新スタジオ、KAMITSUBAKI FES ‘24について
いつも応援してくれてありがとうございます。
KAMITSUBAKI STUDIOプロデューサー、PIEDPIPERです。
今週、KAMITSUBAKI STUDIOの運営会社であるTHINKRから新スタジオ設立の発表があり、
KAMITSUBAKI STUDIOから分岐する形で2つの新スタジオ、「ALLT STUDIO(オルトスタジオ)」及び「PHASE STUDIO(フェーズスタジオ)」を設立しました。
近年KAMITSUBAKI STUDIOは、アーティストやクリエイターのマネジメントプロデュースのみならず、XR LIVE制作やストーリーIPのプロデュース事業を拡大してきました。
このスタジオの事業規模拡大、細分化、情報量の増加という背景を受けて、あらたに設立されたのが2つの新スタジオ、「ALLT STUDIO(オルトスタジオ)」及び「PHASE STUDIO(フェーズスタジオ)」です。
当該スタジオはKAMITSUBAKI STUDIOから分岐する形で設立をしましたが、
KAMITSUBAKI STUDIOの傘下として作られたのではなく、THINKR内に並列に存在するそれぞれが自立したスタジオになります。
この二つのスタジオは、それぞれが独自のブランディングと方向性に基づき運営され、各スタジオの個性を深化させることでアーティストとクリエイター達の世界観を最大化したいという意向があります。
所属アーティストの増加と世界観の多様性に対応するため、このような形での分割が必要であると今回判断しました。
ご理解いただきたいのは、これらの動き全てがアーティスト達の意向や方向性に寄り添い、彼らのポテンシャルを更に引き出す為のものであるということです。
いくつかの入り組んだ事情はありつつも、基本的にはポジティブな展開だと思ってもらえたらと思います。
「ALLT STUDIO」、「PHASE STUDIO」の詳細は以下のリンクからご確認ください。
そしてKAMITSUBAKI STUDIOは2つの新スタジオを内から外へ分岐させることにより「部分的な選択と集中」を行いながら、引き続きバーチャルシンガー、アーティスト、コンポーザーのプロデュース、アーティスト育成、XR LIVE制作を行います。
また神椿の世界観から派生したストーリーIPの開発を強化し、ゲーム&アニメなどを含めたオリジナルコンテンツの開発を今後は更に強力に推し進めていきます。
そして本日発表された「KAMITSUBAKI FES '24 THE DAY THE EARTH STOOD STILL」についても少し補足させて頂きます。
8月8日(木)に「KAMITSUBAKI FES '24 THE DAY THE EARTH STOOD STILL」を開催いたします。
本公演は8月7日(水)に「KAMITSUBAKI WARS 2024 神椿横浜戦線 IN パシフィコ横浜」のDAY-1として開催する、ヰ世界情緒 3rd ONE-MAN LIVE「Anima III」に続くDAY-2としての開催となります。
発表されたアーティストラインナップに加えて、
今後もう少しだけ出演者が増えていく予定です。
今回ALLT STUDIOの所属アーティストに関しては出演予定はありません。
立ち上がったばかりのALLT STUDIOはKAMITSUBAKI STUDIOとは(前向きな意味で)異なる方向性とブランディングを持っており、そのため今回のフェスへのオファーは敢えて控えさせて頂きました。
しかしTHINKRの仲間としては引き続き、現場レベルでの制作や交流を進めていく予定です。
PIEDPIPERとしては、ALLT STUDIOのプロデュースには直接関与しませんが、所属アーティスト全員への愛情は変わらず彼らの活動を応援していきます。
また、KAMITSUBAKI FES '24には「廻花」の出演は予定されておりません。
廻花のライブパフォーマンスとしての在り方は、本人の表現的にもバックエンドを支える技術的にもまだまだ模索中なのが現状です。
代々木のような大規模なライブでのパフォーマンス、XR表現に関しては一度実施した事でだいぶやり方は見えてきたのですが、むしろ中規模のライブでの在り方はまだ解答が出ていないような状況です。
廻花に関しては急ぎ過ぎずに進めることの重要性を理解していただければ幸いです。
とはいえ、このフェスは多くのメンバーが参加する最高のライブエンターテイメントになることを御約束出来ます。
「KAMITSUBAKI FES '24」を今しばらくお待ちください。
KAMITSUBAKI STUDIOプロデューサー
PIEDPIPER
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント