびらかすタイプのクルマでもないし
スペック持て余そうが好きな車なら持ってりゃ誇らしいもんよ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:35:52 No.1215558354 del +
>消耗品がユニットごと交換で数十万飛ぶから互換品つけてくれる工場のツテないとね…
故障の原因を診断出来ずに部品と制御ユニットの両方変えられたら更に
PLAY
175 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:36:04 No.1215558430 del そうだねx2
>それを知った子供がスーパーカーを選ぶとでも?
なんの話してんの?
PLAY
176 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:36:08 No.1215558477 del +
    1715420168948.jpg-(140016 B)サムネ表示
ミニってよく見るけどぶっちゃけ車格と価格が釣り合ってないよな
PLAY
177 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:37:03 No.1215558850 del +
>周りと違う車乗ってるって自己満足で多少のマイナスは気にならなくなるもんよ
わざわざ輸入車選ぶ時点で普通じゃないからなあ
自分も他の人と同じの乗ってもつまらんっていうのが根底にあるし
自分で弄る際の情報が手に入りにくいのがつらいが
PLAY
178 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:37:30 No.1215559021 del +
スーパーカブブーム当時で手を加えないで実測300キロ出せた車種ってなんかあったっけ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:37:32 No.1215559036 del +
>コルベットC8とか良さそうよね
>絶対買えないけど
ZR-1が800hpオーバー確実とか
PLAY
180 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:37:54 No.1215559186 del +
自分が乗ってる車検索すると故障しやすい部分とか出てきて不安になるよね
PLAY
181 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:38:12 No.1215559319 del +
>スーパーカブブーム当時で手を加えないで実測300キロ出せた車種ってなんかあったっけ
ジョルノのカブでいいのかな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:38:22 No.1215559378 del +
外車はみんなスーパーカー
PLAY
183 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:38:55 No.1215559599 del +
>自分が乗ってる車検索すると故障しやすい部分とか出てきて不安になるよね
いざって時の出費も考えて決めないとね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:38:55 No.1215559602 del +
>>コルベットC8とか良さそうよね
>>絶対買えないけど
>ZR-1が800hpオーバー確実とか
そういう意味でもNAのC8のほうが良いってなる
PLAY
185 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:40:10 No.1215560099 del +
    1715420410097.jpg-(11048 B)サムネ表示
>外車はみんなスーパーカー
だがワーゲンポルシェは駄目だぁ 
PLAY
186 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:40:34 No.1215560240 del +
燃費なら300いくか
PLAY
187 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:41:01 No.1215560393 del +
>そういう意味でもNAのC8のほうが良いってなる
横レスだがチャレンジャーも上位モデルになるとスーチャーついてくるしな
NA&V8のSRT狙ってる
PLAY
188 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:41:55 No.1215560711 del +
>>国産車も自分の周囲では壊れていないわけでもないんだけどね
>>えっソコ壊れるの⁈ってのはあんまりないかも?
>割とあるんだけど日本車神話みたいなのが未だにあるのと
>どうしても流通量は日本車の方が多いから少ない輸入車が故障すると目立つ
>20年以上前の輸入車は日本での使用を意識してないのが多いから壊れやすく劣化も早いのは事実
国産は5年程度で内装ベタベタにならんイメージ
何年も国産車所持してないから分からんが実際ならんのだろうなと思う
PLAY
189 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:41:56 No.1215560714 del そうだねx4
国産だって同じだよな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:42:53 No.1215561093 del +
>外車はみんなスーパーカー
タタ「嬉しいこと言ってくれるじゃないの」
PLAY
191 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:43:18 No.1215561231 del +
>ミニってよく見るけどぶっちゃけ車格と価格が釣り合ってないよな
ミニ買う人の場合はデザインとブランド料も払ってる感覚だろう
PLAY
192 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:43:20 No.1215561247 del +
外車欲しいけど維持費は気になる
BMWとか故障とかどうなんだろう
PLAY
193 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:43:32 No.1215561329 del +
ヒョンデとかBYDもスーパーカー?
まあアホみたいな加速のEVはあるようだが
PLAY
194 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:44:04 No.1215561519 del +
外車は壊れやすいっていうけど具体的にどこが弱いんだろう
海外メーカーってそういうクレームは全部無視して改善しようとしないのかな
PLAY
195 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:44:11 No.1215561558 del +
>No.1215554650
音楽流すとアートワークがレコード盤みたいに回るらしいね
PLAY
196 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:44:14 No.1215561577 del +
>まあアホみたいな加速のEVはあるようだが
直線番長買って楽しいか?
PLAY
197 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:44:23 No.1215561639 del そうだねx2
>外車欲しいけど維持費は気になる
>BMWとか故障とかどうなんだろう
同僚に聞くのが1番だろ
同じような給料と生活圏でやりくりしてるんだから
PLAY
198 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:44:44 No.1215561778 del +
>外車はみんなスーパーカー
フランス車買う人はそんな事は微塵も思ってなさそう
PLAY
199 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:45:01 No.1215561890 del +
>BMWとか故障とかどうなんだろう
CLとM6乗ってた友人曰くベンツより修理費かかると言われた
PLAY
200 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:45:19 No.1215562004 del +
ミニって日本車で言うと250万くらいのコンパクトカー程度の車格に思える
PLAY
201 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:45:28 No.1215562070 del +
中身トヨタのマセラティが欲しい
ガワはいいのに電装とエンジンがゴミ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:45:33 No.1215562098 del +
なにこのスレ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:45:50 No.1215562216 del そうだねx2
日本車でアウディとかBMWのライバルはレクサスになるのか?
PLAY
204 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:45:57 No.1215562255 del +
>国産は5年程度で内装ベタベタにならんイメージ
>何年も国産車所持してないから分からんが実際ならんのだろうなと思う
国産車だと割れるって言うのをたまに聞く
PLAY
205 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:46:03 No.1215562285 del そうだねx3
>なにこのスレ
外車スレ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:46:17 No.1215562374 del +
>ミニって日本車で言うと250万くらいのコンパクトカー程度の車格に思える
イタリアではそのくらいの値段でしょ
というか他のイタ車がどいつもこいつも高すぎる
PLAY
207 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:46:42 No.1215562518 del +
BMWとアウディに乗ったけどどっちもボンネット開けるレバー折れたから
プラスチックには要注意だぜ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:47:38 No.1215562899 del そうだねx2
>外車は壊れやすいっていうけど具体的にどこが弱いんだろう
>海外メーカーってそういうクレームは全部無視して改善しようとしないのかな
エンジン以外が壊れる
まあ壊れたなら直せばいいじゃないってのがあっちの信条だし
日本車だってハズレ引けばアホみたいに壊れまくるし今どきのはそんなに変わらよ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:47:56 No.1215563026 del +
>外車欲しいけど維持費は気になる
>BMWとか故障とかどうなんだろう
なんとBMWの直6エンジン載せた国産車があるんですよ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:48:36 No.1215563281 del そうだねx5
故障ビビってたら何も乗れないぞ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:49:07 No.1215563495 del そうだねx2
>>外車は壊れやすいっていうけど具体的にどこが弱いんだろう
>>海外メーカーってそういうクレームは全部無視して改善しようとしないのかな
>エンジン以外が壊れる
>まあ壊れたなら直せばいいじゃないってのがあっちの信条だし
>日本車だってハズレ引けばアホみたいに壊れまくるし今どきのはそんなに変わらよ
日本だって無視してるけど
PLAY
212 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:49:55 No.1215563817 del +
    1715420995574.jpg-(42304 B)サムネ表示
>中身トヨタのマセラティが欲しい
PLAY
213 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:51:01 No.1215564245 del +
>なんとBMWの直6エンジン載せた国産車があるんですよ
今はラインナップから消滅してしまったけどベンツの直4ターボ載せた国産車もあったな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:51:20 No.1215564367 del +
>プラスチックには要注意だぜ
最近は再生樹脂使うからもっと悲惨よ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:51:49 No.1215564582 del そうだねx1
>No.1215563817
LC買えば?
PLAY
216 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:52:31 No.1215564869 del +
>>なんとBMWの直6エンジン載せた国産車があるんですよ
>今はラインナップから消滅してしまったけどベンツの直4ターボ載せた国産車もあったな
それらのエンジンを使う意味がまず無い訳で
PLAY
217 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:52:35 No.1215564893 del +
>中身トヨタのマセラティが欲しい
>ガワはいいのに
うn
>電装と
うn
>エンジンがゴミ
うn!?
PLAY
218 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:52:43 No.1215564952 del +
>今はラインナップから消滅してしまったけどベンツの直4ターボ載せた国産車もあったな
スカイラインのあれはダイムラーから相当ボッタクリられたとかなんとか
PLAY
219 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:54:09 No.1215565544 del +
    1715421249710.jpg-(63987 B)サムネ表示
>なんとBMWの直6エンジン載せた国産車があるんですよ
ああ〜ヤマハが2JZの後継エンジン作らないかなぁ…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:54:51 No.1215565810 del +
スマートでと思ったが
今は中華の会社になってるのか 
PLAY
221 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:55:18 No.1215565988 del +
>>なんとBMWの直6エンジン載せた国産車があるんですよ
>ああ〜ヤマハが2JZの後継エンジン作らないかなぁ…
日産と同じになるぞ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:55:45 No.1215566138 del +
>中身トヨタのマセラティが欲しい
グラントゥーリズモ異様に安いよね
500万以下がゴロゴロしてるけど多分クラッチ消耗してるんだろうな
もう500万出してカリフォルニア買った方が維持費安いという風評すらある
PLAY
223 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:55:48 No.1215566154 del +
>外車は壊れやすいっていうけど具体的にどこが弱いんだろう
>海外メーカーってそういうクレームは全部無視して改善しようとしないのかな
樹脂パーツと電装は伝統的に弱い
昨今のメーカは再生プラスチックを使わざるを得ないのである程度はどうしようもない部分もある
PLAY
224 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:56:04 No.1215566248 del +
実家が整備屋の義兄がBMWやマセラティの中古のいいタマ買ってたが維持費キツくて結局国産車に戻ってたな
PLAY
225 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:56:09 No.1215566277 del +
    1715421369689.jpg-(68757 B)サムネ表示
>>中身マツダ製2L+過給機のフィアット124スパイダーが欲しい
PLAY
226 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:56:10 No.1215566288 del +
また雨漏りがーって言いたいからその車選ぶんでしょ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:56:13 No.1215566306 del そうだねx1
旧ミニは扱いやすくてよかった
PLAY
228 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:57:05 No.1215566640 del +
>うn!?
燃費悪いし音うるさいしでいい所あるか?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:57:11 No.1215566675 del +
>LC買えば?
レクサスで一番好きだけどかなり高騰してる
PLAY
230 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:57:16 No.1215566709 del +
>それらのエンジンを使う意味がまず無い訳で
国産の直6エンジンがマツダのディーゼルしか今無いのに?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:58:25 No.1215567157 del +
>>うn!?
