𓅟ぐわらきーん!ほっこりさんず𓅟
@KnBwBmbRgk5bLe6
今季から名鉄ハイキングは「駅からハイキング」の首都圏本部や八王子支社などと同様に道標がないスタイルに変わるのか!(前季までゴール受付のないコースは駅からハイキングの千葉や大宮管内と同様に道標がありました) #名鉄ハイキング
2023-03-01 20:33:47北区で春の訪れを告げるイベントが開催されます。 ~黒川友禅流しと名鉄ハイキングのお知らせ~ horimachi.blog.fc2.com/blog-entry-430…
2023-03-01 14:43:05❀❀❀名鉄のハイキング・春号が販売開始❀❀❀
季節によって様々な花が楽しめるこの時期
桜、水芭蕉、花桃、ヤマツツジ、紫陽花と、
移り行く季節を彩る花々をお楽しみください
デジタルチラシは下記より
dorapack.com/e_chirashi/202… pic.twitter.com/AO7MtQJIGZ
拡大
@f1uHC0pJ2bM9Dlz @MATSU04835292 紙のマップも欲しいですが…
でも名鉄ハイキングのマップのルートは分かりにくいですから
通常コースでもコース看板の設置を続けてほしいですね〜
名鉄のハイキング電車沿線コース2023年春シーズン、WEBナビ名鉄のハイキング(スマホアプリ参加方式)か紙地図参加(スタンプ参加方式)で特典もかわるのね。
#名鉄のハイキング pic.twitter.com/mBAJufeBNP
拡大
名鉄ハイキング
パンフレット最寄り駅になかったので、ホムペでみたら、参加方法や特典などアップされてた pic.twitter.com/1whgOKOxCP
拡大
名鉄ハイキングめっちゃ良くなった! なんならさわやかウォーキングより商品が良い! ミューズポイントが貯まるなんて最高やん! 実質の現金還元よ!
2023-02-28 20:28:36名鉄ハイキングのパンフを貰って来ました。コロナ前の様な全11ページあり10回コースの参加バッチ欲しいですね~ pic.twitter.com/xukoNtCNK1
拡大
拡大
拡大
@f1uHC0pJ2bM9Dlz 名鉄のハイキングは、地図に立ち寄り所に関する、見所情報などが記載あって、さわやかウォーキングより良しだったのに、アプリ版はなさそうですし、道標有りでも、コースについで、ご年配の方から尋ねられる事が有り、道標矢印がもうすぐ有るので目安にと回答していたので紙地図の方は道迷いが出そう。
2023-02-28 20:15:48少し時間があるので、木曽川駅へ。
木曽川駅と黒田城跡のデジタルスタンプを押すためです。黒田城跡は1ヶ月前の名鉄ハイキングでも来ているけど、木曽川駅のようなQRコード方式ではなかったので、その時は気づかなかった pic.twitter.com/IkdFoMrt1K
拡大
拡大
拡大
拡大
@groundDEED593 @chiryuramen @fc_3105 知立アピタ4/8、9でしたかー。
ハイキングと日程被らなかったー。
ちなみに名鉄ハイキング4/29、30と2日間は知立駅スタートですよ
meitetsu.co.jp/hiking/railroa…
名鉄ハイキングのパンフレットは月末以降から配布開始だそうです。 とりあえず2ヶ月分のポスターは貼ってありました。 #名鉄ハイキング pic.twitter.com/4fncU4QRfv
2023-02-24 05:41:42
拡大
名鉄のハイキング電車沿線コース2023年春3月〜6月シーズンの駅貼りポスターは届いたようなので、専用コース一覧パンフレットも、そろそろ各駅のパンフレットラックに設置されるかな?
紙のコースマップは無しで、名鉄公式スマホアプリCentXのWebナビ名鉄のハイキングになるのかな? pic.twitter.com/MaRdEEG9jm
拡大
名鉄のハイキング春のコースで、JR貨物の施設に立ち寄るコースがあったので、名鉄電車の本格的な、車両検査や整備をする、舞木検査場にお子様が中心の名鉄電車まつりだけでなく、大人も入場出来る様なコースをひさびさにやって欲しいなぁ〜。往年の名車7000系パノラマカーの保存車がみたいですな。 pic.twitter.com/vgMY9TDngc
拡大
拡大
拡大
名鉄ハイキング、歩きスマホを推奨してるとしか思えないんだよな。完歩券とか割引券はスマホだけでいいけど、紙の地図は配れよな。JRはうまく併用してるぞ! meitetsu.co.jp/hiking/railroa…
2023-02-22 23:11:06名鉄知立駅に行ったら沿線ハイキング3 4月の予告18-19中小田井25-26矢田1-2刈谷8-9中部国際空港15-16西尾29-30知立18-26日本ライン今渡25-2桜井1-9富貴8-16東岡崎15-23刈谷市22-5.7佐屋?
2023-02-22 12:16:473月からの名鉄のハイキング発表されてる。ついに本気出してきた感じ笑。ハイキングコースが設定されてない日がほぼない状態。土日と常設で埋め尽くされる日々。楽しみ。
2023-02-21 10:29:49名鉄ハイキング、紙の踏破賞が無くなって、景品交換はスマホで申し込みになるから、ゴール大会が無くなるんやね。 meitetsu.co.jp/hiking/railroa…
2023-02-20 21:38:483月からの名鉄ハイキングが掲載! 今回なんと常設コースが土日も含まめれるので今まで平日だけだったのがやっと行ける感じですポイントもだいぶ貯まりやすい様に改善して アプリ参加型なので地図の印刷要らずで楽々歩けますね! けっこうジャンルも細分化されJRのウォーキングと悩む感じになりますね。 pic.twitter.com/MiOTSWpzVw
2023-02-20 20:47:31
拡大
拡大
拡大
拡大
名鉄のハイキング3月からのコースが発表されましたね。
やっぱりマップの配布はないようで、全てWEBで対応するようです
電車沿線ハイキング|ハイキング・巡拝|名古屋鉄道 meitetsu.co.jp/hiking/railroa…
@f1uHC0pJ2bM9Dlz 名鉄ハイキングなら楽勝ですが…ただどこを歩かせるか歩道は基本ないし、田んぼの吹きさらしの道を結構クルマがビュンビュン走るし
#さわやかウォーキング クイズにご参加ありがとうございました 正解は「平成最後のコースだった」 2019(平成31)年4月30日開催【「平成最後のウォーク」ツツジ咲く安祥城址公園とアンフォーレキッチンカーニバル】の一こまでした スタート新安城駅・ゴール安城駅 名鉄ハイキングとのコラボコースでした pic.twitter.com/jQS9DaQWHS
2023-02-19 22:54:59
拡大
拡大
今日は本證寺が舞台だったね。
名鉄ハイキングで一度行ったことありますが、堀がある珍しい構造のお寺で印象に残っています。ここが一向一揆の拠点だったことはそのとき知りましたが、大河ドラマに登場するとは思いもしませんでした。また行ってみたいです #どうする家康 #安城市
ライブラリーより出てきた本證寺。 from名鉄のハイキング #どうする家康 pic.twitter.com/Dsw1EraJTV
2023-02-19 21:06:42@075_miettu6500 名鉄ハイキングでありましたか
もしかしたら、コラボコースだとさわやかウォーキングでもできるかもですね
2021年10月頃の名鉄のハイキング電車沿線コースで聚楽園公園の大仏様を見たことがありますが、 アベニール洋菓子店さんのチョコでつくられた聚楽園公園の大仏様、お顔が本当に良く再現されていますね。 #東海市 #聚楽園公園 #聚楽園公園大仏 #ホメラジ #メディアスエフエム #マジプリ #大城光 pic.twitter.com/T0NPfHFCiV twitter.com/POMUUSAKO/stat…
2023-02-19 19:22:58こんなチョコレートで告白されたら光くんはどうする!?
#東海市
#アベニール洋菓子店
#ホメラジ
#告白ホメラジ
#マジプリ
#大城光 pic.twitter.com/qv6EFMIOc4
名鉄ハイキング
今月末位までに、春コース発表があるかもしれないが、2020年の春のパンフレットが、まぼろしで開催されなかった、リベンジコースあるのかな。
共同コラボは、ムリにしても、4月からの国の感染指定格下げで、コロナ前の水準に戻るので、大会日も、増えるのでないかなと、予想する。 pic.twitter.com/xHpNPJKx8b
カトリーナさんこんにちは。今日は、名鉄日帰りバスツアーハイキング「熊野古道一の石畳・馬越峠越え」コースを歩いています。雨の中のハイキングですので滑りやすいです。 #カトリーナの全部全力 @KATORiiiiiiNA pic.twitter.com/M9TBuoBZJI
2023-02-19 11:43:06メイン回線使用のYmobileSIM、今月のデーター容量月末までなんとか足りるかな? 名鉄のハイキング電車沿線コースやさわやかウォーキングの開催期間中は特にデーターの使用量が多くなるな。 pic.twitter.com/zNaFP8AnCa
2023-02-18 04:45:16
拡大
拡大
拡大
拡大
@MATSU04835292 @superaero1 @fruteq1 本證寺は名鉄ハイキングで行ったことあります。南桜井駅がスタートで、矢作川を渡って西尾市内に入るコースだったと思います。
2023-02-13 16:11:20今日は、名鉄日帰りバスツアーハイキングで京都一周トレイルコースで清水山山頂を歩きました。 #カトリーナの全部全力 pic.twitter.com/OuFMWBfvBz
2023-02-12 13:18:06
拡大
拡大
大樹寺なう。最近名鉄ハイキングで来たな。まるや八丁味噌は年末にさわやかウォーキングで来て、3ヶ月連続だと思う。 pic.twitter.com/VWeNTdc1OE
2023-02-11 10:52:33
拡大
鎖骨は折れても脚は動く-名鉄ハイキング yamap.com/activities/220… #YAMAP pic.twitter.com/4jK4dRtp1I
2023-02-10 07:59:31
拡大
「名鉄のハイキング」で名古屋市南区を散歩③ #愛知 #名古屋市南区 #名鉄のハイキング #散歩 #写真 #カメラ #α6400 #富部神社 pic.twitter.com/FxarISDOAB
2023-02-07 22:31:56
拡大
拡大
拡大
「名鉄のハイキング」で名古屋市南区を散歩。 #愛知 #名古屋市南区 #名鉄のハイキング #散歩 #写真 #カメラ #α6400 #富部神社 pic.twitter.com/gHRFNVOct1
2023-02-06 23:11:02
拡大
拡大
拡大
「名鉄のハイキング」で名古屋市南区を散歩。 #愛知 #名古屋市南区 #名鉄のハイキング #散歩 #写真 #カメラ #α6400 #大江川緑地 pic.twitter.com/lkICkIbQoB
2023-02-05 20:18:01
拡大
拡大
拡大
東海市の市役所近くにある大池公園、名鉄のハイキングで訪れたことがありますが、池やきれいな花、サルや鳥、ヤギ
さんなどの動物も少しいたりしてステキなところだったな。農業用水の調整池の役割もあったような。
#ホメラジ
#メディアスエフエム
#マジプリ
#大城光
#東海市
#大池公園 pic.twitter.com/0nOMsltA2T
拡大
拡大
拡大
お天気ハプニングですが、僕は、2008年2月10日(土)の名鉄日帰りバスツアーハイキングで神戸に行きました。帰りに大雪に見舞われ、養老サービスエリアで休憩したときは大渋滞、一宮インター出口付近で通行止め解除待ちの車で大渋滞、神戸から名古屋まで6時間もかかりました。 #カトリーナの全部全力
2023-02-05 14:11:26
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?