- 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:21:45
- 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:23:24
2連続でガ、ガ行なら3年連続か
- 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:29:20
ネタバレじゃなくて早バレじゃねーか
- 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:29:51
VVってWみたいだなと思いました(小並感
- 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:31:26
ヴ終わりなのめちゃめちゃ呼びづらそう
- 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:32:11
次立てるなら商標バレってタイトルに書いてくれないか?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:32:31
動物系かな?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:33:17
- 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:34:06
ガヴ→かぶりつく→キバ→fang
だからアルファベットの法則は守られたか…() - 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:36:49
- 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:39:45
- 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:41:04
そろそろ脚本かプロデューサーで新しい人みたいなあ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:41:55
- 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:53:00
ネタバレって公式から出てないことを他のとこからバラすとかそういう事じゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:56:02
商標は全体に公開されてる情報だからなんとも言えないんよな
どうせTwitterとかでも出回るし - 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:57:28
- 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 01:59:35
そもそもネタバレと早バレの違いってなんなん?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:02:56
- 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:03:47
- 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:05:21
- 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:09:25
- 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:14:44
- 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:23:29
- 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 02:27:25
俺は早バレとか商標バレとか言ってる人に聞いてたんで…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:24:15
百瀬、近松、土井辺りの令和初期にいたAPって今何処にいるんだろう?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 06:29:17
- 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:17:40
案外ガブリエルと被せた名前な可能性もありそう
- 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 07:33:23
3連続で新人ロールアウトって今まであったっけ?湊・久慈と既に初メインだから次は既存の人が来そうな気がしてる
- 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:12:18
マジな話人手よりも期待できる人間には2回やらせるのが東映のデフォルトやぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:31:59
Xにネタバレ出てるから気を付けな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:41:25
既存の人がほとんど残ってねえのがなあ…武部か高橋はワンチャンあるけど
- 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:49:52
二連続で頭文字同じなの始めてか?(ブラックは続編なので除外)
- 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:50:26
まさかまた白倉・塚田登板の可能性あるのか?日笠・丸山は流石にないだろうけど
- 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 08:53:43
ガッチャードって長い名前の次にガヴって言うシンプルな名前が来るのはなかなか面白い
- 35二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:05:04
XはAIが合成したよくわからん画像が蔓延ってて本物が混じっててもわからんだろうからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:07:04
- 37二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:14:06
頭文字が2年続けて同じって珍しいよね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:17:16
- 39二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:18:04
キバットやバイスみたいなマスコットキャラ出てきそう
- 40二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:18:06
- 41二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:18:54
ガッチャードが明るめ・子供受け重視の作風だったから変化をつけるために次はダーク・シリアス路線になると予想
そう考えると作風が明るめの高橋P登板の線は薄いかな - 42二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:19:16
どうしても頭の中でガヴリンチョってボイスが再生される
- 43二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 09:19:31
ウィザードだけなんだよな宇都宮ライダー…また見てみたくはあるんだが