レス送信モード |
---|
サンブレだいたいやること終わってPC新調したからこっちに手を出したんだけどなんかこっちのラージャンクソ強くねえ!?全然隙ないんだけど!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/05/07(火)22:19:43No.1186763929そうだねx14カムラの愛玩動物と超攻撃的生物を比較するな |
… | 224/05/07(火)22:20:37No.1186764304+いいか激おこの方はビーム以外ほぼしっかりした隙がない |
… | 324/05/07(火)22:22:10No.1186764946そうだねx4なれるとゴルトロも楽しいよ |
… | 424/05/07(火)22:22:41No.1186765164そうだねx2IBのラー山は歴代で一番強いまであると思う |
… | 524/05/07(火)22:23:14No.1186765395+だがこの居合さえあれば! |
… | 624/05/07(火)22:24:33No.1186765929+赤エキス採り辛い… |
… | 724/05/07(火)22:25:10No.1186766214そうだねx2SBのラージャン倍速にした?ってくらい動きが機敏だよねIBラージャン |
… | 824/05/07(火)22:25:14No.1186766232+サンブレで調整されたとはいえ |
… | 924/05/07(火)22:25:53No.1186766524+サンブレのおこラーは逆に弱すぎる |
… | 1024/05/07(火)22:27:04No.1186767023そうだねx10この場合はSBのがちょっと弱すぎるんだわ |
… | 1124/05/07(火)22:27:51No.1186767338そうだねx1>IBのは確かWの初めのアプデで追加された強いぞ枠だし |
… | 1224/05/07(火)22:27:52No.1186767348+オラオラの終わり際にクラッチ取る人をたまに見かけるけどオラオラの終わるタイミングって読めるものなの? |
… | 1324/05/07(火)22:29:12No.1186767901+速い硬い痛い全てそろった完璧モンスターです |
… | 1424/05/07(火)22:29:25No.1186767993そうだねx3>オラオラの終わり際にクラッチ取る人をたまに見かけるけどオラオラの終わるタイミングって読めるものなの? |
… | 1524/05/07(火)22:29:59No.1186768222+>サンブレのおこラーは逆に弱すぎる |
… | 1624/05/07(火)22:31:18No.1186768739+クラッチに反撃してくるのはズルじゃん |
… | 1724/05/07(火)22:32:37No.1186769260+闘技場でしか戦いたくねぇモンスター |
… | 1824/05/07(火)22:33:06No.1186769467+頭傷つけさせろ |
… | 1924/05/07(火)22:33:33No.1186769660+みちちで出くわすと勝手にブチキレて追いかけてくるのやめてくだち… |
… | 2024/05/07(火)22:34:42No.1186770156+初めて弓で戦ったときはヒィヒィ言いながら戦ってたわ |
… | 2124/05/07(火)22:35:11No.1186770375+反時計回りで戦えばノーダメ余 |
… | 2224/05/07(火)22:36:12No.1186770851+デンプシーは3回と6回のどっちかだから割とクラッチしやすいよ |
… | 2324/05/07(火)22:36:34No.1186771000+サンブレイクはランスで最後まで行けたけど |
… | 2424/05/07(火)22:36:34No.1186771003そうだねx2>だがこの居合さえあれば! |
… | 2524/05/07(火)22:36:56No.1186771168+捕獲攻撃が即死級ダメージでうんこ持ってないと脱出が割と絶望的だった記憶がある |
… | 2624/05/07(火)22:36:56No.1186771173+>頭傷つけさせろ |
… | 2724/05/07(火)22:37:14No.1186771295そうだねx1>この場合はSBのがちょっと弱すぎるんだわ |
… | 2824/05/07(火)22:38:04No.1186771684そうだねx2とりあえず爆発弾かはじけクルミを常時セットしておけば安泰 |
… | 2924/05/07(火)22:38:20No.1186771799そうだねx3IBおこラーはガード殺し過ぎるのよね… |
… | 3024/05/07(火)22:38:38No.1186771913+>>だがこの居合さえあれば! |
… | 3124/05/07(火)22:38:45No.1186771958+サンブレのはマジで弱いけどでもサンブレ以前もだいたいハメ殺してたからあんま真面目に戦ったことなかったんだよなラージャン… |
… | 3224/05/07(火)22:39:17No.1186772168+合間合間にセミするの肝練りやってるみたいで楽しいよね |
… | 3324/05/07(火)22:39:42No.1186772341+>闘技場でしか戦いたくねぇモンスター |
… | 3424/05/07(火)22:40:23No.1186772628+怒りイビルの方が絶望感あったけどシールド貫通ヘビィですぐ仰け反るの分かってから余裕になった |
… | 3524/05/07(火)22:40:49No.1186772788+サンブレやった後だから思うけど変な軸合わせされないから早くても戦いやすいと思うこっちのモンスター |
… | 3624/05/07(火)22:41:41No.1186773151+居合中心の太刀でタイマンしてると生の充実感を味わうことが出来て好き |
… | 3724/05/07(火)22:44:27No.1186774229+サンブレはどんな武器種でも最後までいけるけどこっちは露骨に拒否られる肉質のやついるよね |
… | 3824/05/07(火)22:44:34No.1186774281+太刀の抜刀モーションで冰気錬成が溜まると聞いて抜刀主体で戦えば強いのでは!?と作ったは良いものの普通に殴ったほうが強くて泣いちゃった |
… | 3924/05/07(火)22:45:01No.1186774466+逆にカガチは強化されたよな…なんだよあの動き知らねえぞ |
… | 4024/05/07(火)22:45:02No.1186774467+弓でミラの頭壊せません! |
… | 4124/05/07(火)22:45:06No.1186774485+この距離なら不意打ちデンプシーはできないな!とか考えてると |
… | 4224/05/07(火)22:45:08No.1186774508そうだねx1>ラージャンが追加されたのはIBの最初のアプデだ |
… | 4324/05/07(火)22:45:21No.1186774592+IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい… |
… | 4424/05/07(火)22:46:49No.1186775183+>逆にカガチは強化されたよな…なんだよあの動き知らねえぞ |
… | 4524/05/07(火)22:47:16No.1186775387+>逆にカガチは強化されたよな…なんだよあの動き知らねえぞ |
… | 4624/05/07(火)22:47:44No.1186775573そうだねx1毒ナナチの悪意の塊みたいな状態異常いいよな |
… | 4724/05/07(火)22:49:23No.1186776215+>亜種?あー亜種ね…アイツはちょっとね… |
… | 4824/05/07(火)22:49:28No.1186776248+ライズでこのベリオロスってやつ強すぎじゃね?ってなってたがIBやって納得した |
… | 4924/05/07(火)22:49:42No.1186776336+新大陸の毒はなんでこんなに痛いのか |
… | 5024/05/07(火)22:49:43No.1186776347+裂傷はしゃがみ回復が砥石みたいな一定時間やり続けないと効果発揮するタイプじゃなくて |
… | 5124/05/07(火)22:49:51No.1186776398+激昂ラージャンは古よりビーム以外も確定で連続モーションの終わりに隙が出来る動作もあったんだがな |
… | 5224/05/07(火)22:50:41No.1186776738+サンブレの激ラーなんて双剣で刺さってたら3分で死ぬのにIBはネギに助けてもらってようやくだった |
… | 5324/05/07(火)22:51:11No.1186776969+>ライズでこのベリオロスってやつ強すぎじゃね?ってなってたがIBやって納得した |
… | 5424/05/07(火)22:51:44No.1186777179+違う武器担いでいてもラージャン見ると大剣使いたくなる |
… | 5524/05/07(火)22:51:49No.1186777213+新大陸のラージャン狩る時はラージャン用の頭に切り替えないとスピードに追いつけねえ |
… | 5624/05/07(火)22:51:53No.1186777238+相棒!腕の棘を破壊すれば弱体化しますよ! |
… | 5724/05/07(火)22:52:18No.1186777415+サンブレのラージャンは流石に弱すぎる |
… | 5824/05/07(火)22:53:34No.1186777916+開幕壁ドン2セット怒ってから落とし穴で稼げるだけ稼ぐ |
… | 5924/05/07(火)22:53:40No.1186777950+実は俺黒毛の方の動き知らない |
… | 6024/05/07(火)22:53:48No.1186778007そうだねx2サンブレのラージャンってちょっとしばくと敵にめっちゃビーム吐いてくれる便利なおもちゃだよね? |
… | 6124/05/07(火)22:54:08No.1186778148+ベリオの尻尾薙ぎ払いが黒龍より避けにくい |
… | 6224/05/07(火)22:54:22No.1186778226+前ステサイドステップでこかしつつ神速デンプシー決めてくるのだいぶ悪質だよ |
… | 6324/05/07(火)22:54:34No.1186778299+>実は俺黒毛の方の動き知らない |
… | 6424/05/07(火)22:54:34No.1186778304+>実は俺黒毛の方の動き知らない |
… | 6524/05/07(火)22:54:38No.1186778335+>相棒!腕の棘を破壊すれば弱体化しますよ! |
… | 6624/05/07(火)22:54:49No.1186778421+>IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい… |
… | 6724/05/07(火)22:55:21No.1186778637+こっちがやりすぎたからサンブレで調整されたんじゃ |
… | 6824/05/07(火)22:55:34No.1186778725+>サンブレのラージャンってちょっとしばくと敵にめっちゃビーム吐いてくれる便利なおもちゃだよね? |
… | 6924/05/07(火)22:55:36No.1186778737+>実は俺黒毛の方の動き知らない |
… | 7024/05/07(火)22:55:42No.1186778778そうだねx5>ライズでこのベリオロスってやつ強すぎじゃね?ってなってたがIBやって納得した |
… | 7124/05/07(火)22:56:30No.1186779087+>実は俺黒毛の方の動き知らない |
… | 7224/05/07(火)22:56:32No.1186779108+>>相棒!腕の棘を破壊すれば弱体化しますよ! |
… | 7324/05/07(火)22:56:45No.1186779207+ランスとかガンスの盾をあの大団長の岩盤にしろ |
… | 7424/05/07(火)22:57:04No.1186779339+>>IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい… |
… | 7524/05/07(火)22:57:21No.1186779460+>ランスとかガンスの盾をあの大団長の岩盤にしろ |
… | 7624/05/07(火)22:59:13No.1186780215+なんかめっちゃ曰く付きの素材で作った盾でも防げないラージャンビームを防ぎ切る超岩盤 |
… | 7724/05/07(火)23:00:18No.1186780656そうだねx2ベリオロスは棘破壊後にちょっと滑る動きが追加されるけどあれ隙と考えなきゃいけないのが本当にしんどい |
… | 7824/05/07(火)23:01:07No.1186780967+同じ盾でもハンターの防御性能で変わるしあのラージャンが防御性能100くらいあるのかもしれん |
… | 7924/05/07(火)23:02:11No.1186781378+>>>IBの特殊納刀は納刀スキル付けてもおっそい… |
… | 8024/05/07(火)23:02:47No.1186781661+>ベリオロスは棘破壊後にちょっと滑る動きが追加されるけどあれ隙と考えなきゃいけないのが本当にしんどい |
… | 8124/05/07(火)23:03:04No.1186781772+>なんかめっちゃ曰く付きの素材で作った盾でも防げないラージャンビームを防ぎ切る超岩盤 |
… | 8224/05/07(火)23:03:09No.1186781807そうだねx4ハンターから離れた位置でちょっとした隙が発生するモンスター多いなって |
… | 8324/05/07(火)23:04:00No.1186782170+WIBのモンス共は震動や咆哮の拘束長いのが辛い |
… | 8424/05/07(火)23:04:14No.1186782262+>ベリオロスは棘破壊後にちょっと滑る動きが追加されるけどあれ隙と考えなきゃいけないのが本当にしんどい |
… | 8524/05/07(火)23:04:50No.1186782506+>ハンターから離れた位置でちょっとした隙が発生するモンスター多いなって |
… | 8624/05/07(火)23:04:54No.1186782532+>WIBのモンス共は震動や咆哮の拘束長いのが辛い |
… | 8724/05/07(火)23:05:19No.1186782704+防御1000あって不動きてるのに歴戦ラージャンの怒りの飛び掛かりダンピングで即死したんどけど… |
… | 8824/05/07(火)23:05:49No.1186782918そうだねx1スキルたくさんつけられるようになったんだから防御系にも振れ殺すぞという意志を感じる |
… | 8924/05/07(火)23:06:10No.1186783043そうだねx3>防御1000あって不動きてるのに歴戦ラージャンの怒りの飛び掛かりダンピングで即死したんどけど… |
… | 9024/05/07(火)23:06:13No.1186783061+ムフフ |
… | 9124/05/07(火)23:06:14No.1186783062そうだねx3不動は多段で死にやすいからな |
… | 9224/05/07(火)23:06:22No.1186783105+はい遠巻きに隙あげたから近づいて3回こっちのターンね!みたいな強敵に限って火力も高いんだよ |
… | 9324/05/07(火)23:06:26No.1186783141+>防御1000あって不動きてるのに歴戦ラージャンの怒りの飛び掛かりダンピングで即死したんどけど… |
… | 9424/05/07(火)23:06:41No.1186783228そうだねx1ゴルトロ楽しくなってきた… |
… | 9524/05/07(火)23:06:45No.1186783263+俺は振動や咆哮はそこそこ強いほうがモンスターの脅威も感じるしスキルの恩恵が出ていいと思うよ |
… | 9624/05/07(火)23:06:55No.1186783328+ラージャンの飛びかかりは着地と衝撃波で2回判定あるからな… |
… | 9724/05/07(火)23:07:13No.1186783429+>はい遠巻きに隙あげたから近づいて3回こっちのターンね!みたいな強敵に限って火力も高いんだよ |
… | 9824/05/07(火)23:07:19No.1186783468そうだねx2不動着てたら即死は常に意識しとくもんだぞ! |
… | 9924/05/07(火)23:07:41No.1186783581+心眼と耐震1と怯み軽減3あるから快適なだけで外したら多分悲惨なことになる… |
… | 10024/05/07(火)23:07:45No.1186783612+初めては血を吐きながらランスで何とかした |
… | 10124/05/07(火)23:07:55No.1186783663+あれ2回判定なのかよ |
… | 10224/05/07(火)23:08:00No.1186783702そうだねx3不動はハイパーアーマー故によく知らない多段ヒットで即時はありがち |
… | 10324/05/07(火)23:08:11No.1186783767+ラージャンのダイブに雷付いてるっけ? |
… | 10424/05/07(火)23:08:19No.1186783812+>ラージャンの飛びかかりは着地と衝撃波で2回判定あるからな… |
… | 10524/05/07(火)23:08:21No.1186783820そうだねx4なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど |
… | 10624/05/07(火)23:08:30No.1186783871+最終的にはまあそれなりに安定してゴルトロも倒せるようになったけどIBのラージャンは正直クソモンスに両足突っ込んでいると思う |
… | 10724/05/07(火)23:08:39No.1186783915+激昂ラージャンは大技とパワーゲイザーが根本で多段するんだったか |
… | 10824/05/07(火)23:08:49No.1186783963+>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど |
… | 10924/05/07(火)23:09:02No.1186784046+ラージャンはエキスの位置も糞なのがまじ… |
… | 11024/05/07(火)23:09:03No.1186784055+多段って普段あんま意識しないからなぁ |
… | 11124/05/07(火)23:09:09No.1186784077+おこラーもアルバトリオンも強すぎる…どうなってんだよこいつら… |
… | 11224/05/07(火)23:09:19No.1186784145そうだねx3IBで1番嫌いになったのクシャでした |
… | 11324/05/07(火)23:09:21No.1186784158+>ラージャンはエキスの位置も糞なのがまじ… |
… | 11424/05/07(火)23:09:24No.1186784180+>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど |
… | 11524/05/07(火)23:09:26No.1186784198+>これクラッチ封印プレイは与ダメージ的にキビしいよね? |
… | 11624/05/07(火)23:09:48No.1186784319+剣士だと震動と咆哮と弱パンチで一生ラージャンのターンなんすわ |
… | 11724/05/07(火)23:09:50No.1186784336+毒は解毒薬が情けないことになってるのも大きい気がする |
… | 11824/05/07(火)23:09:51No.1186784337+>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど |
… | 11924/05/07(火)23:10:17No.1186784506+クラッチが楽しい武器を使うのです…と思ったけどハンマーとランスあたりか?個人的には滑空の装衣着た大剣でクラッチ即離脱空中溜めって回すの懐かしくて好きだが |
… | 12024/05/07(火)23:10:18No.1186784510+弱パンチのしりもちも普通に死因だからな… |
… | 12124/05/07(火)23:10:18No.1186784513そうだねx1>おこラーもアルバトリオンも強すぎる…どうなってんだよこいつら… |
… | 12224/05/07(火)23:10:22No.1186784544+徹甲弾でなら少し余裕をもって倒せる |
… | 12324/05/07(火)23:10:24No.1186784556+>なんかクラッチをどうしても楽しめないんだけど |
… | 12424/05/07(火)23:10:27No.1186784577そうだねx1>毒は解毒薬が情けないことになってるのも大きい気がする |
… | 12524/05/07(火)23:10:42No.1186784661+傷つけは最悪投げ捨ててもいいよ |
… | 12624/05/07(火)23:10:43No.1186784668+そういえば削劇付けてたら片手はアッパー張り付きした時点で傷付くの? |
… | 12724/05/07(火)23:10:56No.1186784743そうだねx3ぶっ飛ばす度に最大HPの2%削れてるからクラッチ封印は正直おすすめできない |
… | 12824/05/07(火)23:11:01No.1186784776+なんでラージャンあの速さで腕までカッチカチなのん… |
… | 12924/05/07(火)23:11:18No.1186784891+>そういえば削劇付けてたら片手はアッパー張り付きした時点で傷付くの? |
… | 13024/05/07(火)23:11:41No.1186785047+ラージャンなんてライトのカモだろ? |
… | 13124/05/07(火)23:12:07No.1186785189+>ラージャンなんてライトのカモだろ? |
… | 13224/05/07(火)23:12:08No.1186785200+>って思ってたら前方に複数電撃弾吐いてくるモーションでボッコボコにされました |
… | 13324/05/07(火)23:12:16No.1186785250+大剣は傷つけモーションうんちだから楽しくない |
… | 13424/05/07(火)23:12:30No.1186785313+むふぇとは全武器一回傷の特殊野郎だからな… |
… | 13524/05/07(火)23:12:33No.1186785330+素ラーはやりたくない |
… | 13624/05/07(火)23:12:42No.1186785384+>なんでラージャンあの速さで顔に傷付け出来ないのん… |
… | 13724/05/07(火)23:12:50No.1186785431+>大剣は傷つけモーションうんちだから楽しくない |
… | 13824/05/07(火)23:12:56No.1186785470そうだねx3>大剣は傷つけモーションうんちだから楽しくない |
… | 13924/05/07(火)23:13:00No.1186785494+そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない |
… | 14024/05/07(火)23:13:04No.1186785524そうだねx1みちちの歴ラーが特にヤバいっけか |
… | 14124/05/07(火)23:13:24No.1186785652+激ラーの3wayや5wayの衝撃波飛ばしてくるやつが未だに慣れないで死ぬんだよなぁ…斜め外にラーに向かって前進すれば良いの理屈ではわかるんだけど横行っちゃって狩られる |
… | 14224/05/07(火)23:13:28No.1186785674そうだねx1頭に傷がつかないってことは逆に言えば傷つける必要が無いってことだ!! |
… | 14324/05/07(火)23:13:43No.1186785769+>そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない |
… | 14424/05/07(火)23:13:52No.1186785821+>みちちの歴ラーが特にヤバいっけか |
… | 14524/05/07(火)23:13:54No.1186785834そうだねx2ラージャン最強の技は他人対象の突進 |
… | 14624/05/07(火)23:14:08No.1186785904+ミラの頭も傷つけ不要で助かる |
… | 14724/05/07(火)23:14:22No.1186786004そうだねx1>ラージャン最強の技は他人対象の拘束モーション |
… | 14824/05/07(火)23:14:27No.1186786029+SBもそうだけどラージャン激昂の方が弱い |
… | 14924/05/07(火)23:14:34No.1186786065+>いきなり弾をぶち込まれたらどうなると思う? |
… | 15024/05/07(火)23:14:41No.1186786115+SBのラーは頼れる味方 |
… | 15124/05/07(火)23:14:43No.1186786125+>ラージャン最強の技は他人対象の拘束フィニッシュ |
… | 15224/05/07(火)23:14:47No.1186786153+>ラージャン最強の技は他人対象の突進 |
… | 15324/05/07(火)23:14:49No.1186786168そうだねx3>そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない |
… | 15424/05/07(火)23:15:04No.1186786266+ラージャンはあんだけ隙無いくせに気功ビームだけあまりにもガバガバすぎてこれ誘発するゲームみたいになるのがなんだかなぁってなる |
… | 15524/05/07(火)23:15:36No.1186786437そうだねx1みちちの歴戦ラーはカスタム枠拡張のためには必須なのがダルすぎる |
… | 15624/05/07(火)23:15:52No.1186786530+>>そういえばなんで顔面に弾ぶち込むと前方にぶっ飛ぶのか理解してない |
… | 15724/05/07(火)23:15:59No.1186786570そうだねx1アッパークロー→3回クロー殴り→ぶっ飛ばしはお得感あって好き |
… | 15824/05/07(火)23:16:01No.1186786582+何か無限にビーム撃ってるパターン引いたときはマジで一瞬で倒せて笑った |
… | 15924/05/07(火)23:16:02No.1186786591+>ラージャンはあんだけ隙無いくせに気功ビームだけあまりにもガバガバすぎてこれ誘発するゲームみたいになるのがなんだかなぁってなる |
… | 16024/05/07(火)23:16:08No.1186786632+>みちちの歴戦ラーはカスタム枠拡張のためには必須なのがダルすぎる |
… | 16124/05/07(火)23:16:48No.1186786855+>うんこダオラを見習えよたおさなくて良いから誰も戦ってない! |
… | 16224/05/07(火)23:16:57No.1186786923+ミラはゴリ押しクラッチ対策されてないからセミにゴリ押されてプレイスキルとかあんま関係無く死ぬのがああ無情って感じ |
… | 16324/05/07(火)23:17:05No.1186786979+>>おこラーもアルバトリオンも強すぎる…どうなってんだよこいつら… |
… | 16424/05/07(火)23:17:06No.1186786984+>ラージャンはあんだけ隙無いくせに気功ビームだけあまりにもガバガバすぎてこれ誘発するゲームみたいになるのがなんだかなぁってなる |
… | 16524/05/07(火)23:17:11No.1186787018+>次作でビーム吐きながら一回転するようにするか |
… | 16624/05/07(火)23:17:11No.1186787021+>>みちちの歴戦ラーはカスタム枠拡張のためには必須なのがダルすぎる |
… | 16724/05/07(火)23:17:16No.1186787052+>一応レア12の攻撃カスタムに必要じゃなかった? |
… | 16824/05/07(火)23:17:24No.1186787094そうだねx2>何か無限にビーム撃ってるパターン引いたときはマジで一瞬で倒せて笑った |
… | 16924/05/07(火)23:17:48No.1186787253+クラッチがつまんなさ過ぎてソロでのクリアを断念した初のモンハンになりそう |
… | 17024/05/07(火)23:17:49No.1186787255+TA勢…と思ったけどそっちは会心2か |
… | 17124/05/07(火)23:17:50No.1186787270+ブレス吐きながら3連飛鳥文化アタックを!? |
… | 17224/05/07(火)23:18:08No.1186787404+ゴルトロでもソロでHP26000くらいだったっけ |
… | 17324/05/07(火)23:18:15No.1186787446+>マルチだとなんかモンスターよじ登り大会みたいになってクラッチもちょっと楽しい |
… | 17424/05/07(火)23:18:28No.1186787521そうだねx4>クラッチがつまんなさ過ぎてソロでのクリアを断念した初のモンハンになりそう |
… | 17524/05/07(火)23:18:35No.1186787564+>動き覚えたらターン制だから気持ちよく戦えるよね |
… | 17624/05/07(火)23:18:39No.1186787592そうだねx3クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた |
… | 17724/05/07(火)23:18:48No.1186787653+ライズで接待されて自分が強いと思い込んだハンターを過去作に呼び込んで本来の目的力でボコボコにする |
… | 17824/05/07(火)23:18:55No.1186787703+IBでゴールデントロフィー散々戦ったからライズのラージャンは最初から最後まで楽勝すぎた |
… | 17924/05/07(火)23:18:56No.1186787704+>クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた |
… | 18024/05/07(火)23:19:02No.1186787748+わざわざHP低くされてるあたりわかっててこんだけ隙ないし速いんだよな |
… | 18124/05/07(火)23:19:06No.1186787778そうだねx1>ライズで接待されて自分が強いと思い込んだハンターを過去作に呼び込んで本来の目的力でボコボコにする |
… | 18224/05/07(火)23:19:48No.1186788035そうだねx1アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ |
… | 18324/05/07(火)23:19:48No.1186788042そうだねx2>クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた |
… | 18424/05/07(火)23:19:51No.1186788059+どっちかと言えばクラッチ傷付けのおかげでハンター側にデフレかかってるパターンだしな… |
… | 18524/05/07(火)23:19:58No.1186788100+>クラッチ必須にしたのにクラッチ拒否すんのしょうもない事すんなボケとおもいつつやってた |
… | 18624/05/07(火)23:20:07No.1186788139そうだねx1みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス |
… | 18724/05/07(火)23:20:07No.1186788147+SBカーナはあっちのゲームスピードに合わせて実装してほしかったな… |
… | 18824/05/07(火)23:20:21No.1186788231+>IBでゴールデントロフィー散々戦ったからライズのラージャンは最初から最後まで楽勝すぎた |
… | 18924/05/07(火)23:20:33No.1186788327+>ライズで接待されて自分が強いと思い込んだハンターを過去作に呼び込んで本来の目的力でボコボコにする |
… | 19024/05/07(火)23:20:34No.1186788336そうだねx3サンブレの通常ラージャンが露骨に隙潰し多すぎて強くはないけどクソ…ってなった気がする |
… | 19124/05/07(火)23:20:36No.1186788354そうだねx2>アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ |
… | 19224/05/07(火)23:20:39No.1186788379+>SBカーナはあっちのゲームスピードに合わせて実装してほしかったな… |
… | 19324/05/07(火)23:20:40No.1186788380+>みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス |
… | 19424/05/07(火)23:20:46No.1186788416+転身着なければいいだけじゃ… |
… | 19524/05/07(火)23:20:54No.1186788468そうだねx2クラッチで張り付ける場所が部位ごとの定位置で完全に決められてるのもめんどかったな… |
… | 19624/05/07(火)23:21:11No.1186788582そうだねx1>みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス |
… | 19724/05/07(火)23:21:12No.1186788587+>みんなの陰に隠れてるからあんまり言われないけど歴戦王ネロみぇーるが割とクソモンス |
… | 19824/05/07(火)23:21:21No.1186788630+なんか否定的な意見ばっかりだな…なIBのスレ珍しいね |
… | 19924/05/07(火)23:21:29No.1186788672そうだねx3装衣も正直あんま好きなシステムじゃない |
… | 20024/05/07(火)23:21:35No.1186788707そうだねx1>アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ |
… | 20124/05/07(火)23:21:39No.1186788742+ライズSBはX枠だから… |
… | 20224/05/07(火)23:21:44No.1186788766そうだねx3サンブレはサンブレで受け身狩りとかあってうーんって感じ |
… | 20324/05/07(火)23:21:45No.1186788776+>>アルバはモーションはいいけど氷開始の時があるくせに火属性の生産武器がことごとく弱いのは許さないよ |
… | 20424/05/07(火)23:21:55No.1186788834そうだねx4>なんか否定的な意見ばっかりだな…なIBのスレ珍しいね |
… | 20524/05/07(火)23:22:13No.1186788951+どんなに弱くてもこの蛮顎を使うしかない… |
… | 20624/05/07(火)23:22:22No.1186789006+>装衣も正直あんま好きなシステムじゃない |
… | 20724/05/07(火)23:22:30No.1186789056そうだねx3>装衣も正直あんま好きなシステムじゃない |
… | 20824/05/07(火)23:22:34No.1186789076そうだねx3クラッチ関連はバランスガバってるのもあってちょっと褒めにくいのはあるがそれはそれとしてIB自体は大好き |
… | 20924/05/07(火)23:22:36No.1186789087そうだねx4装衣はとにもかくにもクソダセェ |
… | 21024/05/07(火)23:22:50No.1186789164+>サンブレはサンブレで受け身狩りとかあってうーんって感じ |
… | 21124/05/07(火)23:22:52No.1186789182+個人的には装衣はせっかくのキャラクリが台無しになる時点で点をつけるに値しない |
… | 21224/05/07(火)23:23:04No.1186789237そうだねx1加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね |
… | 21324/05/07(火)23:23:06No.1186789264そうだねx1>クラッチで張り付ける場所が部位ごとの定位置で完全に決められてるのもめんどかったな… |
… | 21424/05/07(火)23:23:10No.1186789293そうだねx2ここがクソどこそこが糞あそこが治ればな~言ってるうちはそのゲーム好きだから大丈夫 |
… | 21524/05/07(火)23:23:12No.1186789301+蛮顎の青ゲージスロ無しはないわ…ってなるから火属性の赤龍武器いくつか作ってる |
… | 21624/05/07(火)23:23:14No.1186789310+植生受取りを◯連打で済ませられる仕様にしてるのも理解に苦しむ |
… | 21724/05/07(火)23:23:31No.1186789420+>個人的には装衣はせっかくのキャラクリが台無しになる時点で点をつけるに値しない |
… | 21824/05/07(火)23:23:31No.1186789423そうだねx5>加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね |
… | 21924/05/07(火)23:24:00No.1186789615そうだねx2SBもIBもそれぞれ不満と好きなところがあるからなんとも歯痒い気持ちはある |
… | 22024/05/07(火)23:24:06No.1186789648そうだねx2SBの受け身狩りなんて正直そんなにあったかな… |
… | 22124/05/07(火)23:24:07No.1186789654+扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ |
… | 22224/05/07(火)23:24:24No.1186789744+アルバミラと王カーナが戦ってて楽しいから手のひら返せた |
… | 22324/05/07(火)23:24:28No.1186789765そうだねx2>>加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね |
… | 22424/05/07(火)23:24:36No.1186789832そうだねx2ここでクソクソ言ってるのもしゃぶりつくした後で言いたい事言ってるだけだし…… |
… | 22524/05/07(火)23:24:36No.1186789833そうだねx3>>加点法と減点法でだいぶ評価変わるよね |
… | 22624/05/07(火)23:24:43No.1186789875そうだねx3>SBの受け身狩りなんて正直そんなにあったかな… |
… | 22724/05/07(火)23:24:52No.1186789932+>ミラガンスが強いから手のひら返せた |
… | 22824/05/07(火)23:25:01No.1186789979+大丈夫 |
… | 22924/05/07(火)23:25:04No.1186789987+初期みちちの褒めるところのなさ凄いよね |
… | 23024/05/07(火)23:25:04No.1186789992そうだねx3>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ |
… | 23124/05/07(火)23:25:10No.1186790022+クシャルラージャンナナとかいうW:IB三大クソモンス |
… | 23224/05/07(火)23:25:14No.1186790046+>SBの受け身狩りなんて正直そんなにあったかな… |
… | 23324/05/07(火)23:25:15No.1186790051+いいよね虫棒の傷付け |
… | 23424/05/07(火)23:25:20No.1186790088+>初期みち地は排泄物と呼ぶのすら躊躇うレベル |
… | 23524/05/07(火)23:25:23No.1186790100そうだねx1楽しんで長時間やったからでてくる不満点はあるわな |
… | 23624/05/07(火)23:25:28No.1186790127+>>ミラガンスが強いから手のひら返せた |
… | 23724/05/07(火)23:25:46No.1186790244+>>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ |
… | 23824/05/07(火)23:25:56No.1186790299そうだねx3ナナは更年期みてぇな挙動だけどIBクソモンス界隈では個人的にはマシな方かなって… |
… | 23924/05/07(火)23:26:10No.1186790382+ワールドナナより弱いしな… |
… | 24024/05/07(火)23:26:12No.1186790401+ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる |
… | 24124/05/07(火)23:26:17No.1186790434+あの…別に秀でてなかったのにIBでお仕置きされたランス… |
… | 24224/05/07(火)23:26:21No.1186790464そうだねx3ミラガンスまで行かないと手のひら返せないのは普通にどうかと思うんですけど… |
… | 24324/05/07(火)23:26:30No.1186790518+>>>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ |
… | 24424/05/07(火)23:26:30No.1186790519+>ナナは更年期みてぇな挙動だけどIBクソモンス界隈では個人的にはマシな方かなって… |
… | 24524/05/07(火)23:26:38No.1186790554+ページ送りのキーがモンスター図鑑と装備で違うのも地味だけどギギギってなる |
… | 24624/05/07(火)23:26:43No.1186790588+>あの…別に秀でてなかったのにIBでお仕置きされたランス… |
… | 24724/05/07(火)23:26:45No.1186790598そうだねx1ナナは面白いだろ |
… | 24824/05/07(火)23:26:55No.1186790659+>いいよね虫棒の傷付け |
… | 24924/05/07(火)23:26:57No.1186790667+XXくらいまではチャアク使えてたんだけどWとSBで儀式おすぎでついていけなくなった… |
… | 25024/05/07(火)23:26:58No.1186790675そうだねx1>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる |
… | 25124/05/07(火)23:27:08No.1186790744+サンブレは煽とかもそうだが右往左往しすぎ |
… | 25224/05/07(火)23:27:10No.1186790753+アイボーの殺人ゴリラに慣れるとピグマンキーに見える |
… | 25324/05/07(火)23:27:17No.1186790806+抗菌氷で気持ちよくなれるからナナすき |
… | 25424/05/07(火)23:27:18No.1186790813そうだねx2>>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる |
… | 25524/05/07(火)23:27:31No.1186790889+傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ! |
… | 25624/05/07(火)23:27:38No.1186790933+>しかしハナクソはいくら強くても流石に… |
… | 25724/05/07(火)23:27:43No.1186790963+IBのナナは比較的楽しい側のモンスターに入る |
… | 25824/05/07(火)23:27:51No.1186791008そうだねx3>>しかしハナクソはいくら強くても流石に… |
… | 25924/05/07(火)23:27:53No.1186791016+でも慣性乗せた急襲突き楽しかったでしょー? |
… | 26024/05/07(火)23:27:55No.1186791027+虫棒だとナナはボーナスステージだったな |
… | 26124/05/07(火)23:28:10No.1186791121+おりりゅうも当たれば気持ちいいんだけどな… |
… | 26224/05/07(火)23:28:11No.1186791126+SBの片手とIBの片手ってどっちが強い? |
… | 26324/05/07(火)23:28:18No.1186791162+サムズアップとかする気さくなゴリラじゃなかったのか… |
… | 26424/05/07(火)23:28:22No.1186791182+>どっちだよ結局何がしたかったんだよお前らってなる |
… | 26524/05/07(火)23:28:24No.1186791189そうだねx1いやでもあのフレアとかいう出し得技やっぱり許せねぇわ… |
… | 26624/05/07(火)23:28:25No.1186791201+>>扱う武器種でクラッチの好き嫌いは大きく分かれてそうだ |
… | 26724/05/07(火)23:28:26No.1186791206+>SBの片手とIBの片手ってどっちが強い? |
… | 26824/05/07(火)23:28:28No.1186791218そうだねx3>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ! |
… | 26924/05/07(火)23:28:35No.1186791251+>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ! |
… | 27024/05/07(火)23:28:35No.1186791252そうだねx2ともかく次のクシャルはカムラの個体を連れてこい絶対だぞ |
… | 27124/05/07(火)23:28:45No.1186791311そうだねx1>SBの片手とIBの片手ってどっちが強い? |
… | 27224/05/07(火)23:28:45No.1186791313+>でも慣性乗せた急襲突き楽しかったでしょー? |
… | 27324/05/07(火)23:28:52No.1186791362+>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる |
… | 27424/05/07(火)23:29:00No.1186791406+強襲突き削ってもらったのがおりりゅ!なのマジ何考えてるの |
… | 27524/05/07(火)23:29:01No.1186791410+>なんだこの降竜とかいうゴミは… |
… | 27624/05/07(火)23:29:07No.1186791432+>でも慣性乗せた急襲突き楽しかったでしょー? |
… | 27724/05/07(火)23:29:27No.1186791543+大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする |
… | 27824/05/07(火)23:29:28No.1186791548+>>ガンスはSBで文字通りぶっ飛んだけどあの路線継続するのか否かが気になる |
… | 27924/05/07(火)23:29:37No.1186791608そうだねx1>あの路線結局火力面だとフルバループ以外に選択肢ほぼないからまた変えて欲しい |
… | 28024/05/07(火)23:29:40No.1186791631そうだねx1>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ! |
… | 28124/05/07(火)23:30:01No.1186791763+これで極限とか獰猛も欲しかったよね |
… | 28224/05/07(火)23:30:04No.1186791774+おりりゅはマジで当たらなすぎて使う気起きない |
… | 28324/05/07(火)23:30:09No.1186791820そうだねx3正直クラッチ周りは片手や双剣みたいに全武器で傷か弾出しか選べたらよかったのにと思うとこはある… |
… | 28424/05/07(火)23:30:13No.1186791835そうだねx1>大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする |
… | 28524/05/07(火)23:30:42No.1186792003そうだねx1>>>しかしハナクソはいくら強くても流石に… |
… | 28624/05/07(火)23:30:48No.1186792044+>>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ! |
… | 28724/05/07(火)23:30:48No.1186792047+>>なんだこの降竜とかいうゴミは… |
… | 28824/05/07(火)23:30:58No.1186792113+>>傷つけ1回組だから傷つけ周りの不満はよく分かってないぜ! |
… | 28924/05/07(火)23:31:05No.1186792162+>負の遺産多くねえか |
… | 29024/05/07(火)23:31:05No.1186792165+まあハナクソもアプデで他の武器の火力だけ上がる中置いていかれたんだが… |
… | 29124/05/07(火)23:31:06No.1186792169そうだねx1>正直クラッチ周りは片手や双剣みたいに全武器で傷か弾出しか選べたらよかったのにと思うとこはある… |
… | 29224/05/07(火)23:31:38No.1186792373そうだねx3滅龍以外の落とす石が強すぎる… |
… | 29324/05/07(火)23:31:49No.1186792444+一度ハンマーで傷付けやってから他の武器で傷付けやると遅くね…?とはなる |
… | 29424/05/07(火)23:32:00No.1186792516+>>大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする |
… | 29524/05/07(火)23:32:10No.1186792568+IBの評価できるとこはあれだよ盾出したままスリンガー弾撃てるから閃光がシームレスなこと |
… | 29624/05/07(火)23:32:11No.1186792579そうだねx1虫棒の虫はここまで簡略化するなら棒ごとに虫性能差別化しようとするのやめろよ!ってなる |
… | 29724/05/07(火)23:32:19No.1186792629+>大剣片手ガンスはIBのほうが良いポジションな気がする |
… | 29824/05/07(火)23:32:21No.1186792639+救難で入る野良とかだとちゃんとクラッチ使ってる人1割いるかどうかの体感だし |
… | 29924/05/07(火)23:32:28No.1186792686+>何が凄いってガンスの遺産は正負合わせてハナクソ以外クソ弱い |
… | 30024/05/07(火)23:32:33No.1186792720+>SBの棒評価してる人初めて見た |
… | 30124/05/07(火)23:32:37No.1186792751そうだねx1粘着弾便利すぎる… |
… | 30224/05/07(火)23:32:56No.1186792849+IBの棒も気力が強すぎてバランスは取れてない方だ |
… | 30324/05/07(火)23:33:16No.1186792980+>救難で入る野良とかだとちゃんとクラッチ使ってる人1割いるかどうかの体感だし |