8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 鉄道伝説 「関門トンネル ~本州と九州を線路で繋げ~」 10:00 おはよう!輝き世代 「紫式部ゆかりのまち宇治を晃瓶・あみるの二人旅!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる GW特別企画!晃瓶・あみるが二人でオールロケ!大河ドラマの効果で今盛り上がっている紫式部ゆかりのまち宇治の魅力をたっぷりとお伝えします!まずやって来たのは宇治橋、ここで京都アニメーションと宇治市がコラボしたPR動画をスマホで視聴!続いて宇治上神社に参拝、声優・梶裕貴による音声ガイドを聞きます。抹茶スイーツのカフェで美味しいティータイム、次に宇治市源氏物語ミュージムで源氏物語の世界を体感しました! 13:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 14:30 もっとずっと前向き人生!健康不安を乗り越えて 15:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 17:00 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 Railway Story 「鉄道大国・北インド大紀行 Part-4」 19:57 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 20:27 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 中国ドラマ・君、花海棠の紅にあらず #26「烈火のごとく」 【出演】ホァン・シャオミン イン・ジョン カーメイン・シェー 曹(ツァオ)司令官は息子へ兵権を譲渡するよう劉漢雲(リウ・ハンユン)から説得され、激怒する。一方、商細蕊(シャン・シールイ)は常之新(チャン・ジーシン)が程鳳台(チョン・フォンタイ)との仲を切り裂こうとしていると知り、怒りが抑えられなくなる。一方、南京行きが決まった曹司令官に別れを告げられた程美心(チョン・メイシン)は、涙ながらに思いをぶつけ銃を自身に突きつける。そんな折、劉漢雲は匪賊(ひぞく)の公開処刑を執行しようとするが、銃を持つ古大犁(グー・ダーリー)の姿があり…。 22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「愛知県豊橋市で名割烹の美食と銘酒を堪能」 字 22:30 ダイアンのガチで!ごめんやす 「ご当地グルメをPRしたい!」 23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:00 終末トレインどこへいく? #6 【声の出演】千倉静留:安済知佳 星撫子:和氣あず未 郊外のとある町。ここはどこにでもある、ごくごくありふれた田舎……ではなかった。住民たちに大きな異変が起きているのだ。だけどそんな中でも千倉静留には、強い思いがあった。行方がわからない友達に、もう一度会いたい!静留たちは放置されて動かなくなっていた電車で、生きて帰ってこられるかどうかもわからない外の世界へと出ていく。走り出した終末トレインの終点には、いったい何がある? 0:30 神は遊戯に飢えている。 #6 【出演】フェイ:島崎信長(崎の正式表記はたつさき) レオレーシェ:鬼頭明里 人類 VS 神々 至高のファンタジー頭脳戦!暇を持て余した神々が作った思考の頭脳ゲーム「神々の遊び」神々から神呪(アライズ)を授かった人間は使徒と呼ばれ、「神々の遊び」に10勝した者は莫大な祝福を得られる。しかし、完全攻略者は ─── 未だゼロ。なぜなら神様は気まぐれで、理不尽で、たまに理解不能だから。永き眠りから目を覚ましたばかりの元・神様の少女・レーシェは開口一番にこう宣言した。「この時代で一番遊戯(ゲーム)の上手い人間を連れてきて」そして指名されたのは、ゲームをこよなく愛す少年・フェイ。彼は無敗のまま3勝を積み上げ「近年最高のルーキー」と期待されていた。フェイはレーシェと共に「神々の遊び」に挑むことに。完全攻略を目指すフェイとレーシェの、神々との究極頭脳戦の幕が今、上がる――! 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタル研究員」 2:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:30 知られざる血管リスクに立ち向かう! ~人生を輝かせる、私の健康習慣~ 12:00 大岡越前 #6「探した我が子は女掏摸」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 字 15:00 ゆうひが丘の総理大臣 #5「先生は先生で兄貴じゃない!」 16:30 もっとずっと前向き人生!健康不安を乗り越えて 17:00 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 機界戦隊ゼンカイジャー 第43カイ「風見鶏の頭は風の真向かい!」 19:27 機界戦隊ゼンカイジャー 第44カイ「SD=スモール+デッカい?!」 20:00 京都画報 「京都・おあつらえ入門 -私だけの宝物-」 【出演】常盤貴子 饗庭智之(阿以波) 伊佐匡平(Ristorante t.v.b) 藤木靖夫・公子(コーヒーテラスひめりんご) 関塚真司(履物 関づか) 村山秀紀(立入好和堂) 【ナレーター】重塚利弘 伝統工芸をはじめとする京都の職人たちの技は、貴族や公家、文化人等からのオーダーを形にする「あつらえ」を通じて、現代まで発展・継承を続けてきました。今も神社仏閣、茶道、華道など、伝統文化が息づく京都には「あつらえ」の文化が脈々と受け継がれています。20代の頃から公私を問わず、幾度となく京都を訪れている常盤さんにとっても、「あつらえ文化」は憧れの一つ。先ずは京うちわの老舗を訪れ、伝統的な製造工程を見学し、繊細な京うちわならではの「風」の違いを実感。「あつらえ」の楽しみ方について学びます。さらに、現代生活にマッチした履物や草履などをプロデュースする若手職人や、現在のライフスタイルに合った掛け軸を提案する表具店など工房を巡り、「あつらえ」の真髄に触れます。グルメは食もあつらえの時代!?京都最大の花街・祇園で、食べたい食材を、食べたい量だけ、お好みの調理法で提供する究極のオーダーメイド・イタリアンが登場。大人気カフェコーナーは、賀茂川沿いの純喫茶。ブラウンパンでサンドしたフルーツサンドとブレンドコーヒーを味わい、ゆったりと流れる穏やかなひとときを楽しむことができます。 20:55 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 21:00 中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #29「昔懐かしき友」 【出演】リウ・ハオラン ラレイナ・ソン チェン・ルオシュアン 辰月(シンゲツ)の襲撃で多くの天駆(テンク)が命を落としたことに胸を痛める阿蘇勒(アスラ)。その夜、今度は阿蘇勒が公主に婚姻のいきさつを語って聞かせる。天啓に戻った阿蘇勒は久しぶりに羽然(ウ・ゼン)、姫野(キ・ヤ)と3人で酒を酌み交わす。昔の関係には戻れないと知りつつ杯を重ねる3人だった。皇宮に戻った阿蘇勒に、泥酔した皇帝はエイ・ムエイを殺せと命じるが…。 22:00 新・ええじゃないか 「GWにオススメ、絶景の旅」 23:00 京都浪漫 悠久の物語 「夏の涼を求めて~大原・山野草の寺~」 再 0:00 Anison Days 「愛美 登場!こだわりの詰まった愛美流ライブとは?」 1:00 Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ #5「この命尽きるまで」 【声の出演】フリオ:日野聡 フェンリース:釘宮理恵 バリロッサ:山根綺 ブロッサム:日野まり ビレリー:広瀬ゆうき ベラノ:稗田寧々 サベア:井口裕香 【イントロダクション】商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!【第5話】王都から離れたホウタウという街の近くに拠点を移し、フリオたちは新生活の準備を始めた。一方、魔王軍総攻撃が開始されたことでクライロード魔法国は存亡の窮地に陥り、国王は苦渋の決断を迫られる。そして、勇者を解任された金髪勇者は、城の宝物殿に忍び込み、封じられし存在と接触し――。 2:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 11:00 原日出子の京さんぽ #10「椹木町通」 再 12:00 江戸の用心棒 #11「仕官の道の甘い罠」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 13:30 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #1 新 14:00 “元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣 15:00 ゆうひが丘の総理大臣 #6「ライバルって何ですか!」 17:00 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽新型コロナ5類移行から1年 JR京都駅で修学旅行生の歓迎式▽春の叙勲伝達式▽受章者2人の声▽1969年のニュース ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 鬼平犯科帳Ⅶ #12「見張りの見張り」 再 終 20:53 KBS京都リレーナイター[SS] 「阪神×広島」 21:25 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 22:00 おにぎりあたためますか 「商品完成祝いの旅 札幌グルメ①」 字 0:30 オーバーロード #6「旅路」 【声の出演】モモンガ/アインズ:日野聡 アルベド:原由実 シャルティア:上坂すみれ アウラ:加藤英美里 マーレ:内山夕実 デミウルゴス:加藤将之 コキュートス:三宅健太 セバス:千葉繁 ナーベラル:沼倉愛美 ハムスケ:渡辺明乃 ガゼフ:白熊寛嗣 ニグン:子安武人 エンリ:M・A・O ンフィーレア:村瀬歩 リイジー:谷育子 ブリタ:雪乃五月 クレマンティーヌ:悠木碧 カジット:稲葉実 ペテル:興津和幸 ルクルット:花江夏樹 ニニャ:田村陸心 ダイン:竹内良太 【ストーリー概要】時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!【あらすじ】薬師のンフィーレアから護衛を頼まれたモモンは、《漆黒の剣》と共にモンスターを狩りながらカルネ村を目指す。見事な連携を見せる《漆黒の剣》のメンバーたちだったが、二振りのグレートソードを軽々と振るい、モンスターを薙ぎ倒していくモモンの力に度肝を抜かれてしまう。生きる伝説とも言われる《アダマンタイト級》にも匹敵するかのようなその強さに感嘆した《漆黒の剣》の面々は、尊敬と好意を持ってモモンに接するのが……。 再 1:00 この素晴らしい世界に祝福を!3 #5 【声の出演】カズマ:福島潤 アクア:雨宮天 交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)ひょんなことから、女神・アクアを道連れに異世界転生することに。「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄介なことばかり降りかかる。トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになったり、借金で首が回らなくなったり、国家転覆罪の容疑で裁判にかけられたり、魔王軍幹部を討伐したり、たまに死んだり……。そんなある日、紅魔の里から帰還したカズマたちのもとに、手紙が届く。その内容は、王女アイリスが、魔王軍幹部を倒したカズマ達の冒険譚を聞きたいというもの。護衛兼教育係のクレアとレインを伴い、アクセルの街を訪れた王女アイリスは、カズマ達パーティとの対面を穏やかに終えたと思いきや―――「また私に、冒険話をしてくれるって言ったじゃない?」王女アイリスが、カズマに懐いてしまった!?カズマが目を開けると、そこはなんと王都!アイリスに乞われて滞在するうちに、王城でのセレブ生活に味を占め、これ幸いと居座ることを決めるカズマ。しかし、ちょうど同じころ、王都では義賊が暗躍する事件が起きていて――!? 1:30 デート・ア・ライブⅤ 第5話「母なる雫」 【声の出演】五河士道:島崎信長(崎はたつさき) 夜刀神十香:井上麻里奈 【シリーズあらすじ】人間の少女の姿をしながらも、人間とは異なる存在――精霊。強大な能力をもち、隣界から顕現する際に〈空間震〉と呼ばれる災害を発生させる彼女たちは、人類の天敵とさえ呼ばれている。そんな精霊の脅威に対して人類がとりうる手段は、武力をもって殲滅する、もしくは―― 『デートして、デレさせる』!五河士道は、精霊をデレされてキスをすることで、力を封印できる能力のもち主。その力で人類を、そして精霊たちを救ってきた彼をめぐって、大きな波乱が迫ろうとしていた。世界有数の巨大企業にして精霊の力を狙うDEMインダストリーが、士道の命を奪うべく総力をあげて襲い来る。そして士道の記憶の奥にいた謎の少女がその正体を現し――。いくつもの思惑が交錯する、過去最大の戦いが始まる。【第5話あらすじ】突如現れた少女を前に、士道はさまざまなことを思い出す。少女の名前は崇宮澪。士道がかつて崇宮真士だったときに想いを通わせ合った相手だった。一方〈フラクシナス〉の琴里たちも、令音の正体を知り騒然となる。 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:30 有森裕子・浅田真央が元気を応援!健康寿命×ひざ寿命スペシャル 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 中西圭三の朝ぶら散歩 #33「田園調布・等々力エリアの朝」 11:00 原日出子の京さんぽ #11「西洞院通」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 13:30 韓国ドラマ・黄金の庭~奪われた運命~ #2 14:00 “元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣 15:00 ゆうひが丘の総理大臣 #7「ありがとう総理先生!」 17:00 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 17:05 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽黒谷の景観守る 住民が京都市に申し入れ▽私立幼稚園園児大会▽久御山町 子どもたちの新しい居場所▽京都ハンナリーズ 閉幕で市訪問 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 必殺仕事人Ⅳ #35「田中筆頭同心 見合いする」 再 19:55 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 友近・礼二の妄想トレイン 「キンメ電車で行く春の伊豆絶景&グルメ旅」 【出演】友近 礼二(中川家) 加藤諒 伊藤壮吾 久野知美 春の伊豆といえば河津桜をおさえておきたい!キンメ電車で絶景を求めながら伊豆半島を南下。名物の金目鯛を石焼ビビンバ風に?お湯が水になるまで入浴しちゃう人って…? 23:30 ソルトフィッシング パラダイスTV 「新潟東港内でサワラキャスティングゲーム」 0:00 ダンジョン飯 #19 【声の出演】ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花 ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ! 0:30 ゆるキャン△SEASON3 #6「それじゃあまた、いつか」 【声の出演】各務原なでしこ:花守ゆみり 志摩リン:東山奈央 【シリーズ概要】これは、冬と春の間の物語。伊豆でグループキャンプを楽しんだ、なでしこ、リン、千明、あおい、恵那。その後もキャンプ熱が高いままの五人は、山梨や静岡で、それぞれのアウトドアを楽しんでいく。リンは、なでしこの幼なじみ・土岐綾乃と大井川周辺をツーリングキャンプ。なでしこは、ツーリング中のリンたちと合流するために、電車で一人旅。千明、あおい、恵那は、突発で山梨北部へバスキャンプに出かけていく。五人は各地でこれまでの経験を活かしながら、時にはノリと勢いでピンチを乗り越えて、思い思いのキャンプを満喫。そんな「たのしい、更新中」の、なでしこたちが紡ぐ、アウトドア系ガールズストーリーの新しい幕が上がる。【あらすじ】キャンプ2日目。なでしこたちは、大井川で一番有名な吊り橋「夢の吊り橋」を渡るため寸又峡を訪れる。吊り橋までの山道を、なでしこの昔話に花を咲かせながら歩いていくと、ほどなくして目的地に到着。揺れる吊り橋でスマホを落としそうになりながら、なんとか渡りきった3人は、道中のお店で渓流そばを堪能し、温泉に浸かって疲れを取るなど、寸又峡の旅を満喫していくのだった。 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 あんぎゃでござる!! 「#312老舗あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 老舗から老舗を数珠繋ぎで訪れる人気企画「老舗あんぎゃ!!」。今回はまず祇園にある和菓子店へ向かった森脇と柳田。七代目の若き女将と陶芸作家の弟さんとの二人三脚で店を切り盛りしているという。代表銘菓「練羊羹」や「豆平糖」をいただいたのち、お宝という職人さんと対面し、熟練の技を拝見。2軒目は二年坂にある御所人形の工房。安政6年(1859年)創業、五代目の御主人に人形作りの工房を案内してもらう。五代目と向かい合わせで修行しているのは、息子さん。親子そろって御所人形を作り続ける意気込みを聞く。3軒目は明治36年(1903年)創業の生花店。六角堂の目の前にあり、華道池坊御用達の老舗。四代目の御主人から教わった「花は人が生まれて、死ぬまで、人生に寄り添うもの」という説明が、おっさん2人の心に深く響く。 再 11:00 原日出子の京さんぽ #12「富小路通」 再 12:00 長七郎江戸日記 #12「風流蛇女騒動記」 12:53 きらきん! 「青もみじの名所!長岡京市・光明寺から生中継」 【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん・市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽「社長の宝もん」インナーウェア通販を手掛ける会社へ!最先端のシステム&きれいなオフィス&たくさんの社員さんにかつさゆ大興奮▽「女と男の生中継」長岡京市・光明寺から生中継!▽「きらきん!スポーツ」京都サンガF.C.情報▽「めざせ!京都ツウ」ミサイルマン西代&梅林秀行が平安時代の聖地“北野”を歩く!▽「きらきんチャンス!」2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!現金当たるかも!? 14:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 15:00 ゆうひが丘の総理大臣 #8「ときめく心がほしかった!」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「今出川通」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 水に関する通りの名前について4回にわたりお送り致します。周辺に京都御苑や相国寺、同志社大学がある今出川通。名前の由来であり、かつて存在した今出川の変遷や御所水道との関係、寺町今出川にある大原口道標などを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽京都お仕事相談窓口 開所式▽吉岡家住宅に国登録有形文化財プレート▽2度目の五輪出場! パリ五輪代表「射撃・吉岡大選手」 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「熊本県山鹿市鹿央町」 19:55 水戸黄門(第十六部) #36「めざす敵は瓜二つ(白河)」 20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター) 競馬を始めて2年目に突入した中山彩葉と吉岡奈美。今年は実地研修としてポスター牧場を飛び出して競馬の勉強をしていきます!今回は「クイズ!このあとどうなった?」で吉岡奈美が楽しくお勉強します!2015年のヴィクトリアマイルで起きた衝撃の結末や、2024年になって伏線が回収された2003年の皐月賞を振り返ります! 21:00 きょうと経済テラス キュンと! 「昨今増加する“無人販売”ビジネスに迫る!」 【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】山内裕(京都大学経営管理大学院教授) 昨今増加する「無人販売店舗」。その実態とビジネスの可能性に迫ります▼最新のAI技術を駆使し大学に導入された無人コンビニ▼24時間営業!全国から取り寄せたスイーツが買える無人スイーツショップ▼有人販売で培った技術・アイデアを活かしお肉の自動販売機を展開する精肉店など 22:30 ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2023第2戦 1回戦Fグループ」 23:00 目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~ 0:00 アストロノオト #6 【声の出演】豪徳寺ミラ:内田真礼 宮坂拓己:斉藤壮馬 若林蓮:釘宮理恵 若林富裕:杉田智和 山下正吉:三木眞一郎 松原照子:降幡愛 上町葵:小倉唯 ナオスケ:諏訪部順一 ショーイン・ジンジャー:福山潤 ミラの母から届いたビデオレターを目撃してしまった拓己は、現実とは思えない秘密を知りショックを受けていたが、その途中、ゴシュ星人のスパイロボットに、再生途中で破壊されてしまう。鍵への手掛かりが先代大家の下高井戸太助にあると考えたミラとショーインは、太助と交流があった住人から聞き取りを開始する。 0:30 ガールズバンドクライ 第6話 【声の出演】井芹仁菜:理名 河原木桃香:夕莉 安和すばる:美怜 海老塚智:凪都 ルパ:朱李 高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。この世界はいつも私たちを裏切るけど。何一つ思い通りにいかないけど。でも、私たちは何かを好きでいたいから。自分の居場所がどこかにあると信じているから。だから、歌う。東映アニメーション、アゲハスプリングス、ユニバーサルミュージックが送るオリジナルガールズバンドアニメ。 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:00 きょうと経済テラス キュンと! 「昨今増加する“無人販売”ビジネスに迫る!」 【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】山内裕(京都大学経営管理大学院教授) 昨今増加する「無人販売店舗」。その実態とビジネスの可能性に迫ります▼最新のAI技術を駆使し大学に導入された無人コンビニ▼24時間営業!全国から取り寄せたスイーツが買える無人スイーツショップ▼有人販売で培った技術・アイデアを活かしお肉の自動販売機を展開する精肉店など 再 10:30 SUNNY TIME 「京都市左京区から生中継」 【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】松尾翠 京都市左京区のみやこめっせから生中継!グルメと音楽の交流をメインとした台湾のイベントを紹介!松尾翠が絶対喜ばれる京都ギフトを提案!京都のエキスパートを紹介するコーナーではサウナの達人が登場!原日出子が京都の街をぶらり散歩!盛り沢山の内容でお送りする90分です! 12:00 夢追人~農に生きる 【出演】中川泰宏会長(JAグループ京都) 稲富菜穂 今回登場するのは・・・▽ 京都の西の玄関口、西京区大原野はのどかな田園風景が残る地域です。今回の夢追人は斉藤隆男さん。代々続く農家の長男で学校卒業後に着物の染色会社に就職しましたが30歳で家業の農業を継ぎ、現在は、水稲、ナス、ほうれん草、京ラフランなどを栽培しています。いいものを作り続けることが地域を守ることだと話す斉藤さん。そんな斉藤さんの夢をお聞きしました。▽ 滋賀県東近江市八日市地区は古くからお酒造りが盛んな地域です。今回の夢追人は山田秀紀さん。31歳の若手農家である山田さんは地域からの信頼も厚く現在はおよそ40町のほ場の管理を任されています。地元の酒蔵さんとの契約で酒米を作る山田さん。実は杜氏として働いていたことも。杜氏だったからこそ酒蔵さんの欲しい酒米がわかるのだとか。山田さんの農業にかける情熱をお聞きしました。 12:30 Music Crossroad~音楽交差点~ 14:00 はぐれ刑事純情派 「真夏の花嫁 街で拾った女?」 15:00 うまDOKI 【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) ▽京都10R「上賀茂ステークス」、京都11R「都大路ステークス(L)」▽東京10R「六社ステークス」、東京11R「京王杯スプリングカップ(GⅡ)」▽新潟11R「信濃川特別」▽ヴィクトリアマイル(GⅠ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします! 17:00 五木寛之の新金沢小景 「こどもごえんき」 17:35 京の水ものがたり #12「高瀬川 その歴史と役割」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都を流れる鴨川の隣には、穏やかな川の流れがあります。京都の繁華街、木屋町通りに沿って流れる高瀬川です。この川は江戸時代に角倉了以(すみのくら・りょうい)と素庵(そあん)親子によって開削された、伏見と都を結ぶ舟による輸送を目的とした運河でした。今とは違う高瀬川の姿をご紹介します。 再 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 新たな鬼平ができるまで 【出演】松本幸四郎 市川染五郎 ほか 累計発行部数3,000万部を超える大ヒットベストセラー小説、そしてテレビ時代劇の金字塔である、あの「鬼平犯科帳」の新プロジェクトの全貌がついに明らかに!鬼平こと長谷川平蔵役に十代目・松本幸四郎を迎えて贈る、“新たな鬼平”。「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」の放送に先駆けて、「鬼平犯科帳」ファンはもちろん、はじめて「鬼平犯科帳」に触れる方にも、分かりやすくその魅力をお届けいたします! 21:00 カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 21:30 ビッグ・フィッシング 「大阪湾・バチ抜けナイトシーバス」 22:00 てっぺんとったるで! 「演歌歌手・山崎ていじ/冷やし中華紹介」 22:30 岡崎体育の京の観察日記 「鞍馬口界隈編」 【出演】岡崎体育 今回は、京都市内の鞍馬口界隈をぶらり。織田信長を祭神として創建された神社で、今後の番組の行方をおみくじ。続いて、ワイヤークラフトの店でワイヤーとペンチのみで○○を制作。最後は老舗の納豆専門店で国産大豆100%こだわりの京納豆を試食、新しい試みに挑戦する店主の話を拝聴します!<br/> 23:30 ねこ物件 #5「猫は同意のない変化を嫌う」 再 字 0:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「ほんとにほんとに暗い旅」 【出演】石田剛太、酒井善史(以上、ヨーロッパ企画) 夜になると真っ暗になる保津峡駅周辺。昨年末に保津峡駅から北に伸びる道を踏破すべく『ほんとに暗い旅』を決行。しかし、暗闇への恐怖から序盤で断念してしまった。今回はそのリベンジをするため再び保津峡の地へ赴く暗い旅チーム。道中の車内では暗い道でも歩ける酒井と暗い道が怖い石田が対立してしまう。さらに前回現れた後続車両が今回も現れ怪しい雰囲気に包まれる。そして保津峡に到着し、道を歩き出すと予想外の状況が! 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 おはよう!輝き世代 「河島あみるが長岡京でタケノコ掘りに挑戦&目の不安」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる もりさやか 河島あみると新人レポーターのもりさやかが本場の長岡京市でタケノコ掘りに挑戦!名人に教えていただき、ひみつ道具の「ほり」を使って、はたして大きなタケノコは掘れるのか?さらに筍料理の老舗料亭で今が旬の筍料理の贅沢ランチをいただきます!「これちょっとエエで」今回、晃瓶さんがオススメするのは行楽シーズンにピッタリの便利グッズ「おにぎりウォーマー」。一体どんな商品なのか?あみるさんの○×判定は!?<br/> 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 8:45 比叡の光 「インドの大地で一隅を照らす①」 【出演】サンガラトナ・法天・マナケ(インド禅定林住職) 仏教誕生の地・インドに生まれ、9歳で単身来日。比叡山延暦寺で15年間修行し、僧侶になったサンガラトナ・法天・マナケさん。インド帰国後は、インドと日本のギャップに悩みながらも、子どもが安心して生活し、教育を受けることのできる施設パンニャ・メッタ子供の家を設立します。今週はサンガさんのこれまでの歩みについて伺います。 11:00 ポケットモンスター #8「あかずの扉のひみつ」 【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 ライジングボルテッカーズの飛行船では、蓄えた食材が尽きかけていた。誰かがつまみ食いでもしているのか…!?仕方なく、食材補給のために手分けして買い出しをすることになったメンバーたち。一方、留守番係になったリコは、テキパキと洗濯や掃除の任務を完了。ロイから聞いた「とっておきの秘密」を覗いてみることに…! 再 11:30 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ #18「清水寺」 再 NOW ON AIR 13:30 生島ヒロシの健康マニア倶楽部 14:00 暴れん坊将軍Ⅲ #35「恋と喧嘩のイダ天街道」 15:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:00 あんぎゃでござる!! 「#50本町あんぎゃ!!」 再 17:00 魅せます!とちブラ 「茂木町のテーマパーク」 手 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 時代劇スペシャル 「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」 【出演】松本幸四郎 市川染五郎 松平健 長谷川平蔵(松本幸四郎)は本所界隈を見廻り中に、若かりし頃の道場仲間で親友の岸井左馬之助(山口馬木也)、香具師あがりの無頼者、相模の彦十(火野正平)と再会する。左馬之助からかつて二人が憧れた娘、おふさ(原知沙絵)が嫁ぎ先を離縁され、悪御家人の御新造になっていると知らされる。彦十がその御家人の身辺を探ると、平蔵、左馬之助の青春時代の恩師に繋がる因縁と悪事が明らかになる。 21:00 京都浪漫 悠久の物語 「建仁寺塔頭・西来院~芸術家たちが集う令和の大改修~」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 今回は、創建以来初めて一般にも公開されるようになった建仁寺の塔頭・西来院を訪れ、2023年から始まった「令和の大改修」に密着する。西来院は、鎌倉時代に建仁寺の第十一世住職を務めた中国・宋の禅僧・蘭渓道隆が住んでいた寺で、室町時代に亡き蘭渓道隆を開山として開かれた塔頭寺院。2028年に開山・蘭渓道隆750年大遠忌法要を控え、その記念事業として今回の大改修が行われた。改修されたのは本堂と数か所ある庭で、日本で亡くなった蘭渓道隆に故郷の風を感じて欲しいという住職の願いで、中国人アーティストの陳漫さんもプロジェクトに参加。上海で描き上げられた畳54枚分の巨大な天井画「白龍図」は圧巻の迫力だ。また、本堂前と玄関前に広がる庭は、昭和の小堀遠州と称された中根金作さんを祖父に持つ造園家、中根行宏さん・直紀さん兄弟が手掛けた。季節になるとプラントハンター・西畠清順さんが奉納した和蘭が咲き誇る贅沢な仕掛け。さらに、彫刻家・樂雅臣さんが制作した手水鉢やロックな壁画絵師・木村英輝さんが描いた襖絵など、今をときめく京都のアーティストたちの競演も目を楽しませてくれる。「令和の大改修」の数日間に迫り、蘭渓道隆の禅の教えを紐解く。 字 22:00 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「川崎球場▽運動神経はそうめん流しに通 再 字 22:30 あんぎゃでござる!! 「#313老舗あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 先週にひきつづき、「老舗あんぎゃ!!」。1軒目は中京区にある創業200年以上続く刃物の老舗。店の奥にある鍛冶場で、鍛接、鍛造、焼入れ、刀付け等、昔ながらの製法で様々な刃物を製作しているという。また、京都らしい様々な刃物も紹介してもらう。2軒目は上京区にある飴の専門店。四代目のご主人が受け継いできた京の飴に加え、新たな飴づくりに日々挑戦しているという舞台裏を聞く。3軒目は下京区にある包装紙やラベルを製作する老舗。婿入りした4代目の恋愛話で盛り上がる。 0:00 無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~ 第十八話「ターニングポイント3」 【声の出演】ルーデウス・グレイラット:内山夕実 前世の男:杉田智和 シルフィエット・グレイラット:茅野愛衣 ノルン・グレイラット:会沢紗弥 アイシャ・グレイラット:高田憂希 アリエル・アネモイ・アスラ:上田麗奈 ルーク・ノトス・グレイラット:興津和幸 エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵 ナナホシ/サイレント・セブンスター:若山詩音 ザノバ・シーローン:鶴岡聡 クリフ・グリモル:逢坂良太 ジュリエット:諸星すみれ リニアーナ・デドルディア:ファイルーズあい プルセナ・アドルディア:田中美海 バーディ・ガーディ:楠大典 34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていくことを誓う。冒険者として名を馳せ、卓越した魔術によってラノア魔法大学から特待生として迎えられる。そこには、フィッツと名を変えた幼馴染・シルフィエットの姿があった。“フィッツ”として振る舞う彼女に気づかないまま交流を深め、そして惹かれていく。その後、意を決したシルフィエットが素性を打ち明け、二人は結ばれ…。【第十八話あらすじ】ルーデウスへの接し方、そして学校に友達ができるなど、ノルンにも変化が見られてきた。家族との、そして大学での生活も穏やかに進んでいく。そんなある日、シルフィから告げられる事とは…? そしてある人物から届く手紙の内容とは…? さらにヒトガミの新たな“助言”とは…!? 0:45 じいさんばあさん若返る #6 【声の出演】正蔵:三木眞一郎 イネ:能登麻美子 青森で何十年もりんご農家を営む正蔵とイネは、周囲からおしどり夫婦と呼ばれるほど仲睦まじい。ある日、畑で見つけた不思議なりんごを食べてみた2人。次の日目覚めると、若い頃の姿に戻っていた!?かつてイケメンだった正蔵と美人だったイネ。若返ったその姿に、子供や孫たちをはじめ周囲の人々はビックリ。とんでもない奇跡を起こしながらも、正蔵とイネはマイペースに、じいさんばあさんらしく日々を過ごしていく。今までと変わらず夫婦二人仲良く、そして今まで以上にパワフルに――。 |