つぶてさん によると昨年、旧ジャニーズ事務所と契約している団体数は、行政を含めて155社とのこと。とすると、現在、契約している69社は約昨年の半分以下になっていることになる。
一連のスマイルアップの東山紀之社長の言動やスタートエンターテイメントの福田淳CEOの対応が、人権DDを掲げる企業などからは問題視されていることの表れのようにも見える。
性加害者2人を野放しにしているスマイルアップ、その多くの従業員やタレントを引き継いでいるスタートは、性加害や被害者たちに対し、然るべき対応を取るべきで、そのタレントたちを使っている、テレ朝などのテレビ局も同様に2社への働きかけをきちんと行う必要がある。
Translate post
27
Who can reply?
Accounts @ISOKO_MOCHIZUKI mentioned can reply