目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ

生活保護世帯から東大へ進学し博士号を取った人の話が凄まじい半生過ぎて言葉にならなかった

GedlavtamekunijTokyoitachipresenmasterhengsukumatmickey_trustmarilyn77warudakumitteroO_akira_Oohihatyz_skumokazedjsimonGO_Guiltism
767
Cavendish @kavven_1435

この人が生活保護世帯から東大に進んだというのが、逆に生活保護世帯への風当たりが強くなるモデルケースにならないかが心配 「生活保護世帯から東大→アカデミア」⇒ もっと支援を減らしても構わない(or) いけない奴は努力不足といった風に印象操作される可能性(本人も軽く言及してるけど) x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-28 20:22:01
R. Shimada @JeN4iPasLeTemps

やっとnote書きました!かなり簡単にですがここまでの経緯をまとめています。 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada #note #自己紹介 note.com/rshimada/n/n05…

2024-04-26 15:44:39

凄まじい半生過ぎて本当に共感でいる人はいないんじゃないか?

haru @haru61712606

凄まじい半生。 壮絶な環境の中でも努力を辞めなかった筆者の方の精神力に感銘を受けました。 言葉にならない。。 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-30 18:35:03
國本康浩🐾 @hiroKunimoto

修羅の半生だと思う。揶揄しているつもりは、ない。 「文三から数理」という経路に首をヒネったが、読んで驚き、納得した。 彼女(?)の次の言葉は、血で書かれていると思う。 「むしろ私は、どんなに努力してもくじ引きで当たりを引かなければ前に進めないような状況があるということを指摘したい」 x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-29 21:00:18
Naka-ketu @ymwhr924

@JeN4iPasLeTemps 先生の反骨精神と、やり遂げる力に感服しました 家柄じゃなくて実力で選んでくれる要素があるのが、日本の教育の強みだなと実感

2024-04-28 20:41:04
インターママ🇯🇵🌏 @vipertonguemom

一気に読んだ。 壮絶な環境で針の穴を通すような障壁の連続。 逆境からでも這い上がれるサポート、もっとあってもいい。 我が子を勝ち組に、とてんこ盛り教育重課金してる自分、なんだろな。 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-28 09:56:43
shingen.eth @shingen_crypto

壮絶な内容でドラマを見ているかの様な気持ちになる ”私は私の同級生が当たり前に享受している環境を獲得するために周囲に大変な「迷惑」をかけることになり、それが私を苦しめ続けました” 特にこの部分が最も心に刺さった。しかしそれにも負けずここまで勝ち抜いてきた事は本当に凄い x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-27 18:32:15
猫壱 PhD, MoT | 新規事業 垂直立ち上げに奮闘する化け猫😾 @nekoace55

なんとまあ凄まじい 共感したのはここ↓ 「どんなに努力してもくじ引きで当たりを引かなければ前に進めないような状況がある」 それと、ここまで努力するだけの価値があるのはアカデミアだけかもしれないよなあと思うなと。 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-30 16:02:53
Ellen @ellen_wellness

学費免除、大量の奨学金探しと申請、リーディング大学院の審査、全部今経験していることで泣いちゃった。四月は研究どころじゃなく全部お金のことで終わっちゃったよ。とりあえずリーディング大学院は採用されたけど、他の結果はまだまだわからない…くじ引きあたりますように。 x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-30 16:06:32
きむらえり @eri010k

心折れずに努力を積み上げ続ける理由が利他的なのも良い、と思ってから、利己的な理由じゃ弱くて立っていられない時もあるんだよなって、全く別件の自分の出来事が重なって苦しくなってしまった、本当に貴重な文章を読んだ

2024-04-29 23:42:55
yyama @YYama0

全く共感できなかったけど、これに本当に共感できる人はいないんじゃないかと思う。ハードモードすぎる。 こういう方が、負わなくていいハンデまで負ってるのは社会のエラーで是正しなきゃいかんな。 x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-27 09:57:52

貧困はモチベーションをひたすら奪っていく

きむらえり @eri010k

3回読み返した。 貧困の辛いところって単にお金がないってだけではなくて、子どもの勉強に対するモチベーションを根こそぎ奪っていく装置が家の内外で常に稼働してしまうところだと思っていて、飲み込まれずに勉強を続けた精神力に圧倒された。 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-29 23:41:09
トキワエイスケ @etokiwa999

@JeN4iPasLeTemps 生活保護世帯だったけど虐待でメンタルだめすぎて3ヶ月しか受験勉強できませんでした!

2024-04-30 13:20:42
にゃあ @chinchillaphys

リーディング大学院に落ちると大学院での研究は実質不可能になります。私は才能も運もないので落ちましたが,研究以外の全てを犠牲にすることで無理やり大学院に在籍し続けることで研究しています。 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで⑦|R. Shimada #note #自己紹介 note.com/rshimada/n/n49…

2024-04-26 16:09:59
にゃあ @chinchillaphys

そのような状況では,当然,精神が不安定になり,研究は申請書のための道具に成り下がってしまいます。 研究が続けられる限りこれらは些末なことに過ぎないかもしれませんが,貧困母子家庭から頑張って東大入っても結局これかよ,というのは常々思います。 何につけてもカネ,カネなのが日本です。 x.com/chinchillaphys…

2024-04-26 16:12:13
shikada @shikada_g

壮絶のひとこと、日本の進学って親が健在なことを前提に設計されているのかもしれない いわゆる毒親に勘当されて不動産の契約や奨学金の申請すらままならず、自力でバイトして東北大に進学した人の話を思い出しました t-ritama.hatenablog.com/entry/2016/05/… x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-27 20:16:51
リンク Tritamaブログ 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値3 1177 users 3
05🌟 @xc_j0e

俺も生活保護世帯だが本当に障害だらけ。 何をするにもとにかく金が足りない。 給付金なんて全然足りないので基本的に国立に縛られるし、進学後もひと握りだけがあやかれる制度に運ゲーで生き残らなくちゃいけない。どこかで躓いたら終わり。家族も教員も国も他人も誰も助けてはくれない。 pic.twitter.com/GLrsVCgllC x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-28 00:02:37
拡大
拡大
拡大
拡大
コソアド文京 @Nicholasnickle3

凄い。この方は壮絶な努力で成功したけど、家が生活困窮だと大抵の人は東大どころか普通の大学進学も辿りつかない。それで埋もれてしまった才能がどれだけあるんだろう。それって本当に社会の損失だよな… x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-28 12:30:00
Rosalind @idiomsinaction

すごい 一気に読んでしまった 並々ならぬ努力の賜物の結果だけど、こんなに才能溢れる方が世間に埋もれなくて良かった 生活保護世帯や児童養護施設で進学を希望する子ども達には国がもっとフォローしてあげて欲しい x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-28 10:53:35
ron @rororonront

少し調べたが、学部生の時点で「僕が成功するにしても失敗するにしても後継が続かないと意味がないと思っています。」って言っているの凄すぎ。アメリカにいた時に留学生と交流して感じたことだが、制度を整えればこういう理不尽な境遇の天才は早い段階で捕捉できると思う。当然、天才以外も。 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-28 06:59:16
いっつん @aitataitachan

壮絶な人生を生き抜いて来られたんだなと思うのと同時に、経済的な貧困は家族もろとも道連れになるこの負の連鎖を見て、世の中の公平とは一体何なのだろうかと考えさせられている。 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-30 00:05:12
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。