黒色中国

50.2万 帖子
关注
打开个人资料照片
关注
黒色中国
@bci_
中国について学び・考え・行動するのが私のライフワークです。 ■Bluesky bsky.app/profile/blackc ■Instagram instagram.com/blackchinainfo ■Amazon Affiliateもつぶやきます
日本bci.hatenablog.com2009年6月 加入

黒色中国 的帖子

【閲覧推奨】「御巣鷹山」48時間の地獄絵図 dailyshincho.jp/article/2020/0 この事故の時、私はまだ子供で、徹夜でテレビ中継(といっても、遠方で燃えている小さな炎を写すだけ)を見ながら、「なぜ自衛隊はすぐに行かないのか!」と憤慨していたのですが、こういう事情があったとは知りませんでした。
24
4,358
「テロリストと話し合う」という言葉がチラホラと見えるので、私も1つ余談する。 昔、新疆を旅していた頃、色んな人達と話す機会があった。それは911の数年後のことだったが、その後に何か変化があったか?と聞いたら、「ウイグルの若者たちがいなくなった」と。一説によれば、アフガンへ行ったらしい
16
4,278
回复
この連投で私は「中国人はこんなにヒドイ!」と言いたいのではない。危険を察知して、何かを判断し、勇気を持って大変な行動をしなくちゃいけない時に、全ての証拠が出揃って、絶対に自分が正しいと確信できることは、まずありえない…ということだ。それでも果敢に「行動」しないといけない時がある。
10
4,174
昔、中国人に「中国人は虫を食べるんでしょ?」と聞いたことがある。 「食べられる虫もあるし、14億人もいるから、虫を食う人もいるだろうが、大半の人は食べないね」 「どうして?」 「だって、他に食えるものたくさんあるでしょ。どうして虫を食わなきゃいけないんだ。他に美味いものがあるだろ」
19
4,220
スティーブ・ジョブズは、自転車が人間の移動効率を28倍にすることから、パソコンを「知性の自転車」と呼んだが、今の日本の若者の多くが自分のPCを持たないのは、自転車で走る外国の若者を相手に、徒歩で競争するようなもので、圧倒的に不利だ。ただ、日本はそれが普通なので危機感がないのだろうが…
33
4,156
回复
ここで誹謗中傷を繰り返して、相手が心を病むまで追い詰めるような人は、得てして彼ら自身が大きな心の傷を負っていたり、既に心を病んでいる…ということだった。 過去のツイートを掘っていくと、幼少期のイジメ、家庭の不和、就職の失敗、自傷癖、服薬・通院…みたいなのがゾクゾクと出てくるのだ。
12
4,148
【警告】 福島の飲食店に86(中国の国番号)から始まる電話番号で迷惑電話がかかっている件、日本での反中意識を高めて「差別」を誘発させる中共の工作の恐れあり。 これに釣られて在日中国人をいじめたり、中国人差別に当たる発言は慎まれたい。「奴ら」が、ここを見ているのを忘れてはいけない。
引用
黒色中国
@bci_
回复 @bci_
【警戒】『「ショリスイ」や「カク」という言葉も…福島の飲食店などに中国語の迷惑電話殺到』 ■1分に1度/4店舗で合わせて1000件 ■着信拒否をしても…100種類のほどの様々な番号から ■86で始まる中国からの番号で、その番号に電話をかけたところ、中国語を話す男性が… fct.co.jp/news/area_news
显示更多
31
4,128
中国が「攻めてくる」とか「侵略」というのは、確かに100%ない。 というのも、中国は「本来そこは私達の領土でした」というタテマエで、「領土回復」をするだけなので。 あの手の人達は、中国が戦争を始めたら、中国の見解にのっかって、「侵略ではない」と主張するものと思われる。
引用
渡海 千明
@ChiakiTokai
山口大学 名誉教授 纐纈 厚 参考人(@koketu_atusi) 「中国が日本に攻めてきたと、100%私はないと思っておりますけども、侵略して来るって言うのは妄想でしかないと思います。非常にリアリティを欠いた判断ではないかってふうに思います」 完全に工作員と同じ思考をお持ちだ🇨🇳 x.com/saitama_5992/s
显示更多
35
4,060
回复
ようするに、ウクライナのために動けば、プーチンの機嫌を損ねてロシアとの関係が悪くなり、一帯一路に影響が出る。 ロシアに肩入れしてウクライナを見捨てれば、欧州各国のウケが悪くなり、最悪ロシアとセットで経済制裁の対象になる。 中国が一体どう切り返すのか…この数日、目が離せません!(^^)
25
3,907
以前、母がテレビの影響で、「政治家の世襲は良くない!」と怒っていたので、「江戸時代から代々医者の家系のお医者さんと、親が八百屋のお医者さん、手術してもらうならどっちがいい?」と聞いたら、「代々医者の家系の方がいい。八百屋の方はイヤ」と即答した。それでも政治家の世襲だけはダメらしい
74
3,888
「ブロックする前に相手とよく話し合っては如何ですか?」 と言われることがあるけど、私に関するデマで炎上し、短時間に400人から誹謗中傷が殺到するとか、数日にわたって7000人が嬉々として人格攻撃を続ける…というような「この世の地獄」が出現した時、1人でそれら全てに対応するのは不可能なのだ
29
3,880
今、この瞬間に、憲法9条さえなければ、北方領土も樺太も、取り返せていたのかも知れない。 ちょっと頑張れば、沿海州まで行ってたか…残念。 ドサクサで奪い盗られたものは、ドサクサで取り返すしかない。 ドサクサ紛れに領土奪う奴らに、礼儀正しくお願いして、返してもらえるわけがないだろう。
111
3,810
次から次へとすごい画像・動画が流れてくる。 ロックダウンで中国全土に狂気が沸騰した。 どこもかしこも乱闘、衝突、騒乱だ。 ビルの上から人がバラバラ降ってくる。 家の中では老人が首を吊っている。 ツイートできない内容ばっかりです。
显示更多
23
3,777
ツイッターやって数年たって、ここでの人間関係がウザくなって、リアルでも色々ウザくなって、しばらく全部から逃げたくなって、四川省の辺鄙なところを旅したことがあった。根性叩き直す「武者修行」のつもりで、私なんか反日中国人にさんざん袋叩きにされればいいんだ…という、自暴自棄な旅だった。
14
3,765
今朝は珍しく朝からテレビをつけているのだが、ずっと「ジャニーズ事務所」の件をやってて、ツイッターで長らくこの経緯を見てきた者からすると、 「共犯者が主犯の罪を糾弾する」 …ようにしか見えず、「アンタらジャニーズ事務所とグルになってた『当事者』じゃねぇのかw」という印象しか持てない
23
3,724
回复
あんまり酷いので、こちらにも貼っておきます。 中国の新聞でもここまでのことは書かんわな…
引用
sorekaradoushit
@sorekaradoushit
朝日新聞、死んだ後まで政治家安倍晋三の薄汚い敵で終わるんだな……。
图像
58
3,657
高杉晋作が上海へ行って、戦争に負けて英国の植民地になったらどうなるのか…という現実を見てショックを受けた…という話があるけど、高杉晋作でも実際に見ないと「植民地になるとどうなるか」がわからないわけで、こういう青年は、日本の戦後教育の失敗と偏向報道の産物であり、哀れな被害者である。
引用
百田尚樹
@hyakutanaoki
この高校生が悪いのではない。 こんな高校生に育てた学校教育と家庭の責任。 植民地がどんなものかも知らず、そこでの暮らしがどんなに悲惨で過酷なものかも知らずに育つと、こんな風になるという例。
图像
31
3,704
回复
もしあの時、「本」を没収されていたら、黒色中国は今とは全く違った形でスタートしていただろう。または、「始められなかった」かも知れない。今だから笑い話で済むが、今同じことをやったら、同じように「大目に見て」もらえるか自信はない。あの頃以上に、中国は自由のない国になってしまった。
12
3,637
これ、他から叩かれまくってるので、同じことは書かず「補足」するが、「重信房子シンパ」は「テレビ局に入ってから」じゃなく、大学で洗脳されてる。私の知る限り最も若いので70年代生まれの重信房子信奉者がいた。 テレビに限らず日本の一部に、そういう「テロリスト信奉者」が普通にいるのは事実。
引用
曽我太一 Taichi Soga@エルサレム
@soga_taichi