>燃費悪いし音うるさいしでいい所あるか?
音は文句ないけど消耗品なのが最大のネック
PLAY
232 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:58:25 No.1215567166 del +
>>うn!?
>燃費悪いし音うるさいしでいい所あるか?
それが欲しくて買ってるのが5割くらいある
最近の純正でバリバリ言わせてるのはどうかと思わんでもないけど
PLAY
233 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:58:46 No.1215567300 del +
    1715421526085.png-(210586 B)サムネ表示
>また雨漏りがーって言いたいからその車選ぶんでしょ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:58:47 No.1215567310 del +
安い外車ってミニしか思い浮かばない
それでも300万は軽く超えるが
PLAY
235 無念 Name としあき 24/05/11(土)18:59:32 No.1215567608 del +
>>中身マツダ製2L+過給機のフィアット124スパイダーが欲しい
国内に右ハンドルしかないのが悔やまれる
PLAY
236 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:00:12 No.1215567848 del +
>>それらのエンジンを使う意味がまず無い訳で
>国産の直6エンジンがマツダのディーゼルしか今無いのに?
ディーゼルならいすゞとヤンマー
ガソリンであればマリン事業でホンダとスズキとカワサキに有りますよ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:00:25 No.1215567941 del +
>樹脂パーツと電装は伝統的に弱い
ナビとかメーターが突然ブラックアウト
エンジン掛け直すと何事もなかったように復帰
あるある
樹脂も1年経たずに白く劣化したりするね…日光にさらされる部分とか
PLAY
238 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:00:30 No.1215567970 del +
そういえばまともなFRレイアウトの車種が激減してるから
直6エンジンなんて作ってものせる車種がないか・・・
PLAY
239 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:01:18 No.1215568288 del +
>安い外車ってミニしか思い浮かばない
フィットってやつは?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:01:20 No.1215568296 del +
>実家が整備屋の義兄がBMWやマセラティの中古のいいタマ買ってたが維持費キツくて結局国産車に戻ってたな
費用じゃ無くて手間だと思うぞ
部品代は高くない
PLAY
241 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:01:32 No.1215568372 del +
>>それを知った子供がスーパーカーを選ぶとでも?
>なんの話してんの?
レス辿れよ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:01:39 No.1215568424 del そうだねx3
安い外車=フランス車って認識だった
PLAY
243 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:02:03 No.1215568574 del +
>外車は壊れやすいっていうけど具体的にどこが弱いんだろう
これまでの経験
ゴルフ→窓落ち&天井トリムの表皮布剥がれ
プジョー→無かったけど今思うとミッションは怪しかったかも
シトロエン→バックカメラの動作不良(映るけど飛び出なくなった)
幸いクリティカルな故障なしヨシ!
PLAY
244 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:02:43 No.1215568857 del +
>安い外車ってミニしか思い浮かばない
>それでも300万は軽く超えるが
ルノープジョーあたりもBセグぐらいまでは
初回車検落ちの低走行車なんかはかなりお買い得
なおその後の下取り
PLAY
245 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:03:06 No.1215569037 del +
>ディーゼルならいすゞとヤンマー
>ガソリンであればマリン事業でホンダとスズキとカワサキに有りますよ
どちらにせよ代わりにはならんな…
PLAY
246 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:04:42 No.1215569666 del そうだねx1
    1715421882275.jpg-(293207 B)サムネ表示
>安い外車=フランス車って認識だった
安い=アメ車って思ってたが円安怖い・・・
PLAY
247 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:04:59 No.1215569780 del そうだねx1
>レス辿れよ
いやお前がな
PLAY
248 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:06:12 No.1215570277 del そうだねx2
下取りなんて気にするなら国産を乗り潰してた方が経済的にも精神衛生上も得策では
PLAY
249 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:06:31 No.1215570394 del +
>安い=アメ車って思ってたが円安怖い・・・
コロナ禍と戦争と円安で輸入車全体の値上げが凄いからなあ
ここ2・3年で同じ車種で3割くらい上がっててびびる
PLAY
250 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:07:12 No.1215570690 del そうだねx1
買う時から売ること考えるのもなんだかなあとは思う
普通そこまで考えるものなの?
PLAY
251 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:07:16 No.1215570721 del +
>下取りなんて気にするなら国産を乗り潰してた方が経済的にも精神衛生上も得策では
盗難の危険に怯えながらハイエースとかアルファードとかランクルでも乗った方がいいよね
PLAY
252 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:07:30 No.1215570801 del +
    1715422050051.jpg-(210907 B)サムネ表示
レッドブル「バンでF1ぶち抜いたろ」
PLAY
253 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:07:30 No.1215570803 del +
やっぱ新車の外車たけーなー
半額にでもならないと国産選んじゃうわ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:07:53 No.1215570987 del +
BMWミニも電動ステアリングになってからはイマイチって乗り換えた人は言ってるな
軽くなったから普通に乗りたい人には売れてるかも知れないけど
PLAY
255 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:07:59 No.1215571036 del +
>買う時から売ること考えるのもなんだかなあとは思う
>普通そこまで考えるものなの?
そういう人はハナからアルファードかランクルいく
PLAY
256 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:08:22 No.1215571195 del +
>安い外車=フランス車って認識だった
トゥインゴのベーシックなグレードが大体200万出せば買えてた印象はある
PLAY
257 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:08:25 No.1215571229 del +
>>安い外車=フランス車って認識だった
>安い=アメ車って思ってたが円安怖い・・・
1998年以降の排ガス騒音規制で電子制御が進んだからその時に機械式制御で誤魔化してた車種以外は大抵値上がりしてたよ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:08:50 No.1215571403 del +
>盗難の危険に怯えながらハイエースとかアルファードとかランクルでも乗った方がいいよね
それ以外にも山ほどあるでしょ国産としか
PLAY
259 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:09:55 No.1215571828 del +
中古だと結構安くなるけど
日本政府が古い車に優しくなさすぎる
PLAY
260 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:10:23 No.1215572008 del +
>レッドブル「バンでF1ぶち抜いたろ」
バーン!
「私それ好き!」
PLAY
261 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:10:34 No.1215572095 del +
>買う時から売ること考えるのもなんだかなあとは思う
>普通そこまで考えるものなの?
人による
PLAY
262 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:10:35 No.1215572101 del そうだねx1
価格上昇は3年ほど前からずっとだよ
コロナによる物流の混乱や戦争や原材料不足とか色々言われてるね
そもそも円安で物価が高くなるならドル高のアメリカで物価上昇が続くのは何故?って話だ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:11:25 No.1215572409 del +
>中古だと結構安くなるけど
>日本政府が古い車に優しくなさすぎる
トヨタも専売車種に関しては保守部品の製廃が速いぞ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:12:04 No.1215572667 del そうだねx4
好きで買った車なら後悔するのも若い日の経験として
いい経験になるぜ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:12:13 No.1215572720 del +
子供の頃ガルウィングの車に憧れてた
PLAY
266 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:12:36 No.1215572869 del +
>BMWミニも電動ステアリングになってからはイマイチって乗り換えた人は言ってるな
>軽くなったから普通に乗りたい人には売れてるかも知れないけど
ラックアンドピニオンの重ステなんか乗りたくないだろ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:13:06 No.1215573091 del +
>トヨタも専売車種に関しては保守部品の製廃が速いぞ
まぁクラシックカーマニアではないから生産終了から15年ぐらい
部品をストックしてくれたらいいけど実際義務は7年なんだよな?
PLAY
268 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:13:11 No.1215573127 del そうだねx1
>日本政府が古い車に優しくなさすぎる
バーン!「重加算税」
PLAY
269 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:13:36 No.1215573278 del +
ガルウィングって日本の狭い駐車場こそ輝くよね
天井?知らんな
PLAY
270 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:13:36 No.1215573282 del +
トヨタは共通化された部品が多いから助かる
PLAY
271 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:14:15 No.1215573545 del +
日本の古い名車はアメリカで可愛がられてる
PLAY
272 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:14:16 No.1215573557 del +
>子供の頃ガルウィングの車に憧れてた
憧れのガルウィングを中古で買って1年でガルウィングに嚙みつけれた@AZ-1
PLAY
273 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:14:34 No.1215573679 del +
廃盤早いならなんでうちの職場はFJ40の部品なんて作らされてるのか…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:14:55 No.1215573845 del +
>子供の頃ガルウィングの車に憧れてた
デロリアンとか300SLとか?
PLAY
275 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:16:21 No.1215574406 del +
    1715422581248.mp4-(1322790 B)サムネ表示
外車も悪くない
PLAY
276 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:16:24 No.1215574428 del +
>日本の古い名車はアメリカで可愛がられてる
「V8載せるぜ」
PLAY
277 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:17:52 No.1215575020 del +
>No.1215574406
へー野菜カッターにも使えるんだ
さすがトヨタだ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:18:15 No.1215575164 del +
>スーパーカーブーム当時で手を加えないで実測300キロ出せた車種ってなんかあったっけ
250LMとかストーラトスやスクンテッシとかF40とか枕ーレンF1とかは300キロ余裕じゃないのか?
PLAY
279 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:18:47 No.1215575369 del そうだねx3
    1715422727144.jpg-(230813 B)サムネ表示
>ガルウィングって日本の狭い駐車場こそ輝くよね
>天井?知らんな
シザーズドア(右)をガルウィングドア(左)と取り違えてない?
PLAY
280 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:20:51 No.1215576174 del そうだねx5
>へー野菜カッターにも使えるんだ
>さすがトヨタだ
カッターとして使えてるのはテスラだけの特権だよ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:21:19 No.1215576346 del +
    1715422879699.jpg-(243767 B)サムネ表示
狭い駐車場なら開閉が多少重たいが最近は自動ドア化もできるから
ポルテみたいな選択肢もあって良いと思う
PLAY
282 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:21:32 No.1215576438 del そうだねx1
>カッターとして使えてるのはテスラだけの特権だよ
よく見ろよ
トヨタの時だけうまく逃がして切れないように細工してる
PLAY
283 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:21:49 No.1215576544 del +
>250LMとかストーラトスやスクンテッシとかF40とか枕ーレンF1とかは300キロ余裕じゃないのか?
ストラトスはギア比的に無理
カウンタックはモデルによるけど難しい
f1とF40は実測で出たね
LMはあれスーパーカーなのか…?
PLAY
284 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:23:59 No.1215577356 del +
部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:25:32 No.1215577931 del そうだねx7
>部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
残念ながらしてないですよ?
PLAY
286 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:26:38 No.1215578345 del +
>部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
割と製造して無い事が多い
PLAY
287 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:27:55 No.1215578828 del そうだねx2
純正が無くなっても社外品がいっぱいあるしな
PLAY
288 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:28:10 No.1215578902 del +
>部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
ポルシェいいよね社外品も結構あるし
PLAY
289 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:29:21 No.1215579399 del +
アタリハズレあるけど東欧だの北米からパーツ調達できるのありがたい
PLAY
290 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:29:29 No.1215579450 del +
>>部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
>残念ながらしてないですよ?
