[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3581人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1715087862142.jpg-(300028 B)
300028 B24/05/07(火)22:17:42No.1186763129そうだねx3 23:33頃消えます
サンブレだいたいやること終わってPC新調したからこっちに手を出したんだけどなんかこっちのラージャンクソ強くねえ!?全然隙ないんだけど!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)22:19:43No.1186763929そうだねx14
カムラの愛玩動物と超攻撃的生物を比較するな
224/05/07(火)22:20:37No.1186764304+
いいか激おこの方はビーム以外ほぼしっかりした隙がない
324/05/07(火)22:22:10No.1186764946そうだねx4
なれるとゴルトロも楽しいよ
424/05/07(火)22:22:41No.1186765164そうだねx2
IBのラー山は歴代で一番強いまであると思う
524/05/07(火)22:23:14No.1186765395+
だがこの居合さえあれば!
624/05/07(火)22:24:33No.1186765929+
赤エキス採り辛い…
724/05/07(火)22:25:10No.1186766214そうだねx2
SBのラージャン倍速にした?ってくらい動きが機敏だよねIBラージャン
824/05/07(火)22:25:14No.1186766232+
サンブレで調整されたとはいえ
ライズのラージャンは決まった動きしかできないビシュテンゴ以下の雑魚モンキーだったからな…
924/05/07(火)22:25:53No.1186766524+
サンブレのおこラーは逆に弱すぎる
なんでノーマルより弱くなってんだよ!
1024/05/07(火)22:27:04No.1186767023そうだねx10
この場合はSBのがちょっと弱すぎるんだわ
IBのは確かWの初めのアプデで追加された強いぞ枠だし
1124/05/07(火)22:27:51No.1186767338そうだねx1
>IBのは確かWの初めのアプデで追加された強いぞ枠だし
アプデで追加された組は強敵がおすぎる
1224/05/07(火)22:27:52No.1186767348+
オラオラの終わり際にクラッチ取る人をたまに見かけるけどオラオラの終わるタイミングって読めるものなの?
1324/05/07(火)22:29:12No.1186767901+
速い硬い痛い全てそろった完璧モンスターです
1424/05/07(火)22:29:25No.1186767993そうだねx3
>オラオラの終わり際にクラッチ取る人をたまに見かけるけどオラオラの終わるタイミングって読めるものなの?
南無三って唱えながら張り付くといいよ
1524/05/07(火)22:29:59No.1186768222+
>サンブレのおこラーは逆に弱すぎる
>なんでノーマルより弱くなってんだよ!
いやいやなんぼなんでもノーマルよりはマシだよ
主な強化要素がヒッカケ技とかばっかりだけど
1624/05/07(火)22:31:18No.1186768739+
クラッチに反撃してくるのはズルじゃん
1724/05/07(火)22:32:37No.1186769260+
闘技場でしか戦いたくねぇモンスター
1824/05/07(火)22:33:06No.1186769467+
頭傷つけさせろ
1924/05/07(火)22:33:33No.1186769660+
みちちで出くわすと勝手にブチキレて追いかけてくるのやめてくだち…
2024/05/07(火)22:34:42No.1186770156+
初めて弓で戦ったときはヒィヒィ言いながら戦ってたわ
ガンナーはヘタな防具だと一撃が致命傷でそのスリルがたまらなかった
2124/05/07(火)22:35:11No.1186770375+
反時計回りで戦えばノーダメ余
2224/05/07(火)22:36:12No.1186770851+
デンプシーは3回と6回のどっちかだから割とクラッチしやすいよ
2324/05/07(火)22:36:34No.1186771000+
サンブレイクはランスで最後まで行けたけど
…こっちは厳しくね?
2424/05/07(火)22:36:34No.1186771003そうだねx2
>だがこの居合さえあれば!
抱きつきは勘弁
2524/05/07(火)22:36:56No.1186771168+
捕獲攻撃が即死級ダメージでうんこ持ってないと脱出が割と絶望的だった記憶がある
2624/05/07(火)22:36:56No.1186771173+
>頭傷つけさせろ
最速の太刀でや
2724/05/07(火)22:37:14No.1186771295そうだねx1
>この場合はSBのがちょっと弱すぎるんだわ
>IBのは確かWの初めのアプデで追加された強いぞ枠だし
Wの最初のアプデ追加はイビルジョーだぞ
ラージャンが追加されたのはIBの最初のアプデだ
敵の動きが格段に強くなったIBのさらにアプデ追加組だったからこそ凄いことになった
2824/05/07(火)22:38:04No.1186771684そうだねx2
とりあえず爆発弾かはじけクルミを常時セットしておけば安泰
2924/05/07(火)22:38:20No.1186771799そうだねx3
IBおこラーはガード殺し過ぎるのよね…
サブレ仕様のガンスで戦わせて欲しい
3024/05/07(火)22:38:38No.1186771913+
>>だがこの居合さえあれば!
>抱きつきは勘弁
拘束への居合って完全無敵判定ある間に離れなきゃいけない感じなのかな
3124/05/07(火)22:38:45No.1186771958+
サンブレのはマジで弱いけどでもサンブレ以前もだいたいハメ殺してたからあんま真面目に戦ったことなかったんだよなラージャン…
3224/05/07(火)22:39:17No.1186772168+
合間合間にセミするの肝練りやってるみたいで楽しいよね
3324/05/07(火)22:39:42No.1186772341+
>闘技場でしか戦いたくねぇモンスター
凍て地ラージャンに耐震抜きで行くと酷いことになるよね
3424/05/07(火)22:40:23No.1186772628+
怒りイビルの方が絶望感あったけどシールド貫通ヘビィですぐ仰け反るの分かってから余裕になった
なお激昂は二度とやりたくない模様
3524/05/07(火)22:40:49No.1186772788+
サンブレやった後だから思うけど変な軸合わせされないから早くても戦いやすいと思うこっちのモンスター
3624/05/07(火)22:41:41No.1186773151+
居合中心の太刀でタイマンしてると生の充実感を味わうことが出来て好き
タイムは全然出ない
3724/05/07(火)22:44:27No.1186774229+
サンブレはどんな武器種でも最後までいけるけどこっちは露骨に拒否られる肉質のやついるよね
特に弾肉質
3824/05/07(火)22:44:34No.1186774281+
太刀の抜刀モーションで冰気錬成が溜まると聞いて抜刀主体で戦えば強いのでは!?と作ったは良いものの普通に殴ったほうが強くて泣いちゃった
3924/05/07(火)22:45:01No.1186774466+
逆にカガチは強化されたよな…なんだよあの動き知らねえぞ
4024/05/07(火)22:45:02No.1186774467+
弓でミラの頭壊せません!
4124/05/07(火)22:45:06No.1186774485+
この距離なら不意打ちデンプシーはできないな!とか考えてると
スッとこちらへステップしてきてそのままノーモーションでかましてくる
4224/05/07(火)22:45:08No.1186774508そうだねx1
>ラージャンが追加されたのはIBの最初のアプデだ
かわいそうでしたよね
きりんさん
4324/05/07(火)22:45:21No.1186774592+
IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい…
4424/05/07(火)22:46:49No.1186775183+
>逆にカガチは強化されたよな…なんだよあの動き知らねえぞ
サブレに毒ナナチだしてほしかったな
4524/05/07(火)22:47:16No.1186775387+
>逆にカガチは強化されたよな…なんだよあの動き知らねえぞ
あんなに可愛かった癒し系トカゲが意地悪になってしまって悲しかった
亜種?あー亜種ね…アイツはちょっとね…
4624/05/07(火)22:47:44No.1186775573そうだねx1
毒ナナチの悪意の塊みたいな状態異常いいよな
4724/05/07(火)22:49:23No.1186776215+
>亜種?あー亜種ね…アイツはちょっとね…
マスターランクに上がったばかりのハンター達を絶望の縁に叩き込んだやつ
4824/05/07(火)22:49:28No.1186776248+
ライズでこのベリオロスってやつ強すぎじゃね?ってなってたがIBやって納得した
4924/05/07(火)22:49:42No.1186776336+
新大陸の毒はなんでこんなに痛いのか
いやサンブレ毒が無害すぎるだけか
5024/05/07(火)22:49:43No.1186776347+
裂傷はしゃがみ回復が砥石みたいな一定時間やり続けないと効果発揮するタイプじゃなくて
累積と気付いてからはむしろちょっと楽しくなった
5124/05/07(火)22:49:51No.1186776398+
激昂ラージャンは古よりビーム以外も確定で連続モーションの終わりに隙が出来る動作もあったんだがな
それこそ樹海のハンターの方が詳しかろう
5224/05/07(火)22:50:41No.1186776738+
サンブレの激ラーなんて双剣で刺さってたら3分で死ぬのにIBはネギに助けてもらってようやくだった
5324/05/07(火)22:51:11No.1186776969+
>ライズでこのベリオロスってやつ強すぎじゃね?ってなってたがIBやって納得した
あのちょいステップでバカみたいに体力削ってくるのなんなんだよ
5424/05/07(火)22:51:44No.1186777179+
違う武器担いでいてもラージャン見ると大剣使いたくなる
5524/05/07(火)22:51:49No.1186777213+
新大陸のラージャン狩る時はラージャン用の頭に切り替えないとスピードに追いつけねえ
5624/05/07(火)22:51:53No.1186777238+
相棒!腕の棘を破壊すれば弱体化しますよ!
5724/05/07(火)22:52:18No.1186777415+
サンブレのラージャンは流石に弱すぎる
5824/05/07(火)22:53:34No.1186777916+
開幕壁ドン2セット怒ってから落とし穴で稼げるだけ稼ぐ
普通にやってたら殴る隙ほぼない
5924/05/07(火)22:53:40No.1186777950+
実は俺黒毛の方の動き知らない
イベクエのマッスル作った時くらいしかあったことない
6024/05/07(火)22:53:48No.1186778007そうだねx2
サンブレのラージャンってちょっとしばくと敵にめっちゃビーム吐いてくれる便利なおもちゃだよね?
6124/05/07(火)22:54:08No.1186778148+
ベリオの尻尾薙ぎ払いが黒龍より避けにくい
6224/05/07(火)22:54:22No.1186778226+
前ステサイドステップでこかしつつ神速デンプシー決めてくるのだいぶ悪質だよ
6324/05/07(火)22:54:34No.1186778299+
>実は俺黒毛の方の動き知らない
>イベクエのマッスル作った時くらいしかあったことない
急に気弾吐いてきてビックリするぐらい
そちらの方が厄介と聞くけど地形補正が割と大きい気もする
6424/05/07(火)22:54:34No.1186778304+
>実は俺黒毛の方の動き知らない
>イベクエのマッスル作った時くらいしかあったことない
尻について殴るだけだからな
岩盤と一緒に捲られる
6524/05/07(火)22:54:38No.1186778335+
>相棒!腕の棘を破壊すれば弱体化しますよ!
マジで見るも無惨に弱体化するよな
こういうのでいいんだよ
6624/05/07(火)22:54:49No.1186778421+
>IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい…
あれフレーム単位でしか変わらないとか見たような…
6724/05/07(火)22:55:21No.1186778637+
こっちがやりすぎたからサンブレで調整されたんじゃ
Steamだけど特任救援でズラッと並んでるぞ壁なんだろうな
6824/05/07(火)22:55:34No.1186778725+
>サンブレのラージャンってちょっとしばくと敵にめっちゃビーム吐いてくれる便利なおもちゃだよね?
大ダメージビーム連発できるうえ雷やられまで付与してくれる最高のオトモだよ
6924/05/07(火)22:55:36No.1186778737+
>実は俺黒毛の方の動き知らない
>イベクエのマッスル作った時くらいしかあったことない
通常種は単純な動きだけなら激昂より強いぞ
激昂は頭殴らないといけない設計なせいで
追加技に頭殴る隙用意されたり頭殴りにくくなる技が消されたりするから
7024/05/07(火)22:55:42No.1186778778そうだねx5
>ライズでこのベリオロスってやつ強すぎじゃね?ってなってたがIBやって納得した
アイボのはただの強い奴じゃねぇぞ…
部位破壊をしたらすごい勢いで前に滑る
ド級の畜生ド畜生だ
7124/05/07(火)22:56:30No.1186779087+
>実は俺黒毛の方の動き知らない
>イベクエのマッスル作った時くらいしかあったことない
みちち素材集めると嫌でも遭うよ
岩盤めくりとか地味に違うモーション入っててめんどくさい
7224/05/07(火)22:56:32No.1186779108+
>>相棒!腕の棘を破壊すれば弱体化しますよ!
>マジで見るも無惨に弱体化するよな
>こういうのでいいんだよ
ズザザザザザザーッ
ゴロゴロゴロ
7324/05/07(火)22:56:45No.1186779207+
ランスとかガンスの盾をあの大団長の岩盤にしろ
7424/05/07(火)22:57:04No.1186779339+
>>IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい…
>あれフレーム単位でしか変わらないとか見たような…
でもラヴィーナγにフルチャージのオマケでついてるもんで使ってみたら存外快適なんよ
7524/05/07(火)22:57:21No.1186779460+
>ランスとかガンスの盾をあの大団長の岩盤にしろ
あんなのあのラージャンしか使えないだろ
7624/05/07(火)22:59:13No.1186780215+
なんかめっちゃ曰く付きの素材で作った盾でも防げないラージャンビームを防ぎ切る超岩盤
7724/05/07(火)23:00:18No.1186780656そうだねx2
ベリオロスは棘破壊後にちょっと滑る動きが追加されるけどあれ隙と考えなきゃいけないのが本当にしんどい
全然事態が好転しねえじゃねえかよお!
7824/05/07(火)23:01:07No.1186780967+
同じ盾でもハンターの防御性能で変わるしあのラージャンが防御性能100くらいあるのかもしれん
7924/05/07(火)23:02:11No.1186781378+
>>>IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい…
>>あれフレーム単位でしか変わらないとか見たような…
>でもラヴィーナγにフルチャージのオマケでついてるもんで使ってみたら存外快適なんよ
回避性能スキルもLv1につき1F延長らしいから割と効くのか…?
8024/05/07(火)23:02:47No.1186781661+
>ベリオロスは棘破壊後にちょっと滑る動きが追加されるけどあれ隙と考えなきゃいけないのが本当にしんどい
>全然事態が好転しねえじゃねえかよお!
昔はもっとしっかり転けなかったっけ…?
8124/05/07(火)23:03:04No.1186781772+
>なんかめっちゃ曰く付きの素材で作った盾でも防げないラージャンビームを防ぎ切る超岩盤
あそこで大団長のビーム防ぎ切るラージャン見直したわ
8224/05/07(火)23:03:09No.1186781807そうだねx4
ハンターから離れた位置でちょっとした隙が発生するモンスター多いなって
8324/05/07(火)23:04:00No.1186782170+
WIBのモンス共は震動や咆哮の拘束長いのが辛い
8424/05/07(火)23:04:14No.1186782262+
>ベリオロスは棘破壊後にちょっと滑る動きが追加されるけどあれ隙と考えなきゃいけないのが本当にしんどい
武器によったら納刀して走らないとほとんど攻撃できなかったりね
8524/05/07(火)23:04:50No.1186782506+
>ハンターから離れた位置でちょっとした隙が発生するモンスター多いなって
追いつくころにはターン変わってるのいいよね
8624/05/07(火)23:04:54No.1186782532+
>WIBのモンス共は震動や咆哮の拘束長いのが辛い
そのくせ耐震や耳栓はやけに重め…不動使うねってなりがち
8724/05/07(火)23:05:19No.1186782704+
防御1000あって不動きてるのに歴戦ラージャンの怒りの飛び掛かりダンピングで即死したんどけど…
8824/05/07(火)23:05:49No.1186782918そうだねx1
スキルたくさんつけられるようになったんだから防御系にも振れ殺すぞという意志を感じる
みんな攻撃見切り弱特を優先するから死ぬのだ
8924/05/07(火)23:06:10No.1186783043そうだねx3
>防御1000あって不動きてるのに歴戦ラージャンの怒りの飛び掛かりダンピングで即死したんどけど…
不動きてるからだ!
9024/05/07(火)23:06:13No.1186783061+
ムフフ
この片手剣ならラージャンなぞ張り付いて隙に…隙に…
隙がねぇ!
9124/05/07(火)23:06:14No.1186783062そうだねx3
不動は多段で死にやすいからな
9224/05/07(火)23:06:22No.1186783105+
はい遠巻きに隙あげたから近づいて3回こっちのターンね!みたいな強敵に限って火力も高いんだよ
困る
9324/05/07(火)23:06:26No.1186783141+
>防御1000あって不動きてるのに歴戦ラージャンの怒りの飛び掛かりダンピングで即死したんどけど…
雷耐性死んでたとか?
9424/05/07(火)23:06:41No.1186783228そうだねx1
ゴルトロ楽しくなってきた…
普通に美味しいくてありがたいですよねこれ
9524/05/07(火)23:06:45No.1186783263+
俺は振動や咆哮はそこそこ強いほうがモンスターの脅威も感じるしスキルの恩恵が出ていいと思うよ
一部の無法な装衣がなけりゃあよぉ!
9624/05/07(火)23:06:55No.1186783328+
ラージャンの飛びかかりは着地と衝撃波で2回判定あるからな…
9724/05/07(火)23:07:13No.1186783429+
>はい遠巻きに隙あげたから近づいて3回こっちのターンね!みたいな強敵に限って火力も高いんだよ
>困る
なのでガンナーにするね…なんか弾肉質低くない?ってなるやつ
9824/05/07(火)23:07:19No.1186783468そうだねx2
不動着てたら即死は常に意識しとくもんだぞ!
9924/05/07(火)23:07:41No.1186783581+
心眼と耐震1と怯み軽減3あるから快適なだけで外したら多分悲惨なことになる…
10024/05/07(火)23:07:45No.1186783612+
初めては血を吐きながらランスで何とかした
次からは弓担いだよ
10124/05/07(火)23:07:55No.1186783663+
あれ2回判定なのかよ
耐震積むのダルいから着てたのに罠すぎる…
10224/05/07(火)23:08:00No.1186783702そうだねx3
不動はハイパーアーマー故によく知らない多段ヒットで即時はありがち
10324/05/07(火)23:08:11No.1186783767+
ラージャンのダイブに雷付いてるっけ?
10424/05/07(火)23:08:19No.1186783812+
>ラージャンの飛びかかりは着地と衝撃波で2回判定あるからな…
おかげでガードゲージが持たないのマジ…
10524/05/07(火)23:08:21No.1186783820そうだねx4
なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど
これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね?
10624/05/07(火)23:08:30No.1186783871+
最終的にはまあそれなりに安定してゴルトロも倒せるようになったけどIBのラージャンは正直クソモンスに両足突っ込んでいると思う
武器種格差えぐくない?あれ
10724/05/07(火)23:08:39No.1186783915+
激昂ラージャンは大技とパワーゲイザーが根本で多段するんだったか
10824/05/07(火)23:08:49No.1186783963+
>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど
>これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね?
できなくはないけど多分それも楽しくないと思う
10924/05/07(火)23:09:02No.1186784046+
ラージャンはエキスの位置も糞なのがまじ…
でもブレスに綺麗に強襲突きが刺さるのは好きよ
あっ着地がズレて顔前に
11024/05/07(火)23:09:03No.1186784055+
多段って普段あんま意識しないからなぁ
ガード武器は別なんだろうけど
11124/05/07(火)23:09:09No.1186784077+
おこラーもアルバトリオンも強すぎる…どうなってんだよこいつら…
11224/05/07(火)23:09:19No.1186784145そうだねx3
IBで1番嫌いになったのクシャでした
サンブレのはまあまあ許せる
11324/05/07(火)23:09:21No.1186784158+
>ラージャンはエキスの位置も糞なのがまじ…
>でもブレスに綺麗に強襲突きが刺さるのは好きよ
>あっ着地がズレて顔前に
(ノーモーションデンプシー)
11424/05/07(火)23:09:24No.1186784180+
>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど
>これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね?
厳しいというか時間の無駄レベル
俺も好きじゃないけどやらないだけ損するゴリ押し推奨だから慣れよう
11524/05/07(火)23:09:26No.1186784198+
>これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね?
傷つけすらしないのはかなりキツい
あとクラッチ怯み無視して殴るのもかなり損
飛びつくだけ飛びついてキャンセルしたほうが基本的に殴れるから
11624/05/07(火)23:09:48No.1186784319+
剣士だと震動と咆哮と弱パンチで一生ラージャンのターンなんすわ
11724/05/07(火)23:09:50No.1186784336+
毒は解毒薬が情けないことになってるのも大きい気がする
解毒薬だけ昔のモーションになれ
11824/05/07(火)23:09:51No.1186784337+
>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど
>これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね?
無理とは言わないが毎回討伐時間がすごい伸びるぞ
11924/05/07(火)23:10:17No.1186784506+
クラッチが楽しい武器を使うのです…と思ったけどハンマーとランスあたりか?個人的には滑空の装衣着た大剣でクラッチ即離脱空中溜めって回すの懐かしくて好きだが
12024/05/07(火)23:10:18No.1186784510+
弱パンチのしりもちも普通に死因だからな…
12124/05/07(火)23:10:18No.1186784513そうだねx1
>おこラーもアルバトリオンも強すぎる…どうなってんだよこいつら…
ラーは慣れても殴りづらくておもんねだけどアルバトリオンは慣れたら滅茶苦茶楽しいぞ!ソロでやるならあいつがIBで一番楽しいモンスターだと思う間違い無く
12224/05/07(火)23:10:22No.1186784544+
徹甲弾でなら少し余裕をもって倒せる
近接で行ったら死闘だったな
12324/05/07(火)23:10:24No.1186784556+
>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど
>これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね?
倒す分にはダウンしたら傷つけるくらいで足りると思うよ
12424/05/07(火)23:10:27No.1186784577そうだねx1
>毒は解毒薬が情けないことになってるのも大きい気がする
>解毒薬だけ昔のモーションになれ
漢方薬呑めばいいから…
12524/05/07(火)23:10:42No.1186784661+
傷つけは最悪投げ捨ててもいいよ
ぶっ飛ばしは使わないと無理
12624/05/07(火)23:10:43No.1186784668+
そういえば削劇付けてたら片手はアッパー張り付きした時点で傷付くの?
12724/05/07(火)23:10:56No.1186784743そうだねx3
ぶっ飛ばす度に最大HPの2%削れてるからクラッチ封印は正直おすすめできない
12824/05/07(火)23:11:01No.1186784776+
なんでラージャンあの速さで腕までカッチカチなのん…
12924/05/07(火)23:11:18No.1186784891+
>そういえば削劇付けてたら片手はアッパー張り付きした時点で傷付くの?
クローの攻撃は0.5回分で変わらないよ
ムフェトとかは傷つくけど
13024/05/07(火)23:11:41No.1186785047+
ラージャンなんてライトのカモだろ?
って思ってたら前方に複数電撃弾吐いてくるモーションでボッコボコにされました
13124/05/07(火)23:12:07No.1186785189+
>ラージャンなんてライトのカモだろ?
>って思ってたら前方に複数電撃弾吐いてくるモーションでボッコボコにされました
あれ実は前後の判定よわよわだから横によけなければいいんだ
13224/05/07(火)23:12:08No.1186785200+
>って思ってたら前方に複数電撃弾吐いてくるモーションでボッコボコにされました
あのモーションが一番うんちだと思う
範囲がわかりづれえ
13324/05/07(火)23:12:16No.1186785250+
大剣は傷つけモーションうんちだから楽しくない
滑空絡めたキャンセル派生自体はガンスとかでも楽しいんだけどな
13424/05/07(火)23:12:30No.1186785313+
むふぇとは全武器一回傷の特殊野郎だからな…
13524/05/07(火)23:12:33No.1186785330+
素ラーはやりたくない
おこラーのがずっと戦いやすい
13624/05/07(火)23:12:42No.1186785384+
>なんでラージャンあの速さで顔に傷付け出来ないのん…
13724/05/07(火)23:12:50No.1186785431+
>大剣は傷つけモーションうんちだから楽しくない
>滑空絡めたキャンセル派生自体はガンスとかでも楽しいんだけどな
ラージャンは逆に頭傷つかないから傷付け考えなくてよくて好き
13824/05/07(火)23:12:56No.1186785470そうだねx3
>大剣は傷つけモーションうんちだから楽しくない
>滑空絡めたキャンセル派生自体はガンスとかでも楽しいんだけどな
どんなにうんちで切れ味下がって錬成が消えてもこの多段ヒット傷つけモーションをやらないといけない…
嫌がらせだろこれ
13924/05/07(火)23:13:00No.1186785494+
そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない
14024/05/07(火)23:13:04No.1186785524そうだねx1
みちちの歴ラーが特にヤバいっけか
激昂は強いけどパターン絞り易くなってるんだよな
14124/05/07(火)23:13:24No.1186785652+
激ラーの3wayや5wayの衝撃波飛ばしてくるやつが未だに慣れないで死ぬんだよなぁ…斜め外にラーに向かって前進すれば良いの理屈ではわかるんだけど横行っちゃって狩られる
14224/05/07(火)23:13:28No.1186785674そうだねx1
頭に傷がつかないってことは逆に言えば傷つける必要が無いってことだ!!
14324/05/07(火)23:13:43No.1186785769+
>そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない
いきなり弾をぶち込まれたらどうなると思う?
びっくりして走り出しちゃうさ!
14424/05/07(火)23:13:52No.1186785821+
>みちちの歴ラーが特にヤバいっけか
>激昂は強いけどパターン絞り易くなってるんだよな
隙があるパワーゲイザーとマシンガンブレスがないからまあうん…
14524/05/07(火)23:13:54No.1186785834そうだねx2
ラージャン最強の技は他人対象の突進
14624/05/07(火)23:14:08No.1186785904+
ミラの頭も傷つけ不要で助かる
でも胴傷なしは戦うのダルそうだな…
14724/05/07(火)23:14:22No.1186786004そうだねx1
>ラージャン最強の技は他人対象の拘束モーション
14824/05/07(火)23:14:27No.1186786029+
SBもそうだけどラージャン激昂の方が弱い
14924/05/07(火)23:14:34No.1186786065+
>いきなり弾をぶち込まれたらどうなると思う?
>びっくりして走り出しちゃうさ!
その前に頭になんかぶっ刺されてるんですけど!
15024/05/07(火)23:14:41No.1186786115+
SBのラーは頼れる味方
15124/05/07(火)23:14:43No.1186786125+
>ラージャン最強の技は他人対象の拘束フィニッシュ
15224/05/07(火)23:14:47No.1186786153+
>ラージャン最強の技は他人対象の突進
拘束も中々…あれ巻き込まれるとラーの全行動で最大の威力飛んでくるはず
15324/05/07(火)23:14:49No.1186786168そうだねx3
>そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない
虫糸で操れば壁にぶつけられる方は理解できるか?
15424/05/07(火)23:15:04No.1186786266+
ラージャンはあんだけ隙無いくせに気功ビームだけあまりにもガバガバすぎてこれ誘発するゲームみたいになるのがなんだかなぁってなる
15524/05/07(火)23:15:36No.1186786437そうだねx1
みちちの歴戦ラーはカスタム枠拡張のためには必須なのがダルすぎる
うんこダオラを見習えよたおさなくて良いから誰も戦ってない!
15624/05/07(火)23:15:52No.1186786530+
>>そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない
>虫糸で操れば壁にぶつけられる方は理解できるか?
虫糸はもう完全にファンタジーの域に達してるけどスリンガーは一応リアル寄りだからどういう理屈なのか気になるんじゃないか
15724/05/07(火)23:15:59No.1186786570そうだねx1
アッパークロー→3回クロー殴り→ぶっ飛ばしはお得感あって好き
15824/05/07(火)23:16:01No.1186786582+
何か無限にビーム撃ってるパターン引いたときはマジで一瞬で倒せて笑った
15924/05/07(火)23:16:02No.1186786591+
>ラージャンはあんだけ隙無いくせに気功ビームだけあまりにもガバガバすぎてこれ誘発するゲームみたいになるのがなんだかなぁってなる
次作でビーム吐きながら一回転するようにするか
16024/05/07(火)23:16:08No.1186786632+
>みちちの歴戦ラーはカスタム枠拡張のためには必須なのがダルすぎる
>うんこダオラを見習えよたおさなくて良いから誰も戦ってない!
一応レア12の攻撃カスタムに必要じゃなかった?
16124/05/07(火)23:16:48No.1186786855+
>うんこダオラを見習えよたおさなくて良いから誰も戦ってない!
兵器置き場だとそこそこ人気だろ
16224/05/07(火)23:16:57No.1186786923+
ミラはゴリ押しクラッチ対策されてないからセミにゴリ押されてプレイスキルとかあんま関係無く死ぬのがああ無情って感じ
やはりアルバトリオンが完成度高い
16324/05/07(火)23:17:05No.1186786979+
>>おこラーもアルバトリオンも強すぎる…どうなってんだよこいつら…
>ラーは慣れても殴りづらくておもんねだけどアルバトリオンは慣れたら滅茶苦茶楽しいぞ!ソロでやるならあいつがIBで一番楽しいモンスターだと思う間違い無く
動き覚えたらターン制だから気持ちよく戦えるよね
16424/05/07(火)23:17:06No.1186786984+
>ラージャンはあんだけ隙無いくせに気功ビームだけあまりにもガバガバすぎてこれ誘発するゲームみたいになるのがなんだかなぁってなる
そういう迂闊なこと言うとビームの隙も消されるぞ
16524/05/07(火)23:17:11No.1186787018+
>次作でビーム吐きながら一回転するようにするか
(縦に一回転するラー山)
16624/05/07(火)23:17:11No.1186787021+
>>みちちの歴戦ラーはカスタム枠拡張のためには必須なのがダルすぎる
>>うんこダオラを見習えよたおさなくて良いから誰も戦ってない!
>一応レア12の攻撃カスタムに必要じゃなかった?
レア12の6枠に攻撃入れる武器って少ない気がする…大体回復と会心1つずつ入れて5枠埋まらない?
16724/05/07(火)23:17:16No.1186787052+
>一応レア12の攻撃カスタムに必要じゃなかった?
誰もつけないからヨシ!
16824/05/07(火)23:17:24No.1186787094そうだねx2
>何か無限にビーム撃ってるパターン引いたときはマジで一瞬で倒せて笑った
あいつまともに殴らせないだけでHPは低い方だからな…
16924/05/07(火)23:17:48No.1186787253+
クラッチがつまんなさ過ぎてソロでのクリアを断念した初のモンハンになりそう
マルチだとなんかモンスターよじ登り大会みたいになってクラッチもちょっと楽しい
17024/05/07(火)23:17:49No.1186787255+
TA勢…と思ったけどそっちは会心2か
17124/05/07(火)23:17:50No.1186787270+
ブレス吐きながら3連飛鳥文化アタックを!?
17224/05/07(火)23:18:08No.1186787404+
ゴルトロでもソロでHP26000くらいだったっけ
17324/05/07(火)23:18:15No.1186787446+
>マルチだとなんかモンスターよじ登り大会みたいになってクラッチもちょっと楽しい
開幕と怯みに合わせるだけでそれ以外に狙う必要ないよ…
17424/05/07(火)23:18:28No.1186787521そうだねx4
>クラッチがつまんなさ過ぎてソロでのクリアを断念した初のモンハンになりそう
>マルチだとなんかモンスターよじ登り大会みたいになってクラッチもちょっと楽しい
なんかゲームシステム理解できてなさそうだな…
17524/05/07(火)23:18:35No.1186787564+
>動き覚えたらターン制だから気持ちよく戦えるよね
なんか火力滅茶苦茶高くされてるしちんたらしてたら死ぬから強敵ではあるけど他のIBの奴らに比べるとびっくりするくらいハンターを接待してるんだよなあいつ…
弱点丸出し肉質よわよわ判定ざこざこすぎる…
17624/05/07(火)23:18:39No.1186787592そうだねx3
クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた
17724/05/07(火)23:18:48No.1186787653+
ライズで接待されて自分が強いと思い込んだハンターを過去作に呼び込んで本来の目的力でボコボコにする
これはセックス以上の快楽だッッッ
17824/05/07(火)23:18:55No.1186787703+
IBでゴールデントロフィー散々戦ったからライズのラージャンは最初から最後まで楽勝すぎた
17924/05/07(火)23:18:56No.1186787704+
>クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた
スラアクってやつが悪いんだ
18024/05/07(火)23:19:02No.1186787748+
わざわざHP低くされてるあたりわかっててこんだけ隙ないし速いんだよな
18124/05/07(火)23:19:06No.1186787778そうだねx1
>ライズで接待されて自分が強いと思い込んだハンターを過去作に呼び込んで本来の目的力でボコボコにする
>これはセックス以上の快楽だッッッ
王カーナのレス
18224/05/07(火)23:19:48No.1186788035そうだねx1
アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ
18324/05/07(火)23:19:48No.1186788042そうだねx2
>クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた
転身でも同じこと思ってる
多分ワイルズでもこのへんの姿勢変わらないよな…
18424/05/07(火)23:19:51No.1186788059+
どっちかと言えばクラッチ傷付けのおかげでハンター側にデフレかかってるパターンだしな…
それでも4Gあたりと比べるとかなりこっち強いんだけど
18524/05/07(火)23:19:58No.1186788100+
>クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた
でもね
正直拒否してくる奴の方が敵としては面白いこと多いからそもそもしょうもなかったのは多分クラッチなんですよ
より正確に言うと不動転身クラッチなんですよ
18624/05/07(火)23:20:07No.1186788139そうだねx1
みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス
18724/05/07(火)23:20:07No.1186788147+
SBカーナはあっちのゲームスピードに合わせて実装してほしかったな…
ハンターさん強すぎ速すぎで全然釣り合ってねえ
18824/05/07(火)23:20:21No.1186788231+
>IBでゴールデントロフィー散々戦ったからライズのラージャンは最初から最後まで楽勝すぎた
これと同じ理論の筈のSBのたかのりはストレスやばかったな…
18924/05/07(火)23:20:33No.1186788327+
>ライズで接待されて自分が強いと思い込んだハンターを過去作に呼び込んで本来の目的力でボコボコにする
>これはセックス以上の快楽だッッッ
うるせえな極限ガララ亜種ぶつけんぞ
19024/05/07(火)23:20:34No.1186788336そうだねx3
サンブレの通常ラージャンが露骨に隙潰し多すぎて強くはないけどクソ…ってなった気がする
19124/05/07(火)23:20:36No.1186788354そうだねx2
>アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ
氷刃ベリオみたいな火でもつよつよ生産武器欲しかったね
19224/05/07(火)23:20:39No.1186788379+
>SBカーナはあっちのゲームスピードに合わせて実装してほしかったな…
>ハンターさん強すぎ速すぎで全然釣り合ってねえ
なんかIBカーナの方が速くない?
19324/05/07(火)23:20:40No.1186788380+
>みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス
簡悔の権化
19424/05/07(火)23:20:46No.1186788416+
転身着なければいいだけじゃ…
不動と回避のほうが上手いなら効率もいいんだし
19524/05/07(火)23:20:54No.1186788468そうだねx2
クラッチで張り付ける場所が部位ごとの定位置で完全に決められてるのもめんどかったな…
色々と中途半端なシステムだった
19624/05/07(火)23:21:11No.1186788582そうだねx1
>みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス
隠れてないから安心しろクソ肉質
19724/05/07(火)23:21:12No.1186788587+
>みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス
弾対策露骨すぎるんだよね
19824/05/07(火)23:21:21No.1186788630+
なんか否定的な意見ばっかりだな…なIBのスレ珍しいね
まあそうだねって思ってるのはそうなんだけど
19924/05/07(火)23:21:29No.1186788672そうだねx3
装衣も正直あんま好きなシステムじゃない
IBスラアクとかかなり良い感じの調整なのにアレで台無しになった
20024/05/07(火)23:21:35No.1186788707そうだねx1
>アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ
抗菌王とかも氷とかと比べるとかなりしょっぱいんだけど生産が情けなさ過ぎる…
20124/05/07(火)23:21:39No.1186788742+
ライズSBはX枠だから…
20224/05/07(火)23:21:44No.1186788766そうだねx3
サンブレはサンブレで受け身狩りとかあってうーんって感じ
20324/05/07(火)23:21:45No.1186788776+
>>アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ
>氷刃ベリオみたいな火でもつよつよ生産武器欲しかったね
火の生産武器弱めなせいで抗菌も火だけ弱いとかある上に生産の追加があるわけでもないのが本当にもう…
20424/05/07(火)23:21:55No.1186788834そうだねx4
>なんか否定的な意見ばっかりだな…なIBのスレ珍しいね
>まあそうだねって思ってるのはそうなんだけど
いいゲームではあるんだけどクソなところはやっぱりクソ
導きも普通に全レベル上げさせてくれや…
20524/05/07(火)23:22:13No.1186788951+
どんなに弱くてもこの蛮顎を使うしかない…
20624/05/07(火)23:22:22No.1186789006+
>装衣も正直あんま好きなシステムじゃない
>IBスラアクとかかなり良い感じの調整なのにアレで台無しになった
最早スラアクでも何でも無い別武器と化すからなあれ
それでミラボレアス倒せちゃうくらい強いのが一番やばいんだけど
20724/05/07(火)23:22:30No.1186789056そうだねx3
>装衣も正直あんま好きなシステムじゃない
>IBスラアクとかかなり良い感じの調整なのにアレで台無しになった
効果どうこうよりも自分の装備見えなくなるのが嫌だった
効果切れた時クソダサいし
20824/05/07(火)23:22:34No.1186789076そうだねx3
クラッチ関連はバランスガバってるのもあってちょっと褒めにくいのはあるがそれはそれとしてIB自体は大好き
加点と減点がとにかく激しい作品よの
20924/05/07(火)23:22:36No.1186789087そうだねx4
装衣はとにもかくにもクソダセェ
21024/05/07(火)23:22:50No.1186789164+
>サンブレはサンブレで受け身狩りとかあってうーんって感じ
SBで一番下らねーってなるのはもはや不自然レベルのホーミングと攻撃持続だわ
SBと言うかライズの頃からなんだけど
21124/05/07(火)23:22:52No.1186789182+
個人的には装衣はせっかくのキャラクリが台無しになる時点で点をつけるに値しない
21224/05/07(火)23:23:04No.1186789237そうだねx1
加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね
21324/05/07(火)23:23:06No.1186789264そうだねx1
>クラッチで張り付ける場所が部位ごとの定位置で完全に決められてるのもめんどかったな…
スゥーとワープしてそこにくっつくのぉ!?ってなって面白かったから許すが…
個人的には頭胴足の移動がたまにこんがらがるのがめんどっちかった
頭に行きたいのに足に行くのがそこそこあったし
21424/05/07(火)23:23:10No.1186789293そうだねx2
ここがクソどこそこが糞あそこが治ればな~言ってるうちはそのゲーム好きだから大丈夫
21524/05/07(火)23:23:12No.1186789301+
蛮顎の青ゲージスロ無しはないわ…ってなるから火属性の赤龍武器いくつか作ってる
21624/05/07(火)23:23:14No.1186789310+
植生受取りを◯連打で済ませられる仕様にしてるのも理解に苦しむ
全部受け取らないプレイヤーとかいねえだろ!ってなる
新人にでも担当させたのか…?
21724/05/07(火)23:23:31No.1186789420+
>個人的には装衣はせっかくのキャラクリが台無しになる時点で点をつけるに値しない
modで消せるから…
21824/05/07(火)23:23:31No.1186789423そうだねx5
>加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね
ぶっちゃけIBは加点部分がだいぶアプデ要素に依拠している
21924/05/07(火)23:24:00No.1186789615そうだねx2
SBもIBもそれぞれ不満と好きなところがあるからなんとも歯痒い気持ちはある
22024/05/07(火)23:24:06No.1186789648そうだねx2
SBの受け身狩りなんて正直そんなにあったかな…
しかも狩られるのって反射脳死レベルで受け身するやつでしょあれ
22124/05/07(火)23:24:07No.1186789654+
扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ
2回組だけど片手や弓の最速組メインだったから傷付けは苦じゃなかった
22224/05/07(火)23:24:24No.1186789744+
アルバミラと王カーナが戦ってて楽しいから手のひら返せた
そこが微妙だったら多分文句言いっ放しだったな…
22324/05/07(火)23:24:28No.1186789765そうだねx2
>>加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね
>ぶっちゃけIBは加点部分がだいぶアプデ要素に依拠している
最初期の傷付けはまあうn
22424/05/07(火)23:24:36No.1186789832そうだねx2
ここでクソクソ言ってるのもしゃぶりつくした後で言いたい事言ってるだけだし……
22524/05/07(火)23:24:36No.1186789833そうだねx3
>>加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね
>ぶっちゃけIBは加点部分がだいぶアプデ要素に依拠している
みちちも初期からの建て直しっぷりが凄いからな
初期みち地は排泄物と呼ぶのすら躊躇うレベル
22624/05/07(火)23:24:43No.1186789875そうだねx3
>SBの受け身狩りなんて正直そんなにあったかな…
>しかも狩られるのって反射脳死レベルで受け身するやつでしょあれ
そんなこと言ったらクラッチ対策だって脳死でやってなきゃセーフみたいな話になるし
22724/05/07(火)23:24:52No.1186789932+
>ミラガンスが強いから手のひら返せた
22824/05/07(火)23:25:01No.1186789979+
大丈夫
ワイルズでちゃんとライズとワールドのいいとこ取りしてくれるから安心して
その分新ギミックで阿鼻叫喚になるよ
22924/05/07(火)23:25:04No.1186789987+
初期みちちの褒めるところのなさ凄いよね
23024/05/07(火)23:25:04No.1186789992そうだねx3
>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ
>2回組だけど片手や弓の最速組メインだったから傷付けは苦じゃなかった
1回組でも大剣とかは傷付け嫌いだと思う
23124/05/07(火)23:25:10No.1186790022+
クシャルラージャンナナとかいうW:IB三大クソモンス
恐らくワイルズもこの路線なのは勘弁して欲しい…それ以外は死ぬほど楽しみにしてるけど
23224/05/07(火)23:25:14No.1186790046+
>SBの受け身狩りなんて正直そんなにあったかな…
>しかも狩られるのって反射脳死レベルで受け身するやつでしょあれ
というか受け身狩りは別によくない?って思う
どちらかと言うと既に挙がってるけどカウンター環境にするためのホーミングとか持続とか回避弱体化とかの方がちょっとな
結局カウンターない武器もあったし
23324/05/07(火)23:25:15No.1186790051+
いいよね虫棒の傷付け
23424/05/07(火)23:25:20No.1186790088+
>初期みち地は排泄物と呼ぶのすら躊躇うレベル
バフバロ ─それが見えたら終わり─
23524/05/07(火)23:25:23No.1186790100そうだねx1
楽しんで長時間やったからでてくる不満点はあるわな
23624/05/07(火)23:25:28No.1186790127+
>>ミラガンスが強いから手のひら返せた
ミラに至るまでの過程は色々とかわいそう…ってなるよあれ…
23724/05/07(火)23:25:46No.1186790244+
>>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ
>>2回組だけど片手や弓の最速組メインだったから傷付けは苦じゃなかった
>1回組でも大剣とかは傷付け嫌いだと思う
一番やばいのはチャアクだと思う
儀式何個あんのあの武器
23824/05/07(火)23:25:56No.1186790299そうだねx3
ナナは更年期みてぇな挙動だけどIBクソモンス界隈では個人的にはマシな方かなって…
23924/05/07(火)23:26:10No.1186790382+
ワールドナナより弱いしな…
24024/05/07(火)23:26:12No.1186790401+
ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる
24124/05/07(火)23:26:17No.1186790434+
あの…別に秀でてなかったのにIBでお仕置きされたランス…
24224/05/07(火)23:26:21No.1186790464そうだねx3
ミラガンスまで行かないと手のひら返せないのは普通にどうかと思うんですけど…
24324/05/07(火)23:26:30No.1186790518+
>>>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ
>>>2回組だけど片手や弓の最速組メインだったから傷付けは苦じゃなかった
>>1回組でも大剣とかは傷付け嫌いだと思う
>一番やばいのはチャアクだと思う
>儀式何個あんのあの武器
一回試しに触って強化の種類多すぎて使いこなせる気がしないわってなった
チャアクメインの人はすごいな…
24424/05/07(火)23:26:30No.1186790519+
>ナナは更年期みてぇな挙動だけどIBクソモンス界隈では個人的にはマシな方かなって…
尻尾の判定がカス…!あんな判定強いモンスター昔のモンハンにしか居ねえだろ!
24524/05/07(火)23:26:38No.1186790554+
ページ送りのキーがモンスター図鑑と装備で違うのも地味だけどギギギってなる
24624/05/07(火)23:26:43No.1186790588+
>あの…別に秀でてなかったのにIBでお仕置きされたランス…
シールドヘビーさんが悪さしたから…
24724/05/07(火)23:26:45No.1186790598そうだねx1
ナナは面白いだろ
主に他のハンターが焼かれるところが
24824/05/07(火)23:26:55No.1186790659+
>いいよね虫棒の傷付け
そもそもクラッチしたら印消えて虫が引っ込む仕様がダメだよアレ!
削撃来るまで必要最小限しかクラッチやってなかったわ
24924/05/07(火)23:26:57No.1186790667+
XXくらいまではチャアク使えてたんだけどWとSBで儀式おすぎでついていけなくなった…
25024/05/07(火)23:26:58No.1186790675そうだねx1
>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる
あの路線結局火力面だとフルバループ以外に選択肢ほぼないからまた変えて欲しい
25124/05/07(火)23:27:08No.1186790744+
サンブレは煽とかもそうだが右往左往しすぎ
どっちだよ結局何がしたかったんだよお前らってなる
片手とかクラアクみたいな完成度高い連中は素直に凄いけど
25224/05/07(火)23:27:10No.1186790753+
アイボーの殺人ゴリラに慣れるとピグマンキーに見える
25324/05/07(火)23:27:17No.1186790806+
抗菌氷で気持ちよくなれるからナナすき
焼け死ぬ他のプレイヤー見るのもたのしい
25424/05/07(火)23:27:18No.1186790813そうだねx2
>>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる
>あの路線結局火力面だとフルバループ以外に選択肢ほぼないからまた変えて欲しい
しかしハナクソはいくら強くても流石に…
25524/05/07(火)23:27:31No.1186790889+
傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ!
25624/05/07(火)23:27:38No.1186790933+
>しかしハナクソはいくら強くても流石に…
じゃあヒートゲージにするか
25724/05/07(火)23:27:43No.1186790963+
IBのナナは比較的楽しい側のモンスターに入る
特にマルチ
25824/05/07(火)23:27:51No.1186791008そうだねx3
>>しかしハナクソはいくら強くても流石に…
>じゃあヒートゲージにするか
負の遺産多くねえか
25924/05/07(火)23:27:53No.1186791016+
でも慣性乗せた急襲突き楽しかったでしょー?
なんだこの降竜とかいうゴミは…
26024/05/07(火)23:27:55No.1186791027+
虫棒だとナナはボーナスステージだったな
26124/05/07(火)23:28:10No.1186791121+
おりりゅうも当たれば気持ちいいんだけどな…
26224/05/07(火)23:28:11No.1186791126+
SBの片手とIBの片手ってどっちが強い?
26324/05/07(火)23:28:18No.1186791162+
サムズアップとかする気さくなゴリラじゃなかったのか…
26424/05/07(火)23:28:22No.1186791182+
>どっちだよ結局何がしたかったんだよお前らってなる
フレーム回避周りは全否定のライズに無理やり搭載した感じで凄い歪だったね…
26524/05/07(火)23:28:24No.1186791189そうだねx1
いやでもあのフレアとかいう出し得技やっぱり許せねぇわ…
26624/05/07(火)23:28:25No.1186791201+
>>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ
>>2回組だけど片手や弓の最速組メインだったから傷付けは苦じゃなかった
>1回組でも大剣とかは傷付け嫌いだと思う
無駄に多段なせいで斬れ味と冰気ゲージをゴリゴリ持ってくわモーション長いわスリンガーの弾くれないわで…最後のは削撃って解決策はあるけども
26724/05/07(火)23:28:26No.1186791206+
>SBの片手とIBの片手ってどっちが強い?
明らかにIB
26824/05/07(火)23:28:28No.1186791218そうだねx3
>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ!
一回組にも格差があるんだ
つーか最終的には二回組の方がマシになったりしてるんだ
26924/05/07(火)23:28:35No.1186791251+
>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ!
必須の儀式という時点で既に不満
27024/05/07(火)23:28:35No.1186791252そうだねx2
ともかく次のクシャルはカムラの個体を連れてこい絶対だぞ
27124/05/07(火)23:28:45No.1186791311そうだねx1
>SBの片手とIBの片手ってどっちが強い?
IBの片手って壊れ武器に両足突っ込んでない?
27224/05/07(火)23:28:45No.1186791313+
>でも慣性乗せた急襲突き楽しかったでしょー?
>なんだこの降竜とかいうゴミは…
虫棒はなんか決め技作るのにずっと迷走してる気がする
ジャンプする技と後ろにジャンプする技と虫に向かってジャンプする技ってなんだよ!
27324/05/07(火)23:28:52No.1186791362+
>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる
最終的になんとか他のケツに追いついただけだからやっぱ微妙だと思う
27424/05/07(火)23:29:00No.1186791406+
強襲突き削ってもらったのがおりりゅ!なのマジ何考えてるの
27524/05/07(火)23:29:01No.1186791410+
>なんだこの降竜とかいうゴミは…
ライズの虫棒はド級のクソだったな
サブレで若干盛り返したからまた使う気にはなったけど
27624/05/07(火)23:29:07No.1186791432+
>でも慣性乗せた急襲突き楽しかったでしょー?
>なんだこの降竜とかいうゴミは…
ズバババって虫が突撃する音もすげえ気持ちよかったんよ急襲突き
おりりゅのペチッは特に音がよくない
27724/05/07(火)23:29:27No.1186791543+
大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする
27824/05/07(火)23:29:28No.1186791548+
>>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる
>最終的になんとか他のケツに追いついただけだからやっぱ微妙だと思う
肝心なのはモーション値弄ればいいだけの火力じゃなくて動き方の方だと思うんだ
27924/05/07(火)23:29:37No.1186791608そうだねx1
>あの路線結局火力面だとフルバループ以外に選択肢ほぼないからまた変えて欲しい
やだやだずっとブラストしてフルバしてフルバレするんだい!
28024/05/07(火)23:29:40No.1186791631そうだねx1
>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ!
2回組に削撃つける方が便利だと思っている俺がいる
28124/05/07(火)23:30:01No.1186791763+
これで極限とか獰猛も欲しかったよね
28224/05/07(火)23:30:04No.1186791774+
おりりゅはマジで当たらなすぎて使う気起きない
当たり判定1ドットか?
28324/05/07(火)23:30:09No.1186791820そうだねx3
正直クラッチ周りは片手や双剣みたいに全武器で傷か弾出しか選べたらよかったのにと思うとこはある…
28424/05/07(火)23:30:13No.1186791835そうだねx1
>大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする
大剣片手はまあそうかなと思うけどガンスはまあ確かに強いのは絶対IBなんだけど良いポジションなのがどっちかと言われるとどうだろうか…
28524/05/07(火)23:30:42No.1186792003そうだねx1
>>>しかしハナクソはいくら強くても流石に…
>>じゃあヒートゲージにするか
>負の遺産多くねえか
何が凄いってガンスの遺産は正負合わせてハナクソ以外クソ弱い
逆にハナクソだけマジで強すぎる
28624/05/07(火)23:30:48No.1186792044+
>>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ!
>2回組に削撃つける方が便利だと思っている俺がいる
太刀とか削撃入れると便利すぎてやばい
ゲージ溜まって素早くて傷つけ弾落ちって最高すぎる
28724/05/07(火)23:30:48No.1186792047+
>>なんだこの降竜とかいうゴミは…
>ライズの虫棒はド級のクソだったな
>サブレで若干盛り返したからまた使う気にはなったけど
サンブレの棒は蟲技以外は割と楽しい
ライズ時点だとマジでゴミなのはそう
28824/05/07(火)23:30:58No.1186792113+
>>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ!
>2回組に削撃つける方が便利だと思っている俺がいる
というか実際スキル枠気にしないならそうだよ
チャアク大剣あたりが一番カスだ
28924/05/07(火)23:31:05No.1186792162+
>負の遺産多くねえか
ヒートゲージだけは今でも許してないわ
29024/05/07(火)23:31:05No.1186792165+
まあハナクソもアプデで他の武器の火力だけ上がる中置いていかれたんだが…
29124/05/07(火)23:31:06No.1186792169そうだねx1
>正直クラッチ周りは片手や双剣みたいに全武器で傷か弾出しか選べたらよかったのにと思うとこはある…
ワイルズでは入れ替え技でここらへんやってくれたらいいのにね
29224/05/07(火)23:31:38No.1186792373そうだねx3
滅龍以外の落とす石が強すぎる…
モンスター捕まえて弾用の苗床にしろ
29324/05/07(火)23:31:49No.1186792444+
一度ハンマーで傷付けやってから他の武器で傷付けやると遅くね…?とはなる
29424/05/07(火)23:32:00No.1186792516+
>>大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする
>大剣片手はまあそうかなと思うけどガンスはまあ確かに強いのは絶対IBなんだけど良いポジションなのがどっちかと言われるとどうだろうか…
モーション楽しいのはSBだと思うよ
29524/05/07(火)23:32:10No.1186792568+
IBの評価できるとこはあれだよ盾出したままスリンガー弾撃てるから閃光がシームレスなこと
29624/05/07(火)23:32:11No.1186792579そうだねx1
虫棒の虫はここまで簡略化するなら棒ごとに虫性能差別化しようとするのやめろよ!ってなる
毎回バランス取れてねえしよ!
29724/05/07(火)23:32:19No.1186792629+
>大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする
SBの棒評価してる人初めて見た
29824/05/07(火)23:32:21No.1186792639+
救難で入る野良とかだとちゃんとクラッチ使ってる人1割いるかどうかの体感だし
やっぱりみんなやりたくないんだなって
29924/05/07(火)23:32:28No.1186792686+
>何が凄いってガンスの遺産は正負合わせてハナクソ以外クソ弱い
>逆にハナクソだけマジで強すぎる
ハナクソ過ぎてぶっ叩かれた結果クソ強いという
30024/05/07(火)23:32:33No.1186792720+
>SBの棒評価してる人初めて見た
ごめん使ったことなくて…
30124/05/07(火)23:32:37No.1186792751そうだねx1
粘着弾便利すぎる…
でもなんで敵からこんなもんが落ちるんだろ…
30224/05/07(火)23:32:56No.1186792849+
IBの棒も気力が強すぎてバランスは取れてない方だ
30324/05/07(火)23:33:16No.1186792980+
>救難で入る野良とかだとちゃんとクラッチ使ってる人1割いるかどうかの体感だし
>やっぱりみんなやりたくないんだなって
ゴルトロだと我先に壁ドンしようとして往復ビンタする現象が割と起こってるな…

- GazouBBS + futaba-