柏の葉STORY

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています

柏たなか駅 西側の移り変わり

2015-05-07 | 柏の葉のお隣り

柏たなか駅 西側の移り変わりです。 (以前掲載の東側の移り変わりはこちら

 2007年9月

廃校となった柏北高校がまだ残っています。(2007年3月に柏西高と統合して柏の葉高校となった)

 

2014年8月

たなか病院の建設が始まっています。

 

2015年4月

柏たなか病院の形が見えてきました。

西側全景のパノラマ写真を作ってみました。

 

(拡大版)

上から

2007年9月

2014年8月

2015年4月

です。

駅の西側はここ数年でマンションやスーパーマーケットなどができて賑わいが出てきました。

(柏たなか病院HPより)

特に柏たなか病院が今年の11月に開院すると、かなり人の流れが変わって周辺の動きも活発になることでしょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏の葉 宅地造成  「ファ... | トップ | 柏の葉STORYの第一歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

柏の葉のお隣り」カテゴリの最新記事