[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3138人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1715066362419.jpg-(77994 B)
77994 B24/05/07(火)16:19:22No.1186632121そうだねx5 18:10頃消えます
そうはならんやろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)16:25:18No.1186633347そうだねx2
むしはエスパーにこうかばつぐんだからな
224/05/07(火)16:27:06No.1186633754+
もっと柔軟に考えるんだ
そんなことじゃリーグ優勝なんてできないぞ
324/05/07(火)16:27:17No.1186633783そうだねx34
見てる分にはくぅ~コレコレ!って展開だった
424/05/07(火)16:28:02No.1186633939+
アニポケでは普通だろ
524/05/07(火)16:31:54No.1186634756そうだねx1
トリル返しトリルみたいなもんだと思えばそりゃ盛り上がる
624/05/07(火)16:36:19No.1186635692+
まあおやこあいでグロパン使う奴もいるからな
724/05/07(火)16:37:00No.1186635860+
場に干渉してるのに壊す手段がない方がおかしいのかもしれない
824/05/07(火)16:37:07No.1186635887そうだねx11
アニメのバトルに準拠した対戦型アクションゲーム欲しくない?
924/05/07(火)16:40:32No.1186636662+
スプリンクラーで相手を濡らせられるならやりたい
1024/05/07(火)16:40:46No.1186636728そうだねx10
でもコレ程じゃなくても「」だって思ったことあるだろ
鉢巻巻いたレベル100オノノクスのげきりんをレベル1のビードルのまもるで防げる訳ねぇだろみたいな
ルール側を壊したくなる事
1124/05/07(火)16:40:52No.1186636747そうだねx29
>アニメのバトルに準拠した対戦型アクションゲーム欲しくない?
自由度が高すぎて再現できない…
1224/05/07(火)16:42:03No.1186637012そうだねx9
>でもコレ程じゃなくても「」だって思ったことあるだろ
>鉢巻巻いたレベル100オノノクスのげきりんをレベル1のビードルのまもるで防げる訳ねぇだろみたいな
>ルール側を壊したくなる事
ビードルは守る覚えない
1324/05/07(火)16:43:16No.1186637293+
>ビードルは守る覚えない
なにっ
1424/05/07(火)16:43:28No.1186637340+
避けろ!が基本のゲーム嫌だよ
1524/05/07(火)16:45:00No.1186637688+
>避けろ!が基本のゲーム嫌だよ
それと同じくらい
ピカチュウの10万ボルト!
ニャースのひっかく!
みたいな感じで終わるアニメは嫌だしアニメはアニメ・ゲームはゲームだ
1624/05/07(火)16:45:40No.1186637830+
多分アニメのゲーム準拠だと滅茶苦茶な戦いを一番近く再現できるジャンルって3D格ゲーだよね
1724/05/07(火)16:46:03No.1186637925+
ポケパークみたいな3Dアクションかも
1824/05/07(火)16:46:20No.1186637991そうだねx9
あるじゃんポッ拳
1924/05/07(火)16:46:52No.1186638106+
>多分アニメのゲーム準拠だと滅茶苦茶な戦いを一番近く再現できるジャンルって3D格ゲーだよね
ポッ拳か…
2024/05/07(火)16:47:12No.1186638175+
ゲームの要素をとりこみつつも映像として見映えがよく
かつバトルにおけるサトシの存在感もしめすことができた名勝負だと思う
それはそれとしてポケモンってトレーナーがかわせ!って命令しないと攻撃よけないの?
とかは俺もギモンに思っている
2124/05/07(火)16:48:05No.1186638362+
今のアニメは大分ゲーム準拠で頑張ってる
強者側は技も割とゲーム内でもあんま違和感ないくらいちゃんとしてるし特性も機能してるっぽい
まさかアニメで「このソウブレイズ『くだけるよろい』か!」みたいな台詞聞くとは思わなかった
2224/05/07(火)16:48:30No.1186638456+
終盤のピカさんはアイアンテール!やらエレキネット!の指示だけで敵の攻撃捌いてるし…
2324/05/07(火)16:49:02No.1186638574そうだねx7
>>アニメのバトルに準拠した対戦型アクションゲーム欲しくない?
>自由度が高すぎて再現できない…
エレキネット(捕縛)
エレキネット(防御)
エレキネット(ジャンプ台)
エレキネット(リングロープ)
2424/05/07(火)16:49:44No.1186638716+
適度にトレーナーが仕事してる感出すためにもかわせとか叫んだ方がいいという判断だろう
そこで無言だと黙ってる時間がだいぶ出ちゃうし
2524/05/07(火)16:50:10No.1186638827+
>エレキネット
なんなのアニメのこの技…
2624/05/07(火)16:50:26No.1186638887そうだねx3
かわせって言わないと迎撃とか耐えろとか迷っちゃうし
2724/05/07(火)16:50:49No.1186638968+
ピカさんはエレキネットで完成した感強い
欠けてたものが埋まったというか
2824/05/07(火)16:51:04No.1186639028+
一番いけそうなのは一人用アクションでスキルツリー式に技派生で色々できるようになる奴だと思う
でんこうせっか→でんこうせっかで回避判定
       →でんこうせっかで一定時間分身出現
みたいな
つまりプレイアブルを絞りに絞らないと無理
2924/05/07(火)16:51:36No.1186639151+
その高性能なアイアンテイル俺にも使わせてくれねえかなあ!
3024/05/07(火)16:53:21No.1186639602+
アニメにおける電光石火が最強クラス過ぎる
3124/05/07(火)16:53:24No.1186639618+
>アニメのバトルに準拠した対戦型アクションゲーム欲しくない?
フィールド効果壊せるしATB制だしハヤワザとチカラワザ多分搭載してるし
要素めっちゃ多いぞ!
3224/05/07(火)16:53:34No.1186639661そうだねx7
冷静になればトリル自体なんだよこれって技だからそれを破壊出来る技があってもいい
3324/05/07(火)16:54:14No.1186639801+
>今のアニメは大分ゲーム準拠で頑張ってる
XY~XYZの監督を担当した矢嶋監督以外は
「ポケモンミリしらだけどアニメ作ってみた」が基本だったもんね
アニメーター以下だとポケモン世代が多いけど
脚本とか演出レベルになるとポケモン知らん世代がほとんど
3424/05/07(火)16:55:36No.1186640121そうだねx9
シンプルに相性間違えてるのとか剣の舞してから吹雪出すのとかはうーん…ってなるけど
こういうのはどんどんやってほしい
3524/05/07(火)16:55:49No.1186640175+
レジェンズの戦闘はだいぶアニポケに近づいてる感じあった
3624/05/07(火)16:55:49No.1186640177+
いいんだよ
アニメ見てる側からしたらサトシに求めるのはゲームのポケモンのルールぶっ壊してくれることなんだから
3724/05/07(火)16:55:51No.1186640184+
初ジム戦でスプリンクラー破壊して電気ショック通すアニメなんだから気にしちゃ駄目だろ
3824/05/07(火)16:55:56No.1186640201+
リフレクターとかバリアーとか破壊する描写とか無かったっけ…
3924/05/07(火)16:55:57No.1186640205+
アニメなんて派手でなんぼですからね
4024/05/07(火)16:56:38No.1186640382+
というか今のアニメでも身代わり何連打もしてたりするしそんなもんよ
4124/05/07(火)16:56:38No.1186640384+
遊戯王並みの柔軟性
4224/05/07(火)16:56:42No.1186640399そうだねx8
スプリンクラーリスペクトのみずびだしいいよね…アニメへの敬意が窺える
4324/05/07(火)16:56:51No.1186640424+
あまり動けないせいでほとんど出番なかったキョダイピカチュウ
4424/05/07(火)16:57:11No.1186640502+
アニメは守るが無敵のバリアーじゃなくて防御するだけの技になってたな
4524/05/07(火)16:57:24No.1186640557+
>あまり動けないせいでほとんど出番なかったキョダイピカチュウ
というか動かしてなんぼのアニポケのバトルとダイマックスの相性が悪すぎる
4624/05/07(火)16:57:28No.1186640567+
アニポケは相性ガン無視が普通だったからBWでヒトモシ軍団にやられる時他のポケモンたちはシャドーボールくらってたのにニャースだけご丁寧に炎技でやられてた時は感動した
4724/05/07(火)16:58:29No.1186640825+
本家以外のゲームにも描写色々あるし本家だってレベル差とかあるのに
なんで本家のLv50フラット対戦にしか物事を当てはめられない人が多いのか
4824/05/07(火)16:58:38No.1186640856+
カウンター(ミラーコート)を自分で判別するソーナンスくん好き
4924/05/07(火)16:59:19No.1186641026+
>アニメは守るが無敵のバリアーじゃなくて防御するだけの技になってたな
絵的に考えてちっこいバリアがど派手な技だろうがなんでも防げちゃうと逆に説得力がなくなるんだよね
ゲームシステムだからスルー出来てる部分をそのまま映像にしないのはちゃんと考えてる証拠でもある
5024/05/07(火)16:59:30No.1186641066+
もしかしてゲーム通りにガチ勢みたいなことすると絵面地味になる?
5124/05/07(火)16:59:56No.1186641186+
フェアリーのドラゴン無効ってアニメではどう表現してるの
5224/05/07(火)17:00:02No.1186641217+
ゲーム通りにしたらターン制になってクソつまらんだろ
5324/05/07(火)17:00:14No.1186641280+
>フェアリーのドラゴン無効ってアニメではどう表現してるの
そのまんまあたったけどノーダメって感じよ
5424/05/07(火)17:00:15No.1186641287+
タクトみたいに催眠おじさんが最適解になるの…?
5524/05/07(火)17:00:36No.1186641360+
>アニメは守るが無敵のバリアーじゃなくて防御するだけの技になってたな
逆にカウンター(ミラーコート)がノーダメージで倍返しする技になってる感ある
5624/05/07(火)17:00:56No.1186641440+
>もしかしてゲーム通りにガチ勢みたいなことすると絵面地味になる?
サトシと戦った時のシロナさんは結構いやらしかったおぼえがあるぞ!
5724/05/07(火)17:01:00No.1186641454+
>もしかしてゲーム通りにガチ勢みたいなことすると絵面地味になる?
絵面というか展開が地味になるでしょ
決まったパターンから選ぶだけなんだから
5824/05/07(火)17:01:35No.1186641604+
>>もしかしてゲーム通りにガチ勢みたいなことすると絵面地味になる?
>サトシと戦った時のシロナさんは結構いやらしかったおぼえがあるぞ!
道連れでピカさま持ってくあたりはガチだ…ってなった
5924/05/07(火)17:01:36No.1186641608+
シロナさんは開幕でいきなりピカチュウにみちづれ決めてうわやりやがったコイツってなった
6024/05/07(火)17:01:37No.1186641611+
そういえばピカさん強過ぎるから道連れするわしてたな
6124/05/07(火)17:02:08No.1186641741+
キチガイ3連みちづれピカさん
6224/05/07(火)17:02:20No.1186641794+
いけー!だいばくはつ!
レベルアップしたので封印ですね
6324/05/07(火)17:02:26No.1186641821+
デカイポケモンの守ると小さいポケモンの守るで防げる威力が同じとか違和感あるからね
6424/05/07(火)17:03:00No.1186641954+
アニメの道連れといえばホウエンリーグ編のゲストライバルのくせにフルバトルしたカエデさん(SVじゃないよ)が印象的
6524/05/07(火)17:03:11No.1186642013+
>>もしかしてゲーム通りにガチ勢みたいなことすると絵面地味になる?
>サトシと戦った時のシロナさんは結構いやらしかったおぼえがあるぞ!
いいですよね天恵トゲキッス
よくねぇよ…
6624/05/07(火)17:03:38No.1186642152+
そもそも10万ボルトをまもるってなんだよってなるし
6724/05/07(火)17:03:53No.1186642211+
アニメ特有の戦術だとシンジのマニューラがふぶきで射程をカバーしてるのが好き
6824/05/07(火)17:03:53No.1186642216+
>カエデさん(SVじゃないよ)
やっぱ長くやってるとどっかで名前被るんだな…
6924/05/07(火)17:03:57No.1186642240+
アニポケでかみくだくとかにぎりつぶすって出てきた?
7024/05/07(火)17:04:00No.1186642248+
アニポケのシロナさんはおもしろすぎた
7124/05/07(火)17:04:21No.1186642370+
みらいよち貰った!がめっちゃ好き
7224/05/07(火)17:04:24No.1186642380+
穴を掘るで逃げたところになんか追撃かましてた記憶がある
7324/05/07(火)17:04:30No.1186642409+
ゲームだと滅多に使われないけどアニメのあなをほるとかすごい便利に活躍するの好き
7424/05/07(火)17:04:59No.1186642546そうだねx3
>やっぱ長くやってるとどっかで名前被るんだな…
ゲームでもモブトレーナーはよく名前被ってるし仕方ない
7524/05/07(火)17:05:26No.1186642670+
穴を掘るは地震がコンプラ的に使えないのもあってめっちゃ活用される
そして活用されるだけあってこの技すごく便利
7624/05/07(火)17:05:27No.1186642674+
ゴローニャがヒトカゲの火炎放射ゴリ押しでまる焦げにされたシーンだけ強烈に覚えてる
7724/05/07(火)17:05:37No.1186642737+
サトシ自体がスピードで掻き回す戦法得意で受け止めて叩き潰す横綱相撲あんまり得意じゃないからな
7824/05/07(火)17:06:08No.1186642883+
穴を掘ったからって剣舞されたりしないからな…
7924/05/07(火)17:06:11No.1186642894+
>>やっぱ長くやってるとどっかで名前被るんだな…
>ゲームでもモブトレーナーはよく名前被ってるし仕方ない
面白いところだと金銀編ゲストでハルカって名前のCV豊口めぐみが出たことある
8024/05/07(火)17:06:43No.1186643043+
>サトシ自体がスピードで掻き回す戦法得意で受け止めて叩き潰す横綱相撲あんまり得意じゃないからな
XYZの時とかヌメルゴン以外の5匹全員スピード特化でバトルもぐりぐり動いて凄かった
8124/05/07(火)17:08:13No.1186643432そうだねx7
アイアンテールがピカチュウの技としてあそこまで使われたのも絵面の良さ故だしな
あのピカチュウの特徴的なギザギザ尻尾振り回して攻撃できるのはやっぱり映える
8224/05/07(火)17:08:28No.1186643496+
ルーム系の状態を破壊する技はあってもいいよね
問題はトリル以外のルーム技がゴミカスしかないことだけど…
8324/05/07(火)17:09:20No.1186643743+
ルームは攻撃特攻入れ替えるルームが出たら割と使われるんじゃねぇかなと思う
8424/05/07(火)17:09:41No.1186643843+
>ルームは攻撃特攻入れ替えるルームが出たら割と使われるんじゃねぇかなと思う
受けルが強くなるだけなのがなぁ
8524/05/07(火)17:11:20No.1186644288+
シンオウリーグでサトシのヘラクロスが地面につのでつくをして隆起させてたな
それストーンエッジでは?ってなる
どうようにシンオウリーグでサトシのフカマルがヨノワールに0距離流星群したりとか
8624/05/07(火)17:12:50No.1186644693そうだねx3
ルーム中にニトロチャージ積んでルームの効果が切れた瞬間に速攻するのはなるほどと思った
8724/05/07(火)17:13:10No.1186644778+
ソウブレイズのシャドーダイブがめちゃくちゃ強い
8824/05/07(火)17:13:13No.1186644795+
道具で時間延長とか出来ないのに片手間でルーム破壊されたら誰もトリルなんて使う奴居なくなるだろ
8924/05/07(火)17:13:27No.1186644862+
いいよね流星群をアイアンテールで駆け上がるピカチュウ
9024/05/07(火)17:13:44No.1186644937+
自分も相手も入れ替わるんだから敵からのダメージがカスになるルームはだめだよな…
9124/05/07(火)17:15:27No.1186645396+
地面技は大体穴を掘るかマッドショット
じたんだってホゲータ以外に誰か使ってたっけ?
あと大地の力
9224/05/07(火)17:15:44No.1186645473+
逆鱗後の混乱を即自傷することで解除するアイリスのオノノクス
9324/05/07(火)17:19:38No.1186646530そうだねx5
>アイアンテールがピカチュウの技としてあそこまで使われたのも絵面の良さ故だしな
>あのピカチュウの特徴的なギザギザ尻尾振り回して攻撃できるのはやっぱり映える
ポケモンのピカチュウ版でピカチュウがたたきつけるを覚えたとき
(なにをどう叩きつけてるんだ…?)と思ったけど
アイアンテールを見てこれかあ~!ってなった
9424/05/07(火)17:23:23No.1186647596そうだねx1
ダークホール対策でねごとヘラクロス採用したサトシは過去最高に輝いてた
9524/05/07(火)17:25:07No.1186648091+
最初ん?ってなったけど壁も破壊できるんだから部屋ぐらい壊せてもいい
9624/05/07(火)17:29:05No.1186649191+
>道具で時間延長とか出来ないのに片手間でルーム破壊されたら誰もトリルなんて使う奴居なくなるだろ
スキルポイントみたいなのは払ってる感じはある
9724/05/07(火)17:29:19No.1186649262+
XYのジム戦は毎回気合い入っててめっちゃ好き
9824/05/07(火)17:30:03No.1186649476+
地面にフレアドライブしてどくびし抹消だろ?
9924/05/07(火)17:30:04No.1186649478+
シザークロスそこまで採用される技でもないし
この効果つけてもいい気がする
10024/05/07(火)17:30:50No.1186649676+
>一番いけそうなのは一人用アクションでスキルツリー式に技派生で色々できるようになる奴だと思う
>でんこうせっか→でんこうせっかで回避判定
>       →でんこうせっかで一定時間分身出現
>みたいな
>つまりプレイアブルを絞りに絞らないと無理
ポケマスをアクションにしたみたいな感じになりそうだな
10124/05/07(火)17:30:54No.1186649707+
全体特性封じみたいなルームはあっていいんじゃないかなと思ってる
10224/05/07(火)17:31:01No.1186649739+
スマブラでよくない?
10324/05/07(火)17:32:07No.1186650085+
作るか
ポケットモンスターファイターズ
10424/05/07(火)17:34:51No.1186650927そうだねx3
アニポケとサトシらしさがあっていいと思う
10524/05/07(火)17:38:32No.1186652084そうだねx4
>かわせって言わないと迎撃とか耐えろとか迷っちゃうし
なんかめっちゃ納得しちゃった…
10624/05/07(火)17:39:20No.1186652324+
XYは監督が監督だったんでその辺の折衷は比較的できてた雰囲気はある気がする
10724/05/07(火)17:39:33No.1186652398+
リコとニャオハも最初期はこのはこのはこのはだったしな
最近は両者の成長もあって技豊富だし戦術もバリエーションが広がってきたけどやっぱり初期の頃にゲーム準拠で進化前ポケモンを技一つでゴリ押しさせるのはアニメとして冒険過ぎる
10824/05/07(火)17:40:06No.1186652563+
描写省いてゲームとして落とし込んでるだけで他の腕利きのトレーナーたちも独自の戦法くらいやってんだろうよ
それを他のやつはやらなくてサトシならではみたいなヨイショしてたのが鼻についたんだわ
10924/05/07(火)17:40:07No.1186652577+
フィールドにかえんほうしゃ連発するのいいよね
11024/05/07(火)17:41:18No.1186652928+
このはも複数パターンのこのはで誤魔化してたけどもうこのはじゃないもんな…
11124/05/07(火)17:41:53No.1186653107+
かわせや受け止めろ!とかはサトシに限らずみんなやってるし…
11224/05/07(火)17:43:44No.1186653669+
ゼニガメのハイドロポンプは放水量がやばいと思う
11324/05/07(火)17:44:15No.1186653808+
でんこうせっかとアイアンテイルの汎用性が高すぎる
11424/05/07(火)17:45:05No.1186654058+
>ダークホール対策でねごとヘラクロス採用したサトシは過去最高に輝いてた
あそこからベストウィッシュ見ると何があったんだってレベルで退行してて萎えた
11524/05/07(火)17:45:49No.1186654290+
新アニメのニャオハもホゲータも駆け引き出来るようになってきたよね
成長の過程が滅茶苦茶丁寧
11624/05/07(火)17:46:08No.1186654377+
ゲーム的なシステマチックさから脱却して鍵開けなくても壁壊したら通れるだろみたいな事を提示して実行してくるのは相手にするの地味に辛いな
11724/05/07(火)17:48:05No.1186654972そうだねx2
ゲーム本編の形式だったら別に運よく躱しても耐えてもつまんないのがXYで分かった
11824/05/07(火)17:49:46No.1186655487+
強そうな大型ポケモンも背中とか手出しのできないところに貼りつかれて一方的に攻撃される
11924/05/07(火)17:50:34No.1186655756+
レックウザにちゃんとチャームボイス使うの好き
12024/05/07(火)17:50:38No.1186655775+
結構前から対戦以外の場では躱したり耐えたり毒治したりしてるけど対戦に持ち込まなかったのは正解だと思う
12124/05/07(火)17:50:54No.1186655859+
ギルガルドって盾構えても背中から殴られたらダメージ通りますよねはそりゃそうだけど過ぎる
12224/05/07(火)17:51:02No.1186655898+
アニメしばらく見てなくてボルテッカーなくなってエレキネットになったとか聞いて萎えてたけどエレキネットの使い方クレバー過ぎない?
ほぼ波紋使いじゃん
12324/05/07(火)17:51:10No.1186655942+
ポッ拳っていうのがあってぇ
12424/05/07(火)17:51:10No.1186655944+
生物としては本能的にかわすだろうから指示があるまでかわさないというのは戦闘用の訓練がちゃんとなされてるからこそだよな
12524/05/07(火)17:51:22No.1186656016+
>作るか
>ポケットモンスターファイターズ
それはもうポッ拳では?
12624/05/07(火)17:51:45No.1186656127+
てかWiiでポケモン動かせるアクションゲームあったよね
12724/05/07(火)17:52:09No.1186656252+
今はゲームでも信頼度上がれば避けたり気合で持ち堪えたりしてくれるしね
12824/05/07(火)17:52:29No.1186656350+
>アニメしばらく見てなくてボルテッカーなくなってエレキネットになったとか聞いて萎えてたけどエレキネットの使い方クレバー過ぎない?
ボルテッカーと入れ替わりはエレキボールじゃなかったっけ
12924/05/07(火)17:52:56No.1186656502+
あやまれピカチュウ!
13024/05/07(火)17:53:00No.1186656515そうだねx1
実際回避が基本で距離の概念があるポッ拳はかなりアニメのそれに近いとは思う
13124/05/07(火)17:53:09No.1186656560+
>てかWiiでポケモン動かせるアクションゲームあったよね
ポケモンスクランブルか
13224/05/07(火)17:53:37No.1186656736+
エレキボールからネットになった気がした
13324/05/07(火)17:54:00No.1186656850+
アニメルールだと遠近対応しつつ便利な技複数入れたいから4枠だとマジで足りない
13424/05/07(火)17:54:08No.1186656904+
>あやまれピカチュウ!
「すみませんでした」
13524/05/07(火)17:54:11No.1186656919+
新アニポケ放映半年ぐらいまでのリコとロイのバトル正直素人トレーナー過ぎてつまらなかったしな(※最近は面白い)
だからベテラン枠のフリードキャプテンリザードンがいたんだろうけど
13624/05/07(火)17:54:29No.1186657018+
>てかWiiでポケモン動かせるアクションゲームあったよね
あったけど基本リモコン横持ちなんで正直あんまりよくはなかったぞ
ポケモンは可愛かったが
13724/05/07(火)17:54:34No.1186657041+
サトシばかり言われてるけどアニポケ自体わりと戦闘自由だからな
13824/05/07(火)17:54:57No.1186657171+
エレキネットは戦術の幅を広げるから正直ボルテッカーより好き
13924/05/07(火)17:55:32No.1186657376+
>今はゲームでも信頼度上がれば避けたり気合で持ち堪えたりしてくれるしね
あれアンフェアな感じがして嫌いだったから
SVでは自分で道具使ったりピクニックしなきゃ発生しなくなるのは良い点だと思うよ
14024/05/07(火)17:56:17No.1186657629+
エレキネットは第二のアイアンテール模索して行き着いた感じ
ボルテッカーには悪いけどネットで完成したと思う
14124/05/07(火)17:56:25No.1186657671+
エレキネットはそれこそポッ拳のが好き
なんならワイルドボルトもいい
14224/05/07(火)17:56:43No.1186657769+
クソゲー承知でなつき度あり大会やって欲しい
14324/05/07(火)17:56:45No.1186657782+
>サトシばかり言われてるけどアニポケ自体わりと戦闘自由だからな
脚本家がいまいちタイプ相性理解してないのはわりとあったからな
14424/05/07(火)17:57:19No.1186657961+
アイアンテールマジで強かったな
14524/05/07(火)17:57:19No.1186657963+
一番なんだそら!?ってなったのはギルガルドの変形機構に木片を詰まらせるヤツ
14624/05/07(火)17:57:34No.1186658050+
エレキネット何にでも使える最強の便利わざなので多用されてた
14724/05/07(火)17:57:42No.1186658102+
環境をぶっ壊す発想はサトシ独自でもないけどサトシが躊躇なくやるのは多分ロケット団のおかげっつーかせいだと思う
14824/05/07(火)17:57:45No.1186658116+
>>今はゲームでも信頼度上がれば避けたり気合で持ち堪えたりしてくれるしね
>あれアンフェアな感じがして嫌いだったから
>SVでは自分で道具使ったりピクニックしなきゃ発生しなくなるのは良い点だと思うよ
むしろこっちばっかじゃなくて相手トレーナーももっと使えよ!って思う
ランダム発動だとクソゲー感すごいからこのターンにこの効果が確定発動するみたいなのでいいから
14924/05/07(火)17:57:49No.1186658138+
>エレキネットは第二のアイアンテール模索して行き着いた感じ
>ボルテッカーには悪いけどネットで完成したと思う
ぶっちゃけアニポケならボルテッカーみたいなことは技なくてもできるしな
15024/05/07(火)17:58:33No.1186658361+
>脚本家がいまいちタイプ相性理解してないのはわりとあったからな
グレッグルのどくづきで怯むハッサムとか
ニャースの練習中のつじぎりで当時悪半減だったエンペルトが片膝ついたりとか
15124/05/07(火)17:59:25No.1186658646+
好きなポケモン縛りでやっててやべえ勝てねえって時になつき度補正タスキとか発動した時は
脳内でユウキリンリンゲンキハツラツが再生されるから好き
ライバルやブリーダーも発動するくらいのフレーバーはしてもイイんじゃねとは思う
15224/05/07(火)17:59:38No.1186658708そうだねx1
流石トレーナー歴一年目でワールドチャンピオンになった男だ発想が違う
15324/05/07(火)17:59:41No.1186658725+
好きに暴れたのだとマダツボミのインパクトが強い
15424/05/07(火)18:00:21No.1186658966+
アニメじゃ飛び道具バンクは差し込みやすいからか
ピカさんのエレキボール以外にもズルッグやドリュウズもきあいだま打ってたな
15524/05/07(火)18:00:50No.1186659113+
ボルテッカーリストラの理由が作画コストって聞いたことあるけど
キャップが今使ってるから別の理由だったってこと?
15624/05/07(火)18:02:23No.1186659588+
アニメのハッサムマジで不自然なほど弱くて笑うわ
グレッグルの毒突きで一撃にされたり
15724/05/07(火)18:03:00No.1186659770そうだねx1
>流石トレーナー歴一年目でワールドチャンピオンになった男だ発想が違う
こういうのがいて益々嫌われるようになったことに自覚なさそう
15824/05/07(火)18:03:02No.1186659782+
まあアニポケの戦闘やるなら遠近両方の技ないととてもじゃないけど圧倒的に不利すぎるよな
15924/05/07(火)18:04:58No.1186660359+
エナジーボール飲み込んでパワーアップしたりとか
16024/05/07(火)18:05:58No.1186660644+
>ボルテッカーリストラの理由が作画コストって聞いたことあるけど
>キャップが今使ってるから別の理由だったってこと?
そもそも最近のアニポケはその頃より作画レベル底上げされてるからなあ…
16124/05/07(火)18:06:22No.1186660780そうだねx1
>エナジーボール飲み込んでパワーアップしたりとか
珍しくあんま役に立たなかったなその戦法
16224/05/07(火)18:07:25No.1186661123+
サトシのバトルスタイルって奇天烈な発想が持ち味って作中でも結構言われてるよね
16324/05/07(火)18:07:40No.1186661208+
ゲームと同じにしろとは言わんけどあまりにも言ったもん勝ちの無秩序だとバカらし過ぎる
16424/05/07(火)18:08:22No.1186661428+
>まあアニポケの戦闘やるなら遠近両方の技ないととてもじゃないけど圧倒的に不利すぎるよな
男なら近接1本ルチャ
16524/05/07(火)18:08:33No.1186661489+
いいよねボルテッカー(十万ボルト)VSフレアドライブ(大文字)
16624/05/07(火)18:08:36No.1186661503+
避けろかわすんだ!
はその後正式にゲームに導入された
16724/05/07(火)18:08:46No.1186661564そうだねx1
奇天烈な発想っていうか地面に向かってアイアンテール撃てばいい論が強い
16824/05/07(火)18:08:50No.1186661587+
ドダイトスさんは進化する度に取り柄が消えていく
16924/05/07(火)18:09:04No.1186661667+
スプリンクラーで濡れたからイワークに電気が通ったってのはある意味原作に逆輸入されたな
17024/05/07(火)18:09:29No.1186661790+
ピカチュウ!メタグロスの背中に飛び乗れ!
17124/05/07(火)18:09:32No.1186661805+
マジでナエトルの時は結構強かったからな…

- GazouBBS + futaba-