ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1715256537197.jpg-(83890 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/09(木)21:08:57 No.1214861716 そうだねx15/13 0:22頃消えます
自動運転くるまで自動運転したけどめっちゃ怖いな
速度追従は完璧だけどライン取りが甘すぎる
前の車が抜けたらいきなりめっちゃ加速して急ブレーキとかするし
こんなんいつまで経っても任せられんわ
以上感想レポでした
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:11:21 No.1214862914 del そうだねx2
データを蓄積してる最中だとは思う
トヨタが高速渋滞のみ手放しにしてる理由がよく分かる
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:11:36 No.1214863043 del そうだねx6
ただのACCでは
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:11:57 No.1214863224 del +
そう言った車の癖を理解できればそならないように操作するようになるんじゃね?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:14:17 No.1214864395 del そうだねx2
>自動運転くるま
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:15:20 No.1214864897 del +
この間連れのミニバンに乗ったら
高速や幹線道路とか全然前見て無くてLINEしてたわ
片手でハンドルに手を添えてるだけで
めっちゃ怖かった
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:16:43 No.1214865570 del +
ムリ抜きしてくる二輪とか
ヒョッコリ犯とか
ステンレスタンクローリーとか
外乱要素が全く無い状態なら自動運転でも良いだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:18:07 No.1214866305 del そうだねx5
>この間連れのミニバンに乗ったら
>高速や幹線道路とか全然前見て無くてLINEしてたわ
>片手でハンドルに手を添えてるだけで
>めっちゃ怖かった
これ事故った時の過失はドライバーになるの?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:19:02 No.1214866828 del +
>この間連れのミニバンに乗ったら
文太のとなりは恐いぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/09(木)21:19:16 No.1214866954 del +
まだまだ発展途上の技術なのに世間様は決定案的な扱いするから悪い
あと30年は見ないと
10 無念 Name としあき 24/05/09(木)21:22:09 No.1214868366 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/09(木)21:25:29 No.1214870085 del +
数字入ったロゴと速度制限の看板間違える位の物だし
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/09(木)21:25:30 No.1214870093 del +
>まだまだ発展途上の技術なのに
全車5G通信でリンクしてないといけないよね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/09(木)21:35:22 No.1214875120 del +
本格的な自動運転はAIが対応できるくらい進化するまで無理だろうな
今のルール式のロジック制御じゃ突発的な事象に対応できない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/09(木)21:37:49 No.1214876365 del +
車側から制御するのではなく道路側から制御するべき
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/09(木)21:41:13 No.1214878113 del +
古い車は車道乗り入れ禁止にしないと無理だよ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:02:51 No.1214888308 del +
>ムリ抜きしてくる二輪とか
>ヒョッコリ犯とか
>ステンレスタンクローリーとか
>外乱要素が全く無い状態なら自動運転でも良いだろ
人間も邪魔だし他車も邪魔だからなぁ・・・
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:03:38 No.1214888649 del +
>数字入ったロゴと速度制限の看板間違える位の物だし
そういうの見るとやっぱり人間の認識能力ってすごいなぁと思うことがあるわ
個人の能力に依存するのは本当はよくないが
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:16:07 No.1214894214 del +
今自動運転って言える車あるの?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:18:44 No.1214895327 del +
いま自動運転で売ってるメーカーは全部インチキだからな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:25:49 No.1214898376 del +
レジェンドでも乗ったのか?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:28:20 No.1214899505 del そうだねx1
>文太のとなりは恐いぞ
名前思い出せないおっさんのレス
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/09(木)22:32:11 No.1214901113 del そうだねx1
>名前思い出せないおっさんのレス
吹いた
スタンドのオーナーのおっさんか
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/09(木)23:02:07 No.1214913565 del +
それは自動運転ではなくて運転支援では
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/09(木)23:04:46 No.1214914455 del +
>今自動運転って言える車あるの?
車庫入れを少々
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/09(木)23:05:46 No.1214914769 del +
BMの8シリーズの自動運転は常にハンドルに触れてないとダメだった
足は楽だけど腕は疲れるから休憩は出来ないな
5/13 0:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト