泉北高速鉄道では、同社の12000系「泉北ライナー」のデザインを一新し、5月30日(木)より運行することを発表しました。
泉北ライナー(12000系)を新デザインで運行します | 泉北高速鉄道
概要は以下のとおりです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
2017年1月27日に運行開始した、泉北高速鉄道「泉北ライナー」用12000系。
(参考)
金色を基調としたその塗色は、同様の使用の南海電鉄「サザンプレミアム」12000系とは全く印象が異なる車両として、ファンや一般利用者の注目を今なお集め続けているといえます。
車内設備に関しても、電源コンセントや大型テーブルなど、有料着席サービスとして現在求められている水準を十分満たしており、朝の時間帯を中心に多くの利用者の支持を集めているところです。
その「泉北ライナー」12000系ですが、登場からはや7年が過ぎましたが、この度外観イメージを一新することとなりました。
新しい外観は、引き続きゴールドをベースとしつつ、先頭と窓周りにはブラックを配し、より落ち着いた印象を与える一方、側面にはブルーとゴールドの流れるような曲線を配置しており、これまでの「泉北ライナー」塗装よりも更に洗練されたイメージとなっています。
この時期のデザイン変更を行った理由などが気になるところですが、「泉北ライナー」自体があと1年半ほどで運行開始10年を迎えることや、来年度には泉北高速鉄道が南海電鉄へ吸収合併されることから、何かと節目の時期を迎えたイメージ刷新、と考えられなくもないのかな、と感じました。
(参考)
新デザインの12000系「泉北ライナー」運行は5月30日からとなります。
なお、下記「鉄道プレス」様の情報によりますと、同車両は現在検査のため入場中のため、現行のデザインは見られないまま、新デザインに切り替えられるとのことです。
(参考)
5月30日から運行される新デザイン「泉北ライナー」12000系、なるべく早いうちに見にいきたいな、と思います。
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
泉北ライナー(12000系)を新デザインで運行します | 泉北高速鉄道
概要は以下のとおりです。
【外観イメージ】
(上記発表資料(https://www.semboku.jp/202405010‐1/)より引用)
【デザインコンセプト】
「フューチャーゴールド」として、ゴールドをベースカラーに、先頭部分と窓周りはブラックでシックな印象を与えつつ、車体側面にはブルーとゴールドの流れるような曲線をダイナミックに配置し、未来的で洗練されたデザインの仕上げ。
【運行開始日】
2024年5月30日(木)
泉北ライナー62号(和泉中央6:37発)
【プレゼント】
運行開始を記念し、5月30日(木)の泉北ライナー62号、61号、66号の乗客に、オリジナルクリアファイルをプレゼント。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
2017年1月27日に運行開始した、泉北高速鉄道「泉北ライナー」用12000系。
(参考)
金色を基調としたその塗色は、同様の使用の南海電鉄「サザンプレミアム」12000系とは全く印象が異なる車両として、ファンや一般利用者の注目を今なお集め続けているといえます。
車内設備に関しても、電源コンセントや大型テーブルなど、有料着席サービスとして現在求められている水準を十分満たしており、朝の時間帯を中心に多くの利用者の支持を集めているところです。
その「泉北ライナー」12000系ですが、登場からはや7年が過ぎましたが、この度外観イメージを一新することとなりました。
新しい外観は、引き続きゴールドをベースとしつつ、先頭と窓周りにはブラックを配し、より落ち着いた印象を与える一方、側面にはブルーとゴールドの流れるような曲線を配置しており、これまでの「泉北ライナー」塗装よりも更に洗練されたイメージとなっています。
この時期のデザイン変更を行った理由などが気になるところですが、「泉北ライナー」自体があと1年半ほどで運行開始10年を迎えることや、来年度には泉北高速鉄道が南海電鉄へ吸収合併されることから、何かと節目の時期を迎えたイメージ刷新、と考えられなくもないのかな、と感じました。
(参考)
新デザインの12000系「泉北ライナー」運行は5月30日からとなります。
なお、下記「鉄道プレス」様の情報によりますと、同車両は現在検査のため入場中のため、現行のデザインは見られないまま、新デザインに切り替えられるとのことです。
(参考)
5月30日から運行される新デザイン「泉北ライナー」12000系、なるべく早いうちに見にいきたいな、と思います。
▲「泉北ライナー」12000系。
現行塗装は上記のとおり金色がメインのデザインですが、新デザインではより落ち着いたカラーとなりそうで、楽しみですね。
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