やばっ ギャグシーン専用BGMでも誤魔化すのに限界ってあるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:16

    スレ画のCDに入ってる曲のことだけど

    Unwelcome School


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:58

    無理です
    流石に無理です

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:27

    良い方向に改変してほしかった それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:42

    もしかして運営はこの曲流してアルに「何ですってー」って言わせておけばギャグになるって思ってるんじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:22

    いくらアル社長自体は優しかろうが
    クズ部下を制御できず本当に何の罪もないカタギに手を出した時点でダークヒーローでもアウトローでもなんでもない討伐されるべき悪なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:59:24

    便利屋にアルとカヨコ以外の社員不要ッ
    ヒフミでも入れとけばいいッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:17

    >>6

    すいませんヒフミも治安維持部隊の戦車盗んで勝手に逆恨みして被害者面する普通にクズなんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:13

    >>7

    火に油注ぐだけのバカともうなんか何もかもがバカなやつよりなんぼかマシなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:50

    アル社長はアウトローとしての矜持があるとか言うけどね 身内にただ甘くてケジメ付けないで何やっても許すやつらなんてアル社長が憧れるアウトローからしたらむしろそいつ等に嫌われる始末対象なの

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:02:59

    さっさと四人仲良く朝凪に四股切り落とされてオナホになれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:52

    伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:28

    >>11

    うおおおおオヤジを馬鹿にすなあっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:53

    >>12

    へっその親父に泥を塗りたくるどころかクソを投げつけたバカ息子がよく言うよ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:48

    >>13

    ハルカ=エース

    どっちもゴミなんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:12:34

    というかこのゲームというかゲヘナはこいつらに限らず基本蛆虫が多いんだ
    ソシャゲの極端なキャラ付けのままアニメにした製作陣を呪え

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:42

    もしかして語りづらくなるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:53

    なんというか「この作品ならキャラがヤバい悪事しててもムカつかずギャグとして笑える」みたいな雰囲気を作れてないのが駄目だと思ってる それがボクです
    世界観よくわからんせいでリアリティラインの設定も上手くいってないんだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:36

    >>15

    というか韓国のサブカルにはヘイト管理って概念が無くんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:43

    >>16

    やばっブン殴りたくなってきた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:45

    序盤はいい感じのアニオリやってたのになぁ
    お前は成長しないのか 同じアニオリでも補完と改変は別物なんだよ
    真面目にセリカがさらわれる前の大将とシロコとの会話とかは好きなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:21

    >>5

    そもそも根が善良とか言われてるけど悪事を犯したらそんなの関係なく悪人確定ェでアウトだと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:31

    >>16

    やばっなんか腹立つ顔してるように見えてきた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:37

    >>17

    ギャグ作品だとしても店長が不憫すぎてハルカはヘイト貯めてると思うんだよね

    他に迷惑をかけた奴は下げないとだめなんだ銀魂のお妙みたいになるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:56

    >>20

    本筋は変えられないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    ここをカットしたらもうすごい色々変えなきゃいけないからもう大変なことになるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:00

    1話から背景で店爆発させときゃ良かったのかもしれないね
    今週の店爆破音とかやればよかったのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:15

    別スレでも言われてたけどヘイト管理が稚拙すぎるのん…
    先生同士の揉め事増やしてるのは制作陣なんやで
    もうちっとキャラをリスペクトしてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:18

    客…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…
    1クール中5話も微妙な反応っスよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:22

    >>16

    このシーンはこんな含みを持たせたゆっくりした話し方じゃなくてもっと早口で言って欲しかったのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:41
  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:04

    元のストーリーが猿だから大筋を崩さないようにするとどうしてもこうなるってネタじゃ無かったんですか
    もう各勢力のオリジナル短編アニメにすれば良かったのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:06

    ブルアカ大丈夫?
    キャラが可愛いみたいな唯一の擁護すら便利屋のせいで消え去ったけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:13

    >>24

    もしかしてセクハラ削減してるのに先生は結局イオリの脚舐めないと行けなくなるタイプ?

    確かに他のセクハラと違ってここだけは擁護できるけど…絵面は大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:17

    >>17

    それを本編の改変なしで出されるからその分粗とか文章部分でスルーしてた部分が表出するって負の連鎖が起きてるのだと考えられるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:38

    あんまりこういうことは言いたくないけどね!グビグビ
    ハルカは便利屋の癌なんじゃねぇかって思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:38

    たまにショートアニメが公開されてた時期が一番良かったと思うのは俺なんだよね
    ショッピングしたり野球したりでエエヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:20:27

    原作が猿展開なのは最悪海外のゲームだから価値観の差が出たって擁護が出来るからまあいいんだよ
    問題は…アニメのシナリオを作るヨーピクは日本の会社だということだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:20:45

    >>16

    あーっヤベーホントの本気であばれブン屋世界に放り込みたくなってきた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:21:21

    >>34

    ハルカを全く制御できてない上にやらかしても全く怒らないアル…糞

    仲間を焚きつけて悪事楽しんでるムツキ…糞

    冷や汗かいてるだけで別に止めもしないカヨコ…糞

    ハルカ…普通に糞


    もしかしてコイツら普通に倒されるべき悪なんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:21:42

    大将への恩を仇で返した上にギャグで誤魔化そうとする
    そんな便利屋68を誇りに思う···わけねーだろっ ゴッゴッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:00

    >>37

    お言葉ですがこいつ無駄に強いからあばれブン屋世界に送り込んだらむしろ無双して蹂躙しちゃいますよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:09

    >>38

    でも悪党なら止めないのは普通なんじゃないっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:24

    何気に焚きつけるムツキも不思議なくらいムカついたんだよね ゲームだと気にならなかったのになあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:30

    >>36

    ハッキリ言ってヨーピクはリソースと金を分散させすぎアクナイ三期と戦隊とびそく二期を並行しながら半分確か半分くらい外注でブルアカも作るだなんて無理があるーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:34

    ハルカを止めない叱らない周りの株も自動で下がってる所を見るにマジでこいつがノイズっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:23:12

    へっなにがアウトローや
    仁義もクソもないカスみたいな集団のくせに

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:24:20

    >>35

    ゲーム開発部が野球するやつ…神

    ブルアカキャラの魅力的な部分だけを摂取できるんや

    [Blue Archive] New animation 'beautiful day dreamer' released!


  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:25:19

    実際ここから面白くするならどんなアニオリが必要なんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:25:59

    むしろちょっと良心残ってたアル社長が邪魔なまである
    ヒャッハー系なリーダーで爆破を命じてたら、普通に「こいつらカスなんやな」って気持ちで観れた

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:26:13

    なんか今んとこカヨコっていうキャラが空気を超えた空気キャラなんスけど
    もしかして原作も空気キャラなんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:14

    >>47

    アコもホシノも先生も改変しなきゃ行けないんスけど…

    良いんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:36

    >>48

    まだ美食研究会が店爆破する方だったら「ほう…こういう倫理観皆無の世界なんですね…!」って納得得られたまであるよねパパ

    ちょっと焦るだけで別に止めないクズが今後作中で正義のアウトローぶる展開来るのがノイズすぎるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:49

    >>47

    突然誰も知らないテラー生徒が時空を突き破って現れる…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:50

    ブルアカ。「FGOやりたいなら奈須きのこ連れてこい」って散々言われてきた無理難題を「2000年代ギャルゲー文脈の研究とアップデート&文章構成上手すぎ奈須きのこリスペクトライターを連れてくる」ことで本当に解決しちゃったシナリオヤバすぎソシャゲと化したのでアニメ化の今始めてほしいですね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:24

    >>49

    はい!なんか一向に開示されない意味深な設定だけ増える空気メスブタですよ!(ニコニコ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:32

    >>53

    ツイートペタペタはやめなさいっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:41

    先生が学校に来てからホシノ先輩が変わった…私も嬉しいです!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:50

    対策委員会編の次のパヴァーヌの猿展開ってま、まさか……
    何もしてないのに廃部にされる…?
    部活襲撃…?
    立ち入り禁止区画の全裸を持ち帰り…?
    学籍偽装…?
    セミナー襲撃…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:22

    ギャグ滑りは無理です
    本編ストーリーのアニメ化な以上どこかでシリアス展開やらなきゃ行けませんから

    な状態でギャグで流されてた倫理観の欠如が表面化したんだ満足か?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:28

    >>52

    ◇熱き怒りの嵐を抱いて…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:33

    >>16

    不快を超えた不快

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:36

    >>57

    (このレス別のスレでも見たな…)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:48

    >>48

    最悪爆破がめちゃくちゃ派手で笑えたらそれでよかったのにそれすら煙だけ映して便利屋は無傷なのは手抜きすぎて笑っちゃうんすよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:58

    >>53

    きのこ成分浴びたいならFGOやれば良くないっスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:09

    >>53

    原作プレイヤーからするとこういう外部に反感を抱かせるようなことを主張するのはやめてほしいですね…本気(マジ)でね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:15

    >>49

    具体的に何かするわけでも無いしなにかしたのか明かされてないけど周りからの評価は謎に高い それがカヨコです

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:28

    >>16

    ハーメルンでコイツがボコボコにされてるss書かれてそう伝タフ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:37

    >>53

    普通にきのこにシナリオ描かせてる時点で下位互換にしかならないんスけどいいんスかコレ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:01

    便利屋は論外だけどアビドスも纏めて制圧しようとしてた風紀委員もクソだなと思った
    それがボクです

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:04

    >>62

    爆破に巻き込まれて便利屋全員アフロになるみたいなギャグなんですよ描写があればまた違ったと思われるが…

    これはこれでキャラが好きな奴が怒りそうっスね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:24

    >>66

    それはそれでみっともないから止めてくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:34

    >>54

    オペライベントで一向に伏線回収が為されなかったことに苛立っているのは…俺なんだ!

    元万魔でほぼ確定なんだから見せ場があるうちに開示して欲しかったよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:38

    >>52

    ネタ抜きになんか急に知らんメカヤンキー学生が生えてきた時がアニメのピークだと思ってんだ

    今後こういう世界観掘り下げるアニオリが追加されると思ったら皆無だし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:55

    >>59

    飛び出せ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:36

    ここまで見てそういう世界観ってわからないのもどうかと思われるが…
    前の話とかなに見てたんスか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:41

    ムフッブルアカよく分からないけどキャラだけ二次創作で知ってるから見ようね

    便利屋…糞…糞糞糞糞糞糞糞糞…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:52

    >>72

    えっ

    こんなヤンキーモデルのロボットがあるってことは

    この世界男いるんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:55

    >>69

    ギャグシーンに本気になれないやつは何してもダメだと思うスよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:33:42

    >>75

    抜けなくなってしまいましたね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:10

    >>76

    ウム…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:20

    >>76

    男性っぽいロボはいるっぽいけど実際はよくわからないのん

    ケモはオスメスいるんスけどね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:23

    >>69

    中途半端なギャグが一番ダメだと思ってんだ

    今回はみんなに好かれた被害者がいるからなおさらなー!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:40

    >>77

    すいませんギャグシーンに本気になってないのは爆発をクッソ地味にしたアニメスタッフなんです

    せめて派手に爆発してるなら一周回って笑えたかもなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:25

    ぶっちゃけやらかしで言うなら、風紀委員会の方が相当ヤバイだろ
    他校の自治区を数で制圧しようとするとか正気じゃない
    それを関わってなかったトップに尻拭いさせておいて、直接現場指示していたイオリは謝罪すらしない
    散々叩かれてるハルカ以下って事じゃん、何故許されてるのか分からん、あの褐色足舐められ機が

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:30

    もしかしてもうサプライズブロリーとか誰も知らないゲッターロボとかサプライズ五条悟とかやらないと駄目なレベルで万策尽きかけてるんじゃないっスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:37

    >>72

    このシーン見たときはおおっと思ったしけっこうアニオリに期待してたんだよね

    今回はリアタイしてなかったけどTLの便利屋のヘイトすごそうっスね忌無意を見て内容だいたい察せたんスよね…

    怒らないでくださいね アビドスアニメ化するにあたって一番どうにかしないといけない場面だったじゃないですか

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:45

    変に改変するなら燃えそうなところも改善しろっておもったね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:56

    >>79

    なんで親や出生方法不明なのにエロ本はあるんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:00

    >>68

    委員会はぶっちゃけこの時点では無許可でアビドスの領域に攻め入っているからね 酷くない?

    つまりそれだけ他の学園からアビドスは下に見られてるってコトなんだよね 猿くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:29

    原作でも普通にヘイト買ってた蛆虫行為をそのままアニメ化した結果ヘイトを買ったんだよね
    順当じゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:33

    >>75

    あれっ知らなかったのかマネモブ

    ブルアカは蛆虫犯罪者フルコンタクトオンパレードだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:50

    >>46

    正直こういう路線でサブストーリーメインで行けば日常アニメでいけたと思うのが…俺なんだ

    アプリ中のサブストーリーだって自分からしたらまだ持ってない知らない奴らが何かワチャワチャしてるけど普通に楽しめてたから新規にも受けたと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:37:21

    まあ気にしないで 酷いところはここが底ですから

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:37:56

    風紀委員会はどうなるんやろなぁ…
    ヒナ以外へのヘイトがやばくなりそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:22

    >>92

    5話もやって底にしか向かってないんスけど…

    いつ飛び立つんスか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:24

    >>92

    待てよまだ足舐めがあるんだぜ

    待てよまだ唐突に身売りしていなくなるホシノがあるんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:32

    >>74

    それまではボコられる側にも何かしらの理由はあったけどね!(グビッグビッ

    流石に本当に何の罪もないカタギが虐められるのをライン超えてると思うのは不思議じゃない思うな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:50

    プライドを重んじる韓国人的に年上の人間に靴を舐めさせるってとんでもない侮辱行為なんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:52

    というか今のペースだと2話くらい余りそうなんスけどいいんスかコレ
    もうアニオリでホシノとヒナをバトらせとけって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:39:12

    この先生が黒服と対峙してどうなるのか気になるのは俺なんだよね…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:02

    >>96

    子供は大人に搾取される世界観とは言うけどね

    実際はそれ以上に弱者は強者に搾取される世界なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:17

    >>99

    まあ安心して

    アニメの黒服はなんか顔が違うそっくりさんみたいなもんですから

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:24

    >>88

    キヴォトス最大のマンモス校からすればアビドスみたいなもん死に体のシャッター街みたいなもんヤンケ

    これは差別ではない差異だ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:32

    >>99

    おおっなんか敵のヤバそうな奴のところに先生が乗り込んだ!

    おおっクレカチラ見せしたら引いてくれた!

    なぜ…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:43

    >>87

    さあね…ただエッチとか死刑の概念があるのも確かだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:51

    >>98

    嫌だ

    OPレベルならともかくこの戦闘描写でホシノvsヒナなんて見たくない

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:54

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:59

    >>88

    📢また権力を傘に着た犬畜生…こいつらクソっスね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:41:20

    >>89

    デカい関門が後2つ残ってるんだよね

    ヤバくない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:41:40

    >>87

    おそらく本人たちは知っていると思われる

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:02

    便利屋やハルカと同等以上の事をアビドスでやらかしてるのに何故か執拗に責められる便利屋に対して殆ど触れられない風紀委員会
    ヒナの人気と足舐めネタだけしか取り柄がない不人気集団だから、空気なのも仕方ないか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:29

    >>107

    あわわお前は お前は

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:37

    別スレの感想見た感じ爆発シーンで終わったらしくて頭抱えてるのが俺なんだよね
    シンプルに引きというか見せ方のセンスが壊滅的だと思われるが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:53

