ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1715378238464.jpg-(73235 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/11(土)06:57:18 No.1215360923 そうだねx155/14 12:36頃消えます
日本の昨年度1年間の経常収支は、
25兆3390億円の黒字となり前の年度より
16兆2604億円増え、比較できる
1985年度以降で最も大きい黒字額となりました。

反日君の「日本は貧乏になった」はなんだったのか?
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:01:27 No.1215361363 del +
ネットで人気の有能編集からゲボカス虚言見聞色ァーになって悲しいだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:04:35 No.1215361703 del そうだねx8
日本が貧しくなったというより他国に追いつかれ追い抜かされつつあるというのが正しいのでは?
格差もどちらかといえば縮小傾向らしいし
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:08:24 No.1215362160 del そうだねx8
年間25兆円の経常黒字額の国が貧乏言われてもねえ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:10:18 No.1215362430 del そうだねx28
円が安くなったのでは
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:11:01 No.1215362537 del +
対外資産が日本に還流しないからどうのというのはテレビでやってたな
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:16:49 No.1215363336 del そうだねx3
輸入に頼る部分が大きいんだがその程度で円安を吸収して内需が活性化するのかな?
最終的に内需が延びていない国には海外の良質な長期投資の資金は入ってこないのだが
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:20:24 No.1215363722 del そうだねx18
25兆円とかいう紙屑をドルにしたら1500億ドル
中国は輸出5兆 9,368億ドル、黒字は8,232億ドルだそうだ

いい夢見られたか後進国?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:22:43 No.1215363999 del そうだねx10
中国は外資が逃げ出しまくってるね
職もない
PLAY
無念 Name としあき 24/05/11(土)07:25:14 No.1215364293 del +
岸田総理が経団連に圧力かけて4月の給料からアップしたから
なんとしても政府のせいで国民が苦しくなったとデマを流したい!
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:26:15 No.1215364427 del そうだねx17
岸田の悪口を言ってるうちに気持ちよくなってきて
日本人も日本の将来も馬鹿にし始めて結局支持者を増やせないパヨクってマジ無能
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:27:47 No.1215364619 del そうだねx10
ありがとう自民党
外人をバンバン入れて日本人の労働単価を落としてくれて
これで企業だけは業績アップだ
日本人は辛いけど
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:30:30 No.1215364945 del そうだねx5
その理論だと大幅な黒字の増加も自民党の成果になるな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:30:37 No.1215364957 del +
円安になった差益で一時的な利益なのか
恒久的なものなのかわからない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:41:47 No.1215366658 del +
>円安になった差益で一時的な利益なのか
>恒久的なものなのかわからない
先進国では珍しくちゃんと物を作ってる日本は輸出が伸びれば利益はそりゃ出る
円高も円安も交換レートの話なんでどちらもメリットデメリットがある
メディアが嬉しそうに言うように安い日本が買われてるは表面的なもので実際は他国の産業を日本企業が食ってる形
問題は稼いだ金を企業が国内に還元しないところだが
もちろん政府が率先して外人入れて労働単価落としてんだから企業だって追随しないだろうが
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:43:49 No.1215366971 del +
何もしないどころか不正をやらかす政府
円高で首が回らない経済
悪化していく治安

ホントどれ取ってもいいとこないな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:44:51 No.1215367139 del そうだねx1
円高?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:44:59 No.1215367157 del そうだねx11
>円高で首が回らない経済
円安な
煽るなら間違うなよ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:45:47 No.1215367271 del +
>煽るなら間違うなよ
煽ってないよ
事実を言ったまで
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:47:00 No.1215367450 del そうだねx8
>煽ってないよ
>事実を言ったまで
なるほど
150円はまだまだ円高だと
素直だね
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:49:21 No.1215367808 del +
>円高も円安も交換レートの話なんでどちらもメリットデメリットがある
問題は急激な変動なんだよね
数年後を考えてビジネスしてるわけで
それが急激な為替変動があると原材料の価格高騰があったり買収に大幅なコストかかったりで
それまでの投資が無駄になる
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:51:41 No.1215368210 del +
輸入輸出にダイレクトに関係するからな為替レート
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:51:51 No.1215368237 del +
>問題は急激な変動なんだよね
>数年後を考えてビジネスしてるわけで
>それが急激な為替変動があると原材料の価格高騰があったり買収に大幅なコストかかったりで
>それまでの投資が無駄になる
そんなこと言いだしたら訳のわからない規制を持ち出して力業で産業形態を変えてくるのは欧米の得意技
いい加減日本は日本で自立してくれと思ってしまうが
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:51:57 No.1215368256 del そうだねx1
    1715381517102.jpg-(39233 B)サムネ表示
はりぼて後進国だな
自演してもこの程度
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:53:19 No.1215368499 del +
>そんなこと言いだしたら訳のわからない規制を持ち出して力業で産業形態を変えてくるのは欧米の得意技
>いい加減日本は日本で自立してくれと思ってしまうが
欧米の規制は全然話にならない
猶予期間あってその間に準備できるから
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:54:39 No.1215368728 del そうだねx1
>欧米の規制は全然話にならない
>猶予期間あってその間に準備できるから
好き勝手やったあげくに日本に勝てないとなると手のひら返すのがな
ほんま糞な国やでと
世界の名手の白人様はもっとちゃんとしてくれよと
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:56:34 No.1215369038 del +
>好き勝手やったあげくに日本に勝てないとなると手のひら返すのがな
為替変動と同じに見るのがおかしいという話なんだっての
為替変動は先行きどうなるかわからない
今までの投資が無駄になる上このまま円安が続くのか続かないのか不透明で身動き取れなくなる
規制の場合はどうなるかはっきりしそれに対してある程度の時間的猶予のうちに対応がとれる
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:59:20 No.1215369452 del そうだねx2
>為替変動と同じに見るのがおかしいという話なんだっての
>為替変動は先行きどうなるかわからない
>今までの投資が無駄になる上このまま円安が続くのか続かないのか不透明で身動き取れなくなる
>規制の場合はどうなるかはっきりしそれに対してある程度の時間的猶予のうちに対応がとれる
そんなことを言ったって取引は続くし利益は出し続ける
臨機応変にやっていくしかないんだよ
そして今はメディアの報道とは真逆で日本企業は絶好調
それなのに国内に還元しない企業をたたくべきなのに猫の国ばかりでそこはいわない
どうなってるのかね
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/11(土)07:59:55 No.1215369542 del +
スポーツのルールまで変えてくるのはさすがにどうなんだか
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:01:21 No.1215369757 del +
資本収支が所得の柱なのに国内に還元しないといけないの?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:01:45 No.1215369819 del +
2022年何があったの?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:03:29 No.1215370080 del そうだねx1
>そして今はメディアの報道とは真逆で日本企業は絶好調
それは今まで円が高かったとき安く仕入れられていた原材料をつかって円安で高く売れることによる差益で利益が大きく出てる可能性がある
次に原材料を仕入れるときは円安で原材料の仕入れが高く付くから同じような大きな利益がでないのではなかろうかって
一時的な物なんじゃねって
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:05:27 No.1215370387 del +
原材料費が高騰してキツくなるとは言われてるね
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:05:36 No.1215370408 del +
>それは今まで円が高かったとき安く仕入れられていた原材料をつかって円安で高く売れることによる差益で利益が大きく出てる可能性がある
>次に原材料を仕入れるときは円安で原材料の仕入れが高く付くから同じような大きな利益がでないのではなかろうかって
>一時的な物なんじゃねって
日本のものは付加価値大きいからそれはない
中国と違うところはそこ
トヨタ車と同等の車をどこの国が作れる?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:07:06 No.1215370657 del そうだねx3
>原材料費が高騰してキツくなるとは言われてるね
それなのに国内企業は最高益を出し続けてるよ
原材料の値上げが原因ならトントンになるはずなのに
誰がどう考えたっておかしいんだよ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:08:37 No.1215370909 del そうだねx2
>日本のものは付加価値大きいからそれはない
売れた結果利益が大きかったわけではなく
円安の結果利益が大きかったわけで
付加価値は関係ない
PLAY
36 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:09:42 No.1215371097 del そうだねx1
    1715382582762.jpg-(9708 B)サムネ表示
>誰がどう考えたっておかしいんだよ
まあどっかでゆがめてるんだろ
どれだけ自演で騙してても現実は変わらんのにな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:10:59 No.1215371337 del そうだねx3
統計が改竄されていたというオチがあったら嫌だな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:11:44 No.1215371474 del +
日本人は貧乏くさくなったけど国としてはまだまだ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:11:46 No.1215371480 del +
>売れた結果利益が大きかったわけではなく
>円安の結果利益が大きかったわけで
>付加価値は関係ない
良いものじゃないと売れない
いくら安くても中国のよくわからん車が売れるか?
そういうこと
PLAY
40 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:13:02 No.1215371714 del そうだねx1
でも中国の家電やスマホは売れるようになったな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:13:41 No.1215371834 del +
>良いものじゃないと売れない
売れたから利益が大きくなったという話ではなく
売れた量は変わらず円安だから利益幅が大きくなったという話だから
PLAY
42 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:14:42 No.1215372008 del +
この円安で現在進行形で日本企業は欧米の企業を駆逐し続けてるよ
その結果どうなるのかは分らんがどっかの馬鹿野郎が描いた青写真には程遠い結果になるのだけは素人の俺にも分かる
どうなってんだか
PLAY
43 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:15:52 No.1215372222 del +
なら増税しても問題ないね…
PLAY
44 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:16:00 No.1215372248 del +
>いくら安くても中国のよくわからん車が売れるか?
テスラよりBYDの方が売れてる
PLAY
45 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:17:31 No.1215372552 del +
真にこの国の行く末を憂う者さんは虹裏なんかしてるよりもっとやるべき事があるんじゃない?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:17:31 No.1215372555 del +
また衰退ポルノかよ
とっとと必要な資格と言語取得して日本から出ていればいいじゃない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:18:42 No.1215372790 del そうだねx1
また日本が勝ったのか
PLAY
48 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:19:17 No.1215372927 del +
>>原材料費が高騰してキツくなるとは言われてるね
>それなのに国内企業は最高益を出し続けてるよ
>原材料の値上げが原因ならトントンになるはずなのに
>誰がどう考えたっておかしいんだよ
何もおかしくないわ
値上げして利益を同じにしないといけない法なんてないだろ
いままでのデフレ圧力が過度なコストカットさせてたんだから
インフレするなら儲けをふやして設備投資や人件費の増加に備えるだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:20:32 No.1215373203 del そうだねx1
実際儲かってる企業もあるだろうけど格差は広がってる感じだねえ
少子高齢化とダブルパンチ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:21:32 No.1215373425 del +
>>いくら安くても中国のよくわからん車が売れるか?
>テスラよりBYDの方が売れてる
日本車は品質良いけど中国車でもいいよねってなる日が来たらそれはそれで困りそうな気はするね
PLAY
51 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:21:50 No.1215373488 del +
大企業とかが儲けても俺に還元されてないからダメだな
余らせてんだろ俺が有効活用してやるよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:21:54 No.1215373498 del +
>それなのに国内企業は最高益を出し続けてるよ
>原材料の値上げが原因ならトントンになるはずなのに
>誰がどう考えたっておかしいんだよ
原材料の取得と製品売却には数年単位の時間差があるから
PLAY
53 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:23:01 No.1215373741 del +
>原材料の取得と製品売却には数年単位の時間差があるから
上がった価格は下がらない
学習しました
PLAY
54 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:24:37 No.1215374062 del +
>>原材料の取得と製品売却には数年単位の時間差があるから
>上がった価格は下がらない
>学習しました
おインフレに染まって来たね
PLAY
55 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:29:43 No.1215375072 del +
    1715383783554.jpg-(1466114 B)サムネ表示
景気いいみたいなんで増税します
PLAY
56 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:30:35 No.1215375265 del +
>>上がった価格は下がらない
>>学習しました
>おインフレに染まって来たね
このマインドの変化は良い事だとは思える
PLAY
57 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:32:21 No.1215375633 del +
水道料金が48%上がると言われると
PLAY
58 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:32:32 No.1215375667 del そうだねx2
儲かるのは上流だけ
庶民は死ね
PLAY
59 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:33:09 No.1215375792 del そうだねx1
>景気いいみたいなんで増税します
どう見ても労働者にとって良い事なんだけど
パヨクはこれさえ反政府運動にするんだ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:35:00 No.1215376139 del +
>水道料金が48%上がると言われると
どこで言われてるのか知らんがインフラ放置するなら何のために高い税金とってんだと
行政から国民から金とるのやめろとなる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:37:31 No.1215376646 del +
どんだけ儲けてもね
何も生み出さない老人ばかりの国じゃダメよ
人生100年時代とかくだらん、人生なんて70年でいい
PLAY
62 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:37:39 No.1215376674 del そうだねx6
    1715384259787.jpg-(93890 B)サムネ表示
最近までみんな日本は儲けてると勘違いしてたから
としあきがわからないのも無理ないが
現実はこういうカラクリで経常収支が黒字なのに国富は流出し続ける
PLAY
63 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:40:52 No.1215377332 del そうだねx2
    1715384452490.jpg-(28335 B)サムネ表示
>どんだけ儲けてもね
>何も生み出さない老人ばかりの国じゃダメよ
>人生100年時代とかくだらん、人生なんて70年でいい
老人殺せってそんでそれを誰がやるんですか
自分が老人になった時に殺される覚悟は出来てんだろうね?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:43:23 No.1215377825 del +
ゴールデンバウム王朝みたいな思想いいよね
PLAY
65 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:44:21 No.1215377991 del そうだねx1
まともに反論できないから論点逸らしに必死
老人ガー、上流ガー
PLAY
66 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:45:38 No.1215378202 del そうだねx3
>自分が老人になった時に殺される覚悟は出来てんだろうね?
もちろん
俺が人生で何が一番怖いかって、老人になって若者にウンコの世話されたり
若者の時間を奪ってマンツーマンの散歩に付き合わせたりすることだ
怖すぎて震えてくる
PLAY
67 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:45:42 No.1215378217 del そうだねx1
    1715384742476.webp-(455112 B)サムネ表示
下に流してもらわないと
PLAY
68 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:46:32 No.1215378369 del +
>もちろん
>俺が人生で何が一番怖いかって、老人になって若者にウンコの世話されたり
>若者の時間を奪ってマンツーマンの散歩に付き合わせたりすることだ
>怖すぎて震えてくる
でも老人殺せって言ってるだけでしょ
誰がそんな絶滅主義者みたいな真似するんだ?
自分は責任取らないからって好き勝手言うよな
PLAY
69 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:49:12 ID:IRYdHhpY No.1215378859 del +
>下に流してもらわないと
下に流す必要ある?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:49:41 No.1215378955 del そうだねx4
>現実はこういうカラクリで経常収支が黒字なのに国富は流出し続ける
トヨタがいくら海外で儲けてもある日突然
これからは海外やめて国内を大事にします!
日本人に給料たくさん払って下請けにも10倍出します!世界で売るより日本で売る方が大事なので!
なんてなるわけないからな
日本人にとっては実はなんのメリットもない儲け
PLAY
71 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:50:18 No.1215379076 del +
>下に流してもらわないと
うちは給料上がり続けてるけど
君の会社は業績悪いの?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:50:54 No.1215379190 del +
意味不明な願望まで来ました
PLAY
73 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:52:14 No.1215379401 del +
>うちは給料上がり続けてるけど
>君の会社は業績悪いの?
としあき個人の話してもしょうがないけど
賃上げ全国平均で5%程度なので世間的には物価高や社保料値上げについていけてないのが大多数ってのが実情よ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:53:32 No.1215379663 del +
夏頃だったか実質賃金がプラスに転じるのは
どうなるんだろうな
PLAY
75 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:54:46 No.1215379898 del +
>夏頃だったか実質賃金がプラスに転じるのは
>どうなるんだろうな
どうもこうもない
円安物価高はさらに加速するのにそんな希望的観測吹き飛んだ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/05/11(土)08:58:00 No.1215380496 del そうだねx2
当たり前の話だけど
円が3.3割安くなったなら賃金は1.5倍にならないと釣り合わないんだよ
そんな賃上げはどこにも起きてない
PLAY
77 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:01:24 No.1215381274 del +
nisaやってないんですか?格差開きますよ?みたいなことを言ってる政府に不安を覚える
PLAY
78 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:04:28 No.1215382051 del +
    1715385868951.jpg-(318862 B)サムネ表示
>nisaやってないんですか?格差開きますよ?みたいなことを言ってる政府に不安を覚える
そして新NISA所得にも社保負担検討
PLAY
79 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:06:58 No.1215382639 del +
    1715386018360.jpg-(37216 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
80 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:07:16 No.1215382705 del そうだねx3
自民党って献金という袖の下をくれる相手に便宜を図る機関だからさ
金出さない一般国民がどうなろうとどうにかする仕組みは最初から持ってねえんだ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:11:07 No.1215383606 del そうだねx1
おかしいな自民党のおかげで連戦連勝なのに何故か実質賃金下がり続けて
発展途上国の人達まで日本は安いと言って労働者が逃げていくね
PLAY
82 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:14:57 No.1215384545 del +
>自民党って献金という袖の下をくれる相手に便宜を図る機関だからさ
近頃露骨になっちゃったね
PLAY
83 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:15:18 No.1215384636 del +
>自民党って献金という袖の下をくれる相手に便宜を図る機関だからさ
もしかして壺信者からも1人20万以下で金もらってないか
記載義務ないからやってても全くわからんぞ
84 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:18:58 No.1215385598 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
85 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:19:46 No.1215385800 del +
>当たり前の話だけど
>円が3.3割安くなったなら賃金は1.5倍にならないと釣り合わないんだよ
>そんな賃上げはどこにも起きてない
円高になったら賃金下がってもいいとでも?
PLAY
86 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:24:51 No.1215387155 del +
>円高になったら賃金下がってもいいとでも?
生活水準に関わるんだよ
同じ賃金で円が強ければ国民の生活水準は上がる
食品も製品もいくらでも安く輸入できるんだからな
生活水準が横ばいなら文句は出にくいが下がるのは問題だ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:25:40 No.1215387348 del +
政府が黒字ってことは国民は赤字ってことなんだが
貸方と借方
88 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:26:11 No.1215387468 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
89 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:26:34 No.1215387561 del +
>>円高になったら賃金下がってもいいとでも?
>生活水準に関わるんだよ
>同じ賃金で円が強ければ国民の生活水準は上がる
>食品も製品もいくらでも安く輸入できるんだからな
>生活水準が横ばいなら文句は出にくいが下がるのは問題だ
つまり円高なら賃金下がっていいんじゃないの?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:27:00 No.1215387655 del +
>政府が黒字ってことは国民は赤字ってことなんだが
>貸方と借方
世界に日本一国しか存在しないならそうだな
PLAY
91 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:27:24 No.1215387777 del +
>でも老人殺せって言ってるだけでしょ
>誰がそんな絶滅主義者みたいな真似するんだ?
>自分は責任取らないからって好き勝手言うよな
でも現代って、老人を延命させてることの責任は誰も取らないよね
寝たきりで褥瘡ができても、タンが絡んで辛そうでもとりあえず生かしてるだけよね
PLAY
92 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:27:46 No.1215387883 del +
>政府が黒字ってことは国民は赤字ってことなんだが
>貸方と借方
政府が黒字ってどこから出てきたんだ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:28:06 No.1215387959 del そうだねx1
円安で好景気突入だな
末端まで恩恵受けるの時差あるが
PLAY
94 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:28:42 No.1215388114 del +
>政府が黒字ってどこから出てきたんだ
税収は過去最高って話だぜ
その税金をポッケにいれただけで
PLAY
95 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:28:59 No.1215388183 del +
>末端まで恩恵受けるの時差あるが
時差ありすぎて恩恵得れるまでにまた不景気モード突入かもな
PLAY
96 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:29:54 No.1215388376 del +
>円安で好景気突入だな
>末端まで恩恵受けるの時差あるが
輸出はそりゃ好景気だけど輸入は散々だぞ?
過激な円高円安はやっぱり景気に悪い
結局1ドル100円が一番いいのだ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:30:20 No.1215388477 del +
>>政府が黒字ってどこから出てきたんだ
>税収は過去最高って話だぜ
>その税金をポッケにいれただけで
入れてないだろ
そして税収だけ見ても黒字かどうかわからんだろ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:31:22 No.1215388738 del +
>>その税金をポッケにいれただけで
>入れてないだろ

裏金
PLAY
99 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:31:23 No.1215388743 del +
>結局1ドル100円が一番いいのだ
中韓より条件良くないと経済負ける
PLAY
100 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:31:37 No.1215388795 del +
>>円安で好景気突入だな
>>末端まで恩恵受けるの時差あるが
>輸出はそりゃ好景気だけど輸入は散々だぞ?
>過激な円高円安はやっぱり景気に悪い
>結局1ドル100円が一番いいのだ
それは安すぎる
120円台くらいがちょうどいいかな
PLAY
101 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:31:59 No.1215388904 del +
>>>その税金をポッケにいれただけで
>>入れてないだろ
>裏金
裏金は民間企業からの寄付金だろ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:33:31 No.1215389315 del そうだねx1
>つまり円高なら賃金下がっていいんじゃないの?
実際ここ30年の日本がずっとそうだった
円は100円前後
外国は経済成長にともなって3倍から数十倍の物価賃金上昇が起きてたけど日本はほぼ変わらず
つまり相対的な賃金下落が起きてても日本人はとくに不満なかったでしょ
途上国から安くものが買えたからだよ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:34:04 No.1215389452 del そうだねx1
>裏金
脱税で重加算税徴収しない税務署が悪い
PLAY
104 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:34:11 No.1215389487 del +
>>つまり円高なら賃金下がっていいんじゃないの?
>実際ここ30年の日本がずっとそうだった
>円は100円前後
>外国は経済成長にともなって3倍から数十倍の物価賃金上昇が起きてたけど日本はほぼ変わらず
>つまり相対的な賃金下落が起きてても日本人はとくに不満なかったでしょ
>途上国から安くものが買えたからだよ
リーマンショック後大問題だったでしょ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:35:10 No.1215389729 del そうだねx1
持続的な2%インフレが経済成長の目標なのに日本国は30年間出来てなかったからな
そりゃ衰退するわって
PLAY
106 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:35:39 No.1215389831 del +
>リーマンショック後大問題だったでしょ
何が?
通貨安にともなうコストプッシュのインフレと実質賃金下落はリーマンショックと関係ないよ?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:36:55 No.1215390179 del +
>>リーマンショック後大問題だったでしょ
>何が?
>通貨安にともなうコストプッシュのインフレと実質賃金下落はリーマンショックと関係ないよ?
円高の問題の話
PLAY
108 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:39:12 No.1215390769 del +
うーん
色々あったしまぁ円高関係なく今回ばかりは与党はヤバいだけだな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:39:58 No.1215390982 del +
>>つまり円高なら賃金下がっていいんじゃないの?
>実際ここ30年の日本がずっとそうだった
>円は100円前後
>外国は経済成長にともなって3倍から数十倍の物価賃金上昇が起きてたけど日本はほぼ変わらず
>つまり相対的な賃金下落が起きてても日本人はとくに不満なかったでしょ
>途上国から安くものが買えたからだよ
これその間も海外の物価は上がってるって事じゃない?
単に過去の貯金があってしばらく耐えられたってだけの話に見えるけど
PLAY
110 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:40:31 No.1215391123 del +
食料自給率もあげてくれ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:41:00 No.1215391265 del +
>食料自給率もあげてくれ
その前に石油自給率上げないとな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:41:10 No.1215391308 del +
>円高の問題の話
円高で国民生活困窮した?してないでしょ?
小麦が高騰したりもしないしガソリンに補助金出す事もなかった
輸入だとか輸出だとかうわべの目眩しの話でね
そもそもの話として豊かな国の通貨は強いんだよ
通貨が安いってのは後進国の属性なんだ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:41:38 No.1215391453 del +
>その前に石油自給率上げないとな
資源がないのに自給率上げられないだろ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:43:02 No.1215391807 del +
>>円高の問題の話
>円高で国民生活困窮した?してないでしょ?
>小麦が高騰したりもしないしガソリンに補助金出す事もなかった
>輸入だとか輸出だとかうわべの目眩しの話でね
>そもそもの話として豊かな国の通貨は強いんだよ
>通貨が安いってのは後進国の属性なんだ
補助金出さなくて滅茶苦茶叩かれてた記憶がある…
PLAY
115 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:43:31 No.1215391938 del +
>補助金出さなくて滅茶苦茶叩かれてた記憶がある…
円高で?どういう理屈でそうなったか言ってみな?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:43:37 No.1215391957 del +
>>その前に石油自給率上げないとな
>資源がないのに自給率上げられないだろ
そう
だから食料自給率上げても石油入ってこなかったら結局急場に生産できないね
117 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:44:02 No.1215392067 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
118 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:45:13 No.1215392364 del +
>資源がないのに自給率上げられないだろ
結局それに尽きる
日本は自力で生産できるものがほとんどない
何をするにもまず海外から買わなきゃ話にならない
そのためには円が強いのが必須
さもなきゃ日本人の大半が貧乏百姓に逆戻りだ
先進国日本はここでおしまい
PLAY
119 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:45:37 No.1215392492 del +
>>円高の問題の話
>円高で国民生活困窮した?してないでしょ?
>小麦が高騰したりもしないしガソリンに補助金出す事もなかった
>輸入だとか輸出だとかうわべの目眩しの話でね
>そもそもの話として豊かな国の通貨は強いんだよ
>通貨が安いってのは後進国の属性なんだ
物価だけ見てもしょうがないのでは?
賃金とのバランスを問題視してるんでしょ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:46:10 No.1215392621 del +
物価と賃金は連動するのだ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:46:27 No.1215392694 del +
日本で無理して自給率を上げてもコスト面から効率悪いだけだと思うんだが
PLAY
122 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:46:58 No.1215392840 del +
>物価だけ見てもしょうがないのでは?
>賃金とのバランスを問題視してるんでしょ
その賃金はまったく上がらない
通貨が安くなってるのに上がるはずがない
燃料も食糧も輸入してるんだから
PLAY
123 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:47:35 No.1215393005 del そうだねx2
>>円高の問題の話
>円高で国民生活困窮した?してないでしょ?
輸出と雇用に大打撃喰らってましたがな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:48:00 No.1215393115 del +
稼いでも海外に再投資するからいくら経常収支が良くても意味(ヾノ・∀・`)ナイナイ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:48:35 No.1215393286 del そうだねx1
いま賃上げってやってるのは人手不足の中で人材確保しないと会社が回らないから搾り出してるのであって
好景気だからではまったくないからな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:49:08 No.1215393424 del そうだねx2
>いま賃上げってやってるのは人手不足の中で人材確保しないと会社が回らないから搾り出してるのであって
>好景気だからではまったくないからな
でも企業の業績はいいんでしょ?
PLAY
127 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:49:23 No.1215393511 del +
今の日本は企業収益と国民生活はトレードオフの関係なので
大企業が儲けるほど国民は困窮していく構造
PLAY
128 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:50:15 No.1215393754 del そうだねx1
>今の日本は企業収益と国民生活はトレードオフの関係なので
>大企業が儲けるほど国民は困窮していく構造
アメリカと勘違いしてないか?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:51:01 No.1215393951 del +
>アメリカと勘違いしてないか?
アメリカは日本ほど酷くはない
PLAY
130 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:51:20 No.1215394031 del +
円高がそんなに良かったのならリーマンショックまた起こってほしいのかって話だな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:51:35 No.1215394093 del そうだねx1
>>アメリカと勘違いしてないか?