ACデルコを信じろ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:29:50 No.1215579580 del +
ベンツのライト交換で90万って動画で言ってて無理ーって思った
PLAY
292 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:31:44 No.1215580330 del +
>ベンツのライト交換で90万って動画で言ってて無理ーって思った
国産でもスバルなんかはヘッドランプ周りが高いので前を当てると割と車の価格を超えるので大した事ないのに廃車だったぞ
PLAY
293 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:32:57 No.1215580779 del +
>>部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
>残念ながらしてないですよ?
生産してても国内在庫が無くて船便で何ヶ月も待つとかあったわ…
PLAY
294 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:33:11 No.1215580884 del そうだねx2
>純正が無くなっても社外品がいっぱいあるしな
e-Bayで手軽に買えるようになったのは嬉しい
PLAY
295 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:33:23 No.1215580974 del +
海外では高いからだったか部品が無くて新品が来ないからだったかライトがめっちゃ盗まれるってニュースで見たな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:33:25 No.1215580987 del そうだねx2
>部品いつまでも生産してるのは外車のいいとこ
世界各地で生産される非純正互換部品いいよね
PLAY
297 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:33:56 No.1215581215 del そうだねx2
>ベンツのライト交換で90万って動画で言ってて無理ーって思った
国産車もLEDのウインカー一体型だと数十万するから…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:35:10 No.1215581720 del +
下手すりゃシャシーや車体も民間で再生産してるアメ車
PLAY
299 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:37:24 No.1215582686 del +
>国産でもスバルなんかはヘッドランプ周りが高いので前を当てると割と車の価格を超えるので大した事ないのに廃車だったぞ
それは辛い
PLAY
300 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:39:51 No.1215583738 del そうだねx1
左ハンドルMT後輪駆動の安い外車提供してくれてたBMWはもういない・・・
PLAY
301 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:40:56 No.1215584187 del +
カイエン買っても
ランクル以下の価値
PLAY
302 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:41:55 No.1215584648 del +
>世界各地で生産される非純正互換部品いいよね
中東やアフリカ南部辺りからかき集めると30年前の車が新品パーツで1台の車が完成するとか…
PLAY
303 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:41:56 No.1215584653 del +
>バレオを信じろ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:43:50 No.1215585536 del +
>カイエン買っても
>ランクル以下の価値
カイエンは中身ワーゲンだし
大衆車よ大衆車
PLAY
305 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:44:50 No.1215586020 del +
昔はニッサンなんかホワイトボディーも出たらしいな
PLAY
306 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:46:36 No.1215586815 del +
マットワトソンの保険料調査だと
日本車勢が信頼性トップ独占してた
PLAY
307 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:47:10 No.1215587079 del +
イタ車ってなんなら新車納車直後から壊れてるイメージある
PLAY
308 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:47:43 No.1215587356 del +
それでランクルより信頼性ある外車って存在するの?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:47:54 No.1215587425 del +
>>世界各地で生産される非純正互換部品いいよね
>中東やアフリカ南部辺りからかき集めると30年前の車が新品パーツで1台の車が完成するとか…
初代ビートルの話?
PLAY
310 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:48:04 No.1215587507 del +
    1715424484951.jpg-(169200 B)サムネ表示
外車で一番気になることと言えばコレだろ
最近は乗る前に清算とかも多くなってきたけど
PLAY
311 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:48:19 No.1215587625 del +
>それでランクルより信頼性ある外車って存在するの?
ランクルの信頼性があるかというと…
PLAY
312 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:48:32 No.1215587717 del +
>イタ車ってなんなら新車納車直後から壊れてるイメージある
ワーニングランプは生存報告
PLAY
313 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:48:52 No.1215587872 del そうだねx2
>外車で一番気になることと言えばコレだろ
>最近は乗る前に清算とかも多くなってきたけど
右ハンドル買えば?
PLAY
314 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:49:17 No.1215588062 del そうだねx1
>ランクルの信頼性があるかというと…
盗難されると言う信頼
PLAY
315 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:51:45 No.1215589207 del +
信頼性でいえばメルツェデスが世界最高峰で
国産車のレベルはまだまだアメリカにも及んでいない
PLAY
316 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:51:45 No.1215589208 del そうだねx1
>>ランクルの信頼性があるかというと…
>盗難されると言う信頼
セキュリティの更新はしないのかね?今のままだとランクルもレクサスのRXも
その手の奴らに盗み放題にされるだろ?
PLAY
317 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:52:21 No.1215589469 del +
>外車で一番気になることと言えばコレだろ
とりあえずETCの普及は福音だっただろうな
PLAY
318 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:53:30 No.1215590020 del +
信頼性というのは日々ハンドルから伝わるフィーリングの事を言うのか
車検で顔真っ青にならないかを言うのか
PLAY
319 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:53:37 No.1215590089 del +
>信頼性でいえばメルツェデスが世界最高峰で
>国産車のレベルはまだまだアメリカにも及んでいない
どの世界線の話だろ…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:53:37 No.1215590094 del +
>その手の奴らに盗み放題にされるだろ?
盗まれたらもう1台売れるしなー
PLAY
321 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:55:23 No.1215590940 del +
>どの世界線の話だろ…
ベンツって毎年アメリカの信頼度ランキング落ちてなかったか?
しかも開発費も内燃機関もHVも日本に勝てないからEV全振りで
配分したからもう詰んでる状態って記事も見たな
PLAY
322 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:55:53 No.1215591184 del +
昔ジャガー乗ってたけどあのころのイギリス車はほんと壊れた
PLAY
323 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:56:28 No.1215591429 del +
>信頼性でいえばメルツェデスが世界最高峰で
>国産車のレベルはまだまだアメリカにも及んでいない
アメリカは超えた
ドイツは超えてない
PLAY
324 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:56:36 No.1215591481 del そうだねx1
>昔ジャガー乗ってたけどあのころのイギリス車はほんと壊れた
レンジローバー買った時はホントヤバイと思いつつ11年10万キロ乗った
PLAY
325 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:56:48 No.1215591575 del +
>>走りに関わる部品から金が掛けられる
>>やはりそのあたりの違いはあるそうな
>電装品とか冷却関係の存在は走りに関する部分のオマケか何かと考えているフシもある
そんなオマケより溶接のほうに力入れてる感じ
だからスピードだして走っても車体が軋まないし事故ってもフレームが頑丈なので中の人を守ってくれる
PLAY
326 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:57:16 No.1215591802 del そうだねx1
>信頼性でいえばメルツェデスが世界最高峰で
>国産車のレベルはまだまだアメリカにも及んでいない
2024年コンシューマー・リポート「信頼性の高い自動車ブランド」ランキング
ワンツーフィニッシュはレクサスとトヨタ
メルセデスはドベから二番目
はい残念
https://intensive911.com/automobile-statics/287999/
PLAY
327 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:57:24 No.1215591874 del そうだねx1
ボンネット開けるのは車検の時だけなんて乗り方できるのは日本だけなのかな
PLAY
328 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:58:16 No.1215592268 del +
>2024年コンシューマー・リポート「信頼性の高い自動車ブランド」ランキング
>ワンツーフィニッシュはレクサスとトヨタ
>メルセデスはドベから二番目
>はい残念
>https://intensive911.com/automobile-statics/287999/
メルセデスとVWって朝鮮人が作った車より信頼性低いんだ・・・
PLAY
329 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:59:23 No.1215592799 del +
    1715425163524.jpg-(57546 B)サムネ表示
>シザーズドア(右)をガルウィングドア(左)と取り違えてない?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/05/11(土)19:59:27 No.1215592834 del +
>信頼性というのは日々ハンドルから伝わるフィーリングの事を言うのか
>車検で顔真っ青にならないかを言うのか
信頼性と言ったら故障しない車の事
PLAY
331 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:00:44 No.1215593493 del そうだねx1
走り屋ならともかく日本で常識的な速度で街乗りする分には日本車が1番コスパいいのは間違いない
それ以上を求めるとまあ趣味の領域だから金はいくらあっても足りなくなる
PLAY
332 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:01:12 No.1215593761 del +
Smartが登場してすぐ中古に並んでたのは良い思い出
PLAY
333 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:01:40 No.1215593981 del +
>昔ジャガー乗ってたけどあのころのイギリス車はほんと壊れた
ちょっと前までDB9乗ってたけど
エンジンスターターが3年で5回壊れてたときには流石にキレた
PLAY
334 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:02:19 No.1215594296 del +
>No.1215593493
そんなサーキットの狼みたいな走り屋いないよ
ランニングコスト的にも車体の手に入れやすさも日本車のが重要
PLAY
335 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:02:55 No.1215594642 del +
>メルセデスとVWって朝鮮人が作った車より信頼性低いんだ・・・
メルセデスは右ハンドルは大体ドイツ外生産じゃなかったっけ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:03:29 No.1215594902 del +
>ボンネット開けるのは車検の時だけなんて乗り方できるのは日本だけなのかな
最近のベンツも開けないではやってる
PLAY
337 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:03:35 No.1215594967 del +
国内で乗るならほんとに軽自動車が一番いいと思う
PLAY
338 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:03:42 No.1215595020 del +
内装壊れるのまでは笑って許す人と
電装壊れるのまでは笑って許す人が居そう
駆動系より先はどうかな…
PLAY
339 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:04:13 No.1215595267 del +
>>メルセデスとVWって朝鮮人が作った車より信頼性低いんだ・・・
>メルセデスは右ハンドルは大体ドイツ外生産じゃなかったっけ
だからといってもメーカーなら品質管理義務があるだろうに
PLAY
340 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:04:20 No.1215595315 del +
>>メルセデスとVWって朝鮮人が作った車より信頼性低いんだ・・・
>メルセデスは右ハンドルは大体ドイツ外生産じゃなかったっけ
コンシューマー・リポートは北米市場の品質調査だから関係ないよ
つまり左ハンドルだろうがうんこ品質
PLAY
341 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:04:47 No.1215595532 del +
>駆動系より先はどうかな…
そこを笑って許せない人は欧州車向かない気がする
PLAY
342 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:04:56 No.1215595602 del そうだねx1
>国内で乗るならほんとに軽自動車が一番いいと思う
ちょっと長距離走ったり人乗せるとやっぱりつらいぞ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:04:57 No.1215595609 del +
>フィットってやつは?
現行FIAT500はチープで壊れたり溶けたりする部材がないからや過走行30万円の個体でも乗れる
ATのメンテ記録は必須だけど
PLAY
344 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:05:00 No.1215595641 del +
ベンツは北米にも工場なかったか
PLAY
345 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:06:11 No.1215596201 del +
姉ちゃんがカイエンに乗ってるけど普通に故障するしパーツは取り寄せだから時間かかるしでいい事何もねえなって思った
ブランド名で不便と金を浪費しても良いわって金持ちの道楽のためのもんだな外車
PLAY
346 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:06:28 No.1215596345 del +
メルセデスの品質神話ってもしかしてもう存在しないの?
PLAY
347 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:06:35 No.1215596412 del +
>ベンツは北米にも工場なかったか
親が買ったMクラスがアメリカ製でだったよ
シートベルトの基部が3回ほど脱落した凄い車だった
PLAY
348 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:06:44 No.1215596484 del +
>内装壊れるのまでは笑って許す人と
VWもBMWもフェラーリも内装が溶けてニチャチャするし粉々になったスポンジがエアコンから吹き出してくる…
PLAY
349 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:07:04 No.1215596659 del +
欧州車のエンジンオイル量多くてビビる
アメ車が大きさの割に少ないのもあるけど
PLAY
350 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:07:41 No.1215596966 del そうだねx1
高級外車はお金捨てる理由さがしてる金持ちの遊びだからな
国税にカツアゲされるより4年落ち中古の外車を一括償却する方選んでるだけ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:07:41 No.1215596975 del +
>メルセデスの品質神話ってもしかしてもう存在しないの?
元々品質神話があったのは半世紀以上前の話だろ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:07:42 No.1215596979 del そうだねx1
>国内で乗るならほんとに街宣車が一番いいと思う
PLAY
353 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:08:14 No.1215597239 del そうだねx1
>内装壊れるのまでは笑って許す人と
でも外車上げてる奴らは国産は内装チープって言ってるから
しっかりした内装なんだと思ったけど本当はチープなんだな
PLAY
354 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:08:32 No.1215597387 del そうだねx1
国産車がまだエアバッグというものを採用していない中
メルツェデスは世界に先駆けて採用して安全性というものを追求してきた
PLAY
355 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:08:33 No.1215597405 del +
>姉ちゃんがカイエンに乗ってるけど普通に故障するしパーツは取り寄せだから時間かかるしでいい事何もねえなって思った
姉ちゃんは後悔してるって言ってるの?
PLAY
356 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:08:36 No.1215597436 del +
>メルセデスの品質神話ってもしかしてもう存在しないの?
90年代に自滅しました
PLAY
357 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:08:43 No.1215597489 del そうだねx1
>国内で乗るならほんとに軽自動車が一番いいと思う
実家帰った時に借りて乗るけどそうでもないと思う
一番安くすむって言う話ならその通りだけど
PLAY
358 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:09:14 No.1215597736 del +
>メルセデスの品質神話ってもしかしてもう存在しないの?
そんなのあったっけ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:09:29 No.1215597865 del +
>姉ちゃんがカイエンに乗ってるけど普通に故障するしパーツは取り寄せだから時間かかるしでいい事何もねえなって思った
そこは姉ちゃんがどう思っているかの方が重要かと
PLAY
360 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:10:27 No.1215598333 del +
メルセデスは全ラインナップBEV化するぜ!!=>やっぱ無理でした・・・
のムーブがクソダサすぎてな・・・
PLAY
361 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:10:36 No.1215598423 del +
ねえちゃんが可愛いかどうかも気になる
PLAY
362 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:10:51 No.1215598526 del そうだねx1
>姉ちゃんは後悔してるって言ってるの?
いや言ってないよ
それどころか次はパラメーラ買うって言ってる
本人が見栄っ張りの成金趣味だから別に不便かどうかは二の次なんだと思う
PLAY
363 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:10:55 No.1215598566 del +
>しっかりした内装なんだと思ったけど本当はチープなんだな
チープでは無いけど取り付け後のこと考えて無くて
落ちたり皺が寄ったり熱で変型や劣化したりカビたりするだけ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:11:33 No.1215598871 del そうだねx1
>メルセデスは全ラインナップBEV化するぜ!!=>やっぱ無理でした・・・
>のムーブがクソダサすぎてな・・・
そこはEUの政治判断が悪いよ。メーカーは渋々付き合ってただけだ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:11:44 No.1215598956 del +
>チープでは無いけど取り付け後のこと考えて無くて
>落ちたり皺が寄ったり熱で変型や劣化したりカビたりするだけ
どの道商品としてダメダメじゃねぇか!
PLAY
366 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:12:00 No.1215599099 del +
>メルセデスは全ラインナップBEV化するぜ!!=>やっぱ無理でした・・・
>のムーブがクソダサすぎてな・・・
でもほぼほぼBEV化してね?
PLAY
367 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:12:53 No.1215599521 del +
もう欧州車はエクステリアぐらいしか勝負できないからな
PLAY
368 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:13:02 No.1215599607 del +
欧州の貧乏人は何乗ってどう凌いでいるんだろう
PLAY
369 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:13:21 No.1215599753 del +
>どの道商品としてダメダメじゃねぇか!
Dで相談しても欧州ではこんなこと起きない
日本の気候環境やオーナーさんの使い方が悪いですと言われるとぐうの音も出ない
PLAY
370 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:13:47 No.1215599951 del +
>国産車がまだエアバッグというものを採用していない中
>メルツェデスは世界に先駆けて採用して安全性というものを追求してきた
ちょっと調べたら初はアメリカ車みたいですよ
普及という意味ではそうみたいだけど
PLAY
371 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:13:58 No.1215600035 del +
>欧州の貧乏人は何乗ってどう凌いでいるんだろう
ダチアとかスコダとか
PLAY
372 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:14:17 No.1215600209 del +
>それどころか次はパラメーラ買うって言ってる
>本人が見栄っ張りの成金趣味だから別に不便かどうかは二の次なんだと思う
一回ポルシェの何がいいのか聞いてみてほしい
PLAY
373 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:15:00 No.1215600581 del +
スレ画の人は声優かアニソン歌手のどっちか?
PLAY
374 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:15:02 No.1215600594 del +
    1715426102882.jpg-(1887756 B)サムネ表示
カマロやマスタングが昔のテイストに回帰してるなか
コルベットだけ振り切れてる
PLAY
375 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:15:19 No.1215600744 del +
>欧州の貧乏人は何乗ってどう凌いでいるんだろう
自転車や公共交通機関
PLAY
376 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:15:44 No.1215600964 del +
>欧州の貧乏人は何乗ってどう凌いでいるんだろう
移民向けにフォードやオペルあったし今はスゴダセアトヒュンダイ等がそのポジション
PLAY
377 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:16:16 No.1215601235 del +
>一回ポルシェの何がいいのか聞いてみてほしい
確かに何でポルシェなんだろう
今度聞いてみるかな
PLAY
378 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:16:31 No.1215601362 del +
>スレ画の人は声優かアニソン歌手のどっちか?
今の声優の車自慢凄いよな
ギャラが上がってるわけじゃ無いのにどこから金が入ってくるんだろうな
PLAY
379 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:16:45 No.1215601480 del +
>スレ画の人は声優かアニソン歌手のどっちか?
おしゃべりクソメガネかな
PLAY
380 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:17:00 No.1215601585 del +
>外車って雨漏りとか電装系の故障とかしょっちゅうあるのにそれでもオーナーはみんな買ってよかったと言うよな
>何がそんなによいのだろうか
車何のってんの
PLAY
381 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:17:23 No.1215601749 del +
>カマロやマスタングが昔のテイストに回帰してるなか
>コルベットだけ振り切れてる
サムネで見るとチョイエッジの効いたフェラーリに見える
PLAY
382 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:17:39 No.1215601883 del +
    1715426259148.jpg-(275948 B)サムネ表示
>欧州の貧乏人は何乗ってどう凌いでいるんだろう
免許無しで乗れるこれ
PLAY
383 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:18:12 No.1215602148 del +
>免許無しで乗れるこれ
車?
PLAY
384 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:18:27 No.1215602274 del +
値上げしてもジープは若者に大人気やっぱ本音では外車が好きなんだなぁ
PLAY
385 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:18:49 No.1215602445 del +
>>カマロやマスタングが昔のテイストに回帰してるなか
>>コルベットだけ振り切れてる
>サムネで見るとチョイエッジの効いたフェラーリに見える
デザイナーはフェラーリデザインしてた人やしな
PLAY
386 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:18:52 No.1215602472 del +
外車はRRのスポーツカーだったり独自の構造だったりするからそういうの求めるなら外車しかなくなる
バッジだけで買ってもいい事はない
PLAY
387 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:19:11 No.1215602609 del +
>値上げしてもジープは若者に大人気やっぱ本音では外車が好きなんだなぁ
アメ車で唯一健闘してるブランドだと思ってる
PLAY
388 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:19:54 No.1215602954 del +
ポルシェは911以外ポルシェって言わないから
ねーちゃんに言っといて
PLAY
389 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:20:17 No.1215603160 del +
金持ちはシャッター付きガレージあるからな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:20:33 No.1215603285 del +
>>値上げしてもジープは若者に大人気やっぱ本音では外車が好きなんだなぁ
>アメ車で唯一健闘してるブランドだと思ってる
て・・・テスラ・・・
PLAY
391 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:22:30 No.1215604253 del +
>>>値上げしてもジープは若者に大人気やっぱ本音では外車が好きなんだなぁ
>>アメ車で唯一健闘してるブランドだと思ってる
>て・・・テスラ・・・
ただの投資のおもちゃじゃねーか!
馬鹿発見機としては優秀な車だとは思う
PLAY
392 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:23:16 No.1215604650 del +
テスラって日本で健闘してたか?
PLAY
393 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:23:39 No.1215604853 del +
>馬鹿発見機としては優秀な車だとは思う
テスラ買う経済力あったら損切りして買い直すこと出来るから
PLAY
394 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:24:00 No.1215605015 del +
>外車はRRのスポーツカーだったり独自の構造だったりするからそういうの求めるなら外車しかなくなる
>バッジだけで買ってもいい事はない
さっさと日本もドイツ並みの剛性感だせや
令和の時代になってもペナペナなドアやトランクで死にたくなる
PLAY
395 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:24:56 No.1215605452 del +
>>馬鹿発見機としては優秀な車だとは思う
>テスラ買う経済力あったら損切りして買い直すこと出来るから
ちょっと前はかなり見かけたけど最近はドイツ車の電気自動車に取って代わられたよね
中古でも売れてないんだろな
PLAY
396 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:26:59 No.1215606471 del +
妬まれないようにあえて不満タラタラのフリ
してるんだろ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:28:10 No.1215607036 del +
最近のmayって気に入らない話題はとにかくコピペで潰し続けるキチガイが住み着いてるけど車の話題はできないらしいな
PLAY
398 無念 Name としあき 24/05/11(土)20:35:40 No.1215610693 del +
>>スレ画の人は声優かアニソン歌手のどっちか?
>今の声優の車自慢凄いよな
>ギャラが上がってるわけじゃ無いのにどこから金が入ってくるんだろうな
スマホゲーのギャラはアニメより高いからその辺で儲かってるんかもね
5/14 20:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト