レス送信モード |
---|
混血が明確にダメだされてて種族間の調和が取りにくい世界の割にはこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
世の中がそれなりに上手く回ってる気がするのはバランサーっぽい長命種が理性的だからなのかな
戦争も昔の話みたいだし
… | 124/05/12(日)22:56:29No.1188588062+ライオス王国ではめっちゃ混血増えそう |
… | 224/05/12(日)22:57:54No.1188588663そうだねx13>ライオス王国ではめっちゃ混血増えそう |
… | 324/05/12(日)22:58:35No.1188588970+エルフがマトモなのは大きそう |
… | 424/05/12(日)22:59:03No.1188589173+>ライオス王国ではめっちゃ混血増えそう |
… | 524/05/12(日)22:59:47No.1188589496そうだねx20>ライオス王国ではめっちゃ混血増えそう |
… | 624/05/12(日)22:59:58No.1188589569+エルフとオークの混血児はどんな味がするのだろうなあ! |
… | 724/05/12(日)23:01:19No.1188590127そうだねx3>劣等種とか言ってたけど実際問題劣等種としか言いようがない種族たちに人権を認めて基本的に保護の名目で動いて支配はしないし |
… | 824/05/12(日)23:01:35No.1188590238そうだねx11混血でバグるのエルフと短命種だけじゃね? |
… | 924/05/12(日)23:01:37No.1188590251+>戦争も昔の話みたいだし |
… | 1024/05/12(日)23:02:03No.1188590457そうだねx11>エルフがマトモなのは大きそう |
… | 1124/05/12(日)23:02:19No.1188590577+古代種がやってた短命種使ってやってたエゲツない実験とかは悪魔に頼んで終わらせたくもなりそうな世界っぽいし種族戦争してた時代はやばそうだけど現エルフはわりとなんか呑気そうだよね… |
… | 1224/05/12(日)23:02:23No.1188590605+どちらの種族からも疎まれる合いの子が人生で困らないように作られたのが |
… | 1324/05/12(日)23:02:55No.1188590853+悪魔沸くまで各種族の寿命どんなんだったんだろうな |
… | 1424/05/12(日)23:03:19No.1188591029そうだねx12>どちらの種族からも疎まれる合いの子が人生で困らないように作られたのが |
… | 1524/05/12(日)23:03:35No.1188591135+種族ごとに棲み分けされてる感じの世界観なの |
… | 1624/05/12(日)23:03:47No.1188591218+孕みにくいってだけなんだからマルシルが孕むまで続けりゃいいだろ |
… | 1724/05/12(日)23:04:08No.1188591374そうだねx4>種族ごとに棲み分けされてる感じの世界観なの |
… | 1824/05/12(日)23:04:35No.1188591568そうだねx4東方は長命種がいなくて大部分がトールマンの支配地域なので |
… | 1924/05/12(日)23:04:50No.1188591696そうだねx5健康的に生きても12~17歳くらいで死ぬ人種が居てそいつ等が対等に扱え言ってもまぁ無理だよな |
… | 2024/05/12(日)23:05:25No.1188591909+カブルーPTに殺されてた悪徳蘇生屋の片方もハーフエルフ耳だったな |
… | 2124/05/12(日)23:05:28No.1188591932+エルフはエルフで出生率が低くて人口減ってるらしいので |
… | 2224/05/12(日)23:05:38No.1188591996+ハーフが結婚する場合は養子取らなきゃだめくらいの法律を作ればいいってわけよ |
… | 2324/05/12(日)23:06:08No.1188592220そうだねx4実際トールマンが爆発的に人口増やし始めてるらしいし人口の面はな |
… | 2424/05/12(日)23:06:23No.1188592326+現実世界は別に人種間でそこまで能力に大きな差はないのに勝てるなら奴隷にして来た歴史だしマシなのは間違いないと思う |
… | 2524/05/12(日)23:06:30No.1188592379そうだねx4>カブルーPTに殺されてた悪徳蘇生屋の片方もハーフエルフ耳だったな |
… | 2624/05/12(日)23:06:39No.1188592439+エルフとトールマンの混血は子供が作れないって描写あったけど |
… | 2724/05/12(日)23:06:51No.1188592510+世界の警察やるぐらいにはエルフ強いけど |
… | 2824/05/12(日)23:07:40No.1188592808そうだねx3>カブルーPTに殺されてた悪徳蘇生屋の片方もハーフエルフ耳だったな |
… | 2924/05/12(日)23:07:54No.1188592890そうだねx12エルフとドワーフの二大長命種大国同士で緊急時のホットラインがあるのは理性的かつ手馴れてるよね |
… | 3024/05/12(日)23:07:57No.1188592918+願いを「誰相手でも子供が出来るようにして!」というのはダメだったのかな |
… | 3124/05/12(日)23:08:48No.1188593277+ハーフエルフだけはなぜかダメ見たいな話ししてなかったっけ |
… | 3224/05/12(日)23:09:05No.1188593408+メリニはともかく世界が平和になったりはしなさそうだな |
… | 3324/05/12(日)23:09:28No.1188593554+一回世界滅びかけたしね |
… | 3424/05/12(日)23:09:28No.1188593556+>>カブルーPTに殺されてた悪徳蘇生屋の片方もハーフエルフ耳だったな |
… | 3524/05/12(日)23:09:29No.1188593573+>エルフとドワーフの二大長命種大国同士で緊急時のホットラインがあるのは理性的かつ手馴れてるよね |
… | 3624/05/12(日)23:09:34No.1188593611+エルフがなんかちょっと落ち着いた感じなのはとっくにやらかしたあとだからじゃねえの |
… | 3724/05/12(日)23:09:59No.1188593790+どこでもあるけどトールマンの繁殖力と技術革新でのんびりなエルフ必ず抜かれるよな |
… | 3824/05/12(日)23:10:00No.1188593795+>ハーフエルフだけはなぜかダメ見たいな話ししてなかったっけ |
… | 3924/05/12(日)23:10:00No.1188593798+>エルフとトールマンの混血は子供が作れないって描写あったけど |
… | 4024/05/12(日)23:10:35No.1188594051+結果論でいうと悪魔消える前に好き放題注文しておけばよかったなとはなるが |
… | 4124/05/12(日)23:10:47No.1188594133+>どこでもあるけどトールマンの繁殖力と技術革新でのんびりなエルフ必ず抜かれるよな |
… | 4224/05/12(日)23:11:13No.1188594303そうだねx4長命種が肥沃な土地を占有していて短命種は限られた資源を奪い合ってる |
… | 4324/05/12(日)23:11:54No.1188594577そうだねx2いくら発展してるって言ってもどんなアホが出てくるか分からない短命種に古代魔術の秘密教える理由にはならんしな |
… | 4424/05/12(日)23:11:56No.1188594600そうだねx2オーガとトールマンは普通に子孫残せるのにめちゃくちゃオーガが殺されたり奴隷にされてることが明言される東方地域だいぶ人種の闇しか感じない |
… | 4524/05/12(日)23:12:45No.1188594907+>悪魔沸くまで各種族の寿命どんなんだったんだろうな |
… | 4624/05/12(日)23:13:06No.1188595053+ハーフフットとつがうトールマンはもれなくロリコンの称号を与えられるんじゃないのか |
… | 4724/05/12(日)23:13:49No.1188595323+>オーガとトールマンは普通に子孫残せるのにめちゃくちゃオーガが殺されたり奴隷にされてることが明言される東方地域だいぶ人種の闇しか感じない |
… | 4824/05/12(日)23:14:07No.1188595437+原種がトールマンでエルフが1000年…やっぱ500年で……した2進化種族でトールマンと混ざると進化一回キャンセルされて1進化の1000年エルフになるってことだろうから |
… | 4924/05/12(日)23:14:10No.1188595457そうだねx7まあ山の民みたいなのもいるし… |
… | 5024/05/12(日)23:14:48No.1188595709そうだねx6>まあ山の民みたいなのもいるし… |
… | 5124/05/12(日)23:14:54No.1188595742+飽食の時代じゃないならオーガは燃費の悪さが致命的すぎるのが… |
… | 5224/05/12(日)23:14:57No.1188595764そうだねx3あの世界だと長命種と短命種の恋愛が法律で禁じられてないだけまだ有情だよな |
… | 5324/05/12(日)23:15:18No.1188595904+ドワーフとハーフフットの組み合わせはバグらないのかな |
… | 5424/05/12(日)23:15:37No.1188596027+人種一覧のイラストみるに |
… | 5524/05/12(日)23:15:38No.1188596028+>ドワーフとハーフフットの組み合わせはバグらないのかな |
… | 5624/05/12(日)23:15:42No.1188596063そうだねx3>エルフはエルフで出生率が低くて人口減ってるらしいので |
… | 5724/05/12(日)23:15:43No.1188596077そうだねx2>ハーフフットとつがうトールマンはもれなくロリコンの称号を与えられるんじゃないのか |
… | 5824/05/12(日)23:15:51No.1188596125+>ハーフフットとつがうトールマンはもれなくロリコンの称号を与えられるんじゃないのか |
… | 5924/05/12(日)23:16:03No.1188596209+>いくら発展してるって言ってもどんなアホが出てくるか分からない短命種に古代魔術の秘密教える理由にはならんしな |
… | 6024/05/12(日)23:16:11No.1188596262+エルフvsドワーフ+ノーム |
… | 6124/05/12(日)23:16:23No.1188596337+ハーフフット♀と結婚するトールマンってさ… |
… | 6224/05/12(日)23:16:36No.1188596432+>原種がトールマンでエルフが1000年…やっぱ500年で……した2進化種族でトールマンと混ざると進化一回キャンセルされて1進化の1000年エルフになるってことだろうから |
… | 6324/05/12(日)23:17:09No.1188596658+ハーフエルフが子供作れなくて成長速度が不安定で孤立しがちな上に見た目ですぐわかるんだし普通に禁じられてそうなもんだけどそうでもなさそうだしね… |
… | 6424/05/12(日)23:17:27No.1188596778+肥沃な土地は長命種が抑えてて短命種がお残りを争ってる状況は普通に不健全なようなそうでもないような |
… | 6524/05/12(日)23:17:30No.1188596798そうだねx1>ハーフフット♀と結婚するトールマンってさ… |
… | 6624/05/12(日)23:17:53No.1188596962+>ハーフフット♀と結婚するトールマンってさ… |
… | 6724/05/12(日)23:18:00No.1188597009+ハーフエルフは個体ごとに成長速度が違うのが |
… | 6824/05/12(日)23:18:05No.1188597032そうだねx1指輪物語でもドワーフとエルフ仲悪かったけどそういうもんなの? |
… | 6924/05/12(日)23:18:19No.1188597146そうだねx1>>ハーフフットとつがうトールマンはもれなくロリコンの称号を与えられるんじゃないのか |
… | 7024/05/12(日)23:18:28No.1188597211+>古代種がやってた短命種使ってやってたエゲツない実験とかは悪魔に頼んで終わらせたくもなりそうな世界っぽいし種族戦争してた時代はやばそうだけど現エルフはわりとなんか呑気そうだよね… |
… | 7124/05/12(日)23:18:34No.1188597264そうだねx10>指輪物語でもドワーフとエルフ仲悪かったけどそういうもんなの? |
… | 7224/05/12(日)23:18:55No.1188597418そうだねx1後年ハーフとハーフなら子作り可能みたいな法則が発見されるよ |
… | 7324/05/12(日)23:19:01No.1188597464+>肥沃な土地は長命種が抑えてて短命種がお残りを争ってる状況は普通に不健全なようなそうでもないような |
… | 7424/05/12(日)23:19:08No.1188597509+>ハーフエルフが子供作れなくて成長速度が不安定で孤立しがちな上に見た目ですぐわかるんだし普通に禁じられてそうなもんだけどそうでもなさそうだしね… |
… | 7524/05/12(日)23:19:09No.1188597514+人間の3ヶ月の感覚が実際には30年とかクラスなんだろうなエルフ |
… | 7624/05/12(日)23:19:10No.1188597527+美的感覚からしてもトールマンにとってのエルフがハーフフットにとってのドワーフなんだろうな |
… | 7724/05/12(日)23:19:13No.1188597552+ハーフエルフにエルフの女王は祝福を与えないっていうのがどの程度のものなのか不明だからなあ |
… | 7824/05/12(日)23:19:24No.1188597640そうだねx4>ハーフエルフが子供作れなくて成長速度が不安定で孤立しがちな上に見た目ですぐわかるんだし普通に禁じられてそうなもんだけどそうでもなさそうだしね… |
… | 7924/05/12(日)23:19:37No.1188597749そうだねx2>エルフとオークの混血児はどんな味がするのだろうなあ! |
… | 8024/05/12(日)23:20:04No.1188597944+めちゃくちゃハーフフット好きなトールマンのおじさん… |
… | 8124/05/12(日)23:20:24No.1188598094+ドワーフとエルフが仲悪いのはよくあるけどノームとエルフが戦争してるのはダン飯ではじめて見たかもしれない |
… | 8224/05/12(日)23:20:30No.1188598125+肥沃の地は長命種が独占してるいうけどドワーフは不便なところに住んでるイメージつよい |
… | 8324/05/12(日)23:20:45 なんでも願いが叶う魔法No.1188598233+>明確に種族を作った形跡があるならハーフエルフ同士で普通に生殖できそうだな |
… | 8424/05/12(日)23:21:02No.1188598362+>>いくら発展してるって言ってもどんなアホが出てくるか分からない短命種に古代魔術の秘密教える理由にはならんしな |
… | 8524/05/12(日)23:21:08No.1188598400+日本ではソードワールドで広まったのが大きいんだろうな種族間の関係性 |
… | 8624/05/12(日)23:21:10No.1188598427+多分マルシルも普通に子供作れんじゃね?とは思ってる |
… | 8724/05/12(日)23:21:13No.1188598449+俺たちも数百年前は15で成人と見做されて言動も其れ相応のものだったろうし |
… | 8824/05/12(日)23:21:30No.1188598585+寿命が長い扱いされてる種族はエルフ ドワーフ ノームかな? |
… | 8924/05/12(日)23:21:35No.1188598630そうだねx3>後年ハーフとハーフなら子作り可能みたいな法則が発見されるよ |
… | 9024/05/12(日)23:21:44No.1188598690+個人的にはハーフエルフのも妊娠病的な遺伝子疾患でいつかは克服される程度のもんと思ってる |
… | 9124/05/12(日)23:21:44No.1188598692+>めちゃくちゃハーフフット好きなトールマンのおじさん… |
… | 9224/05/12(日)23:21:59No.1188598797そうだねx3エルフばっかり目立つけどドワーフも普通にエルフとガチでやりあえる強さ盛ってるからね… |
… | 9324/05/12(日)23:22:01No.1188598815+>>悪魔沸くまで各種族の寿命どんなんだったんだろうな |
… | 9424/05/12(日)23:22:02No.1188598828+そういや一般的なファンタジーでクォーターエルフとかはどうなるのかあんま聞いたことないな |
… | 9524/05/12(日)23:22:22No.1188598960そうだねx1長命種と短命種の恋愛問題はどっちの言い分もまぁわかる |
… | 9624/05/12(日)23:22:23No.1188598966+エルフが産まれた時に古代人が居るなら実験しているだろう |
… | 9724/05/12(日)23:22:24No.1188598974+>>>悪魔沸くまで各種族の寿命どんなんだったんだろうな |
… | 9824/05/12(日)23:22:39No.1188599080+マルシルとか初対面のエルフが割とすぐにあなたハーフでしょって見抜いてたんだから気づかなかっただけ説はかなり難しいと思われる |
… | 9924/05/12(日)23:22:41No.1188599096+>人間の3ヶ月の感覚が実際には30年とかクラスなんだろうなエルフ |
… | 10024/05/12(日)23:23:06No.1188599279+>エルフばっかり目立つけどドワーフも普通にエルフとガチでやりあえる強さ盛ってるからね… |
… | 10124/05/12(日)23:23:12No.1188599329+>「見た目は子供でも彼らは私たちが思ってるより分別を持ってる」 |
… | 10224/05/12(日)23:23:13No.1188599334+>ドワーフとエルフが仲悪いのはよくあるけどノームとエルフが戦争してるのはダン飯ではじめて見たかもしれない |
… | 10324/05/12(日)23:23:48No.1188599652+隊長も兄貴と年一会ってるぐらいの感覚? |
… | 10424/05/12(日)23:23:49No.1188599656+悪魔に願えば出来るんだから理論上は魔術で何とかなる |
… | 10524/05/12(日)23:24:01No.1188599746そうだねx4>長命種と短命種の恋愛問題はどっちの言い分もまぁわかる |
… | 10624/05/12(日)23:24:05No.1188599767そうだねx3短命種のこと昔は劣等種呼びしてたことにドン引きしてるエピソード好き |
… | 10724/05/12(日)23:24:08No.1188599799+ダテちゃんの種族も寿命短いんだったか |
… | 10824/05/12(日)23:24:10No.1188599824+そもそもノームとドワーフがどちらも人間サイズの知的種族として併存してる作品自体が少数派な気がする |
… | 10924/05/12(日)23:24:15No.1188599860そうだねx8>多分マルシルも普通に子供作れんじゃね?とは思ってる |
… | 11024/05/12(日)23:24:33No.1188599992+エルフノームとエルフドワーフのハーフは大丈夫なんかな |
… | 11124/05/12(日)23:24:36No.1188600022そうだねx3さらっと描かれてるけどドワーフの怪力やべーぞ |
… | 11224/05/12(日)23:24:48No.1188600096そうだねx1隊長とマルシルの本の奪い合いの絵面も種族から見たらムキムキの中年のおっさんが少女に乱暴しているように見えたんだろうな |
… | 11324/05/12(日)23:24:56No.1188600167そうだねx3そもそも人間扱いしてる異種族が少ない東方のトールマン達 |
… | 11424/05/12(日)23:25:13No.1188600278+トールマンが産業革命起こしたらどうなるんかな |
… | 11524/05/12(日)23:25:22No.1188600344+ハーフエルフに関してはライガーみたいなもんと思えば分からんでもない |
… | 11624/05/12(日)23:25:26No.1188600373+>ダテちゃんの種族も寿命短いんだったか |
… | 11724/05/12(日)23:25:35No.1188600445+>その種族内でちゃんと成人扱いされてればそれ相応の振る舞いを身につけるもんなんだよな普通は |
… | 11824/05/12(日)23:25:37No.1188600465+東方諸島は長命種ノータッチとかまだ気になるエピソードを隠し持ってるはずなんだ |
… | 11924/05/12(日)23:25:38No.1188600467+>>長命種と短命種の恋愛問題はどっちの言い分もまぁわかる |
… | 12024/05/12(日)23:25:40No.1188600485+クォーターくらい血が混ざると生物としておかしくなりそう |
… | 12124/05/12(日)23:25:55No.1188600593+>ハーフエルフに関してはライガーみたいなもんと思えば分からんでもない |
… | 12224/05/12(日)23:26:04No.1188600646+エルフにとっての1年がトールマンにとって8年って考えるとそこまで絶望的な時間間隔の差はないような気もする |
… | 12324/05/12(日)23:26:05No.1188600653+じゃあなんですか大して技術発揮せずに腕力特性だけで斧振ってなんとかしてる冒険者ドワーフはドワーフの面汚しだって言うんですか |
… | 12424/05/12(日)23:26:34No.1188600881+>ハーフエルフが子供作れなくて成長速度が不安定で孤立しがちな上に見た目ですぐわかるんだし普通に禁じられてそうなもんだけどそうでもなさそうだしね… |
… | 12524/05/12(日)23:26:35No.1188600886+>エルフにとっての1年がトールマンにとって8年って考えるとそこまで絶望的な時間間隔の差はないような気もする |
… | 12624/05/12(日)23:26:57No.1188601053+>>長命種と短命種の恋愛問題はどっちの言い分もまぁわかる |
… | 12724/05/12(日)23:27:12No.1188601143+ドワーフは馬力はあるけど持久力がないのが難点だ |
… | 12824/05/12(日)23:27:20No.1188601221+>じゃあなんですか大して技術発揮せずに腕力特性だけで斧振ってなんとかしてる冒険者ドワーフはドワーフの面汚しだって言うんですか |
… | 12924/05/12(日)23:27:23No.1188601228そうだねx1>じゃあなんですか大して技術発揮せずに腕力特性だけで斧振ってなんとかしてる冒険者ドワーフはドワーフの面汚しだって言うんですか |
… | 13024/05/12(日)23:27:28No.1188601288+>人間と猫くらいの差だね… |
… | 13124/05/12(日)23:27:29No.1188601292そうだねx1なんとなく嫌ってのはそれこそ現代でもなかなか乗り越えられんもんだからな |
… | 13224/05/12(日)23:27:50No.1188601432そうだねx1そもそもママシルは劣等…短命種に使えるような人だから |
… | 13324/05/12(日)23:28:23No.1188601730そうだねx1東方のオーガは日本昔話みたいな無茶してた鬼みたいなのいっぱいいたんじゃないかな |
… | 13424/05/12(日)23:28:26No.1188601754+種族全体の傾向がそうだからと言ってみんなそうじゃないよって話はあっただろ! |
… | 13524/05/12(日)23:28:38No.1188601878+若い頃に一回短命種と仲良くなって死に別れて絶望するのは長命種あるあるになってそうだな… |
… | 13624/05/12(日)23:28:43No.1188601899+>エルフにとっての1年がトールマンにとって8年って考えるとそこまで絶望的な時間間隔の差はないような気もする |
… | 13724/05/12(日)23:29:10No.1188602111+マルシルの年齢とパパシルの年齢とパパシルの結婚年齢考えたら |
… | 13824/05/12(日)23:29:15No.1188602167+ライオスが翼獅子のマルシルだって1人にしないって言葉に反応してるのめちゃくちゃ好き |
… | 13924/05/12(日)23:29:18No.1188602191そうだねx4短命種好き=ショーターコンプレックス略してショタコンで爆笑した |
… | 14024/05/12(日)23:29:31No.1188602291そうだねx3>若い頃に一回短命種と仲良くなって死に別れて絶望するのは長命種あるあるになってそうだな… |
… | 14124/05/12(日)23:30:30No.1188602777そうだねx3>多分マルシルも普通に子供作れんじゃね?とは思ってる |
… | 14224/05/12(日)23:30:40No.1188602861+短命種の扱い軽いのって深く関わるとすぐ死んで悲しいことになるから距離縮めないってのもあるんだろうな |
… | 14324/05/12(日)23:30:50No.1188602948+エルフがあんまり増えなくて劣等種がわらわら増えていくんなら種族バランスは取れていきそうではある |
… | 14424/05/12(日)23:30:57No.1188603006+>隊長とマルシルの本の奪い合いの絵面も種族から見たらムキムキの中年のおっさんが少女に乱暴しているように見えたんだろうな |
… | 14524/05/12(日)23:32:20No.1188603686そうだねx2>短命種の扱い軽いのって深く関わるとすぐ死んで悲しいことになるから距離縮めないってのもあるんだろうな |
… | 14624/05/12(日)23:33:34No.1188604209+そう考えると作中にはこれぞ典型的なドワーフ!みたいなのはいないのかな |
… | 14724/05/12(日)23:33:43No.1188604297+死体回収屋もハーフのドワーフやらノームで生きづらいなか歪んでしまったんだろうなって思う |
… | 14824/05/12(日)23:34:32No.1188604693そうだねx1>そう考えると作中にはこれぞ典型的なドワーフ!みたいなのはいないのかな |
… | 14924/05/12(日)23:35:19No.1188605056+4歳くらいの子供が20歳くらいの大人振る舞いするのは微笑ましいけど12歳くらいの子供が60歳の老害ムーブするのはちょっとかなりムカつくよな… |
… | 15024/05/12(日)23:35:27No.1188605119+氏族内で生きてるやつは冒険に出ないんじゃないかな |
… | 15124/05/12(日)23:35:35No.1188605200そうだねx2ダンジョン飯世界のダークエルフって単語はあるのにダークドワーフって単語はない理由の解釈好き |
… | 15224/05/12(日)23:35:40No.1188605247+1000年生きる種族がポコポコ繁殖したらまず食料問題や土地問題が大変なことになりそう |
… | 15324/05/12(日)23:35:58No.1188605439そうだねx3冒険者自体はぐれものか変なやつばかりなので |
… | 15424/05/12(日)23:36:04No.1188605507そうだねx1>死体回収屋もハーフのドワーフやらノームで生きづらいなか歪んでしまったんだろうなって思う |
… | 15524/05/12(日)23:36:21No.1188605689+>ペットみたいだな |
… | 15624/05/12(日)23:36:29No.1188605774そうだねx1>死体回収屋もハーフのドワーフやらノームで生きづらいなか歪んでしまったんだろうなって思う |
… | 15724/05/12(日)23:37:15No.1188606177+ドワーフの内部コミュ強すぎて国にもまともに応じないとか中世欧州っぽさあるよね |
… | 15824/05/12(日)23:38:41No.1188606841+>そう考えると作中にはこれぞ典型的なドワーフ!みたいなのはいないのかな |
… | 15924/05/12(日)23:39:35No.1188607262+>>ペットみたいだな |
… | 16024/05/12(日)23:43:31No.1188609593+学校にも軍にも馴染めず親と絶交したライオス村の弾き者なファリン立派だけど面倒くさい組合の会長のチル引きこもりのセンシハーフエルフのマルシル着服クソオヤジの娘ナマリ東方の名家で一般的な育ち方してない武者修行中のシロー |
… | 16124/05/12(日)23:45:13No.1188610463+まぁ何かあったら黒魔術で… |
… | 16224/05/12(日)23:45:50No.1188610843そうだねx4>シローが一番まともだろうか |
… | 16324/05/12(日)23:47:20No.1188611712+短命種はいずれ数が一番多いトールマンに併呑されてネアンデルタール人みたいに遺伝子に痕跡として残ってるだけって感じになりそう |
… | 16424/05/12(日)23:47:37No.1188611847+>幸いにもちゃんと回収されて蘇生されたみたいだぞ |
… | 16524/05/12(日)23:50:23No.1188613267+ハーフの子供問題はすごく妊娠しづらいだけなら将来的になんとかなりそう |
… | 16624/05/12(日)23:52:51No.1188614702そうだねx2>>ライオス王国ではめっちゃ混血増えそう |
… | 16724/05/12(日)23:53:07No.1188614822+>ハーフの子供問題はすごく妊娠しづらいだけなら将来的になんとかなりそう |
… | 16824/05/12(日)23:56:01No.1188616360+>>ダテちゃんの種族も寿命短いんだったか |
… | 16924/05/12(日)23:56:41No.1188616679+現実でも難病とかで長く生きられないとわかっている人は少なくないけど |
… | 17024/05/12(日)23:57:42No.1188617175+ライオスとファリンの生粋の純血はおkなんだな |