    シッテムの箱の描写が皆無で先生の存在する意味も薄味なのに黒服との舌戦がかっこよくなるわけないだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:43:20

    >>110

    シンプルに学園侵攻の重大さとか横暴さが初見に伝わってないと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:43:38

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:43:40

    >>32

    ここは別に土下座とかで改変してもいいと思うそれがボクです

    誠意さえ見せれればいいんだ爆破からの敵対柴大将から場所を売れの話に繋がるハルカの爆破とは改変できるレベルが違う

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:00

    >>110

    >>113

    すいません俺が無知なだけだと思うんスけどこの語録なんなのか教えてもらっていいっスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:05

    >>112

    爆発→アビドスとの対峙→榴弾着弾→足を舐められるだけのクズがドヤ顔でなんか言ってる で締めっスね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:10

    これギャグ描写なんスよね?一応
    どう考えてもヘイトしか溜まらないと思うんスけど…なんスかこれ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:26

    もしかしてホシノが捕まる展開とか全部無くしてカイザー理事がしゃあっ!死んで平伏しろっ私こそが企業だ!(スネイル書き文字)した方が面白いんじゃないっスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:58

    風紀委員もヒナ以外クソ横暴な野蛮人としか初見じゃ写らない気がするんスけど いいんスかこれ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:11

    >>119

    全員ベジータだと思えばマイ・ペンライ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:35

    >>110

    お言葉ですがハルカの爆破は本当に何も意味がないギャグのくせにギャグになってかいからクソだけど風紀は最重要イベントの為のリスク排除って名目があるからどう考えてもハルカよりはマシですよ

    それだけアビドスの立場が悪いって描写でもあるしなっ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:43

    >>122

    ベジータに失礼だと思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:58

    >>118

    えぇ…もしかして3話切りを検討してた俺の判断は大正解だったんですか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:46:46

    肝心のホシノは何考えてるかわからなすぎて今の所好感のある女キャラがシロコと巻き込まれたヒフミくらいしかいないんだよね
    致命的じゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:46:50

    >>119

    はい!ギャグ描写ですよ!

    まっギャグで消化しきれなかったから犬好きの友人はそれなりに不快感抱いてたんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:46:52

    >>124

    まぁ気にしないで今の時代にドラゴンボール掲載してたら毎日ベジータ愚弄のオンパレードだったでしょうから

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:10

    >>120

    アニメ勢のコメント

    「ハッキリ言ってホシノはめちゃくちゃ糞。なんか知らんけど後輩ほっぽり出して囚われピーチ姫になるんだから話になんねーよ。」

    的にこれまでの描写の薄さだとなりそうなんスけどいいんスかこれ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:25

    >>126

    初見だとなんか自称おじさんの人が勝手にいなくなったのん…としか捉えられなさそうなのはいいんスかこれ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:28

    >>121

    待てよ、結局ヒナも面倒になって暴力で鎮圧しがちだから全員もれなく野蛮人なんだぜ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:45

    >>121

    アコとイオリはともかくプロローグで出てきた常識人のチナツがプロローグカットされたせいで初対面の蛆虫に見えてしまうなんてこ…こんなの信じられない

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:05

    >>126

    まっそのヒフミも今後もアニメ続くなら人の戦車盗んで被害者面で落ちる予定だからバランスは取れてるんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:15

    >>128

    でもベジータには自分以外のために己の命を捨てて戦うめちゃくちゃかっこいいイベントがあるけど彼女たちにはそれはありませんよね?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:25

    >>119

    元のストーリーやっててもおそらくはギャグ描写だと思われるが…としか評価できないんだよね


    個人的には大人のカード周りの黒服との対話も気掛かりなんだ

    ストーリーが続き物であることが分かってるソシャゲの方なら伏線とか匂わせとして理解できたけどアニメだとどうしてもアビドス単体になるからどうしても浮いてしまいそうなんだよね 心配じゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:27

    もしかしてストーリーでは敵役として配置しても実装してメモロビでデレさせればマイペンライな売り方してるツケが出てるんじゃないスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:54

    >>131

    やっぱクソっスねゲヘナは

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:15

    >>136

    ふぅんFGOリスペクトということか

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:16

    >>131

    暴力以外で屈しないゲヘナ生が猿過ぎるだけだから仕方ない本当に仕方ない

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:22

    >>136

    そのメモロビでのデレをアニメでやらないからただただヘイトだけが残って終わるんじゃないっスか…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:36

    ノベルゲーのお約束で紙芝居だと気にならない部分がアニメでやられると一気に気になる現象なんだな
    今回の爆破はただでさえまずかったのに原液薄めるどころか圧縮鍋に入れて爆発させたようなもんなんだな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:49

    >>131

    まぁ気にしないでアニメ化範囲なら良い部分しかありませんから

    アホのアコも連れて帰ってくれるしな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:53

    一般人が大勢いる町中にターゲットがいるというだけで無許可の街に攻め入りミサイルをぶち込んでくる
    そんな委員会を誇りに思う···わけねーだろっ ゴッゴッゴッ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:21

    >>140

    メモロビなんてないから本編そのまま映像化したらこうなるであろうがっという意味で書いたんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:40

    >>136

    メモロビ補正ないと美食研究会辺りとかメスブタの皮被っただけの気持ち悪い異常者扱いされそうなんだよね 怖くない?

    まあメモロビ補正込みでも普通にクズだからバランス取れてないんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:44

    >>144

    ふぅんそう言うことか

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:56

    ソシャゲだからハードル下がって許されてたガバがアニメ化で表面化しただけですよね

    待てよ ソシャゲでもここは突っ込まれてたんだぜ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:51:02

    やばっ
    エデン条約まで持たないように見えるっ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:51:28

    >>138

    fgoの話題を出して話題逸らそうとするのはやめろ伝タフ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:51:55

    >>129

    まあ安心してユメ先輩と楽しくやってた青春を過去回想で挟んでやれば強さを引いた五条みたいな女って評価が残りますから

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:06

    >>74

    へっ何がそういう世界観や

    ハルカはブルアカの中でも外れ値のクセに

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:21

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:23

    >>148

    マネモブさん忘れてませんか?時系列的にはエデンの前にパヴァーヌ1章が挟まることを

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:24

    もしかしてヒフミの自称普通や被害者面って半島の「泣く子は飴を一個多くもらえる」の精神に沿ったものなんじゃないスか?
    忌憚のない意見て奴ス

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:31

    >>150

    何が残るんスか、それ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:06

    >>141

    ノベルゲーは文章だけで描写するから都合の悪い部分には蓋をできるから仕方ない本当に仕方ない

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:12

    >>149

    おいおいユーザーもFGO意識してるって言ってるでしょうが

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:17

    艦これ1期みたいな反省会アニメになってるのは凄く懐かしい雰囲気っス

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:43

    >>147

    なんでそれをそのままアニメにしたのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:47

    >>153

    う わ あ あ あ あ あ (pc書き文字)

    もうOVAで流してくれって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:03

    >>158

    ほぼないようなストーリーで轟沈展開で冒険して荒れるのとほぼぞのまま映像化して案の定荒れるのどっちがええんやろなあ……

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:10

    >>158

    おいおい艦これ1期はまだカレー回は面白いでしょうが

    1話前の話…?ククク……

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:17

    ウマ3期に負けちゃう?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:19

    >>159

    さぁね…いやマジで理解不能な部分なんだなァ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:37

    >>155

    待てよミゲルくらいには強いんだぜ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:43

    >>163

    すいません。もう既に負けてますよね?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:44

    >>148

    そこら辺もミカのゴリラ展開で荒れそうに思う

    それが僕です

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:53

    これ誰も途中で止めなかったんスか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:09

    >>163

    釣り合ってねーんだよ(五条書き文字)

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:12

    >>158

    …まあその評価はアニメで二次創作の悪ノリを逆輸入してからでええやろ

    あっ今逆輸入はゲームの方で手遅れだろって思ったでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:12

    >>163

    勝つさ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:33

    >>167

    ハルカはファンも否一色だから逆にレスバにならないけどミカは擁護も多いから大惨事になりそうなんだなァ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:56
  • 174二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:14

    >>75

    もうこれに関してはなんか…ごめんなあっ…としか言えない それがボクです

    ハルカが外れ値なのであってちゃんといい子もいるので元気だして…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:15

    >>155

    何って昔の青春に執着してて後輩を猫みたいなもんって思ってる女やん…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:19

    >>163

    現時点では完敗ですね…

    待てよ終わってみてからの最終評価がどうなるかはまだ読めないんだ、終わりよければなんとやらだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:24

    フィクションと現実の見分けがつかずにキャラを叩く奴らは醜いっ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:46

    まあ気にしないで ここから巻き返せばチャラですから

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:51

    昼にキララ実装で盛り上がってアニメを見て何とも言えない感情に包まれる
    そんな自分をアホだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:01

    >>161

    個人的にはそのままのストーリーで荒れるほうが嫌ですね。良かった筈のストーリーまで糞扱いされるのは麻薬ですね…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:08

    >>177

    世界観の中でも充分蛆虫行為じゃないかよえーっ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:32

    下手なアニメ化は原作の人気と売り上げを下げるだけってネタじゃなかったんですか

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:49

    ウマ3期は今だにスレ爆破されてまともに語れないんで評価が難しいですね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:53

    >>177

    すみません世界観を考慮しても擁護不可能案件ですよね?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:02

    正直アニメ化って聞いた時から嫌な予感はしていたそれがボクです

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:02

    >>179

    かわいそ…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:03

    ウマ娘3期と張り合ってるやつにこんなこと言うの嫌なんだけど
    ブルアカてぇのは1期なんだから張り合うべきなのはウマ娘1期なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:26

    >>178

    全体の半分でコレなら無理だと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:29

    オチのためにホシノとの描写増やした方が良いのんって思ってたら逆に減ってて驚いてるのは俺なんだよね
    このままやるとなんか関わり薄いやつが急にいなくなったようにしか見えないんスけど

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:25

    >>163

    キタサンがキャラ崩壊してカスみたいな出来のウマ3期とそのままのシナリオとキャラを微妙なクオリティで出してくるブルアニどっちがマシか?と聞かれたら微妙っすね


    キャライメージを壊さないだけブルアニがマシという意見もあれば、アニオリが悪かっただけで元シナリオは面白いを通せるウマ三期の方がダメージが少ないという意見もある

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:31

    今回は蛆虫のオンパレードだっていうのに次回は更に蛆虫が増えるってマジ?
    ヘイトコントロールがまるでなっていないと考えられるが…

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:50

    つまらないから不快へと感想がシフトした
    そんなブルアカアニメを誇りに思う

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:52

    なんで対策委員会編はホシノが主人公みたいなもんなのに出番減らしてるのか俺には理解不能

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:57

    正直ブルアカのメインストーリーは「終わってみりゃまあよかったね」パターンが多いと思うのが俺なんだよね
    なにっ、全体的な展開の粗があるっ。まぁ完璧なものなんてないのが当然だよねパパ…待てよどうして根底にあるであろうテーマを引っ張るための展開が猿になってんだよあーっ!?
    チィッ、なんだってこれをそのままアニメ化してんだよ(ヒュンカッカッ)そもそも設定がまるで明かされてないと言ってるんです本山先生

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:24

    >>189

    原作からしてそんなもんだからマイペンライ!

    いや…本当に大丈夫かなこれ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:36

    >>194

    ちなみに対策委員会編は何も解決してないんスけど…で終わるらしいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:41

    つーかこれからっしょ!

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:01:01

    つまんねーよ不快だーよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:01:10

    >>194

    販促アニメ放送途中に発売したゲームみたいな香ばしさがあるよねパパ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:01:44

    答えはお死枚

スレッドは5/6 05:01頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません