特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1714884438081.jpg-(65590 B)
65590 B無題Name名無し24/05/05(日)13:47:18 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2887822そうだねx3 15日17:47頃消えます
公募デザインスレ
パクリが多いこともあってか本編に出すデザインコンテスト全くやらなくなったな
ギーツ本編に出ないバックルデザインコンテストはあったけど
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 24/05/05(日)13:53:05 IP:163.44.*(nttpc.ne.jp)No.2887829そうだねx3
    1714884785191.jpg-(245608 B)
245608 B
サブタイトル「君の考えた最優秀怪人ショオカキング」はないなぁと思った当時。
2無題Name名無し 24/05/05(日)14:00:09 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2887836そうだねx5
    1714885209842.jpg-(120262 B)
120262 B
結構頑張ってるな

登場作品
『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』
『ウルトラ兄弟VS暗黒大軍団』
『ウルトラマンフェスティバル2009 ライブステージ第1部「翔べ!僕らのキングジョー」第2部「守れ!光の国~闇の戦士 大襲来!~」』
『ウルトラマンフェスティバル2013 ライブステージ第1部「零地点突破!突き進め銀河へ!!」』
『ウルトラヒーローズEXPO THE LIVE ウルトラマンタイガ』
『セブンガーファイト』
3無題Name名無し 24/05/05(日)14:11:03 IP:61.122.*(oct-net.ne.jp)No.2887839そうだねx7
オクラは篠原さんのブラッシュアップもすごい
スリット状の目や手足の形状といった原案の特徴をしっかり生かしてる
4無題Name名無し 24/05/05(日)14:40:27 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2887864そうだねx2
劇場版ゴーストでやってた眼魂のデザインコンテストは特にプロがブラッシュアップするわけでもなくそのまま使ってたからデザインライン的に浮いててさすがに気になったな
5無題Name名無し 24/05/05(日)14:44:38 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2887866そうだねx1
>本編に出すデザインコンテスト全くやらなくなったな

そもそも準備期間が足りないよ。ゲーム系の公募企画だって実装されるまで間に合わないことが多いのかDLCで後々とか多いし最近は
6無題Name名無し 24/05/05(日)14:50:05 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2887868そうだねx7
    1714888205873.jpg-(68361 B)
68361 B
個人的に
応募した敵の中で1番好きな奴
7無題Name名無し 24/05/05(日)14:53:47 IP:180.45.*(ocn.ne.jp)No.2887870そうだねx4
今使える超獣の着ぐるみがアリブンタとバラバしかないらしいし、バキシマム作ってくれねーかな。
8無題Name名無し 24/05/05(日)15:02:01 IP:61.122.*(oct-net.ne.jp)No.2887871そうだねx25
〇〇バキシムが多い中のバキシマムはマジですごい
名前だけでもう優勝感がある
9無題Name名無し 24/05/05(日)17:44:07 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2887958そうだねx1
    1714898647277.jpg-(63315 B)
63315 B
公募怪獣デザインの中ではあまり話題に上がらないズラスイマー
10無題Name名無し 24/05/05(日)19:51:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2887978そうだねx1
    1714906304981.jpg-(396515 B)
396515 B
カード発売してくれ!
11無題Name名無し 24/05/05(日)20:33:57 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2887982そうだねx1
    1714908837929.jpg-(162532 B)
162532 B
交通戦争と呼ばれる時代に生きた少年のアイデアを
プロがテーマ性を強化しリライト
理想的な公募作品のバトンタッチ
12無題Name名無し 24/05/05(日)21:39:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2887991+
>公募怪獣デザインの中ではあまり話題に上がらないズラスイマー
子供の頃から結構格好いいと思って好きだったんだが公募デザインとは知らなかった
13無題Name名無し 24/05/05(日)23:17:12 IP:118.238.*(nuro.jp)No.2888014+
    1714918632855.jpg-(27189 B)
27189 B
レオゴンは公募してたわけじゃなくてファンレターとして送った原案が
スタッフの目に留まって採用されたんだっけ?
14無題Name名無し 24/05/05(日)23:24:26 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2888015そうだねx2
    1714919066336.png-(183567 B)
183567 B
ズラスイマーの原案者者当時中学生だった方で
その創作秘話の寄稿文がこの本に掲載されてます
15無題Name名無し 24/05/05(日)23:31:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2888017そうだねx9
    1714919486223.png-(76843 B)
76843 B
必殺ジジイが小学校低学年の頃か
まさか50にもなってプリキュア画像貼って荒らす大人になるとは誰も思ってなかったろうに
16無題Name名無し 24/05/05(日)23:39:13 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888018+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 24/05/05(日)23:40:23 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888020そうだねx2
    1714920023274.jpg-(88209 B)
88209 B
後年語り継がれるエピソードに登場する怪獣という意味で、
銀賞ではあったけど、ガイロス描いた子のほうがある意味得だったね。
18無題Name名無し 24/05/05(日)23:44:05 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2888021+
ウルフェスはオーブ以降、造形物無しの必殺技が多かったけどタイガ関係は本編でも使われててより喜ばれそう
ウルサマでも復活して欲しい
19無題Name名無し 24/05/05(日)23:46:46 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888022そうだねx5
    1714920406581.jpg-(53221 B)
53221 B
最終的にジェットジャガーのデザインの一部にされてしまったレッドアローン。
20無題Name名無し 24/05/05(日)23:52:39 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888023+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 24/05/05(日)23:54:42 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888024そうだねx4
    1714920882194.jpg-(481856 B)
481856 B
子供のやったこととはいえ、やっぱり釈然としないでんでんわにことタラバン。
22無題Name名無し 24/05/06(月)00:08:16 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2888026+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 24/05/06(月)00:12:04 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2888027+
甲羅を虹にアレンジするとか子供らしい発想で
オリジナル感じさせる部分も強いしいいデザインだと思うけどね
と言うかタラバンはかなりワニっぽさ削ってるからぶっちゃけ審査側も気付いていたんじゃないかな元ネタ
24無題Name名無し 24/05/06(月)00:42:24 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2888030+
    1714923744833.jpg-(249647 B)
249647 B
シオマネキング
25無題Name名無し 24/05/06(月)03:23:09 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2888035+
    1714933389415.jpg-(234261 B)
234261 B
諸事情で放送が早まったため、テレマガで読者コンペを行った翌月にもう情報を出す羽目になった快傑ズバット(当初は『名探偵ズバット』だった)。
早川健もまだ渡り鳥スタイルではなく、オーソドックスな青年探偵だった模様。
26無題Name名無し 24/05/06(月)07:52:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2888043+
自分もライディーンの名前公募見た記憶があるけど
結局出来レースで子供たちに宣伝がメインだったとか

このあたりのおかげでキン肉マンの超人が
たくさん生まれたのは素晴らしい
27無題Name名無し 24/05/06(月)09:11:16 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2888051+
タイラントが公募系だって話は本当なの?
28無題Name名無し 24/05/06(月)10:30:57 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2888065+
バラエティの番組の企画で
芸能人にデザインさせた怪獣(星人)居たよね
本編に登場してないけど、着ぐるみ作って番組内で
ウルトラマンか当時リアタイのガイア?あたりと戦ってた
29無題Name名無し 24/05/06(月)10:44:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2888070そうだねx7
>No.2888051
汚物
30無題Name名無し 24/05/06(月)10:48:59 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2888076+
>>No.2888051
>汚物
タイラントが公募系だって話は本当なの?
31無題Name名無し 24/05/06(月)13:56:47 IP:60.108.*(bbtec.net)No.2888115そうだねx1
ここまでジューシー星人なし
32無題Name名無し 24/05/06(月)14:06:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2888117そうだねx6
    1714971994306.jpg-(94118 B)
94118 B
アンドロキラーメカバルタンも
デザイン素晴らしいから
スーツ化してほしい
33無題Name名無し 24/05/06(月)14:47:25 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2888122+
    1714974445781.jpg-(238273 B)
238273 B
公募の怪獣ネーミング由来をしりたいよね ルガノーガーとか

採用されたとしても本編にだすのがかなり後になるから
少し話異なるがあと3ヶ月程でボスキャラ倒すであろう画像のアニメに急に芸人が思いついたのをねじこむことが決定し最終回の番外編に出す可能性が高いやつもあるので鎧武最終回タイプで今までと趣の異なる怪人の公募なら可能性あるかもね
子供ならではの発想によるオリジナルマルガムか苦魔獣はみてみたい メモリデザインに本来縛られる親子丼ドーパントをエッグとチキンで可能にした脚本には感心した
34無題Name名無し 24/05/06(月)15:15:24 IP:115.85.*(clovernet.ne.jp)No.2888127そうだねx3
>カブトザキラーも
>デザイン素晴らしいから
>スーツ化してほしい
35無題Name名無し 24/05/06(月)20:13:51 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2888205+
>バラエティの番組の企画で
>芸能人にデザインさせた怪獣(星人)居たよね
>本編に登場してないけど、着ぐるみ作って番組内で
>ウルトラマンか当時リアタイのガイア?あたりと戦ってた
初耳ですごく気になるんだけどなんてやつ?
36無題Name名無し 24/05/07(火)03:01:21 IP:220.214.*(dion.ne.jp)No.2888250そうだねx2
    1715018481811.png-(434177 B)
434177 B
>No.2888065
>No.2888205
37無題Name名無し 24/05/07(火)04:59:20 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2888251+
ガンバラナイン星人みたいにバラエティで芸人が公募に出すパターンとかも最近は見なくなったね。
そもそもそういう番組がCSでもやらなくなったのはありそうだけど
38無題Name名無し 24/05/07(火)06:58:23 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2888256そうだねx1
>応募した敵の中で1番好きな奴
なんで名前変えたんだろ
ルガノールいい名前なのに
39無題Name名無し 24/05/07(火)07:03:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2888258+
>>バラエティの番組の企画で
>>芸能人にデザインさせた怪獣(星人)居たよね
>>本編に登場してないけど、着ぐるみ作って番組内で
>>ウルトラマンか当時リアタイのガイア?あたりと戦ってた
>初耳ですごく気になるんだけどなんてやつ?
めちゃイケのプレッシャー星人はそれとは別?
40無題Name名無し 24/05/07(火)07:10:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2888259+
>なんで名前変えたんだろ
>ルガノールいい名前なのに
商標登録されてたとか?
41無題Name名無し 24/05/07(火)07:55:55 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2888262そうだねx10
    1715036155016.jpg-(503563 B)
503563 B
ティガの公募の中にあった明らかにアウトな奴
42無題Name名無し 24/05/07(火)09:09:37 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2888263+
ガンバラナイン星人たしかサーガの頃かそのちょっと前にショーで見た気が
43無題Name名無し 24/05/07(火)09:13:19 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2888264+
    1715040799596.jpg-(70014 B)
70014 B
デザイン公募してたけど映画自体がポシャった
44無題Name名無し 24/05/07(火)09:49:10 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2888267そうだねx2
>ティガの公募の中にあった明らかにアウトな奴
ポケモンか?!
45無題Name名無し 24/05/07(火)10:08:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2888269そうだねx2
>ティガの公募の中にあった明らかにアウトな奴
いうてタラバンを見るにもしこれが採用されてもパk…アウトな部分をうまい具合にアレンジしてくれたとは思うけどな
本来タラバンも明らかにアウトな奴だよ
46無題Name名無し 24/05/07(火)10:52:53 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2888272+
本当に応募者からの採用なのかね
ってすげー思うよな
47無題Name名無し 24/05/07(火)12:33:35 IP:126.28.*(bbtec.net)No.2888279+
    1715052815384.jpg-(44476 B)
44476 B
ソフビが出た程度でいまいちパッとしないキャラだったけどバイタルブレスでまさかの再登場を果たしたファイヤーゼットン
48無題Name名無し 24/05/07(火)12:39:35 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.2888280+
>1714920023274.jpg

カッパ怪獣テペトなんてペタペタ名前なのに、デザイン画の時点では「ディクロス・レイザ」だったのか。ニュージェネに出てもおかしくない名前だね。
49無題Name名無し 24/05/07(火)12:51:52 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.2888284+
ウルトラマンゼアスもスカイフィッシュ2号とかPSソフトの怪獣コンテストとか何回かあったけど発表されたのは決定事項の出来レースだったなあ。
掲載された絵もデザイナーが子供の絵風に描いたらしいのが載ってたし。

映画もゲームも製作期間決まってるから月1ベースで悠長に選んでる場合では無いのはわかるけど上位入選した場合の商品は実際に送られたんだろうか?
50無題Name名無し 24/05/07(火)13:48:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2888294そうだねx3
    1715057295883.jpg-(46730 B)
46730 B
>>>バラエティの番組の企画で
>>>芸能人にデザインさせた怪獣(星人)居たよね
>>>本編に登場してないけど、着ぐるみ作って番組内で
>>>ウルトラマンか当時リアタイのガイア?あたりと戦ってた
>>初耳ですごく気になるんだけどなんてやつ?
>めちゃイケのプレッシャー星人はそれとは別?

元々いるヤツだし、何なら岡村プレッシャー星人は本編出てる
51無題Name名無し 24/05/07(火)14:33:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2888300そうだねx1
    1715060007711.jpg-(41421 B)
41421 B
>めちゃイケのプレッシャー星人はそれとは別?
元々は「レオのプレッシャー星人」のパロディで「実力派中堅芸人プレッシャー星人」
理由はなんとなく顔が岡村っぽいで選ばれゲストの無理難題に岡村が挑戦って企画

それなりの人気コーナーとなり円谷の方から出演のオファーが来たという経緯
52無題Name名無し 24/05/07(火)16:37:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2888308そうだねx4
プレッシャー星人は公募ではないな
53無題Name名無し 24/05/07(火)20:06:15 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888374+
>後年語り継がれるエピソードに登場する怪獣という意味で、
>銀賞ではあったけど、ガイロス描いた子のほうがある意味得だったね。
同じ銀賞なのにガイロスは出て、エリダス星人は登場せず。描いた子、登場を待ち望んでたろうに。
シルバー仮面ジャイアントのゾール星人と似ているけどそっちで採用されたとかじゃないよね。
54無題Name名無し 24/05/07(火)20:13:13 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888375+
書き込みをした人によって削除されました
55無題Name名無し 24/05/07(火)20:13:51 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2888376+
    1715080431843.webp-(108726 B)
108726 B
漫画だけど、ULTRAMANの怪獣異星人募集。
こちらもエースキラー賞の片方、メゴマ星人は登場せず(してたらごめん)。
https://m-78.jp/news/n-3253
56無題Name名無し 24/05/07(火)20:17:56 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.2888378そうだねx2
>デザイン画の時点では「ディクロス・レイザ」だったのか。

プロトタイプ・テペトという設定で
この一本足姿で、メディア展開や怪獣ソフビ化を
57無題Name名無し 24/05/07(火)20:55:17 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2888384そうだねx1
    1715082917035.jpg-(74013 B)
74013 B
ウルトラだと多分これが最新かな?https://twitter.com/Televi_Kun/status/1443904607940341772
58無題Name名無し 24/05/07(火)20:57:46 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2888385+
    1715083066446.jpg-(112853 B)
112853 B
>タイラントが公募系だって話は本当なの?
もしかしてこれの事かな?
これ自体は雑誌の企画で本編とは関係ないっぽいけど
59無題Name名無し 24/05/07(火)21:00:24 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2888387+
>>No.2888205
これもガンモナイドンも権利の都合なのか円谷プロ全怪獣図鑑に乗ってないんだよな
60無題Name名無し 24/05/07(火)22:55:25 IP:202.247.*(ipv4)No.2888407そうだねx3
    1715090125590.jpg-(1150669 B)
1150669 B
このメタルブレストは新章でも継続して使われてて羨ましいなと思った
61無題Name名無し 24/05/09(木)01:00:44 IP:180.45.*(ocn.ne.jp)No.2888643+
>ウルトラだと多分これが最新かな?
元ツイで触れてるけど幼年誌連載のマンガってどれくらい溜めれば単行本になるのかな?
ネクサスは書き下ろし多すぎてどうも参考にならんし。
62無題Name名無し 24/05/09(木)02:39:41 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2888648+
    1715189981764.jpg-(36125 B)
36125 B
スーツも作られたがほぼ忘れられたゼロのフォーム
63無題Name名無し 24/05/09(木)02:43:09 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2888649+
    1715190189590.jpg-(39235 B)
39235 B
実装された際はクウガボールになった
64無題Name名無し 24/05/09(木)05:46:57 IP:210.185.*(rppp.jp)No.2888656そうだねx2
    1715201217442.jpg-(71072 B)
71072 B
激マン!のおかげでこの手の企画ってだいたい出来レースだったのでは?という見方になっちゃったな…
65無題Name名無し 24/05/09(木)05:58:35 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2888657+
    1715201915612.jpg-(294464 B)
294464 B
有名なところではライダーマンは公募時点で既に決まっていた
66無題Name名無し 24/05/09(木)07:14:29 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2888661+
>スーツも作られたがほぼ忘れられたゼロのフォーム
キーパーフォームがウルティメイトゼロだな
67無題Name名無し 24/05/09(木)12:46:33 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2888689+
汚たねえ指してんな
68無題Name名無し 24/05/09(木)12:51:04 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2888693+
>実装された際はクウガボールになった
これ文章を見るに本来は敵をボールにして投げる想定なんだよな……
[リロード]15日17:47頃消えます
- GazouBBS + futaba-