| 信用取引、および「はじめて信用™」取引につきまして、以下、特段の用語の使い分けをしていない限り両者を合わせて「信用取引」といいます。 
 委託保証金率とは、建玉代金合計に対する実質保証金の割合を指します。また、預り金自動スィープサービスをお申し込みされている場合、SBIハイブリッド預金の残高も考慮した参考委託保証金率を表示しております。
 
 
  計算式 委託保証金率(%) = (委託保証金現金合計 + 代用有価証券評価額(現金換算額)合計 - 支払諸経費等(※1) - 建玉の評価損益合計(※2)+受渡未到来の決済損益合計(※3))÷ 建玉代金合計×100
 
 参考委託保証金率(%) = (委託保証金現金合計 + 代用有価証券評価額(現金換算額)合計 + 専用銀行残高- 支払諸経費等(※1) - 建玉の評価損益合計(※2)+受渡未到来の決済損益合計(※3))÷ 建玉代金合計(※4)×100
 
 
 ※1 お客さまの支払う経費の合計です。なお、受渡未到来の現引、現渡にかかる支払諸経費を含めて計算されます。 ※2「評価損益合計」がマイナス(損)の場合のみ差引き、プラス(益)の場合は「評価損益合計」はゼロとして計算します。なお、受渡未到来の現引、現渡にかかる評価損益を含めて計算されます。 ※3 「決済損益合計」がマイナス(損)の場合は減算(-)し、プラス(益)の場合は加算(+)して計算します。 ※4 受渡未到来の現引、現渡代金を含めて計算されます。 
 ※代用有価証券は当社の定める優先市場における値で評価し、受渡日ベースで算出いたします。 ※委託保証金率の計算(および付随して計算が行われる信用建余力、出金可能額、追加保証金額の計算等)において用いられる建玉の金額は、建単価(小数点第3位以下切捨)×建株数で計算を行います。 |