堀江さんが配信で、かつてイスラエルの空港で銃乱射テロ事件を起こした日本の左派過激派の残党みたいなのがテレビ局とかに残っているから、メディアはパレスチナ寄りだとレッテル貼りをしていますが、そうではなく、21世紀の人権問題や国際法の原則に則って報道しているだけだと思います。
23
3,601
こういう時に、中国の本音が出るなぁ…というのが正直なところ。 自分より小さい、自分より弱い、やり返すことができない存在には極めて横柄な態度で出ます。 他国に対してこのような態度を取っている時は、よく注視しておきましょう。そのうち、日本にも同じことをやります。
引用
黒色中国
@bci_
回复 @bci_
【「台湾代表処」設置のリトアニアに 中国が逆上、「頭がおかしくてちっぽけで危うい国」と罵倒】 ■「頭のおかしな小さな国で、地政学的な危険に満ちている」 ■ 「リトアニアのような小国が、大国との関係を悪化させる行動をとるとは、度し難いことだ」newsweekjapan.jp/stories/world/
显示更多
25
3,552
回复
ここで誹謗中傷をやってる連中は好きになれないが、彼ら一人一人の過去や心の内を覗き込むと、目を背けたくなるほど、悲惨で不条理な体験をやってたりする(全てそうとは断言できないが、その片鱗はうかがえる)ので、私は同情をもって、彼らをブロックする。相手にするほど、彼らは心を病むのだから
6
3,546
もう、芸能人の不倫はいいから、尖閣と香港のこと伝えてよ。日本人にとって、どっちが大切なの?
28
3,541
回复
この数日、「安全ピン」の話で様々な議論が交わされているのは知っているけど、私からすると「安全ピンで済むのなら、その痴漢はラッキーだったんじゃないの?」ということにつきる。世の中には、真剣に「斬る」つもりで、苦しい稽古に耐えて積年の恨みを晴らす準備をしている女性だっているのだから。
4
3,470
回复
言論や表現が、「殺害予告」という明白な暴力的手段によって侵害され、生命を脅かされていることについて、非常に鈍感なのだ。これは警察の体質というよりも、日本人の体質なのだろう。「アンタが余計なことをするからダメなんだ。嫌な目に遭いたくなかったら黙ってりゃいいじゃないか」というわけだ。
12
3,465
回复
そのように「攻撃者」の心理を理解してから、私への誹謗中傷が、彼ら自身の後悔や嘆き、悲惨な過去からの救済を求める叫びに聞こえるようになった。むしろ、「この人はよっぽど大変な目に遭ってきたのだろうな」と想像する。違う場所で会えたら友人になれたのかも知れないが、今更どうにもならないのだ
18
3,458
回复
たぶんこの人達は、誰かを傷つけることで、自分の傷を癒せるものと勘違いし、自分が傷つけられた忘れがたい過去を、他者に対して「再現」しているのか。 自分がどんなに謝っても許してもらえなかった、誰も理解してくれなかった、愛してもらえなかった…みたいな怨念が、過去のツイートに読み取れた。
7
3,450
いま日本がウクライナでの戦争で、降伏論を叩き、降伏するメリットを否定し、戦うことの重要さを説く人が続々と出てきて世論に影響を与えているのを、中共は必ず見ている。それはきっと、この先の日本の抑止力になるだろう。
22
3,403
中国が、ソ連から爆撃機を手に入れ、最初に爆撃したのがチベット寺院で、2千人が殺された…と伝えられている。 中国は、「攻撃能力がない=攻撃する理由はない」という理屈が通じる相手ではなく、 侵略先で抵抗があれば、寺でも爆撃し、僧侶でも民間人でも虐殺するのが中国だ。玉川徹は甘すぎる。
引用
黒色中国
@bci_
【「モーニングショー」玉川徹氏「敵基地攻撃能力持たなければ、中国は日本を攻撃しない」識者は抑止力と説明】 「例えば日本が中国を直接攻撃する能力がなければ(日本は中国を)攻撃できない。攻撃ができないってことは日本を攻撃する理由もないわけです、中国にとっては」 daily.co.jp/gossip/2023/09
显示更多
23
3,414
【学校のタブレット故障多発、教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」】 故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生徒で1台を利用するなど緊急措置でしのいでいるという。
267
3,387
私は「ファクトチェック」なるものを非常にインチキ臭く思っている。 というのも、2017年にアパホテル会長が「中国人の予約は受け付けない」と発言した…と話題になった件は、誤報で私がその検証をやったんだけど、私以外に中国語できる人なんていくらでもいるでしょ?でも、誰も指摘しなかったんだよ
引用
黒色中国
@bci_
【日本アパホテル会長「中国人の予約は受けない」の発言は本当なのか?】 bci.hatenablog.com/entry/apahotel 動画を見て元谷会長の発言を確認したところ、誤報であるのが判明しました。「予約を受けることができない」という意味であり、中国人の宿泊を拒否しているものではありません
9
3,353
回复
日本は黄砂で大変なわけだが、本場の中国では我々の想像を絶する「地獄」と化しているのであった。 長い動画ですが、最後まで見ると、黄砂が空を覆い尽くし、「昼」が「夜」に変わります…(^_^;)
0:02 / 2:20
来自
中斐新
31
3,332
回复
一夜明けて思うのは、いまだに日本では「要人テロが行われた」という深刻さがなく、我々の社会がテロに脅かされている当事者意識もなく、未だに「アベは法廷で裁くべきだった」とかで、「お仲間向けのアピール」(だよね?)、「テロ」じゃなく「アベ」が敵なのだ。平和ボケもここまで来ると狂気である
21
3,298
回复
赤報隊事件には「いかなる暴力も許さない」と朝日新聞は断言するが、安倍暗殺は「テロではない」と容疑者の内面に寄り添い始めるのだから、随分とアンフェアではないか。 そういうこともあり、朝日新聞は読者に見限られているのだろうが。本件を通して我々が目撃してるのは「報道機関の自死」である
34
3,304
私がツイッター有料化賛成の理由はこれ。 長年やってるから知ってるけど、誹謗中傷のために30個アカウント作って、全てが「別人のフリ」して、1人のアカウントに攻撃する奴とか普通にいるから。 または「通報」のためにスマホ6台契約してる奴とかね。
引用
Offside
@yfuruse
有料化すると100も200もアカウントつくってあれこれやっている人には打撃だよね。980円/月が196,000円/月の支払になる。 つまり、怪しい商売や運動がやりにくくなるという効果はある。
18
3,189
5月7日の昼頃、浙江省船山諸島周辺で空が真っ赤に染まる異常事態が発生。画面中央には発光する黄色い玉?が見えるが、これは移動しているのだとか。
来自
玄同
59
3,098
私も、シガラミ抜きで、住むところを選べるなら、日本は選ばないな。香港か深センか。「風通しの悪い社会」というのは、やはり息苦しいし、楽しくない。日本にいると、「ここには未来はないんだな」というのを常々感じる。こういうことを書くと怒る人が出てくるけど、彼らこそが閉塞感の張本人である。
46
3,074
【訪日客が激減したことで、外国人が日本で長い間無実の罪を着せられていたことが分かった】 「秋葉原でも、中国人をはじめとする外国人観光客はもちろん街から消えたが、中央通り脇の植え込みなどに捨てられているごみはまったく減っていないことが分かってしまった」
23
3,104
これ、経験した人でないとわからないだろうけど、本当に「豹変」するんだよ。 中国人は、子供の頃から台湾を中国の一部だと教え込まれて、国家分裂を目論む奴らを許さない!と刷り込まれているからだろうけど、「瞬間沸騰」で感情的になる様子を見ると、私みたいに慣れている人間でもドン引きする。
引用
あしたよなぁ。
@tabe993322
回复 @bci_
いつもおとなしい知り合い中国人が、台湾の話になると豹変して鬼の形相になるのよ。 やっぱり共産主義がカルトだと思った。 そして日本国内の70万人超えの中国人。
显示更多
48
3,102
最近CCTV(中国中央電視台)を見てて気になるのは、1時間に1回ぐらいのペースで解放軍の兵士募集のCMが流れること。以前はなかった。 それと時同じくして、食糧節約のキャンペーンが始まった…というのは、どう考えても中国はこれから…(^_^;)
52
2,997
回复
30代のか弱い女性に人の斬り方を真剣に教えるという特異な体験をした私としては、「安全ピン」の関する議論は空虚に聞こえた。彼女だって、こんなことやりたくてやってたわけじゃなかろうに。いつも泣きそうな顔をしてた。数ヶ月ハードなトレーニングを一緒にやった私には、彼女の悔しさがよくわかるよ
4
3,018
このツイートをRTしたために、怒鳴り込んできた人がいるので、余談しておくと、中国を日本国内の視点で政治と軍事でしか見ない人にはわからないだろうけど、技術の面で見ている人は、中国が日本を圧倒しつつあるのに切実な危機感を持っているだろう
引用
鴨澤眞夫
@kamosawa
日本がネトウヨ政治でぐっちゃぐちゃになってる間に世界は進んで、もう本当に存在感のない時代になった。「日本でこうやればもうちょっと」みたいに思ってたことは全部中国で起きてる。 中国から世界に先駆けたVRデバイスの業界標準、公開へ moguravr.com/china-standard
显示更多
56
2,970
【警戒】『日本漁船を一時追尾 領海侵入の中国公船―尖閣沖』 ■中国公船「海警」は8日午後4時50分ごろ、魚釣島の西南西約12キロの海上で日本漁船に接近 ■漁船には3人が乗っており、海保が周囲に巡視船を配備し、海警に退去するよう無線で警告すると、離れたという jiji.com/jc/article?k=2
30
2,999
回复
鄭州市フォックスコン工場。 本来、工場全体で20万人以上の従業員がいるそうだが、現在どれだけ残っているのかは不明。当局側も「万」単位で鎮圧部隊を派遣するわけにもいかず、ご覧の通りの結果。
39
3,001
韓国語より中国語の方がいいと思う。 1)日本人は漢字が読み書きでき、日本語と中国語は共通の言葉が多い。 2)漢字の中国語発音を覚えるだけで、ボキャブラリーを増やせる。 3)日本に中国人は多いので、練習相手はすぐ見つかる。 4)中国語ができると14億人と話せる。韓国語話者は1億にも満たない。
引用
紫_
@realistjp
すまん。最大超弩級の罵倒語で罵倒し尽くしてトドメを刺したいんだけどいいかな?www
98
3,003
【中国の弾圧にさらされるウイグル文化、知識人が相次ぎ消息不明に】 アイエルケン・イブライン氏が突然、公安関係者によって連れ去られてから、2年近くがたった。2018年10月に拘束される以前、イブライン氏は多数の書籍をウイグル語に翻訳する大手出版社を経営していた…
13
2,962
たぶん、ウルトラマンが好きな弟?を罵倒する姉。 「日本人がどれだけの中国人を●したのかわかってるの?」 「ここは中国なのよ!日本が好きなら今すぐ日本に行きなさい!」 どんな「教育」をやれば、こんな小さな子どもを、ここまで歪んだ考えに洗脳できるのか…(^_^;)
191
2,942
回复
だから、男からは全く想像できない「女性の悩み」があり、彼女たちはとりあえず「痴漢」という言葉に留めて具体的に言わないけど、それを無神経に男の視点で、「議論」で追い詰めて責めるのは、優しさと思慮に欠けた無粋なやり方だろう。彼女たちは部分的に間違ってるかも知れないが、責めてどうなるの
2
2,877
日本の入国審査が、自己申告頼みの「ザル」というのは、私も経験した通り。単に「湖北省に行きましたか」という質問があるだけ。私は、湖北省以外の都市別感染者数第2位の深センに数日いたが(1位は温州)素通りできた。それもあってか、現在、日本は中国以外では感染者数トップの国になっている。
引用
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
こんな体験談が中国版SNSで拡散されている。今も日本の入国審査は「ザル」であり自己申告頼みということだろう。日本政府はこの期に及んでなお、国民の命を守る気がないのか。一刻も早く、米国と同様に、中国全土をレベル4指定し、在留邦人に待避を促し、中国からの外国人の入国を止めるべきだ。 x.com/Wl9uZ/status/1…
19
2,864
この動画について、「沖縄の未来」みたいな引用RTがあるけど、「荒唐無稽なウヨクのデマ」と受け取らない方がいいだろう。 香港は一国二制度や民主があると言われてきたが、返還から22年で木端微塵に潰され、国家安全維持法が施行された。 沖縄も中国との関係を深めれば、香港と同じ道をたどるだろう
引用
黒色中国
@bci_
回复 @bci_
PCR検査をしていなかったので警察に連行される=中国内蒙古
0:01 / 1:17
41
2,866
興奮で眠れない。今後の中国の動向が気になるのはもちろんだが、中国各地の状況を伝えるニュースやツイートを見ると、留学時に世話になった老師や中国人学生、中国各地への旅行で知り合った友人、私が住んでいた上海や深セン、香港の友人たちの顔が脳裏に浮び、彼らがこれから、どうなるのか心配になる
10
2,859
回复
「本」だった。全部中国で出版されている本。ただ、これらは全て、反日教育とか、反日の歴史関係の本ばっかり。ぜんぶで20kg近くはあったと思う。2009年以前、日本で中国の反日について取り扱った本は少なかったから、中国の書店で買い漁って、片っ端に読み漁った。そんなところから黒色中国は始まった
2
2,838
「台湾有事はない」とか、「台湾有事を煽るな」とか「台湾有事を仕掛けているのは米国」とか言ってる内に、金門島でくすぶり始めてるわけだが、そうなると今まで「ない」とか「煽るな」と言ってた連中が、何も言わなくなったのが、卑怯というより不気味である。
28
2,903
回复
「規定はある」 「留学から帰る時もたくさんの本を持ち帰りましたが何も言われませんでした。いつから規定が変わったのでしょうか?」 「今回は許すが、次から大量の本を持ち出さないように」 結局、書籍の持ち出しを禁じる規則は存在しないが、「嫌な予感」がするので、脅しただけなのだろう。
2
2,822
回复
もうこの10年ぐらい、朝日新聞を通しで読んでないので(※昔務めていた会社でとっていたから、その時に読んだことはある)、最近どうなっているかわからんのだが、あの川柳みたいなノリで、他の記事も書かれているのだとしたら、朝日新聞凋落の原因は、「新聞離れ」じゃなく、「内容が酷い」からだろう
19
2,832
回复
私が中国留学した時、天安門事件を経験した先輩の「経験」が後輩の留学生に継承されていたのだが、その時に教えてもらったのは、 「日本大使館は普段、役立たずで仕事が遅いように見えるが、彼らが何かを警告し始めた時は、確実にそうなるから必ず従え」 …ということだった
引用
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA
@IiyamaAkari
在ウクライナの日本大使館が在留邦人に対して「直ちに退避してください」という緊急メールをしている。
2
2,819
回复
おびただしい数の反日関連書籍を大きなスーツケースに詰め込んでるのを見つけて、中国の係官は嫌な予感がしたのだろう。 「この日本人、一体何やってんだ」と…その予感は正しいw ただ、中国には有害図書を持ち込むのを禁じる法律はあっても、中国で出版された図書の持ち出しを禁ずる法律はないのだ
2
2,789
回复
中国がマラッカ海峡を押さえ南シナ海を「内海」化し、宮古海峡とバシー海峡を封鎖すれば、もう誰も台湾を助けに行けなくなる。 米軍がウクライナとシナイ半島に釘付けになってると、中国海軍の封鎖を突破するのは難しい。 最近よく目にする「台湾有事が近い」っていうのは、こういうことだ。
26
2,796
回复
安倍が嫌いとか、または批判をするとか、私は別にいいと思う。やりたきゃやれ、みたいな。日本は民主主義の国なんだし。 でも、これってツイッターとか5chでもなくって、一応日本で著名な新聞に掲載されているんだよね?「品位」とか考えないのかな。読者はこんなのを喜んで朝日を購読しているのかな
22
2,738
久しぶりに親と長話をしたが、すっかりロシア擁護になっていた。 以前からウクライナが東部で戦争をやってたから「どっちもどっち」だし、原爆開発してたから、ロシアにやられてもしょうがないと言い出した。 全てテレビの影響らしい。 ここで叩かれっぱなしの彼の努力も、全く無駄ではないわけだ。
32
2,694

X 的新用户?

立即注册,获取你自己的个性化时间线!
使用 Apple 注册
创建账号
注册即表示同意服务条款隐私政策,其中包括 Cookie 使用条款
出错了。请尝试重新加载。
重试