横浜市教育委員会は9日の定例会で、市立東戸塚小学校(同市戸塚区)の敷地内に分校を設置する方針を決めた。同校は、マンション開発に伴って児童が増加し、一般学級が31以上ある「過大規模校」に該当しており、市教委が対策を検討していた。広い敷地を活用し、1~3年生は本校に、4~6年生は分校に通う。設置時期は未定。
分校は本校から離れた場所に設置されるのが一般的で、同じ敷地内は全国的に珍しいという。
昨年5月時点での同校の一般学級の児童数は、31学級で977人(他に個別支援学級7学級、48人)。児童増の背景に大規模マンションの新設があり、2029年度には個別支援学級を除き45学級、1470人に達すると予測されているという。
分校の校名はどうなる
- 庭のあちこちにバナナを植えて1週間ほど待って、何が起こるか見てみましょう[PR] 「ティップアンドトリック」
- オンライン賭博常習の神奈川県職員停職 資金調達に同僚の個人情報漏らす政治・行政2024年04月26日
- 犬と猫、どっちを飼うのが幸せ?研究でわかった驚きの結果[PR] NewSphere
- 三浦のライドシェア、開始5日間で利用は7件…黒岩知事「非常に少ない」政治・行政2024年04月23日
- ヘイ!タダで作れて15,000円プレゼント中の神クレカあるぞ![PR] 株式会社スタークラフト
- 綾瀬の小学校でコロッケにプラスチック片混入 配膳の教員が発見、被害なし政治・行政2024年04月23日
- 酒井菜摘氏が立民会派入り政治・行政2024年04月30日
- これが、庭にバナナを植える素晴らしい理由です![PR] 「ティップアンドトリック」
- 速さは驚異的、サーピスは別格、日本の新幹線に海外勢が感動[PR] NewSphere
- 鎌倉のGW観光客は昨年並み、極端な混雑生じず 市は対策も「肩すかし」政治・行政2024年05月10日