[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3727人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3448311.png[見る]
fu3448274.jpg[見る]


画像ファイル名:1715086433156.jpg-(69643 B)
69643 B24/05/07(火)21:53:53No.1186753214そうだねx22 23:06頃消えます
アニメ勢から便利屋にヘイト溜まってるの見てて思ってたより大将への好感度高かったんだなと思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が13件あります.見る
124/05/07(火)21:54:32No.1186753482そうだねx131
だって普通にいい人(?)じゃん…
224/05/07(火)21:54:42No.1186753542そうだねx46
好感度とか関係なくただの被害者だからな…
324/05/07(火)21:55:36No.1186753885そうだねx77
好感度高くなくても悪人でもない人が理不尽な目に遭うと引くよ…
424/05/07(火)21:56:05No.1186754066そうだねx15
声は渋くして欲しかった軽すぎる
524/05/07(火)21:56:08No.1186754098+
この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
624/05/07(火)21:56:33No.1186754279そうだねx1
ケモなのも大きそう
724/05/07(火)21:56:39No.1186754316そうだねx1
大将に落ち度があったらまだ笑えたんだがそうでもないし…
824/05/07(火)21:57:20No.1186754577そうだねx61
>この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
大将はそんな事しない!
924/05/07(火)21:57:51No.1186754794そうだねx20
メで感想見てたらえっこの手でラーメンを?って言われててちょっと笑った
1024/05/07(火)21:58:17No.1186754954+
友達って言っただけで地雷爆発するなんて…
1124/05/07(火)21:58:35No.1186755065そうだねx21
>メで感想見てたらえっこの手でラーメンを?って言われててちょっと笑った
うーわ…
1224/05/07(火)21:58:35No.1186755068そうだねx6
どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
1324/05/07(火)21:58:40No.1186755098そうだねx2
大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
1424/05/07(火)21:58:41No.1186755101+
原作勢のなかでは好感度低いキャラなの?
1524/05/07(火)21:58:50No.1186755165そうだねx34
その…瓦礫の前で項垂れてる姿が思った以上にお労しくて…
1624/05/07(火)21:58:54No.1186755190+
獣人なんていくら酷い目に遭ってもどうでもいいだろ
1724/05/07(火)21:59:25No.1186755395+
ラーメンに毛が入ってそうなのがシンプルに気持ち悪い
1824/05/07(火)21:59:34No.1186755457+
大将に落ち度があるとしたらあいつらにトッピングサービスしまくったことくらいだろ
1924/05/07(火)22:00:00No.1186755664そうだねx8
アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
2024/05/07(火)22:00:07No.1186755721+
>この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
幾度となく繰り返された布石やめろ
2124/05/07(火)22:00:08No.1186755730+
>どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
所詮は獣人だからな
イケメンの先生とは違う
2224/05/07(火)22:00:11No.1186755756+
獣なんてどれだけ爆破しようが銃弾叩き込もうが問題ない
2324/05/07(火)22:00:33No.1186755920+
まぁ情かけてサービスしすぎたところはある
そんなことしたら鯨波兵庫はブチ切れて店に大砲ぶち込んでくるよ
2424/05/07(火)22:00:45No.1186756017そうだねx11
>大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
畜生は大将だろ
2524/05/07(火)22:00:51No.1186756066そうだねx11
>アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
アレなシーンを飛ばし続けたらブルアカアニメにできないんだけど…
2624/05/07(火)22:01:11No.1186756210そうだねx14
今のところ先生よりこっちの方が好き
2724/05/07(火)22:01:16No.1186756246そうだねx1
>どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
先生(意味深)大人(意味深)生徒(意味深)みたいな感じだからよくわからないよなモブの扱いも
2824/05/07(火)22:01:18No.1186756264そうだねx7
大将がガチでダメージ受けてそうな描写だったのがこれギャグじゃねえの?感出ちゃってね…
2924/05/07(火)22:01:21No.1186756278そうだねx1
今度から大将が便利屋に一切優しくしないならいいわ
3024/05/07(火)22:01:31No.1186756368そうだねx13
>>大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
>畜生は大将だろ
うーわ…
3124/05/07(火)22:01:52No.1186756515そうだねx13
視覚情報は重要だよやっぱり
3224/05/07(火)22:02:01No.1186756575そうだねx7
やられるのが悪役とかよくそういう目に合う不憫なキャラとかじゃないと笑いづらい
3324/05/07(火)22:02:06No.1186756608そうだねx4
>今度から大将が便利屋に一切優しくしないならいいわ
大将がそんな心の狭いマネするわけないだろ
3424/05/07(火)22:02:06No.1186756609そうだねx1
ハルカやばくね?
3524/05/07(火)22:02:14No.1186756689そうだねx20
仮に大将無傷でも店があんなんなったらギャグには出来ないだろ…
3624/05/07(火)22:02:47No.1186756910そうだねx12
この世界の善人ってつまり悪党に延々良いようにされるってこと…?
3724/05/07(火)22:02:48No.1186756920そうだねx23
原作知らないアニメ初見の人にとってはそりゃあ聖人のスレ画のほうが好感度高いだろという当たり前すぎる結果
3824/05/07(火)22:03:23No.1186757145+
>原作知らないアニメ初見の人にとってはそりゃあ聖人のスレ画のほうが好感度高いだろという当たり前すぎる結果
ゲームやるとどのタイミングで便利屋が上回るのかちょっと気になる
3924/05/07(火)22:03:31No.1186757215そうだねx4
アニメ見てるだけだけどこの世界の生徒たちの倫理観がいまいちよく分からん
4024/05/07(火)22:03:43No.1186757301+
>まぁ情かけてサービスしすぎたところはある
>そんなことしたら鯨波兵庫はブチ切れて店に大砲ぶち込んでくるよ
あーあれって鯨波兵庫のオマージュやりたかったのか…
よく気づいたな「」
4124/05/07(火)22:03:45No.1186757316そうだねx3
次週でなぜか店が立て直ってるとかじゃないと
4224/05/07(火)22:04:05No.1186757450そうだねx12
こんな目に遭っても怒らないのが聖人ってのはちょっと違うよな
叱るとこは叱らないと逆によろしくない
4324/05/07(火)22:04:13No.1186757513+
アニメしか見てないが普通にいい人…犬?に見えたけどスレでちらほら聖人扱いしてる人に逆に驚いた
原作知識ないからなあ
4424/05/07(火)22:04:19No.1186757568+
流石にフォロー入るでしょ
4524/05/07(火)22:04:23No.1186757598そうだねx5
優しくしたら店吹っ飛ばした女の子たちを可愛いするの無茶じゃない?
4624/05/07(火)22:04:30No.1186757662そうだねx6
>次週でなぜか店が立て直ってるとかじゃないと
こち亀の派出所くらいのノリならな…
4724/05/07(火)22:04:36No.1186757698そうだねx7
死なないからドンパチやっても問題ないんですって頭のおかしい理屈を押してくるけど立ち絵だけで話を進めるゲームと違って物的被害が描写されるとやっぱり無理あるわ
4824/05/07(火)22:04:37No.1186757707+
>そんなことしたら鯨波兵庫はブチ切れて店に大砲ぶち込んでくるよ
あー既視感あるなーと思ったらそれか
もしくはバーン・バニングス
4924/05/07(火)22:04:43No.1186757750+
学校だの生徒とかいうけどやってることは企業かヤクザの構想だしなぁ
5024/05/07(火)22:05:00No.1186757857+
>こんな目に遭っても怒らないのが聖人ってのはちょっと違うよな
でも一億円貰ったら許すしかなくない?
5124/05/07(火)22:05:07No.1186757912そうだねx6
>優しくしたら店吹っ飛ばした女の子たちを可愛いするの無茶じゃない?
先生はしてるけど
5224/05/07(火)22:05:17No.1186757979+
原作的に女の子かわいいではなくめちゃくちゃな事やってるのを楽しむ作品と聞いた
5324/05/07(火)22:05:21No.1186758007そうだねx8
>ラーメンに毛が入ってそうなのがシンプルに気持ち悪い
今赤猫の悪口言った?
5424/05/07(火)22:05:28No.1186758051そうだねx1
>でも一億円貰ったら許すしかなくない?
えっあの一億円大将に渡すの?
5524/05/07(火)22:05:29No.1186758052+
この人実はストーリーの根幹にかかわってくる重要な人なの?
ただのラーメン屋さんじゃなくて?
5624/05/07(火)22:05:30No.1186758056+
>>まぁ情かけてサービスしすぎたところはある
>>そんなことしたら鯨波兵庫はブチ切れて店に大砲ぶち込んでくるよ
>あーあれって鯨波兵庫のオマージュやりたかったのか…
>よく気づいたな「」
大将のエロ画像くださいって言ったら本当に出て来てネットの海は広大だ…ってなるのか
5724/05/07(火)22:05:31No.1186758072+
>もしくはバーン・バニングス
そんなことやったっけ?と暫く考え込んだが
バニング中尉とごっちゃになってたわ
5824/05/07(火)22:05:40No.1186758128そうだねx1
オッパイのでかい子少なすぎてイライラする
5924/05/07(火)22:05:44No.1186758151+
こんな世界ならまともな連中はそいつらで集まって自警団的なの作ってそう
6024/05/07(火)22:05:45No.1186758165そうだねx7
店を構えたからには金払って直したからヨシ!にはならないでしょ…
思い入れのある調理器具もスープも全部台無しになったんだよ?
6124/05/07(火)22:05:52No.1186758212+
>バーン・バニングス
あー…
6224/05/07(火)22:05:54No.1186758223そうだねx1
>>>まぁ情かけてサービスしすぎたところはある
>>>そんなことしたら鯨波兵庫はブチ切れて店に大砲ぶち込んでくるよ
>>あーあれって鯨波兵庫のオマージュやりたかったのか…
>>よく気づいたな「」
>大将のエロ画像くださいって言ったら本当に出て来てネットの海は広大だ…ってなるのか
砂祭りだ
6324/05/07(火)22:06:07No.1186758319+
根本的なところが気になってるんだけど砂漠化って全世界的に広がってるの?
6424/05/07(火)22:06:14No.1186758382そうだねx7
>この人実はストーリーの根幹にかかわってくる重要な人なの?
>ただのラーメン屋さんじゃなくて?
関わらないただのラーメン屋さん
爆破も話に必要ない
6524/05/07(火)22:06:25No.1186758453そうだねx10
なんだかスレの空気がピリピリしているね
私が来たからかな?
6624/05/07(火)22:06:35No.1186758525そうだねx7
「期待したものは出てこないけど懸念事項はそのまんまお出しされる」という評が一番しっくりきた
6724/05/07(火)22:06:38No.1186758546+
原作時点で大体同じ反応だったと思うわ
6824/05/07(火)22:06:46No.1186758591そうだねx1
>アニメしか見てないが普通にいい人…犬?に見えたけどスレでちらほら聖人扱いしてる人に逆に驚いた
>原作知識ないからなあ
他のロボや犬でもあんだけやられたらキレるのにセリカちゃんと同じ生徒だからと堪えるくらいには聖人なんだよあの主人
6924/05/07(火)22:06:48No.1186758605+
まずソシャゲってわざわざプレイしてストーリーもちゃんと読む時点で内容に関わらず既にゲームに対する好感度高いからある程度の粗は受け入れるつもりの人しか原作はプレイしないんだ
アニメだとそうもいかんからな
7024/05/07(火)22:06:55No.1186758664そうだねx9
>関わらないただのラーメン屋さん
>爆破も話に必要ない
別にカットしてよくない…?
7124/05/07(火)22:07:01No.1186758694そうだねx7
>でも一億円貰ったら許すしかなくない?
その1億円の出所大将は理解したうえで受け取ってるならいいけどその辺どうなの?
7224/05/07(火)22:07:02No.1186758700+
>根本的なところが気になってるんだけど砂漠化って全世界的に広がってるの?
全然…ここだけ
7324/05/07(火)22:07:08No.1186758749そうだねx9
>なんだかスレの空気がピリピリしているね
>私が来たからかな?
帰れ
7424/05/07(火)22:07:11No.1186758768+
何度も言うがアニメ見てもわからんことはゲームやっててもわからんから聞くな
7524/05/07(火)22:07:19No.1186758805そうだねx4
ラーメン屋爆破するとか…おもしれー女wキャッキャ
7624/05/07(火)22:07:32No.1186758909+
>やられるのが悪役とかよくそういう目に合う不憫なキャラとかじゃないと笑いづらい
ブルアカのアニメはジャンルがクライムアクションだからいいんだ
7724/05/07(火)22:07:42No.1186758993そうだねx16
>全然…ここだけ
局所的なの!?
そりゃこんなところ捨てて他行くわなみんな
7824/05/07(火)22:07:54No.1186759080+
>別にカットしてよくない…?
でもこれが一番面白い展開らしいですよ
7924/05/07(火)22:07:55No.1186759095+
>こんな目に遭っても怒らないのが聖人ってのはちょっと違うよな
>叱るとこは叱らないと逆によろしくない
"叱るのは大人である先生の役目だからね。"
8024/05/07(火)22:07:58No.1186759113そうだねx7
便利屋に限った話じゃないけど正直原作やってる人らがいくらこれからあの娘たちもっと可愛いとこ描かれるから許せるようになるよ!って言ってても今までアニメで描かれたアレコレ許容してネタにしてゲラゲラ笑ってた人たち基準での話でしょ…?って信じらんない
8124/05/07(火)22:08:09No.1186759199そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
8224/05/07(火)22:08:22No.1186759290+
だって普通にいい人(?)じゃん…
8324/05/07(火)22:08:25No.1186759320+
>>こんな目に遭っても怒らないのが聖人ってのはちょっと違うよな
>>叱るとこは叱らないと逆によろしくない
>"叱るのは大人である先生の役目だからね。"
このあと便利屋を叱るの?
8424/05/07(火)22:08:27No.1186759328+
>"叱るのは大人である先生の役目だからね。"
先生は生徒を叱らないけど
8524/05/07(火)22:08:27No.1186759333+
>その後も結局店じゃなくて屋台になっちゃってるしな
えぇ…流石に酷くないか?
8624/05/07(火)22:08:29No.1186759350+
>>やられるのが悪役とかよくそういう目に合う不憫なキャラとかじゃないと笑いづらい
>ブルアカのアニメはジャンルがクライムアクションだからいいんだ
その割には銀行強盗の正当化してたり犯罪を犯罪として扱わないクライムアクションとは
8724/05/07(火)22:08:31No.1186759362そうだねx13
この回の先生のセリフで脚本家が叩かれてるけど正直既プレイヤーはもっと先に怒るポイントあっただろ
なんでそこなんだよ
8824/05/07(火)22:08:35No.1186759386+
なんかこうアニメ見る前に思ってたのと違う!ってなる要素が多くて困惑する
8924/05/07(火)22:08:40No.1186759419そうだねx3
好感度とか関係なくただの被害者だからな…
9024/05/07(火)22:08:52No.1186759513+
キャラの掘り下げとかないから視聴者にとっては大将も女の子も大差ないんだ
不条理に不幸な目にあってたらなんだこれってなる
9124/05/07(火)22:08:58No.1186759538+
好感度高くなくても悪人でもない人が理不尽な目に遭うと引くよ…
9224/05/07(火)22:08:58No.1186759539+
大将死んでたじゃん
9324/05/07(火)22:08:58No.1186759541そうだねx3
>>>こんな目に遭っても怒らないのが聖人ってのはちょっと違うよな
>>>叱るとこは叱らないと逆によろしくない
>>"叱るのは大人である先生の役目だからね。"
>このあと便利屋を叱るの?
いや?
9424/05/07(火)22:09:14No.1186759653+
声は渋くして欲しかった軽すぎる
9524/05/07(火)22:09:14No.1186759655+
スレ画でこんだけ反響があるなら今後のホシノのメンヘラ化とか絶対やばい事になるだろ
9624/05/07(火)22:09:24No.1186759739そうだねx1
爆破に至る流れもなんだかよく分からないものだったし爆破後の全然店長のこと気にしないのもひでぇしで
9724/05/07(火)22:09:25No.1186759744+
当時遊んでたプレイヤーも普通に大将を殺すのはライン超えてるだろ…ってなってたよ
9824/05/07(火)22:09:25No.1186759748+
スレッドを立てた人によって削除されました
この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
9924/05/07(火)22:09:33No.1186759795そうだねx7
ここまでに先生が未プレイの視聴者に対して好感度を全く稼げてないから余計にボロクソだと思う
10024/05/07(火)22:09:35No.1186759811そうだねx5
>>>>こんな目に遭っても怒らないのが聖人ってのはちょっと違うよな
>>>>叱るとこは叱らないと逆によろしくない
>>>"叱るのは大人である先生の役目だからね。"
>>このあと便利屋を叱るの?
>いや?
役目は?
10124/05/07(火)22:09:37No.1186759821+
ケモなのも大きそう
10224/05/07(火)22:09:38No.1186759827そうだねx10
銀行強盗もだけど原作の時点で倫理観おかしいだろって言われてたものをそのまま出すなとしか言えない
10324/05/07(火)22:09:38No.1186759829+
あれで便利屋が敵キャラとかそういうのでもないの
10424/05/07(火)22:09:49No.1186759914+
大将に落ち度があったらまだ笑えたんだがそうでもないし…
10524/05/07(火)22:09:50No.1186759919+
>この回の先生のセリフで脚本家が叩かれてるけど正直既プレイヤーはもっと先に怒るポイントあっただろ
>なんでそこなんだよ
まず最初に我慢や無視を決め込んで耐えられなくなったところに目についただけでしか無いと思う
10624/05/07(火)22:09:53No.1186759951そうだねx1
>なんでそこなんだよ
>声は渋くして欲しかった軽すぎる
身内人事だから
10724/05/07(火)22:09:54No.1186759957そうだねx2
お友達採用でキャスト決めるのもやめてほしいですよね
10824/05/07(火)22:09:57No.1186759986+
>この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
もっと良い女と幸せになってほしい
10924/05/07(火)22:10:00No.1186760013+
>その割には銀行強盗の正当化してたり犯罪を犯罪として扱わないクライムアクションとは
日常系ほんわかクライムアクションなんだ
それでいいんだ
11024/05/07(火)22:10:01No.1186760015そうだねx12
>スレ画でこんだけ反響があるなら今後のホシノのメンヘラ化とか絶対やばい事になるだろ
もう既に新規の視聴者は盗んだ金の説教してるところでなんだこの女…ってなってると思う
11124/05/07(火)22:10:05No.1186760045+
>この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
大将はそんな事しない!
11224/05/07(火)22:10:09No.1186760067そうだねx8
>なんかこうアニメ見る前に思ってたのと違う!ってなる要素が多くて困惑する
逆じゃない?
「映像化したら倫理的にやばい絵面なんじゃ…」って予測される場面が本当にやばいって話な気がする
11324/05/07(火)22:10:14No.1186760106+
コピペ連投してんじゃねぇよ
11424/05/07(火)22:10:17No.1186760128+
大将を頼れる大人扱いしないことにナチュラルな差別意識が垣間見える
11524/05/07(火)22:10:17No.1186760134+
スレッドを立てた人によって削除されました
メで感想見てたらえっこの手でラーメンを?って言われててちょっと笑った
11624/05/07(火)22:10:22No.1186760158+
先生は全生徒の味方だから犬なんてどうでもいい
11724/05/07(火)22:10:23No.1186760170そうだねx6
ヘイトコントロール的にはやっぱり大将を店爆破されても仕方ないくらい邪悪にするべきだったよね
11824/05/07(火)22:10:28No.1186760207+
友達って言っただけで地雷爆発するなんて…
11924/05/07(火)22:10:32No.1186760238+
普通に考えて不憫な立場の女の子たちに親切でラーメン出してあげた大将が理不尽に店爆破されるのはドン引きするよね
爆破した奴を擁護とか考えられないわ
12024/05/07(火)22:10:41No.1186760301+
スレッドを立てた人によって削除されました
>メで感想見てたらえっこの手でラーメンを?って言われててちょっと笑った
うーわ…
12124/05/07(火)22:10:43 ID:ulKkKiwoNo.1186760317そうだねx8
アルって主体性もなければ部下の手綱も握れないガイジってことでいい?
12224/05/07(火)22:10:45No.1186760325そうだねx3
>ここまでに先生が未プレイの視聴者に対して好感度を全く稼げてないから余計にボロクソだと思う
既プレイの視聴者の好感度も稼げてないぞ
12324/05/07(火)22:10:47No.1186760333+
>銀行強盗もだけど原作の時点で倫理観おかしいだろって言われてたものをそのまま出すなとしか言えない
倫理観おかしいだろ(笑)って扱いだったのに…
12424/05/07(火)22:10:47No.1186760334+
しばらくBGMと顔芸だけで便利屋は食い繋いでた気がする
12524/05/07(火)22:10:51No.1186760360+
便利屋なんて悪のうちにも入らないようなテロリストがどんどん出てくるから…
12624/05/07(火)22:10:53No.1186760373+
>>別にカットしてよくない…?
>でもこれが一番面白い展開らしいですよ
そんなこと言ってるやつ見たことねえ
12724/05/07(火)22:10:54No.1186760376+
>先生は全生徒の味方だから犬なんてどうでもいい
(先生にデレない生徒は別)
12824/05/07(火)22:10:54No.1186760377+
>大将死んでたじゃん
あの世界の獣はあのくらいじゃ死なないらしい
12924/05/07(火)22:10:54No.1186760379+
スレッドを立てた人によって削除されました
どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
13024/05/07(火)22:11:12No.1186760503+
スレッドを立てた人によって削除されました
大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
13124/05/07(火)22:11:20No.1186760541+
あの世界マズい飯出したってだけで爆破する狂人がいるから今更だよ
13224/05/07(火)22:11:23No.1186760559+
>メで感想見てたらえっこの手でラーメンを?って言われててちょっと笑った
まあ俺も考えはするし
それ以上に突っ込むことが多いから言わないだけで
13324/05/07(火)22:11:26No.1186760582+
>爆破に至る流れもなんだかよく分からないものだったし爆破後の全然店長のこと気にしないのもひでぇしで
まさに鯨波兵庫
13424/05/07(火)22:11:28No.1186760595+
スレッドを立てた人によって削除されました
原作勢のなかでは好感度低いキャラなの?
13524/05/07(火)22:11:31No.1186760622+
>メで感想見てたらえっこの手でラーメンを?って言われててちょっと笑った
実際獣人の毛量と食品関係って切っても切れない話題というか
そういうとこ全然気にしないんだな…ってなるから単に作り込みが甘い
13624/05/07(火)22:11:33No.1186760639+
>当時遊んでたプレイヤーも普通に大将を殺すのはライン超えてるだろ…ってなってたよ
死んでねえよ!
13724/05/07(火)22:11:35No.1186760645+
めちゃくちゃギャグにすれば良いだけじゃないか
13824/05/07(火)22:11:35No.1186760646+
先生はヘルメット団の味方はしてあげないの?
13924/05/07(火)22:11:40No.1186760699+
その…瓦礫の前で項垂れてる姿が思った以上にお労しくて…
14024/05/07(火)22:11:42 ID:ulKkKiwoNo.1186760710+
>先生は全生徒の味方だから犬なんてどうでもいい
でもせんせ
せんせの都合で切り捨ててきた生徒何人もいるだよ
14124/05/07(火)22:11:42No.1186760713+
>こんな世界ならまともな連中はそいつらで集まって自警団的なの作ってそう
自警団いるよひたすら真面目なのとひたむきに頑張るけど友達が出来なくて支えてくれる存在のいない苦しさに耐え忍びながらそれでも街の平和の為に戦う子とか
14224/05/07(火)22:11:45No.1186760729+
便利屋は人気あるから出さないといけなくて
けど出すとストーリーに関係ないのにやべー光景しかないのヤバくない?
14324/05/07(火)22:11:46No.1186760738+
>どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
そんなことないから煽りが雑だぞ
14424/05/07(火)22:11:47No.1186760744+
ゲヘナじゃ大人しい方なんですよ
14524/05/07(火)22:11:52No.1186760772+
>どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
うーん……
14624/05/07(火)22:11:54No.1186760788+
獣人なんていくら酷い目に遭ってもどうでもいいだろ
14724/05/07(火)22:11:56No.1186760795+
いやでも爆破した娘悪役なんでしょ?
14824/05/07(火)22:11:57No.1186760801そうだねx7
コピペで埋めれば批判は存在しなくなる
14924/05/07(火)22:12:06No.1186760858+
ラーメンに毛が入ってそうなのがシンプルに気持ち悪い
15024/05/07(火)22:12:07No.1186760865+
>大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
畜生は大将もだろ!
15124/05/07(火)22:12:08No.1186760872+
あの盗んだ一億円渡して良かった良かったするのか
15224/05/07(火)22:12:08No.1186760875+
大将がロボットなら毛で差別はされなかったのかな
15324/05/07(火)22:12:12No.1186760908+
>あの世界の獣はあのくらいじゃ死なないらしい
死体転がってなかった?
15424/05/07(火)22:12:18No.1186760954+
大将に落ち度があるとしたらあいつらにトッピングサービスしまくったことくらいだろ
15524/05/07(火)22:12:23 ID:ulKkKiwoNo.1186760993そうだねx10
>あの世界マズい飯出したってだけで爆破する狂人がいるから今更だよ
すまんそれの何が面白いの😅
15624/05/07(火)22:12:30No.1186761047+
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
15724/05/07(火)22:12:38No.1186761106+
>実際獣人の毛量と食品関係って切っても切れない話題というか
>そういうとこ全然気にしないんだな…ってなるから単に作り込みが甘い
それがスルーされるくらい普通のことだって読み取れるだろ
もしくはラーメン赤猫みたいに頑張って訓練したか
15824/05/07(火)22:12:39No.1186761112+
いくらでもクソみたいな畜生やロボがいる中でよりによってこの善良な穴の店を爆破するのはライン越えだし…
15924/05/07(火)22:12:43No.1186761136+
>この人?竿役で便利屋にお仕置きっクスする薄い本が見たい
幾度となく繰り返された布石やめろ
16024/05/07(火)22:12:47No.1186761166+
畜生にラーメンの味がわかるのかよ
お前塩分もネギも処理できねえだろ
16124/05/07(火)22:12:50No.1186761188+
>コピペで埋めれば批判は存在しなくなる
アニメ実況の方も埋め立てしてたな…
16224/05/07(火)22:12:52No.1186761205+
>大将に落ち度があるとしたらあいつらにトッピングサービスしまくったことくらいだろ
やってる事がまんま鯨波兵庫
16324/05/07(火)22:12:54No.1186761221+
なんだよ手袋つけてラーメン作ってたら満足なのかよ!?
16424/05/07(火)22:12:58 ID:ulKkKiwoNo.1186761241+
>便利屋は人気あるから出さないといけなくて
>けど出すとストーリーに関係ないのにやべー光景しかないのヤバくない?
すごい
これ以上無い透き通ったレスだ
16524/05/07(火)22:12:59No.1186761250+
>どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
所詮は獣人だからな
イケメンの先生とは違う
16624/05/07(火)22:13:05No.1186761296そうだねx2
カタギに手を出すってアウトロー物だと一番嫌われるやつじゃない?
16724/05/07(火)22:13:07No.1186761312そうだねx7
血統書なしはスレを立てるな
16824/05/07(火)22:13:13No.1186761335+
>コピペで埋めれば批判は存在しなくなる
批判レスもコピペしてるから批判まみれになるのでは?
16924/05/07(火)22:13:16No.1186761361そうだねx1
>アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
アリスが…魔王だからですか…?
17024/05/07(火)22:13:25No.1186761407+
獣なんてどれだけ爆破しようが銃弾叩き込もうが問題ない
17124/05/07(火)22:13:29No.1186761434+
承太郎だって食い逃げして許されてるし許せよ
17224/05/07(火)22:13:31No.1186761454+
アニメでしか知らないけどゲームの方ではこれからもこのくらいの美少女無罪がどんどん出てくるし何ならこれはまだマシな方って聞いてえぇ…って引いてる
個人的な印象だと那須きのこ云々のコピペじゃないけど美少女無罪だの寒いノリの茶番だの確かに悪い意味で00年代のオタクコンテンツあじを感じる
17324/05/07(火)22:13:38No.1186761507+
先生が見捨てた生徒なんて片手で数えられるくらいしか居ないだろ
17424/05/07(火)22:13:39No.1186761512+
そのゲーム開発部編とやらもヤバいの?
17524/05/07(火)22:13:46No.1186761563+
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁ情かけてサービスしすぎたところはある
そんなことしたら鯨波兵庫はブチ切れて店に大砲ぶち込んでくるよ
17624/05/07(火)22:13:49No.1186761590+
もっとkawaii!で溢れてる世界だと思ってた
あるいはエロいバニーがたくさん徘徊してる世界
17724/05/07(火)22:13:49No.1186761593そうだねx3
>それがスルーされるくらい普通のことだって読み取れるだろ
>もしくはラーメン赤猫みたいに頑張って訓練したか
それが作中で説明ないし外部の先生がリアクションしないと視聴者には伝わらないけど?
17824/05/07(火)22:13:50No.1186761595そうだねx1
手動コピペ悲しいだろ
17924/05/07(火)22:13:51No.1186761601そうだねx3
もう便利屋=鯨波兵庫は確定だろこれ
18024/05/07(火)22:13:54No.1186761621そうだねx1
>アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
二章は飛ばすわよ
18124/05/07(火)22:14:05No.1186761685そうだねx1
>めちゃくちゃギャグにすれば良いだけじゃないか
実際ラストで大将も店も元通りだったらギャグで済んでた
18224/05/07(火)22:14:07No.1186761699+
そもそもなんで先生以外の性別男性は獣人かロボットしかいないの?
18324/05/07(火)22:14:11No.1186761742そうだねx1
>原作勢のなかでは好感度低いキャラなの?
いや普通に高い
18424/05/07(火)22:14:14No.1186761772そうだねx2
>大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
畜生は大将だろ
18524/05/07(火)22:14:15No.1186761782そうだねx6
>先生が見捨てた生徒なんて片手で数えられるくらいしか居ないだろ
居るだけでヤバイだろ
18624/05/07(火)22:14:20No.1186761810そうだねx2
獣人だからやっぱり日本人の暗喩なのかしら
18724/05/07(火)22:14:23No.1186761844+
でも代償に便利屋のHCGの8割くらいがレイプだから
18824/05/07(火)22:14:24 ID:ulKkKiwoNo.1186761845+
>カタギに手を出すってアウトロー物だと一番嫌われるやつじゃない?
アル自体がアウトローの定義を決めれて無いどっち付かずのパワー系ガイなのがな
18924/05/07(火)22:14:31No.1186761903そうだねx1
>アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
アレなシーンを飛ばし続けたらブルアカアニメにできないんだけど…
19024/05/07(火)22:14:32No.1186761909そうだねx10
>血統書なしはスレを立てるな
マジでディスコ指示で荒らしてる可能性あるのがイヤ
19124/05/07(火)22:14:38No.1186761954そうだねx1
>獣人だからやっぱり日本人の暗喩なのかしら
待てよそれはアズレンだろ
19224/05/07(火)22:14:38No.1186761956そうだねx1
雑種がスレ立てるから血統書付きが狂っちゃったじゃん
19324/05/07(火)22:14:40No.1186761968+
馬鹿スリーアウトかな
19424/05/07(火)22:14:44No.1186762009そうだねx3
今のところ先生よりこっちの方が好き
19524/05/07(火)22:14:45No.1186762012+
便利屋はスピンオフで主人公になるくらいの大人気キャラなんだよな
19624/05/07(火)22:14:47No.1186762030+
モンスーノのラーメン屋は店壊れてもギャグになる流れがちゃんとあったんだなと思い出した
19724/05/07(火)22:14:56 ID:ulKkKiwoNo.1186762083+
>>アニメ今後も続くならちゃんと反省してゲーム開発部編は飛ばしてほしい
>アレなシーンを飛ばし続けたらブルアカアニメにできないんだけど…
改変すればいいだろ
19824/05/07(火)22:14:58No.1186762093+
>そのゲーム開発部編とやらもヤバいの?
廃部の危機で好き勝手する話でそんなにヤバくはないけど面白くもない
19924/05/07(火)22:14:58No.1186762095+
>どれだけ大将が聖人でも頼りになる大人は先生ただ一人なんだ
先生(意味深)大人(意味深)生徒(意味深)みたいな感じだからよくわからないよなモブの扱いも
20024/05/07(火)22:15:04No.1186762123そうだねx2
血統書ってなんだよ…
20124/05/07(火)22:15:05No.1186762128そうだねx3
なろうで言うところの受け手の価値観に合わせる転生設定にあたるのが外部から来た先生だと思ってたけど
全然こっちのツッコミを代弁してくれねえなこのキャラ
20224/05/07(火)22:15:06No.1186762133+
>そもそもなんで先生以外の性別男性は獣人かロボットしかいないの?
一言…教えてェなァ…でも…今教えたら…約束が違うもんな…
20324/05/07(火)22:15:14No.1186762179そうだねx14
>血統書なしはスレを立てるな
大将は雑種だった…?
20424/05/07(火)22:15:15No.1186762183+
スレッドを立てた人によって削除されました
大将がガチでダメージ受けてそうな描写だったのがこれギャグじゃねえの?感出ちゃってね…
20524/05/07(火)22:15:28No.1186762267+
今度から大将が便利屋に一切優しくしないならいいわ
20624/05/07(火)22:15:32 ID:ulKkKiwoNo.1186762295+
>血統書ってなんだよ…
この状況になってその対応とか素質無いよ君
20724/05/07(火)22:15:39No.1186762341+
>>大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
>畜生は大将だろ
うーわ…
20824/05/07(火)22:15:50No.1186762414そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
視覚情報は重要だよやっぱり
20924/05/07(火)22:15:52No.1186762426そうだねx1
>大将がガチでダメージ受けてそうな描写だったのがこれギャグじゃねえの?感出ちゃってね…
これで便利屋達がノーダメなのマジで印象悪い
21024/05/07(火)22:16:01No.1186762472+
>この状況になってその対応とか素質無いよ君
その素質って他人に自慢できるタイプの素質?
21124/05/07(火)22:16:04No.1186762487+
やられるのが悪役とかよくそういう目に合う不憫なキャラとかじゃないと笑いづらい
21224/05/07(火)22:16:09No.1186762516+
ソシャゲみたいなもんそのまんまアニメにしちゃだめだよ
21324/05/07(火)22:16:16No.1186762556+
>先生が見捨てた生徒なんて片手で数えられるくらいしか居ないだろ
カヤとリオのこと?
21424/05/07(火)22:16:17No.1186762564+
>今度から大将が便利屋に一切優しくしないならいいわ
大将がそんな心の狭いマネするわけないだろ
21524/05/07(火)22:16:23No.1186762598そうだねx7
>そもそもなんで先生以外の性別男性は獣人かロボットしかいないの?
先生以外の人間の男を出すと弱者男性ユーザーに優しくないから
21624/05/07(火)22:16:23 ID:ulKkKiwoNo.1186762599+
>>>大将はあんな畜生どもも笑って許してくれるんだ
>>畜生は大将だろ
>うーわ…
ごめん普通につまらんからdelした😆
21724/05/07(火)22:16:26No.1186762619+
上級は何してもオーケーって思想がファンにも根付いてるの怖いだろ
21824/05/07(火)22:16:28No.1186762631+
>>銀行強盗もだけど原作の時点で倫理観おかしいだろって言われてたものをそのまま出すなとしか言えない
>倫理観おかしいだろ(笑)って扱いだったのに…
オタクって頭おかしいの好きだけど
アニメ見るのはもうオタクだけじゃないからな…
21924/05/07(火)22:16:31No.1186762652そうだねx1
飯が出てくる犬小屋壊しただけだろ
人権はない
22024/05/07(火)22:16:32No.1186762653+
単純に元のシナリオの粗がそのままお出しされてるだけだから荒らすにしても甲斐がなくて本当にしょうもないというか…
22124/05/07(火)22:16:33No.1186762662そうだねx14
あっせんせ
こんな出来になるならアニメ化しない方が良かっただよ
22224/05/07(火)22:16:40No.1186762710+
というかなんで店吹っ飛ばす爆発でノーダメなんだよアイツ等
22324/05/07(火)22:16:47No.1186762763+
大将雑種でしょ
22424/05/07(火)22:16:47No.1186762769そうだねx1
正直未だにここの印象強くてハルカ苦手
22524/05/07(火)22:17:02No.1186762853+
便利屋がボコボコにされるとかもっと因果応報感出さないと特に思想もないテロリスト過ぎないか
22624/05/07(火)22:17:03No.1186762862+
そもそもあんな馬鹿みたいな奴の下についてるからこんなことやらかすんだろ
22724/05/07(火)22:17:04 ID:ulKkKiwoNo.1186762870+
>あっせんせ
>こんな出来になるならアニメ化しない方が良かっただよ
あっイシシノシシ
ちょうどチャーシューが切れてたんだよね
22824/05/07(火)22:17:06No.1186762875そうだねx2
>飯が出てくる犬小屋壊しただけだろ
>人権はない
品性を疑うレスだな…
22924/05/07(火)22:17:15No.1186762947+
>大将がそんな心の狭いマネするわけないだろ
大将は器が大きいからどんな酷い目に合わせてもOKってこと?
23024/05/07(火)22:17:22No.1186762990+
>大将雑種でしょ
柴犬だけど
23124/05/07(火)22:17:26No.1186763012そうだねx6
>大将がガチでダメージ受けてそうな描写だったのがこれギャグじゃねえの?感出ちゃってね…
主人公達も割とガチ目にキレててとてもギャグとして見れないよ…
23224/05/07(火)22:17:32No.1186763056そうだねx9
アニメの監督と脚本が暴走してこのパートを入れたのなら炎上だけど原作をそのまんまアウトプットしてるんだからファンはスレ荒らしてないで喜ぶべきだろ
23324/05/07(火)22:17:35No.1186763073そうだねx10
>先生以外の人間の男を出すと弱者男性ユーザーに優しくないから
本当に理由これだけだろ
23424/05/07(火)22:17:36No.1186763084そうだねx3
ギャグならギャグっぽく描いて欲しいしこの世界では当然のノリってなら急に現実の倫理観持ち出した謎の説教始めるのやめてくれ
23524/05/07(火)22:17:37No.1186763086+
美少女GTAなの?
23624/05/07(火)22:17:37No.1186763093+
>あっせんせ
>こんな出来になるならアニメ化しない方が良かっただよ
悪いが 原作通り
23724/05/07(火)22:17:38No.1186763098+
>大将雑種でしょ
ミックスね
23824/05/07(火)22:17:52No.1186763190+
>あっせんせ
>こんな出来になるならアニメ化しない方が良かっただよ
まずいアニメ、爆破しても許されるんだよな
23924/05/07(火)22:18:11No.1186763298+
>本当に理由これだけだろ
そうだけど…
24024/05/07(火)22:18:18 ID:ulKkKiwoNo.1186763352そうだねx1
>>大将雑種でしょ
>ミックスね
"血を裏切る者"
24124/05/07(火)22:18:18No.1186763354そうだねx5
やっぱ鉄砲打っても爆発してもノーダメージって絵面がアホらしすぎるからそのまま映像化しようってのがバカなんだと思うわ
24224/05/07(火)22:18:36No.1186763467そうだねx2
なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
24324/05/07(火)22:18:41No.1186763501そうだねx4
放映前は覇権覇権騒いでた先生が息してないの!
24424/05/07(火)22:18:51No.1186763565+
爆破したやつはそういう悪役なんだろうで割り切れるけど
中途半端に葛藤してる方がキツい
24524/05/07(火)22:18:53No.1186763583そうだねx5
>なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
先生に媚び売ったから
24624/05/07(火)22:18:59No.1186763624そうだねx1
百歩譲って先生以外男性出さないために大将が獣人なのはいいけどさ
理不尽に店舗爆破されるのは違うだろ!?
24724/05/07(火)22:19:03No.1186763655そうだねx2
>やっぱ鉄砲打っても爆発してもノーダメージって絵面がアホらしすぎるからそのまま映像化しようってのがバカなんだと思うわ
鉄砲打っても軽傷なボディならそれで殴った方がいいからな…
24824/05/07(火)22:19:05No.1186763670そうだねx9
正直昨日の血統書発言とまとめ動画作成依頼が激ヤバすぎてアニメの印象消し飛んだだろ
24924/05/07(火)22:19:09No.1186763688そうだねx2
ハルナナギ辺りも禊出来ずにヘイト溜めるだろうな
今まではこいつら清算してないこと指摘されても封殺してきたけど
25024/05/07(火)22:19:10No.1186763692そうだねx3
>なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
先生にデレたから
25124/05/07(火)22:19:11No.1186763709そうだねx11
脚本家の人叩かれてるのだいぶかわいそうなのでは
25224/05/07(火)22:19:18No.1186763759そうだねx1
>なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
美少女ソシャゲって多少クズムーブしてもプレイヤー相手に発情しとけば許されるところあるし
25324/05/07(火)22:19:22 ID:ulKkKiwoNo.1186763787+
>なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
ん、せんせに身体売った
ん、私もよくやってる
25424/05/07(火)22:19:26No.1186763820+
せめて建物が壊れてなきゃな
25524/05/07(火)22:19:33No.1186763863+
>便利屋がボコボコにされるとかもっと因果応報感出さないと特に思想もないテロリスト過ぎないか
まあゲヘナには思想こそあるがもっと格上の無自覚テロリストが主に2派閥あるので相対的に便利屋は許されがち
25624/05/07(火)22:19:37No.1186763895+
先生があの爆発やら豆鉄砲当たったら致命傷なの?
25724/05/07(火)22:19:44No.1186763935そうだねx1
>ギャグならギャグっぽく描いて欲しいしこの世界では当然のノリってなら急に現実の倫理観持ち出した謎の説教始めるのやめてくれ
先生は女の子に説教したいんだ
風俗で説教するおじさんと同じだ
25824/05/07(火)22:19:50No.1186763973そうだねx1
>なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
二次創作でキャラ付けした人たちが凄かっただけで公式にそんな実力なかった…
25924/05/07(火)22:20:07No.1186764080そうだねx9
仕込んだ爆弾をうっかり手違いで爆発とかじゃなくて明確な殺意を持ってやってるし
リーダーは悪のプライドとか言って追認しちゃったし
大将が軽症でほっとしてるのは最悪死ぬまであったってことだし
フォローのしようが無い…
26024/05/07(火)22:20:07No.1186764089+
先生はスペランカー
26124/05/07(火)22:20:07No.1186764090+
いきなり闇金襲うような原作でよくいけると思ったな…
26224/05/07(火)22:20:26No.1186764228そうだねx2
こんなしょうもないストーリーでほかのソシャゲのスレ荒らしにきてたのかよ…
26324/05/07(火)22:20:26No.1186764231+
>ハルナナギ辺りも禊出来ずにヘイト溜めるだろうな
>今まではこいつら清算してないこと指摘されても封殺してきたけど
その辺ダメならもうミカとか吐くレベルじゃないか
26424/05/07(火)22:20:29No.1186764247そうだねx2
>脚本家の人叩かれてるのだいぶかわいそうなのでは
叩いてる原作厨の頭の方が可哀想だけど
26524/05/07(火)22:20:30No.1186764251+
おれは正当なアニメ新規
あのデカパイダブルスリットの名前教えろ
26624/05/07(火)22:20:31No.1186764266+
>>なんでこのテロリストちゃん達人気キャラになったの
>先生にデレたから
大将にデレろよ
26724/05/07(火)22:20:34No.1186764284+
スレ画は初見がボロクソ言ってて既存プレイヤーがボロクソ言ってる先生の言動はそこまでボロクソ言ってないけどそれって要するに初見には先生ああいう事言う奴に見えてるって事だよね
26824/05/07(火)22:20:37No.1186764306そうだねx5
>脚本家の人叩かれてるのだいぶかわいそうなのでは
原作のシナリオそのままなぞってるだけだからな…
26924/05/07(火)22:20:45No.1186764354そうだねx3
>爆破したやつはそういう悪役なんだろうで割り切れるけど
>中途半端に葛藤してる方がキツい
根は良い子なのに向いてないアウトローを目指してるというギャップが売りなキャラなんだろうなとは思うがアニメ見る限りただの優柔不断なバカにしか見えない
27024/05/07(火)22:20:50No.1186764390そうだねx4
先生は生徒の味方だから犬男はどうでもいい
27124/05/07(火)22:20:59No.1186764431そうだねx1
>脚本家の人叩かれてるのだいぶかわいそうなのでは
原作に忠実だもんね…
27224/05/07(火)22:21:01No.1186764444+
>ハルナナギ辺りも禊出来ずにヘイト溜めるだろうな
>今まではこいつら清算してないこと指摘されても封殺してきたけど
そもそもアビドス編でアニメ打ち切りだろうしそいつらがアニメに出る事ないからセーフ
27324/05/07(火)22:21:13No.1186764538そうだねx5
原作は面白いのに脚本家のせいでつまらなくなったってスタンスなの?
27424/05/07(火)22:21:15No.1186764555+
>>ハルナナギ辺りも禊出来ずにヘイト溜めるだろうな
>>今まではこいつら清算してないこと指摘されても封殺してきたけど
>その辺ダメならもうミカとか吐くレベルじゃないか
どうせ全員アニメには出ないから大丈夫だろ
27524/05/07(火)22:21:20No.1186764586そうだねx1
アビドス編は捨てる
アビドス編は元々つまらない
27624/05/07(火)22:21:25No.1186764635+
大将の見た目可愛すぎるしな…グッズ化しない?
27724/05/07(火)22:21:32No.1186764691そうだねx2
>先生は生徒の味方だから犬男はどうでもいい
血統書持ちの発想怖いだろ
27824/05/07(火)22:21:43No.1186764756+
>大将にデレろよ
ん、獣姦の趣味はない
27924/05/07(火)22:21:43No.1186764760+
ダメージ描写は目がぐるぐる頭の上に星が回ってるくらいで丁度いいんだよブルアカは
芝刈り烙印大将かわいそうだったよ
28024/05/07(火)22:21:45No.1186764769そうだねx1
エデン条約編もキャラの言動はメチャクチャだからよほど上手く改変しないと映像化したら事故になると思うわ
28124/05/07(火)22:21:45No.1186764771そうだねx14
マジレスするとスレ画の好感度が高かったからではなくハルカの不快度が高いだけだと思います
28224/05/07(火)22:21:47No.1186764788+
ソシャゲの序盤マジでつまんねえよな何処も
28324/05/07(火)22:21:48No.1186764796+
>先生は生徒の味方だから犬男はどうでもいい
女以外どうでもいいとプレイヤーも思ってるからね
28424/05/07(火)22:21:52No.1186764823そうだねx2
正直ブルアカが流行らない理由わかった気がするんだよな
普通にシナリオつまんねえ
28524/05/07(火)22:21:53No.1186764832+
Q.このアニメは犬が死にますか?
28624/05/07(火)22:21:54 ID:ulKkKiwoNo.1186764843+
>>ギャグならギャグっぽく描いて欲しいしこの世界では当然のノリってなら急に現実の倫理観持ち出した謎の説教始めるのやめてくれ
>先生は女の子に説教したいんだ
>風俗で説教するおじさんと同じだ
あーこれ信者共が自己投影してるフリーレン様がマウント取れるアウラさんが人気でマウント取れないソリテール様が不人気な理由の真実ですかフリーレン様。
28724/05/07(火)22:22:01No.1186764880そうだねx5
>リーダーは悪のプライドとか言って追認しちゃったし
外部情報だけ見て
アウトロー気取ってるけど根はいい子で仲間に慕われてるキャラだと思ってたんだけど
なんか普通に悪党だな…って
28824/05/07(火)22:22:07No.1186764923+
>原作のシナリオそのままなぞってるだけだからな…
解釈違いだって…今までの鬱憤が爆発しただけにしか見えない
28924/05/07(火)22:22:08No.1186764925そうだねx3
ソシャゲのアニメ化って毎回空気になるけどここまで燃えてるのは珍しいな
プリコネとかアークナイツは成功例でいいの?
29024/05/07(火)22:22:13No.1186764966そうだねx2
正直スレ画とか原作に忠実なのにアニメの改変ガーみたいにやるの無理でしょ
29124/05/07(火)22:22:13No.1186764968+
毛が入るから厨房には立たないでほしい
29224/05/07(火)22:22:13No.1186764969+
デカパイダブルスリットの名前教えろっつってんだろ
29324/05/07(火)22:22:15No.1186764986そうだねx3
「私のおかげかなw」
29424/05/07(火)22:22:46No.1186765195+
>軽症でほっとしてるのは最悪死ぬまであったってことだし
これ言い始めたら色んなキャラに刺さるからやめなよ…
29524/05/07(火)22:22:51No.1186765227そうだねx2
こんなスレだから書くけどヒマリってID見つけてはしゃいでる「」みたいだと思う
29624/05/07(火)22:22:56No.1186765253+
悪というか恩を仇で返す外道なんだよなただの
29724/05/07(火)22:22:56No.1186765263そうだねx5
>「私のおかげかなw」
失せろ
29824/05/07(火)22:22:59No.1186765285+
便利屋68アウトローだけど正義のアウトローでさあ…必要悪っていうのかな女子供も数えるほどしか殺したことないんだと
29924/05/07(火)22:23:01No.1186765298そうだねx1
>>脚本家の人叩かれてるのだいぶかわいそうなのでは
>原作のシナリオそのままなぞってるだけだからな…
先生は自分から私が来たからかななんて言わないんですけおおおおお!!!!111
それじゃイキリ鯖太郎じゃないですか!!1111
30024/05/07(火)22:23:04No.1186765322+
犬畜生に感情移入しすぎだろ
30124/05/07(火)22:23:06No.1186765343そうだねx8
なんか思ったんだけどブルアカのファンの人たちキャラを二次創作とかのざっくりフワフワした何となくのイメージで捉えたフィルター強めにかけて可愛い感じのいい子たちに補正した上で原作やってない…?
30224/05/07(火)22:23:08No.1186765349そうだねx4
>ソシャゲのアニメ化って毎回空気になるけどここまで燃えてるのは珍しいな
>プリコネとかアークナイツは成功例でいいの?
ウマ3期が大炎上して2期から売上9割減したばっかだろ
冬眠でもしてたか?
30324/05/07(火)22:23:10 ID:ulKkKiwoNo.1186765366+
>正直スレ画とか原作に忠実なのにアニメの改変ガーみたいにやるの無理でしょ
チェニメは原作に忠実に作られたのに中山は無理解なチェンソーマン信者に叩かれたけど
30424/05/07(火)22:23:13No.1186765382そうだねx5
>「私のおかげかなw」
これ禁止カードにしろ
30524/05/07(火)22:23:18No.1186765416+
どの子もゲームなら身内になってイチャイチャできるから…
30624/05/07(火)22:23:19No.1186765417そうだねx1
>ソシャゲのアニメ化って毎回空気になるけどここまで燃えてるのは珍しいな
>プリコネとかアークナイツは成功例でいいの?
プリコネ一期は評判いいしアークナイツは元々の世界観が暗いだけでアニメ化としちゃめちゃ気合入ってるし…
30724/05/07(火)22:23:21No.1186765435そうだねx1
>原作は面白いのに脚本家のせいでつまらなくなったってスタンスなの?
余計なアレンジしたのは悪いけど監督や制作会社も指示しろよっていうのと正直1~4話の不満ぶつけてる部分もありますよね?って思う
30824/05/07(火)22:23:24No.1186765449そうだねx3
>ん、獣姦の趣味はない
お前も半分獣だろ
30924/05/07(火)22:23:27No.1186765469そうだねx7
結局はスレ画への恩義より自身のくだらない体裁を選んだクズだろアルってキャラ
31024/05/07(火)22:23:31No.1186765494そうだねx10
>>>脚本家の人叩かれてるのだいぶかわいそうなのでは
>>原作のシナリオそのままなぞってるだけだからな…
>先生は自分から私が来たからかななんて言わないんですけおおおおお!!!!111
>それじゃイキリ鯖太郎じゃないですか!!1111
ホント先生は他のゲーム叩くの好きね
31124/05/07(火)22:23:33No.1186765505+
>こんなスレだから書くけどヒマリってID見つけてはしゃいでる「」みたいだと思う
まずいこのスレの中で一番意味が分からない
31224/05/07(火)22:23:37No.1186765532+
まあこの後ラーメン屋が復活する事はなくて今のとこずっと屋台営業だからこの時のハルカのやらかしが尾を引いてるのはある
31324/05/07(火)22:23:44No.1186765572そうだねx7
あずにゃんみたいな娘が狂犬みたいに扱われてるけど1番まともな感性だろ
31424/05/07(火)22:23:49 ID:ulKkKiwoNo.1186765606+
>>ん、獣姦の趣味はない
>お前も半分獣だろ
ん、😡
31524/05/07(火)22:23:51No.1186765626そうだねx11
こういう荒れ方自体は話題ソシャゲのアニメ化として最早いつもの流れなんだけど他のコンテンツに後ろ足で砂かけてたようなやつが近年まれに見るくらい多かっただけに荒れの規模もかつて無いな…
31624/05/07(火)22:23:54No.1186765644そうだねx6
というかストーリーの流れは原作まんまなので正直アニメが悪いのかは微妙なところでは…?
31724/05/07(火)22:24:04No.1186765726そうだねx14
スレ画→まだ話題にできる
私のおかげかな😁→本当に触れてはいけない空気
31824/05/07(火)22:24:08No.1186765756そうだねx3
美少女は無罪
美少女にSEKKYOUをキメてベタ惚れされて股を開かれる先生は正義
この二つが世界の法則なのでどちらにも該当しない犬コロの扱いなんてあんなもんで十分なんだよ
31924/05/07(火)22:24:14No.1186765798そうだねx2
原作で一番面白いのがこの回と聞いて恐怖してるんだけどマジ?
32024/05/07(火)22:24:16No.1186765813+
>>軽症でほっとしてるのは最悪死ぬまであったってことだし
>これ言い始めたら色んなキャラに刺さるからやめなよ…
お互い武装してる戦闘シーンならともかく
無抵抗の恩人を一方的に爆殺はねぇ…
32124/05/07(火)22:24:18No.1186765819+
体が無傷なのはそういう設定としても店ふっとんでんだから服くらいやぶけろよ
32224/05/07(火)22:24:21No.1186765840そうだねx7
というかそもそもホシノと大して会話してないじゃん…
私のおかげと言われても???ってなるわ
32324/05/07(火)22:24:26No.1186765879そうだねx4
>正直ブルアカが流行らない理由わかった気がするんだよな
>普通にシナリオつまんねえ
逆にこのストーリーと話題にならないゲーム性でここまでビッグタイトルに見せてた手腕だけは凄い
32424/05/07(火)22:24:30No.1186765909そうだねx5
爆破するなら大将が優しさ見せる描写あんなに出さないでよ
客いないの悲しくなってたのにもっと酷い末路じゃん
32524/05/07(火)22:24:37No.1186765961+
原作に存在しない戦闘描写を上手く作れなかったアニメが悪いだろ
責任取れ
32624/05/07(火)22:24:41No.1186765995そうだねx2
もしかして原作通りなの?
32724/05/07(火)22:24:46No.1186766027そうだねx1
店が吹き飛ばされた上にダメージの負い方もちょっと生々しく意識失ってる感じなのがちょっと茶化しにくいというか
ギャグっぽく流せる感じじゃないなって…
32824/05/07(火)22:24:46No.1186766028そうだねx1
エデン条約から面白くなるから…
32924/05/07(火)22:24:57No.1186766110+
女の子のデザインかわいいから今からでもほのぼのエロラブコメにしない?
33024/05/07(火)22:24:57No.1186766114そうだねx1
俺はアニメのお陰で原作のBGMとスチルとそれらを組み合わせる演出センスが高いことを再確認できて満足だけど
33124/05/07(火)22:25:01No.1186766144そうだねx5
>私のおかげかな😁→本当に触れてはいけない空気
触れてもなにいってんだこいつキッショにしかならないから話題の広げようがない
33224/05/07(火)22:25:07No.1186766181そうだねx2
>もしかして原作通りなの?
は?原作では先生は自分で自分を持ち上げるようなこと言わないけど?
33324/05/07(火)22:25:10No.1186766218そうだねx1
>エデン条約から面白くなるから…
楽しみにしてるよ
33424/05/07(火)22:25:22No.1186766290+
>>ソシャゲのアニメ化って毎回空気になるけどここまで燃えてるのは珍しいな
>>プリコネとかアークナイツは成功例でいいの?
>ウマ3期が大炎上して2期から売上9割減したばっかだろ
>冬眠でもしてたか?
へー!ウマ娘ってそんなことになってたのかよ
くっそー刑務所入ってなかったら俺も祭りに参加できたのに
33524/05/07(火)22:25:22No.1186766293そうだねx5
エデン条約序盤も捨てる
33624/05/07(火)22:25:23No.1186766305+
>なんか思ったんだけどブルアカのファンの人たちキャラを二次創作とかのざっくりフワフワした何となくのイメージで捉えたフィルター強めにかけて可愛い感じのいい子たちに補正した上で原作やってない…?
そもそも世界そのものにフワフワフィルターかかってるんで…
33724/05/07(火)22:25:24No.1186766314+
私のおかげかなを擁護してる信者はいろんな意味ですごい
33824/05/07(火)22:25:30No.1186766362+
大所、どんなに頑張っても大人扱いされないんだよな
33924/05/07(火)22:25:34No.1186766390そうだねx5
>こういう荒れ方自体は話題ソシャゲのアニメ化として最早いつもの流れなんだけど他のコンテンツに後ろ足で砂かけてたようなやつが近年まれに見るくらい多かっただけに荒れの規模もかつて無いな…
はじまる前にFGOとかウマとかプリコネとか艦これとかシャニマスとかアニメ化済みソシャゲ殴り回ってたな
34024/05/07(火)22:25:36No.1186766407+
>なんか思ったんだけどブルアカのファンの人たちキャラを二次創作とかのざっくりフワフワした何となくのイメージで捉えたフィルター強めにかけて可愛い感じのいい子たちに補正した上で原作やってない…?
それはないけどウマ娘は全員トレーナーに発情してるって思いながらプレイしてる
なんか問題ある?
34124/05/07(火)22:25:44No.1186766454そうだねx1
ファンの中核が他IPのアンチっていうファンコミュニティ形成してるから自陣の作品の擁護の仕方がわかんないんだろうな
狂ったファンにとってブルアカは好きな作品じゃなくて嫌いな作品を叩く棒でしかない
34224/05/07(火)22:25:47No.1186766480そうだねx5
自分を持ち上げる発言自体はする
34324/05/07(火)22:25:48No.1186766491そうだねx1
爆破をギャグにできるのは
次の回でリセットできるギャグアニメだけだろ
34424/05/07(火)22:25:57No.1186766567そうだねx5
4話までも微妙だったのにメだと好評だったのよね
そんなメでも5話でいきなり不評の嵐という
34524/05/07(火)22:26:26No.1186766745+
ほら来た!
34624/05/07(火)22:26:27No.1186766753+
>女の子のデザインかわいいから今からでもほのぼのエロラブコメにしない?
ほのぼのエロクライムアクションのなにが不満なんだ
34724/05/07(火)22:26:34No.1186766801+
>あずにゃんみたいな娘が狂犬みたいに扱われてるけど1番まともな感性だろ
バイト程度で億単位の借金返せるつもりな上1億盗もうとした馬鹿だけど
34824/05/07(火)22:26:41No.1186766849そうだねx5
アニメ放映前は今期覇権でメでは毎回トレンド一位imgの実況スレは多順に完走スレが3つ4つ並んで常に話題で持ち切りそのままエデン条約編映画化で興行収入50億円突破とか夢見てたのにどうして…
34924/05/07(火)22:26:47No.1186766894+
こんなストーリーならファンはストーリーはともかくキャラ可愛いよって言ってればよかったのに
何でストーリーも良いって欲張っちゃったの
おかげでアニメ勢が聞いてたのと違って混乱してるじゃないか
35024/05/07(火)22:26:47No.1186766898そうだねx2
>美少女ソシャゲって多少クズムーブしてもプレイヤー相手に発情しとけば許されるところあるし
面だけ良い敵のクソアマが女ってだけで許されてたのが昔のオタクコンテンツ全般で
でも徐々にそういうの駄目だわってなって各ジャンルから消えて行って
未だに美少女無罪のノリが残ってるのが美少女動物園ソシャゲ
35124/05/07(火)22:26:48No.1186766903そうだねx2
>ほのぼのエロクライムアクションのなにが不満なんだ
エロないんだけど
35224/05/07(火)22:26:48No.1186766904そうだねx4
アニメだったら下手したらパヴァーヌの方が面白くなる逆転現象があるかもしれん
35324/05/07(火)22:26:49No.1186766906+
>へー!ウマ娘ってそんなことになってたのかよ
>くっそー刑務所入ってなかったら俺も祭りに参加できたのに
出所できてえらい
35424/05/07(火)22:26:56No.1186766953そうだねx3
>4話までも微妙だったのにメだと好評だったのよね
>そんなメでも5話でいきなり不評の嵐という
逆に4話まで好評だった奴どういう感性してんだ…?
35524/05/07(火)22:27:08No.1186767043+
地球の日本じゃないからそういう世界なのは仕方ないけど
それを見て不快だと思うのも仕方ないからな…
35624/05/07(火)22:27:15No.1186767088+
>4話までも微妙だったのにメだと好評だったのよね
>そんなメでも5話でいきなり不評の嵐という
好感度高くない奴が急に自画自賛し出したらまぁね…
35724/05/07(火)22:27:19No.1186767115そうだねx2
私のおかげかなってやつ定型にしない?
35824/05/07(火)22:27:23No.1186767149そうだねx2
>ほのぼのエロクライムアクションのなにが不満なんだ
ほのほのとクライム部分が衝突事故起こすだろ
35924/05/07(火)22:27:24No.1186767152そうだねx2
>エデン条約から面白くなるから…
今日エデン条約編のシナリオ読みしてたVが生徒とちょっと話しただけで惚れてくるからこれバニーガーデンとそんな変んねぇなって言ってたけど
36024/05/07(火)22:27:25No.1186767161そうだねx3
>4話までも微妙だったのにメだと好評だったのよね
>そんなメでも5話でいきなり不評の嵐という
4話は一番良かったよ
36124/05/07(火)22:27:39No.1186767254そうだねx2
元のシナリオのダメなところが順当にダメな感じで出てきてるだけだだからな…
36224/05/07(火)22:27:40No.1186767259そうだねx2
>私のおかげかな😁→本当に触れてはいけない空気
ここマジでキモすぎて普通に引いただろ
36324/05/07(火)22:27:41No.1186767270そうだねx1
>>4話までも微妙だったのにメだと好評だったのよね
>>そんなメでも5話でいきなり不評の嵐という
>逆に4話まで好評だった奴どういう感性してんだ…?
信者の我慢にも限界があるというだけのことよ
36424/05/07(火)22:27:42No.1186767274そうだねx1
>>4話までも微妙だったのにメだと好評だったのよね
>>そんなメでも5話でいきなり不評の嵐という
>逆に4話まで好評だった奴どういう感性してんだ…?
自分を誤魔化して必死で耐えてたのが決壊しただけだけど
36524/05/07(火)22:27:42No.1186767278そうだねx1
ぶっちゃけ私のおかげは原作でもノノミに言わせてるしそんな大きな改変じゃない
原作のアビドス編自体殆ど空気なのになぜか持ち上げられてるしストーリー自体がおかしいんだよ
36624/05/07(火)22:27:49No.1186767321+
6話の戦闘シーンに期待していいの?
36724/05/07(火)22:27:49No.1186767322そうだねx3
>>女の子のデザインかわいいから今からでもほのぼのエロラブコメにしない?
>ほのぼのエロクライムアクションのなにが不満なんだ
アクションしょぼいんだけど
36824/05/07(火)22:27:50No.1186767333そうだねx5
爆破した子があれっ思惑と違いましたか!?すみません自殺してお詫びします!
みたいなやり取りしてるシーンもこの子結局あれだけ恩義のある店主を
店ごと吹き飛ばした事には一切罪悪感覚えてねえ!ってなってびっくりした
36924/05/07(火)22:27:55No.1186767373そうだねx1
>あずにゃんみたいな娘が狂犬みたいに扱われてるけど1番まともな感性だろ
詐欺広告に一瞬で騙されるアホだぞ
37024/05/07(火)22:27:59 ID:WFQ82A9YNo.1186767402+
>私のおかげかなってやつ定型にしない?
もうなってるけど
37124/05/07(火)22:28:02No.1186767415+
>>エデン条約から面白くなるから…
>今日エデン条約編のシナリオ読みしてたVが生徒とちょっと話しただけで惚れてくるからこれバニーガーデンとそんな変んねぇなって言ってたけど
ブルアカにそんな態度取るV初めて聞いたわ
37224/05/07(火)22:28:14No.1186767506+
fu3448274.jpg[見る]
一話から五話までの評価
37324/05/07(火)22:28:15No.1186767518+
パヴァーヌはリオがアリスを連れて行くところとリオに説教するとこが不味い
37424/05/07(火)22:28:16No.1186767521そうだねx8
「実はこのキャラの背景や設定は~」って解説されても全くアニメ内に生かされてないし面白くないのがね…
37524/05/07(火)22:28:18No.1186767536そうだねx4
動きと声がついたせいで大将のかわいそうさが上がりすぎて見てるこっちが辛い
37624/05/07(火)22:28:20No.1186767543+
なんかメだと動く○○が見れるから自分的には良いアニメ化だよ!みたいなつぶやき流れてきててもう期待値最低限まで下げてる!?ってなった
37724/05/07(火)22:28:20No.1186767544+
>アニメだったら下手したらパヴァーヌの方が面白くなる逆転現象があるかもしれん
リアルタイムで一章から不評なのに無理…
37824/05/07(火)22:28:22No.1186767561そうだねx3
>>エデン条約から面白くなるから…
>今日エデン条約編のシナリオ読みしてたVが生徒とちょっと話しただけで惚れてくるからこれバニーガーデンとそんな変んねぇなって言ってたけど
ブルアカはバニーアスナで初めてバズったから実質バニーガーデン
37924/05/07(火)22:28:31No.1186767615+
>ソシャゲのアニメ化って毎回空気になるけどここまで燃えてるのは珍しいな
主人公の描き方で賛否あるのはまぁ分かるんだけど個人的に感じるブルアカと他のソシャゲアニメの違いってヒロイン可愛いって視点で見るにしてもなんかこいつら普通にドン引きするような事ばっかしてんな…しかもこれアニオリとかじゃなくて原作でもこうなの…?そっかぁ…ってなるとこ
38024/05/07(火)22:28:38No.1186767660+
>アニメだったら下手したらパヴァーヌの方が面白くなる逆転現象があるかもしれん
あれは先生の霊圧消えてるし案外うまくいったりして
38124/05/07(火)22:28:38No.1186767665+
エッチなシーンがあれば許せたかもしれないのに全然無いのなんで?
38224/05/07(火)22:28:40No.1186767681+
>今日エデン条約編のシナリオ読みしてたVが生徒とちょっと話しただけで惚れてくるからこれバニーガーデンとそんな変んねぇなって言ってたけど
ブルアカはおっぱいが大きいバニーが出る
まぁおおむねバニガだな
38324/05/07(火)22:28:42No.1186767695+
ブルアカもシャニマスのアニメを見習うべきだったな
38424/05/07(火)22:28:53No.1186767757+
>パヴァーヌはリオがアリスを連れて行くところとリオに説教するとこが不味い
一章と二章前半で終わったらハッピーだな
38524/05/07(火)22:29:00No.1186767811そうだねx2
>fu3448274.jpg[見る]
>一話から五話までの評価
1話から低くて駄目だった
38624/05/07(火)22:29:06No.1186767858+
強いて言うならメガネだけだろまともなヤツ
38724/05/07(火)22:29:08No.1186767872そうだねx6
原作通りやったら脚本叩かれて草
38824/05/07(火)22:29:10No.1186767888そうだねx3
先生のキャラでやらかしたのはそれこそ他作品殴る棒としてブルアカ使ってたやつからしたら一番都合の悪い特大ブーメラン案件だから…
38924/05/07(火)22:29:11No.1186767900そうだねx1
広告費めちゃくちゃ投入してアンチ活動してんの担当者楽しそう
39024/05/07(火)22:29:15No.1186767922+
>6話の戦闘シーンに期待していいの?
予告で車のドアを外して盾に使ったりアクション頑張ってる感はある
至近距離でスコープ覗いて銃突きつけあってるのは間抜けだけど
39124/05/07(火)22:29:19No.1186767945+
>アニメだったら下手したらパヴァーヌの方が面白くなる逆転現象があるかもしれん
話の筋はとりわけて空疎だからアニメにしやすそう
39224/05/07(火)22:29:24No.1186767981+
OPEDの出来がよいだけのアニメ今のところ
39324/05/07(火)22:29:24No.1186767983そうだねx5
>パヴァーヌはリオがアリスを連れて行くところとリオに説教するとこが不味い
何一つ準備してないヒマリ大先生の罵詈雑言もあるぞ
39424/05/07(火)22:29:27No.1186768011+
全然興味なかったけど燃えてるなら観てみようかなってなるから成功かもしれない
39524/05/07(火)22:29:31No.1186768036+
スイーツ部のバンドアニメにすればよかった
39624/05/07(火)22:29:38No.1186768083+
>>アニメだったら下手したらパヴァーヌの方が面白くなる逆転現象があるかもしれん
>あれは先生の霊圧消えてるし案外うまくいったりして
アニメだと霊圧消えてるシーンでも存在はしててノイズになるしアニオリ説教もありえると証明されただろ
39724/05/07(火)22:29:47No.1186768133+
エデン以前のシナリオは元々評価低かったのにそのままやったのが悪いって話になる
アズレンのびそくぜんしんみたいに主人公消して美少女動物園にしといた方がよかったんじゃね?
39824/05/07(火)22:29:52No.1186768162+
アニメしか見てないがこれから先どうなるか知らないので今の段階でヘイト溜まることはないかな
ヘイト溜めてるのは先まで知ってる原作勢では?と思ったりした
39924/05/07(火)22:29:56No.1186768201+
>ほのぼのエロクライムアクションのなにが不満なんだ
言うほどほのぼのもエロもクライムアクションもないような…?
40024/05/07(火)22:30:08No.1186768278そうだねx1
>全然興味なかったけど燃えてるなら観てみようかなってなるから成功かもしれない
でもハイスピより面白くないよ?
40124/05/07(火)22:30:08No.1186768279+
>スイーツ部のバンドアニメにすればよかった
ぼざろの作者に絵描いて貰えるし盛り上がっただろうな
40224/05/07(火)22:30:16No.1186768338+
どこが透き通ってるんだよ
40324/05/07(火)22:30:17No.1186768350+
>OPEDの出来がよいだけのアニメ今のところ
いいか…?
40424/05/07(火)22:30:18No.1186768359そうだねx7
>爆破した子があれっ思惑と違いましたか!?すみません自殺してお詫びします!
>みたいなやり取りしてるシーンもこの子結局あれだけ恩義のある店主を
>店ごと吹き飛ばした事には一切罪悪感覚えてねえ!ってなってびっくりした
是非の判断ではなく叱られそうな雰囲気に反応してる+自殺教唆で周囲をコントロール
個人的には爆破自体よりこのメンヘラコンボのほうが嫌悪感すごい
40524/05/07(火)22:30:19No.1186768367+
>爆破した子があれっ思惑と違いましたか!?すみません自殺してお詫びします!
>みたいなやり取りしてるシーンもこの子結局あれだけ恩義のある店主を
>店ごと吹き飛ばした事には一切罪悪感覚えてねえ!ってなってびっくりした
見た人が気に入るかは置いといてそこがハルカのミソでもある
負い目感じてばかりだけどそれは基本アルちゃんと仲間に対してだけて言うトンデモな性格がウリなんだろう
40624/05/07(火)22:30:23No.1186768387そうだねx2
>fu3448274.jpg[見る]
>一話から五話までの評価
一話時点で評価低く入れてたやつらは慧眼だな
40724/05/07(火)22:30:24No.1186768389+
クソガキのワガママで何も悪いことしてない生徒会襲撃するのが1番の盛り上がりのパヴァーヌ
40824/05/07(火)22:30:25No.1186768396そうだねx7
FGOとかプリコネだとアニメスレで設定面の疑問とか世界の謎的な部分あったら聞いてもないのに早口で説明してくれるファンがいたけど
このアニメだと疑問を呈したらアンチ扱いされるから怖いんだよね
40924/05/07(火)22:30:27No.1186768412そうだねx1
でもなんか話題になってたバニーアスナっての出てきたらシナリオ盛り上がるんだろ?
41024/05/07(火)22:30:28No.1186768422そうだねx4
>>アニメだったら下手したらパヴァーヌの方が面白くなる逆転現象があるかもしれん
>リアルタイムで一章から不評なのに無理…
むしろ一章から好評な話どれもねえだろ
41124/05/07(火)22:30:34No.1186768461そうだねx1
>>もしかして原作通りなの?
>は?原作では先生は自分で自分を持ち上げるようなこと言わないけど?
ユーザーが自分は先生に感情移入して無いんですけどってテイで先生(俺)理想の大人過ぎる…とか自画自賛しまくってるじゃん
41224/05/07(火)22:30:36No.1186768474+
というか作画と演出さえ良ければ原作ファンは特典目当てに買ってただろうからそこすらないのはなんなんだろう
41324/05/07(火)22:30:38No.1186768489そうだねx3
なんか原作ファンに不評だと一気にアニメの文句噴出してくるなと思った
4話まではわりと平和だったのに今ブルアカアニメで調べると不満ツイートだらけだし
41424/05/07(火)22:30:39No.1186768499+
>>全然興味なかったけど燃えてるなら観てみようかなってなるから成功かもしれない
>でもハイスピより面白くないよ?
ハイスピは見てないから知らんけどただただ退屈って方向性のクソアニメより不快な方がまだ見やすくはあるから大丈夫だろう
41524/05/07(火)22:30:51No.1186768576そうだねx1
>>OPEDの出来がよいだけのアニメ今のところ
>いいか…?
良いだろ
エンディングの最後のタイトルがフロムゲーみたいなのは変だけど
41624/05/07(火)22:30:52No.1186768577そうだねx5
メはマジで5話先生見て鯖太郎みたいって平然と言ってる先生多くて怖い
そういうの後で返ってくるぞ
41724/05/07(火)22:30:58No.1186768622そうだねx1
リアルタイムで何でシロコが歌ってんのウケるみたいな反響だったのにさも素晴らしいストーリーと演出を積み上げてきたみたいに言われるのがわからない
お前ら昔から笑ってたやんけ
41824/05/07(火)22:30:59No.1186768627そうだねx2
>「実はこのキャラの背景や設定は~」って解説されても全くアニメ内に生かされてないし面白くないのがね…
原作でも別に生かされてないよね…
41924/05/07(火)22:31:01No.1186768634そうだねx1
>でもなんか話題になってたバニーアスナっての出てきたらシナリオ盛り上がるんだろ?
アスナは出てこないよ
42024/05/07(火)22:31:09No.1186768686そうだねx4
>>全然興味なかったけど燃えてるなら観てみようかなってなるから成功かもしれない
>でもハイスピより面白くないよ?
ニコ生だと5話でハイスピと評価逆転したって聞いてダメだった
42124/05/07(火)22:31:11No.1186768697そうだねx6
言っちゃ悪いけど完全に前知識やバイアスの無い新規視聴者が居たとしても3話切りされてるくらいの出来のアニメだと思う
42224/05/07(火)22:31:14No.1186768721+
ただ作画がしょぼいだけでストーリー自体は改変殆どないのにここまで炎上してるのすごいよ
今燃えてる先生の台詞もノノミが原作で言ってるだけでそんな燃えるほどじゃないし
42324/05/07(火)22:31:23No.1186768771そうだねx2
>アズレンのびそくぜんしんみたいに主人公消して美少女動物園にしといた方がよかったんじゃね?
残念ながらブルアカは凡百の美少女動物園(主にプリコネやウマを指す)とは訳が違う!シナリオが素晴らしい!!と散々ハードルを上げ続けてたので…
42424/05/07(火)22:31:25No.1186768781そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
42524/05/07(火)22:31:26No.1186768792+
ソシャゲアニメで一番高評価なのは神バハかな
42624/05/07(火)22:31:33No.1186768838そうだねx1
元々立ち絵とセリフと効果音だけのチープな会話劇だから色々誤魔化せてただけで粗の多い筋書きなんだけど勘違いして上質なシナリオみたいなこと言い出すからさ…
42724/05/07(火)22:31:34No.1186768848+
>というか作画と演出さえ良ければ原作ファンは特典目当てに買ってただろうからそこすらないのはなんなんだろう
実力でヒットさせるつもりだったのでは
そうすればウマ娘にドヤ顔できるし
42824/05/07(火)22:31:37No.1186768859+
>OPEDの出来がよいだけのアニメ今のところ
ぶっちゃけOPは作画がいいだけで演出的にはあんまりじゃね
EDはいいと思う
42924/05/07(火)22:31:41No.1186768888+
何がアレってこれ以降のアビドス編ってクソ程つまんないってところ
6話からは今未満が確約されている
43024/05/07(火)22:31:43No.1186768896+
アスナは一応メインで出てくるけどアニメの部分じゃないしバニーにならん
43124/05/07(火)22:31:43No.1186768897+
先生の発言が叩かれるのはわかるけどストーリーは原作まんまなんだからそれでファンに文句言われてもどうしろっていうの?ってなった
43224/05/07(火)22:31:46 ID:ulKkKiwoNo.1186768917そうだねx3
>メはマジで5話先生見て鯖太郎みたいって平然と言ってる先生多くて怖い
>そういうの後で返ってくるぞ
鯖太郎、もはや概念へと昇華したんだよな。
43324/05/07(火)22:31:54No.1186768971+
アニメになって動いてるのを改めて見るとこのシーンは倫理観無さ過ぎて引くとか主人公が棒立ちで戦わないから浮いてるとか色々引っかかる所が見えてくるんだなと
ソシャゲのアニメ化って難しいんだね
43424/05/07(火)22:31:57No.1186768996+
治安度最悪のマガジンのヤンキーキャラだってお世話になったラーメン屋を無碍にすることは無いぞ…
43524/05/07(火)22:31:58No.1186769000そうだねx4
>メはマジで5話先生見て鯖太郎みたいって平然と言ってる先生多くて怖い
>そういうの後で返ってくるぞ
どう帰ってくるんだよ
43624/05/07(火)22:32:11No.1186769072そうだねx2
ノノミに言わせても何もしてないくせに何で持ち上がられてんの?ってなるだけだしな…
43724/05/07(火)22:32:11No.1186769073そうだねx3
どの編もその場しのぎしてるだけで大目的何も解決してないからアニメには向いてないよ
43824/05/07(火)22:32:19No.1186769139+
>言っちゃ悪いけど完全に前知識やバイアスの無い新規視聴者が居たとしても3話切りされてるくらいの出来のアニメだと思う
3話持たないと思う
43924/05/07(火)22:32:28No.1186769193+
ホームレスが廃棄弁当取り合う話アニメ化しろ
44024/05/07(火)22:32:29No.1186769201そうだねx1
>メはマジで5話先生見て鯖太郎みたいって平然と言ってる先生多くて怖い
>そういうの後で返ってくるぞ
素朴な感想だと思うけど何がどう返ってくるんだ…?
44124/05/07(火)22:32:30No.1186769208+
OPの曲は微妙だと思う
小手先で本編の内容歌詞に入れ込んでるのも浅すぎてムカつく
44224/05/07(火)22:32:32No.1186769230そうだねx1
>ニコ生だと5話でハイスピと評価逆転したって聞いてダメだった
あくまでも5話だけだとアニメーションとしてハイスピの方が明らかに面白いよ
44324/05/07(火)22:32:33No.1186769235+
カット割りが早すぎてあんまりいいとは思えねぇわOP
EDは嫌いじゃない
44424/05/07(火)22:32:33No.1186769237+
>ソシャゲアニメで一番高評価なのは神バハかな
うそだろ戦国コレクションだろ?!
44524/05/07(火)22:32:37No.1186769263そうだねx3
店長かわいそうもあるけど
話が進まない会議やって一方その頃ラーメン屋爆破しましたで1話終わってるのが
それ話にして面白いと思ったん?ってなる
44624/05/07(火)22:32:42No.1186769303そうだねx5
>FGOとかプリコネだとアニメスレで設定面の疑問とか世界の謎的な部分あったら聞いてもないのに早口で説明してくれるファンがいたけど
>このアニメだと疑問を呈したらアンチ扱いされるから怖いんだよね
サービス開始からアニメ化までが同じくらいなのに原作の設定開示度が違いすぎる
マジで3年間何やってたんだっけ…
44724/05/07(火)22:32:42No.1186769304そうだねx1
>なんか原作ファンに不評だと一気にアニメの文句噴出してくるなと思った
>4話まではわりと平和だったのに今ブルアカアニメで調べると不満ツイートだらけだし
ソシャゲアニメなんてファンしか基本見ねえし初見は思い入れも無いからつまんなかったら文句言わずに黙って切るから…
44824/05/07(火)22:32:49No.1186769346そうだねx7
他アニメの評価を防波堤にされても困るっていうか…
44924/05/07(火)22:32:49No.1186769348そうだねx1
エデンは面白いって言ってる奴やめた方が良いよ
続きアニメ化したらこのスタッフが作るんだぞ
先生続投だぞ
45024/05/07(火)22:32:52No.1186769366+
アニメ化前に懸念されてたガンアクション絶対緊張感なくてしょぼいってやつと
女の子の後ろで指揮する先生の問題は全く何も解決されてなくてびっくりだよ
45124/05/07(火)22:32:54No.1186769379そうだねx1
>>OPEDの出来がよいだけのアニメ今のところ
>ぶっちゃけOPは作画がいいだけで演出的にはあんまりじゃね
>EDはいいと思う
ヨースターの人ってカット高速切り替え以外にできることないねん
45224/05/07(火)22:33:01No.1186769430+
>ソシャゲアニメで一番高評価なのは神バハかな
面白かったのは否定しないけどあれソシャゲアニメかなあ!?
45324/05/07(火)22:33:03No.1186769442そうだねx1
>それ話にして面白いと思ったん?ってなる
原作では大ウケだけど
45424/05/07(火)22:33:04No.1186769450+
まじで5話はハイスピと比べるのもおこがましいわ
45524/05/07(火)22:33:09No.1186769491そうだねx3
マジでこのゲームのファンって何が好きでファンやってるんだ
45624/05/07(火)22:33:14No.1186769515そうだねx5
ヘイトてっよりなんだこいつら…という困惑が一番あるだろ
45724/05/07(火)22:33:14No.1186769524+
ブルアカの他ソシャゲに比べると4コマアニメ化しようとしても原作が薄すぎる気がするなぁ…
グラブルやFGOみたいな狂気はないしアズレンみたいなエロもないし
45824/05/07(火)22:33:23No.1186769596そうだねx2
ブルアカってもともとシナリオはそこまでではなくて
高品質なスチルと良質な音楽のおかげでなんかエモい空気出てシナリオもいい感じになってるソシャゲなのに
アニメは作画はすでに力尽きててBGMがアプリから謎に劣化してるからなあ
45924/05/07(火)22:33:23No.1186769598そうだねx2
先生持ち上げやろうとしても実態が追いついてないのが悪いから私のおかげの台詞が問題な訳じゃない
46024/05/07(火)22:33:24No.1186769602そうだねx9
先生何太郎ですらないんだけど
なにもしてないから
46124/05/07(火)22:33:33No.1186769665そうだねx4
>マジでこのゲームのファンって何が好きでファンやってるんだ
エロ同人じゃないの?
コミケのサークル数誇示してたし
46224/05/07(火)22:33:33No.1186769666+
エデン条約もドロドロしてて合わない人には正直つまんないよ
46324/05/07(火)22:33:34No.1186769669そうだねx3
淫夢とタフの子が出てくれれば定型でごまかせるんだけどな
46424/05/07(火)22:33:37No.1186769689+
>話が進まない会議やって一方その頃ラーメン屋爆破しましたで1話終わってるのが
尺余ってんのかな
46524/05/07(火)22:33:37No.1186769694+
>ヨースターの人ってカット高速切り替え以外にできることないねん
それ本編にも分けてやって
46624/05/07(火)22:33:37No.1186769696そうだねx2
せめてゲームやってる人が気持ちよくカネ出せるぐらいのクオリティは出そうよ
46724/05/07(火)22:33:39No.1186769705そうだねx6
もうどんどん比べるアニメのランク下げるしかない撤退戦だ
46824/05/07(火)22:33:48 ID:ulKkKiwoNo.1186769753+
>エデンは面白いって言ってる奴やめた方が良いよ
>続きアニメ化したらこのスタッフが作るんだぞ
>先生続投だぞ
大丈夫。他のアニメ会社に作らせて仕事した感を出す事もできるよ。
46924/05/07(火)22:33:52No.1186769784+
>元々立ち絵とセリフと効果音だけのチープな会話劇だから色々誤魔化せてただけで粗の多い筋書きなんだけど勘違いして上質なシナリオみたいなこと言い出すからさ…
マジでBGMの力って偉大でそこに皆騙されてるんだよね
47024/05/07(火)22:34:00No.1186769840そうだねx6
他作品の主役の蔑称平然と使える感性はヤバいと思う
47124/05/07(火)22:34:02No.1186769858+
流行り物に飛びつきたい人らで出た人気だから他の流行り物が出るまではずっと人気だよ
47224/05/07(火)22:34:06No.1186769891そうだねx3
サイゲくらい思い切ってめっちゃ金かけたら作画はよくなるだろうにな…
演出とか構成は正直運だと思う
47324/05/07(火)22:34:07No.1186769894そうだねx1
なんでキャラクターとして無味無臭な立ち位置のキャラが画面内でメインキャラ面してんだよ
アニメって媒体にするならキャラクターとして確立しろ
47424/05/07(火)22:34:08No.1186769908そうだねx4
>マジでこのゲームのファンって何が好きでファンやってるんだ
二次創作描くとフォロワー数増えるから
47524/05/07(火)22:34:15No.1186769957そうだねx7
>>メはマジで5話先生見て鯖太郎みたいって平然と言ってる先生多くて怖い
>>そういうの後で返ってくるぞ
>素朴な感想だと思うけど何がどう返ってくるんだ…?
FGOアニメもそうだったなあ…位なら良いけど鯖太郎なんて今どきアンチも使わねえ下品な蔑称だからだよ
47624/05/07(火)22:34:17 ID:ulKkKiwoNo.1186769966+
>淫夢とタフの子が出てくれれば定型でごまかせるんだけどな
いや無理だけど…
47724/05/07(火)22:34:17No.1186769967そうだねx7
xでも先生たちが一斉に「ぶっちゃけアニメずっとつまらないと思ってたしそもそも原作のアニメでやってる部分は元からつまらない」と言い出してて怖いだろ
47824/05/07(火)22:34:27No.1186770046+
初期のブルアカを支えたシナリオだ
47924/05/07(火)22:34:27No.1186770050そうだねx1
>ブルアカってもともとシナリオはそこまでではなくて
>高品質なスチルと良質な音楽のおかげでなんかエモい空気出てシナリオもいい感じになってるソシャゲなのに
>アニメは作画はすでに力尽きててBGMがアプリから謎に劣化してるからなあ
ゲームシステムありきの演出からなるシナリオの評価だからそのままやっても地味なんだよね
48024/05/07(火)22:34:28No.1186770055+
同じく序盤のシナリオはあんま評価されてないのに
原作再現であんま文句言われなかったアークナイツの1期はしっかりしてたんだろうか
48124/05/07(火)22:34:28No.1186770058+
そもそもアレ見て初見の便利屋へのヘイトは正しいんだよ
原作でも当時そうだったんだから
48224/05/07(火)22:34:33No.1186770092+
>エデン条約もドロドロしてて合わない人には正直つまんないよ
いやシンプルに序盤のギャグが寒いよね?
48324/05/07(火)22:34:34No.1186770103そうだねx1
>エデンは面白いって言ってる奴やめた方が良いよ
>続きアニメ化したらこのスタッフが作るんだぞ
>先生続投だぞ
嬉しいだろ
48424/05/07(火)22:34:36No.1186770111+
まだアビドスがやられただけだろ
弾は残ってる期待しろ
48524/05/07(火)22:34:36No.1186770112+
単純に演出がダメなんだよ
爆破してもそれは引くわ(人が死ぬレベルではないが)
みたいなノリはあんなじっくりやらないでサクサクやって勢いで誤魔化さないと…
視聴者に考える暇あげるからヘイトに繋がるんだよ
48624/05/07(火)22:34:39No.1186770129+
>それ本編にも分けてやって
本編でも何とかの一つ覚えでやったのがアークナイツ
48724/05/07(火)22:34:43No.1186770160+
来週は鬼滅1時間スペシャルで丸被りだから何かあっても言い訳できる土壌整っててよかったね…
48824/05/07(火)22:34:43No.1186770166そうだねx1
>サイゲくらい思い切ってめっちゃ金かけたら作画はよくなるだろうにな…
>演出とか構成は正直運だと思う
金掛けてようが神バハ二期みたいのが産まれるからな
48924/05/07(火)22:34:48No.1186770200+
>なんでキャラクターとして無味無臭な立ち位置のキャラが画面内でメインキャラ面してんだよ
>アニメって媒体にするならキャラクターとして確立しろ
無味無臭な奴5人いるんだけどどれのこと?
49024/05/07(火)22:35:02No.1186770305そうだねx6
透明感とか言ってるけど世界とキャラの背景が不透明すぎる
49124/05/07(火)22:35:07No.1186770342+
>ハイスピは見てないから知らんけどただただ退屈って方向性のクソアニメより不快な方がまだ見やすくはあるから大丈夫だろう
ハイスピの5話は麻宮騎亜が担当していい仕事してたからこっちの5話よりニコニコのスコアかなりいいんだ
49224/05/07(火)22:35:12No.1186770383そうだねx2
ハーレム系ソシャゲは主人公に何かしらの能力設定しとかないと一生鯖太郎の二の舞になるのでは…?
まあアプリでそれをやってるウマ娘は結局アニメだとトレーナーなんもしてないけど
49324/05/07(火)22:35:13No.1186770392+
>同じく序盤のシナリオはあんま評価されてないのに
>原作再現であんま文句言われなかったアークナイツの1期はしっかりしてたんだろうか
新規視聴者が楽しめるかはともかく画面が豪華だしアークナイツ
プレイヤーは満足度それなりに高いだろ
49424/05/07(火)22:35:14No.1186770396そうだねx2
作中で先生がきて数日しか経ってないだろうし評価とか信頼とかする前にしか思えぬ
49524/05/07(火)22:35:15No.1186770404+
>いきなり闇金襲うような原作でよくいけると思ったな…
アビドスの奴らは根性見せたけど
便利屋が闇金にはビビッて何もできないのに無力のラーメン屋は木っ端みじんにするの見せられると悪党として最低クラスに見える
49624/05/07(火)22:35:16No.1186770418そうだねx3
>淫夢とタフの子が出てくれれば定型でごまかせるんだけどな
今の感じだと実況完全に淫夢に乗っ取られそう
49724/05/07(火)22:35:19 ID:ulKkKiwoNo.1186770444+
>>なんでキャラクターとして無味無臭な立ち位置のキャラが画面内でメインキャラ面してんだよ
>>アニメって媒体にするならキャラクターとして確立しろ
>無味無臭な奴5人いるんだけどどれのこと?
ん、私以外の誰か
49824/05/07(火)22:35:22No.1186770457+
ブルアカ初期は盛り上がらなくて死にかけてたことを知る先生ももう少ない…
49924/05/07(火)22:35:24No.1186770477そうだねx2
>店長かわいそうもあるけど
>話が進まない会議やって一方その頃ラーメン屋爆破しましたで1話終わってるのが
>それ話にして面白いと思ったん?ってなる
もともと評判イマイチな序盤の話は巻けばいいのにと思ってたら更に引き伸ばししてきてびっくりしている
50024/05/07(火)22:35:24No.1186770481そうだねx6
スレ画爆破に関しては割と真面目にどう受け取れば良いのか分からなくて困惑する
ギャグだとしたらスレ画が怪我して主人公達マジギレしてるの見て笑えとか頭おかしいの?ってなるし
シリアスなら爆破した連中がギャグ面してるのが意味わからない
50124/05/07(火)22:35:27No.1186770506そうだねx1
>>ハイスピは見てないから知らんけどただただ退屈って方向性のクソアニメより不快な方がまだ見やすくはあるから大丈夫だろう
>ハイスピの5話は麻宮騎亜が担当していい仕事してたからこっちの5話よりニコニコのスコアかなりいいんだ
知らねえよ誰だてめぇ
50224/05/07(火)22:35:28No.1186770509そうだねx4
>いやシンプルに序盤のギャグが寒いよね?
それは今も同じ
50324/05/07(火)22:35:29No.1186770517そうだねx1
>もうどんどん比べるアニメのランク下げるしかない撤退戦だ
艦これアニメ1期未満2期以上かな…
劇場版には惨敗か
50424/05/07(火)22:35:34No.1186770545そうだねx1
エデン条約自体の評価が今アニメでやってる部分に耐えきった上で残った人らのでんでん現象じゃねぇのこれって疑いの目で見てる
50524/05/07(火)22:35:37No.1186770577そうだねx5
アニメ先生の発言も原作だと絶対に言わないクソ改変かというとそうでもないのがな…
50624/05/07(火)22:35:40No.1186770608+
あの先生をデザインした人だっていい仕事ができたって喜んでいたんですよ!!
50724/05/07(火)22:35:42No.1186770617+
fu3448311.png[見る]
まぁオープニングだけの評価だよな
50824/05/07(火)22:35:42No.1186770621+
>無味無臭な奴5人いるんだけどどれのこと?
アビドス組は真面目にキャラ薄いからなぁ…
50924/05/07(火)22:35:44No.1186770634そうだねx6
アリスのためにパヴァーヌやったらただでさえ低い先生の株が地に落ちるぞ
51024/05/07(火)22:35:47No.1186770648+
作画金かけてすべるなら運やスタッフ相性もあるしわかるんだけど
それすらしようとしてないからな
51124/05/07(火)22:35:53No.1186770698そうだねx2
演出とかじゃなくてアビドス編忠実にアニメ化したらこうなるに決まってる
51224/05/07(火)22:35:55No.1186770711+
>アビドスの奴らは根性見せたけど
えっ?
51324/05/07(火)22:35:55No.1186770714そうだねx3
まぁ評価されてる部分だけアニメ化してもFGOみたいなことも起こるんだが…
51424/05/07(火)22:35:56No.1186770722そうだねx3
>ブルアカ初期は盛り上がらなくて死にかけてたことを知る先生ももう少ない…
そんなもんまで再現しなくていい
51524/05/07(火)22:35:58No.1186770736そうだねx2
いうてユーザーが求めてるのは透明より白濁だろ
51624/05/07(火)22:36:06No.1186770795そうだねx9
シナリオがいいというよりは綺麗なスチル連打するPVの期待感だけで保ってるコンテンツという方が正確だと思う
51724/05/07(火)22:36:10No.1186770832+
アニメだと偽あずにゃんが一番キャラ立ってるだろ現状
51824/05/07(火)22:36:15No.1186770865+
>同じく序盤のシナリオはあんま評価されてないのに
>原作再現であんま文句言われなかったアークナイツの1期はしっかりしてたんだろうか
キャラに記憶喪失とか期待外れかよみたいなこと言わせたのがでかい
51924/05/07(火)22:36:16No.1186770868+
>金掛けてようが神バハ二期みたいのが産まれるからな
今考えても何故とっくに旬が過ぎてた神バハにああも力を入れたのかわからない
52024/05/07(火)22:36:18No.1186770886そうだねx1
>透明感とか言ってるけど世界とキャラの背景が不透明すぎる
透明感(スカスカなのをこう言っておけば何となく雰囲気出るやろ…)
52124/05/07(火)22:36:19No.1186770896+
>FGOアニメもそうだったなあ…位なら良いけど鯖太郎なんて今どきアンチも使わねえ下品な蔑称だからだよ
お前がそう思うならそうなんだろうとしか返せねえ
52224/05/07(火)22:36:22No.1186770921そうだねx9
アニメは棒立ち先生を念入りに映像化してしまってるところに「先生のおかげ」を先生自身に言わせてしまったから大炎上してるけど
原作のノノミの「先生のおかげ」発言も先生ほとんど空気なのになんか持ち上げられてるな…って感じだったからなぁ
やっぱストーリーが悪いよ
52324/05/07(火)22:36:26No.1186770944そうだねx1
つーかマジで対策委員会編で1クール持たせる気なのか
パヴァーヌまでやった方がいいんじゃないのか
52424/05/07(火)22:36:32No.1186770990+
>いうてユーザーが求めてるのは透明より白濁だろ
ホモよ!
52524/05/07(火)22:36:34No.1186770999+
>ゲームシステムありきの演出からなるシナリオの評価だからそのままやっても地味なんだよね
ブルアカのゲームシステムってよく知らんわ
なんかサバゲー的なことしてるしアクションゲー?
52624/05/07(火)22:36:38No.1186771037+
もうこれ評判が良ければIFルート化
評判が悪ければプレ先ルート化へ方向性決まってるだろこのアニメ
52724/05/07(火)22:36:48No.1186771112そうだねx2
>アリスのためにパヴァーヌやったらただでさえ低い先生の株が地に落ちるぞ
動画サイトのコメントが淫夢で埋まりそう
52824/05/07(火)22:36:49No.1186771120そうだねx8
脚本家叩くのはやりすぎでしょ
52924/05/07(火)22:36:50No.1186771125+
出てくるキャラ全員誰1人にも好きになれる要素がないんだけどシナリオゲーとかキャラゲーでそんなことあるのか
53024/05/07(火)22:36:53No.1186771150+
正直最後の砦エデン条約も最後が盛り上がるだけで前半ゴミだし
53124/05/07(火)22:36:57No.1186771175+
>アニメ先生の発言も原作だと絶対に言わないクソ改変かというとそうでもないのがな…
そもそもキャラとシナリオごとに先生のキャラ微妙に違うしな…
53224/05/07(火)22:37:01No.1186771210+
先生のおかげはマジで苛ついた
53324/05/07(火)22:37:05No.1186771242+
>金掛けてようが神バハ二期みたいのが産まれるからな
脚本家も大御所連れてきたのにな…
53424/05/07(火)22:37:06No.1186771244そうだねx1
飽きもせず同じことの繰り返しだな
53524/05/07(火)22:37:11 ID:ulKkKiwoNo.1186771279+
>いうてユーザーが求めてるのは透明より白濁だろ
んにゅ…🥺白いちっち…"んにゅー"が出ちゃうの…
53624/05/07(火)22:37:12No.1186771283+
きのこリスペクトらしいからきのこが悪い
53724/05/07(火)22:37:12No.1186771285+
エデンは他と何が違うかというと人気キャラが多い
そんだけだな
53824/05/07(火)22:37:16No.1186771309+
ブルアカへの愛情バリアを100として
不満の蓄積…20
金ハゲ…40
アニメ…70
くらいの感じで同時にまずい事象が来て合わせ技でバリアが決壊したように思う
53924/05/07(火)22:37:16No.1186771313+
原作のBGMだけはマジで素晴らしいんだよ
手放しで賞賛できるのそこだけなんだけど
54024/05/07(火)22:37:23No.1186771350+
imgだとバニーやら過酷なオナニーみたいなノリはちょっと…
ってなるまともな層がアニメで触れて引いてる感じする
54124/05/07(火)22:37:23No.1186771351+
>つーかマジで対策委員会編で1クール持たせる気なのか
>パヴァーヌまでやった方がいいんじゃないのか
どっちもそんなに面白くない…
54224/05/07(火)22:37:29No.1186771404そうだねx5
ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
54324/05/07(火)22:37:30No.1186771420+
この後足舐めるんでしょ?マジでやるの?
54424/05/07(火)22:37:33No.1186771447+
エデンはまとめてアニメで流すと最初メインだった補修部が最終決戦周りではメインじゃなくなるのが腑に落ちない感じになりそう
54524/05/07(火)22:37:34No.1186771452そうだねx1
この後ダラダラ砂漠彷徨ってモブ声優の人と語った後最後の決めシーンがクレカチラ見せだから安心して欲しい
54624/05/07(火)22:37:36No.1186771468そうだねx1
初期の平凡なシナリオなんか6話くらいで済ませてあとオムニバスでも混ぜればもう少し違うと思うんだけどな…
なんか信者以上に製作側が「いやブル垢は最初からシナリオが面白かった」て盲信してんじゃないかと不安になる
54724/05/07(火)22:37:37No.1186771479そうだねx3
>飽きもせず同じことの繰り返しだな
imgの悪口はやめろ
54824/05/07(火)22:37:38No.1186771486そうだねx9
>飽きもせず同じことの繰り返しだな
ブルアカのゲームのことか
54924/05/07(火)22:37:43No.1186771518+
>脚本家叩くのはやりすぎでしょ
クリエイターなら作品を評価されて当たり前では?
55024/05/07(火)22:37:44No.1186771534+
>ゲームシステムありきの演出からなるシナリオの評価だからそのままやっても地味なんだよね
ゲームシステムが言うほどシナリオに絡んでるか?
55124/05/07(火)22:37:47No.1186771557+
ニコニコのスコアって何?
55224/05/07(火)22:37:49No.1186771574+
>正直最後の砦エデン条約も最後が盛り上がるだけで前半ゴミだし
三章はまあこれまでの積み重ねもあって面白かった
4章はミカ上げのための話でしたよね
55324/05/07(火)22:37:52No.1186771598そうだねx1
>飽きもせず同じことの繰り返しだな
確かにブルアカのゲーム部分はそうだが
55424/05/07(火)22:37:57No.1186771623そうだねx3
>脚本家叩くのはやりすぎでしょ
つまんなくて荒れるのはわかるけど矛先がそこに行くとこれが同じコンテンツに触れてた奴か?って怖くなる
55524/05/07(火)22:38:02No.1186771666そうだねx7
>>FGOアニメもそうだったなあ…位なら良いけど鯖太郎なんて今どきアンチも使わねえ下品な蔑称だからだよ
>お前がそう思うならそうなんだろうとしか返せねえ
ポンポン別ゲーの蔑称使う奴居るの民度やっぱり低いって先生
55624/05/07(火)22:38:02No.1186771667+
よく考えたらアウトローとして一人前になるならハルカはカイザーローン爆破した方がよかったよな
55724/05/07(火)22:38:05No.1186771694+
>ブルアカ初期は盛り上がらなくて死にかけてたことを知る先生ももう少ない…
2期は盛り上がるのか
ちょっと期待しとく
55824/05/07(火)22:38:09 ID:ulKkKiwoNo.1186771720+
>>飽きもせず同じことの繰り返しだな
>imgの悪口はやめろ
いやそれネタになると思ってんの?
55924/05/07(火)22:38:13No.1186771753+
きのこリスペクトの神シナリオ云々はエデン条約の事を言ってるの?
56024/05/07(火)22:38:21No.1186771803そうだねx2
ただでさえ面白くないアビドス編を1クールに引き伸ばしてるから話が薄い上にテンポも悪い
パヴァーヌと合わせて1クールでまとめるべきだった
56124/05/07(火)22:38:27No.1186771835そうだねx1
>くらいの感じで同時にまずい事象が来て合わせ技でバリアが決壊したように思う
神運営みたいな持ち上げが度重なるやらかしのせいで反転してヤバそうな雰囲気は漂ってるよな
56224/05/07(火)22:38:29No.1186771846そうだねx8
ソシャゲのプロデューサー崇拝してるのきしょすぎだろ
56324/05/07(火)22:38:33No.1186771877+
>もうこれ評判が良ければIFルート化
>評判が悪ければプレ先ルート化へ方向性決まってるだろこのアニメ
アニ先がプレ先になるのは流石に勘弁してくれ
56424/05/07(火)22:38:34No.1186771885+
>2期は盛り上がるのか
>ちょっと期待しとく
盛り上がるのは3期か4期かな…
56524/05/07(火)22:38:38 ID:ulKkKiwoNo.1186771911+
>きのこリスペクトの神シナリオ云々はエデン条約の事を言ってるの?
アンデッドアンラック
56624/05/07(火)22:38:39No.1186771919+
足舐める→ぬいペニ
足舐めない→解釈違い
詰んでる
56724/05/07(火)22:38:41No.1186771932+
愛情があるからつまらないのを我慢するってのが全然わかんないんだけど
ポジショントークで嘘垂れ流してるってこと?
56824/05/07(火)22:38:41No.1186771933+
>どっちもそんなに面白くない…
どっちも面白くないならせめてテンポだけでもなんとかしようや…
56924/05/07(火)22:38:42No.1186771936+
>便利屋が闇金にはビビッて何もできないのに無力のラーメン屋は木っ端みじんにするの見せられると悪党として最低クラスに見える
多分あの5人で閉じて仲間内のやり取りだけするきららアニメにすればいいんだろうね
お外に出したら恩知らずの下っ端半グレ集団でしかねえ
57024/05/07(火)22:38:45No.1186771956そうだねx4
原作通りにやって原作ファンに燃やされるってなんだよ
お前らそこが好きなんじゃないのかよ
57124/05/07(火)22:38:46No.1186771960+
>きのこリスペクトらしいからきのこが悪い
ゲームのうまくいってる部分もFGO参考にした節は感じる
アニメまで見習うべきではなかった
57224/05/07(火)22:38:50No.1186771987そうだねx1
こればっかりはレシートと詫び石でなんとかするわけには出来ないよなぁ
57324/05/07(火)22:38:53No.1186772007+
ゲーム特典で釣るにしても特典がマズイのはなんなんだ
セレチケくらいつけてくれ
57424/05/07(火)22:38:57No.1186772026+
オーダー通りならYoやネ糞が何も分かってなかったってことなんでより不信感出るけどあいつらキャラデザを人質にしてるからな…
57524/05/07(火)22:39:00No.1186772051そうだねx1
エデンはなあ…
面白みはあったけど下手にシリアス風味で行ったから流してきたアレコレが突っ込まれるようになった呪いだろあれ
57624/05/07(火)22:39:04No.1186772079そうだねx1
>ソシャゲのプロデューサー崇拝してるのきしょすぎだろ
かなりのソシャゲに刺さるからやめろ
57724/05/07(火)22:39:07No.1186772092そうだねx5
>アニメだと偽あずにゃんが一番キャラ立ってるだろ現状
バイトしてる
誘拐された
金に手をつけなかった
大将爆破されて怒り
この子起点にして物語が進んでるな
57824/05/07(火)22:39:11No.1186772117そうだねx3
>サイゲくらい思い切ってめっちゃ金かけたら作画はよくなるだろうにな…
>演出とか構成は正直運だと思う
サイゲのソシャゲアニメが打率いいのは作画より脚本演出構成をリビルトできる人読んできてアニメ側に主導権とらせてるのがでかいと思うよ
57924/05/07(火)22:39:15No.1186772150そうだねx2
昨日ニコニコに投稿されてたブルアカ淫夢合作のほうがアニメの100倍面白かった
58024/05/07(火)22:39:16No.1186772161+
>脚本家叩くのはやりすぎでしょ
しかしノノミのセリフを先生に言わせる改変して解釈違いと燃え上がるなら責任の一端は脚本にある
最終的にゴーサイン出した監督が一番悪いとは思う
58124/05/07(火)22:39:16No.1186772165+
原作があまりにも透明すぎたかもしれない
58224/05/07(火)22:39:17No.1186772176そうだねx3
>>2期は盛り上がるのか
>>ちょっと期待しとく
>盛り上がるのは3期か4期かな…
二期以降あると思ってるのか?
58324/05/07(火)22:39:21No.1186772188そうだねx4
ああんなにエデン条約は面白いって言ってたのに…ってなるだけだから過剰にエデン条約持ち上げん方がいいと思う
58424/05/07(火)22:39:21No.1186772189+
>ただでさえ面白くないアビドス編を1クールに引き伸ばしてるから話が薄い上にテンポも悪い
>パヴァーヌと合わせて1クールでまとめるべきだった
殺す気か
58524/05/07(火)22:39:22No.1186772197そうだねx3
>>アリスのためにパヴァーヌやったらただでさえ低い先生の株が地に落ちるぞ
>動画サイトのコメントが淫夢で埋まりそう
一周回ってそっちの方が平和かもしれない
58624/05/07(火)22:39:23No.1186772210+
アルはまだしもハルカが全く反省しなさそうなんだけど…
あいつ何か言われたら自殺チラつかせない?
58724/05/07(火)22:39:25No.1186772217+
>神運営みたいな持ち上げが度重なるやらかしのせいで反転してヤバそうな雰囲気は漂ってるよな
この現象色んなソシャゲで見た!
58824/05/07(火)22:39:28No.1186772232そうだねx2
>神運営みたいな持ち上げが度重なるやらかしのせいで反転してヤバそうな雰囲気は漂ってるよな
むしろまだ反転してないのはすごいな…
58924/05/07(火)22:39:31No.1186772250+
ブルアカはぽかぽか運営だから
59024/05/07(火)22:39:38No.1186772311そうだねx2
>>ブルアカ初期は盛り上がらなくて死にかけてたことを知る先生ももう少ない…
>2期は盛り上がるのか
>ちょっと期待しとく
2期やったらとんでもないクソとヘイトが確定してるぜ
59124/05/07(火)22:39:38No.1186772312+
シナリオで人気の出たゲームだけどリリース初期の人気考えたら
今アニメ化してるところが不評なのは妥当じゃないだろうか?
59224/05/07(火)22:39:42 ID:ulKkKiwoNo.1186772340+
>原作通りにやって原作ファンに燃やされるってなんだよ
>お前らそこが好きなんじゃないのかよ
【ブルニメを見るデンジ】
こんなのはブルーアーカイブじゃねぇ!
59324/05/07(火)22:39:48No.1186772391+
アニメの先生って「この女って俺が足舐めたら喜びそう😁」って本気で思って実行しそうな凄みがあるからある意味では演出に成功してるとも言える
59424/05/07(火)22:39:50No.1186772403+
>>脚本家叩くのはやりすぎでしょ
>しかしノノミのセリフを先生に言わせる改変して解釈違いと燃え上がるなら責任の一端は脚本にある
>最終的にゴーサイン出した監督が一番悪いとは思う
許しの物語なんだぞ
全員を許せ
59524/05/07(火)22:39:53No.1186772424+
>>きのこリスペクトらしいからきのこが悪い
>ゲームのうまくいってる部分もFGO参考にした節は感じる
>アニメまで見習うべきではなかった
FGOはFateって下地あるから英霊召喚して~とか説明省いても大丈夫だったんだよ
59624/05/07(火)22:39:55No.1186772433+
>アルはまだしもハルカが全く反省しなさそうなんだけど…
>あいつ何か言われたら自殺チラつかせない?
そういうキャラだから
59724/05/07(火)22:40:05No.1186772500+
先生ならそれ言う言わないと言うより単純にいらない改変だった
59824/05/07(火)22:40:06No.1186772512+
>ゲームシステムが言うほどシナリオに絡んでるか?
課金してガチャ回さなきゃどうにもならんわっていうゲームへの共通認識があってこその魔法のカードだぞ
正直あれをアニメでそのままやってもシラケムードにしかならんと思うが
まあこの分だとあそこまでアニメ化することもなさそうだし杞憂だな
59924/05/07(火)22:40:06No.1186772516+
>二期以降あると思ってるのか?
ヨースター肝いりだし死ぬまではやると思いたい
60024/05/07(火)22:40:16No.1186772577そうだねx1
>>>2期は盛り上がるのか
>>>ちょっと期待しとく
>>盛り上がるのは3期か4期かな…
>二期以降あると思ってるのか?
これでなかったらいよいよアニメ化の存在意義が問われる
60124/05/07(火)22:40:17No.1186772590そうだねx1
>ブルアカはぽかぽか運営だから
たしかに最近ぽかぽか脛を殴られてる感じだ
60224/05/07(火)22:40:21No.1186772622そうだねx1
ネクソンは頭をポカポカにしてくれる運営だよ
60324/05/07(火)22:40:24No.1186772638そうだねx1
>サイゲくらい思い切ってめっちゃ金かけたら作画はよくなるだろうにな…
>演出とか構成は正直運だと思う
というかちゃんとした監督使え
60424/05/07(火)22:40:27 ID:ulKkKiwoNo.1186772652そうだねx1
>>アルはまだしもハルカが全く反省しなさそうなんだけど…
>>あいつ何か言われたら自殺チラつかせない?
>そういうキャラだから
つまんねー女…
60524/05/07(火)22:40:29No.1186772662+
エデン編が盛り上がったのも正直シナリオ自体が面白かったというよりはPV2のスチルを矢継ぎ早に回収したからって方が大きいと思うわ
60624/05/07(火)22:40:36No.1186772708そうだねx6
>神運営みたいな持ち上げが度重なるやらかしのせいで反転してヤバそうな雰囲気は漂ってるよな
ソシャゲってファンが過剰な持ち上げしてるところはこうなりがちだよね
60724/05/07(火)22:40:41No.1186772736そうだねx3
>ヨースター肝いりだし死ぬまではやると思いたい
肝いりでこの惨状…?
60824/05/07(火)22:40:45No.1186772763そうだねx4
>>神運営みたいな持ち上げが度重なるやらかしのせいで反転してヤバそうな雰囲気は漂ってるよな
>むしろまだ反転してないのはすごいな…
夏コミまでは頑張って保ってくれないと同人イナゴが困るから…
60924/05/07(火)22:40:47No.1186772780+
>>2期は盛り上がるのか
>>ちょっと期待しとく
>盛り上がるのは3期か4期かな…
そんなかかんの?めだかボックスかよ
61024/05/07(火)22:40:51No.1186772806+
先生に自画自賛させる脚本家はたしかに叩かれる可能性ある
61124/05/07(火)22:41:03No.1186772897そうだねx1
漫画や小説よりもゲームってプレイヤーが主体だからアニメとの媒体的に離れてるわけだが
そのシナリオを忠実にコンバートして面白くなるわけねえだろ…プレイヤー介入できないのに話はそのままて
61224/05/07(火)22:41:03No.1186772900そうだねx3
>>二期以降あると思ってるのか?
>ヨースター肝いりだし死ぬまではやると思いたい
肝入りならせめて原作BGMそのまま使ってくれ…
61324/05/07(火)22:41:03No.1186772904+
>というかちゃんとした監督使え
異常性欲者シンカイを使いたい
61424/05/07(火)22:41:05No.1186772914+
ハルカってあれで人気あるキャラなの?
61524/05/07(火)22:41:05 ID:ulKkKiwoNo.1186772915そうだねx1
フェルンは私達の頭をいつもぽこぽこしてるけどね。
61624/05/07(火)22:41:14No.1186772979+
アニメだけだと透き通るような世界観って皮肉かなにか?って感じなんですけど…
61724/05/07(火)22:41:14No.1186772981+
>アルはまだしもハルカが全く反省しなさそうなんだけど…
気にするのは仲間内の評価だけで一般的な倫理観ゼロだし
61824/05/07(火)22:41:18No.1186773001そうだねx3
肝入りならもっと色々できると思うよ…
61924/05/07(火)22:41:19No.1186773007そうだねx6
アビドスはつまらんと思っているようだがパヴァーヌとカルバノグと百鬼はもっと酷いぞ
62024/05/07(火)22:41:27No.1186773065+
エデン条約やりたいからこそ対策委員会をちゃんと書いておきたかったんだろうという思惑は感じるけど
ちゃんと面白いアニメになってないから話になってない…
62124/05/07(火)22:41:30No.1186773081そうだねx5
まさかアニメで原作の出来にも飛び火するとは思わなんだ
62224/05/07(火)22:41:31No.1186773084+
青マケ、昨夜は2時間以上経たなかったんだよな
62324/05/07(火)22:41:32No.1186773092そうだねx6
なんでGOサイン出した運営は叩かないの?
62424/05/07(火)22:41:35No.1186773109+
金たんまり溜め込みたいんだろうわざわざ作品に還元なんてばからしいからな
62524/05/07(火)22:41:35No.1186773112+
>ハルカってあれで人気あるキャラなの?
先生にもデレて凄い依存するから人気だよ
62624/05/07(火)22:41:42No.1186773153そうだねx1
>ハルカってあれで人気あるキャラなの?
便利屋の中では一番不人気だと思うよ
62724/05/07(火)22:41:46No.1186773190+
>>>アルはまだしもハルカが全く反省しなさそうなんだけど…
>>>あいつ何か言われたら自殺チラつかせない?
>>そういうキャラだから
>つまんねー女…
やっぱ希死念慮キャラならミサキだよね
ハルカは浅い
62824/05/07(火)22:41:46No.1186773191+
>>サイゲくらい思い切ってめっちゃ金かけたら作画はよくなるだろうにな…
>>演出とか構成は正直運だと思う
>というかちゃんとした監督使え
言うほど監督の責任か?
予算から見直さないと無理じゃない?
62924/05/07(火)22:41:48No.1186773198そうだねx1
>ソシャゲのプロデューサー崇拝してるのきしょすぎだろ
偉大なるキムヨンハだっけ?
63024/05/07(火)22:41:52No.1186773221+
>>>>2期は盛り上がるのか
>>>>ちょっと期待しとく
>>>盛り上がるのは3期か4期かな…
>>二期以降あると思ってるのか?
>これでなかったらいよいよアニメ化の存在意義が問われる
無い方がもう嬉しくない?あるとしたら多分会社据え置きだから作画はこんなんだぞ
63124/05/07(火)22:41:57No.1186773243+
>>というかちゃんとした監督使え
>異常性欲者シンカイを使いたい
アイリあたりで綺麗なアニメ作ってくれそう
63224/05/07(火)22:42:02No.1186773285そうだねx4
リーダーみたいなやつのうっかりで爆破されるラーメン屋とか不憫でしかない
しかもそういう流れになった経由がまるで面白くない
63324/05/07(火)22:42:03No.1186773288そうだねx2
>>二期以降あると思ってるのか?
>ヨースター肝いりだし死ぬまではやると思いたい
肝いりなら戦隊大失格のついでみたいに扱わないんよ
63424/05/07(火)22:42:04No.1186773295+
>>ソシャゲのプロデューサー崇拝してるのきしょすぎだろ
>かなりのソシャゲに刺さるからやめろ
いや…?
63524/05/07(火)22:42:08No.1186773322+
>アビドスはつまらんと思っているようだがパヴァーヌとカルバノグと百鬼はもっと酷いぞ
もっとってこたーない
五十歩百歩
63624/05/07(火)22:42:13No.1186773351そうだねx4
>なんでGOサイン出した運営は叩かないの?
他の運営と違って誠実な神運営だから
63724/05/07(火)22:42:15No.1186773369そうだねx2
原作が悪いんじゃないか?
アニメ化するべきではなかった...ってコト!?
63824/05/07(火)22:42:16No.1186773373そうだねx3
金ハゲもレシート出してよ
63924/05/07(火)22:42:20No.1186773400そうだねx6
誰が運転するのか問題で喧嘩してた頃がまだマシだった事実
64024/05/07(火)22:42:20No.1186773406+
鬼滅で透き通る世界は見られるから
64124/05/07(火)22:42:21No.1186773409+
>>サイゲくらい思い切ってめっちゃ金かけたら作画はよくなるだろうにな…
>>演出とか構成は正直運だと思う
>というかちゃんとした監督使え
経験の浅い監督で大当たり狙うの難しいなってチェンソーで学んだのを最近思い出した
64224/05/07(火)22:42:27No.1186773452そうだねx1
>許しの物語なんだぞ
>全員を許せ
カヤは許さないけど…
64324/05/07(火)22:42:32No.1186773481+
アニメ決定前とかは日常アニメなんか要らねえし流行んねえからシナリオ再現した方が良いって言ってた人かなり居たけどどう考えてもソシャゲアニメなんてシナリオなぞらない方がいいよ…
64424/05/07(火)22:42:34No.1186773493+
>まさかアニメで原作の出来にも飛び火するとは思わなんだ
これが作品失墜の第一歩になったりして
64524/05/07(火)22:42:34No.1186773496+
>先生に自画自賛させる脚本家はたしかに叩かれる可能性ある
じゃあ原作通りにしたらマシになるかと言われると
お前何もしてないじゃんどころか君いたの?レベルで存在感内からキツイぞ
64624/05/07(火)22:42:37No.1186773519そうだねx1
>>二期以降あると思ってるのか?
>ヨースター肝いりだし死ぬまではやると思いたい
肝入りのクオリティじゃねぇよ
ネクソンがブルアカに力入れないのはまだ分かるんだよメイプルストーリーとか稼ぎ頭まだあるし
ヨースターの稼ぎ頭だろブルアカなんで力入れないんだよ三億くらいで改札に広告出してヨースターショップなんて作って何売るんだよブルアカのグッズだろ
64724/05/07(火)22:42:38No.1186773527そうだねx3
「」ちゃんあれやってよ
偉大なるキムヨンハ~ってやつ
64824/05/07(火)22:42:39No.1186773534そうだねx1
チェンソーマンのアニメ化された部分は今でも漫画で読めば面白いと思うけどブルアカは「確かに原作もこんな感じでつまらなかったな‥」って素になるタイプ
64924/05/07(火)22:42:42No.1186773547そうだねx1
ファンですらよく面白くないよって言うカルバノグや百花繚乱はちょっと興味ある
65024/05/07(火)22:42:42No.1186773557そうだねx2
ヨイショされるたびに謙遜してた先生になんで冗談でも「私のおかげかな」と言わせてしまったのか
65124/05/07(火)22:42:43No.1186773566+
部下が暴走するだけでアルちゃんはいい子だからって先生のフォロー聞いてるとぶっちゃけアルもオロオロしてるだけで別にスレ画の心配する訳でも無いし善人とは全く思えないんだけど一事が万事こんな感じに実はいい子ってフィルターかけて見て来たんだろうなぁ先生たちって
65224/05/07(火)22:42:44No.1186773568そうだねx1
俺はミレニアムに好きなキャラ固まってるからエデンよりパヴァーヌが見たい
今のうちに淫夢の予習しとくわ
65324/05/07(火)22:42:44No.1186773574+
>原作が悪いんじゃないか?
>アニメ化するべきではなかった...ってコト!?
メディアの違いを理解してなかったとしか…
65424/05/07(火)22:42:48No.1186773594+
この世界警察とか自警組織はあるのに司法が無いからな
とまぁ野暮な事は言うまい
なんせプレイアブルの警察娘が人質射殺してるからな…
しかもその子との絆ストーリー枠だ どんな絆だよ
65524/05/07(火)22:42:58No.1186773667+
パヴァーヌ1は面白いけどそもそもゲーム部の味方するなよという話で荒れそう
パヴァーヌ2はリオとヒマリの扱いがアレで
エデンはナギサとミカがそもそもゲームからして賛否両論
カルバノグ1も公園占拠あたりがツッコまれそうだし
65624/05/07(火)22:42:59No.1186773676そうだねx3
>なんでGOサイン出した運営は叩かないの?
大本営を批判できるわけないじゃん
そうなれば外様のアニメ関係者に全部の責任をおっ被せるしかないんだ
65724/05/07(火)22:43:01No.1186773688+
>金ハゲもレシート出してよ
運営はああいうのを望んでるってことだぞ
これからは白ハゲ自分語り作品が増えてくる
65824/05/07(火)22:43:07No.1186773727+
アニメ化を望んだユーザーが悪いだろ
65924/05/07(火)22:43:15No.1186773778そうだねx4
FGOの年末オリアニメみたいな方が喜ばれたんじゃない?単発だから粗もでにくいし
66024/05/07(火)22:43:19No.1186773802そうだねx1
借金がどうのとか自分たちの返済金を武装集団に流してるだとか
比較的現実寄りな額の資金の流れをやってる最中に店吹き飛ばされると
再建いくら掛かるんだろうこれ…みたいな事がどうしても脳裏によぎる
66124/05/07(火)22:43:20No.1186773803そうだねx1
これなら最初から先生なしの話にした方が良かったと思う
66224/05/07(火)22:43:20No.1186773805+
じゃあ先生にどうしてほしいんだよ
66324/05/07(火)22:43:21No.1186773813そうだねx1
戦隊大失格は割と普通にアニメ受けてるからちゃんとこっちに注力して正解だったな…
66424/05/07(火)22:43:24No.1186773833+
>アニメだけだと透き通るような世界観って皮肉かなにか?って感じなんですけど…
ゲームの方でもスチルが綺麗以上の意味は無いから…
66524/05/07(火)22:43:29No.1186773868+
>言うほど監督の責任か?
>予算から見直さないと無理じゃない?
予算少なくても上手く調理した監督はそこそこいる
それはそれとして予算は多い方が良い
66624/05/07(火)22:43:32No.1186773883そうだねx1
ゲームのシナリオをアニメに落とし込むならアニメ用に再構築しろ
66724/05/07(火)22:43:35No.1186773899そうだねx5
>>まさかアニメで原作の出来にも飛び火するとは思わなんだ
>これが作品失墜の第一歩になったりして
色々あってアニメなんかなくても勝手に盛り下がってるから…
66824/05/07(火)22:43:36No.1186773915そうだねx7
>誰が運転するのか問題で喧嘩してた頃がまだマシだった事実
「マキマの声合ってなくない?」程度で荒れてた頃のチェンソーマンみたいだな
66924/05/07(火)22:43:48No.1186773978+
爆破すること自体が笑えないんじゃなくてもっと単純にこの監督と演出が笑えるシーンとして作ってない
テンポよく爆破しろよ
犯罪行為は勢いで誤魔化せ
67024/05/07(火)22:43:50No.1186773991+
>アビドスはつまらんと思っているようだがパヴァーヌとカルバノグと百鬼はもっと酷いぞ
もっとはない
アビドスパヴァーヌの2つだけ頭抜けてる
67124/05/07(火)22:43:51No.1186773993そうだねx1
>ゲームの方でもスチルが綺麗以上の意味は無いから…
マジかよ…
67224/05/07(火)22:43:54No.1186774006+
正直透明感あるのミレニアムだけな気がする
67324/05/07(火)22:43:55No.1186774013そうだねx1
>カヤは許さないけど…
リオも助けてくれよ
67424/05/07(火)22:43:57No.1186774027+
>ぽかぽか運営
懐かしすぎる…
もうパズドラ運営とユーザーも冷え切ってるよな
67524/05/07(火)22:43:59No.1186774035+
>なんせプレイアブルの警察娘が人質射殺してるからな…
>しかもその子との絆ストーリー枠だ どんな絆だよ
この世界ちゃんと銃で人が死ぬんだ...
67624/05/07(火)22:44:00No.1186774042+
>ファンですらよく面白くないよって言うカルバノグや百花繚乱はちょっと興味ある
その2つは本当につまんなかったな…
67724/05/07(火)22:44:00No.1186774043そうだねx1
先生が5話で急に性欲見せて気持ち悪かった
67824/05/07(火)22:44:03No.1186774057そうだねx1
イラストコンテストを運営にいかにゴマするか大会に変えたのはマジでクソだろ
67924/05/07(火)22:44:05No.1186774064そうだねx1
ごめん金ハゲって誰?
68024/05/07(火)22:44:10No.1186774107+
てかゲーム側はアニメ監修してたりしないのか?
68124/05/07(火)22:44:12No.1186774123+
>まさかアニメで原作の出来にも飛び火するとは思わなんだ
さみだれと一緒
68224/05/07(火)22:44:15No.1186774143+
>じゃあ先生にどうしてほしいんだよ
出てこないでほしい
68324/05/07(火)22:44:21No.1186774182そうだねx1
>犯罪行為は勢いで誤魔化せ
誤魔化さなきゃいけないようなこと何故させるの
68424/05/07(火)22:44:21No.1186774185+
>>なんでGOサイン出した運営は叩かないの?
>大本営を批判できるわけないじゃん
>そうなれば外様のアニメ関係者に全部の責任をおっ被せるしかないんだ
でも大体原作無駄にそのままやってるタイプのアニメじゃね?
68524/05/07(火)22:44:35No.1186774289そうだねx4
>ファンですらよく面白くないよって言うカルバノグや百花繚乱はちょっと興味ある
カルバノグはなんか強そうなエリート部隊出てきて普通に弱くて終わる
68624/05/07(火)22:44:36No.1186774303そうだねx5
>じゃあ先生にどうしてほしいんだよ
存在ごと消滅して最初から無かったことにしてほしい
68724/05/07(火)22:44:40No.1186774327そうだねx1
>>まさかアニメで原作の出来にも飛び火するとは思わなんだ
>さみだれと一緒
さみだれは原作は何も言われてないだろ!
68824/05/07(火)22:44:40No.1186774332+
>戦隊大失格は割と普通にアニメ受けてるからちゃんとこっちに注力して正解だったな…
あっちはちゃんとアニメ化するのに話の構成とか変えてるからな…
68924/05/07(火)22:44:46No.1186774367+
もう企画段階から全部おかしかったんだと思うよ
69024/05/07(火)22:44:55No.1186774430そうだねx8
5話の不快コンボと次から鬼滅と被るせいでなんとなく見てた層は消えそう
69124/05/07(火)22:44:56No.1186774437+
>誤魔化さなきゃいけないようなこと何故させるの
原作通りだからだよ
69224/05/07(火)22:44:57No.1186774443そうだねx6
ここならともかくアカウントひもついてるメで鯖太郎って単語だしてなじっていいと思ってる層が普通にいるのがビビるわ
69324/05/07(火)22:45:03No.1186774470+
>FGOの年末オリアニメみたいな方が喜ばれたんじゃない?単発だから粗もでにくいし
それはそう
69424/05/07(火)22:45:05No.1186774481+
>>ファンですらよく面白くないよって言うカルバノグや百花繚乱はちょっと興味ある
>カルバノグはなんか強そうなエリート部隊出てきて普通に弱くて終わる
なにそれ
69524/05/07(火)22:45:08No.1186774493+
パヴァーヌとカルバノグはライター多分同じだと思うんだよな
次からはピカチュウが書かないともう評価挽回できないと思う
69624/05/07(火)22:45:09No.1186774513+
>>じゃあ先生にどうしてほしいんだよ
>存在ごと消滅して最初から無かったことにしてほしい
先生無しのブルーアーカイブって何か変わる?
69724/05/07(火)22:45:12No.1186774529+
>じゃあ先生にどうしてほしいんだよ
性転換手術
69824/05/07(火)22:45:19No.1186774581+
>ファンですらよく面白くないよって言うカルバノグや百花繚乱はちょっと興味ある
カルバノグ…1章はまた正義の窃盗をする、2章は作中最強の生徒を捕まえたエリートがとんでもないアホ丸出しのバカなのが露呈する
百鬼…ひたすら焼き直し臭いのと顔の見えない先輩や家族の話をやる、何言ってんだお前らはさっさとそんな奴はいないってどんでん返しをしろと思いながら読んでそんなものはない
69924/05/07(火)22:45:24No.1186774614そうだねx7
スカスカの設定渡されて原作のまま作ったのに叩かれまくってる脚本は可哀想すぎる
70024/05/07(火)22:45:24No.1186774617+
>てかゲーム側はアニメ監修してたりしないのか?
OPクレジットに名前は入ってる
ただ韓国在住で通訳も通すだろうし
普通のソシャゲ以上に伝言ゲームの難易度が高いと想像できる
70124/05/07(火)22:45:29No.1186774651そうだねx2
>戦隊大失格は割と普通にアニメ受けてるからちゃんとこっちに注力して正解だったな…
敵視していた先生が馬鹿みたいじゃんね
70224/05/07(火)22:45:31No.1186774662そうだねx5
媒体の差ってレベルの話のひどさじゃないんだよなぁ
脚本家はスケープゴートにされるんだろうけど
70324/05/07(火)22:45:34No.1186774681+
>カルバノグはなんか強そうなエリート部隊出てきて普通に弱くて終わる
???マジなのそれ…
70424/05/07(火)22:45:39No.1186774712+
ちっこいピンクが他の学校の人も知ってると思うよ?って言ってたけど
ガタガタ団に資金流れてるの知ってながらサバゲしてたの?
70524/05/07(火)22:45:48No.1186774763そうだねx3
>>>まさかアニメで原作の出来にも飛び火するとは思わなんだ
>>さみだれと一緒
>さみだれは原作は何も言われてないだろ!
作画ひどいなって話題になるたびに原作の同じシーンのコマ貼られてこれ原作の通りだな…ってなってたけど…
70624/05/07(火)22:45:53No.1186774795+
>カルバノグはなんか強そうなエリート部隊出てきて普通に弱くて終わる
あれはFOXの扱い酷すぎだと思う
70724/05/07(火)22:46:02No.1186774859そうだねx2
パヴァーヌはシナリオはつまんないけどキャラがかわいいからまだギリギリ見られる
70824/05/07(火)22:46:03No.1186774864+
鯖太郎にどんないみがあるんだよ…
鯖寿司への風評被害か
70924/05/07(火)22:46:11No.1186774918そうだねx6
>これが作品失墜の第一歩になったりして
割と真面目にありうるよ
これはブルアカに限らず近年の大手コンテンツの常として「皆がやってるから俺もやる」という
価値があるのはコンテンツじゃなくてコミュニティだってユーザーが多く集まってるから
そのコミュニティに内紛の兆しが見えてくると潮が引くように一斉に逃げ出したりする
71024/05/07(火)22:46:14No.1186774936そうだねx2
>パヴァーヌ1は面白いけどそもそもゲーム部の味方するなよという話で荒れそう
いやー無理でしょ
ストーリーは確実に叩かれるしバトル描写はまあまあだけどこのしょぼい作画でやられてもシナリオのひどさしか目立たないぞ
71124/05/07(火)22:46:15No.1186774944そうだねx1
>ゲームのシナリオをアニメに落とし込むならアニメ用に再構築しろ
さっとカットできる部分と勢いで流せる部分が変わってくるからな…
71224/05/07(火)22:46:20No.1186774976そうだねx5
>ここならともかくアカウントひもついてるメで鯖太郎って単語だしてなじっていいと思ってる層が普通にいるのがビビるわ
そういう層を取り込んでレシート発行して周囲に砂撒き散らすことで大きくなったコンテンツなんで…
71324/05/07(火)22:46:21No.1186774989+
>>ファンですらよく面白くないよって言うカルバノグや百花繚乱はちょっと興味ある
>カルバノグはなんか強そうなエリート部隊出てきて普通に弱くて終わる
弱かったのはオトギくらいだろ!
ミユが異常過ぎる…
71424/05/07(火)22:46:31No.1186775054そうだねx1
>さみだれは原作は何も言われてないだろ!
叩きスレエアプか?
71524/05/07(火)22:46:38No.1186775105そうだねx5
なんか今年が分水嶺だと思ってたけど予想以上にダメそう
71624/05/07(火)22:46:41No.1186775137そうだねx4
テンポ悪いせいだろうけど半端にシリアスっぽい雰囲気に見えちゃって駄目
読んだときはもっとコメディらしく読めたのに
71724/05/07(火)22:46:51No.1186775206そうだねx7
>叩きスレエアプか?
そうだけど…
71824/05/07(火)22:47:06No.1186775315そうだねx2
ブルアカスレで鯖太郎がいかに下品な言葉か広めたがってる奴はなんなんだ…?
71924/05/07(火)22:47:16No.1186775389そうだねx2
脚本家スケープゴートにしてまた運営を神運営!って褒め称えてる姿は安易に想像付くのが嫌だ
72024/05/07(火)22:47:19No.1186775408そうだねx1
パヴァーヌはバトル描写面白くできそうだけどこの作画見る限り無理だな!
72124/05/07(火)22:47:27No.1186775475そうだねx1
アニメ失敗で死んでいったコンテンツは多いからな
72224/05/07(火)22:47:29No.1186775482そうだねx1
>テンポ悪いせいだろうけど半端にシリアスっぽい雰囲気に見えちゃって駄目
>読んだときはもっとコメディらしく読めたのに
文章だと読んでる側が脳内でいろいろ補完できるけど映像化したらそうもいかないでマズい部分がそのまんまマズくなるからな
72324/05/07(火)22:47:30No.1186775488そうだねx9
ファン「戦闘シーン要らない」
アンチ「戦闘シーン要らない」
あいつら何の為に戦ってるんだよ…
72424/05/07(火)22:47:31No.1186775494+
>>カルバノグはなんか強そうなエリート部隊出てきて普通に弱くて終わる
>???マジなのそれ…
アニメではカットされたチュートリアルに出てくる強キャラ(後にヘルメット団を実質乗っとる)を逮捕したエリート部隊なんだけどなんか心も頭も戦闘も弱かった
72524/05/07(火)22:47:32No.1186775505+
>ゲームのシナリオをアニメに落とし込むならアニメ用に再構築しろ
チュートリアルパート大幅カットしました
72624/05/07(火)22:47:37No.1186775538そうだねx2
5話の脚本家ばかり叩かれてるけどまず監督が叩かれるべきだとは思う
72724/05/07(火)22:47:38No.1186775547そうだねx2
>パヴァーヌはシナリオはつまんないけどキャラがかわいいからまだギリギリ見られる
シナリオ終わってんのにキャラ人気はあるの歪である意味すごいわ
72824/05/07(火)22:47:48No.1186775599+
>パヴァーヌはシナリオはつまんないけどキャラがかわいいからまだギリギリ見られる
映像化したらクソガキに便乗して生徒会本部を襲撃するとかの不快要素強すぎて無理だと思うわ…
72924/05/07(火)22:47:52No.1186775623そうだねx1
最終編という世界崩壊の危機にアニメでも敵として出てるようならスケバンすら危機に立ち向かってるのに火事場泥棒に勤しんでたカスどもがカルバノグ2章の敵だ
73024/05/07(火)22:47:53No.1186775624そうだねx3
>>叩きスレエアプか?
>そうだけど…
いいことだな
73124/05/07(火)22:47:53No.1186775626そうだねx2
>そのコミュニティに内紛の兆しが見えてくると潮が引くように一斉に逃げ出したりする
ここ以外でもファン同士でも意見が食い違って揉め出したなってのはちょっと感じる…
73224/05/07(火)22:47:56No.1186775648+
>テンポ悪いせいだろうけど半端にシリアスっぽい雰囲気に見えちゃって駄目
>読んだときはもっとコメディらしく読めたのに
単純に描写ができてなかっただけで公式はシリアスだから
73324/05/07(火)22:47:58No.1186775667そうだねx3
シロコとかの3Dモデルの前身が楠栞桜の3Dモデルってマジなの?
73424/05/07(火)22:48:06No.1186775712+
>テンポ悪いせいだろうけど半端にシリアスっぽい雰囲気に見えちゃって駄目
>読んだときはもっとコメディらしく読めたのに
こういう意見が散見してる辺り大筋は一緒でも細かい改悪は多いのではと思いはじめた
ちなみに僕は原作エアプです
73524/05/07(火)22:48:12 ID:ulKkKiwoNo.1186775755そうだねx2
>ファン「戦闘シーン要らない」
>アンチ「戦闘シーン要らない」
>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
これ私達の作品への悪口ですかねフリーレン様。
73624/05/07(火)22:48:14No.1186775767+
>>パヴァーヌはシナリオはつまんないけどキャラがかわいいからまだギリギリ見られる
>シナリオ終わってんのにキャラ人気はあるの歪である意味すごいわ
日本のレトロゲーム人気に乗っかってるからですね…
73724/05/07(火)22:48:16No.1186775786+
ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
73824/05/07(火)22:48:16No.1186775787そうだねx3
>ゲームのシナリオをアニメに落とし込むならアニメ用に再構築しろ
これまでのオタクがさんざん原作改変やめろと叩きまくってきたから無理ですね
73924/05/07(火)22:48:20No.1186775810そうだねx2
>チュートリアルパート大幅カットしました
カットすんのはいいけど必要な情報は他に回せや!
74024/05/07(火)22:48:22No.1186775827そうだねx3
3周年辺りからゲームや運営への不満を割とよく見るようになってたタイミングでのアニメ放送開始だしな
74124/05/07(火)22:48:22No.1186775833+
>ファン「戦闘シーン要らない」
>アンチ「戦闘シーン要らない」
>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
エロが見たいだけだろ
74224/05/07(火)22:48:23No.1186775839そうだねx1
この違和感を覚えてるのが「」だけならいいけどお外でもなんかな…て意見が散見される
74324/05/07(火)22:48:25No.1186775852そうだねx1
>パヴァーヌはバトル描写面白くできそうだけどこの作画見る限り無理だな!
リオとヒマリの扱いで文句言われるけど
アリスとネルの戦いとかネルとトキの戦いは評判いいもんね
でもアニメはバトルシーン苦手だから……
74424/05/07(火)22:48:34No.1186775907そうだねx6
>シナリオ終わってんのにキャラ人気はあるの歪である意味すごいわ
これもうブルアカを象徴する一言じゃん…
74524/05/07(火)22:48:35No.1186775919+
>>パヴァーヌはシナリオはつまんないけどキャラがかわいいからまだギリギリ見られる
>シナリオ終わってんのにキャラ人気はあるの歪である意味すごいわ
キャラ人気はメモロビやイベントで確保できるからな
74624/05/07(火)22:48:37No.1186775930そうだねx5
アルってキャラが根は良い子って評価なのマジで信じられない
自身のカッコつけの為に周りに被害振り撒いた挙げ句ごめんなさいよりカッコつけの方優先させてるやつのどこが良い子なんだよ
アニメと違って原作じゃもっと事の経緯やら事情やら深掘りされてるとかならごめんなさい
74724/05/07(火)22:48:37No.1186775933そうだねx3
どっちかっていうと「先生」がそのまんまこのアニメの先生への蔑称になってるから新しい侮蔑ワードを作る必要が無くなってる
74824/05/07(火)22:48:40No.1186775957そうだねx4
なんかごちゃごちゃ言ってるけどもう根本的に倫理観が合わねぇわこれってなってる
倫理観終わってても皆そんなノリでヒャッハーしてたらそういう世界なんだなってこっちもチューニングして見るけど中途半端に作中でツッコミ入れてくるからじゃあ何でこっちには何もお咎めねぇんだよ何でこれはセーフ扱いされてんだよってなるんだよ
74924/05/07(火)22:48:41No.1186775969+
イベストやグルストの方が楽しみにしてる感はまあある
シリアスなの求めてるなら別のとこいくねん…
75024/05/07(火)22:48:47No.1186775993+
>ブルアカスレで鯖太郎がいかに下品な言葉か広めたがってる奴はなんなんだ…?
まとめサイトがばらまいた他コンテンツのしかも同じソシャゲの蔑称
普通の人は自分のアカウントで使わないんですよ
このコンテンツのプレイヤーばっかでーーす!って宣伝してるようなもんだから
75124/05/07(火)22:48:48No.1186775998+
あの展開で店主普通にかわいそう…ってならないの無理だよ!
まじでなんの罪も非もなかったんだもの
75224/05/07(火)22:48:57No.1186776065そうだねx1
>5話の脚本家ばかり叩かれてるけどまず監督が叩かれるべきだとは思う
作監が多くて誰を叩けばいいか分からない
75324/05/07(火)22:49:04No.1186776108そうだねx8
>>ファン「戦闘シーン要らない」
>>アンチ「戦闘シーン要らない」
>>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
>これ私達の作品への悪口ですかねフリーレン様。
お前らはむしろアニメで戦闘盛りまくって好評だったろ
75424/05/07(火)22:49:13No.1186776153そうだねx1
>3周年辺りからゲームや運営への不満を割とよく見るようになってたタイミングでのアニメ放送開始だしな
公式が最大のアンチとはよく言ったものだな
75524/05/07(火)22:49:13No.1186776155+
パヴァーヌは前半の時点でクソゲー部のせいで悪いことしてない奴らが被害受けるから大丈夫じゃない気がする
75624/05/07(火)22:49:25No.1186776231そうだねx6
犬の形した生き物に危害加えて嫌悪感抱くなっていう方が無理だろ
75724/05/07(火)22:49:30No.1186776259+
>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
マジレスするけどハルカこの一回だけじゃなくて何回もやるからな
75824/05/07(火)22:49:31No.1186776265+
>火事場泥棒に勤しんでたカスどもがカルバノグ2章の敵だ
どんなだったかもう忘れたFOXそんなだったっけ
75924/05/07(火)22:49:34No.1186776287+
エデンとか最終編まではみんな評価変わりますよ!みたいなこと言ってる人いたけどそこまで続くわけ無いやろって
76024/05/07(火)22:49:39No.1186776321そうだねx1
>犬の形した生き物に危害加えて嫌悪感抱くなっていう方が無理だろ
たかが犬だろ?
76124/05/07(火)22:49:41 ID:ulKkKiwoNo.1186776332+
    1715089781359.png-(127765 B)
>>>ファン「戦闘シーン要らない」
>>>アンチ「戦闘シーン要らない」
>>>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
>>これ私達の作品への悪口ですかねフリーレン様。
>お前らはむしろアニメで戦闘盛りまくって好評だったろ
76224/05/07(火)22:49:43No.1186776349そうだねx1
正直脚本家スケープゴートにしてももう新規はアニメ切ってるだろうし意味ないのでは?
76324/05/07(火)22:49:44No.1186776352そうだねx1
>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
ミカがマジで無理な人たくさん出てくるよなとは思う
あいつのやったことそのまま聞いたらドン引きするで
76424/05/07(火)22:49:45No.1186776360+
>ファン「戦闘シーン要らない」
>アンチ「戦闘シーン要らない」
>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
思い返すと面白かったシーン大体精神的に追い詰められたり
過去やら恐怖に打ち克つみたいな精神的成長みたいなシーンばっかだな…
76524/05/07(火)22:49:49No.1186776387そうだねx1
プロデューサー様は偉大!アニメ関係者が全部悪い!
76624/05/07(火)22:49:50No.1186776390そうだねx4
>5話の脚本家ばかり叩かれてるけどまず原作が叩かれるべきだとは思う
76724/05/07(火)22:49:50No.1186776393+
真面目にプリコネみたいに原作のギャグ要素だけ拾いつつアニオリ多めでやった方が良かっただろ
76824/05/07(火)22:49:53No.1186776406+
秋葉原駅の広告には唸るほど金出すのにアニメには出さない判断がわからない…いくらでも回収できるだろうに
76924/05/07(火)22:50:02No.1186776477+
>>火事場泥棒に勤しんでたカスどもがカルバノグ2章の敵だ
>どんなだったかもう忘れたFOXそんなだったっけ
カヤとジェネラルたちじゃね
77024/05/07(火)22:50:03No.1186776484そうだねx1
>3周年辺りからゲームや運営への不満を割とよく見るようになってたタイミングでのアニメ放送開始だしな
金賞と雑翻訳も追い打ち掛けてるな
77124/05/07(火)22:50:07No.1186776510+
>>シナリオ終わってんのにキャラ人気はあるの歪である意味すごいわ
>これもうブルアカを象徴する一言じゃん…
ゲーム部分が虚無なウマ娘と一緒
結局オタクは美少女動物園だったらなんでもいいんだよ
77224/05/07(火)22:50:15No.1186776562そうだねx2
>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
このゲームの女の子はこれからも悪いことはバンバンやるからそのレスはおかしい
77324/05/07(火)22:50:20No.1186776606+
>エデンとか最終編まではみんな評価変わりますよ!みたいなこと言ってる人いたけどそこまで続くわけ無いやろって
エデン条約も3章で好印象になるけど4章は悪印象抱くだろ…
77424/05/07(火)22:50:21No.1186776617+
>マジレスするけどハルカこの一回だけじゃなくて何回もやるからな
それがハルカの味だしな
77524/05/07(火)22:50:24No.1186776634+
>たかが犬だろ?
おまえーっ!
77624/05/07(火)22:50:25No.1186776641+
>>5話の脚本家ばかり叩かれてるけどまず監督が叩かれるべきだとは思う
>作監が多くて誰を叩けばいいか分からない
監督だろショーバイロックの監督
77724/05/07(火)22:50:25No.1186776642+
>エデンとか最終編まではみんな評価変わりますよ!みたいなこと言ってる人いたけどそこまで続くわけ無いやろって
まぁそもそも本当に評価変わるかなって…
77824/05/07(火)22:50:26No.1186776645そうだねx5
>マジレスするけどハルカこの一回だけじゃなくて何回もやるからな
えぇ…
77924/05/07(火)22:50:28 ID:ulKkKiwoNo.1186776657+
>秋葉原駅の広告には唸るほど金出すのにアニメには出さない判断がわからない…いくらでも回収できるだろうに
広告の広告出してどうすんの
78024/05/07(火)22:50:32No.1186776681そうだねx2
アプリの方もメインはどうして行きたいのか指針の見えないのがね
78124/05/07(火)22:50:33No.1186776685+
>アニメと違って原作じゃもっと事の経緯やら事情やら深掘りされてるとかならごめんなさい
謝らなくていいよ
78224/05/07(火)22:50:33No.1186776692+
先生とか生徒とか役割ありきで話組んでるからその構図に馴染めないとどうにもならん
それでこの構図自体ヨイショされるプレイヤーの存在ありきだから自分になんの選択権も無いアニメじゃ本当にどうにもならん
78324/05/07(火)22:50:39No.1186776730そうだねx3
ミカは多分やらかすとこより被害者面するとこが一番ヤバい
78424/05/07(火)22:50:46No.1186776785そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
78524/05/07(火)22:50:47No.1186776788+
>パヴァーヌは前半の時点でクソゲー部のせいで悪いことしてない奴らが被害受けるから大丈夫じゃない気がする
歴史研究部襲撃はマジでなにがしたかったのモモイ?
78624/05/07(火)22:50:49No.1186776806+
ドローンの子が指示出せるし作戦みたいなのはタブレットの青い子がするし先生ってただのケーブル?
78724/05/07(火)22:51:04No.1186776925+
>秋葉原駅の広告には唸るほど金出すのにアニメには出さない判断がわからない…いくらでも回収できるだろうに
金はあってもアニメスタッフはいない
ヨ―スターピクチャーズで作るよ!って言ってしまったからには一軍が戦隊大失格に出払っていても二軍で頑張って作るしかないんだ
78824/05/07(火)22:51:09No.1186776954そうだねx6
>真面目にプリコネみたいに原作のギャグ要素だけ拾いつつアニオリ多めでやった方が良かっただろ
簡単に言うけど難しいんだヨォ!!!
78924/05/07(火)22:51:17No.1186777010+
>ミカは多分やらかすとこより被害者面するとこが一番ヤバい
アニメ範囲外だからセーフ
79024/05/07(火)22:51:21No.1186777035+
まあ雑種が何を言ったところでね
79124/05/07(火)22:51:21No.1186777036+
こういう時なんでファンは個人攻撃とか過激な事しちゃうんだろ
79224/05/07(火)22:51:32No.1186777104そうだねx6
>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
これがバズって賛同されてるのがまさに透き通る倫理観ってやつ
79324/05/07(火)22:51:33No.1186777110そうだねx2
>エデンとか最終編まではみんな評価変わりますよ!みたいなこと言ってる人いたけどそこまで続くわけ無いやろって
最終編はライブ感込みだよなぁ
79424/05/07(火)22:51:36No.1186777125そうだねx3
>>真面目にプリコネみたいに原作のギャグ要素だけ拾いつつアニオリ多めでやった方が良かっただろ
>簡単に言うけど難しいんだヨォ!!!
そこをなんとかするのがプロでしょう?
79524/05/07(火)22:51:38No.1186777133+
界隈が先鋭化していくと普通の感性の人達は離れていくんだよね
79624/05/07(火)22:51:39No.1186777146そうだねx6
ミカに関してはプレイヤーですら賛否分かれるキャラなのにアニメ視聴勢だともう受け入れられんと思う
79724/05/07(火)22:51:40No.1186777155そうだねx2
正直シロコの出会い順マウントとかも知り合って数十分でなに言ってんだって感じだった
79824/05/07(火)22:51:42No.1186777168+
>ミカは多分やらかすとこより被害者面するとこが一番ヤバい
ネタ抜きでクソ女だからな
79924/05/07(火)22:51:55No.1186777253+
死んでお詫びします(死なない)はどうしたって印象悪くなる
実際に死ねって事ではないけどさ
80024/05/07(火)22:51:57No.1186777269+
プリコネはホラー回が怖すぎてトラウマになったからもう触れたくない
80124/05/07(火)22:52:11No.1186777369+
クソ女がクソ女扱いされてる分には特に何も思われんよ
80224/05/07(火)22:52:13No.1186777383+
>アプリの方もメインはどうして行きたいのか指針の見えないのがね
連邦生徒会長周りとかプレナパテスが連れてきたシロコの合流とかの本筋進める気ないんだなあってのがあからさまなのがな…
80324/05/07(火)22:52:15No.1186777390そうだねx1
>アプリの方もメインはどうして行きたいのか指針の見えないのがね
MCUみたいな感じで作っていきたいって言ってたことがあったけど
ちょうどサノス倒して目標見失ってるとこまで真似るこたなかろうに…
80424/05/07(火)22:52:16No.1186777396+
>死んでお詫びします(死なない)はどうしたって印象悪くなる
>実際に死ねって事ではないけどさ
ミサキを見習えよな
80524/05/07(火)22:52:17No.1186777408そうだねx1
>>じゃあ先生にどうしてほしいんだよ
>存在ごと消滅して最初から無かったことにしてほしい
コミカライズ2作が先生出オチネタありきなのを見れば分かるけど
運営的にはブルアカの世界と先生は不可分だから…
80624/05/07(火)22:52:20No.1186777424そうだねx3
>>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
>この呟き万バズしてるの完成が先生とは合わない
わかる
おれも
「指揮官もマスターも提督も、みんな競馬場に言って帰ってこない…」
みたいなツイートが万バズしてるの見て震えた
ウマンカーってガイジの数が万以上いるってことだし
80724/05/07(火)22:52:26No.1186777475そうだねx5
>こういう時なんでファンは個人攻撃とか過激な事しちゃうんだろ
他のコンテンツのファンの仕業にしたりとかなブルアカに限らない話だけど
80824/05/07(火)22:52:27No.1186777480そうだねx1
>最終編はライブ感込みだよなぁ
あれはゲームだからこそのシナリオだしな
アニメにしてもそんなに面白くはない…
80924/05/07(火)22:52:32No.1186777515そうだねx1
>秋葉原駅の広告には唸るほど金出すのにアニメには出さない判断がわからない…いくらでも回収できるだろうに
広告屋に金積めば良い場所取ってくれる広告と違って
アニメは金積むだけじゃ良いスタッフは集まらないし
ちゃんとどういう作品にしたいかのビジョンが無きゃ良い仕事出来ないんすよ
81024/05/07(火)22:52:37No.1186777545+
>クソ女がクソ女扱いされてる分には特に何も思われんよ
でもなんかうやむやなままなあなあでみんなから許されるよ
81124/05/07(火)22:52:37No.1186777546+
>ヨ―スターピクチャーズで作るよ!って言ってしまったからには一軍が戦隊大失格に出払っていても二軍で頑張って作るしかないんだ
外注しようにもいっぱいいっぱいなのかなスタッフ争奪戦
81224/05/07(火)22:52:48No.1186777620そうだねx2
本当に腹を切ってお詫びした善逸の爺ちゃんを見習え
81324/05/07(火)22:52:48No.1186777621そうだねx3
>>ファン「戦闘シーン要らない」
>>アンチ「戦闘シーン要らない」
>>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
>これ私達の作品への悪口ですかねフリーレン様。
お前らありえないほど魔物への殺意高いだろ
81424/05/07(火)22:53:05No.1186777712そうだねx1
あのエロ同人なんかでよく見かけていた先生のほうが存在感ある
81524/05/07(火)22:53:09No.1186777741+
犬小屋爆発させたくらいで怒ってどうすんだよ
今後テロリストと内通してるやつ2人以上出てくんのに
81624/05/07(火)22:53:16No.1186777800+
戦隊はむしろ外注スタッフが多いんじゃない?
81724/05/07(火)22:53:18No.1186777812+
>>>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
>>この呟き万バズしてるの完成が先生とは合わない
>わかる
>おれも
>「指揮官もマスターも提督も、みんな競馬場に言って帰ってこない…」
>みたいなツイートが万バズしてるの見て震えた
>ウマンカーってガイジの数が万以上いるってことだし
ん、これ消して
81824/05/07(火)22:53:33No.1186777912+
アニメの範囲でもこの後先生がいないと借金取りの理屈に反論できないまま潰れるから…
今この瞬間に先生いる?て言われたらいらんけど
81924/05/07(火)22:53:33No.1186777913+
ミカはエデン後にいじめ受けてるのとか先生にメンヘラ依存しそうなのとかコハルに庇われて好きになるのとかそういうのも評価に大きく影響するからエデンだけだとなあ
82024/05/07(火)22:53:45No.1186777989+
>>テンポ悪いせいだろうけど半端にシリアスっぽい雰囲気に見えちゃって駄目
>>読んだときはもっとコメディらしく読めたのに
>こういう意見が散見してる辺り大筋は一緒でも細かい改悪は多いのではと思いはじめた
>ちなみに僕は原作エアプです
細かい改悪というか原作からして文章で何とか誤魔化してる部分を手探りで映像化した結果変な演出に見えてるだけだと思う
82124/05/07(火)22:53:47No.1186778001+
>あのエロ同人なんかでよく見かけていた先生のほうが存在感ある
アニメ先生があのハゲだというのは知っているな
82224/05/07(火)22:53:51No.1186778033そうだねx2
「主人公が操作=関与しないとこいつら何もできない」
「美少女キャラは主人公に惚れて発情しまくる」
美少女ソシャゲであれば疑うべくもない大前提なんだけど
アニメだとそうでもないから安直なアニメ化は不幸しか生まねえんだ
82324/05/07(火)22:53:54No.1186778056+
>こういう時なんでファンは個人攻撃とか過激な事しちゃうんだろ
単純に受け入れられないんじゃない?
過敏過ぎるのもある
82424/05/07(火)22:53:55No.1186778068そうだねx2
多分アニメの制作現場も細かい設定が分からないから困ってるんだと思うよ
なんだよ道路に生えてる遮蔽物は
82524/05/07(火)22:53:58No.1186778086そうだねx5
最終編こそライブ感と贔屓目で過剰評価されてるシナリオだろ
82624/05/07(火)22:54:00No.1186778100そうだねx1
>クソ女がクソ女扱いされてる分には特に何も思われんよ
クソ女が順当にクソ女扱いされてるよりもクソ女なのに何となく正義側にいたり実はいい子扱いされてる方がモヤッとするよね制作側の倫理観にも疑いが生じる
82724/05/07(火)22:54:07No.1186778142そうだねx2
>今後テロリストと内通してるやつ2人以上出てくんのに
動物に危害を加える方が嫌悪感ある人多いと思う
82824/05/07(火)22:54:09No.1186778150そうだねx3
>犬小屋爆発させたくらいで怒ってどうすんだよ
>今後テロリストと内通してるやつ2人以上出てくんのに
比較してどうとかじゃなくてライン越えてるなら全部アウトだって話では
82924/05/07(火)22:54:11No.1186778160そうだねx2
アニメ製作決定で止まってる原神偉いだろ
いきなり放送決定したブルアカ、馬鹿なんだよな。
83024/05/07(火)22:54:15No.1186778183+
なんかちょくちょく明らかに特定コンテンツを思い浮かべてそうな感じで「あのゲームもアニメやらかして死んだし…」って言ってるやついるけどその思い浮かべてるやつどれもアニメ終わっても普通に元気でともすれば外部コラボとか盛況でコミュニティとしてだいぶ強固になってるからな?
83124/05/07(火)22:54:19No.1186778203+
偉大なる総裁が指揮を採ってたらこんな結果にならなかったのに…
83224/05/07(火)22:54:21No.1186778218そうだねx1
>>秋葉原駅の広告には唸るほど金出すのにアニメには出さない判断がわからない…いくらでも回収できるだろうに
>金はあってもアニメスタッフはいない
>ヨ―スターピクチャーズで作るよ!って言ってしまったからには一軍が戦隊大失格に出払っていても二軍で頑張って作るしかないんだ
取締役は謎のゴルフアニメにお熱だしなぁ
83324/05/07(火)22:54:26No.1186778245+
>犬小屋爆発させたくらいで怒ってどうすんだよ
>今後テロリストと内通してるやつ2人以上出てくんのに
改めて見ると倫理観終わってんなこの世界
83424/05/07(火)22:54:28 ID:ulKkKiwoNo.1186778256+
>>>ファン「戦闘シーン要らない」
>>>アンチ「戦闘シーン要らない」
>>>あいつら何の為に戦ってるんだよ…
>>これ私達の作品への悪口ですかねフリーレン様。
>お前らありえないほど魔物への殺意高いだろ
でもフリーレン様。
フリーレン様って北部高原巡って魔族狩りするなんて私だっていやだとかあのレヴォルテ編で言ってましたよね。
83524/05/07(火)22:54:52No.1186778449そうだねx1
>アニメ製作決定で止まってる原神偉いだろ
>いきなり放送決定したブルアカ、馬鹿なんだよな。
あれufoなんだから何時になるかは分からんけど作画はブルアカよりは絶対良くなるでしょ
83624/05/07(火)22:54:57No.1186778480そうだねx1
今のところ先生が何でいるのか分からない…
83724/05/07(火)22:54:59No.1186778492+
>偉大なる総裁が指揮を採ってたらこんな結果にならなかったのに…
それはそう
ネクソンが監修してたらまだ良かった
83824/05/07(火)22:55:07No.1186778555そうだねx1
>今後テロリストと内通してるやつ2人以上出てくんのに
今回でもう4人もテロリスト出てきてるのだけど?
83924/05/07(火)22:55:09No.1186778568そうだねx4
>ID:ulKkKiwo[28]
ID出す無能はシャンカーにはいらない
84024/05/07(火)22:55:19No.1186778629そうだねx2
>今のところ先生が何でいるのか分からない…
原作見ててもわかんないからいいよ
84124/05/07(火)22:55:23No.1186778653そうだねx1
>アニメ製作決定で止まってる原神偉いだろ
>いきなり放送決定したブルアカ、馬鹿なんだよな。
ちょっと待て待て待て
84224/05/07(火)22:55:26No.1186778672+
いくら悪徳業者だとしても銀行強盗やったって件はあの生徒たちとくにお咎めとか反省とか無しなの?
正体バレバレだったっぽいし後から制裁くるの?
84324/05/07(火)22:55:27No.1186778683そうだねx1
ワードだけはよくでる大人のカードマジで楽しみだろ
すげー笑えそう
84424/05/07(火)22:55:35No.1186778731+
>>今後テロリストと内通してるやつ2人以上出てくんのに
>今回でもう4人もテロリスト出てきてるのだけど?
あいつらに政治的な主張はないからテロリストではないけど?
84524/05/07(火)22:55:40No.1186778765+
最終編の戦闘ラッシュだるかった途中まではストーリー楽しめたけど怠さが勝って頭に入らなかった
84624/05/07(火)22:55:44No.1186778788そうだねx1
>アルってキャラが根は良い子って評価なのマジで信じられない
>自身のカッコつけの為に周りに被害振り撒いた挙げ句ごめんなさいよりカッコつけの方優先させてるやつのどこが良い子なんだよ
>アニメと違って原作じゃもっと事の経緯やら事情やら深掘りされてるとかならごめんなさい
ブルアカのキャラって基本はこういう設定ですよってラベル貼ってるだけで描写と食い違うことままあるから気にしないでいいよ
アルはアウトローに憧れる良い子って設定って事だけ認識してればいい
84724/05/07(火)22:55:44No.1186778793+
ラスピリみたいにアニオリ100%でやろうぜ!
84824/05/07(火)22:55:47No.1186778812+
俺は先生になれない…なりたくない
84924/05/07(火)22:55:52No.1186778840そうだねx1
>クソ女が順当にクソ女扱いされてるよりもクソ女なのに何となく正義側にいたり実はいい子扱いされてる方がモヤッとするよね制作側の倫理観にも疑いが生じる
ヒマリの悪口かな
85024/05/07(火)22:55:54No.1186778852そうだねx4
>ワードだけはよくでる大人のカードマジで楽しみだろ
>すげー笑えそう
これは本当に楽しみ
85124/05/07(火)22:55:58No.1186778879+
あの後銀行強盗の金渡して解決って聞いて驚いた
85224/05/07(火)22:56:00No.1186778888+
先生は最終編でカマキリの化身だったって事を思い出して蟷螂拳を習得するよ
85324/05/07(火)22:56:06No.1186778928そうだねx6
ラーメン屋爆破がこれだけ素で拒否反応食らってるのならそれこそエデン条約はウケる要素が全く無いぞ
これが些事に思えるくらいライン越えてるキャラが何人もいるから
85424/05/07(火)22:56:07No.1186778931そうだねx4
別に倫理観終わっててもいいのよ
そういうのはサラッと流してくれたら視聴者は「ああこれは別に気にしなくていいアニメなんだ」てなるから
なんでじっくりだらだらと描くかなぁ…
アビドスの話だけで12話やろうとしてるせいだってのは明らかだけど
85524/05/07(火)22:56:15 ID:ulKkKiwoNo.1186778992そうだねx7
>>ID:ulKkKiwo[28]
>ID出す無能はシャンカーにはいらない
これは青マケスレ立ってるの見て血統書煽りしたら住民から怒りのdel連打されて出された名誉の負傷だけど
85624/05/07(火)22:56:15No.1186778993そうだねx4
サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
85724/05/07(火)22:56:17No.1186779003+
>いくら悪徳業者だとしても銀行強盗やったって件はあの生徒たちとくにお咎めとか反省とか無しなの?
>正体バレバレだったっぽいし後から制裁くるの?
許せない人は云々で分かるでしょ
そんなものはない
85824/05/07(火)22:56:17No.1186779011+
>いくら悪徳業者だとしても銀行強盗やったって件はあの生徒たちとくにお咎めとか反省とか無しなの?
>正体バレバレだったっぽいし後から制裁くるの?
カイザーコーポレーションの社長が逮捕されるから有耶無耶になる
85924/05/07(火)22:56:20No.1186779032+
人が死にづらいGTAだからな…
いやGTAより治安悪いか
86024/05/07(火)22:56:32No.1186779107+
>アニメ製作決定で止まってる原神偉いだろ
>いきなり放送決定したブルアカ、馬鹿なんだよな。
モンド編はつまらんけどそれでもちゃんと戦う主人公偉いだろ
86124/05/07(火)22:56:33No.1186779114そうだねx1
>こういう時なんでファンは個人攻撃とか過激な事しちゃうんだろ
オリ要素という隙を見せたからこれ幸いと不評の責任を押し付けようとしてる
86224/05/07(火)22:56:43No.1186779185そうだねx1
>今のところ先生が何でいるのか分からない…
わかる
おれもウマ3期の無能トレーナー観て同じこと思った
あいつ一応2期までは有能でちゃんと仕事もしてたのに
86324/05/07(火)22:56:44No.1186779193そうだねx8
wikiやAbemaでのウマ3期よりマシ論すき
何をどう見たらそうなるのか理解できぬ…
86424/05/07(火)22:56:44No.1186779197+
>今のところ先生が何でいるのか分からない…
原作でも先生が本当に先生しだすのエデン条約あたりからだからな…
ブルアカが盛り上がるのもそのへんからだし
86524/05/07(火)22:56:44No.1186779198+
アルちゃんはアウトローごっこしてるだけだからな
86624/05/07(火)22:56:54No.1186779266+
ホントに原作追うだけなら大人のカードは掴むだけで使わずに終わる…はずなんだけども
86724/05/07(火)22:56:58No.1186779287+
>>こういう時なんでファンは個人攻撃とか過激な事しちゃうんだろ
>オリ要素という隙を見せたからこれ幸いと不評の責任を押し付けようとしてる
許しの話なのかよこれが
86824/05/07(火)22:56:58No.1186779294そうだねx4
>これは青マケスレ立ってるの見て血統書煽りしたら住民から怒りのdel連打されて出された名誉の負傷だけど
きっしょ
86924/05/07(火)22:57:07No.1186779358そうだねx2
>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
馬鹿言うな
多分一番叩かれてるのはFGOだ
87024/05/07(火)22:57:07No.1186779361そうだねx4
>人が死にづらいGTAだからな…
>いやGTAより治安悪いか
これストーリーしっかりしてるGTAに失礼だから言うのやめた方がいいよ
87124/05/07(火)22:57:13No.1186779406そうだねx2
>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
役に立つ方のwikiでウマ3期よりマシだから!って言ってるの悲しすぎた
87224/05/07(火)22:57:15No.1186779418そうだねx1
ギャグみたいな軽いノリでシリアスをするのは向こうの感性によるものなの?
87324/05/07(火)22:57:22No.1186779467+
>こういう時なんでファンは個人攻撃とか過激な事しちゃうんだろ
何年同じ荒らし方してんの?
87424/05/07(火)22:57:22No.1186779468そうだねx2
>人が死にづらいGTAだからな…
>いやGTAより治安悪いか
これよく言われるけどゲームとしてちゃんと面白いしちゃんと犯罪する理由のあるGTAに失礼だと思うんですよね
87524/05/07(火)22:57:22No.1186779469そうだねx5
大人のカードはゲームで読んでてもメタ的なネタ要素かと思ったら感動演出みたいに出てきてビックリしたからこのアニメの感じだとどれだけ滑るのかは楽しみではある
87624/05/07(火)22:57:33No.1186779540+
>カイザーコーポレーションの社長が逮捕されるから有耶無耶になる
割と真面目に逮捕って概念ある世界なのにまずビックリした
87724/05/07(火)22:57:33No.1186779541そうだねx3
5話までで先生の感覚がどれだけ麻痺しきってるのかが窺い知れたよ
普通はそういうの引くんだよって部分放置して謎の擁護ばっかしてんだもの
87824/05/07(火)22:57:35No.1186779554+
白目でギャグ顔したらなんか許されてたのが謎だったんや
87924/05/07(火)22:57:36No.1186779568+
>あいつらに政治的な主張はないからテロリストではないけど?
もっとやばいじゃん
88024/05/07(火)22:57:41No.1186779597そうだねx3
>アルちゃんはアウトローごっこしてるだけだからな
ごっこですらなくない?それ以下だろこれ
88124/05/07(火)22:57:44No.1186779614+
>アルちゃんはアウトローごっこしてるだけだからな
やらかしておいて自分のかっこつけ優先するのは立派なアウトローだ
88224/05/07(火)22:57:44No.1186779616+
>ラーメン屋爆破がこれだけ素で拒否反応食らってるのならそれこそエデン条約はウケる要素が全く無いぞ
>これが些事に思えるくらいライン越えてるキャラが何人もいるから
話こみ入ってるからわりと大丈夫だよ
88324/05/07(火)22:57:49No.1186779643+
>アルちゃんはアウトローごっこしてるだけだからな
アレでアウトローじゃないと思ってるのは怖い
88424/05/07(火)22:57:49No.1186779646そうだねx1
>wikiやAbemaでのウマ3期よりマシ論すき
>何をどう見たらそうなるのか理解できぬ…
1期の5話でこの有様なのに何言ってんだろうね
88524/05/07(火)22:57:51No.1186779662そうだねx2
ウマ3期よりマシってウマ3期の5話までと比べてこいよ
88624/05/07(火)22:57:57No.1186779691+
>アルちゃんはアウトローごっこしてるだけだからな
充分アウトローしてるよ…義賊にはなれてないけれど
88724/05/07(火)22:57:59No.1186779708そうだねx4
>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
成功体験擦り続けるのなんてここでもよく見る事だろ
88824/05/07(火)22:58:23No.1186779835+
>アルちゃんはアウトローごっこしてるだけだからな
自分をアウトローごっこしてると思ってるテロリスト
88924/05/07(火)22:58:26No.1186779860そうだねx7
wikiのコメ欄でも他コンテンツ叩きやってるのもうファンの傾向自体がそんな感じなんだなって…
89024/05/07(火)22:58:29No.1186779885そうだねx2
アウトローというか小心者のクズじゃねーか
89124/05/07(火)22:58:32No.1186779909+
>ブルアカのキャラって基本はこういう設定ですよってラベル貼ってるだけで描写と食い違うことままあるから気にしないでいいよ
>アルはアウトローに憧れる良い子って設定って事だけ認識してればいい
でも今回のアルちゃんには悪い意味で設定との一貫性があったぞ
アウトローに憧れてるだけで芯がないのでフラフラ周囲に誘導される
89224/05/07(火)22:58:33No.1186779913+
ブルアカってコンテンツが盛り上がってる時ほどシナリオの意味はわからないと思ってる
89324/05/07(火)22:58:35No.1186779930そうだねx1
最初は世の中シリアスで暗い話のゲームばかりだからブルアカは明るくハッピーな話で作っていこうみたいな感じだったけど結局暗いシリアスやってるよね…
89424/05/07(火)22:58:37No.1186779940そうだねx1
>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
アニメと同じクールにウマの劇場版やるからまた叩けるね
89524/05/07(火)22:58:37No.1186779944+
>>クソ女が順当にクソ女扱いされてるよりもクソ女なのに何となく正義側にいたり実はいい子扱いされてる方がモヤッとするよね制作側の倫理観にも疑いが生じる
>ヒマリの悪口かな
アニメ組だから知らないキャラの名前出してこないで
89624/05/07(火)22:58:43No.1186779998そうだねx1
>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
訳)ウマ娘叩かないで~😭
ウマンカー、死ね
89724/05/07(火)22:58:44No.1186780004そうだねx1
>役に立つ方のwikiでウマ3期よりマシだから!って言ってるの悲しすぎた
有志のwikiで他のコンテンツ攻撃して先鋭化とかあるある過ぎる
89824/05/07(火)22:58:49No.1186780043そうだねx1
ヘイトバランスは考えてほしいというかやらかしたキャラは多少痛い目みたいとダメだろ
よく他の作品でこいつ最低だよなってキャラでもそこはちゃんとしてること多いだろ
89924/05/07(火)22:58:50No.1186780051+
○○よりマシとか言い出すやつはコンテンツからしたらファンでもなんでもなく消えてくれた方が良い存在だと思うんですがね
90024/05/07(火)22:58:53No.1186780064そうだねx4
Xでは脚本叩きwikiでは他アニメ叩き
90124/05/07(火)22:59:04No.1186780142+
>>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
>馬鹿言うな
>多分一番叩かれてるのはFGOだ
こいついつも叩かれてんのにまるでダメージうけないな
90224/05/07(火)22:59:06No.1186780157+
>ウマ3期よりマシってウマ3期の5話までと比べてこいよ
だれー?って何話だっけ?4話か5話だった記憶ある
90324/05/07(火)22:59:09No.1186780182そうだねx1
アニメ関係者のインタビュー早く見たいんだけど
90424/05/07(火)22:59:13No.1186780212+
FGOも割と出来よくてもこんな風に言われてたと思うと同情するよ
というか叩き棒になってるソシャゲに全部同情する
90524/05/07(火)22:59:13No.1186780214そうだねx2
金のネコババは駄目だけどラーメン屋爆破はOKっていうのはよくわからんよ
90624/05/07(火)22:59:15No.1186780234+
>>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
>アニメと同じクールにウマの劇場版やるからまた叩けるね
お金払わないと見れないし…
90724/05/07(火)22:59:19No.1186780271そうだねx1
>最初は世の中シリアスで暗い話のゲームばかりだからブルアカは明るくハッピーな話で作っていこうみたいな感じだったけど結局暗いシリアスやってるよね…
1話からそんなに明るくハッピーな感じだったか思い出している
90824/05/07(火)22:59:25No.1186780315そうだねx2
>ヨ—スターピクチャーズで作るよ!って言ってしまったからには一軍が戦隊大失格に出払っていても二軍で頑張って作るしかないんだ
大戦隊も別にヨーピクの一軍じゃなくてさとうけいいちの人脈で優秀なスタッフ集めてるだけだぞ
ブルアカが出来悪いのは二軍スタッフのせいって前提でカバーストーリー組んでるからそうなってるんだろうけど
90924/05/07(火)22:59:31No.1186780342+
ブラックマーケットでペロログッズ買い漁ってる=闇組織に金を渡してることになるヒフミもよく考えたら悪なんだけど
ここはサラッと流して作中の誰も気にしないから視聴者も気にしないし
とにかく演出次第でどうにでもなるだろってことが多すぎる
91024/05/07(火)22:59:35No.1186780369そうだねx3
Abemaでもウマ3期よりマシって言ってたしまじでどこでも言ってんな
91124/05/07(火)22:59:40No.1186780398そうだねx2
>>>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
>>馬鹿言うな
>>多分一番叩かれてるのはFGOだ
>こいついつも叩かれてんのにまるでダメージうけないな
いや受けてるだろ
イキり鯖太郎って言われるだけでみんな顔真っ赤にするし
91224/05/07(火)22:59:42No.1186780414+
見た目と設定だけ擦ってればファンは満足でしょ
本編はおまけ
91324/05/07(火)23:00:01No.1186780528+
>最初は世の中シリアスで暗い話のゲームばかりだからブルアカは明るくハッピーな話で作っていこうみたいな感じだったけど結局暗いシリアスやってるよね…
スイーツみたいな楽しいことだけやってるキャラに楽しまれても嬉しくないんだよな
キツい目にあったキャラほど楽しんで欲しいんだけどな
91424/05/07(火)23:00:02No.1186780539+
他作品出すやつは全部触ってないやつって理論だとここにめちゃくちゃ居そうですね
91524/05/07(火)23:00:03No.1186780542そうだねx3
>話こみ入ってるからわりと大丈夫だよ
言われてみたらアニメ前はブルアカのシナリオいいとか本気で信じ込んでた「」もよく見たし話ちゃんと読めてないほうが雰囲気楽しめるのかもな?
91624/05/07(火)23:00:04No.1186780548そうだねx2
自分達が散々馬鹿にしてた物と比べてまだマシって最早ギャグにもなってないのよ
91724/05/07(火)23:00:12No.1186780615そうだねx7
>>>>サイゲを叩いて成り上がったコンテンツが窮地に陥って苦し紛れにやることもサイゲ叩きなのはなんか美しさを感じる
>>>馬鹿言うな
>>>多分一番叩かれてるのはFGOだ
>>こいついつも叩かれてんのにまるでダメージうけないな
>いや受けてるだろ
>イキり鯖太郎って言われるだけでみんな顔真っ赤にするし
あっせんせぇ
91824/05/07(火)23:00:13No.1186780620そうだねx1
今までギャグで許せられてた部分が透明化でバレちった
91924/05/07(火)23:00:18No.1186780650+
同じく美少女に守られながら指揮する作品でもミルキィホームズのオペラ先生は割と納得できたんだけどな
92024/05/07(火)23:00:18No.1186780652そうだねx1
そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
92124/05/07(火)23:00:22No.1186780677そうだねx1
>ヘイトバランスは考えてほしいというかやらかしたキャラは多少痛い目みたいとダメだろ
>よく他の作品でこいつ最低だよなってキャラでもそこはちゃんとしてること多いだろ
その辺を一章丸々使って丁寧(?)にやるキャラもいれば数話でサラッと流したりで本当に許しの話なの?ってなる
92224/05/07(火)23:00:22No.1186780678+
>ワードだけはよくでる大人のカードマジで楽しみだろ
>すげー笑えそう
アニメだと無理じゃね?と思ってたけどたぶんそこまでやらないから残念だったな!
92324/05/07(火)23:00:26No.1186780695+
ごっこ遊び感覚だから起きた結果にびびり倒して現実逃避するんだ
92424/05/07(火)23:00:26No.1186780698+
ヨーピクはヨースターのCMやPVを作るために立ち上げたところだ
短い映像を作るのは得意だが長いアニメを作るノウハウが育ってねえんだ
92524/05/07(火)23:00:33No.1186780736+
>見た目と設定だけ擦ってればファンは満足でしょ
>本編はおまけ
それならお人形遊びでもしててくださいよ
92624/05/07(火)23:00:34No.1186780738そうだねx1
>見た目と設定だけ擦ってればファンは満足でしょ
>本編はおまけ
擦れるほど設定ないの露呈してない?
92724/05/07(火)23:00:35No.1186780746+
スレ落ち間際になるとどんどん手癖で荒らすようになってくな
92824/05/07(火)23:00:37No.1186780768そうだねx1
>ヘイトバランスは考えてほしいというかやらかしたキャラは多少痛い目みたいとダメだろ
普通にマコトあたりはクソゴミだと思ってるけど実際そうだと思う程度にヘイトバランス崩壊してるとは思う
92924/05/07(火)23:00:48No.1186780843そうだねx5
>そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
先生に歯向かう
93024/05/07(火)23:00:51No.1186780866そうだねx5
昔から優良誤認やゲーム内の不具合にだんまり決め込むタイプのヤバい運営なのに神運営ってなぜか持ち上げられてたのマジで怖いんだよね…
俺は前からこんなもんだろで護身完了してるけど神運営だと思ってた人の魔法が解けて反転してるのが今
93124/05/07(火)23:00:53No.1186780881そうだねx2
>ヨーピクはヨースターのCMやPVを作るために立ち上げたところだ
>短い映像を作るのは得意だが長いアニメを作るノウハウが育ってねえんだ
戦隊大失格よく出来てるけど?
93224/05/07(火)23:00:54No.1186780891そうだねx2
>そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
先生に逆らうのが最大の悪
93324/05/07(火)23:00:59No.1186780914そうだねx5
こんなスレですらFGOコンプゴリゴリの先生いんじゃん
93424/05/07(火)23:00:59No.1186780916そうだねx2
>Xでは脚本叩きwikiでは他アニメ叩き
流石楠栞桜の3Dモデル作った会社のソシャゲのファンだな
ドルアンecの血を受け継いでる
93524/05/07(火)23:01:04 ID:ulKkKiwoNo.1186780949+
>>これは青マケスレ立ってるの見て血統書煽りしたら住民から怒りのdel連打されて出された名誉の負傷だけど
>きっしょ
ここで青マケスレにもう管理権残ってないあるいは管理する気失せた可能性に気づかないからお前は駄目なんだけど
93624/05/07(火)23:01:06No.1186780961そうだねx2
おれは知らない間に格付けされてた正当な雑種
1秒でも早くディスコが解体されることを祈ってる
93724/05/07(火)23:01:11No.1186780991+
大人のカードはアビドスでチラ見せするから安心しろ
93824/05/07(火)23:01:12No.1186780998そうだねx1
これネタだからって過激な事やって怒られたら逆ギレするオタクまんまやねん
93924/05/07(火)23:01:22No.1186781066そうだねx1
>モンド編はつまらんけどそれでもちゃんと戦う主人公偉いだろ
原神なんて背景美術にクソほど力入れて元素反応とかで原作再現っぽい戦闘を当社比500%でお送りすればファンは満足するだろ
94024/05/07(火)23:01:29No.1186781104そうだねx1
作中できっちりクソ女として扱われるクソ女は話を回す上で有効なんだがな
今んとこカスミくらいしか…
94124/05/07(火)23:01:33No.1186781129+
>そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
いっそ世紀末の暴力万歳みたいな方が筋は通るだろうな
94224/05/07(火)23:01:34No.1186781141+
>お金払わないと見れないし…
アニメ同期のシャニマスは劇場先行上映をやって
金を払って観に行った熱心なユーザーですら閉口する中身なのが事前に周知されてたから
結果としてアニメ放送中はそこまで荒れずにやっていけてるな
94324/05/07(火)23:01:35No.1186781148そうだねx2
>おれは知らない間に格付けされてた正当な雑種
>1秒でも早くディスコが解体されることを祈ってる
無産の嫉妬か?
雑魚が
94424/05/07(火)23:01:36No.1186781156そうだねx3
>そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
先生に従わない
94524/05/07(火)23:01:37No.1186781158そうだねx7
真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
94624/05/07(火)23:01:43No.1186781208+
本人にその気はないのに周りが暴走してどんどん悪としての箔が付いていくってギャグは結構あるんだけどな…
94724/05/07(火)23:01:47No.1186781232そうだねx1
こんなスレでもID出す奴がキモすぎる
94824/05/07(火)23:02:02No.1186781321そうだねx5
その場その場で盛り上がれればいい
人生を変えるほどの名作?
生きる希望を与えてくれる偶像?
ええ確かに出てくるでしょう
ですがそんなものは半年も持ちません
94924/05/07(火)23:02:07No.1186781355そうだねx3
>先生に従わない
これはあるな…
95024/05/07(火)23:02:18No.1186781431そうだねx1
>本人にその気はないのに周りが暴走してどんどん悪としての箔が付いていくってギャグは結構あるんだけどな…
ここまで負傷描写されると本当に悪になっちゃうよ
95124/05/07(火)23:02:37No.1186781570+
>>モンド編はつまらんけどそれでもちゃんと戦う主人公偉いだろ
>原神なんて背景美術にクソほど力入れて元素反応とかで原作再現っぽい戦闘を当社比500%でお送りすればファンは満足するだろ
それはそうだけど僕はこくせーちゃんと甘雨ちゃんアニメで見てーれす
95224/05/07(火)23:02:44No.1186781635そうだねx4
見聞色使ったけど大人のカードは最終回で何の脈絡もなく出てきてレスポンスの種になるよ
95324/05/07(火)23:02:49No.1186781670そうだねx1
対立煽りするつもりないけどどっちかっと言うと艦これが競合じゃないの
ロリ多いし
95424/05/07(火)23:02:54No.1186781704そうだねx3
>>そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
>先生に従わない
マジでこういう部分あるよね正直…
95524/05/07(火)23:02:55No.1186781713+
一応アニメ範囲での最終決戦に便利屋味方で参戦してくれるんですよ
95624/05/07(火)23:02:56No.1186781720+
>本人にその気はないのに周りが暴走してどんどん悪としての箔が付いていくってギャグは結構あるんだけどな…
ギャグとして流してないのが致命的
95724/05/07(火)23:03:02No.1186781759そうだねx2
オタクソシャゲたるもの一度はFGO殴るものだから
殴ってこない原神とスタレはきのこ好き好きしてるけど
95824/05/07(火)23:03:07No.1186781791+
>見聞色使ったけど大人のカードは最終回で何の脈絡もなく出てきてレスポンスの種になるよ
もう人いないよ
95924/05/07(火)23:03:07No.1186781793+
>戦隊大失格よく出来てるけど?
さとうけいいち監督だからな
96024/05/07(火)23:03:09No.1186781810そうだねx2
先生に従わなかったりいの一番にすがりついて助けを乞わないとどんな不条理な狂人に味方して蹂躙してくるかわからないからな
96124/05/07(火)23:03:13No.1186781838+
>一応アニメ範囲での最終決戦に便利屋味方で参戦してくれるんですよ
そうですか…どのツラ下げてとしか思えないけど-
96224/05/07(火)23:03:17No.1186781860そうだねx2
>真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
これもう言っちゃっていいかなあ
アニメ先生を表す便利な言葉として
「イキり鯖太郎」
が使われてるだけで誰もFGO憎んでないよ
FGO信者からはそう見えた?笑
96324/05/07(火)23:03:25No.1186781930+
>見聞色使ったけど大人のカードは最終回で何の脈絡もなく出てきてレスポンスの種になるよ
こればっかりは原作でもわかんねぇんだよな
96424/05/07(火)23:03:27No.1186781939そうだねx3
>見聞色使ったけど大人のカードは最終回で何の脈絡もなく出てきてレスポンスの種になるよ
まずい本当にありそうな流れだ
96524/05/07(火)23:03:28No.1186781943そうだねx1
>その場その場で盛り上がれればいい
>人生を変えるほどの名作?
>生きる希望を与えてくれる偶像?
>ええ確かに出てくるでしょう
>ですがそんなものは半年も持ちません
ブルアカか何のゲームか知らないけどこの発言したゲームにもザクザク刺さりまくってそう
96624/05/07(火)23:03:29No.1186781951+
>>本人にその気はないのに周りが暴走してどんどん悪としての箔が付いていくってギャグは結構あるんだけどな…
>ギャグとして流してないのが致命的
例のBGMさえ使えれば…
96724/05/07(火)23:03:29No.1186781959+
>対立煽りするつもりないけどどっちかっと言うと艦これが競合じゃないの
>ロリ多いし
まぁ艦これも叩いてるの見たな…
96824/05/07(火)23:03:31 ID:t5nsjqhUNo.1186781973そうだねx3
鯖太郎が過剰反応してるだけだよ
96924/05/07(火)23:03:32No.1186781975+
思ったよりまともに話せたな…
97024/05/07(火)23:03:34No.1186781994+
>こんなスレでもID出す奴がキモすぎる
ID出すのがアウトローのアルちゃんだよ
いやアルちゃん可愛いからハルカで
97124/05/07(火)23:03:34No.1186781996+
ファンサービス的な感じで最終話でいきなりクレカ使うの全然あるな
グラブルのアニメみたいな
97224/05/07(火)23:03:35No.1186782001そうだねx1
>>>そもそもどこからが悪のラインなのかよく分からない
>>先生に従わない
>マジでこういう部分あるよね正直…
ドンッ!ってやるイラスト多すぎ
97324/05/07(火)23:03:42No.1186782043+
大人のカードってクレカ?
97424/05/07(火)23:03:46No.1186782075+
まずい本物がいる
97524/05/07(火)23:03:46No.1186782078+
またうんこ…
97624/05/07(火)23:03:50No.1186782105そうだねx4
>wikiのコメ欄でも他コンテンツ叩きやってるのもうファンの傾向自体がそんな感じなんだなって…
流行る前からずっとそうだけど性欲主体なだけならまだしも他所貶す凶暴さもセットなのはマジでやめろ百害あって一利もないわ
97724/05/07(火)23:03:51No.1186782108そうだねx6
前回の占領戦で不具合の告知だけに10日近くかかったことに突っ込んだらそんなにすぐには出来ないんだよ社会に出ろって擁護されてるのを見たんだけど
クソ運営って言われてる他のゲームの運営さんたち数時間で告知出すのが普通なんですけど…ってなった
97824/05/07(火)23:03:54No.1186782123そうだねx1
>>真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
>これもう言っちゃっていいかなあ
>アニメ先生を表す便利な言葉として
>「イキり鯖太郎」
>が使われてるだけで誰もFGO憎んでないよ
>FGO信者からはそう見えた?笑
やめたれwww
97924/05/07(火)23:04:00No.1186782166そうだねx3
アニメが初だけど真面目に設定フワフワし過ぎててこの作品ストーリーこそ付いてるけど全盛期の艦これ枠だったんだなぁって納得した
都合のいい同人素材セットだこれ
98024/05/07(火)23:04:02No.1186782185そうだねx2
>真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
話が受けてる系ソシャゲとしてはブルアカの上に居るだろうから目障りなんじゃね?
98124/05/07(火)23:04:08No.1186782225+
>大人のカードってクレカ?
多分クレカ
98224/05/07(火)23:04:21No.1186782307+
>真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
最初の仮想敵だったサイゲは倒した(主観)んだからオタク覇権を標榜するにはFGOを避けては通れんだろう
98324/05/07(火)23:04:22No.1186782312+
セムライベは楽しかったけどオペラの方良かった
98424/05/07(火)23:04:28No.1186782353+
分別のない権力を持った大人だからな先生
98524/05/07(火)23:04:32No.1186782382そうだねx1
アベマのコメント欄ではウマよりはマシって言われまくってるから普通にFGOよりウマのが嫌われてると思うよ
98624/05/07(火)23:04:34No.1186782397+
>前回の占領戦で不具合の告知だけに10日近くかかったことに突っ込んだらそんなにすぐには出来ないんだよ社会に出ろって擁護されてるのを見たんだけど
>クソ運営って言われてる他のゲームの運営さんたち数時間で告知出すのが普通なんですけど…ってなった
でも配布が沢山あるから
98724/05/07(火)23:04:36No.1186782413+
>真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
荒らしはカタログで目立ってるものを叩きたいが前提にあって理由とか適当に全部後付だから考えるだけ無駄よ
98824/05/07(火)23:04:39No.1186782434そうだねx1
>話が受けてる系ソシャゲとしてはブルアカの上に居るだろうから目障りなんじゃね?
これシャニのこと?
98924/05/07(火)23:04:42No.1186782449そうだねx1
また完走するのか...
99024/05/07(火)23:04:43No.1186782458+
クレカでパワーアップでギャグ?
99124/05/07(火)23:04:45No.1186782477そうだねx5
FGO敵視してるのモロ出しで笑う
99224/05/07(火)23:04:49No.1186782499そうだねx2
>>真面目にリリース年も世界観も全然違うFGOをなぜそんなに憎んでるのか謎だ
>最初の仮想敵だったサイゲは倒した(主観)んだからオタク覇権を標榜するにはFGOを避けては通れんだろう
まず同社のアークナイツ超えてから言ってくれ
99324/05/07(火)23:04:52No.1186782517そうだねx5
まだ5話なのをみんな忘れてるだろ
この惨状だけど折り返し地点にすら到達してないぞこのアニメ
99424/05/07(火)23:04:54No.1186782535そうだねx4
とりあえずプロデューサーの崇拝と
肯定以外は粘着認定はきしょいと思った
99524/05/07(火)23:04:54No.1186782536そうだねx5
>ID:t5nsjqhU
>鯖太郎が過剰反応してるだけだよ
先生…
99624/05/07(火)23:04:56No.1186782546そうだねx1
〇〇よりはマシって褒めてないのんね
99724/05/07(火)23:05:01No.1186782579そうだねx4
アベマもXも平然と他下げるファンがな
99824/05/07(火)23:05:03No.1186782589+
>クレカでパワーアップでギャグ?
ソシャゲのメタ描写だよ
99924/05/07(火)23:05:10No.1186782636+
>前回の占領戦で不具合の告知だけに10日近くかかったことに突っ込んだらそんなにすぐには出来ないんだよ社会に出ろって擁護されてるのを見たんだけど
>クソ運営って言われてる他のゲームの運営さんたち数時間で告知出すのが普通なんですけど…ってなった
AI翻訳したから10日近くかかった
100024/05/07(火)23:05:11No.1186782649そうだねx8
なんで他下げるかな

- GazouBBS + futaba-