特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1714793267084.jpg-(50605 B)
50605 B無題Name名無し24/05/04(土)12:27:47 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2887574+ 21:12頃消えます
YOASOBIが仮面ライダーの主題歌を担当した時にありがちなこと
曲タイトル「仮面」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 24/05/04(土)13:40:50 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2887586そうだねx4
>曲タイトル「仮面」
どういうこと?
2無題Name名無し 24/05/04(土)13:48:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2887587そうだねx12
つまらないdel
3無題Name名無し 24/05/04(土)14:18:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2887589そうだねx9
スレ主さんは最近YOASOBIを知って「お前ら知らないだろ!」的なのでスレ立てた?
なんてしょーもない
4無題Name名無し 24/05/04(土)20:56:07 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2887654そうだねx4
まずは小説を書いてもらわないと曲が書けないのがめんどくさい
5無題Name名無し 24/05/05(日)11:12:50 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2887775そうだねx4
だったら過去曲も
「機動」「推し」「葬送」
でないと
6無題Name名無し 24/05/05(日)11:27:07 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2887778そうだねx2
>YOASOBIが仮面ライダーの主題歌を担当した時にありがちなこと
>曲タイトル「仮面」
シン・仮面ライダーのような原点回帰作品ならアリ
ライドカメンズのような作品だったら許されそう
7無題Name名無し 24/05/05(日)11:50:40 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2887787+
「三神官」とか

(「三原色」より)
8無題Name名無し 24/05/05(日)12:33:57 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.2887800そうだねx2
どこのユーチューバー?
9無題Name名無し 24/05/05(日)13:34:19 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2887818そうだねx12
>どこのユーチューバー?
その逆張りレスはさすがに無理あるぞ
10無題Name名無し 24/05/05(日)21:35:18 IP:115.37.*(commufa.jp)No.2887990そうだねx1
>まずは小説を書いてもらわないと曲が書けないのがめんどくさい
東映流・ライブ感重視の番組制作スタイルで、
制作初期段階で脚本家が書いた小説の内容が、本編にどれだけ残るかな…

とりあえず、浦沢先生の書いた小説で一曲作ってもらおうか
11無題Name名無し 24/05/05(日)22:31:28 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.2888002+
>>曲タイトル「仮面」
>どういうこと?
平成特撮画像掲示板RXで一昔前に流行ったけど
スレ立つたびに荒れて収拾付かなくなった大喜利スレ
あくまでネタスレなのでマジレスはしないこと
12無題Name名無し 24/05/05(日)22:51:44 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2888007+
>>>曲タイトル「仮面」
>>どういうこと?
>平成特撮画像掲示板RXで一昔前に流行ったけど
>スレ立つたびに荒れて収拾付かなくなった大喜利スレ
>あくまでネタスレなのでマジレスはしないこと
大喜利にも理由というか背景があるでしょ?
その説明がききまい?
13無題Name名無し 24/05/05(日)23:05:49 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2888012+
>だったら過去曲も
>「機動」「推し」「葬送」
>でないと
そういう意味では『〇〇(作品のテーマとなる単語)』になると思うんだよね
例えばギーツだと『願望』とか
14無題Name名無し 24/05/06(月)12:41:03 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2888101そうだねx1
おっとIP被りの人だ

>YOASOBIが仮面ライダーの主題歌を担当した時にありがちなこと
作詞:藤林聖子で「YOASOBIが書かんのかい!」って総ツッコミが入る
15無題Name名無し 24/05/06(月)13:40:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2888109そうだねx1
どっちかっていうと「風」とかになる気がする
16無題Name名無し 24/05/06(月)13:56:20 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2888114+
YOASOBIが有名アニメのテーマやってインプレ稼ぎのゴミがまた炎上のふりした放火してるから
スレ立てたくて必死こいてシコシコ調べたけど特撮関連のネタ毛程も見つからないくて悔しくてクソしょうもない大喜利スレたてちゃった感じか
17無題Name名無し 24/05/06(月)17:26:54 IP:115.37.*(commufa.jp)No.2888147そうだねx3
>YOASOBIが仮面ライダーの主題歌を担当した時にありがちなこと
後で仮面ライダー主題歌大全集とかのアルバムに入れるために
YOASOBI feat.〇〇
などの名義になる
18無題Name名無し 24/05/07(火)18:01:05 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2888325+
>>YOASOBIが仮面ライダーの主題歌を担当した時にありがちなこと
>後で仮面ライダー主題歌大全集とかのアルバムに入れるために
>YOASOBI feat.〇〇
>などの名義になる
一番現実味があるというかYOASOBI名義じゃなくてAYASE,幾田りらとかになりそう
19無題Name名無し 24/05/08(水)09:56:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2888489+
>YOASOBI feat.〇〇
>などの名義になる
>一番現実味があるというかYOASOBI名義じゃなくてAYASE,幾田りらとかになりそう
それの現実味も薄い
そもそもikuraちゃんは幾田りら名義でソロデビューもしてる(SONYから)
ライダー楽曲はavexなのでだせません
ikura feat.YOASOBI とか幾田りらfeat.YOASOBI なら出せる可能性あるけど
20無題Name名無し 24/05/08(水)10:38:26 IP:133.106.*(ipv4)No.2888495+
>>YOASOBI feat.〇〇
>>などの名義になる
>>一番現実味があるというかYOASOBI名義じゃなくてAYASE,幾田りらとかになりそう
>それの現実味も薄い
>そもそもikuraちゃんは幾田りら名義でソロデビューもしてる(SONYから)
>ライダー楽曲はavexなのでだせません
>ikura feat.YOASOBI とか幾田りらfeat.YOASOBI なら出せる可能性あるけど
鬼龍院翔は?
21無題Name名無し 24/05/08(水)10:45:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2888496そうだねx1
>ikura feat.YOASOBI とか幾田りらfeat.YOASOBI なら出せる可能性あるけど
>鬼龍院翔は?
金爆のレーベルはZany Zap
当時、鬼龍院翔はソロデビューはしてない
ウィザードの「Life is SHOW TIME」はソロデビューシングルとして彼個人がavexと契約して出したもの
そのソロ名義が「鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー」だったというだけ
22無題Name名無し 24/05/08(水)12:09:57 IP:133.106.*(ipv4)No.2888507+
>彼個人がavexと契約して出したもの
>そのソロ名義が「鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー」だったというだけ
これソースあるの?
23無題Name名無し 24/05/08(水)12:35:17 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2888510+
    1715139317306.png-(28375 B)
28375 B
内輪の事情など知る由もない
24無題Name名無し 24/05/08(水)12:45:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2888518そうだねx3
>彼個人がavexと契約して出したもの
>そのソロ名義が「鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー」だったというだけ
これソースあるの?
それでマウント取ったつもりなの?長文失礼します
当時の鬼龍院さんのコメント
http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-11288687222.html?frm_src=thumb_module
全て書くのめんどかったから自分で調べて欲しかったのですが
正確にはソロデビューというわけでなく「ウィザードの制作からの依頼でただ歌っただけ」
作詞・作曲も鬼龍院さんでなく、あくまでもこの一曲をCD発売する為の契約
本人が歌番組で歌ったら鬼龍院翔さんに印税入るけどそれ以外は入らない仕組み
25無題Name名無し 24/05/08(水)13:50:48 IP:133.106.*(ipv4)No.2888535+
>>彼個人がavexと契約して出したもの
>>そのソロ名義が「鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー」だったというだけ
>これソースあるの?
>それでマウント取ったつもりなの?長文失礼します
>当時の鬼龍院さんのコメント
>http://ameblo.jp/kiryu-in/entry-11288687222.html?frm_src=thumb_module
>全て書くのめんどかったから自分で調べて欲しかったのですが
>正確にはソロデビューというわけでなく「ウィザードの制作からの依頼でただ歌っただけ」
>作詞・作曲も鬼龍院さんでなく、あくまでもこの一曲をCD発売する為の契約
>本人が歌番組で歌ったら鬼龍院翔さんに印税入るけどそれ以外は入らない仕組み
その本人のブログには以下のようにあるけど…文盲なの?
>誰かが「エイベックスと契約したんですか?」って言ってたけど、
>そんな大それたものではなく、一筆もハンコも拇印もしとりません…('-')
26無題Name名無し 24/05/08(水)17:22:11 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2888561そうだねx1
>その本人のブログには以下のようにあるけど…文盲なの?
>誰かが「エイベックスと契約したんですか?」って言ってたけど、
>そんな大それたものではなく、一筆もハンコも拇印もしとりません…('-')
日本語理解出来ない方なの?
「ウィザードの制作からの依頼でただ歌っただけ」と書いたよね?
つまりホントに歌ってるだけ
「あくまでもこの一曲をCD発売する為の契約」と「歌番組で歌ったら」の部分は考えたらわかるでしょうや
前者は「鬼龍院翔」という名前貸しで正式契約でない 後者はギャラよ
これだから理解能力低い方は・・いちいち説明しないとダメなの?
27無題Name名無し 24/05/08(水)17:52:50 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2888562そうだねx5
糖質同士がまーたイチャイチャしてるよ

ゴールデンウィーク終わったのになぁ
28無題Name名無し 24/05/08(水)19:20:55 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2888579そうだねx2
>>「金爆・鬼龍院翔がソロデビュー!『仮面ライダーウィザード』主題歌に起用」

>タイトルだけ見ると、何事!!?∑(゚д゚)って感じですな、しかし間違いではない…

本人も間違いではないと言ってるからソロデビューでいいよ 良かった良かった
29無題Name名無し 24/05/08(水)20:03:52 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2888589+
>彼個人がavexと契約して出したもの
>そのソロ名義が「鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー」だったというだけ
って言ってるのはあなただよね?
30無題Name名無し 24/05/10(金)18:41:06 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889045+
逃げんなよ
31無題Name名無し 24/05/10(金)20:43:23 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2889079+
逃げてねぇよ
ずっとここに張り付く程暇じゃねぇ
お前らの理解能力低いだけだろ 老害
これだからジジィを相手にするの嫌なんだ 
32無題Name名無し 24/05/10(金)22:36:32 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889118+
>逃げてねぇよ
>ずっとここに張り付く程暇じゃねぇ
>お前らの理解能力低いだけだろ 老害
>これだからジジィを相手にするの嫌なんだ 
強い言葉を使わずに論理的に反論してみろよ
あと私は22歳の女子大生だ
33無題Name名無し 24/05/10(金)22:40:47 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2889120+
ネカマはきついっす
34無題Name名無し 24/05/10(金)22:43:08 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889121+
>逃げてねぇよ
>ずっとここに張り付く程暇じゃねぇ
>お前らの理解能力低いだけだろ 老害
>これだからジジィを相手にするの嫌なんだ 
逃げんなよ、には速攻で反応できたのは何故なんですかねー?
張り付いていたからですよねー?
35無題Name名無し 24/05/10(金)22:46:51 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889124+
>ネカマはきついっす
反論できないの?

あなたの発言
>当時、鬼龍院翔はソロデビューはしてない
>ウィザードの「Life is SHOW TIME」はソロデビューシングルとして彼個人がavexと契約して出したもの

鬼龍院翔の発言
>誰かが「エイベックスと契約したんですか?」って言ってたけど、
>そんな大それたものではなく、一筆もハンコも拇印もしとりません…('-')
36無題Name名無し 24/05/10(金)22:51:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2889125+
>No.2889124
ごめんIP見て貰えばわかるけど別人です
なんか女子大生宣言し出してキモかったから言いたかっただけであとはどうでも良いのでお好きにどうぞ
37無題Name名無し 24/05/10(金)22:56:15 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889126+
>>No.2889124
>ごめんIP見て貰えばわかるけど別人です
>なんか女子大生宣言し出してキモかったから言いたかっただけであとはどうでも良いのでお好きにどうぞ
じゃあこの流れで絡んでくんなよ気持ち悪い…
38無題Name名無し 24/05/10(金)22:58:20 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889127+
>No.2889079
改めて聞こう
お前の発言には矛盾がある
これを認めるのか?認めないのか?

あなたの発言
>当時、鬼龍院翔はソロデビューはしてない
>ウィザードの「Life is SHOW TIME」はソロデビューシングルとして彼個人がavexと契約して出したもの

鬼龍院翔の発言
>誰かが「エイベックスと契約したんですか?」って言ってたけど、
>そんな大それたものではなく、一筆もハンコも拇印もしとりません…('-')
39無題Name名無し 24/05/10(金)22:59:32 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2889128そうだねx1
スレ主仕事お願い
40無題Name名無し 24/05/10(金)23:14:48 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889134そうだねx2
>スレ主仕事お願い
立て逃げするような奴がまともな知能持ってるわけねぇよ
41無題Name名無し 24/05/10(金)23:20:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2889135+
書き込みをした人によって削除されました
42無題Name名無し 24/05/11(土)09:06:39 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2889210そうだねx1
なんで消したの?
43無題Name名無し 24/05/11(土)20:49:41 IP:133.106.*(ipv4)No.2889381+
出てこいよ
44無題Name名無し 24/05/11(土)23:06:36 IP:217.178.*(transix.jp)No.2889463そうだねx1
>シン・仮面ライダーのような原点回帰作品ならアリ
つってもブラックサン共々、思ったよりウケなかったことを考えるとその手の作品は当分作られない方針になりそうな予感が・・・
45無題Name名無し 24/05/12(日)00:14:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2889487そうだねx1
    1715440476205.jpg-(34499 B)
34499 B
本文無し
46無題Name名無し 24/05/12(日)05:56:24 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2889534+
>>シン・仮面ライダーのような原点回帰作品ならアリ
>つってもブラックサン共々、思ったよりウケなかったことを考えるとその手の作品は当分作られない方針に
原点回帰をやってヒットした作品が出てきたらまた作るだろうから特に気にすることも無いでしょ
東映はそーゆー社風
[リロード]21:12頃消えます
- GazouBBS + futaba-