うさささ

5,516 件のポスト
フォロー
プロフィール画像を開きます
フォロー
うさささ
@aja_pappa
絵とか猫とかコスとかRPしまくる/ブルアカなど
2024年1月からTwitterを利用しています

うささささんのポスト

返信先: さん
幼少期に親から暴行をされてきた私もそう思います 今は確かに昔に比べたらハードルは幾分下がったかもしれません しかしやはり親権の力は絶大でたった数回程度では部外者は干渉できないのは今も変わらないでしょう 私の場合は2年半駄目で決定的な証拠が出てようやく警察と児相が動きました
8
返信先: さん
懐かしい。 常に青っ鼻垂らしてたあの男子や 年がら年中ランニング(今で言うタンクトップ)と半ズボンで平然としていたウスイ君 私の世代ですらかなり感染症には強かった方ですね マスク姿なんてごくたまにしかめにしませんでしたし、それだけ弱体化が進んだのでしょうね 現に花粉症は増えましたし
返信先: さん
サボり癖のついたコロナ依存症者の事を棚に上げ 根拠もなく自分の気に入らない行動をする人のせいにしないでもらえますか 迷惑ですし悪質なデマですよそれ 国民総マスク時代で全く意味がなかったのにまだこんなデマ吐く輩がいるとは驚きですよ
8
返信先: さん、さん、他2人
まだそこ(飛沫感染という設定)?という感想しかないですね マスクそのものの歴史はそこそこなもののコロナ禍で初めて生まれた概念ですが今じゃ空気感染に戻っているのでナンセンスですよそれ 良くて気休めにしかならないです
2
8
返信先: さん
小田隆くんは随分と思い上がった勘違いをされているようだ 絵の技術で名を知られているだけであってその歪んだ反反ワク思想が支持されているわけではないんですがね 実際コロナワクチン被害者を下劣に罵る発言に関しては非難轟々の袋叩きに遭われてるわけでしょ 少しは現実を見たほうがいいよ小田隆
16
8
返信先: さん
素顔でいるだけで「マスクしない奴は云々」と文句言われるのですからそりゃ当たり前でしょう 「普通でいる事が不快なら外に出て来なくて良い」と言われるのはおかしな話ではありません マスク依存症の人はまず自分たちの驕りを改めるべきでは?
2
8
返信先: さん
結局潔癖症拗らせてるたまけな事に気づいていないんですよね彼らって まあ富嶽とかで脅されちゃったのが良くなかったんですけど、今までもウィルスとかは居たんだよって話ですからね
返信先: さん、さん、他2人
私はこういうネットでイキったクチきくだけのポストには何にも恐怖も感銘も受けないから何言ってんだコイツとしか思わないけど、相当自分に酔ってるのだなと そうした酔った人間が反ワク叩きで脳汁ドバドバ出してるのがコロナ脳なんだなって思うと哀れに思えてきた
返信先: さん
吉報ではありますが宣言していた人はともかく最早これでも変われないマスク依存症は少なからずいるでしょうね まるで玉音放送が届かず密林に潜み続けた残留日本兵のように
おそらくほとんどの人がツッコんだと思うけど 便利屋イベントのラストのラーメン屋台を背景に天ぷらうどん食べるのはちょっとシュールだった 柴関でもなさそうだが『うどんも出来るラーメン屋』という強引な解釈をした #ブルアカ
返信先: さん
妙ですね…コロナワクチン推奨する人は反ワクチンと違って経済的な強者の設定だったはずでは そして世論的なマジョリティなのですから5人なんてあっという間に集まるはずなんですけどどうしてその方は狼狽えているのでしょうか?
2
7
返信先: さん
コロナを恐れているわりに雑品マスク程度の防御策しかしない時点で全然本気じゃない事がよくわかります 感染症対策は口先だけですし公費という他人の金を当てにするのはどうなんですかね
7
石川界人さんのナレーションありがたや でも鬼滅で紹介されてもなーって ガルガンティアのレドとか盾の勇者の尚文とかあるやん (もっとわからんわ!) #世界まる見え
返信先: さん
でも冷静に考えるとマスクの下が鼻水ズルズルというのも気持ち悪いですね笑 いくら美形でも台無し ただやはり「なーんも考えてない人」の象徴というかアイコンと言っても良いかもしれませんね 少なくともプラスになる要素は無いです
1
7
返信先: さん
何言ってるのかよくわからない 先日参戦したライブは普通にマスク着用義務なし、声出しオッケーで男女問わずガンガン声出ししてましたがコロナ感染の話はゼロですね あなたの許可なんか要りませんよ
6
返信先: さん
絵に描いたような陰キャ発言は正直驚きですね そしてあまりに不謹慎が過ぎる コロナ禍は陰キャにとっては楽園だったという説はどうやら本当だったようで素晴らしいサンプルをありがとうございました
7
返信先: さん
化粧業界を盛り上げる為の広告ポストにいちいちイラついてる人がたくさんいるのは面白いですね 新聞社に言われなくたってコロナ禍がとっくに終わっている事はみんな気付いてるはずなんですけどね 終わったと認めたくない・終わってほしくないのはあの状況が居心地良かった人ぐらいでしょう お気の毒に
7
返信先: さん
全然ダメダメだよ君 問題は「まだ大して治験も済んでない効果も確立してないコロワクを盛んに接種を推奨し拒む人を迫害してまで進めた」という事が背景にあるんだからさ ただ健康マニアがやって死んだとかいう生易しい話じゃないんだよ そんぐらいわかれアホが
1
7
返信先: さん
あのさ、たぶんマスク依存症者が素顔派の人に散々やり込められてるのを真似してるんだろうけど素顔派の人は自分の生き方に曇りなど無く君らみたいなマスク依存症擁護を病気だと思っているのでその病人から言われようが全く響かないんだよね まず醜形恐怖症治せよwって言われるのがオチ ドンマイだよ
1
7
返信先: さん
言語化ありがとうございます 概ね同じ考えでしたが上手く言語化できませんでした 彼はリベラルというものを小馬鹿にしているようですがコロナ禍の自粛という名の相互監視もとても褒められたものではなく寧ろ別の意味で危険とすら思うのですが 彼らにとっては素晴らしい事のようで理解に苦しみました
1
6
返信先: さん
失礼します。 先生の言葉は人間として極めて常識的ないわば当たり前の権利を述べているだけのはずですが、それすらも受け入れられず否定したがる人が少なからず(リプなど)にいる事に私は失望の色を隠せません 正常化の道はまだまだ遠いでしょうが先生の活動を私は支持しています
返信先: さん
そうですか、それは大変だ笑 GW後半は全国的に天気が良さそうですねお互い気持ち良く連休を楽しみましょう! そしてその言葉はしっかり覚えておいて連休明けに答え合わせしましょうかね
1
6
返信先: さん
他の人にも同じ事書いてたんですね よほどお気に入りで効果的だと思われておられるようで 「こうなったらいいな」という願望は結構ですけど「やっても無意味だった」という悲しい現実の前では無力ですね
2
6
返信先: さん
それはたいへんですね(棒) 体調優れない人は部屋から一歩も出ない方がよさそう 私は色々出かける用事があるので素顔で行ってきます!
返信先: さん
「顎マスクでもいいので」 ↑いいわけないのに自分からマスクが無意味なものである言質を取られる病院がすごいですね しかも気づいていなさそう
1
5
返信先: さん
過剰な対策を続ける理由もないですけどね コロナ禍という過去に残りたいというならずっと居続けてもいいんじゃないですか?勿論他人にあれこれ指図はせずにね 普通の人はさっさと元の正常な姿に戻るだけでしょうし
1
5
返信先: さん
なんかもう逆に可哀想になってきましたねこういう手合いの人 自分たちは感染症対策してて偉い、もっと褒められるべき存在なんだと思いたくて仕方ないのでしょう そして同意してくれない我々は下等で不届者であると見下したいんですね
1
5
返信先: さん
異常ですよね ただ、配達員さんも配達先が異常な潔癖マスク依存症だった場合理不尽なクレームを入れられたりされると聞きます 配達員さんもそれに対する防止策としてやってる人もいるので原罪はそうした潔癖マスク依存症のクレーマーなんですよね… この問題提起が広まって欲しいです
返信先: さん
人には言いたくない理由のひとつやふたつあるものです 満員電車と言ったのも可能性であり遊び歩いてなりましたなんて言えないのかもしれませんよ そもそもウィルスが見えるわけでもないのにどう気をつけろというのでしょうか
返信先: さん
ローコストでいいんだ、という甘え 実際全く効いてない行為をして悦に入ってるだけじゃないですか それは只の形骸化でしかないですよ 何故そんな手緩い事で済むと思えるのか意味不明ですね そしてそんなテキトーなマスク着用でノーマスクの人にも恩恵があるという超弩級の思い上がりのド勘違い
1
5
返信先: さん
既に政府に認定までされてる状況でコロナワクチン薬害被害者への挑発を止めないのは凄いですね 達者なのは絵だけで内面がここまで歪みきっているとはいやはやです
返信先: さん
全然細かい話じゃないですね 人死んでんねんで?アホ抜かすなと なんで健康保ちたい一心で接種したコロナワクチンで殺されてヘラヘラしとんねんって話 もうこれ以上アホ晒さないほうがいいと思うよ逆張りクン
1
5
返信先: さん
おそらく彼のXのおすすめトレンドのみに表示されてるものですね 彼のだけにしか見えていない上に自分の都合に合わせて受け止めているだけです 全体の話題とは全く異なりますよ
1
4
返信先: さん
そんな状況なんて普通は無いですけどね 常に食品加工業の業務に携わってるわけでもありませんし しなくても良いものを強要され続けたらそれに対する印象が最悪になるのは当然の事です 子供じゃないのですからそれぐらい察しましょう
5
返信先: さん
アップデートしたと思い込みたいだけなんですよね彼らは 実際は多少の飛沫すら嫌悪感を覚えるようになり、まともな社会生活が出来なくなりつつある気の毒な人々がマスク依存症者 現実の外食産業が脱マスクしている事は彼らには信じたくないつらい現実なのです だからこそゆうゆうさんを許せなかったと
返信先: さん
その人その時々でウケを狙ってポストしてるだけの口先ばかりのお調子者ですからね 言行不一致はザラですしマスクの件は特に酷かったのを覚えています
返信先: さん
横からですけど、そんな涙ぐましい対策(マスク)とやらが個人の判断に委ねられコロナ禍よりノーマスクの人が増えましたが感染症やそれによる死者は爆発的に増加しましたか? 思い込みより現実と向き合った方がいいんじゃないですかね
1
4

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす