ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1714956653413.jpg-(101120 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/05/06(月)09:50:53 No.1213492063 そうだねx345/09 14:07頃消えます
ここ20年くらいで酷いデザインだと思った国産車スレ
削除された記事が10件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/05/06(月)09:54:24 No.1213492817 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ちょっと前の怪人ってあんまり主張強くなかった気がするんですよね
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)09:55:43 No.1213493101 del そうだねx3
トヨタの黒歴史
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)09:57:05 No.1213493370 del そうだねx58
    1714957025301.jpg-(73059 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)09:58:24 No.1213493694 del +
しかしもしEVになるなら多少個性的なデザインが良いなぁ
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)10:00:32 No.1213494143 del そうだねx22
    1714957232992.jpg-(204152 B)サムネ表示
凋落の始まり
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)10:00:52 No.1213494210 del +
LEDのおかげで光量が十分とはいえ
さすがにシャープ過ぎない?
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)10:02:08 No.1213494474 del そうだねx3
>1714957025301.jpg
スレ画もだけどぐちゃぐちゃデザインが一瞬流行ったのかな
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)10:03:55 No.1213494849 del +
もし可能なら
最も空気抵抗の少ない車のデザインをAIに依頼してみたい
PLAY
無念 Name としあき 24/05/06(月)10:04:38 No.1213495013 del +
>1714957025301.jpg
ジェレミーが親の仇の如く嫌ってる車じゃん
PLAY
10 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:05:20 No.1213495168 del そうだねx25
    1714957520644.jpg-(35032 B)サムネ表示
スレ画は変に日和った後期型の方が微妙
PLAY
11 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:05:30 No.1213495209 del そうだねx22
    1714957530933.jpg-(46432 B)サムネ表示
20年前じゃすまないかも知れないけどこれはあかんと思ったやつ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:05:31 No.1213495214 del そうだねx3
>もし可能なら
>最も空気抵抗の少ない車のデザインをAIに依頼してみたい
戦前のアウトウニオン速度記録車が出来上がるだけだと思うよ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:05:36 No.1213495230 del +
>最も空気抵抗の少ない車のデザインをAIに依頼してみたい
スポーツカーみたくなるだろう
PLAY
14 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:05:45 No.1213495269 del そうだねx4
こういう感じのはAピラー寝過ぎてコーナー出口が見えない
PLAY
15 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:06:16 No.1213495395 del そうだねx1
>こういう感じのはAピラー寝過ぎてコーナー出口が見えない
Aピラーが立ち過ぎてるとそれはそれで信号が見えないので塩梅が難しい
PLAY
16 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:06:32 No.1213495467 del +
>ここ20年くらいで酷い運転だと思った国産車スレ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:06:43 No.1213495503 del そうだねx11
    1714957603508.jpg-(264316 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
18 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:06:46 No.1213495523 del そうだねx3
>20年前じゃすまないかも知れないけどこれはあかんと思ったやつ
ブーレイの頃の三菱は最悪なデザイン
PLAY
19 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:07:34 No.1213495712 del +
メーカーの社長直々に酷いデザインだって言われたのはスレ画くらいしか知らない
PLAY
20 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:07:43 No.1213495751 del そうだねx24
    1714957663840.jpg-(31644 B)サムネ表示
様式美
PLAY
21 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:09:15 No.1213496094 del そうだねx16
    1714957755282.jpg-(165886 B)サムネ表示
>ブーレイの頃の三菱は最悪なデザイン
初めからちゃんとデザインしたのはいい
マイチェンで無理矢理変えたのがダメ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:09:36 No.1213496186 del そうだねx2
    1714957776093.jpg-(256324 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
23 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:09:43 No.1213496214 del そうだねx26
    1714957783720.jpg-(49312 B)サムネ表示
フロントは良いのにそれを帳消しするリア
おにぎり君
PLAY
24 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:10:00 No.1213496299 del +
実は車止めが燃費優先のタイヤの細さも相まって機能しない時がある
PLAY
25 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:10:49 No.1213496496 del そうだねx1
>ブーレイの頃の三菱は最悪なデザイン
俺はエボVIII好きだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:10:52 No.1213496513 del +
一時日産のデザインは狂ってたね
デザイナーが本命を選ばせるためにわざと不格好な対抗馬を用意したら
上層部がブサイクを選んだような
PLAY
27 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:12:24 No.1213496868 del そうだねx11
    1714957944498.jpg-(41463 B)サムネ表示
カタログ写真を撮れと言われたカメラマンの声にならない絶句が聞こえるような糞デザイン
PLAY
28 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:13:12 No.1213497061 del そうだねx25
    1714957992162.png-(109809 B)サムネ表示
>フロントは良いのにそれを帳消しするリア
あっ!砂かけババアだ!
PLAY
29 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:13:13 No.1213497068 del そうだねx6
    1714957993102.jpg-(102804 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:14:25 No.1213497364 del そうだねx9
    1714958065430.jpg-(123458 B)サムネ表示
オタクデザイン
PLAY
31 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:15:10 No.1213497556 del +
>トヨタの黒歴史
今も量産中
PLAY
32 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:15:22 No.1213497606 del +
スカイラインだろ昔のスポーツカーっぽい方がかっこよかった
PLAY
33 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:15:28 No.1213497632 del そうだねx5
最新のプリウスはタイヤが大きくてかっこ良い
PLAY
34 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:15:55 No.1213497732 del そうだねx13
    1714958155796.jpg-(46413 B)サムネ表示
>>フロントは良いのにそれを帳消しするリア
>あっ!砂かけババアだ!
ごはんがススムくん
35 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:16:29 No.1213497878 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
36 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:16:35 No.1213497901 del そうだねx6
    1714958195700.jpg-(62184 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
37 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:17:34 No.1213498139 del そうだねx5
    1714958254615.jpg-(136518 B)サムネ表示
>20年前じゃすまないかも知れないけどこれはあかんと思ったやつ
Will3車種もな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:18:07 No.1213498254 del そうだねx6
    1714958287612.jpg-(65295 B)サムネ表示
>最新のプリウスはタイヤが大きくてかっこ良い
スカスカなのが気になるのは少数派なんだろうか
PLAY
39 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:19:09 No.1213498496 del そうだねx27
    1714958349683.jpg-(44197 B)サムネ表示
汚ねぇケツ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:19:36 No.1213498609 del そうだねx1
ヴェロッサも結構紙一重
PLAY
41 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:19:37 No.1213498620 del そうだねx3
>>20年前じゃすまないかも知れないけどこれはあかんと思ったやつ
>Will3車種もな
下のかぼちゃの馬車をイメージしたやつは今でもたまに走ってるの見かける
PLAY
42 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:19:44 No.1213498647 del そうだねx2
>スカスカなのが気になるのは少数派なんだろうか
フェンダー塗らない系デザインはマジで謎
腰高で古臭く見せる事によるメリットでもあるのか
PLAY
43 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:20:15 No.1213498762 del そうだねx18
    1714958415207.jpg-(34703 B)サムネ表示
プリメーラはP12がダメ過ぎた
PLAY
44 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:20:52 No.1213498915 del そうだねx9
>1714957025301.jpg
ここ20年どころか平成から令和に至るまでで最悪の醜さじゃないか
これにゴーサイン出した奴の正気を疑うレベル
PLAY
45 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:21:01 No.1213498956 del +
>>最新のプリウスはタイヤが大きくてかっこ良い
>スカスカなのが気になるのは少数派なんだろうか
ディスクの大きさはパワーの大きさだから燃費最優先のエコカーだと気にならない
PLAY
46 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:22:04 No.1213499193 del +
「ハイブリッドのトヨタ」の牽引役を終えて迷走してたなスレ画のプリウス
現行はクラウンと並ぶブランド化に道を決めたようで良い
PLAY
47 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:22:24 No.1213499283 del そうだねx1
>1714958349683.jpg
DBスープラはまず幼稚なダミーダクトがダメ
肉抜きしたミニ四駆かよってなる
PLAY
48 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:22:25 No.1213499290 del そうだねx3
    1714958545339.jpg-(31167 B)サムネ表示
リアドアのサッシ部分もう一寸何とかならなかったのか
PLAY
49 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:22:31 No.1213499313 del そうだねx2
キーンルックは見慣れるとなかなか良い
PLAY
50 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:22:38 No.1213499342 del そうだねx9
    1714958558289.jpg-(45349 B)サムネ表示
酷いというか許せないデザイン
PLAY
51 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:23:26 No.1213499532 del そうだねx2
    1714958606541.jpg-(571423 B)サムネ表示
>汚ねぇケツ
全く問題ない
こういうのだろ汚いのって
PLAY
52 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:23:26 No.1213499534 del そうだねx13
    1714958606543.jpg-(41363 B)サムネ表示
現行コンパクトだとフィットばかり槍玉に上がるけどこっちの方が大概だと思ってる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:23:47 No.1213499617 del +
>スリッパカー
>国産車スレ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:24:05 No.1213499693 del そうだねx1
>Will3車種もな
viはレトロっぽさで地味に人気あったような
PLAY
55 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:24:47 No.1213499862 del そうだねx2
>>国産車スレ
ごめんね
消しといた
56 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:24:51 No.1213499880 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
57 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:25:07 No.1213499953 del そうだねx2
>これにゴーサイン出した奴の正気を疑うレベル
でも売れたからやはり当時の流行だったと捉えるのが正解かも
PLAY
58 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:25:08 No.1213499957 del そうだねx11
    1714958708445.jpg-(41316 B)サムネ表示
>汚ねぇケツ
フロントの目頭切開も
PLAY
59 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:25:30 No.1213500068 del そうだねx4
>Will3車種もな
確かにクセ強いし人選ぶだろうけど悪いデザインではないと思う
PLAY
60 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:25:32 No.1213500076 del そうだねx5
    1714958732474.jpg-(24763 B)サムネ表示
>>最新のプリウスはタイヤが大きくてかっこ良い
>スカスカなのが気になるのは少数派なんだろうか
デカいけど細い
PLAY
61 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:26:20 No.1213500293 del そうだねx13
糞デカギンギラグリルだけは車種問わず好きになれない
PLAY
62 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:26:40 No.1213500372 del そうだねx2
>>これにゴーサイン出した奴の正気を疑うレベル
>でも売れたからやはり当時の流行だったと捉えるのが正解かも
フランス車と思えばまぁ独創的だが悪くはないデザインだった
日本のメーカーが出したというのが1番の問題
PLAY
63 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:26:47 No.1213500411 del そうだねx1
>酷いというか許せないデザイン
最近のスバルはちょっと迷走気味だよな
軌道修正してくれるといいが
PLAY
64 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:27:42 No.1213500645 del +
圧倒的に普通自動車が多いところを見ると軽自動車のデザインは割と受け入れられてるのね
PLAY
65 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:27:55 No.1213500702 del そうだねx4
    1714958875484.jpg-(96968 B)サムネ表示
>プリメーラはP12がダメ過ぎた
ワゴンだとなんとなく有りに思えてくる不思議
PLAY
66 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:28:21 No.1213500830 del そうだねx22
    1714958901989.jpg-(36689 B)サムネ表示
誰が買うかこんなもんって思ってた
PLAY
67 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:28:22 No.1213500836 del そうだねx4
>最近のスバルはちょっと迷走気味だよな
インプとレヴォーグの劣化もなかなか酷いんだけどWRXがダントツの糞過ぎてあんま注目されてない
PLAY
68 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:28:27 No.1213500856 del そうだねx2
スレ画は街に溢れたら多少は見慣れるかなと思ってたけど
最後まで全くそんなことはなかった
PLAY
69 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:28:28 No.1213500862 del そうだねx2
    1714958908997.jpg-(125502 B)サムネ表示
>糞デカギンギラグリルだけは車種問わず好きになれない
近所にアルファードとこんなの乗ってる人いるけど一貫性ありすぎて逆に感心した
俺も趣味ではない
PLAY
70 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:29:07 No.1213501034 del そうだねx17
    1714958947256.jpg-(1530778 B)サムネ表示
>圧倒的に普通自動車が多いところを見ると軽自動車のデザインは割と受け入れられてるのね
最近の軽で酷いと思ったのはこれくらい
PLAY
71 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:29:08 No.1213501040 del そうだねx4
    1714958948224.jpg-(218258 B)サムネ表示
>酷いというか許せないデザイン
>最近のスバルはちょっと迷走気味だよな
>軌道修正してくれるといいが
多角形ヘッドライトがなあ
レイバックのグリルからライトに繋がるパーツもあんまり好きじゃ無い
PLAY
72 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:29:19 No.1213501094 del そうだねx1
>圧倒的に普通自動車が多いところを見ると軽自動車のデザインは割と受け入れられてるのね
個性的なデザインの軽は露骨に売れないからねえ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:29:40 No.1213501181 del そうだねx1
    1714958980864.jpg-(48676 B)サムネ表示
>圧倒的に普通自動車が多いところを見ると軽自動車のデザインは割と受け入れられてるのね
語るに値しないんだよ
競はパクリデザインばかりなんだから
PLAY
74 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:29:52 No.1213501224 del +
>圧倒的に普通自動車が多いところを見ると軽自動車のデザインは割と受け入れられてるのね
軽が必要以上にデザインを求められてないのもあるかも
なので逆に光るデザインがあると凄く褒められる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:30:03 No.1213501272 del そうだねx8
    1714959003942.jpg-(44884 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
76 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:30:06 No.1213501294 del そうだねx1
昔の車の方がヘンテコデザインが多いな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:30:23 No.1213501368 del そうだねx9
    1714959023365.jpg-(107790 B)サムネ表示
ただただ酷い
後期はやけくそになって装飾つけまくったら更に醜悪に
PLAY
78 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:30:52 No.1213501521 del そうだねx3
    1714959052806.jpg-(109746 B)サムネ表示
>オタクデザイン
こっちも大概ザクレロ
めっきり見る数減ったけどみんな乗り替えたんかな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:03 No.1213501577 del そうだねx3
    1714959063233.jpg-(40004 B)サムネ表示
めっちゃ売れたけど先代フリードのリアデザインが生理的に受け付けぬ‥
PLAY
80 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:11 No.1213501620 del +
>>圧倒的に普通自動車が多いところを見ると軽自動車のデザインは割と受け入れられてるのね
>個性的なデザインの軽は露骨に売れないからねえ
スポーツタイプの軽自動車がすぐに消えていくのもこういう理由かもしれないな…
PLAY
81 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:19 No.1213501648 del そうだねx1
マークXジオ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:20 No.1213501657 del そうだねx1
    1714959080075.jpg-(47333 B)サムネ表示
>個性的なデザインの軽は露骨に売れないからねえ
むしろ変にシンプルにした方が売れなくなるイメージ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:24 No.1213501673 del そうだねx1
>レイバックのグリルからライトに繋がるパーツもあんまり好きじゃ無い
これ凄くわかるわ
美しくない
PLAY
84 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:30 No.1213501701 del そうだねx6
    1714959090398.jpg-(88078 B)サムネ表示
>最近の軽で酷いと思ったのはこれくらい
コイツも中々の酷さ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:31 No.1213501717 del そうだねx1
    1714959091375.jpg-(53882 B)サムネ表示
>酷いというか許せないデザイン
MC前は顔は悪くはなかった(というかまんま先代)けどテールランプが雑過ぎる
ウィンカーやバックランプが入ってる無色透明部分が全くデザインに溶け込んでなくて悪目立ちし過ぎてる
PLAY
86 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:31:59 No.1213501832 del そうだねx4
    1714959119698.jpg-(332909 B)サムネ表示
電気カミソリ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:32:00 No.1213501841 del そうだねx11
    1714959120257.jpg-(121850 B)サムネ表示
四角の縦に走る黒い部分が大嫌い
PLAY
88 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:32:12 No.1213501895 del そうだねx1
>むしろ変にシンプルにした方が売れなくなるイメージ
今のホンダのデザインはユーザーの方向を向いてないだけかと
PLAY
89 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:32:25 No.1213501957 del そうだねx6
    1714959145975.jpg-(353183 B)サムネ表示
これ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:32:32 No.1213502001 del そうだねx1
    1714959152186.jpg-(299555 B)サムネ表示
ワゴンRか何かでキャデラックの丸パクリフェイスのやつ有ったよね
PLAY
91 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:32:51 No.1213502100 del +
>最近の軽で酷いと思ったのはこれくらい
そういえば最近のスズキもジムニー以外微妙だな…
PLAY
92 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:32:58 No.1213502141 del そうだねx3
    1714959178696.jpg-(200036 B)サムネ表示
ヅラかな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:14 No.1213502217 del +
    1714959194316.jpg-(43680 B)サムネ表示
>>むしろ変にシンプルにした方が売れなくなるイメージ
>今のホンダのデザインはユーザーの方向を向いてないだけかと
ホンダに限らんよ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:17 No.1213502233 del そうだねx1
レイバッグはXVよりタイヤ小さく見えるんだけど単にレヴォーグの車高上げただけなのか?
PLAY
95 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:30 No.1213502312 del そうだねx2
>>個性的なデザインの軽は露骨に売れないからねえ
>むしろ変にシンプルにした方が売れなくなるイメージ
むしろアクが強いデザインの典型に思えるんだが
PLAY
96 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:37 No.1213502341 del +
>ただただ酷い
>後期はやけくそになって装飾つけまくったら更に醜悪に
日本車セダンだとぶっちぎりで醜いと思う
PLAY
97 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:44 No.1213502383 del そうだねx13
    1714959224434.jpg-(55399 B)サムネ表示
これ考えたやつスゲェよ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:47 No.1213502401 del そうだねx13
    1714959227138.jpg-(162883 B)サムネ表示
これが生理的に受け付けなかったわ
しかもこれがこれから来るEVのデザインなのかと未来に絶望した
PLAY
99 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:33:55 No.1213502443 del +
N箱は新型でなんであんな格好悪くなったんだろう…
PLAY
100 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:34:02 No.1213502470 del +
丸目ヘッドライト全般は個人的には微妙
PLAY
101 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:34:09 No.1213502502 del そうだねx5
>最近の軽で酷いと思ったのはこれくらい
ライトがきもすぎる
PLAY
102 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:34:19 No.1213502541 del そうだねx2
フィットはフロントもクソだけどリアもかなり微妙だと思うなぁ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:34:21 No.1213502553 del +
>ヅラかな
どう見ても便器の蓋
PLAY
104 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:34:39 No.1213502650 del そうだねx2
>>>むしろ変にシンプルにした方が売れなくなるイメージ
>>今のホンダのデザインはユーザーの方向を向いてないだけかと
>ホンダに限らんよ
軽自動車ユーザーはもっとゴチャゴチャしたデザインを好むんだ
情報量が多い=高級っていうよくわからん価値観かあるから
PLAY
105 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:35:13 No.1213502815 del +
>1714959119698.jpg
これの問題点は電気シェーバー顔そのものじゃなくてリアに手を付けてない事なのよ
そのせいでデザインが前後チグハグになって雑なカスタムカーみたいになってる
PLAY
106 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:35:47 No.1213502988 del そうだねx4
>電気カミソリ
個人的には好きなんだけどまあ人を選ぶよなそれは
PLAY
107 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:35:50 No.1213503002 del そうだねx3
>酷いというか許せないデザイン
他人の車に対して格好良い悪い程度の感情しか湧いてこないのだが
許せない、というと他人の車を見てイライラしたりするの?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:35:56 No.1213503032 del +
どのメーカーも現行車で欲しいって思わせるデザインほとんど無いな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:16 No.1213503140 del +
現行アクアのお尻が歌舞伎ってのは言い得て妙
PLAY
110 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:21 No.1213503169 del +
    1714959381075.jpg-(48625 B)サムネ表示
画像と同じ色の後期型ソニカに乗っていたが売れないしデザインが受け入れられないのも分かる
俺は気に入ってたから問題ない
PLAY
111 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:26 No.1213503188 del +
>情報量が多い=高級っていうよくわからん価値観かあるから
SUVユーザーもそういうダミーダクトやマフラーカッター多めデザイン好きだね
PLAY
112 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:44 No.1213503283 del +
    1714959404486.jpg-(229061 B)サムネ表示
ホンダは登録車めちゃめちゃ調子良い
PLAY
113 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:46 No.1213503296 del そうだねx3
>N箱は新型でなんであんな格好悪くなったんだろう…
コストダウン
PLAY
114 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:52 No.1213503332 del +
    1714959412359.jpg-(31421 B)サムネ表示
>むしろアクが強いデザインの典型に思えるんだが
こっちの方が分かりやすかったか
PLAY
115 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:57 No.1213503354 del そうだねx1
>どのメーカーも現行車で欲しいって思わせるデザインほとんど無いな
酸っぱい葡萄になってない?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:36:57 No.1213503357 del +
>どのメーカーも現行車で欲しいって思わせるデザインほとんど無いな
ジムニーとGR86は素直に良いデザインだと思う
PLAY
117 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:37:06 No.1213503403 del +
>>情報量が多い=高級っていうよくわからん価値観かあるから
>SUVユーザーもそういうダミーダクトやマフラーカッター多めデザイン好きだね
それ系の最たるものがミニバンじゃないのか
アルヴェルはその極みでしょ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:37:07 No.1213503412 del そうだねx8
    1714959427606.jpg-(252350 B)サムネ表示
現行型は良いのだけれど
PLAY
119 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:37:28 No.1213503517 del そうだねx9
>ホンダは登録車めちゃめちゃ調子良い
あいかわらずとしあきの言うことは世間と反対だな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:02 No.1213503679 del +
>ホンダに限らんよ
おっさんに割と刺さると思うのだが最後までターボの設定が無かった…
PLAY
121 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:06 No.1213503693 del そうだねx3
>電気カミソリ
すき(小声
PLAY
122 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:34 No.1213503836 del そうだねx6
    1714959514225.jpg-(294009 B)サムネ表示
>これが生理的に受け付けなかったわ
>しかもこれがこれから来るEVのデザインなのかと未来に絶望した
どうして給電口を真正面に付けたんだ…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:37 No.1213503846 del +
>ここ20年くらいで酷いデザインだと思った国産車スレ
トヨタはドイツ車の真似ばっかしになった
PLAY
124 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:47 No.1213503893 del そうだねx2
現行車で見ると、としあきに不評な物ほど売れる法則に当てはまってるな…
PLAY
125 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:48 No.1213503899 del そうだねx4
>電気カミソリ
ここまで割り切れればアリ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:38:53 No.1213503927 del そうだねx16
    1714959533080.jpg-(21273 B)サムネ表示
>これ考えたやつスゲェよ
その上を行くやつ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:39:24 No.1213504048 del そうだねx1
>ホンダは登録車めちゃめちゃ調子良い
93%増ってそれはそれでヤバないか
変動でかすぎ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:39:53 No.1213504212 del +
クソデカグリルは下品だと思うが同時にスゲエとも思う
やっぱ考えた人は凄い
PLAY
129 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:39:57 No.1213504227 del そうだねx2
>>これ考えたやつスゲェよ
>その上を行くやつ
こいつボディが暗色だと結構いい感じにまとまってる
PLAY
130 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:40:32 No.1213504395 del +
>トヨタはドイツ車の真似ばっかしになった
流れるウインカーちょっとなんとかならんのかって思う
PLAY
131 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:40:39 No.1213504420 del +
>現行型は良いのだけれど
FK2とFK8はミニ四駆デザインの極致って感じで本当に醜かったな
現行は頭でっかちなのが気になるくらいで全体的には綺麗なデザインになって良かった
PLAY
132 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:40:48 No.1213504465 del +
>現行型は良いのだけれど
デザイナーがガンダム好きなんだろうなっていうのがよく伝わってくるデザイン
PLAY
133 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:40:50 No.1213504478 del そうだねx2
>こいつボディが暗色だと結構いい感じにまとまってる
グリルが目立たなくなるからじゃないですかね…
PLAY
134 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:40:53 No.1213504494 del +
    1714959653574.jpg-(49911 B)サムネ表示
>どうして給電口を真正面に付けたんだ…
スレの趣旨と真逆でデザインだけは良かったこの車もそうだった
何かしらの理由があると思われる
PLAY
135 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:41:02 No.1213504531 del +
>トヨタはドイツ車の真似ばっかしになった
昔からだろそれは
今の方が独創的にシフトしてるくらいだ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:41:40 No.1213504719 del +
ヘッドライトを小さく上に追いやってフォグを大きくしたようなデザインはバランスが難しいよね
PLAY
137 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:41:42 No.1213504727 del そうだねx8
    1714959702757.jpg-(123545 B)サムネ表示
K11が良かっただけにな・・・
PLAY
138 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:42:06 No.1213504857 del そうだねx1
    1714959726684.jpg-(95057 B)サムネ表示
>>情報量が多い=高級っていうよくわからん価値観かあるから
>SUVユーザーもそういうダミーダクトやマフラーカッター多めデザイン好きだね
軽乗りが背伸びして買うような低価格帯SUVはそうだね
顧客層が近いんだろう
PLAY
139 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:42:19 No.1213504914 del そうだねx1
スポーツタイプの車はどうしてもガンダムの顔に見える
PLAY
140 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:42:21 No.1213504921 del +
>ヘッドライトを小さく上に追いやってフォグを大きくしたようなデザインはバランスが難しいよね
ジュークが最初かね
PLAY
141 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:42:26 No.1213504952 del +
バレーノは色で結構印象が変わる
PLAY
142 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:42:31 No.1213504975 del そうだねx3
>現行型は良いのだけれど
こっちの方が良かった現行型の方は微妙っていう人も割といて面白い
PLAY
143 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:43:07 No.1213505129 del そうだねx1
>何かしらの理由があると思われる
給油口みたいに横につける→左右どっちかに寄ってるのは不便
後ろににつける→リアハッチの邪魔
みたいな理屈かな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:43:39 No.1213505301 del +
>凋落の始まり
これの前の二代目の時点でステップワゴンは転けてるぞ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:43:41 No.1213505308 del そうだねx15
    1714959821967.jpg-(63810 B)サムネ表示
>>これ考えたやつスゲェよ
>その上を行くやつ
その斜め上
PLAY
146 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:43:49 No.1213505359 del +
>ヘッドライトを小さく上に追いやってフォグを大きくしたようなデザインはバランスが難しいよね
その類のデザインで911フラットノーズを超えるものは永遠に出てこないと断言出来るレベル
PLAY
147 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:43:51 No.1213505365 del +
EVもチーみたいなのあったた面白いのに
PLAY
148 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:44:00 No.1213505416 del そうだねx1
>K11が良かっただけにな・・・
マーチもキューブも消えてかなしい
PLAY
149 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:44:12 No.1213505475 del +
>スレの趣旨と真逆でデザインだけは良かったこの車もそうだった
>何かしらの理由があると思われる
ソケットの向きが側面より上面の方が使用者が使いやすいとかだろうか
PLAY
150 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:44:18 No.1213505496 del +
サニー「ホントね」
PLAY
151 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:44:30 No.1213505555 del そうだねx4
>その斜め上
ぶっさ…
PLAY
152 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:44:51 No.1213505665 del +
>>こいつボディが暗色だと結構いい感じにまとまってる
>グリルが目立たなくなるからじゃないですかね…
今のWRX S4も暗色だと樹脂が目立たなくていいって言われてたな…
PLAY
153 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:45:39 No.1213505886 del +
>>>こいつボディが暗色だと結構いい感じにまとまってる
>>グリルが目立たなくなるからじゃないですかね…
>今のWRX S4も暗色だと樹脂が目立たなくていいって言われてたな…
暗色にしたらデザインのネガティブ要素が目立ちにくくなってるだけだよな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:45:41 No.1213505899 del +
やっぱ配色は重要ね
PLAY
155 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:45:42 No.1213505903 del +
>1714959821967.jpg
顔だけ偽ロールスロイスでキャビンから後ろはいつものBMWなので横から見ると光岡車みたいなやっつけ感が目立つ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:45:51 No.1213505947 del そうだねx3
    1714959951978.jpg-(218918 B)サムネ表示
>>その斜め上
>ぶっさ…
しかも光るよ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:46:02 No.1213505983 del そうだねx2
20年遡ると前期プリウスなんてかっこいいレベルだろ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:46:07 No.1213506005 del そうだねx1
>現行型は良いのだけれど
現行型の方がいいと思うんだけどたまにその画像の型の方が良かったって意見も聞くので
デザインの好みなんて千差万別だなと思った
PLAY
159 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:46:09 No.1213506012 del +
結局デザインで買うなら何買えばいいの中古200万くらいで
PLAY
160 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:46:31 No.1213506125 del そうだねx4
>結局デザインで買うなら何買えばいいの中古200万くらいで
🐍
PLAY
161 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:46:31 No.1213506127 del +
昔はホンダと日産のデザインは1、2を争うほど良かったのに何があったのか
PLAY
162 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:47:03 No.1213506267 del +
>暗色にしたらデザインのネガティブ要素が目立ちにくくなってるだけだよな
明るい色が映えない車って基本デザインに問題抱えてる
PLAY
163 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:47:31 No.1213506398 del そうだねx13
    1714960051921.jpg-(51781 B)サムネ表示
>その斜め上
これはヒドイ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:47:38 No.1213506434 del +
>昔はホンダと日産のデザインは1、2を争うほど良かったのに何があったのか
>日産のデザイン
R33とかU14とかの話しちゃう?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:47:41 No.1213506454 del そうだねx10
    1714960061147.jpg-(234435 B)サムネ表示
>今のWRX S4も暗色だと樹脂が目立たなくていいって言われてたな…
樹脂パーツ塗装した人いるけどやっぱいいよね…
PLAY
166 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:48:20 No.1213506657 del +
>スポーツタイプの車はどうしてもガンダムの顔に見える
ヘッドライトが四角かひし形はガンダムの目に見えるな
ガンダムに詳しい人なら〜ガンダムとか機種で例えるのかもな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:48:32 No.1213506722 del +
後ろだと繋げたまま走りだす人多かったんでない
PLAY
168 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:48:39 No.1213506754 del そうだねx4
>>>その斜め上
>>ぶっさ…
>しかも光るよ
だっさ…
PLAY
169 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:48:50 No.1213506807 del +
    1714960130454.jpg-(159914 B)サムネ表示
他のマツダ車のデザインは好きなんだけどな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:48:58 No.1213506840 del +
>1714960061147.jpg
子供のおもちゃ感が減ってグッと良くなったね
PLAY
171 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:49:25 No.1213506967 del +
>他のマツダ車のデザインは好きなんだけどな
ムジーナ言われてて笑った
PLAY
172 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:49:30 No.1213506983 del +
>樹脂パーツ塗装した人いるけどやっぱいいよね…
差し色入れる前なのかなって感じにも見えるし難しいなあ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:50:31 No.1213507288 del +
>>スレの趣旨と真逆でデザインだけは良かったこの車もそうだった
>>何かしらの理由があると思われる
>ソケットの向きが側面より上面の方が使用者が使いやすいとかだろうか
外し忘れの防止の為よ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:50:34 No.1213507300 del +
    1714960234695.png-(1072570 B)サムネ表示
>結局デザインで買うなら何買えばいいの中古200万くらいで
ヤナセでCLAでも買っとけ
いいか絶対にヤナセで買えよ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:51:04 No.1213507446 del +
ナナセではダメなのね
PLAY
176 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:51:13 No.1213507499 del そうだねx4
>>今のWRX S4も暗色だと樹脂が目立たなくていいって言われてたな…
>樹脂パーツ塗装した人いるけどやっぱいいよね…
比べると腰高感が出ちゃっていてデザイナーが黒にした理由もわかる
もっと別の方法で処理しろと言いたいけど
PLAY
177 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:51:40 No.1213507623 del +
>差し色入れる前なのかなって感じにも見えるし難しいなあ
差し色ってオタク特有の赤ラインみたいな奴?
それなら無い方がシンプルでカッコ良くない?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:51:42 No.1213507630 del そうだねx1
>>結局デザインで買うなら何買えばいいの中古200万くらいで
>ヤナセでCLAでも買っとけ
>いいか絶対にヤナセで買えよ
いや、ここ国産車スレでしょ?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:52:01 No.1213507721 del そうだねx9
    1714960321891.jpg-(36661 B)サムネ表示
>>>その斜め上
>>ぶっさ…
>しかも光るよ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:52:10 No.1213507771 del +
>ヤナセでCLAでも買っとけ
それもフォルムはいいけどグリルの処理がベンツなのに豚の鼻になっていて微妙
PLAY
181 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:52:25 No.1213507836 del +
アルトの角を丸めたデザイナーは滅んでいい
PLAY
182 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:52:33 No.1213507878 del +
ベンツとかBMWって中古になると一気にお手軽のモデルが増えるのはなぜなんだぜ
PLAY
183 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:53:20 No.1213508101 del +
>1714960321891.jpg
アメリカ人とかマジでそう思ってるらしくて売れてるってよ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:53:23 No.1213508120 del そうだねx2
>アルトの角を丸めたデザイナーは滅んでいい
(現行のほうが軽らしく柔和な雰囲気で好きとは言えない…
PLAY
185 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:53:37 No.1213508179 del +
>それもフォルムはいいけどグリルの処理がベンツなのに豚の鼻になっていて微妙
初代Aクラス辺りからやり始めたクソデカスリーポインテッドスターかっこ悪いよね
PLAY
186 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:53:40 No.1213508191 del +
>ヘッドライトが四角かひし形はガンダムの目に見えるな
>ガンダムに詳しい人なら〜ガンダムとか機種で例えるのかもな
フロントエンブレムを赤にして黄色い縁取りをすればガンダム感が高まると思う
PLAY
187 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:53:49 No.1213508232 del +
>ベンツとかBMWって中古になると一気にお手軽のモデルが増えるのはなぜなんだぜ
金持ちは中古車を買わないので
一般人が買える値段まで落とさないと売れないから
PLAY
188 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:54:04 No.1213508295 del +
やっぱ好きなデザインのほうが多いな
スレを否定する気はないが
PLAY
189 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:54:22 No.1213508391 del そうだねx1
>>アルトの角を丸めたデザイナーは滅んでいい
>(現行のほうが軽らしく柔和な雰囲気で好きとは言えない…
先代は車ヲタクは褒めるけど我が強い感じで好きじゃなかった
PLAY
190 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:54:45 No.1213508496 del +
>ベンツとかBMWって中古になると一気にお手軽のモデルが増えるのはなぜなんだぜ
中古だとどうしても外車乗りたい層しか買わんから安くなる
普通に乗るには国産車に比べてデメリット多いし
PLAY
191 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:55:19 No.1213508664 del +
    1714960519034.jpg-(72192 B)サムネ表示
ホンダは最高のカッコいいデザインをダサくする天才なのかもしれない
PLAY
192 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:55:21 No.1213508679 del +
>ベンツとかBMWって中古になると一気にお手軽のモデルが増えるのはなぜなんだぜ
部品が高いのでディーラーが持て余すから
さっさと本体を売り飛ばして縁切りしたい
PLAY
193 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:55:22 No.1213508685 del +
>ベンツとかBMWって中古になると一気にお手軽のモデルが増えるのはなぜなんだぜ
フェラーリとベンツのミドルクラス〜は値落ちしない車だよ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:55:30 No.1213508722 del +
ちゃんと市場原理に則ってんのね
PLAY
195 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:55:41 No.1213508785 del そうだねx2
先代アルトはライト周りのメガネみたいな縁取りが微妙だった
メガネいらない
196 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:56:15 No.1213508971 del +
    1714960575178.jpg-(396035 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
197 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:56:33 No.1213509069 del そうだねx1
>1714958349683.jpg
>汚ねぇケツ
子泣き爺
PLAY
198 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:56:36 No.1213509083 del そうだねx2
    1714960596237.png-(429166 B)サムネ表示
ギョロ目きもい
PLAY
199 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:56:52 No.1213509174 del +
極端にデカい細い
極端に位置が違う
極端に角張ってる丸まってる
こういう要素あるのはやっぱなんか変に見えてしまう
何事もやりすぎはよくない
PLAY
200 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:56:57 No.1213509213 del そうだねx6
    1714960617997.jpg-(124540 B)サムネ表示
>他のマツダ車のデザインは好きなんだけどな
半端にロールスっぽい威圧感出そうとしてずんぐりになってるこれも大概だと思う
PLAY
201 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:57:04 No.1213509252 del そうだねx3
    1714960624181.jpg-(299179 B)サムネ表示
LMは顔がね…
PLAY
202 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:57:29 No.1213509382 del そうだねx1
    1714960649047.jpg-(146927 B)サムネ表示
>ホンダは最高のカッコいいデザインをダサくする天才なのかもしれない
DC5は前期型の方がカッコいいね
PLAY
203 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:57:39 No.1213509440 del +
現行アルトは背が高くなって先代よりもっさりした感はあるが
実用上はゆとりあっていい感じ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:59:26 No.1213509995 del +
>実用上はゆとりあっていい感じ
そういうのはワゴンRにまかせとけばいいのに…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:59:37 No.1213510066 del +
>現行アルトは背が高くなって先代よりもっさりした感はあるが
>実用上はゆとりあっていい感じ
アルトもとうとう普通の車になっちまった‥
俺にはもはやミライースしかないかも
PLAY
206 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:59:43 No.1213510095 del そうだねx4
>>他のマツダ車のデザインは好きなんだけどな
>半端にロールスっぽい威圧感出そうとしてずんぐりになってるこれも大概だと思う
これに限らずマツダの車って白色に近いとのっぺりしてくるんだよね
PLAY
207 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:59:44 No.1213510101 del そうだねx1
>No.1213508971
あそこはキチガイが複数回線でスレ立てして自演してるので・・・
PLAY
208 無念 Name としあき 24/05/06(月)10:59:53 No.1213510155 del +
>LMは顔がね…
こんな顔した異星人何かの映画で見たな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:00:34 No.1213510377 del そうだねx6
最近は外車の方が酷いと感じる
BMWやアウディは終わってるし
ワーゲンはトヨタのパクリになってきてるし
PLAY
210 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:00:35 No.1213510383 del +
結局今ダイハツはフツーに息してる感じか
PLAY
211 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:00:41 No.1213510416 del そうだねx1
>こんな顔した異星人何かの映画で見たな
それはプレデターです
PLAY
212 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:01:29 No.1213510671 del +
    1714960889263.png-(465993 B)サムネ表示
>最近は外車の方が酷いと感じる
いっそここまでやってくれた方が清々しい
PLAY
213 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:01:33 No.1213510693 del そうだねx1
>最近は外車の方が酷いと感じる
>BMWやアウディは終わってるし
>ワーゲンはトヨタのパクリになってきてるし
内装も場末のキャバクラか実用性無視のタブレットだしな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:02:11 No.1213510892 del そうだねx2
>結局今ダイハツはフツーに息してる感じか
トヨタの小型車部門だからまあ問題なかろ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:02:28 No.1213510979 del +
>結局今ダイハツはフツーに息してる感じか
グランマックストラック以外生産再開されたからね
PLAY
216 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:03:12 No.1213511189 del +
>>結局今ダイハツはフツーに息してる感じか
>グランマックストラック以外生産再開されたからね
普通に試験したら受かったってこと?
リコールになしに可能なんて上手い話あるんか?
PLAY
217 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:03:14 No.1213511205 del そうだねx3
>No.1213501272
>1714959003942.jpg
新型出た後だと古臭く感じる
PLAY
218 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:03:22 No.1213511246 del +
>内装も場末のキャバクラか実用性無視のタブレットだしな
これについてはベンツが飛び抜けて酷くなってるな
ああいうのが富裕層には受けるのかも知れないが
PLAY
219 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:03:33 No.1213511296 del +
    1714961013451.jpg-(133918 B)サムネ表示
>結局デザインで買うなら何買えばいいの中古200万くらいで
好きなの選んで
PLAY
220 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:04:50 No.1213511678 del +
ダイハツはデザインはわりと上手い
めちゃくちゃ良いのも少ないが良くも悪くも無難なものを出す
PLAY
221 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:04:57 No.1213511716 del +
    1714961097364.jpg-(66077 B)サムネ表示
>1714959003942.jpg
先代だとこっちの方が酷くて販売不振で死にかけた
PLAY
222 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:05:34 No.1213511917 del そうだねx4
>ダイハツはデザインはわりと上手い
>めちゃくちゃ良いのも少ないが良くも悪くも無難なものを出す
だいたいどっかで見たようなデザインだからな…
PLAY
223 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:06:09 No.1213512082 del +
ラガーとかカッコよかったがまああの手の車はあんな感じか
PLAY
224 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:06:27 No.1213512170 del そうだねx2
>日本のメーカーが出したというのが1番の問題
どういう理屈だ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:06:51 No.1213512300 del そうだねx3
>>日本のメーカーが出したというのが1番の問題
>どういう理屈だ
有体に言えば民族差別
PLAY
226 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:07:23 No.1213512450 del そうだねx3
>新型出た後だと古臭く感じる
このあたりが商売上手だよなあ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:08:21 No.1213512721 del +
>有体に言えば民族差別
カエル野郎にまともなデザインなんて出来るわけないだろとでも言いたいのか
PLAY
228 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:09:24 No.1213513036 del +
>>有体に言えば民族差別
>カエル野郎にまともなデザインなんて出来るわけないだろとでも言いたいのか

ジャップにアバンギャルドなデザインなんて許されない
PLAY
229 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:10:05 No.1213513243 del +
新しいランクル250はなんというかオモチャ感強い印象
機能減らして300万台で売った方がいいだろあれ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:12:33 No.1213513968 del +
>いっそここまでやってくれた方が清々しい
欲しいのに日本で発売してないのよ……
PLAY
231 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:12:41 No.1213514004 del そうだねx1
    1714961561087.jpg-(22679 B)サムネ表示
なんかもうヤケクソ感強いんだけど
PLAY
232 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:13:02 No.1213514101 del そうだねx5
    1714961582128.jpg-(93679 B)サムネ表示
こういう馬鹿みたいなグリルが外車に増えてきて
最近は日本車のデザインの方が好きだわ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:13:39 No.1213514293 del そうだねx1
マツダはデザインそのままベリーサを復活させよ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:13:46 No.1213514324 del そうだねx2
>新しいランクル250はなんというかオモチャ感強い印象
>機能減らして300万台で売った方がいいだろあれ
趣味性の高い車を300万で欲しがる層はもう相手にしてないでしょ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:16:03 No.1213515031 del +
    1714961763170.jpg-(34948 B)サムネ表示
>>>20年前じゃすまないかも知れないけどこれはあかんと思ったやつ
>>Will3車種もな
>下のかぼちゃの馬車をイメージしたやつは今でもたまに走ってるの見かける
ただの奇を衒ったオシャンティなのかと思ったら
意外と実用面で優秀なクリフカット
トランクも絶滅気味でUVカットガラスが出て来て有用性低くなったけど
PLAY
236 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:16:16 No.1213515100 del +
ボルボはでかいグリルのほうがカッコよかった
PLAY
237 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:16:16 No.1213515105 del そうだねx2
70ですら480万なんだから300とか寝言としか
PLAY
238 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:17:25 No.1213515417 del +
AIにかっこわるい車作らせたのかと思うスレ
こんな酷いのがどうやったら販売にこぎつけられるのか
PLAY
239 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:18:29 No.1213515764 del そうだねx2
    1714961909549.jpg-(10597 B)サムネ表示
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
PLAY
240 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:18:32 No.1213515780 del そうだねx3
>ボルボはカクカクボディのほうがカッコよかった
PLAY
241 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:18:54 No.1213515904 del +
>1714957025301.jpg
逆に乗ってるのは変態中の変態しかいないって安心する
PLAY
242 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:19:17 No.1213516037 del そうだねx2
なんか各社SUVあじの車ばっかでつまんない
PLAY
243 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:19:46 No.1213516177 del そうだねx1
>ボルボはカクカクボディのほうがカッコよかった
それはそう
各社カクカク時代のがかっこいいに決まってる
PLAY
244 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:19:47 No.1213516179 del そうだねx4
>新型出た後だと古臭く感じる
そんな変わらんやろ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:20:00 No.1213516238 del +
>1714957603508.jpg
ウェイクかな
アイシスもやってたけどスライドドアの重さに耐えられなくて10年後くらいにトラブル報告があったとか
PLAY
246 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:20:06 No.1213516259 del そうだねx2
やっぱシュッとしたスポーツクーペはいいよね
売れねえから作らんよって言われても
PLAY
247 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:20:09 No.1213516289 del +
    1714962009985.png-(147532 B)サムネ表示
>先代だとこっちの方が酷くて販売不振で死にかけた
ボクシーに似せてたのはわざとなのか
ボクシーがそっちに寄せたのか
PLAY
248 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:20:39 No.1213516427 del +
>これ考えたやつスゲェよ
遠目で所沢のタイソン
PLAY
249 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:21:01 No.1213516530 del +
>>先代だとこっちの方が酷くて販売不振で死にかけた
>ボクシーに似せてたのはわざとなのか
>ボクシーがそっちに寄せたのか
こっちの方はバカ売れなんだから皮肉なもんだと思う
PLAY
250 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:21:27 No.1213516656 del +
>フロントは良いのにそれを帳消しするリア
ほんと装備はいいしフロントはドヤ顔してるカエルみたいで可愛いんだけどこのケツがね
PLAY
251 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:23:25 No.1213517228 del そうだねx2
    1714962205313.webp-(42308 B)サムネ表示
>こういう馬鹿みたいなグリルが外車に増えてきて
>最近は日本車のデザインの方が好きだわ
むしろそういうグリルって日本車の特徴じゃね?
PLAY
252 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:23:37 No.1213517279 del +
>こっちの方はバカ売れなんだから皮肉なもんだと思う
初代ヴォクシー格好良かったけど2代目がフロントダサかったのもあって待ってましたと買われたんじゃないかな
PLAY
253 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:24:09 No.1213517442 del +
>1714962205313.webp
新型BMWグリルかな?
PLAY
254 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:25:02 No.1213517702 del そうだねx9
    1714962302376.jpg-(41158 B)サムネ表示
俺のクラウンになんてことしてくれるんや
PLAY
255 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:25:24 No.1213517803 del そうだねx3
    1714962324014.jpg-(75375 B)サムネ表示
>オタクデザイン
PLAY
256 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:25:38 No.1213517860 del そうだねx1
>1714958732474.jpg
>デカいけど細い
この細さは酷い
PLAY
257 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:25:54 No.1213517933 del +
レクサスブランドがあるからクラウンはもう軽視されるよね
PLAY
258 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:26:43 No.1213518143 del +
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
そう思うのは感覚が追いついていないからだよ
210系だって出た当初ボコボコに叩かれてたじゃん
PLAY
259 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:27:06 No.1213518232 del そうだねx5
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
コンサバであることを美徳とするクラウンの従来ユーザーには悪夢かもしれないけど自分は好き
PLAY
260 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:27:17 No.1213518276 del +
俺が若い頃の高級車の代名詞だったマジェスタはどうなったの?
PLAY
261 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:27:44 No.1213518396 del そうだねx5
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
お前が一生懸命買わなかったからこうならざるを得なかったんや…
PLAY
262 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:27:59 No.1213518466 del +
>レクサスブランドがあるからクラウンはもう軽視されるよね
中国ではレクサスの下のブランドとしてクラウンを展開してるのでそうでもないとは思う
意外と好調なようだし
PLAY
263 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:28:47 No.1213518684 del +
レクサスってレース用でしょ?
PLAY
264 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:29:32 No.1213518885 del +
日本は海外を見習った方がいいよね
PLAY
265 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:29:34 No.1213518892 del そうだねx1
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
俺はデザイン好きだが
カッコイイと思ってる
PLAY
266 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:30:14 No.1213519085 del そうだねx2
>>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
>コンサバであることを美徳とするクラウンの従来ユーザーには悪夢かもしれないけど自分は好き
そういうコンサバマンが死に絶えつつあるのが確認出来たからこういう風に出来たという…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:30:35 No.1213519184 del +
クラウンスポーツのどこかで見たことあるようなデザイン好き
PLAY
268 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:30:47 No.1213519244 del +
クラウンは軽視どころか専用ディーラー立ち上げたりレクサスのフルEV化の代わりにでもしそうな勢い
PLAY
269 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:31:07 No.1213519330 del そうだねx1
    1714962667970.jpg-(152965 B)サムネ表示
この後姿は最高にかっこいいと思うんだけどどうして…
PLAY
270 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:31:15 No.1213519376 del +
今のBMWの7シリーズは実車だと威圧感あってかっこいい
PLAY
271 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:31:26 No.1213519431 del +
>>トヨタはドイツ車の真似ばっかしになった
>流れるウインカーちょっとなんとかならんのかって思う
アルヴェルも先代はマイチェンで辞めてたのに新型で復活させてるのな
またマイチェンで辞めるのかな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:31:43 No.1213519496 del +
>レクサスってレース用でしょ?
そんなモデルあったっけ?
PLAY
273 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:31:50 No.1213519537 del そうだねx1
>この後姿は最高にかっこいいと思うんだけどどうして…
なんか不具合聞いたような気がするけど忘れた
PLAY
274 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:32:07 No.1213519610 del そうだねx1
>1714962667970.jpg
>この後姿は最高にかっこいいと思うんだけどどうして…
結構見たからそれなりに売れてただろ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:32:09 No.1213519617 del +
>クラウンスポーツのどこかで見たことあるようなデザイン好き
パクれるようなタイミングじゃないから!じゃないから!!
PLAY
276 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:32:10 No.1213519625 del +
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
歴代で最もかっこいいクラウンだよ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:33:21 No.1213519951 del そうだねx1
>>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
>お前が一生懸命買わなかったからこうならざるを得なかったんや…
買わないんじゃない
買えないんだ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:33:30 No.1213519999 del +
>>スカスカなのが気になるのは少数派なんだろうか
>フェンダー塗らない系デザインはマジで謎
>腰高で古臭く見せる事によるメリットでもあるのか
フェンダーモールが無垢の樹脂なのはSUV系が多い
汚れや傷を目立たさないものだ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:33:34 No.1213520022 del +
現行クラウンは長すぎてガレージに入らん
PLAY
280 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:33:53 No.1213520109 del そうだねx4
>>>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
>>お前が一生懸命買わなかったからこうならざるを得なかったんや…
>買わないんじゃない
>買えないんだ
うん
黙ってたほうがいいね
PLAY
281 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:33:55 No.1213520117 del そうだねx2
    1714962835707.jpg-(71776 B)サムネ表示
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
ケツまわりというかトランクのデザインが雑な気がする
PLAY
282 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:33:56 No.1213520122 del そうだねx2
>No.1213500830
>No.1213501034
この2つはまじで酷いと思った
PLAY
283 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:34:48 No.1213520385 del そうだねx4
    1714962888808.jpg-(73072 B)サムネ表示
マツダのデザイン暗黒期
今からはちょっと想像できない
PLAY
284 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:34:50 No.1213520392 del +
>なんか不具合聞いたような気がするけど忘れた
ゲートが上から降ってきて勝手に閉まっちゃう不具合で2回リコールしてる
PLAY
285 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:35:02 No.1213520446 del +
>1714958901989.jpg
>誰が買うかこんなもんって思ってた
今極たまに見るけど乗ってるのは老人か怪しい外人
PLAY
286 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:35:07 No.1213520474 del +
>>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
>ケツまわりというかトランクのデザインが雑な気がする
ボリューム感あっていい感じじゃん
PLAY
287 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:35:10 No.1213520496 del +
リアがかっこいい車ってあまり思いつかない
PLAY
288 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:36:10 No.1213520782 del +
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
レクサスがいるからそっち方向に振るしか未来はないよね・・・
PLAY
289 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:36:11 No.1213520791 del そうだねx3
>この後姿は最高にかっこいいと思うんだけどどうして…
カッコイイかは人それぞれだが
左右非対称な上に縦に線が走ってるがなんかもう無理
PLAY
290 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:36:27 No.1213520863 del +
>ケツまわりというかトランクのデザインが雑な気がする
なんでこんな変なところに分割線持ってきたんだろう
ベースのミライは普通なのに
PLAY
291 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:36:38 No.1213520916 del そうだねx2
>マツダのデザイン暗黒期
>今からはちょっと想像できない
出たなワハハ顔
その一世代前もデザイン良かったのにどうしてこうなった
PLAY
292 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:36:47 No.1213520960 del +
>ブーレイの頃の三菱は最悪なデザイン
エボ8とか直線基調のデザインに丸みのある顔だけ入れたもんだからチグハグだっなって
PLAY
293 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:37:19 No.1213521115 del +
>>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
>ケツまわりというかトランクのデザインが雑な気がする
不良債権MIRAIの流用だからな
PLAY
294 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:38:08 No.1213521340 del +
>リアがかっこいい車ってあまり思いつかない
911とかクラウンスポーツとかLBXとか
PLAY
295 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:38:59 No.1213521559 del そうだねx1
>>この後姿は最高にかっこいいと思うんだけどどうして…
>カッコイイかは人それぞれだが
>左右非対称な上に縦に線が走ってるがなんかもう無理
車なんて元々左右非対称なもんだし俺は気にならないな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:39:14 No.1213521623 del +
>>オタクデザイン
ロボットアニメ風の顔つきは目立つよね
ガンダムに似てるパターンが多い
PLAY
297 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:39:31 No.1213521694 del +
クラウンはレクサスとか過剰なディーラーに行きたくない
道具としての車がほしい金持ちが乗ってる気がする
PLAY
298 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:39:56 No.1213521821 del そうだねx2
    1714963196989.jpg-(244952 B)サムネ表示
走りは気に入ったけどデザインが趣味に合わなくて購入を断念した思い出
PLAY
299 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:40:01 No.1213521840 del そうだねx2
    1714963201889.jpg-(116495 B)サムネ表示
RAV4も上は好きだが下はどうもあんまり
街では圧倒的に下を見かけるが
PLAY
300 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:40:18 No.1213521922 del +
>俺のクラウンになんてことしてくれるんや
大昔のクラウンみたいにデジタル速度メーターなら許すが…
PLAY
301 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:40:27 No.1213521970 del そうだねx4
    1714963227959.jpg-(52196 B)サムネ表示
>マツダのデザイン暗黒期
>今からはちょっと想像できない
こんな線入れたって売れんわな
PLAY
302 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:40:33 No.1213521995 del +
>>ブーレイの頃の三菱は最悪なデザイン
>エボ8とか直線基調のデザインに丸みのある顔だけ入れたもんだからチグハグだっなって
同時期のスバルのザパティナス顔と言い酷いもんだったね
PLAY
303 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:40:53 No.1213522078 del +
>>トヨタはドイツ車の真似ばっかしになった
>>流れるウインカーちょっとなんとかならんのかって思う
>アルヴェルも先代はマイチェンで辞めてたのに新型で復活させてるのな
>またマイチェンで辞めるのかな
ドイツ式ウィンカーって小さい方のライトが点灯しなくなるから
相手側から見て視認性が悪いという悪習だと思う
PLAY
304 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:41:00 No.1213522103 del +
>走りは気に入ったけどデザインが趣味に合わなくて購入を断念した思い出
燃費もクソ過ぎてキレそうになるね
PLAY
305 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:41:24 No.1213522197 del +
>出たなワハハ顔
>その一世代前もデザイン良かったのにどうしてこうなった
マツダの営業マンはBMWのように全車のデザインに統一性を持たせるコンセプトって言ってた記憶
でも統一する方向性がアレ過ぎた
PLAY
306 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:41:26 No.1213522210 del +
>クラウンはレクサスとか過剰なディーラーに行きたくない
>道具としての車がほしい金持ちが乗ってる気がする
今でも「ここで1番いいやつ(高いやつ)」って買う人はいるみたいだしそういう人にとってはレクサスとかはちょっと違うのかもな…
PLAY
307 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:41:37 No.1213522253 del そうだねx1
>こんな線入れたって売れんわな
OEMに出したラフェスタの方が謎プレスラインがないおかげでマシというね…
PLAY
308 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:41:45 No.1213522309 del +
>ケツまわりというかトランクのデザインが雑な気がする
マツダと同じでポーシャのパクリ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:41:49 No.1213522327 del そうだねx1
>クラウンはレクサスとか過剰なディーラーに行きたくない
>道具としての車がほしい金持ちが乗ってる気がする
ディーラーが良すぎて困るなんて事は無いと思うが…
車を道具としてしか見てないから尚更ディーラー任せだよ
310 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:42:23 No.1213522491 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
311 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:42:42 No.1213522573 del +
>エボ8とか直線基調のデザインに丸みのある顔だけ入れたもんだからチグハグだっなって
だもんで俺は9を待った
待ってるうちにMRの情報出たから更に1年待った
PLAY
312 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:42:58 No.1213522618 del +
>走りは気に入ったけどデザインが趣味に合わなくて購入を断念した思い出
構造上エンジンが過熱しすぎて夏場クソ暑いんや
PLAY
313 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:44:24 No.1213522987 del +
>同時期のスバルのザパティナス顔と言い酷いもんだったね
当時ダ・シルバとかバングルとかが抜けた後のフィアットグループで聞いたことの無い人だったけど本当に無能だったな
あそこは普通にジウジアーロとかベルトーネとか外注に出すから何してた人なのか…
PLAY
314 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:44:26 No.1213522997 del +
ディーラーはトヨタかトヨペットでも結構満足できる
レクサスは全国どこに行ってもお菓子とジュースで休憩できるんだっけ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:45:50 No.1213523373 del そうだねx1
最近になってRX-8街中で見かける機会増えたような気がする
いっとき全然見なくなったのに復権した?
PLAY
316 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:45:54 No.1213523397 del +
    1714963554287.jpg-(731167 B)サムネ表示
>燃費もクソ過ぎてキレそうになるね
これより悪いなら文句言う資格ある
PLAY
317 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:45:59 No.1213523424 del そうだねx1
>ディーラーが良すぎて困るなんて事は無いと思うが…
>車を道具としてしか見てないから尚更ディーラー任せだよ
車の面倒みてもらう目的ならケーキやお茶でもてなされる必要は無いので…
PLAY
318 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:46:21 No.1213523527 del そうだねx3
    1714963581627.jpg-(32396 B)サムネ表示
>マツダのデザイン暗黒期
マツダはこの頃からデザインもうやべーなと思ったな
これは絶対売れないと思ってたら案の定全然見ることはなかった
PLAY
319 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:46:24 No.1213523541 del +
まぁ今のトヨタディーラーイケイケだもんな
近くに新しくできた所はカフェとか店併設までしてるし
PLAY
320 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:46:38 No.1213523616 del そうだねx1
    1714963598611.jpg-(205312 B)サムネ表示
>ディーラーはトヨタかトヨペットでも結構満足できる
>レクサスは全国どこに行ってもお菓子とジュースで休憩できるんだっけ
著作権ガン無視の接待をする
321 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:46:56 No.1213523690 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
322 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:47:06 No.1213523728 del +
トヨタディーラーはここのところ不祥事起こしすぎ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:47:32 No.1213523850 del そうだねx11
    1714963652843.jpg-(10726 B)サムネ表示
シエンタのリアがひどい
変な虫の頭にしか見えない
PLAY
324 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:48:05 No.1213523981 del そうだねx10
    1714963685132.jpg-(156789 B)サムネ表示
デザインの迷走を感じるマイナーチェンジ繰り返し
PLAY
325 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:48:07 No.1213523988 del +
>最近になってRX-8街中で見かける機会増えたような気がする
>いっとき全然見なくなったのに復権した?
扱いにくいので安い
中古市場は若いあんちゃん向けになった
PLAY
326 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:48:19 No.1213524043 del +
デザインといえば最近ガンディーニ亡くなったんだよな…
PLAY
327 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:48:36 No.1213524105 del +
>デザインの迷走を感じるマイナーチェンジ繰り返し
手前の頃のやつ好き
PLAY
328 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:49:23 No.1213524320 del そうだねx2
>最近になってRX-8街中で見かける機会増えたような気がする
>いっとき全然見なくなったのに復権した?
扱い難さで叩き売られて型落ちプリウスと同じく不良外人の犯罪カーに成り果ててる
PLAY
329 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:49:37 No.1213524384 del そうだねx4
    1714963777978.jpg-(22017 B)サムネ表示
悪い意味で衝撃だった
PLAY
330 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:49:51 No.1213524436 del +
昔はデザイナーの描いた絵ベースに割と現実的なものに変更してた感じがしてたけど今はそのまま実現したような感じがする
PLAY
331 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:50:15 No.1213524532 del +
    1714963815027.jpg-(50967 B)サムネ表示
>デザインの迷走を感じるマイナーチェンジ繰り返し
ハイローミックス路線は好きだった
332 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:50:23 No.1213524588 del +
    1714963823175.jpg-(419125 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
333 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:51:14 No.1213524846 del そうだねx1
    1714963874738.jpg-(63338 B)サムネ表示
>デザインの迷走を感じるマイナーチェンジ繰り返し
スプレッドウイングスグリルだっけか
PLAY
334 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:51:19 No.1213524869 del +
>最近になってRX-8街中で見かける機会増えたような気がする
以前は不人気の代表みたいな車でも
中古でお手頃なスポーツ車ってだけで再注目されとる
CR-Zなんか新車で売っていた時よりも最近の方がよく見かけるんじゃないか
PLAY
335 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:51:53 No.1213525031 del +
>デザインの迷走を感じるマイナーチェンジ繰り返し
WRCで使ってた丸4灯化した丸目が最高だと思う
中期の涙目も活躍してた時期の顔だから好き
PLAY
336 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:52:00 No.1213525068 del そうだねx2
    1714963920454.jpg-(37924 B)サムネ表示
定期的にデザイン変えないと売れなくなっていくんやな
画像は失敗例
PLAY
337 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:52:13 No.1213525150 del そうだねx1
>ディーラーが良すぎて困るなんて事は無いと思うが…
>車を道具としてしか見てないから尚更ディーラー任せだよ
牛丼屋で一番高いメニューを頼むと気持ち良いって気持ち、分からないかな?
PLAY
338 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:52:18 No.1213525180 del +
>デザインの迷走を感じるマイナーチェンジ繰り返し
現行は結構好きよ
車としては別物になってしまったが…
PLAY
339 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:52:41 No.1213525291 del +
>ハイローミックス路線は好きだった
>スプレッドウイングスグリルだっけか
今やすごいプレミア価格のR-1 S/C
PLAY
340 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:53:06 No.1213525399 del +
>昔はデザイナーの描いた絵ベースに割と現実的なものに変更してた感じがしてたけど今はそのまま実現したような感じがする
デザイナー側の権限が強くなり過ぎた
PLAY
341 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:53:08 No.1213525414 del +
    1714963988116.jpg-(76666 B)サムネ表示
>シエンタのリアがひどい
>変な虫の頭にしか見えない
黄色が当時やってた仮面ライダー01みたいだと話題になったから
虫っぽいデザインと言われるとそうかも
PLAY
342 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:54:01 No.1213525693 del そうだねx2
    1714964041987.jpg-(140235 B)サムネ表示
アルトって丸目のほうが良くない?(オッサン的意見
PLAY
343 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:54:15 No.1213525769 del +
    1714964055257.jpg-(123695 B)サムネ表示
視界性能は大改善しているのだが…
そこ考慮すると4代後期が最悪かしら
PLAY
344 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:54:24 No.1213525813 del +
    1714964064727.jpg-(1245193 B)サムネ表示
>初めからちゃんとデザインしたのはいい
>マイチェンで無理矢理変えたのがダメ
コルトのブーレイグリルも後づけなんだけどね
デザイナーはスモークグリルを想定してたけど開発中にブーレイが就任した
PLAY
345 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:54:33 No.1213525855 del +
    1714964073533.jpg-(14574 B)サムネ表示
いくらVIVIOヴィストロがヒットしたからってこれはねえよと思ったやつ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:54:38 No.1213525882 del +
クルマカスのセンスは市場の需要とかけ離れてるからな
PLAY
347 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:55:07 No.1213526030 del +
>デザイナー側の権限が強くなり過ぎた
いまだにデザイナーの権限が低そうなスバルを見てると同意しかねる
PLAY
348 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:55:10 No.1213526056 del そうだねx2
    1714964110493.png-(219658 B)サムネ表示
でもトヨタはGRヤリスみたいな凄いクルマもリリースしたので悪口言えない
PLAY
349 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:55:42 No.1213526247 del +
>悪い意味で衝撃だった
知人が乗ってたがボンネット開けようとしたらクソ重かったぐらいしか記憶がない
PLAY
350 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:55:55 No.1213526309 del +
>アルトって丸目のほうが良くない?(オッサン的意見
アルトはカッコ悪くしないといけないのがスズキの社命だと思っているのだ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:56:31 No.1213526517 del +
>画像は失敗例
外はともかく中のデザイン劣化が酷い
PLAY
352 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:56:35 No.1213526540 del +
>悪い意味で衝撃だった
一周まわって今見るとカッコいい
つか欲しい
PLAY
353 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:56:43 No.1213526578 del +
軽トラでレクサスディーラー行ってみたシリーズ好き
PLAY
354 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:56:55 No.1213526644 del +
アルトって2ストエンジンだよね(オッサン的意見
PLAY
355 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:57:59 No.1213526988 del +
アクアも何度も顔変えてるけど最初期型の目が一番好きなカタチしてるんだ俺
PLAY
356 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:58:04 No.1213527023 del そうだねx1
    1714964284813.jpg-(33654 B)サムネ表示
> シエンタのリアがひどい
現行のシエンタは無難にまとまった感じ
た側面のプラはいらないのでは?
なんでアクセントをつけたがるんだ? と思うとしあきであった
ライバルの新フリードとマイナーチェンジに期待だ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:58:30 No.1213527141 del +
    1714964310950.jpg-(39494 B)サムネ表示
バンパー変えただけで全然違く見える現行アクア
PLAY
358 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:58:37 No.1213527166 del +
>いくらVIVIOヴィストロがヒットしたからってこれはねえよと思ったやつ
いっそ4駆ターボのSTiモデルを出して突き抜けて欲しかった
PLAY
359 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:58:39 No.1213527177 del +
>いまだにデザイナーの権限が低そうなスバルを見てると同意しかねる
マツダにも言えるがデザイン基準が固定化されててデザイン出来る範疇が狭い
PLAY
360 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:59:07 No.1213527332 del そうだねx1
最近トヨタのデザインが同じようなのばっかりでつまらない
PLAY
361 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:59:11 No.1213527356 del そうだねx1
    1714964351886.jpg-(46404 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
362 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:59:25 No.1213527421 del そうだねx1
>バンパー変えただけで全然違く見える現行アクア
こっちを通常モデルにしても良かったのではなかろうか
PLAY
363 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:59:44 No.1213527530 del +
JPN TAXIのガソリン仕様作って
あれほしい
PLAY
364 無念 Name としあき 24/05/06(月)11:59:47 No.1213527539 del そうだねx2
>>ディーラーが良すぎて困るなんて事は無いと思うが…
>>車を道具としてしか見てないから尚更ディーラー任せだよ
>牛丼屋で一番高いメニューを頼むと気持ち良いって気持ち、分からないかな?
人によるQOLの考え方にまで話が膨らみそうだね…
テスラみたいな車の受け取りが良い人が増えてきてるのかもしれないなぁ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:00:03 No.1213527634 del +
>アルトって丸目のほうが良くない?(オッサン的意見
変に色気付いてないで実用性全振りしていてほしいとは思う
PLAY
366 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:00:25 No.1213527749 del +
>軽トラでレクサスディーラー行ってみたシリーズ好き
田舎で田畑多いとこのディーラーなら平日だと普通に軽トラに農作業着姿の農家の爺さんとかそのままで来店してるよ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:02:14 No.1213528328 del +
>た側面のプラはいらないのでは?
ドアパンチ防御かな?
PLAY
368 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:02:38 No.1213528476 del +
>>た側面のプラはいらないのでは?
>ドアパンチ防御かな?
樹皮凹むぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:03:03 No.1213528621 del +
>最近トヨタのデザインが同じようなのばっかりでつまらない
やはり令和最新版セリカとエスティマが求められている…!
370 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:03:12 No.1213528673 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
371 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:03:17 No.1213528703 del そうだねx2
酷いかもしれんが
90年後半〜00年前半のデザイナー死んでるのかってレベルで
コンサバなデザインしか無かった時代よりよっぽど良い
PLAY
372 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:03:32 No.1213528800 del +
>現行のシエンタは無難にまとまった感じ
テールランプのところにある鱗みたいなの何?
なんか気持ち悪い
PLAY
373 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:03:37 No.1213528829 del そうだねx1
    1714964617729.jpg-(11361 B)サムネ表示
>20年前じゃすまないかも知れないけどこれはあかんと思ったやつ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:04:09 No.1213529010 del +
田舎の親戚は築40年以上の平凡な平家に住んでて普段金持ってなさそうな格好してるけど車庫にランクルとレスサス置いてあるわ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:04:46 No.1213529219 del +
    1714964686209.png-(368445 B)サムネ表示
スバルもこの先SUVばっかになんのかな
寒い時代だね
PLAY
376 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:04:55 No.1213529278 del +
>最近トヨタのデザインが同じようなのばっかりでつまらない
どこのメーカーもメーカー色デザインで統一するだろ
マツダもスバルも同じような顔してるし
日産は色ないけど
PLAY
377 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:05:27 No.1213529475 del そうだねx4
>スバルもこの先SUVばっかになんのかな
>寒い時代だね
この先というかすでに
PLAY
378 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:05:29 No.1213529484 del +
>スバルもこの先SUVばっかになんのかな
デザインは好き
PLAY
379 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:05:39 No.1213529537 del +
デザイン統一はいいんだけど
そのベースが趣味に合わないともう…
PLAY
380 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:05:59 No.1213529639 del +
LEXUSディーラーに前の車点検持ってた時にトラクターで来店して来た強者見たことある
トラクターが入って来たの見て思わず高級ヒー吹き出しそうになった
畑がディーラーの側だからそのままトラクターで来たらしい
PLAY
381 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:06:21 No.1213529770 del そうだねx1
シエンタはむしろ旧型の方が好みだった
現行はパッと見だと旧型の尖っていたところ落として四角くしただけのような印象を受ける
…ダイスか
PLAY
382 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:06:47 No.1213529922 del +
    1714964807293.jpg-(173835 B)サムネ表示
EP82最終を思い出した
あれのガーニッシュとは違って拡大部には生きた後退灯入ってるけど
PLAY
383 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:06:49 No.1213529932 del +
デザイン統一は乗り換える時に今乗ってるのと同じようなデザインしかねえな…ってなるのがな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:07:15 No.1213530071 del +
マツダはCX-50と60で新しい方向性を出してきたように感じる
後者はあまりカッコいいと思わないけど
PLAY
385 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:07:17 No.1213530082 del そうだねx1
>スバルもこの先SUVばっかになんのかな
むしろSUVしかなくね
PLAY
386 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:07:29 No.1213530142 del そうだねx5
トラクターの方が車なんかよりよっぽど高級車やからな
PLAY
387 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:07:57 No.1213530309 del +
    1714964877645.jpg-(27765 B)サムネ表示
>日産のデザイン暗黒期
>今でもなんとなく想像できる
PLAY
388 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:07:58 No.1213530311 del +
>トラクターの方が車なんかよりよっぽど高級車やからな
スーパーカーと変わらん価格帯だしな
PLAY
389 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:08:01 No.1213530331 del +
>デザイン統一は乗り換える時に今乗ってるのと同じようなデザインしかねえな…ってなるのがな
デザイン統一は同一世代で統一してるってだけで数年ごとに一新してないか?
PLAY
390 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:08:17 No.1213530433 del +
ポルシェも渋々SUV作って生きながらえている状態
PLAY
391 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:08:22 No.1213530451 del +
>日産は色ないけど
V字グリル
PLAY
392 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:08:49 No.1213530614 del +
今本当にデザインバラバラなのはホンダくらいだな
PLAY
393 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:08:53 No.1213530636 del そうだねx3
    1714964933929.png-(162685 B)サムネ表示
>日産は色ないけど
セレナ風に合わせてない?
これもたいがい酷いと思うけど
PLAY
394 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:09:02 No.1213530684 del +
>スバルもこの先SUVばっかになんのかな
WRXやレヴォーグ作ってくれるだけ三菱より良いよ
エボ降りられない
PLAY
395 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:09:49 No.1213530951 del +
成型技術が上がってきたから以前は作れなかったヘンテコデザイン作りたがる
技術屋もデザインはおいておいて技術的に挑戦しがいがあるとやってみたくなるとか
その手の仕事してる友人に聞いた
PLAY
396 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:10:03 No.1213531031 del そうだねx1
>WRXやレヴォーグ作ってくれるだけ三菱より良いよ
>エボ降りられない
WRXもSTI無くなっちゃったしなぁ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:10:23 No.1213531136 del +
最近のトヨタは数年前のクラウンから始まったデカグリルが気に入ってるみたいだな
PLAY
398 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:10:31 No.1213531187 del +
現行コンパクトみんな顔が変
PLAY
399 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:10:31 No.1213531191 del そうだねx1
    1714965031546.jpg-(16395 B)サムネ表示
日産Vモーショングリル
PLAY
400 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:10:33 No.1213531204 del +
>デザイン統一は乗り換える時に今乗ってるのと同じようなデザインしかねえな…ってなるのがな
逆に言うと気に入らなかったらスパッと他メーカーに目を向けられる
PLAY
401 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:10:47 No.1213531285 del +
最近のレクサスは丸みが増してイマイチに見える
PLAY
402 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:11:05 No.1213531392 del +
    1714965065459.jpg-(25645 B)サムネ表示
新型フォレスターがコの字止めたのはちょっとびっくり流石にグリルは残したけど
PLAY
403 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:11:06 No.1213531398 del +
    1714965066414.jpg-(323126 B)サムネ表示
30年前でコレだぞ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:11:29 No.1213531520 del そうだねx3
    1714965089762.jpg-(30085 B)サムネ表示
>>た側面のプラはいらないのでは?
>ドアパンチ防御かな?
パ…リスペクト
PLAY
405 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:11:38 No.1213531570 del +
>成型技術が上がってきたから以前は作れなかったヘンテコデザイン作りたがる
>技術屋もデザインはおいておいて技術的に挑戦しがいがあるとやってみたくなるとか
>その手の仕事してる友人に聞いた
デザイナーが出来るやろ?て無茶振りするんだよ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:12:09 No.1213531759 del +
>エボ降りられない
いいじゃんエボ
PLAY
407 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:12:44 No.1213531945 del +
LEDになって電装系が無茶なデザインに対応できるようになったからなぁ
しなくていいのに
PLAY
408 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:12:44 No.1213531947 del そうだねx1
>田舎で田畑多いとこのディーラーなら平日だと普通に軽トラに農作業着姿の農家の爺さんとかそのままで来店してるよ
そしてアルファードとか買うが結局軽トラばっかり使うんだ
うちの近所みんなそうだ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:13:13 No.1213532100 del +
専業農家だとね
PLAY
410 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:13:21 No.1213532150 del +
    1714965201059.webp-(79212 B)サムネ表示
維持したいとは思わないけどエボⅩは好きなクルマ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:13:49 No.1213532322 del +
セダンが欲しかったので次はインプレッサにしようと思ってたらセダンが無くなってた
PLAY
412 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:14:13 No.1213532456 del +
>酷いかもしれんが
>90年後半〜00年前半のデザイナー死んでるのかってレベルで
>コンサバなデザインしか無かった時代よりよっぽど良い
金型技術も乏しかったし
PLAY
413 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:15:06 No.1213532785 del +
>セダンが欲しかったので次はインプレッサにしようと思ってたらセダンが無くなってた
スバルのセダンはS4だけ
というかトヨタ以外はセダンなんてもう各社1車種あるかどうかだな
PLAY
414 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:15:07 No.1213532795 del +
>新型フォレスターがコの字止めたのはちょっとびっくり流石にグリルは残したけど
そのライト回りも気色悪いと思うんだけど結構好評なんだよな
PLAY
415 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:15:45 No.1213533011 del +
>シエンタはむしろ旧型の方が好みだった
>現行はパッと見だと旧型の尖っていたところ落として四角くしただけのような印象を受ける
>…ダイスか
ホンダと同じコンセプトなのに何故か爆売れ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:16:24 No.1213533247 del +
>スバルのセダンはS4だけ
>というかトヨタ以外はセダンなんてもう各社1車種あるかどうかだな
400万オーバーなら割とあるけど300万だとほぼないよね
PLAY
417 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:16:38 No.1213533315 del +
    1714965398902.jpg-(114949 B)サムネ表示
>なんかもうヤケクソ感強いんだけど
キャンターも目つき悪くなってヤダ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:16:48 No.1213533370 del +
>ホンダと同じコンセプトなのに何故か爆売れ
だって犬っぽくないものフィット
PLAY
419 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:18:06 No.1213533787 del +
今の日本車のデザインは良好だと思うわ
プリウスとか良く出せたなと感心する
逆に10年前とか本当に酷かったと
PLAY
420 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:18:37 No.1213533971 del +
各社グリルでブランド表現してきたからか広くなくて良いとなると扱いに困ってる感があるよね
PLAY
421 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:18:48 No.1213534032 del +
    1714965528923.webp-(23162 B)サムネ表示
どう思う?
PLAY
422 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:19:06 No.1213534152 del そうだねx6
>どう思う?
無い
PLAY
423 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:19:14 No.1213534199 del そうだねx2
    1714965554485.webp-(68316 B)サムネ表示
>セダンが無くなってた
セダンがないからSUVでレースする時代ですよ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:19:22 No.1213534239 del +
>どう思う?
白いところいる?
PLAY
425 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:19:49 No.1213534393 del +
今の車って昼でもライト消せないのな
逆に夜でも停車中に消せないのかな
どっちも停止中は消せてもよさそうだけど
PLAY
426 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:20:37 No.1213534640 del +
三栄書房のすべてシリーズのデザイナー対談コーナーを読むのが好きだな
デザインの良し悪しは置いておいて何を目指したのかが分かって楽しい
PLAY
427 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:20:49 No.1213534717 del そうだねx4
>どう思う?
このデザインになって
一気にアクアを見なくなったよね…
昔は腐る程アクアなんて走ってたのに
PLAY
428 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:21:36 No.1213534975 del そうだねx5
>LEXUSディーラーに前の車点検持ってた時にトラクターで来店して来た強者見たことある
恐らくそのトラクターの方が高額だよ
PLAY
429 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:22:24 No.1213535249 del +
>このデザインになって
>一気にアクアを見なくなったよね…
>昔は腐る程アクアなんて走ってたのに
というか、ヤリスが高性能すぎてアクアが中途半端になったからじゃないかな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:22:49 No.1213535403 del +
田舎の人たちは金持ちだなあ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:22:53 No.1213535435 del そうだねx1
日産なんてずっと酷い…
PLAY
432 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:22:54 No.1213535438 del +
>このデザインになって
>一気にアクアを見なくなったよね…
>昔は腐る程アクアなんて走ってたのに
よく売れてないって言われてるフィット以上に不調だからな今のアクア
PLAY
433 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:23:22 No.1213535606 del +
アクアは未だに足踏み式パーキングとか舐めてる
PLAY
434 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:25:08 No.1213536202 del +
>今の車って昼でもライト消せないのな
>逆に夜でも停車中に消せないのかな
>どっちも停止中は消せてもよさそうだけど
スイッチ操作で停車中は消せるよ
走りだすと自動で点く
PLAY
435 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:25:17 No.1213536248 del +
    1714965917808.jpg-(175757 B)サムネ表示
デザインを依頼されたザガートは
力を入れたA案B案を作って指定されたデザイン数にするため
適当にやったC案を提出
会議でABの検討をしていたところ突然口を開いた重役がCで決定
ミラーは全然後ろが見えないらしい
PLAY
436 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:25:46 No.1213536446 del +
>No.1213536248
ここ20年くらい?
PLAY
437 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:25:50 No.1213536477 del +
>No.1213536202
そうなんだ
良かった
PLAY
438 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:25:50 No.1213536479 del そうだねx5
MAZDAなんて全部同じじゃないですか(中川)
PLAY
439 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:26:19 No.1213536616 del +
ヤリスがトヨタ系列全店舗取り扱いになったから今のアクアってアクアから同じ名前の車に乗り換えしたいって言う人か
ヤリスより大きいけどシエンタよりは小さい5ナンバーの車が欲しいって人しかいないもの
PLAY
440 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:26:22 No.1213536635 del そうだねx1
「メッキ加飾」って言葉だけで条件反射的にダサさを感じる
PLAY
441 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:27:01 No.1213536855 del +
    1714966021433.jpg-(157984 B)サムネ表示
>各社グリルでブランド表現してきたからか広くなくて良いとなると扱いに困ってる感があるよね
ほんとにグリル形状=ブランドが浸透してるなら抽象化しても通じるはずだ
ってアルファロメオが
PLAY
442 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:27:15 No.1213536925 del そうだねx6
>「メッキ加飾」って言葉だけで条件反射的にダサさを感じる
病気では
PLAY
443 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:27:48 No.1213537128 del +
アクアは最初期型が一番落ち着いた佇まいでいいデザインだと思う
PLAY
444 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:28:06 No.1213537245 del +
やっぱりプラにメッキじゃなくてステンレス鏡面仕上げだよな!
PLAY
445 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:28:22 No.1213537336 del そうだねx1
    1714966102061.jpg-(27483 B)サムネ表示
>「メッキ加飾」って言葉だけで条件反射的にダサさを感じる
これ好きそう
PLAY
446 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:29:03 No.1213537575 del +
メッキは上級グレードや特別仕様だと黒塗装になったりするから分かってやってるんじゃないの?
PLAY
447 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:29:06 No.1213537595 del そうだねx1
>全部同じじゃないですか
前にどっかのスレで
国産車はみんな顔が同じだからアルファロメオ乗ってるって言ってるのがいて
なんの冗談だって総ツッコミいれられてたな
PLAY
448 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:29:41 No.1213537792 del そうだねx1
>>「メッキ加飾」って言葉だけで条件反射的にダサさを感じる
>これ好きそう
コロッケではなく不正である
PLAY
449 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:30:07 No.1213537964 del +
>恐らくそのトラクターの方が高額だよ
作業効率に直結する仕事の備品だしお金を稼ぐ機材なので遠慮無く買うんだよね
デカいと1000万超えるし経営規模によっては複数持ちもザラ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:30:47 No.1213538207 del +
メッキは経年で酷いことになるから無理にデザインに組み込まなくていいわ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:31:13 No.1213538342 del そうだねx2
>全部同じじゃないですか(中川)
興味が無いものにはだいたいそうよ
PLAY
452 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:31:15 No.1213538348 del そうだねx1
>メッキは経年で酷いことになるから無理にデザインに組み込まなくていいわ
経年って何年よ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:31:39 No.1213538469 del +
>メッキは経年で酷いことになるから無理にデザインに組み込まなくていいわ
経年と言えば樹脂もやばいよな
今のクラウンもそのうち白化してくると思うとなんとも…
PLAY
454 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:31:39 No.1213538471 del +
リアに反射板が付いてるとすごく安っぽく見えるな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:32:36 No.1213538801 del そうだねx1
    1714966356945.jpg-(30911 B)サムネ表示
>MAZDAなんて全部同じじゃないですか(中川)
変に考えるより脳死で同じにした方が良いこともあると思う
PLAY
456 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:32:59 No.1213538938 del +
ヘッドライトは別に昼間も点灯してても気にならんな
二輪は法的にも強制点灯だしそのうち四輪もそのうち新車は義務化されるだろう
PLAY
457 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:33:01 No.1213538946 del +
>経年って何年よ
20年😤
PLAY
458 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:33:02 No.1213538949 del そうだねx4
>リアに反射板が付いてるとすごく安っぽく見えるな
反射板取り付けは義務では…
PLAY
459 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:33:25 No.1213539060 del そうだねx2
>リアに反射板が付いてるとすごく安っぽく見えるな
リフレクターない車なんてあるのか
PLAY
460 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:33:39 No.1213539134 del そうだねx1
    1714966419684.jpg-(129689 B)サムネ表示
フォルムはどうしようもないかもしれんが
ディティールのデザインがつくづく下手だなぁ…
PLAY
461 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:34:20 No.1213539373 del そうだねx5
    1714966460564.jpg-(45955 B)サムネ表示
20年はちょいと過ぎるが初めて見た時ガチで噴いてしまったやつ
個人的には世界で最も醜い車
PLAY
462 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:34:32 No.1213539447 del +
>変に考えるより脳死で同じにした方が良いこともあると思う
日産とウマが合うのか
旧型新しく見せる手段上手いなと感心する
PLAY
463 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:35:00 No.1213539592 del +
>>経年って何年よ
>20年😤
とっくに乗り換えてるわ
PLAY
464 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:36:00 No.1213539925 del そうだねx1
リアは反射うんぬんよりリアフォグが嫌い
なんであいつら後続車に目潰しさせる光量で光らせるんだ
PLAY
465 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:36:26 No.1213540077 del +
    1714966586703.jpg-(47696 B)サムネ表示
商用車かと思った
見かけるのはスパーダの方ばかりだけど
PLAY
466 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:36:30 No.1213540103 del +
>とっくに乗り換えてるわ
中古で買うときメッキはくすみや剥がれが起きてるからダメなのよ
新車から10年以内に乗り換える人はいいけど
PLAY
467 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:36:37 No.1213540145 del +
>>リアに反射板が付いてるとすごく安っぽく見えるな
>反射板取り付けは義務では…
というか運転手の感覚的に反射板あったほうが良いんだが
安っぽい! とか言っちゃう辺り…まあ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:36:59 No.1213540269 del そうだねx2
>リアは反射うんぬんよりリアフォグが嫌い
>なんであいつら後続車に目潰しさせる光量で光らせるんだ
そりゃ普通のテールランプじゃ危険なくらい濃い霧の中で使うものだからだよ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:37:04 No.1213540297 del +
後期型ミラージュはお前それ本当にフェイスリフトかってレベル
PLAY
470 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:37:10 No.1213540328 del +
なんでトヨタ車ってカラーバリエーションが少ないんだろ
白と黒とシルバーとあとパステルカラーしかない感じがする
PLAY
471 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:37:22 No.1213540394 del +
>>とっくに乗り換えてるわ
>中古で買うときメッキはくすみや剥がれが起きてるからダメなのよ
>新車から10年以内に乗り換える人はいいけど
俺は後者だわ
前者は大変だね
PLAY
472 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:37:24 No.1213540405 del +
>Aピラーが立ち過ぎてるとそれはそれで信号が見えないので塩梅が難しい
安全性で鼻を高くしたから寝かさないと空気抵抗増えて燃費悪く生るからよ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:37:36 No.1213540480 del +
    1714966656576.png-(480106 B)サムネ表示
このデリカも酷い
マニアにはウケてるらしいけど
PLAY
474 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:37:38 No.1213540495 del +
>リアは反射うんぬんよりリアフォグが嫌い
>なんであいつら後続車に目潰しさせる光量で光らせるんだ
霧を感知しないと光らないようにできたら良いのにね
PLAY
475 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:38:27 No.1213540750 del そうだねx1
>なんでトヨタ車ってカラーバリエーションが少ないんだろ
>白と黒とシルバーとあとパステルカラーしかない感じがする
トヨタで少ないって他どうなっちゃうのよ
PLAY
476 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:38:28 No.1213540754 del +
>商用車かと思った
>見かけるのはスパーダの方ばかりだけど
売れてないって叫ぶの止めたの
PLAY
477 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:38:44 No.1213540850 del +
>そりゃ普通のテールランプじゃ危険なくらい濃い霧の中で使うものだからだよ
霧も出てない夜道や市街で使うもんじゃないだろ
その用途ならきりがない環境下なら逆に周囲が危険だ
PLAY
478 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:38:47 No.1213540863 del +
>このデリカも酷い
そこそこ走ってるの見るにとしあきのセンスが旧いままなのだ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:38:49 No.1213540880 del +
メッキは定期的に洗車とかしてれば長持ちするけど
ほったらかしにすると駄目だね
PLAY
480 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:00 No.1213540937 del +
>トヨタで少ないって他どうなっちゃうのよ
スバルやマツダはけっこうないか?
PLAY
481 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:04 No.1213540953 del そうだねx3
>>商用車かと思った
>>見かけるのはスパーダの方ばかりだけど
>売れてないって叫ぶの止めたの
ここんとこ売れてるからね
その商用車
PLAY
482 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:07 No.1213540974 del +
>Aピラーが立ち過ぎてるとそれはそれで信号が見えないので塩梅が難しい
うちの旧ミニは本当に見えづらい
停止線の5mくらい手前で停まっていても大目に見て欲しい…
PLAY
483 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:10 No.1213540993 del +
>なんでトヨタ車ってカラーバリエーションが少ないんだろ
>白と黒とシルバーとあとパステルカラーしかない感じがする
リセール()とかでみんな無難な色ばっかり選ぶからじゃ
PLAY
484 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:14 No.1213541014 del +
>このデリカも酷い
>マニアにはウケてるらしいけど
最初は無いわーって反応だったけど昨今乗ってる人増えたから受け入れられたんだなって
PLAY
485 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:22 No.1213541056 del そうだねx2
>売れてないって叫ぶの止めたの
売上語るスレじゃないけど急にどうしたの
PLAY
486 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:35 No.1213541119 del +
>この後姿は最高にかっこいいと思うんだけどどうして…
開かない側にラダー着けてくれたら最高だったのに
PLAY
487 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:39:53 No.1213541229 del そうだねx4
>そこそこ走ってるの見るにとしあきのセンスが旧いままなのだ
売れているのとカッコイイ悪いは別なのがわからないやつがデザイン云々言うな
PLAY
488 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:40:27 No.1213541421 del +
>そこそこ走ってるの見るにとしあきのセンスが旧いままなのだ
プリウス最高!
PLAY
489 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:40:37 No.1213541471 del そうだねx2
>>売れてないって叫ぶの止めたの
>売上語るスレじゃないけど急にどうしたの
急に噛みついてくるのなんなの
PLAY
490 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:41:07 No.1213541620 del そうだねx3
>>>売れてないって叫ぶの止めたの
>>売上語るスレじゃないけど急にどうしたの
>急に噛みついてくるのなんなの
噛み付いといてそれ言うのギャグなの
PLAY
491 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:41:09 No.1213541628 del そうだねx11
みんな同じじゃん言われるマツダは統一感が過ぎるだけでデザインとして見るとクオリティは高いと思う
PLAY
492 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:41:11 No.1213541643 del +
フロント寝かせてガラスの面積増えたからエアコン切ると速灼熱
PLAY
493 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:41:30 No.1213541724 del そうだねx3
落ち着けよ
無免売り豚
PLAY
494 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:41:33 No.1213541738 del +
>急に噛みついてくるのなんなの
レスする先間違えてない?
PLAY
495 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:42:08 No.1213541933 del +
>そりゃ普通のテールランプじゃ危険なくらい濃い霧の中で使うものだからだよ
普通じゃない爆光を見通しの良い路上で撒き散らすなよ迷惑だろ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:43:02 No.1213542249 del +
>普通じゃない爆光を見通しの良い路上で撒き散らすなよ迷惑だろ
オンオフ切り替えはできるんだからドライバーに文句言えよすぎる
PLAY
497 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:43:03 No.1213542259 del そうだねx5
    1714966983552.webp-(49286 B)サムネ表示
>みんな同じじゃん言われるマツダは統一感が過ぎるだけでデザインとして見るとクオリティは高いと思う
リアデザインいいよね
3のケツがすき
PLAY
498 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:43:04 No.1213542263 del +
売り豚興奮しすぎだろ
運転できない無免にとってウリアゲ大事だもんね
PLAY
499 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:43:20 No.1213542342 del そうだねx1
>みんな同じじゃん言われるマツダは統一感が過ぎるだけでデザインとして見るとクオリティは高いと思う
ボンネット縮めるエンジンがないからロングノーズになって逆に良い効果出してるという
PLAY
500 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:44:37 No.1213542757 del +
>売れているのとカッコイイ悪いは別なのがわからないやつがデザイン云々言うな
わけわからんこと言うな
不格好は売れねえんだよ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:45:13 No.1213542968 del +
>わけわからんこと言うな
>不格好は売れねえんだよ
スレ画見てないのか
あたまおかしいのか
PLAY
502 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:46:26 No.1213543386 del そうだねx1
>あたまおかしいのか
それを不格好と感じるのがね
アキオは嫌いだそうだが
503 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:47:14 No.1213543628 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
504 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:48:06 No.1213543898 del +
>>あたまおかしいのか
>それを不格好と感じるのがね
>アキオは嫌いだそうだが
ヴェゼルに乗って嬉々とする訳だ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:49:28 No.1213544313 del +
日産はデザインに関しては今も褒められない
K11マーチや各種パイクカー出してた頃が恋しい
PLAY
506 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:50:33 No.1213544648 del そうだねx2
日産はマイチェン前のノートが最近のコンパクトカーで一番好きなデザインだった
PLAY
507 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:50:36 No.1213544665 del そうだねx2
    1714967436215.jpg-(25331 B)サムネ表示
>アキオは嫌いだそうだが
その影響かクラウンとプリウスをホンダっぽくしました
…十年前のデザインやぞ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:51:24 No.1213544918 del +
    1714967484095.jpg-(71579 B)サムネ表示
>ポルシェも渋々SUV作って生きながらえている状態
ランボルギーニもSUV作ってると思ったけど本来トラクターメーカーだったな
PLAY
509 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:52:37 No.1213545327 del そうだねx1
    1714967557251.jpg-(47665 B)サムネ表示
>ランボルギーニもSUV作ってると思ったけど本来トラクターメーカーだったな
PLAY
510 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:52:47 No.1213545374 del +
この前久々にテスタロッサ追っかけたら腰高で案外幅無くてカッコ悪かったな
まああれは40年前の車だが
PLAY
511 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:53:57 No.1213545711 del そうだねx1
>この前久々にテスタロッサ追っかけたら腰高で案外幅無くてカッコ悪かったな
>まああれは40年前の車だが
思えば旧車になったスーパーカーの維持ってよくやれてるなって感心する
PLAY
512 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:55:03 No.1213546054 del +
ソリッドウイングはなんだかんだホンダの顔になってたしいい感じにブラッシュアップしていけば良かったのに
PLAY
513 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:55:14 No.1213546102 del +
>日産はマイチェン前のノートが最近のコンパクトカーで一番好きなデザインだった
フルチェン前のノート:クソデザイン
マイチェン後のノート:微妙
一時期だけマトモだったな…
PLAY
514 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:56:34 No.1213546514 del そうだねx3
    1714967794222.jpg-(390468 B)サムネ表示
>>このデリカも酷い
>そこそこ走ってるの見るにとしあきのセンスが旧いままなのだ
ミニバンは押しの強いデザインが好まれるからな
PLAY
515 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:56:58 No.1213546628 del そうだねx5
    1714967818974.jpg-(329478 B)サムネ表示
フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
PLAY
516 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:57:11 No.1213546696 del そうだねx2
    1714967831133.jpg-(294137 B)サムネ表示
上でも出てるけど現行アクアはわざと売れなくしてんのかってぐらいひどいよね
アジアンカー丸出しデザイン
先代の初期型がいちばんデザインいいってどういうことだよ
売れすぎて他の車の売上食っちまったのか
PLAY
517 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:57:41 No.1213546865 del そうだねx1
>その影響かクラウンとプリウスをホンダっぽくしました
>…十年前のデザインやぞ
これ当時めっちゃ叩かれてたな
今似たようなデザイン溢れかえってて何も言われてないどころか褒められてさえいるが
PLAY
518 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:57:56 No.1213546936 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
いっそ上瞼なくして眠そうな目にしたら良かったのに
PLAY
519 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:17 No.1213547054 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
好きでも嫌いでもないが大衆車としては合ってると思う
良いデザイン
PLAY
520 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:18 No.1213547057 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
叩くのが提灯記事の逆バージョンだから
金貰ってライターが叩いてる
PLAY
521 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:32 No.1213547134 del +
ダイナミックシールド顔のランエボください
グランドランサーだっけ?海外にはあるんだよね
PLAY
522 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:38 No.1213547172 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
俺も好き
逆に先代が歴代フィットの中では一番好きじゃ無い
PLAY
523 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:39 No.1213547182 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
かっこいいかどうかよりぶつけて潰したみたいなボンネット周りが変すぎ
PLAY
524 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:47 No.1213547220 del そうだねx2
    1714967927399.jpg-(47015 B)サムネ表示
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
フィットはどっちかというと内装の方が…
こういう時にあまり言われないけど内装もデザインの一要素だよな
PLAY
525 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:48 No.1213547227 del そうだねx5
    1714967928361.jpg-(176649 B)サムネ表示
>>みんな同じじゃん言われるマツダは統一感が過ぎるだけでデザインとして見るとクオリティは高いと思う
>リアデザインいいよね
>3のケツがすき
笑い顔のクソデザイン時代からよく立て直したと思う
PLAY
526 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:53 No.1213547272 del そうだねx1
無理してスイスポサイコーとか言って妥協しなくてもいいのよ?
PLAY
527 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:58:58 No.1213547302 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
フォルクスワーゲンみたいで良いな
ただノートオーラとかに内外装で完敗してるだろ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/05/06(月)12:59:29 No.1213547481 del そうだねx1
ちょっと前のトヨタは尖りまくってた良くも悪くも
今は細目極まって逆に落ち着き始めてるかも
PLAY
529 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:00:08 No.1213547705 del +
    1714968008130.webp-(46550 B)サムネ表示
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
丸っこいボディなのに目つきがちょっとキツイ感じがするんだよね
ハロゲンライトのグレードだと可愛い
PLAY
530 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:00:30 No.1213547838 del +
今のプリウスは突き抜けてて結構好き
PLAY
531 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:00:43 No.1213547918 del そうだねx1
    1714968043181.jpg-(126018 B)サムネ表示
郵便ポスト撤去への世間の圧力を過去最高に感じる
PLAY
532 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:01:02 No.1213548031 del そうだねx1
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
フィットは想像を絶するくらいデザイン酷評されてて近いうちに早くもデザイン変更されるかってレベルだよ?
そんな話アクアにすら出てないのに
PLAY
533 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:01:58 No.1213548332 del そうだねx1
>今のプリウスは突き抜けてて結構好き
きわめて浅い車好きだけど現行プリウスは史上最高の車デザインだと思う
ポルシェのパクリ感がなければ文句なし
PLAY
534 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:02:37 No.1213548557 del +
>フィットは想像を絶するくらいデザイン酷評されてて近いうちに早くもデザイン変更されるかってレベルだよ?
>そんな話アクアにすら出てないのに
アクアは4月にマイチェンしたけどほぼデザイン変更なかった
PLAY
535 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:02:46 No.1213548612 del +
>きわめて浅い車好きだけど現行プリウスは史上最高の車デザインだと思う
うn
>ポルシェのパクリ感がなければ文句なし
台無しだよな
PLAY
536 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:02:50 No.1213548637 del そうだねx3
    1714968170747.jpg-(91762 B)サムネ表示
>郵便ポスト撤去への世間の圧力を過去最高に感じる
そうだねx2
PLAY
537 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:03:37 No.1213548907 del +
>アクアは4月にマイチェンしたけどほぼデザイン変更なかった
フィットもマイチェンしたけど評価変わらなくて近いうちにメガチェンされるよ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:05:40 No.1213549586 del +
>きわめて浅い車好きだけど現行プリウスは史上最高の車デザインだと思う
個人的にはあと10cm横幅が広ければ最高だった
PLAY
539 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:05:46 No.1213549625 del そうだねx2
ボンネットの穴はむしろそれが好きな人向けだろいい加減にしろ!
PLAY
540 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:05:47 No.1213549631 del +
>フィットもマイチェンしたけど評価変わらなくて近いうちにメガチェンされるよ
メガチェンってなんや
PLAY
541 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:05:51 No.1213549648 del そうだねx4
>>郵便ポスト撤去への世間の圧力を過去最高に感じる
>そうだねx2
マニア「ダクトは絶対撤去するな!スバルのアイデンティティ死守!」
スバル「郵便ポスト撤去したら売上倍になったわ」
たぶんこうなる
PLAY
542 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:06:14 No.1213549747 del +
現行のプリウス欲しかったけどプリウスこんなに高かったのか
高くて手が出ないから車格落としてカローラにしようと思ったら
カローラも高くね?ってなった
特別仕様車も出てモデル末期だろうし来年くらいにFMC来る?
PLAY
543 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:06:54 No.1213549944 del +
>現行のプリウス欲しかったけどプリウスこんなに高かったのか
>高くて手が出ないから車格落としてカローラにしようと思ったら
>カローラも高くね?ってなった
>特別仕様車も出てモデル末期だろうし来年くらいにFMC来る?
プリウスは自分の想像の二段階高かった
もう高級車やろこれ
PLAY
544 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:07:09 No.1213550018 del +
>>フィットもマイチェンしたけど評価変わらなくて近いうちにメガチェンされるよ
>メガチェンってなんや
たぶんモデルチェンジのことだと思う
PLAY
545 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:07:40 No.1213550185 del +
カローラの顔は好きだったけど出回りすぎて無理になった
プリウスもそのうちこうなりそう
PLAY
546 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:07:43 No.1213550203 del そうだねx1
>メガチェンってなんや
ビッグマイナーチェンジのことを言いたいんだと思う
PLAY
547 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:08:09 No.1213550335 del +
いすゞ乗り的にはこういう時商用車の話題しか出せなくて辛い
Mu-Xはいかつくて良いと思う
PLAY
548 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:08:18 No.1213550387 del +
もう自演いいから
PLAY
549 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:08:39 No.1213550507 del そうだねx5
>マニア「ダクトは絶対撤去するな!スバルのアイデンティティ死守!」
>スバル「郵便ポスト撤去したら売上倍になったわ」
>たぶんこうなる
ポストの穴ごときで買うかどうかを判断するミーハーは最初からスバルなんて眼中にないと思うぞ
PLAY
550 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:08:56 No.1213550614 del +
>No.1213547227
お尻はセダンのが好き
PLAY
551 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:09:11 No.1213550719 del +
>>>フィットもマイチェンしたけど評価変わらなくて近いうちにメガチェンされるよ
>>メガチェンってなんや
>たぶんモデルチェンジのことだと思う
外装デザインを大幅に変更するのをビッグマイナーチェンジと言うからそっちかと
PLAY
552 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:09:14 No.1213550734 del そうだねx2
現行プリウス顔のアクアとかもちょっとみてみたいけど廉価帯までは降りてこないだろう
PLAY
553 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:09:33 No.1213550847 del +
>スバル「郵便ポスト撤去したら売上倍になったわ」
>たぶんこうなる
それこそスバルが言う目的の為の手段ってのは別にポスト無くてもターボ載せられる時点で意味ないのよね
PLAY
554 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:09:51 No.1213550942 del そうだねx2
>現行のプリウス欲しかったけどプリウスこんなに高かったのか
>高くて手が出ないから車格落としてカローラにしようと思ったら
>カローラも高くね?ってなった
>特別仕様車も出てモデル末期だろうし来年くらいにFMC来る?
基本ハイブリッドは高いんだ
ノーマルのだと昔ながらの値段感覚に近い
プリウスにはないけど
PLAY
555 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:10:04 No.1213551019 del +
>現行のプリウス欲しかったけどプリウスこんなに高かったのか
>高くて手が出ないから車格落としてカローラにしようと思ったら
>カローラも高くね?ってなった
>特別仕様車も出てモデル末期だろうし来年くらいにFMC来る?
この物価高に何言っているんだろうと思うレス
PLAY
556 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:10:40 No.1213551225 del +
>>スバル「郵便ポスト撤去したら売上倍になったわ」
>>たぶんこうなる
>それこそスバルが言う目的の為の手段ってのは別にポスト無くてもターボ載せられる時点で意味ないのよね
メーカーとしてのデザイン上のアイコンってのもあるんだろう
PLAY
557 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:08 No.1213551373 del +
>>現行のプリウス欲しかったけどプリウスこんなに高かったのか
>>高くて手が出ないから車格落としてカローラにしようと思ったら
>>カローラも高くね?ってなった
>>特別仕様車も出てモデル末期だろうし来年くらいにFMC来る?
>この物価高に何言っているんだろうと思うレス
FMCで値段上がったらまた文句言ってそうだよね
PLAY
558 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:10 No.1213551384 del +
1983年の120系「いつかはクラウン」
以来イメージの固まった従来型クラウン最後のモデル220系
ちょっと若向けにカッコよくして拡販目指したが無理だった
そこで現行の全てを一新したクラウンだ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:14 No.1213551412 del +
中古車の値段が下がらないのが不満
みんな海外に流れてるんだろーな
PLAY
560 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:23 No.1213551469 del そうだねx1
>現行プリウス顔のアクアとかもちょっとみてみたいけど廉価帯までは降りてこないだろう
日産がノートをださくしてオーラと差別化させたみたいな画策よく行われてるよね
安い車でもデザイン統一してるのマツダくらい
PLAY
561 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:41 No.1213551564 del +
そもそもスバルで郵便ポストあるのもうWRXとレヴォーグレイバックくらいでは
PLAY
562 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:51 No.1213551628 del +
レヴォーグは顔は旧型尻は現行が好きというジレンマ
グリル大きくしすぎて目が小さくなったのがバランス悪く感じるやん
PLAY
563 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:11:51 No.1213551630 del +
>現行プリウス顔のアクアとかもちょっとみてみたいけど廉価帯までは降りてこないだろう
プリウスちょっとでかいからアクアがプリウス顔になったら最強なんだよねぇ
でもトヨタのデザインは最近すごくいいから次期アクアはいい感じになってくれる気がしている
PLAY
564 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:12:01 No.1213551673 del +
>マニア「ダクトは絶対撤去するな!スバルのアイデンティティ死守!」
>スバル「郵便ポスト撤去したら売上倍になったわ」
>たぶんこうなる
ところで現状のエアインテイクを廃止するとして
どこに配置したら水平対向エンジンで吸気ができると思う?
PLAY
565 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:12:11 No.1213551740 del +
>ちょっと若向けにカッコよくして拡販目指したが無理だった
そもそも「いつかはクラウン」って言うぐらいに出世したそこそこの年代じゃないと買えない代物なんよクラウン
PLAY
566 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:12:29 No.1213551848 del +
>中古車の値段が下がらないのが不満
>みんな海外に流れてるんだろーな
ビッグモーターとか今は再興しようと必死だから凄い良心的な対応してくれそうで買い時と思うけどいかんせん車自体が少ないんだよな今
PLAY
567 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:12:30 No.1213551858 del そうだねx1
>ボンネットの穴はむしろそれが好きな人向けだろいい加減にしろ!
メーカーオプションでいいんじゃ
いっそターボの有無関係なく設定しちゃえよ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:12:38 No.1213551901 del そうだねx3
>ところで現状のエアインテイクを廃止するとして
>どこに配置したら水平対向エンジンで吸気ができると思う?
あれインテークじゃなくてインタークーラーの冷却用じゃないの
PLAY
569 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:12:52 No.1213551987 del そうだねx1
>かっこいいかどうかよりぶつけて潰したみたいなボンネット周りが変すぎ
公園に駐車してたら隣の車のオッチャンが「ボンネット開いてるよ!」って教えてくれた
PLAY
570 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:13:18 No.1213552152 del そうだねx1
>ところで現状のエアインテイクを廃止するとして
>どこに配置したら水平対向エンジンで吸気ができると思う?
お前あれがエンジンの吸気ダクトだと思ってるの?
PLAY
571 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:13:21 No.1213552165 del +
>日産がノートをださくしてオーラと差別化させたみたいな画策よく行われてるよね
あれ本気でノートをださくするためのデザイン変更なの?
PLAY
572 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:13:49 No.1213552341 del +
>今は細目極まって逆に落ち着き始めてるかも
近所の社長がセンチュリー買い替えてランクルの親分みたいな巨大車に運転手つけてご出動するのはちょっと微笑ましい
PLAY
573 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:14:04 No.1213552422 del +
>そもそもスバルで郵便ポストあるのもうWRXとレヴォーグレイバックくらいでは
レイバックのコンセプトで踏襲しちゃったから上のレスみたいに言われるのよなぁ
まぁレヴォーグの派生だから難しかったのかもしれんが
PLAY
574 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:14:09 No.1213552457 del そうだねx1
>日産がノートをださくしてオーラと差別化させたみたいな画策よく行われてるよね
先代プリウスはPHVの販促かと思うぐらいの差別化だったな
PLAY
575 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:14:15 No.1213552487 del +
    1714968855963.jpg-(62843 B)サムネ表示
>公園に駐車してたら隣の車のオッチャンが「ボンネット開いてるよ!」って教えてくれた
この車も初めて見た時ボンネット開いてる?って思ったな
PLAY
576 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:14:42 No.1213552651 del +
>ビッグモーターとか今は再興しようと必死だから凄い良心的な対応してくれそうで買い時と思うけどいかんせん車自体が少ないんだよな今
ビッグモーターそんな頑張ってるの?
店舗覗いて見ようかな
PLAY
577 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:14:51 No.1213552700 del +
ガソリン安かったらハイブリッドなんか売れるわけない
アメリカでハイブリッド売れ始めたのはハイブリッドの小容量バッテリーでもEV補助金満額で出るようになったからだけど
PLAY
578 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:15:21 No.1213552898 del +
>この車も初めて見た時ボンネット開いてる?って思ったな
グリルにモロにセンサーついてるよりはマシだけど…って感じの微妙なライン
PLAY
579 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:15:28 No.1213552946 del +
>ビッグモーターそんな頑張ってるの?
>店舗覗いて見ようかな
伊藤忠に買われて再生中よ
PLAY
580 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:16:06 No.1213553164 del +
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
ホンダのデザインって十年先行ってると思う
十年後はその十年先のデザイン先駆けてるからボロクソ言われてると思う
PLAY
581 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:16:07 No.1213553182 del +
>レヴォーグは顔は旧型尻は現行が好きというジレンマ
>グリル大きくしすぎて目が小さくなったのがバランス悪く感じるやん
なんという俺
今先代乗ってるけど現行乗り換えも悩むデザイン
PLAY
582 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:16:12 No.1213553199 del そうだねx1
    1714968972170.jpg-(39241 B)サムネ表示
>ところで現状のエアインテイクを廃止するとして
>どこに配置したら水平対向エンジンで吸気ができると思う?
PLAY
583 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:16:43 No.1213553394 del そうだねx2
>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
これこの写真が良いだけだろ
Google検索したらダサすぎてビビったわ
PLAY
584 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:17:01 No.1213553512 del そうだねx1
>>かっこいいかどうかよりぶつけて潰したみたいなボンネット周りが変すぎ
>公園に駐車してたら隣の車のオッチャンが「ボンネット開いてるよ!」って教えてくれた
そういう嘘松いいよ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:17:45 No.1213553793 del +
>>フィットやたら叩かれてるけど割と良くないか?
>>かっこいい顔が好きな人には合わないだろうけど
>これこの写真が良いだけだろ
>Google検索したらダサすぎてビビったわ
フィット ダサい
でググったらそうだろうね
PLAY
586 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:18:26 No.1213554033 del そうだねx1
>1714968972170.jpg
水平対向エンジンの構造がこれだから郵便ポスト配置にするしかないんだよな
PLAY
587 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:18:37 No.1213554099 del +
フィットはヘッドライトの中身が悪い
カタチ自体は悪いとは思わない
PLAY
588 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:18:39 No.1213554106 del +
>>日産がノートをださくしてオーラと差別化させたみたいな画策よく行われてるよね
>先代プリウスはPHVの販促かと思うぐらいの差別化だったな
トヨタってマーケティングの会社だからわざとダサくするみたいなのが普通にありそうなのがね
PLAY
589 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:18:49 No.1213554173 del +
>この細さは酷い
燃費重視だからなー
といっても195だからめちゃくちゃ細いというわけでもない
PLAY
590 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:20:24 No.1213554759 del +
ポルシェやベンツが道走ってても見向きもしないが現行プリウスは見ちゃう
ちょっと前までテスラもそうだったけど見飽きてきた
PLAY
591 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:23:06 No.1213555779 del そうだねx2
>ポルシェやベンツが道走ってても見向きもしないが現行プリウスは見ちゃう
>ちょっと前までテスラもそうだったけど見飽きてきた
やっぱりインパクト残そうとすると定期的にデザイン変えないといけないよね
PLAY
592 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:24:17 No.1213556207 del +
>Google検索したらダサすぎてビビったわ
ダサくはないと思うけど
でも売れそうにはないデザインなのはそう
PLAY
593 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:24:41 No.1213556360 del +
>水平対向エンジンの構造がこれだから郵便ポスト配置にするしかないんだよな
いやこれフォレスターだから穴無いよ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:24:55 No.1213556462 del そうだねx2
C-HRみたいのもそうだけどアクの強いデザインはデザイン的耐久性が低いので飽きられやすい
PLAY
595 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:26:00 No.1213556875 del そうだねx2
>これ考えたやつスゲェよ
将太の寿司のめくれた唇みたい
PLAY
596 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:26:38 No.1213557126 del +
>ここ20年くらいで酷いデザインだと思った国産車スレ
先代のぐにゃぐにゃデザインのシエンタ
スレ画と同じく負のデザインスパイラル時のトヨタ車
現行がユーロテイストの端正なデザインになったから余計にそう思う
PLAY
597 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:27:13 No.1213557340 del +
    1714969633208.jpg-(529608 B)サムネ表示
日本で売らないとか末期のゴーン日産はどん判が多かった
PLAY
598 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:28:22 No.1213557779 del +
>トヨタってマーケティングの会社だからわざとダサくするみたいなのが普通にありそうなのがね
今回のは19インチまで履かせちゃってるの
海外EV勢に対抗するのにちょうどスポーティなHV車種が欲しかったってのもあるけど変わりすぎだよね
PLAY
599 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:29:09 No.1213558085 del そうだねx2
    1714969749828.jpg-(87828 B)サムネ表示
>>ここ20年くらいで酷いデザインだと思った国産車スレ
>先代のぐにゃぐにゃデザインのシエンタ
>スレ画と同じく負のデザインスパイラル時のトヨタ車
>現行がユーロテイストの端正なデザインになったから余計にそう思う
シエンタとアクアは先代のほうが遥かに好き
ちなみに右が先代ね
PLAY
600 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:29:16 No.1213558146 del そうだねx1
    1714969756797.jpg-(62414 B)サムネ表示
>日本で売らないとか末期のゴーン日産はどん判が多かった
これも海外専売になったわけだし順当でしょ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:30:23 No.1213558587 del +
>スレの趣旨と真逆でデザインだけは良かった
これEVってのがほんと残念
PLAY
602 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:30:32 No.1213558635 del +
ちょっと前まで日産は一部除いてほぼ全部酷いと思ってた
PLAY
603 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:30:51 No.1213558765 del +
CMでよく見るレイバックはびっくりするほどダサい
現行で終わりやろなぁ
PLAY
604 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:31:14 No.1213558930 del +
>>日本で売らないとか末期のゴーン日産はどん判が多かった
>これも海外専売になったわけだし順当でしょ
日本人声はでかいけど買わないからな
PLAY
605 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:31:22 No.1213558983 del +
トヨタのハンマーヘッドデザインめっちゃ好き
ようやくトヨタらしいデザインが生まれたって感じ
といいつつわざと陳腐化させるために10年後はガラッと変えてくるんだが
PLAY
606 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:31:29 No.1213559027 del そうだねx6
    1714969889118.jpg-(26324 B)サムネ表示
>ちなみに右が先代ね
先代っていうとまずこれ思い出しちゃう
PLAY
607 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:31:44 No.1213559126 del そうだねx1
アクアは現行は酷いとまでは言わないけど前良かったのになんでこんなんになっちゃったの?って感じ
シエンタは今も前もそんな嫌いじゃないな
PLAY
608 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:31:59 No.1213559221 del +
>No.1213549747
カローラは来年フルモデルチェンジらしい
車が高いのはハイブリッドかつ標準装備がめちゃくちゃ付いてるからだろ
カローラのガソリンで一番下のクラスだと安いよ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:32:10 No.1213559297 del +
>>スレの趣旨と真逆でデザインだけは良かった
>これEVってのがほんと残念
ホンダE試乗したんだけどほんとクソ車だったわ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:32:14 No.1213559325 del +
>シエンタとアクアは先代のほうが遥かに好き
>ちなみに右が先代ね
デザイン自体はヤリスとの共通感があるね
PLAY
611 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:33:01 No.1213559634 del そうだねx1
>>「メッキ加飾」って言葉だけで条件反射的にダサさを感じる
>病気では
気持ちはわかる
効果的に使えていればいいが大体ダサいと思う
PLAY
612 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:33:05 No.1213559665 del +
    1714969985793.jpg-(340388 B)サムネ表示
>>これ考えたやつスゲェよ
>将太の寿司のめくれた唇みたい
既視感あると思ったらこれか
PLAY
613 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:33:06 No.1213559671 del そうだねx1
現行アクアだけは一昔前のダメなデザインの頃のトヨタの残り香がするんだよな
PLAY
614 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:33:19 No.1213559750 del そうだねx4
>カローラは来年フルモデルチェンジらしい
カローラはクソダサいCのエンブレムはいい加減やめてほしいね
PLAY
615 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:33:44 No.1213559931 del +
>>ちなみに右が先代ね
>先代っていうとまずこれ思い出しちゃう
長く売れたのと某車爆死のせいで黄泉から戻ってきた影響で印象に残ってる
PLAY
616 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:34:44 No.1213560347 del +
>カローラはクソダサいCのエンブレムはいい加減やめてほしいね
だからといってトヨタのエンブレムがカッコイイとは思わないけどな
PLAY
617 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:34:48 No.1213560379 del そうだねx1
>>カローラは来年フルモデルチェンジらしい
>カローラはクソダサいCのエンブレムはいい加減やめてほしいね
そんなにダサいかね…?
冠シリーズの末弟だしいいと思うけど
PLAY
618 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:35:35 No.1213560694 del +
    1714970135374.jpg-(130438 B)サムネ表示
>長く売れたのと某車爆死のせいで黄泉から戻ってきた影響で印象に残ってる
改めて今見てもなんとも言えん車だな…
PLAY
619 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:36:20 No.1213561017 del +
>そんなにダサいかね…?
>冠シリーズの末弟だしいいと思うけど
安い大衆車のイメージが染みついてるからな
PLAY
620 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:36:21 No.1213561024 del +
>>日本で売らないとか末期のゴーン日産はどん判が多かった
>これも海外専売になったわけだし順当でしょ
ヤリクロとかカロクロあるトヨタと違って日産のコンパクトSUVセグメント隙間空いてるじゃん
PLAY
621 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:36:24 No.1213561046 del +
カローラのエンブレムって割とデザイン的にブレが大きいんで今どんなんだったか忘れる
PLAY
622 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:36:38 No.1213561140 del +
似たような立ち位置のクロストレックは普通にかっこいいと思うけどレイバックはちょっと変に感じる
クロストレックのほうはクロストレックありきで普通車高のインプレッサ作ってるらしいから成り立ちが違うんだろうけど
PLAY
623 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:36:56 No.1213561248 del +
アラフィフのおっさんはカローラって名前自体にいいイメージがないだろ
PLAY
624 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:37:36 No.1213561500 del +
    1714970256286.png-(318611 B)サムネ表示
>No.1213558085
左はどことなくこいつの香りが感じられるね
PLAY
625 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:38:09 No.1213561705 del +
>初期型がいちばんデザインいいってどういうことだよ
ヴィッツもそんな感じだったようなきがする
PLAY
626 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:38:16 No.1213561749 del +
>アラフィフのおっさんはカローラって名前自体にいいイメージがないだろ
GTとかレビンとか大好きだろうに
PLAY
627 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:38:22 No.1213561795 del +
    1714970302324.jpg-(75692 B)サムネ表示
>カローラのエンブレムって割とデザイン的にブレが大きいんで今どんなんだったか忘れる
今はこれかな
PLAY
628 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:38:27 No.1213561825 del そうだねx2
ハリアーですら車種専用エンブレムやめたしカローラもやめていいとは思う
PLAY
629 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:38:32 No.1213561851 del そうだねx1
>アラフィフのおっさんはカローラって名前自体にいいイメージがないだろ
まぁThe大衆車のイメージだわなあ
今はどういうイメージなのかは知らんけど
PLAY
630 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:39:18 No.1213562145 del +
>1714967831133.jpg
初代のデザインをそのまま丸っこくした感じ
ちょっとヘッドライトが細すぎる気もするけど悪くはない
PLAY
631 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:39:54 No.1213562386 del +
>今はこれかな
今でのハイブリッドは青地なんだよね
PLAY
632 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:40:12 No.1213562493 del +
>似たような立ち位置のクロストレックは普通にかっこいいと思うけどレイバックはちょっと変に感じる
まぁXV初期の頃は今のレイバックと同じ逹ち位置だったからレイバックも今後の展開待ちな所はあるかもね
PLAY
633 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:40:46 No.1213562715 del +
現行カローラ三兄弟でてイメージ良くなったな
会社の若い人も乗ってるしネガなイメージは無いかも

ただ上司のおじさんになると北米版トヨタエンブレムに変えたいって言ってるからアラフォー以上だとカローラというのはネガなイメージのままなのかも
PLAY
634 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:41:17 No.1213562914 del そうだねx2
>ハリアーですら車種専用エンブレムやめたしカローラもやめていいとは思う
車種専用エンブレムっていう概念がもうダサいと思う
クラウンだけはぎりぎり許すけどもう現行で車種そのものが消滅しそうだな
PLAY
635 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:42:28 No.1213563374 del そうだねx2
てかハイブリッド=ロゴ青地って誰が決めたの?
ださすぎるんだけど
PLAY
636 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:43:20 No.1213563708 del +
    1714970600296.jpg-(14835 B)サムネ表示
>車種専用エンブレムっていう概念がもうダサいと思う
>クラウンだけはぎりぎり許すけどもう現行で車種そのものが消滅しそうだな
PLAY
637 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:44:13 No.1213564053 del そうだねx1
    1714970653433.jpg-(37414 B)サムネ表示
>ハリアーですら車種専用エンブレムやめたしカローラもやめていいとは思う
でも中の人はトヨタエンブレムあんまり使いたく無さそうなんだよね
PLAY
638 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:44:30 No.1213564155 del +
>水平対向エンジンの構造がこれだから郵便ポスト配置にするしかないんだよな
しかしWRCマシンは前置きインタークーラーなのだからできなくはない…けど俺はあのエアスクープ好きだから続けてほしい
PLAY
639 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:45:20 No.1213564445 del そうだねx1
>でも中の人はトヨタエンブレムあんまり使いたく無さそうなんだよね
としあきのちんぽみたいな小ささだ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:45:47 No.1213564616 del そうだねx2
>>車種専用エンブレムっていう概念がもうダサいと思う
>>クラウンだけはぎりぎり許すけどもう現行で車種そのものが消滅しそうだな
車種専用エンブレムの意味がわかってなさそう
PLAY
641 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:45:52 No.1213564652 del そうだねx1
>としあきのちんぽみたいな小ささだ
Name欄
PLAY
642 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:45:54 No.1213564659 del +
>>車種専用エンブレムっていう概念がもうダサいと思う
>>クラウンだけはぎりぎり許すけどもう現行で車種そのものが消滅しそうだな
インフィニティやアキュラにも言って
PLAY
643 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:46:00 No.1213564696 del +
>やっぱりインパクト残そうとすると定期的にデザイン変えないといけないよね
今は売れ筋のアクアが有るから思い切ったデザイン変更ができたんかな
PLAY
644 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:46:45 No.1213564987 del そうだねx1
現行プリウスはもっとビビッドな色を増やしてもいいと思うの
PLAY
645 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:47:35 No.1213565337 del +
プリウスは変な外観より相変わらず後部座席の頭上空間が狭すぎる方が問題だと思う
スポーツカーの後部座席じゃあるまいし
PLAY
646 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:47:51 No.1213565432 del +
>カタログ写真を撮れと言われたカメラマンの声にならない絶句が聞こえるような糞デザイン
普通にカッコよくね?何がダメなんだ?
PLAY
647 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:47:58 No.1213565484 del +
>>初期型がいちばんデザインいいってどういうことだよ
>ヴィッツもそんな感じだったようなきがする
ヴィッツは2代目まではよかった
あと最終型
PLAY
648 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:48:01 No.1213565496 del +
プリウスと被ってるのはカローラの方では
ホンダがインサイト廃止してシビックに一本化したみたいにカローラに一本化する可能性もあったと思う
PLAY
649 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:48:54 No.1213565849 del +
>プリウスは変な外観より相変わらず後部座席の頭上空間が狭すぎる方が問題だと思う
>スポーツカーの後部座席じゃあるまいし
居住性とか求めるならアクア買えばいいんだよ
PLAY
650 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:48:54 No.1213565850 del +
でっかいXみたいなロゴの車は街で見かけてだせえなあと思った
PLAY
651 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:48:59 No.1213565882 del +
    1714970939320.gif-(155444 B)サムネ表示
>現行プリウスはもっとビビッドな色を増やしてもいいと思うの
足りないのはグリーン系だろうか
PLAY
652 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:07 No.1213565936 del +
>初代のデザインをそのまま丸っこくした感じ
>ちょっとヘッドライトが細すぎる気もするけど悪くはない
前にボディ黒のやつ見たんだけどナンバー周りが銀か白でクッソダサかったんだよなあ
PLAY
653 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:15 No.1213565979 del +
>でっかいXみたいなロゴの車は街で見かけてだせえなあと思った
マークX?
PLAY
654 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:20 No.1213566017 del +
>カローラは来年フルモデルチェンジらしい
えっもう…!?って印象が強い
現行は従来のカローラってイメージ払拭するカッコよさを備えたと思う
GRカローラツーリングはやく
PLAY
655 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:24 No.1213566047 del +
>ホンダがインサイト廃止してシビックに一本化したみたいにカローラに一本化する可能性もあったと思う
実際それに近いシナリオもあったと名言されてるしね
PLAY
656 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:30 No.1213566080 del +
>プリウスは変な外観より相変わらず後部座席の頭上空間が狭すぎる方が問題だと思う
>スポーツカーの後部座席じゃあるまいし
いうてセダンの後席なんてあんなもんじゃない?
PLAY
657 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:34 No.1213566104 del +
    1714970974114.jpg-(47065 B)サムネ表示
トヨタのエンブレムといえばコレ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:49:41 No.1213566142 del +
>>カタログ写真を撮れと言われたカメラマンの声にならない絶句が聞こえるような糞デザイン
>普通にカッコよくね?何がダメなんだ?
いやプリウス4はきわめてダサいよ
デザイン的に無意味な部分が多すぎる
PLAY
659 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:50:02 No.1213566281 del +
>足りないのはグリーン系だろうか
クラウンでやってたビビッドピンクとかも合いそう
PLAY
660 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:50:24 No.1213566421 del +
>足りないのはグリーン系だろうか
オレンジとか
PLAY
661 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:50:50 No.1213566573 del +
>トヨタのエンブレムといえばコレ
スープラとかに貼りたい
PLAY
662 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:51:20 No.1213566794 del +
    1714971080589.jpg-(36579 B)サムネ表示
同じロゴをいつまでも使い続ける国産車ってなんだろうなと思ったりする
欧州メーカーは結構変えてるのに
このあたりは最近も変更した日産が優秀かな
PLAY
663 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:51:31 No.1213566858 del +
逆にカッコいい車ってどんな車種なんですか?
PLAY
664 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:51:40 No.1213566921 del +
>プリウスは変な外観より相変わらず後部座席の頭上空間が狭すぎる方が問題だと思う
>スポーツカーの後部座席じゃあるまいし
んなこと言ってるからみんな同じような形になっていくんだよ
PLAY
665 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:51:55 No.1213566996 del +
最近カメラや腕時計でレトロデザイン流行ってるから大手車メーカーもどっかが1台ぐらい出しそう
安全性とか制限がうるさいらしいけどね
PLAY
666 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:51:56 No.1213567000 del +
>欧州メーカーは結構変えてるのに
フェラーリとかランボルギーニとか変わってないのでは?
PLAY
667 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:52:00 No.1213567022 del そうだねx1
>>>カタログ写真を撮れと言われたカメラマンの声にならない絶句が聞こえるような糞デザイン
>>普通にカッコよくね?何がダメなんだ?
>いやプリウス4はきわめてダサいよ
>デザイン的に無意味な部分が多すぎる
無意味な部分って?
PLAY
668 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:52:19 No.1213567119 del +
好みは人それぞれだからいろんな車が売れるのだ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:52:37 No.1213567222 del +
    1714971157048.jpg-(31424 B)サムネ表示
>前にボディ黒のやつ見たんだけどナンバー周りが銀か白でクッソダサかったんだよなあ
下のグレードなら黒くなるんだよなそこ
後席窓手回しハンドルだけど
PLAY
670 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:52:54 No.1213567325 del そうだねx1
>最近カメラや腕時計でレトロデザイン流行ってるから大手車メーカーもどっかが1台ぐらい出しそう
ランクルが正にそんな感じじゃないかね
PLAY
671 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:52:54 No.1213567326 del +
>>トヨタで少ないって他どうなっちゃうのよ
>スバルやマツダはけっこうないか?
マツダなんて赤か黒かグレーしかないやんけ
PLAY
672 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:53:17 No.1213567461 del +
流線型じゃなくて、丸いヘッドライトのセダンが欲しいんだけど現行車種で存在します?
PLAY
673 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:53:24 No.1213567498 del +
    1714971204271.jpg-(27394 B)サムネ表示
>同じロゴをいつまでも使い続ける国産車ってなんだろうなと思ったりする
>欧州メーカーは結構変えてるのに
>このあたりは最近も変更した日産が優秀かな
目立たないだけで各社フラットデザインになったりしてるよ
というか国内メーカーも長期的にみればデザイン変えてるし
PLAY
674 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:53:26 No.1213567518 del +
>逆にカッコいい車ってどんな車種なんですか?
現行プリウスとかテスラみたいなシンプルで流線形の車が好き
女は特にそうだと思う
PLAY
675 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:53:27 No.1213567527 del そうだねx4
トヨタはタラコ唇やめたと思ったらナマズ口になった
PLAY
676 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:53:53 No.1213567693 del +
>流線型じゃなくて、丸いヘッドライトのセダンが欲しいんだけど現行車種で存在します?
流線型になっちゃうけどガリューとか
PLAY
677 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:54:46 No.1213568013 del +
ごめん現行だとガリュー無いからリューギだわ
PLAY
678 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:55:25 No.1213568274 del +
ランボルギーニは最近ロゴマーク変えたって見た
PLAY
679 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:55:35 No.1213568329 del +
>>欧州メーカーは結構変えてるのに
>フェラーリとかランボルギーニとか変わってないのでは?
完成度が高いからだな
PLAY
680 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:56:23 No.1213568618 del +
丸ライト自体がもうコンパクトカーにしかないんじゃないか
フルそうなデザインのセダンだったらスカイラインとか
PLAY
681 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:56:24 No.1213568623 del +
>ごめん現行だとガリュー無いからリューギだわ
ありがとう!めっちゃカッコいいね
今度実車を見に行ってみます
PLAY
682 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:56:24 No.1213568626 del +
トヨタもそろそろエンブレム変更くるか
フラットデザインにしてきそう
PLAY
683 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:56:33 No.1213568687 del +
超高級のとこはエンブレム自体が重要なブランドだしねぇ
PLAY
684 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:57:23 No.1213569014 del +
>丸ライト自体がもうコンパクトカーにしかないんじゃないか
LED化した今はスペースの効率考えると無駄でしか無いのよね
PLAY
685 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:57:38 No.1213569098 del +
>目立たないだけで各社フラットデザインになったりしてるよ
>というか国内メーカーも長期的にみればデザイン変えてるし
はっきり言うとマツダ以外もそうだけどダサいものが多いよ
それを認めずにずっと更新しないのは悪い国民性だと思う
PLAY
686 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:58:01 No.1213569247 del そうだねx1
    1714971481877.jpg-(100061 B)サムネ表示
20年縛りじゃギリギリの範囲かな
BM/BRレガシィ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:58:06 No.1213569276 del +
>丸ライト自体がもうコンパクトカーにしかないんじゃないか
ランクルにあるな
PLAY
688 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:58:15 No.1213569320 del そうだねx1
    1714971495617.jpg-(59204 B)サムネ表示
シトロエンは前のが良かったのになんかダサくなった
先祖返りではあるんだけど
PLAY
689 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:58:41 No.1213569480 del +
ダイハツはイメチェンで変えるかもしれんな
気がついたらTになってそうではあるが
PLAY
690 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:59:13 No.1213569664 del +
個人的にカッコいいと思うロゴはテスラとビンファスト
PLAY
691 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:59:41 No.1213569812 del +
    1714971581039.jpg-(31796 B)サムネ表示
>トヨタもそろそろエンブレム変更くるか
>フラットデザインにしてきそう
CM見てると実はもうなってたりする
PLAY
692 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:59:42 No.1213569819 del +
    1714971582057.png-(8788 B)サムネ表示
>気がついたらTになってそうではあるが
トヨタダイハツ
野球みたいである
PLAY
693 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:59:48 No.1213569841 del そうだねx1
>個人的にカッコいいと思うロゴはテスラとビンファスト
テスラってもしロゴとデザインがダサかったら売れてないと思うわ
PLAY
694 無念 Name としあき 24/05/06(月)13:59:57 No.1213569891 del +
>はっきり言うとマツダ以外もそうだけどダサいものが多いよ
>それを認めずにずっと更新しないのは悪い国民性だと思う
ダサく感じるのは高級車っていう認識のある海外ブランドじゃなくて身近にあるからじゃないかな
そのエンブレムで企業のイメージがあるならわざわざ変える必要も無いし
PLAY
695 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:00:22 No.1213570031 del +
>CM見てると実はもうなってたりする
車に貼るのもステッカーでいいかも
段差にワックスが詰まるんじゃ
PLAY
696 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:00:44 No.1213570151 del +
アルファベットのエンブレムは基本ダサい
PLAY
697 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:00:45 No.1213570154 del +
エンブレム変えるのも広範囲に金かかるだろうしなかなか難しいだろうなぁ
PLAY
698 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:00:49 No.1213570182 del +
>テスラってもしロゴとデザインがダサかったら売れてないと思うわ
自分はダサく感じる…
初期のプリウスと同じでエコアピールで売上にブースト掛かってるだけな気がする
PLAY
699 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:01:27 No.1213570420 del +
>アルファベットのエンブレムは基本ダサい
漢字にすると外国人受けするかも…
PLAY
700 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:01:36 No.1213570472 del そうだねx1
>シトロエンは前のが良かったのになんかダサくなった
>先祖返りではあるんだけど
EV時代に合う主張しすぎないイメージにしたって感じだな
PLAY
701 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:01:45 No.1213570519 del +
    1714971705189.jpg-(215622 B)サムネ表示
こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
PLAY
702 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:01:59 No.1213570587 del +
>プリウスは変な外観より相変わらず後部座席の頭上空間が狭すぎる方が問題だと思う
>スポーツカーの後部座席じゃあるまいし
インサイトはスポーツ風からセダン風にしたらデザインメタクソに言われたけどスポーツカー風にしたらそういうことは無いから
実はそういう層に訴求してるのかもしれん
703 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:02:02 No.1213570607 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
704 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:02:07 No.1213570635 del +
>テスラってもしロゴとデザインがダサかったら売れてないと思うわ
どう見ても子宮じゃないあれ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:02:51 No.1213570842 del +
>こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
なにこれカムリ?
PLAY
706 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:02:58 No.1213570872 del +
国産車で欲しいと思えるデザインはマツダだけだわ
まあ実際は実用性重視でプリウス乗ってんだけれども
PLAY
707 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:02:58 No.1213570875 del +
>こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
もうバンパー付いてないみたいないもんだな
PLAY
708 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:03:02 No.1213570892 del +
>こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
フロントはレクサスのスピンドルっぽいのね
PLAY
709 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:03:30 No.1213571014 del そうだねx1
>国産車で欲しいと思えるデザインはマツダだけだわ
俺はスバルのデザインが好き
PLAY
710 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:03:53 No.1213571130 del +
>>テスラってもしロゴとデザインがダサかったら売れてないと思うわ
>どう見ても子宮じゃないあれ
モデルS
モデルXの間にモデルEを出そうとしてたからな
PLAY
711 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:04:46 No.1213571393 del +
>>こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
>なにこれカムリ?
日本販売予定なしの新型カムリ
ちなみにアメリカでもっとも売れる車にも関わらず今回はハイブリッド専売という大博打
PLAY
712 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:05:03 No.1213571482 del +
    1714971903372.webp-(42380 B)サムネ表示
>こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
トヨタの次のデザインラインは同色グリルなのかねえ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:05:40 No.1213571673 del +
>トヨタの次のデザインラインは同色グリルなのかねえ
なんか集合体的なゾワゾワ感あるなこのグリル
PLAY
714 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:05:42 No.1213571688 del +
>アルファベットのエンブレムは基本ダサい
かっこいいよねスリーダイヤ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:05:45 No.1213571693 del +
>>>テスラってもしロゴとデザインがダサかったら売れてないと思うわ
>>どう見ても子宮じゃないあれ
>モデルS
>モデルXの間にモデルEを出そうとしてたからな
モデル3の意味がもうそれにしか
PLAY
716 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:06:03 No.1213571763 del +
何考えてデザイン作ったかわからない車
①プリウス全て
②アルト(HA24系)
③ワゴンR(全て)
他にもあるけどとりあえずこの3つ
PLAY
717 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:06:15 No.1213571810 del +
>>こんなのアメリカのマイルドヤンキー層絶対好きですやんなデザイン
>トヨタの次のデザインラインは同色グリルなのかねえ
やっぱトヨタめっちゃデザイン良くなってるな
PLAY
718 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:06:19 No.1213571835 del +
>ダサく感じるのは高級車っていう認識のある海外ブランドじゃなくて身近にあるからじゃないかな
いやデザインの観点から
服もメーカーロゴで良くも悪くも見えたりするでしょ
supremeなんかもロゴで売れてるようなものでロゴというのはそれくらい重要なものなんだよ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/05/06(月)14:06:22 No.1213571846 del +
>>国産車で欲しいと思えるデザインはマツダだけだわ
>俺はスバルのデザインが好き
俺は今はトヨタぐらいしかないなー
N-BOX乗ってて言うのもなんだが
5/09 14:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト