他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 横浜・東戸塚小の敷地に分校設置へ 大規模マンション新設、児童の増加続く

横浜・東戸塚小の敷地に分校設置へ 大規模マンション新設、児童の増加続く

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2024年5月9日(木) 20:41

児童の増加に伴い、敷地内に分校を設置する方針が決まった横浜市立東戸塚小学校=9日、同市戸塚区

 横浜市教育委員会は9日の定例会で、市立東戸塚小学校(同市戸塚区)の敷地内に分校を設置する方針を決めた。同校は、マンション開発に伴って児童が増加し、一般学級が31以上ある「過大規模校」に該当しており、市教委が対策を検討していた。広い敷地を活用し、1~3年生は本校に、4~6年生は分校に通う。設置時期は未定。

 分校は本校から離れた場所に設置されるのが一般的で、同じ敷地内は全国的に珍しいという。

 昨年5月時点での同校の一般学級の児童数は、31学級で977人(他に個別支援学級7学級、48人)。児童増の背景に大規模マンションの新設があり、2029年度には個別支援学級を除き45学級、1470人に達すると予測されているという。

分校の校名はどうなる

小学校に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

特別編集委員・有吉 敏「亀の歩み」便利な駅 揺るがぬバリアフリー精神:国会点描 かながわの風

小田原少年院跡地周辺の再開発 「1号市街地」巡り、反対住民ら757筆

トライアスロン横浜大会で協力 山中市長、理事らの開催支援に感謝

「ツインシティ」整備で新駅誘致促進を 県東海道新幹線期成同盟会が総会

「技能実習生手帳」に母子手帳の取得方法追記へ 阿部氏に厚労相答弁

妊婦健診の助成額5万円引き上げ 負担軽減へ横浜市が方針