>アメリカは日本ほど酷くはない
逆だろ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:51:38 No.1215394112 del +
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4YJRGV3QJBNTTDXDGZ2BLNMZZ4-2024-05-10/

第1次所得収支は35兆5312億円に膨らんだ。
ただ、専門家からは「中長期的に黒字を確保していく姿は円の信認を維持するうえで大事だが、直接投資収益の黒字のうち半分程度が海外への再投資に回っており、経常黒字が過去最大になっても短期的には円高要因になりにくい」(SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミスト)との声が出ている。
PLAY
133 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:51:56 No.1215394183 del +
>輸出と雇用に大打撃喰らってましたがな
それ大企業の主張だけどそもそもおかしい
円安じゃないと輸出製品が売れないっていうけど
通貨が強いアメリカの製品が売れなくて困ってるなんてことはない
円安じゃないと売れないんじゃなくて安売りしないと売れないくらい日本製品のブランド価値が下がってるってことなんだよ
安いアジア製品と安売り競争する程度の価値しかないから売れないってだけ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:52:35 No.1215394352 del +
GDPマイナス
実質賃金マイナス
個人消費マイナス

企業収益過去最高

アベノミクスの狙いてまさにコレだったのよね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:52:35 No.1215394353 del +
あのね幾ら企業が海外で稼いでも円に替えて投資されなければ意味ないんだよとしあき
PLAY
136 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:53:05 No.1215394476 del +
>あのね幾ら企業が海外で稼いでも円に替えて投資されなければ意味ないんだよとしあき
その為に円安がいいな
PLAY
137 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:53:12 No.1215394506 del そうだねx1
婚姻数と子供の減り具合がヤバいから好景気なんてくるんかね
海外で稼ぐしかない
PLAY
138 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:53:39 No.1215394624 del +
アメリカの企業はちゃんと国内にも投資してるからな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:54:35 No.1215394886 del そうだねx1
まあ普通の人は投資で儲けてるからな
俺以外の…
企業が儲けてるなら配当金貰えばいいじゃない
PLAY
140 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:54:36 No.1215394892 del +
アメリカはそもそも国の成り立ちからして特殊だからあんまり例にならん
国そのものが移民国家みたいなもんだから
PLAY
141 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:55:31 No.1215395158 del そうだねx1
世界の産業構造はとっくに地産地消に転換してるのに
通貨安で輸出拡大とか言って内需破壊するトレンドに
逆行した政策やって当然のごとく失敗した
PLAY
142 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:55:56 No.1215395277 del +
>>資源がないのに自給率上げられないだろ
>結局それに尽きる
>日本は自力で生産できるものがほとんどない
>何をするにもまず海外から買わなきゃ話にならない
この大前提で一億人を養わなければならないって相当大変な事では…
江戸時代頃の水準までに人口減らさなくって大丈夫?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:56:40 No.1215395461 del そうだねx2
就職難なんて遥か過去の話だよ
ありがどうアベノミクス
PLAY
144 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:56:42 No.1215395476 del +
>>輸出と雇用に大打撃喰らってましたがな
>それ大企業の主張だけどそもそもおかしい
>円安じゃないと輸出製品が売れないっていうけど
>通貨が強いアメリカの製品が売れなくて困ってるなんてことはない
今ドル高でアメリカ製品が競り負けてるのはトランプの時代から問題視されてる
アップルもアメリカでiPhone作ってたら赤字だから国外で生産してる

>円安じゃないと売れないんじゃなくて安売りしないと売れないくらい日本製品のブランド価値が下がってるってことなんだよ
>安いアジア製品と安売り競争する程度の価値しかないから売れないってだけ
まず前提として円安と円高そのものは別に問題じゃない
急速な為替変動が発生すると民間がついていけなくて疲弊するのが問題
PLAY
145 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:56:49 No.1215395516 del +
アメリカは価格競争になってない産業は国内に残って安さ勝負になる産業は中国に投げてる
日本は価格競争になってない産業が乏しく中国と安売り勝負になっている
これが円弱のカラクリ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:56:55 No.1215395543 del +
>世界の産業構造はとっくに地産地消に転換してるのに
>通貨安で輸出拡大とか言って内需破壊するトレンドに
>逆行した政策やって当然のごとく失敗した
GAFA見てみろよ
全く正反対だろ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:57:18 No.1215395638 del +
>世界の産業構造はとっくに地産地消に転換してるのに
>通貨安で輸出拡大とか言って内需破壊するトレンドに
>逆行した政策やって当然のごとく失敗した
ウクライナ戦争以降各国自分のとこで戦略物質生産しなさいって流れだね
保護主義再び
PLAY
148 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:57:18 No.1215395642 del +
都合の悪い指標はすべて無視して都合のいい数字だけもってきて好景気だぁ!頭安倍かよっ!
PLAY
149 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:57:36 No.1215395724 del そうだねx1
>まあ普通の人は投資で儲けてるからな
>俺以外の…
>企業が儲けてるなら配当金貰えばいいじゃない
それが正解
PLAY
150 無念 Name としあき 24/05/11(土)09:57:52 No.1215395796 del +
日本もコロナから国内投資優遇やってるけどな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:01:07 No.1215396727 del そうだねx1
>日本もコロナから国内投資優遇やってるけどな
優遇だけじゃ意味ないよ
もっと移民入れて人口減少食い止めつつ、国民全体の英会話能力上げないと日本に投資しようとならない
PLAY
152 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:01:12 No.1215396752 del +
どっちかというと通貨安だからこそ国内回帰するんじゃないの
PLAY
153 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:01:54 No.1215396926 del +
    1715389314125.jpg-(155315 B)サムネ表示
>日本もコロナから国内投資優遇やってるけどな
円が下がってくのに国内に投資するバカいる?
ドル建てなら黙っててもこうなるのに
PLAY
154 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:01:54 No.1215396927 del そうだねx2
>日本は自力で生産できるものがほとんどない
>何をするにもまず海外から買わなきゃ話にならない
>そのためには円が強いのが必須
逆だ逆
買値は高くなるが売値はもっと高くなり利ざやは円安のほうが大きい
ドルが300円とかの超円安のときに日本は加工貿易で経済成長し、円高のときに停滞したという現実を見ろ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:03:49 No.1215397472 del +
>アメリカは価格競争になってない産業は国内に残って安さ勝負になる産業は中国に投げてる
はあ
>日本は価格競争になってない産業が乏しく中国と安売り勝負になっている
はあ
>これが円弱のカラクリ
すげえな金利差も物価高騰も関係ないのか
ノーベル経済賞狙ったら?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:04:01 No.1215397534 del そうだねx1
>どっちかというと通貨安だからこそ国内回帰するんじゃないの
資源と若い労働力があればそうなる
PLAY
157 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:04:24 No.1215397624 del +
>買値は高くなるが売値はもっと高くなり利ざやは円安のほうが大きい
>逆だ逆
>買値は高くなるが売値はもっと高くなり利ざやは円安のほうが大きい
>ドルが300円とかの超円安のときに日本は加工貿易で経済成長し、円高のときに停滞したという現実を見ろ
海外で作って海外で売ってるのに円安で見かけ上円利益が増えても意味ねえっての
PLAY
158 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:06:51 No.1215398304 del +
>>日本もコロナから国内投資優遇やってるけどな
>円が下がってくのに国内に投資するバカいる?
>ドル建てなら黙っててもこうなるのに
国内投資っていうのは事業のことね
そうなるからするんだよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:07:23 No.1215398453 del +
>>どっちかというと通貨安だからこそ国内回帰するんじゃないの
>資源と若い労働力があればそうなる
TSMCもそうだそうだと言っています
PLAY
160 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:08:10 No.1215398644 del +
>>買値は高くなるが売値はもっと高くなり利ざやは円安のほうが大きい
>>逆だ逆
>>買値は高くなるが売値はもっと高くなり利ざやは円安のほうが大きい
>>ドルが300円とかの超円安のときに日本は加工貿易で経済成長し、円高のときに停滞したという現実を見ろ
>海外で作って海外で売ってるのに円安で見かけ上円利益が増えても意味ねえっての
それが国内に動きやすくなるね
PLAY
161 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:09:32 No.1215399034 del +
>資源と若い労働力があればそうなる
よし移民を取り込もう
PLAY
162 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:09:55 No.1215399154 del +
現地企業の何倍も給料出す外資工場で潤うって
完全に途上国の経済なんだよなあ…
PLAY
163 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:10:30 No.1215399310 del そうだねx1
    1715389830070.jpg-(101363 B)サムネ表示
>>日本もコロナから国内投資優遇やってるけどな
>円が下がってくのに国内に投資するバカいる?
いるわいないと思ってる方がバカ
日本企業の価値が下がってるわけじゃないから必然的に株価は値上がりする
PLAY
164 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:10:45 No.1215399388 del +
>25兆円とかいう紙屑をドルにしたら1500億ドル
>中国は輸出5兆 9,368億ドル、黒字は8,232億ドルだそうだ
>いい夢見られたか後進国?
その輸出で儲けてるのって外国企業も多いんじゃないかなぁ
スマホとかほとんどが中国組み立てや製造でしょ?
どんどん海外に出てるけどまだ30%くらいが逃げ出した計算だし
PLAY
165 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:11:25 No.1215399576 del +
>現地企業の何倍も給料出す外資工場で潤うって
>完全に途上国の経済なんだよなあ…
いいじゃない
日本復活も近いな
PLAY
166 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:11:39 No.1215399634 del +
>どっちかというと通貨安だからこそ国内回帰するんじゃないの
しないよ
それは製造業のライバルが少なかった時代の話
円安でも日本より安く作れるから日本に回帰はしませんよ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:11:52 No.1215399702 del +
>輸出と雇用に大打撃喰らってましたがな
民主党時代の円高の話ならリーマンの影響もあった訳で…
PLAY
168 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:12:46 No.1215399974 del そうだねx1
>>どっちかというと通貨安だからこそ国内回帰するんじゃないの
>しないよ
>それは製造業のライバルが少なかった時代の話
>円安でも日本より安く作れるから日本に回帰はしませんよ
円高ならもっと駄目じゃねぇか
PLAY
169 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:13:07 No.1215400078 del +
そもそもブルーカラー嫌ってる日本国民が製造業やりたがるわけがない
PLAY
170 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:13:11 No.1215400109 del +
>輸出と雇用に大打撃喰らってましたがな
雇用悪化は麻生政権がピークで民主党時代には既に回復始めてましたよ?
PLAY
171 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:13:34 No.1215400241 del +
>日本企業の価値が下がってるわけじゃないから必然的に株価は値上がりする
円安で割安だからって一時的に外人が買っただけで
日経企業の寒さを知ってる日本人は全然買ってないんだよなあ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:13:35 No.1215400246 del +
>25兆円とかいう紙屑をドルにしたら1500億ドル
>中国は輸出5兆 9,368億ドル、黒字は8,232億ドルだそうだ
>いい夢見られたか後進国?
経常の意味知らんのかこいつ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:14:29 No.1215400508 del +
>そもそもブルーカラー嫌ってる日本国民が製造業やりたがるわけがない
経済がどんどん衰退していくともうそんなことは言ってられない
みんな底辺DQN
PLAY
174 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:15:00 No.1215400655 del +
>>輸出と雇用に大打撃喰らってましたがな
>雇用悪化は麻生政権がピークで民主党時代には既に回復始めてましたよ?
引用レスもまともに読めない人?
PLAY
175 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:15:18 No.1215400732 del +
>いるわいないと思ってる方がバカ
>日本企業の価値が下がってるわけじゃないから必然的に株価は値上がりする
それは日本企業に投資してるんであって日本に投資されているのではないよ
例えばバフェットは今五大商社に投資してるが五大商社は海外に積極投資してる
これでは日本人は豊かになってるとはならないね
PLAY
176 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:15:50 No.1215400878 del +
>>どっちかというと通貨安だからこそ国内回帰するんじゃないの
>しないよ
>それは製造業のライバルが少なかった時代の話
>円安でも日本より安く作れるから日本に回帰はしませんよ
しないって極論いうから馬鹿っぽいんだよな
0か100かな訳ねえだろ
100円ショップだって日本製増えて来てるだろ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:15:56 No.1215400898 del そうだねx1
>円高ならもっと駄目じゃねぇか
どっちでも結局だめなら輸出依存度から言っても円高のほうがいいのでは?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:16:02 No.1215400927 del +
実質賃金は上がらず国民の生活は苦しくなるばかり
って朝鮮系反日記者が毎日言ってる
PLAY
179 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:16:31 No.1215401083 del +
>これでは日本人は豊かになってるとはならないね
株で豊かになるのは投機家と企業
そんなものはバブルの頃から変わらないよ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:16:58 No.1215401216 del +
日本円に替えて投資されなければ企業は儲かっても日本人は豊かにならないってのが未だに理解できてないのが沢山居るね
PLAY
181 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:17:49 No.1215401462 del +
>>日本企業の価値が下がってるわけじゃないから必然的に株価は値上がりする
>円安で割安だからって一時的に外人が買っただけで
>日経企業の寒さを知ってる日本人は全然買ってないんだよなあ
あのさ
誰が買おうがどうでもいいんだよ
買われる価値がある事が重要
俺らだって米株買ってるんだからおあいこだよ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:20:21 No.1215402160 del +
日本は輸入大国だから普通に円高の方がメリットでかい
PLAY
183 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:21:06 No.1215402371 del そうだねx1
パヨが何言っても黒字爆上がりは事実なんだよね
政権交代、おきそうもないね
PLAY
184 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:21:20 No.1215402438 del +
>誰が買おうがどうでもいいんだよ
>買われる価値がある事が重要
残念ながらもう売られてます…
PLAY
185 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:21:34 No.1215402496 del +
やった
クソ円売って
ドルで稼ごうぜ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:24:01 No.1215403174 del +
>残念ながらもう売られてます…
中長期目線の話しようよ
今のは調整レベルの下げだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:24:43 No.1215403365 del +
ってことは貿易収支も黒字でしょ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:25:15 No.1215403506 del +
そもそも中国経済がまずいってんで逃げた資金の一部が日経銘柄に流入したから上がっただけなんだよ
中国市場の数分の1程度の市場だからちょっとの流入でも上がったように見えるだけなんだわ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:25:36 No.1215403604 del +
>中長期目線の話しようよ
中長期こそ日経なんか握らないよ?
PLAY
190 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:27:05 No.1215404028 del そうだねx1
>日本は輸入大国だから普通に円高の方がメリットでかい
スレ画の通り経常収支黒字の輸出大国だぞ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:27:15 No.1215404074 del +
    1715390835244.jpg-(35434 B)サムネ表示
>ってことは貿易収支も黒字でしょ
もう慢性的な貿易赤字大国
円安になるほどまずいってのはこれみてもわかえう
PLAY
192 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:28:25 No.1215404375 del +
円高だと貧乏人は職がなくてホームレスになる
円安だと貧乏人でも職があるけど給料は上がらず富裕層はいっぱい儲ける
どっちがいいって話よな
口開いて待ってれば美味しい思いが出来るなんてないんだから
PLAY
193 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:28:53 No.1215404489 del +
>もう慢性的な貿易赤字大国
>円安になるほどまずいってのはこれみてもわかえう
加工貿易で儲けた経済大国はもう影も形もない
経常収支のほとんどは海外の資金で日本に投資されることなんてない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:33:32 No.1215405687 del +
>No.1215404375
社会的な構造の差なんだからどちらにもメリットデメリットがある
ただ長く続けば安定するから社会も適用するし急に変わると対応できる数が限られて溝が生まれてしまう
必ずしもいいってものはそんなに多くないわな
PLAY
195 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:35:35 No.1215406142 del そうだねx1
そろそろパヨクやテレビ局は人の悪口言ってる間は人気が取れないってことに気がついた方がいいと思う
PLAY
196 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:36:23 No.1215406332 del +
>>ってことは貿易収支も黒字でしょ
>もう慢性的な貿易赤字大国
>円安になるほどまずいってのはこれみてもわかえう
なんで赤字かわかってないだろ
原発止めてるからだぞ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:37:18 No.1215406567 del そうだねx1
赤字っていう単語だけ喚いている奴はその理由を理解してなくて笑う
PLAY
198 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:37:46 No.1215406685 del そうだねx2
日本の製造業を殺したのがそもそも円高だしな
国際間の価格競争に勝てなくなったのが原因
円安になるんだったら産業構造を変えて対応するしかない
だから半導体工場がいっぱい建つのは朗報なんだよ
対応出来てる証拠なんだら
PLAY
199 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:38:00 No.1215406753 del +
左翼が何かしたというよりは自民党が勝手に嫌われてるだけじゃね?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:38:02 No.1215406764 del +
>>>ってことは貿易収支も黒字でしょ
>>もう慢性的な貿易赤字大国
>>円安になるほどまずいってのはこれみてもわかえう
>なんで赤字かわかってないだろ
>原発止めてるからだぞ
ならなんで円安にしたんだ?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:38:46 No.1215406988 del +
>日本の製造業を殺したのがそもそも円高だしな
>国際間の価格競争に勝てなくなったのが原因
>円安になるんだったら産業構造を変えて対応するしかない
>だから半導体工場がいっぱい建つのは朗報なんだよ
>対応出来てる証拠なんだら
妄想も大概にしろ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:39:44 No.1215407223 del +
円安になって製造業が回帰したところで中国より安く使えるからってことでしかない
PLAY
203 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:39:45 No.1215407231 del そうだねx1
海外資産で年換算50兆円稼ぐ日本
勝ち組やね
PLAY
204 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:39:55 No.1215407277 del +
>>>>ってことは貿易収支も黒字でしょ
>>>もう慢性的な貿易赤字大国
>>>円安になるほどまずいってのはこれみてもわかえう
>>なんで赤字かわかってないだろ
>>原発止めてるからだぞ
>ならなんで円安にしたんだ?
アメリカに聞けよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:41:14 No.1215407622 del そうだねx2
また世間知らずの無職が恥晒しただけか
日本は貧しくなったとか狂ったように連呼してどこの世界に住んでいるのか不思議だったんだ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:43:41 No.1215408247 del そうだねx1
つーかやれインドやインドネシアに抜かれるとかなんとか喚いているやつってそういった国ってずっと発展しないで遅れた生活しとけって言ってるって事だよな
なんて差別主義者だ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:43:58 No.1215408320 del +
>日本は貧しくなったとか狂ったように連呼してどこの世界に住んでいるのか不思議だったんだ
経産省「そんな言い方酷くない?」
PLAY
208 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:44:42 No.1215408534 del そうだねx1
機械的に現実逃避レスし続けるだけのアホウヨは
もう死ぬまでこれやってるんだろうなあ
さすがに目に見えて衰退し始めたら諦めるかと思ってたけど
気狂いには無駄だったな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:45:59 No.1215408845 del そうだねx2
日本が駄目ならその成長著しい国にいって一旗あげればいいのに
俺は日本で稼ぐからさ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:46:22 No.1215408938 del そうだねx1
日本は貧乏になった工作が失敗して
イライラMAXのパヨク
PLAY
211 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:46:59 No.1215409104 del +
自分の人生がうまくいっていない奴ほどパヨクになるからな
PLAY
212 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:47:51 No.1215409322 del +
経常利益の大半を占める国外資本は日本国内にはまず戻ってこない金だけど
たとえば日本でクーデターでも起きて強権軍事政権が
トヨタの資本を強制徴発するみたいなことになったら役には立つかもしれない
まあ多分その前にアメリカが資本を差し押さえると思うけど
PLAY
213 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:49:42 No.1215409784 del そうだねx1
>経常利益の大半を占める国外資本は日本国内にはまず戻ってこない金だけど
>たとえば日本でクーデターでも起きて強権軍事政権が
>トヨタの資本を強制徴発するみたいなことになったら役には立つかもしれない
>まあ多分その前にアメリカが資本を差し押さえると思うけど
パヨクの言ってることはよく分からないな
そんな妄想よくしてるの?
PLAY
214 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:50:22 No.1215409967 del +
>経常利益の大半を占める国外資本は日本国内にはまず戻ってこない金だけど
>たとえば日本でクーデターでも起きて強権軍事政権が
>トヨタの資本を強制徴発するみたいなことになったら役には立つかもしれない
ロシアがやってるよねそれ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:51:12 No.1215410171 del +
>パヨクの言ってることはよく分からないな
>そんな妄想よくしてるの?
経常収支なんかみても無意味だってまず理解しなさい
PLAY
216 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:51:27 No.1215410246 del +
むしろ働いてる奴の方が実生活でどんどん厳しくなっていってるの実感してると思うんだが…
PLAY
217 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:51:44 No.1215410317 del +
経産省お墨付きの衰退にミクロの自己責任論で誤魔化すのもう限界迎えつつあるな
PLAY
218 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:53:49 No.1215410846 del +
とは言え貿易収支は5兆円の赤字だってのだから
輸出メインの製造業でもイマイチだろうし
円安だから内需メインの企業の大体もイマイチで
投資で儲けてる人はホントに儲かっているにしても
でも円安だから額面程ではないって感じなのかな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:54:00 No.1215410903 del +
>>パヨクの言ってることはよく分からないな
>>そんな妄想よくしてるの?
>経常収支なんかみても無意味だってまず理解しなさい
君たち普段から意味もない1人あたりのGDPとか見て喚き散らかしてるよね?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:55:30 No.1215411294 del そうだねx1
都合の悪い数字は無えないフリ
パヨクってそうやって自分の人生からも目を背けてたんだね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:56:51 No.1215411640 del そうだねx1
    1715392611574.jpg-(163925 B)サムネ表示
>君たち普段から意味もない1人あたりのGDPとか見て喚き散らかしてるよね?
経常黒字のはずなのに国内経済が向上しない理由がこれだよ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:58:48 No.1215412183 del +
>経常黒字のはずなのに国内経済が向上しない理由がこれだよ
実際の数字出さずにそういうフワッとしたこと言われてもなぁ…
223 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:58:49 No.1215412185 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
224 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:59:04 No.1215412258 del +
本当に安泰なだったら経産省が2040年には新興国並に貧乏になるよって公言しちゃうのおかしいじゃん!
PLAY
225 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:59:13 No.1215412297 del そうだねx5
>実際の数字出さずにそういうフワッとしたこと言われてもなぁ…
数字出てるじゃん
出てるじゃん
PLAY
226 無念 Name としあき 24/05/11(土)10:59:49 No.1215412444 del +
>むしろ働いてる奴の方が実生活でどんどん厳しくなっていってるの実感してると思うんだが…
投資してるかどうかによるよ
年始に投資してれば米株でも日本株でも1割以上上がってる
インフレ対策は能動的動かないとな
給料はすぐに上がらないんだから
PLAY
227 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:00:48 No.1215412702 del +
儲かる人もいるけど
貧乏になってる人、貧乏になりつつある人の方が
多いってだけの話
PLAY
228 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:01:15 No.1215412811 del +
そもそもナマポの無職で日本経済の足引っ張ってる奴がなんのギャグだよ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:02:11 No.1215413057 del +
>儲かる人もいるけど
>貧乏になってる人、貧乏になりつつある人の方が
>多いってだけの話
みんな給料や売り上げが伸びてウッハウッハですよ?
君たち無職だけだよ?恩恵受けてないのは
PLAY
230 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:03:05 No.1215413291 del +
海外の人件費も上がりつつあるので日本人に還元されるかどうかはお気持ち次第
PLAY
231 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:03:33 No.1215413406 del +
パヨは無職だからいろいろキツイよね
232 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:04:13 No.1215413559 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
233 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:04:31 No.1215413628 del +
ナマポで国から餌もらってる奴が政府にケチつけたり一生懸命働いてる人の足引っ張ったり
もう害悪でしかないからナマポ打ち切って北朝鮮に送れよ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:04:42 No.1215413677 del +
>みんな給料や売り上げが伸びてウッハウッハですよ?
よかったね
PLAY
235 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:04:43 No.1215413681 del +
経常収支が上がっても給与が上がらなければ俺には関係ないし
ホンマにネトウヨは何時も思うけど誰の目線で語ってるんだろう?ってヤツだ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:05:26 No.1215413851 del そうだねx1
>経常収支が上がっても給与が上がらなければ俺には関係ないし
>ホンマにネトウヨは何時も思うけど誰の目線で語ってるんだろう?ってヤツだ
文句は雇い主に言おうな?
PLAY
237 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:06:59 No.1215414254 del +
うわぁ黙っちゃってほんとに無職なのかよ
救えねえなパヨクって
PLAY
238 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:08:24 No.1215414643 del +
>>経常収支が上がっても給与が上がらなければ俺には関係ないし
>>ホンマにネトウヨは何時も思うけど誰の目線で語ってるんだろう?ってヤツだ
>文句は雇い主に言おうな?
何で?政府の30年以上の長年に渡る失策の成果だよ?
文句は自民党に言うのが筋や
PLAY
239 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:09:28 No.1215414934 del +
>>>経常収支が上がっても給与が上がらなければ俺には関係ないし
>>>ホンマにネトウヨは何時も思うけど誰の目線で語ってるんだろう?ってヤツだ
>>文句は雇い主に言おうな?
>何で?政府の30年以上の長年に渡る失策の成果だよ?
>文句は自民党に言うのが筋や
あー君働いてないんだね?
そしたら雇い主もいないよね
PLAY
240 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:09:30 No.1215414947 del +
>経常収支が上がっても給与が上がらなければ俺には関係ないし
給料up以上に物価が上がっても
やっぱり実質的に関係が無いしなぁ
まあでも儲かる人は歓迎してればいいし
貧乏になってる人は批判すればいいし
別に国民として一致団結する必要はないわな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:09:39 No.1215414990 del +
無職だから政府に文句を言ってはいけないという物言いは心を荒ませる気がしてならない
PLAY
242 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:10:22 No.1215415179 del そうだねx1
なんで二次裏で貿易黒字アピールやめて経常黒字アピール始めたんだ?
イギリスに追いついたから?
PLAY
243 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:10:56 No.1215415318 del そうだねx3
無能は文句ばっかり言ってるから貧乏のままなんやで
どんなに景気が良くなってもお前は貧乏のままだよ
社会はお前のママじゃねえんだよ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:11:41 No.1215415533 del そうだねx1
この状況を理解してない方が俺は無職だと思うが
ネトウヨは書き込み辺り幾らのバイトなの?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:12:12 No.1215415695 del +
>なんで二次裏で貿易黒字アピールやめて経常黒字アピール始めたんだ?
>イギリスに追いついたから?
イギリスに追いついたというよりはなんとなくイギリスに似てきた気はする
PLAY
246 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:12:26 No.1215415769 del +
>この状況を理解してない方が俺は無職だと思うが
>ネトウヨは書き込み辺り幾らのバイトなの?
じゃあお前は無職かそうじゃないか答えろよ
俺は勤め人だぞ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:12:49 No.1215415872 del +
バブルを煽って雑に崩壊させて
後始末を放り投げていたのを見てたから
今の与党の支持者になることはないなぁ
円高を放置してたアレもたいがいだから
それこそ是々非々で変えてるわ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:13:28 No.1215416059 del +
>バブルを煽って雑に崩壊させて
>後始末を放り投げていたのを見てたから
>今の与党の支持者になることはないなぁ
>円高を放置してたアレもたいがいだから
>それこそ是々非々で変えてるわ
円高を放置してたのは民主では?
PLAY
249 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:13:54 No.1215416180 del そうだねx1
もうパヨクって言ってることが無茶苦茶だな
頭の病院行った方がいいわ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:15:04 No.1215416500 del +
>>この状況を理解してない方が俺は無職だと思うが
>>ネトウヨは書き込み辺り幾らのバイトなの?
>じゃあお前は無職かそうじゃないか答えろよ
>俺は勤め人だぞ
そうなの?
書き込も辺り幾ら?それとも時間給?
PLAY
251 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:15:07 No.1215416526 del +
>数字出てるじゃん
>出てるじゃん
還流しにくいって言ってるんだから
どんだけ還流されてどんだけ海外に再投資されてるかって数字だよ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:15:22 No.1215416584 del +
>そんなこと言いだしたら訳のわからない規制を持ち出して力業で産業形態を変えてくるのは欧米の得意技
>いい加減日本は日本で自立してくれと思ってしまうが
最終手段としてよろしいならば戦争だが出来ない国は舐められるね
253 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:15:26 No.1215416605 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
254 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:15:30 No.1215416633 del +
>イギリスに追いついたというよりはなんとなくイギリスに似てきた気はする
イギリスを真似てNISA始めて金融大国になったからな
イギリスは格差が広がってるみたいだし日本もそうなるだろう
PLAY
255 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:17:13 No.1215417098 del +
まだ円安と円高の区別ができないのか
PLAY
256 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:17:45 No.1215417239 del +
企業名まではともかく
どこに勤めてるのかが大切なのに
そこを曖昧にするのはなぁ
オレは国内での運輸関連だから
円安のメリットはおよそ皆無で
燃料費アップだけ被ってる
PLAY
257 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:18:11 No.1215417349 del +
>企業名まではともかく
>どこに勤めてるのかが大切なのに
>そこを曖昧にするのはなぁ
>オレは国内での運輸関連だから
>円安のメリットはおよそ皆無で
>円高の燃料費アップだけ被ってる
もう為替の事を語るのは辞めなよ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:18:21 No.1215417405 del +
政治・民族
del
PLAY
259 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:19:13 No.1215417655 del そうだねx3
経済では?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:19:54 No.1215417840 del +
>イギリスに追いついたというよりはなんとなくイギリスに似てきた気はする
オレが学生の頃は長年の経済停滞という意味でのイギリス病ってのがあったけど
確かにその時のイギリス病対策が今の政策に似てる部分は有るかもなぁ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:19:56 No.1215417846 del +
貿易赤字ではあるからなぁ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:20:00 No.1215417868 del +
原油価格ならフーシ派の件で安くなりそうにないかなって
PLAY
263 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:21:47 No.1215418315 del +
>企業名まではともかく
>どこに勤めてるのかが大切なのに
>そこを曖昧にするのはなぁ
>オレは国内での運輸関連だから
>円安のメリットはおよそ皆無で
>燃料費アップだけ被ってる
俺は機械製造業
大企業に納める機械も価格の転換は出来てないんじゃないかな?
給料アップも雀の涙レベルだし社内の必要な備品もケチられてる
PLAY
264 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:21:47 No.1215418317 del そうだねx2
    1715394107062.jpg-(30763 B)サムネ表示
>反日君の「日本は貧乏になった」はなんだったのか?
物価に対して賃金が下がり続けているんだから
どう考えても貧乏になってない?
もし違うなら嬉しいんだけど…
PLAY
265 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:22:25 No.1215418464 del +
円安が進む速度で
原油価格も下がって初めてトントンだしなぁ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:23:07 No.1215418655 del +
稼げる奴はより金持ちに
そうじゃない奴はより貧乏に
PLAY
267 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:24:01 No.1215418881 del そうだねx2
>1715394107062.jpg
就労者が増えると数値が低下する実質賃金という指標にどういった価値が有るのか説明してくれ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:24:06 No.1215418903 del +
輸出企業だけは輸出戻し税とか言う金が貰えるらしいが、その金を何処から捻出してるんだ?って思う
PLAY
269 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:24:23 No.1215418989 del そうだねx2
物価が上がってるのは日本だけだと思ってるのか?
世界は日本より上がってる
パヨは日本しか見えないんだな
PLAY
270 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:25:27 No.1215419284 del +
儲からない企業に勤めているから自己責任だとは思ってるけど
だからって円安を始め、今の経済政策を歓迎する理由にはならないってだけの話
今の経済政策以上に良さそうな政策をどこかが出したら、そっちに靡くだろうし
PLAY
271 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:26:27 No.1215419566 del +
>稼げる奴はより金持ちに
>そうじゃない奴はより貧乏に
それが世界的なトレンドだしな
かつては日本だけ逆行してたけどいい加減限界が来た
PLAY
272 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:27:10 No.1215419768 del +
世界でいえばインフレ傾向にあったと思うが日本だけ影響受けてなかったんだよね
これからは違うんだろうか
PLAY
273 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:27:16 No.1215419798 del +
>就労者が増えると数値が低下する実質賃金という指標にどういった価値が有るのか説明してくれ
物価考慮した賃金≒事実上の豊かさという価値があるよ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:28:02 No.1215420017 del そうだねx1
    1715394482202.jpg-(86597 B)サムネ表示
>物価が上がってるのは日本だけだと思ってるのか?
>世界は日本より上がってる
賃金はもっと上がってるので何の問題もないが
PLAY
275 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:28:21 No.1215420110 del +
ネトウヨの話はフワっとしてて実際の現場の話が無いなぁ
まぁ書き込みが仕事で有るなら当然では有るけど
PLAY
276 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:28:30 No.1215420151 del +
>貿易赤字ではあるからなぁ
少し前の日産による
下請けから購入する部品価格への値下げ強制の話が
今も現在進行形で全く改善されてないって報道を昨日見た
PLAY
277 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:28:55 No.1215420285 del そうだねx1
>就労者が増えると数値が低下する実質賃金という指標にどういった価値が有るのか説明してくれ
就労者が増えると数値が低下するのではなく『低賃金の』就労者が増えると
なんやな
PLAY
278 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:29:22 No.1215420431 del +
>世界でいえばインフレ傾向にあったと思うが日本だけ影響受けてなかったんだよね
>これからは違うんだろうか
ロシアみたいにエネルギーや食糧自給できるなら貧しくても生きていけるが日本はそうじゃないからな
そこいらを値上げされるとどうにも
PLAY
279 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:30:54 No.1215420933 del +
実質賃金低下
→実質賃金に意味なんてない!
GDP5位に
→GDPなんて意味ない!
生産性で韓国に抜かれる
→生産性なんて意味ない!

これは一体
PLAY
280 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:31:13 No.1215421023 del そうだねx1
そりゃ増加してる労働者が主婦と老人なんだから賃金は低いよな
PLAY
281 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:31:33 No.1215421130 del +
すぐに物価以上に給料が上がらないにしても
今後には上回るかもしれない
という展望を持てたらいいんだけどね
企業自身が、来年は今年ほどのベアは無理
とか言ってるのを聞いちゃうから、どうにもこうにも
PLAY
282 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:33:10 No.1215421566 del +
>そりゃ増加してる労働者が主婦と老人なんだから賃金は低いよな
それが貧困化なんでは
PLAY
283 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:34:02 No.1215421823 del +
>そりゃ増加してる労働者が主婦と老人なんだから賃金は低いよな
給料の実質増減率がずっとマイナスという数字が貼られているから
賃金の総額うんぬんの話は、とりあえずその数字とは無関係
PLAY
284 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:35:26 No.1215422204 del +
>物価考慮した賃金≒事実上の豊かさという価値があるよ
賃金が就労者数の増減によって変わる指標だから無意味なんよねそれ
例えば景気が良くなって就労者が増加してるのに実質賃金とやらは低下するし
景気が悪くなって就労者が減れば実質賃金は上がる
普通は雇用統計と物価上昇率と新卒初任給ぐらいで充分なんだけどな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:35:52 No.1215422335 del +
>それが貧困化なんでは
かつては老人の働き口なんてなかったんだから
貧困化って言葉はあってなくない?
以前はホームレスいっぱいいたよ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:36:48 No.1215422623 del そうだねx1
結局円安万歳じゃん
パヨさんの日本滅亡願望とは何だったのか
PLAY
287 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:38:30 No.1215423132 del そうだねx1
>就労者が増えると数値が低下するのではなく『低賃金の』就労者が増えると
>なんやな
具体的に言えばパートとかアルバイトなんかの非正規やな
PLAY
288 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:39:32 No.1215423426 del +
非正規禁止で一気に解決するな
あとは金銭解雇の自由化もやってくれたら一気に全員正社員国家になる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:40:31 No.1215423712 del +
>以前はホームレスいっぱいいたよ
今も荒川河川敷とかにいっぱいいるよ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:40:35 No.1215423729 del +
>非正規禁止で一気に解決するな
>あとは金銭解雇の自由化もやってくれたら一気に全員正社員国家になる
働く側にも就労形態を選ぶ権利が有る
PLAY
291 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:40:40 No.1215423755 del そうだねx1
>就労者が増えると数値が低下するのではなく『低賃金の』就労者が増えると
>なんやな
貧乏な国民が増える、という話に沿った数字ってことに変わりはないのか
PLAY
292 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:40:58 No.1215423859 del +
>かつては老人の働き口なんてなかったんだから
老人になっても働かなきゃいけなくなったとも言える
PLAY
293 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:41:06 No.1215423895 del +
>、
PLAY
294 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:41:18 No.1215423954 del そうだねx1
今の日本はホームレス激減だってね
世界的にみてもすごいらしい
PLAY
295 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:41:33 No.1215424037 del そうだねx1
>これは一体
意味がないっていうなら意味のある指標を示して日本が貧しくなていないと示せばいいのにな
いつも対案を出せと言っているのだから
PLAY
296 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:42:01 No.1215424184 del +
非正規雇用はアルバイトとパートだけでよかった気はする
PLAY
297 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:42:39 No.1215424361 del そうだねx1
>非正規雇用はアルバイトとパートだけでよかった気はする
だよな派遣社員だの契約社員だのの好待遇は不要で奴らを全部パートにすればいいよな
PLAY
298 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:45:49 No.1215425351 del +
派遣で働いたこともあるけど
少し保険関連で優遇が有るだけで
ぶっちゃけ日雇いアルバイトとの違いは無かったしなぁ
アレは専門職に限定しないと意味が無いわ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:46:38 No.1215425600 del +
>>物価考慮した賃金≒事実上の豊かさという価値があるよ
>賃金が就労者数の増減によって変わる指標だから無意味なんよねそれ
>例えば景気が良くなって就労者が増加してるのに実質賃金とやらは低下するし
景気が悪くなって低賃金で働きに出ざるを得なくなってる人が増えたってだけなんですが
PLAY
300 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:47:47 No.1215425956 del +
GDPはどんどん他国に抜かれて通貨も激安になって一人当たりGDPでも先進国最低クラスだけど
貧乏じゃない!

って無理ない?
PLAY
301 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:49:05 No.1215426362 del +
>派遣で働いたこともあるけど
>少し保険関連で優遇が有るだけで
>ぶっちゃけ日雇いアルバイトとの違いは無かったしなぁ
>アレは専門職に限定しないと意味が無いわ
小泉と竹中ってヤツがね
PLAY
302 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:49:30 No.1215426491 del +
>派遣で働いたこともあるけど
>少し保険関連で優遇が有るだけで
>ぶっちゃけ日雇いアルバイトとの違いは無かったしなぁ
>アレは専門職に限定しないと意味が無いわ
ボーナス出るけどな
PLAY
303 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:49:53 No.1215426615 del そうだねx1
    1715395793816.png-(109428 B)サムネ表示
>意味がないっていうなら意味のある指標を示して日本が貧しくなていないと示せばいいのにな
>いつも対案を出せと言っているのだから
少なくとも有効求人倍率が地獄みたいな状況になってないのが現状なのでは
PLAY
304 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:50:03 No.1215426673 del そうだねx1
>GDPはどんどん他国に抜かれて通貨も激安になって一人当たりGDPでも先進国最低クラスだけど
>貧乏じゃない!
>って無理ない?
無理をアクロバティック擁護するのがネトウヨの仕事
PLAY
305 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:51:00 No.1215426955 del そうだねx1
岸田に基準レートを160円でって言ってほしいわ
そしたら日本国内の円安安定を見越した投資も期待できる
PLAY
306 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:51:00 No.1215426959 del +
>GDPはどんどん他国に抜かれて通貨も激安になって一人当たりGDPでも先進国最低クラスだけど
>貧乏じゃない!
>って無理ない?
自分より下が1個でもあれば満たされる弱者思考民族だから
PLAY
307 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:52:07 No.1215427302 del +
貿易収支が赤字っていう数字の方が
仕事や給料や支出やらの個人的な経済にリンクしてるけど
スレ画は投資すれば(だいたい)儲かるって話に繋がる
数字であるのは確かだから無視をするのも極端ではある
個人的に関係が無いのが残念
PLAY
308 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:52:10 No.1215427312 del +
円安で日本が滅びるって言ってたじゃないですかパヨさん!信じてたのに!
PLAY
309 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:52:12 No.1215427331 del +
>自分より下が1個でもあれば満たされる弱者思考民族だから
あれ?
君は日本人じゃないの?
PLAY
310 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:54:08 No.1215427901 del +
>>意味がないっていうなら意味のある指標を示して日本が貧しくなていないと示せばいいのにな
>>いつも対案を出せと言っているのだから
>少なくとも有効求人倍率が地獄みたいな状況になってないのが現状なのでは
苦しすぎでは
PLAY
311 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:54:21 No.1215427950 del そうだねx1
黒字つっても使える金じゃないし重税から取り立てた分も入って実質賃金は2年間マイナス
これは実際の労働者は2年間減給し続けていることに等しく数字の黒字に躍らせれている奴は帳簿の数しか見てない馬鹿
PLAY
312 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:55:32 No.1215428319 del +
>岸田に基準レートを160円でって言ってほしいわ
160円は安すぎとか、岸田さんは立場的には部外者とかはあるけど
政府や日銀が、今現在にどこを目指してるのかは言って欲しいとは思うなぁ
本来は与党の味方のはずの経済団体の偉い人らからすらも
今の円安に懸念を出してるのは、先が見通せないからだろうし
PLAY
313 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:56:25 No.1215428601 del そうだねx1
こういうときは政府は減税政策をするべきなのに
財務省の言いなりの政治家しかいないわー国では無理か
PLAY
314 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:57:04 No.1215428794 del そうだねx1
>苦しすぎでは
高失業率の状況で国が豊かだったとするのは苦しいと思うけど・・・
PLAY
315 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:57:12 No.1215428842 del +
あとクレカで金流出してるのなんとかしろ
JCB頑張れ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:58:20 No.1215429162 del +
でもお前利益出す仕事してないじゃん😅
PLAY
317 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:58:20 No.1215429165 del +
単純に給料明細と各種の支払いレシートを見比べてると
実質賃金がマイナスってのは実感出来てしまうから
それは数字なマジックだ!的な話は
それこそが数字のマジックに聞こえてしまう
PLAY
318 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:58:22 No.1215429173 del +
円建てなら価値が変わらなくても10年間で倍の数字になるトリック
PLAY
319 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:58:39 No.1215429261 del +
為替ってアメリカの動向で決まってようなものなんだから名言出来んでしょ
日本に出来るのは時間稼ぐだけ
これだって相当凄いし限度がある
PLAY
320 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:59:27 No.1215429495 del +
>こういうときは政府は減税政策をするべきなのに
減税したら流動性が高くなった分インフレが加速すると思うけどね
やるなら金融引き締めとセットになるかな
PLAY
321 無念 Name としあき 24/05/11(土)11:59:29 No.1215429501 del +
塩漬けの黒字に見せ金以外の意味はねーし維持費に経済成長が伴ってねーから内情ガタガタって露呈してんだわ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:00:33 No.1215429823 del +
>>苦しすぎでは
>高失業率の状況で国が豊かだったとするのは苦しいと思うけど・・・
必死で現実から目を背けようとする努力は評価できると思う
PLAY
323 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:00:43 No.1215429883 del +
>こういうときは政府は減税政策をするべきなのに
減税してるのに、そして減税してると自画自賛してたのに
こういう不満が出るほどにインパクトが皆無の政策だったんだなぁとか思った
PLAY
324 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:01:31 No.1215430128 del +
>こういう不満が出るほどにインパクトが皆無の政策だったんだなぁとか思った
給付金でええやんって話だったからなアレ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:02:51 No.1215430524 del そうだねx1
コーヒーもオレンジも買い負けして
貧困止まらないな
PLAY
326 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:03:22 No.1215430685 del +
減税するなら、所得減税じゃなくて
間接税を減らさないと一般市民レベルでのインパクトは無いと思うわ
だって年一回の税金の通知よりも
毎日見ている支払いレシートの方が、そりゃあ影響力は高いだろうし
PLAY
327 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:03:24 No.1215430696 del +
買い物しても高えなあって思うもん
週末に1週間分の食い物買うけど前まで2千いくらで買えてたのがいま4千円だぞ
ここ数年で給料倍増させた日本企業あんのか?
話になんねえよ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:05:43 No.1215431423 del +
持ってる資産の100%近く海外資産にしてるから
俺も日本の経常収支に寄与してるな
感謝しろよ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:07:25 No.1215431969 del +
>持ってる資産の100%近く海外資産にしてるから
>俺も日本の経常収支に寄与してるな
>感謝しろよ
それを崩して買い物しないと国内経済回らないって考えると
海外投資がいくら膨らんでも景気は悪化する一方なのが良くわかる
PLAY
330 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:07:45 No.1215432061 del +
>政府や日銀が、今現在にどこを目指してるのかは言って欲しいとは思うなぁ
今現在目指してるのは150円台前半だろ
来月どうなってるかは知らんけど
PLAY
331 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:08:14 No.1215432234 del +
>持ってる資産の100%近く海外資産にしてるから
>俺も日本の経常収支に寄与してるな
>感謝しろよ
中国・韓国「差押えゲッチュー!」
PLAY
332 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:08:45 No.1215432401 del +
>間接税を減らさないと一般市民レベルでのインパクトは無いと思うわ
軽減税率なんてものがあるんだから食品なんかはグッと下げてもいいと思うんよな
代わりに贅沢品を上げる
PLAY
333 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:09:00 No.1215432468 del +
>No.1215431969
日本は投資国家という自殺宣言
PLAY
334 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:09:54 No.1215432759 del +
物価高でインフレ期待が後退したけど円安のおかげでインフレ維持成功です
ほめてくれよなリフレ派のとしあき
PLAY
335 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:10:33 No.1215432965 del +
便利な通貨日本円の数字
PLAY
336 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:10:51 No.1215433072 del +
>軽減税率なんてものがあるんだから食品なんかはグッと下げてもいいと思うんよな
ガソリン減税すらやらん連中だぞ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:10:53 No.1215433084 del +
>軽減税率なんてものがあるんだから食品なんかはグッと下げてもいいと思うんよな
なんのためのインボイス制度なんだ?って話でもあるしなぁ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:12:07 No.1215433469 del +
>ガソリン減税すらやらん連中だぞ
トリガーの話とかやっとけば
補選でも負けなかった気はする
PLAY
339 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:12:19 No.1215433540 del +
増税は官僚と政治家の成果なんで
これを下げるってことは増税した人間のメンツを潰すってことです
10%にしたのは安倍大権現閣下様ですやるわけないです
PLAY
340 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:13:03 No.1215433809 del +
>補選でも負けなかった気はする
議席が二つ減っただけだろ?
全然問題ない
PLAY
341 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:13:40 No.1215433982 del +
>>ガソリン減税すらやらん連中だぞ
>トリガーの話とかやっとけば
>補選でも負けなかった気はする
安倍派のせいだよ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:14:43 No.1215434328 del +
>物価高でインフレ期待が後退したけど円安のおかげでインフレ維持成功です
>ほめてくれよなリフレ派のとしあき
インフレ期待という言葉の意味は
インフレを予測して経済活動を行う事であって
インフレになる事を希望してるという意味では無いよ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:15:09 No.1215434474 del +
自民党改革を政治改革と言ってる人らの話は
正直どーでもいい
PLAY
344 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:15:44 No.1215434666 del +
>10%にしたのは安倍大権現閣下様ですやるわけないです
10%に増税する事を決定したのは野田政権定期
PLAY
345 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:18:03 No.1215435389 del +
スレ画は
つまるところタンス貯金が増えましたってだけの話だし
金は使ってくれないと自己満足以上には意味が無い
PLAY
346 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:18:36 No.1215435552 del +
>>持ってる資産の100%近く海外資産にしてるから
>>俺も日本の経常収支に寄与してるな
>>感謝しろよ
>それを崩して買い物しないと国内経済回らないって考えると
>海外投資がいくら膨らんでも景気は悪化する一方なのが良くわかる
現金比率が少ないだけで
今年車買うし風俗行きまくってるよ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:24:31 No.1215437326 del +
スレ画状態なのになんで円安になっとるん?
辻褄あわなくない?
PLAY
348 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:25:57 No.1215437739 del +
>インフレ期待という言葉の意味は
>インフレを予測して経済活動を行う事であって
>インフレになる事を希望してるという意味では無いよ
リフレ派の解釈はそうじゃないじゃん?
PLAY
349 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:26:30 No.1215437911 del +
>スレ画状態なのになんで円安になっとるん?
>辻褄あわなくない?
総合評価だからだよ
多分アメリカの金利が落ちたらアメリカの景気がもっと良くなって円安になるんじゃね
PLAY
350 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:29:55 No.1215439011 del +
アメリカ株が暴落したら日米金利差で悪さしてる投機筋が撤退して円高になる
当然日本株も暴落するけど
PLAY
351 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:30:32 No.1215439220 del +
>スレ画状態なのになんで円安になっとるん?
海外で儲けた金でドルを買うだけで
円に変えて国内で使わないからじゃね
PLAY
352 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:31:47 No.1215439637 del +
またネトウヨ負けたのか
お前いつも負けてんな
PLAY
353 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:33:05 No.1215440047 del +
日本が負けてるのだから
右も左も共倒れなだけな気が
PLAY
354 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:33:13 No.1215440088 del +
>総合評価だからだよ
経済は一面で語れるものじゃないもんな…
いろんな主張もその側面だけ見れば正しいこともあるし
その情報をうまく使わないと損ってのだけは共通してるけど
PLAY
355 無念 Name としあき 24/05/11(土)12:34:30 No.1215440498 del +
>アメリカ株が暴落したら日米金利差で悪さしてる投機筋が撤退して円高になる
>当然日本株も暴落するけど
日本株も暴落するなら猫の国横の国じゃん
株も円も就業率も賃金も全てが上がらなきゃ
5/14 12:36頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト