チャオーーーーーー!!!!
 
みなさぁぁぁん、あの男を覚えていますか。
 
 
みんなの弟!粉界のニューヒーロー!山形の恋人!!大江町の癒し系!
 
こだわり粉屋の店長・那須くんの登場でぇぇぇす!
 
 
持ち上げ方がえぐい。ぐふふ。
 
那須くんとの出会いの話はコチラ☟
人知れずコツコツとお店のレビューに一件一件律儀に返事してたり、お客様に誠実に対応していたことから一躍コソダテフルで注目を浴びた粉屋の店長。
てっきりおじさんかと思ってたらオギャンより年下の純朴そうな青年でビックリしたのを覚えています。
 
そんな那須くんから
 
 
皆さんへご挨拶があります。
 
 
那須:「は・・はい!!
私事で誠に恐縮ですが粉屋の店長を務めて7年半。
 
この度・・
 
 
どえええーーーー!!!!
 
あ・・あんたぁぁぁぁぁ!!!
辞めてどこ行くんやぁぁぁぁ!!!!ぴえええーーーーる!!
 
 
那須君:「いえ、山形には帰らず埼玉に残る予定です。」
 
なんで!!どしたんや!!なんで辞めるん!!
 
那須:「私ごときが退職するにあたり、大々的にご報告させて頂くのも気が引けたのですが、
コソダテフルの読者様には本っっっ当にたくさん応援して頂いたので
知らない間にそっといなくなっているのは大変失礼だと思い、この場をお借りしてご挨拶させてください。
 
今後の人生や自分を見つめ直すうちに
夢を実現するため新しい一歩を踏み出したいという思いが強くなり、
 
 
熟慮に熟慮を重ねて決断いたしました。
 
皆さまにはこれまで本当によくして頂き、たくさん応援して頂き心から感謝いたしております。
 
ちなみに!!
私は退職いたしますが、これからの粉屋は新しい店長の村岡に引き継ぎますので
 
 
パンケーキがなくなるとか、何かが変わるとかそういう事は一切ありません。
 
新しい店長の村岡は、私と一緒に数年働いてきてそばで見ておりますので、
お客様の対応などは安心して任せられる心強い店長です。
 
今後とも「こだわり粉屋」をよろしくお願いいたします。」
 
 
 
うっ・・・・ずずずz・・・・ズズズずっ・・・・ナス氏~~~・・・
今まで本当にお世話になったのはオギャンの方だよぉおおお!!
 
1サラリーマンの退職をブログ1本にするのはどうなのかという視点も無きにしも非ずだけど、
それでも私も本当に那須君にはお世話になったので、
私に出来る限り最大のはなむけブログを書きたい~!!
 
 
なんといっても、那須君なくしてはこの世に誕生することが出来なかった
私の長年の夢だった・・・おもいやりカレー・・(卒業式風)
 
 
あんな~こ~と~こんな~こ~と~♪
あ~~った~~よね~~~♪
 
バス降り遅れ事件
 
カレー作りの肝中の肝、味を決めるために上尾にある井上スパイスさんに上陸した時のこと。
 
 
大宮からバスに乗って行ってんけど、オギャンと那須くんとで前後に座っててさ。
 
 
どのぐらい乗ったやろう・・・あともうちょっとで着くなぁ~~・・・・って思ってたら、
 
・・・・・・ファッ!!!?
 
じぇっ!!?
じぇじぇじぇーーーーー!!!!
ジェジェジェジェジェ・・ジェロニモ―――!!!!
 
意識失ってる最中に、あででで?!
 
降りる停留所・・・すぎ・・・・すぎ・・・スギちゃん!!
過ぎてるやんか!!おい!!
 
って後ろ振り返ったら、
お・・・お・・・
 
お前もかぁぁぁぁぁぁ!!
 
後ろで仏のようにおねんねしてました。
 
ぬけ作コンビ・・・。
 
 
改札でさよなら事件簿
 
お次はパッケージの試し刷りに立ち会った時。
 
 
名古屋駅で買いたいものがあったんやけど、場所が分からんから那須君に地図を見てもらいながら、
あれやこれやしながら辿りついて、買うもん買って
 
さ~~帰ろうか~!って改札くぐろうとしたら・・・
あ・・・・
 
あで??
 
お前・・・
 
あでででで・・・・??
 
那須:「・・・・?」
 
あ・・あの・・・・あのあのあの・・・
 
へ・・・へへへ・・・
 
まさか・・・
 
 
まさか乃木坂欅坂ーーーー!!!!!
 
 
ナイナイナイナイ!切符がない!!
右ポケットにも左ポケットにもカバンにもお財布の中にも靴の中にもパンツの中にもどこを見ても・・
 
ナイナイナイナイ・・・・
 
 
ないな~~~~い・・・
 
 
バァァァーーーー!!
またやっちゃったよぉおおおおおお!!!
 
 
一人でいる時にこれをやるとまだ自己責任でいけるけど他に人がいる時にこれをやると大迷惑だという事はさすがのオギャ子もわかっております。
へ…ヘタこいた!!
 
那須君とは方向が反対だから
「先に気にせず帰って・・・!!いいから・・・私の事は気にせず・・帰ってくれ・・・!!か・・・帰れシャー―――――!!!!」て言ったら先に帰ってくれた那須くん。
 
 
 
なにこの女ほんと・・・・
 
 
みんなに愛されるおもいやりカレー
 
そんなオタンコナスから産まれたとは思えないほど美味しいおもいやりカレー。
じ・・実はこんなキャラクターだけど、やると決めたらマジなんだから!!!
 
大人も子どもも家族みんなで食べれる安心安全で美味しいカレーを目指して、原材料にこだわって、一切妥協せず作り上げました。
 
 
昨日の夜中に皆さまからいただいたレビューを読み返していたら、
本当にびっっくりするぐらい高いレビューを頂いていて、
みんなが喜んでくれている様子に嬉しすぎて漏らしそうでした。ウッ・・・ズズズ・・・
 
 
カレーフレークで12皿分で1500円という価格帯なので正直、高いのはわかってて、
価格が高すぎて足を引っ張られるんじゃないかと那須君ともさんざん話し合いましたが、
大事なのは安く売る事じゃなくて
みんなの期待に応えられる美味しさと満足できる安心安全を提供することだと思いどこも削らすに貫きました。
  
でも、間違ってなかったなぁ・・・と約一年越しの皆さんのお声を読んで今、実感しています。
 
こないだは四角とちゅんたんと、男二人で作ってくれて、
  
 
やっぱ美味しい。大好き。
  
毎回カレーの味が決まらなくて困ってた事から作りたいって思ったのがきっかけだけど、
おもいやりカレーは何度作っても一発で味が決まるし、じっくり煮込んだようなコクと旨味ととろみが出せる。
 
普段好き嫌いの多いゆいたんがこのカレーはおかわりしてくれます。
  
みーーーーーんなに愛されるおもいやりカレーを生み出せたのは影で色々支えてくれた那須君あってのこと。
そんな那須君がこの度新しい第一歩を踏み出すにあたって
 
 
那須くん今までありがとう限定価格セット
 
 
を発売したいと思いま~~す!
パンパカパーーン!!!
 
おもいやりカレー(2袋)とパンケーキミックス(1袋)、新商品の抹茶パンケーキミックス(1袋)のセットです。
価格は2000円(税込み・送料無料)です。
 
おもいやりカレーが2袋(12皿分)で1500円なので少しお得になってます。
 
 
抹茶はねぇ~~うちの子、苦手かな~~って思ってたけど焼いてみてびっくり!!
めっっっちゃいい香りが漂ってきて、パンケーキにチョコシロップかけたらめちゃくちゃ合う!
プレーンのパンケーキよりもチョコが合う。ゆいたん、抹茶嫌いやのに食べてん!!!
 
昨日はホワイトチョコを入れて蒸しパンにしたら、
それも食べてた!!
 
 
ビックリーー!
 
抹茶も有機の抹茶を使用していて材料にこだわっています。
甘味はほとんどない素朴な味なのでアレンジ自在にできます。
 
パンケーキ(プレーン)も
 
 
素朴な美味しさで、お砂糖にもお塩にもこだわりもちろん小麦は国産小麦。
 
 
アルミフリーのベーキングパウダーが入っているのでホットケーキ特有の苦みもなく本当に美味しいです。
 
 
いよいよお別れの時・・そして旅は続く。
 
退職しようと思うという報告を電話で受けた時には、お互い電話越しで今までの思い出を懐かしんだりしたんだけど、
 那須君とってもオギャンと出会った事で何かしら得るものはあったようで、
(あ・・得るって売り上げとかそういうことじゃなくて、内面的・精神的なギフトのことね)
 
 そんなぁぁぁー!!
私の方こそ那須君からたくさん学ばせてもらいました。
 
 
個性の強いキャラクターの間を行ったり来たりしながらうまく様々な意見をまとめていく、調整役のような役回りだった那須君。
彼がいなかったら空中分解してた(はずの)事もたくさんありました。
頭の回転が速いから意図してる事をすッと汲み取ってくれてオギャ子のお世話も通訳も盤石にこなしてくれました。
四角も「那須君は本当に優秀」と言ってました。
 
 
 
あ、そういえば今年の夏ぐらい初めて那須君に怒られたわ笑
 
クッキー作りたい!!とかフルグラ作りたい!!!とか色々頭の中で湧いてくるオギャ子の望みをかなえてやろうと、
 
 
一生懸命手配してくれたクッキーの試作品。
 
職人さんが試作してくれて、それをオギャ宅に届けてくれたのに、
それをよりによってこのくそ女は、
 
既に自分の中でこのプロジェクトの先行きの「答え」が出てしまっていて、
 
 
途端に興味薄。
プイッ 
 
 
 
届いたってことも、食べたってことも連絡してなくて、
感想もあまり詳しく書かず「ときめかなかった」ぐらいの適当な言葉で終わらせてしまい、 
 
完全に調子乗ってたら、那須君から電話かかってきて、
 
 
釘刺されました。ブスッ!!
 
うっ・・・!!
ごめ・・ごめなしゃっ、、!!!
 
 
でもこうしてちゃんとダメなものはダメ!!ちゃんとしなさい!!って身近でしっかり注意してくれる人がいなくなったらマジで私いつか不祥事でオワルと思うので本当にありがたいと思っています。
 
 
那須君には粉屋を卒業してからもご縁を持ち続けたいと思っています。
 
 
 
新しい店長の村岡さんは「おもいやりカレー」と命名してくださった方です。
まさにおもいやりカレーの第二の母。
パッケージの解像度を上げるのも地道にコツコツと尽力してくださいました。
 
とっても素敵な方なので今後ともおもいやりカレーともどもよろしくお願いいたします。
 
 
限定セットは、
 
今夜20時から発売スタートです。 
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
那須君今までありがとう~!!
頑張ってね!!

 
他にもおすすめいっぱいあります。
那須君との出会いのきっかけになったホットケーキミックスはコチラ☟

 
抹茶じゃないほうがいいな~って方はコチラ☟

 
今夜から楽天マラソンですが
マラソンといえば、、、メリーズパンチュ!
バブちゃん抱えてるマザーは必見です!!!
 30%ポイントバック!!!
絶対お得↑いつも売り切れるの速いから必要な方はお早めに。
あとこちらのお店でもスタート二時間限定で見つけた人だけ
全品20%オフクーポンが出るみたいです。
例えば私が持ってるこのボアブルゾンも、

クーポン使えば開始二時間20%オフ。

軽くてあったかいよぉー!
 
少し形が違うみたいだけどこちらも↓
こっちの方が少しだけゆったりしてるのかな?
期間限定価格でセールにさらにお安くなってます。

 
こちらも変わらずクーポン利用可能です。
サステナブルなプリーツパンツ
 
 
 
昨日の記事にもたくさんのコメントありがとうございました。
え・・・液晶触られるの嫌な人って多いんですNE・・しょ・・しょんなぁ。
ちなみに那須君は「全く気にしません」だそうです~。
 
おもいやりカレーが出来た経緯はコチラです。
よかったら読んでみてくださぁい。
 
 *リブログ・リンク貼りご自由にどうぞ
 
買って使って本当に気に入ってるオススメグッズ集めてます

 
