レス送信モード |
---|
最新話見終わって気がついたけどコイツの悪夢の中にファリゴンの姿がないのはなんで…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/05/12(日)15:32:22No.1188390235そうだねx34ファリゴンかっこいいしあの姿で一緒に暮らすことを前向きに検討してる最中だから悪夢にでてくるような存在じゃないと思う |
… | 224/05/12(日)15:34:21No.1188390883+悪夢が自身が上手くやれなかったって後ろめたさがある中でファリゴンはあくまで結果で引きずるような後悔はしてない |
… | 324/05/12(日)15:35:12No.1188391150そうだねx30出来る事なら代わってやりたい(出来る事なら代わってやりたい) |
… | 424/05/12(日)15:35:50No.1188391335そうだねx2ライオスにとってはファリンの心が狂乱の魔術師に支配されている事が問題でファリンの身体自体はあの姿だと地上で暮らすのは少し苦労するか…?程度にしか考えてない |
… | 524/05/12(日)15:36:08No.1188391428+>悪夢が自身が上手くやれなかったって後ろめたさがある中でファリゴンはあくまで結果で引きずるような後悔はしてない |
… | 624/05/12(日)15:37:47No.1188391926+ライオスが他者との関係をどう思ってるかとか悩みとかは後で説明されるから二期まで待て |
… | 724/05/12(日)15:37:56No.1188391975そうだねx1マルシルはそりゃ気にするよ蘇生に黒魔術使った当人だしそれを周りからめちゃくちゃ非難されてんだから |
… | 824/05/12(日)15:38:00No.1188392004+夢の中だとしても躊躇なくオオカミに変身するのだいぶ手慣れてる感あって怖い |
… | 924/05/12(日)15:38:04No.1188392018+どう元に戻すかを真面目に考えてる段階だから |
… | 1024/05/12(日)15:39:00No.1188392322+>でもマルシルは気にしてたよ…? |
… | 1124/05/12(日)15:40:22No.1188392769+ライオスはファリゴンのことちょっと羨ましいと思ってるくらいだからトラウマになってないんだろう |
… | 1224/05/12(日)15:40:37No.1188392894そうだねx1>夢の中だとしても躊躇なくオオカミに変身するのだいぶ手慣れてる感あって怖い |
… | 1324/05/12(日)15:40:59No.1188393042そうだねx2兄だから妹の事を悲しんでいるはずと考えて終わりではなくライオスはファリゴンに対してどう向き合っているかマルシルはファリゴンに対してどう向き合っているかを考えてみると良い |
… | 1424/05/12(日)15:41:08No.1188393099そうだねx11マルシルはイヅツミの方の話のときにさらっとファリンをもう助け方がわからないと思ってること言ってるぐらいにはすんごいネガティブ状態だ |
… | 1524/05/12(日)15:41:37No.1188393240+もっと味見されてればファリンがあの姿で出てきたかも知れなくない? |
… | 1624/05/12(日)15:42:33No.1188393584そうだねx2そもそもマルシルが気にしてるのは自分と他のみんなの寿命差であって根本的な部分から全然違う |
… | 1724/05/12(日)15:43:34No.1188393935+ライオスは地下行く前になんとかなるよって言ってるからファリゴンのままでもなんとかなると思ってる |
… | 1824/05/12(日)15:43:53No.1188394020+ライオスくらいになるとオオカミとか犬になる夢よく見てるっていわれても納得できそうだし… |
… | 1924/05/12(日)15:44:55No.1188394551+>自分の夢だから何でもありで便利だぜって理解して使いこなしてるだけじゃん |
… | 2024/05/12(日)15:45:38No.1188394888そうだねx1ファリゴン登場→すごく…かっこいい… |
… | 2124/05/12(日)15:46:09No.1188395129そうだねx9むしろ本人も言ってた「夢の背景に何にもない」ことの方を気にした方がいいんじゃないかと思う |
… | 2224/05/12(日)15:46:13No.1188395158+>お前できるか? |
… | 2324/05/12(日)15:46:14No.1188395172+ライオスは他の人と違う受け取り方してる事が多いけどライオスなりの考えがあってそう受け取っているからライオスはサイコパスだからではなくちゃんと考えるの大事 |
… | 2424/05/12(日)15:48:06No.1188395874+>むしろ本人も言ってた「夢の背景に何にもない」ことの方を気にした方がいいんじゃないかと思う |
… | 2524/05/12(日)15:48:23No.1188395978+ナイトメア対応するには明晰夢に慣れてないといけないの大変だな |
… | 2624/05/12(日)15:48:26No.1188395996そうだねx14>最新話見終わって気がついたけどコイツの悪夢の中にファリゴンの姿がないのはなんで…? |
… | 2724/05/12(日)15:50:01No.1188396624+普段の悪夢じゃない状態ならライオスの夢って現OPみたいな本人楽しい感じのやつだから気にしなくていいやつだよ |
… | 2824/05/12(日)15:50:47No.1188396897そうだねx1>>むしろ本人も言ってた「夢の背景に何にもない」ことの方を気にした方がいいんじゃないかと思う |
… | 2924/05/12(日)15:51:24No.1188397122+そのまま消化されて終わりよりはマシだしな |
… | 3024/05/12(日)15:52:26No.1188397593+今回でてきた二人の夢は夢魔が見せてる悪夢の真っ最中なんだからライオスの夢背景に魔物がたくさんでたりしたら悪夢じゃなくなっちゃうじゃん |
… | 3124/05/12(日)15:53:00No.1188397835そうだねx9ライオスはファリンを全く諦めてないから現状別に失ってないし心の傷にすることもない |
… | 3224/05/12(日)15:56:10No.1188399090+この状況で楽観的なにはそれはそれでちょっとおかしい奴だけどな |
… | 3324/05/12(日)15:56:19No.1188399167+黒魔術責められまくったのもあるし勉強頑張ってもやっぱりだめだったじゃんみんな私置いて行くじゃんってなってるのが一番ショック大きいからねマルシル |
… | 3424/05/12(日)15:57:20No.1188399509+>ライオスはファリンを全く諦めてないから現状別に失ってないし心の傷にすることもない |
… | 3524/05/12(日)15:57:48No.1188399672+>この状況で楽観的なにはそれはそれでちょっとおかしい奴だけどな |
… | 3624/05/12(日)15:59:24No.1188400203そうだねx6見てて気付いたけどライオスも含めてハーフエルフって知らないんだ? |
… | 3724/05/12(日)16:02:34No.1188401301+ライオスが真っ白でマルシルの夢背景だけがごちゃごちゃしてるのって知識とか拘りが現れてるマルシルのがいい精神状態の図じゃなくてあれ全部寿命や黒魔術の今まで勉強してきた本が並べられてるどっちかっていうと人生の夢が崩壊しかけてる予兆だと思ってる |
… | 3824/05/12(日)16:03:06No.1188401487+>見てて気付いたけどライオスも含めてハーフエルフって知らないんだ? |
… | 3924/05/12(日)16:03:11No.1188401515+>見てて気付いたけどライオスも含めてハーフエルフって知らないんだ? |
… | 4024/05/12(日)16:03:44No.1188401711+ライオス一人で潜ろうとしたときには流石に死んで責任を取るくらいの気持ちだったと思うんだけど |
… | 4124/05/12(日)16:04:13No.1188401848+>ライオス一人で潜ろうとしたときには流石に死んで責任を取るくらいの気持ちだったと思うんだけど |
… | 4224/05/12(日)16:04:39No.1188401989+ライオスって思考回路がかなり理性的だよなって思う |
… | 4324/05/12(日)16:04:41No.1188401997そうだねx2>ライオスが真っ白でマルシルの夢背景だけがごちゃごちゃしてるのって知識とか拘りが現れてるマルシルのがいい精神状態の図じゃなくてあれ全部寿命や黒魔術の今まで勉強してきた本が並べられてるどっちかっていうと人生の夢が崩壊しかけてる予兆だと思ってる |
… | 4424/05/12(日)16:04:55No.1188402084+ライオスにとって怖いものは生死の恐怖じゃないんだ…て思った |
… | 4524/05/12(日)16:05:36No.1188402343そうだねx3>ライオスにとって怖いものは生死の恐怖じゃないんだ…て思った |
… | 4624/05/12(日)16:06:34No.1188402738+ライオスは感情的になる仲間を落ち着けたり冷静に諭しながら話を進めようと毎回努めてるから一番理性的まである |
… | 4724/05/12(日)16:07:08No.1188402942+死は怖いと思ってるけど自分自身の死を怖がるキャラは地味にいないよね |
… | 4824/05/12(日)16:07:15No.1188402990そうだねx2そもそも冒険者にとってダンジョンでの死なんかしょっちゅうだし |
… | 4924/05/12(日)16:07:21No.1188403021そうだねx1ライオスが嫌なもの嫌いなものは煩わしい人間関係だけだから悪夢の中が真っ白だった |
… | 5024/05/12(日)16:07:44No.1188403139+ライオスは思ったよりも色々考えてるけど外から見るとそれがわかりにくいのもめんどくさポイント |
… | 5124/05/12(日)16:08:06No.1188403263+寿命差が大き過ぎる… |
… | 5224/05/12(日)16:08:31No.1188403411そうだねx1ライオスが直視したくないのは冒険や魔物やダンジョン内のあれこれじゃなく |
… | 5324/05/12(日)16:09:17No.1188403673そうだねx1ライオスは親父の無理解を憎悪してるけど |
… | 5424/05/12(日)16:09:29No.1188403734そうだねx4表に出さないだけで人間関係の失敗とかでは凄い傷付いてるからな |
… | 5524/05/12(日)16:09:39No.1188403803+マルシルの人生の中でも一番打ちひしがれてるかもしれない状況だよな今 |
… | 5624/05/12(日)16:10:01No.1188403921そうだねx9最近「ライオスはこんな行動がおかしい」じゃなくて |
… | 5724/05/12(日)16:10:15No.1188404010そうだねx1マルシルが本を求めて目をつけられるシーン滅茶苦茶気持ち悪くて良かったね |
… | 5824/05/12(日)16:10:24No.1188404068+マルシルも大概抱え込み過ぎだよな |
… | 5924/05/12(日)16:10:24No.1188404069+ファリンについては狂乱の魔術師をどうにかできればマルシルがなんとかできる!って思ってるからそこまで後ろめたさはないんじゃないか |
… | 6024/05/12(日)16:10:26No.1188404081+>ライオスは親父の無理解を憎悪してるけど |
… | 6124/05/12(日)16:10:40No.1188404161そうだねx1>マルシルの人生の中でも一番打ちひしがれてるかもしれない状況だよな今 |
… | 6224/05/12(日)16:10:50No.1188404220+シュローとの本音のぶつけ合い(物理)もあれですっかり解消したと思いきや |
… | 6324/05/12(日)16:11:34No.1188404486+ここら辺以降ずっとマルシルへの精神的マル虐続くからな |
… | 6424/05/12(日)16:11:34No.1188404491そうだねx6>最近「ライオスはこんな行動がおかしい」じゃなくて |
… | 6524/05/12(日)16:11:37No.1188404515+>こっからさらにおいつめられて打ちひしがれてもらう! |
… | 6624/05/12(日)16:11:44No.1188404558そうだねx2>シュローとの本音のぶつけ合い(物理)もあれですっかり解消したと思いきや |
… | 6724/05/12(日)16:11:54No.1188404618そうだねx1>最近「ライオスはこんな行動がおかしい」じゃなくて |
… | 6824/05/12(日)16:12:03No.1188404689+>>マルシルの人生の中でも一番打ちひしがれてるかもしれない状況だよな今 |
… | 6924/05/12(日)16:12:15No.1188404756そうだねx1>シュローとの本音のぶつけ合い(物理)もあれですっかり解消したと思いきや |
… | 7024/05/12(日)16:12:35No.1188404861+>シュローとの本音のぶつけ合い(物理)もあれですっかり解消したと思いきや |
… | 7124/05/12(日)16:12:58No.1188404987+現代社会においてもだけど頭空っぽの方が幸せかもしれない |
… | 7224/05/12(日)16:13:47No.1188405254そうだねx3夢魔回のライオスはおかしいというにはわりとずっとクールなだけだよ |
… | 7324/05/12(日)16:13:49No.1188405270そうだねx1>それどころかシュローの件はずっと引きずる |
… | 7424/05/12(日)16:14:05No.1188405397そうだねx1>今回のマルシルの悪夢だってノーヒントの状態からよく辿り着いたと言っていいレベル |
… | 7524/05/12(日)16:14:09No.1188405416+普通は家族が人間辞めちゃったらそのこと自体を気にするけど |
… | 7624/05/12(日)16:14:09No.1188405420+>いや理解は出来てるだろ |
… | 7724/05/12(日)16:14:21No.1188405485そうだねx1別にライオスもずっと楽観的じゃないってのは最終巻でやってたしな |
… | 7824/05/12(日)16:14:37No.1188405594+>ライオスはファリンを全く諦めてないから現状別に失ってないし心の傷にすることもない |
… | 7924/05/12(日)16:14:46No.1188405648そうだねx3>本人なりの考えはあるけど他人とは思考回路が違うからやっぱどこかおかしいって感想になるのは普通だろ |
… | 8024/05/12(日)16:14:47No.1188405658そうだねx2笑ってるマルシルやわーきゃー言ってるマルシルが好きだけどそれはそれとして曇ってるマルシルも好きなので今回の話もとても良かったです |
… | 8124/05/12(日)16:16:00No.1188406127+中途半端にナイトメアの干渉うけてる特殊ケースだから白いのもあんまり参考にならん |
… | 8224/05/12(日)16:16:01No.1188406132+>相手がどういう状況状態かっていうのはよく分析してるけど相手の感情読み取ったり考慮して配慮する機能がなぁ |
… | 8324/05/12(日)16:16:40No.1188406382+まあファリンのためと言いながら村から逃げたあげく流れ流れて冒険者だから |
… | 8424/05/12(日)16:17:10No.1188406557そうだねx1>そうじゃなくて夢の中に背景が無いのはサイコパスだからだとか |
… | 8524/05/12(日)16:17:19No.1188406608+>相手がどういう状況状態かっていうのはよく分析してるけど相手の感情読み取ったり考慮して配慮する機能がなぁ |
… | 8624/05/12(日)16:18:07No.1188406871そうだねx4特にマルシルが不安がってたりしょんぼりしてるのを察して励ましたりは普段からしまくってるからねライオス |
… | 8724/05/12(日)16:18:39No.1188407062+>夢だと気付いた後人間を魔物で潰せるのは人間に興味無いからだとかそういう感想 |
… | 8824/05/12(日)16:18:54No.1188407154+言い方ってものはあったりするけど |
… | 8924/05/12(日)16:20:09No.1188407566そうだねx1>アウトラインセーフラインが微妙な時はあるけど |
… | 9024/05/12(日)16:20:28No.1188407680そうだねx1いや夢は夢であってしかも悪夢だってのも分かってるんだから直接自分で潰すよりは穏便まであるだろ |
… | 9124/05/12(日)16:20:37No.1188407735+白か黒か0か100かだけだとライオスの内面は理解しづらいぞ |
… | 9224/05/12(日)16:20:57No.1188407854+マルシルのやりたい事をめちゃくちゃ肯定してくれるしその上で意見も出してくれるし |
… | 9324/05/12(日)16:21:00No.1188407870+親父にアレのことは忘れろって言われてるのに何を見てんだろうな |
… | 9424/05/12(日)16:21:10No.1188407912そうだねx1>いやこれはわりとライオスの深層心理が反映されてる行動だと思うが |
… | 9524/05/12(日)16:21:11No.1188407919そうだねx5まず夢魔回のはじまりがマルシルなんかずっと疲れてるから寝かしてやろう |
… | 9624/05/12(日)16:21:34No.1188408036+ライオスは序盤から役に立てなくて落ち込むマルシルのことも気遣いまくってた |
… | 9724/05/12(日)16:21:38No.1188408066+マルシルの夢を通じて彼女が何をしたいのかを探る後半の根幹に近い要素をオープンする回なんだから |
… | 9824/05/12(日)16:21:38No.1188408070+潰すっていってもスプラッタなことするわけでなし嫌なものに蓋する程度のもんだよ |
… | 9924/05/12(日)16:22:13No.1188408237そうだねx3>無視するなり倒すにしてももっと穏便な方法取れるのに親の形したものをわざわざ潰してる時点でな… |
… | 10024/05/12(日)16:22:51No.1188408448そうだねx2そもそも夢魔の見せる悪夢だって分かってるんだから対処するの当たり前でしょ |
… | 10124/05/12(日)16:23:00No.1188408494そうだねx1>ライオスは序盤から役に立てなくて落ち込むマルシルのことも気遣いまくってた |
… | 10224/05/12(日)16:23:01No.1188408502+一般常識の部分は怪しい所あるけど一対一の関係ならわりと寄り添えるタイプだよねライオス |
… | 10324/05/12(日)16:23:37No.1188408698+じゃあ現実で人殺すカブルーこそサイコじゃんね |
… | 10424/05/12(日)16:24:04No.1188408829そうだねx7サイコも安い言葉になり申した |
… | 10524/05/12(日)16:25:07No.1188409199+ライオスは単純に気付かないだけで |
… | 10624/05/12(日)16:25:30No.1188409331そうだねx2>じゃあ現実で人殺すカブルーこそサイコじゃんね |
… | 10724/05/12(日)16:25:40No.1188409387そうだねx2ぼくの考えた最強の魔物ドーンとか思いっきりギャグ描写なのにそこにどんな深層心理が見えたのか謎すぎる… |
… | 10824/05/12(日)16:27:17No.1188409870+サキュバスの時のライオスはまあかなりキテた |
… | 10924/05/12(日)16:27:55No.1188410075+悪夢だから真っ白なだけでライオスの普段の夢ってOPででてるんだから普段なら魔物が背景にいっぱいいるってことだろ |
… | 11024/05/12(日)16:27:58No.1188410085+>ライオスは単純に気付かないだけで |
… | 11124/05/12(日)16:28:08No.1188410135+魔物に詳しいそこそこベテランの冒険者であるライオスが夢魔が見せる親の幻影を倒すのを躊躇う方が嫌だよ |
… | 11224/05/12(日)16:29:28No.1188410604+>悪夢だから真っ白なだけでライオスの普段の夢ってOPででてるんだから |
… | 11324/05/12(日)16:30:28No.1188410917そうだねx1夢魔はマルシルの今後の伏線まである心層の話なんだからメタ的に見てもぶっちゃけライオスの夢になんか描いてあったら邪魔にしかならない |
… | 11424/05/12(日)16:30:53No.1188411072そうだねx1正直仲間への接し方とかはライオスに散々好き放題言ってるチルさんこそもうちょい手心を…ってなることが多々ある |
… | 11524/05/12(日)16:30:54No.1188411078そうだねx2>OPを公式扱いするのはどうかと |
… | 11624/05/12(日)16:31:27No.1188411273そうだねx1>夢魔はマルシルの今後の伏線まである心層の話なんだからメタ的に見てもぶっちゃけライオスの夢になんか描いてあったら邪魔にしかならない |
… | 11724/05/12(日)16:31:35No.1188411326そうだねx1ライオスはサイコ言いたいならせめてサキュバスマル汁を即殺するまで待とう |
… | 11824/05/12(日)16:32:04No.1188411489+>正直仲間への接し方とかはライオスに散々好き放題言ってるチルさんこそもうちょい手心を…ってなることが多々ある |
… | 11924/05/12(日)16:32:07No.1188411514そうだねx1>正直仲間への接し方とかはライオスに散々好き放題言ってるチルさんこそもうちょい手心を…ってなることが多々ある |
… | 12024/05/12(日)16:32:55No.1188411813+まぁライオスの夢も超重要なんだけどね |
… | 12124/05/12(日)16:33:12No.1188411925+最新話見てからOP見直すとなんで背景白かったのかわかるのいいよね |
… | 12224/05/12(日)16:33:18No.1188411961+シェイプシフターの時なんかもライオスに判断任せるの不安だわ~とか言われまくってたけど |
… | 12324/05/12(日)16:33:54No.1188412173そうだねx2>いるよなぁこういう自分に都合の悪い描写は作者そこまで考えてないとか言う奴 |
… | 12424/05/12(日)16:34:14No.1188412310そうだねx2この漫画何度読み直してる俺でもスレで指摘されてるの見てここちゃんと理解できてなかったわって事多いから断言口調で強い言葉を使うのはやめなされやめなされ… |
… | 12524/05/12(日)16:34:24No.1188412385+ライオスがあんまり怒らないから好き放題いわれてるところある |
… | 12624/05/12(日)16:34:39No.1188412489+>他の3人も所作からは偽物の判別出来てなかったしな…割と自分のこと棚に上げてる |
… | 12724/05/12(日)16:34:59No.1188412612+獣人ワナビが… |
… | 12824/05/12(日)16:35:36No.1188412834+エルフのおっさんは口が悪くても昔はそういう時代だったからで済むのに |
… | 12924/05/12(日)16:36:23No.1188413154+>エルフのおっさんは口が悪くても昔はそういう時代だったからで済むのに |
… | 13024/05/12(日)16:36:38No.1188413246+>ライオスがあんまり怒らないから好き放題いわれてるところある |
… | 13124/05/12(日)16:37:13No.1188413480+一体何食分なんだ…?発言に突っ込まれた時は流石にキレたライオス |
… | 13224/05/12(日)16:39:15No.1188414333+>一体何食分なんだ…?発言に突っ込まれた時は流石にキレたライオス |
… | 13324/05/12(日)16:39:37No.1188414473+>ライオスはとにかくサイコだから夢背景も白いって結論にしたがる方がどうかと思う |
… | 13424/05/12(日)16:39:45No.1188414524+チルさんライオスにもだけどマルシルにも序盤からチクチク言葉使いまくってるし |
… | 13524/05/12(日)16:40:20No.1188414730+完全な善の存在とかは居ない漫画よ |
… | 13624/05/12(日)16:40:38No.1188414831+>別にあのシーンはチルチャックもジョーク言って無いだろ…ライオスの発言の真意がわからなかっただけで |
… | 13724/05/12(日)16:40:41No.1188414849+>>チルはおっさんだけど年齢的には若いからただシンプルに口が悪い… |
… | 13824/05/12(日)16:41:32No.1188415188+そもそも何食分なんだ…?のシーンのライオスってキレてるのか? |
… | 13924/05/12(日)16:41:36No.1188415223+そもそも邪魔だから真っ白とかじゃなくマルシルは知識の回廊で固めてたところに理不尽な寿命という怪物が襲いかかってくる構図で |
… | 14024/05/12(日)16:42:07No.1188415443+>しかし島に生きるハーフフット全体のことを考えて尽力してるのは善人の中の善人だよ |
… | 14124/05/12(日)16:43:10No.1188415870+>そもそも何食分なんだ…?のシーンのライオスってキレてるのか? |
… | 14224/05/12(日)16:43:47No.1188416120+チルチャックはあの見た目だからギリギリ許されてるけどトールマンのおっさんだったらいろんな意味でキッツイよな… |
… | 14324/05/12(日)16:44:35No.1188416391+>そもそも邪魔だから真っ白とかじゃなくマルシルは知識の回廊で固めてたところに理不尽な寿命という怪物が襲いかかってくる構図で |
… | 14424/05/12(日)16:44:35No.1188416393+何食分なんだのシーンは他に何か代案あるか!?とまで言ってるからな |
… | 14524/05/12(日)16:46:10No.1188416999+ファリンについては常に本気で考えてるけど魔物食や魔物好きについてはイジられても特に怒りはしないワナビの時以外は |
… | 14624/05/12(日)16:46:17No.1188417041+ライオスがマジで怒ってるのはシュローの喧嘩と何食分に突っ込まれたときとワナビと他に何あったかな |
… | 14724/05/12(日)16:47:53No.1188417629+まあライオスの扱いについては原作読者も連載中は似たような反応の経緯辿ってるし… |
… | 14824/05/12(日)16:51:16No.1188418976+獣人ワナビのときが一番ブチ切れてるように見えるのが笑う |