- 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:58
無理です
流石に無理です - 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:27
良い方向に改変してほしかった それがボクです
- 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:42
もしかして運営はこの曲流してアルに「何ですってー」って言わせておけばギャグになるって思ってるんじゃないんスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:22
- 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:59:24
便利屋にアルとカヨコ以外の社員不要ッ
ヒフミでも入れとけばいいッ - 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:17
- 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:13
火に油注ぐだけのバカともうなんか何もかもがバカなやつよりなんぼかマシなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:50
アル社長はアウトローとしての矜持があるとか言うけどね 身内にただ甘くてケジメ付けないで何やっても許すやつらなんてアル社長が憧れるアウトローからしたらむしろそいつ等に嫌われる始末対象なの
- 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:02:59
さっさと四人仲良く朝凪に四股切り落とされてオナホになれって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:52
- 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:28
- 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:53
- 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:48
- 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:12:34
というかこのゲームというかゲヘナはこいつらに限らず基本蛆虫が多いんだ
ソシャゲの極端なキャラ付けのままアニメにした製作陣を呪え - 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:42
- 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:53
- 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:36
というか韓国のサブカルにはヘイト管理って概念が無くんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:43
やばっブン殴りたくなってきた
- 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:45
序盤はいい感じのアニオリやってたのになぁ
お前は成長しないのか 同じアニオリでも補完と改変は別物なんだよ
真面目にセリカがさらわれる前の大将とシロコとの会話とかは好きなんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:21
そもそも根が善良とか言われてるけど悪事を犯したらそんなの関係なく悪人確定ェでアウトだと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:31
やばっなんか腹立つ顔してるように見えてきた
- 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:37
- 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:56
- 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:00
1話から背景で店爆発させときゃ良かったのかもしれないね
今週の店爆破音とかやればよかったのかもしれないね - 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:15
別スレでも言われてたけどヘイト管理が稚拙すぎるのん…
先生同士の揉め事増やしてるのは制作陣なんやで
もうちっとキャラをリスペクトしてくれや - 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:18
- 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:22
このシーンはこんな含みを持たせたゆっくりした話し方じゃなくてもっと早口で言って欲しかったのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:41
- 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:04
元のストーリーが猿だから大筋を崩さないようにするとどうしてもこうなるってネタじゃ無かったんですか
もう各勢力のオリジナル短編アニメにすれば良かったのかもしれないね - 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:06
ブルアカ大丈夫?
キャラが可愛いみたいな唯一の擁護すら便利屋のせいで消え去ったけど - 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:13
- 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:17
それを本編の改変なしで出されるからその分粗とか文章部分でスルーしてた部分が表出するって負の連鎖が起きてるのだと考えられるが…
- 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:38
あんまりこういうことは言いたくないけどね!グビグビ
ハルカは便利屋の癌なんじゃねぇかって思ってんだ - 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:38
たまにショートアニメが公開されてた時期が一番良かったと思うのは俺なんだよね
ショッピングしたり野球したりでエエヤンケ - 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:20:27
原作が猿展開なのは最悪海外のゲームだから価値観の差が出たって擁護が出来るからまあいいんだよ
問題は…アニメのシナリオを作るヨーピクは日本の会社だということだ - 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:20:45
- 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:21:21
- 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:21:42
大将への恩を仇で返した上にギャグで誤魔化そうとする
そんな便利屋68を誇りに思う···わけねーだろっ ゴッゴッ - 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:00
お言葉ですがこいつ無駄に強いからあばれブン屋世界に送り込んだらむしろ無双して蹂躙しちゃいますよ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:09
でも悪党なら止めないのは普通なんじゃないっスか?
- 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:24
何気に焚きつけるムツキも不思議なくらいムカついたんだよね ゲームだと気にならなかったのになあ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:30
ハッキリ言ってヨーピクはリソースと金を分散させすぎアクナイ三期と戦隊とびそく二期を並行しながら半分確か半分くらい外注でブルアカも作るだなんて無理があるーよ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:22:34
ハルカを止めない叱らない周りの株も自動で下がってる所を見るにマジでこいつがノイズっスね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:23:12
へっなにがアウトローや
仁義もクソもないカスみたいな集団のくせに - 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:24:20
ゲーム開発部が野球するやつ…神
ブルアカキャラの魅力的な部分だけを摂取できるんや
[Blue Archive] New animation 'beautiful day dreamer' released!
- 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:25:19
- 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:25:59
- 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:26:13
- 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:14
- 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:36
まだ美食研究会が店爆破する方だったら「ほう…こういう倫理観皆無の世界なんですね…!」って納得得られたまであるよねパパ
ちょっと焦るだけで別に止めないクズが今後作中で正義のアウトローぶる展開来るのがノイズすぎるんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:49
- 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:27:50
- 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:24
- 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:32
ツイートペタペタはやめなさいっ
- 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:41
先生が学校に来てからホシノ先輩が変わった…私も嬉しいです!
- 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:28:50
対策委員会編の次のパヴァーヌの猿展開ってま、まさか……
何もしてないのに廃部にされる…?
部活襲撃…?
立ち入り禁止区画の全裸を持ち帰り…?
学籍偽装…?
セミナー襲撃…? - 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:22
ギャグ滑りは無理です
本編ストーリーのアニメ化な以上どこかでシリアス展開やらなきゃ行けませんから
な状態でギャグで流されてた倫理観の欠如が表面化したんだ満足か? - 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:28
- 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:33
不快を超えた不快
- 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:36
(このレス別のスレでも見たな…)
- 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:48
- 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:29:58
- 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:09
原作プレイヤーからするとこういう外部に反感を抱かせるようなことを主張するのはやめてほしいですね…本気(マジ)でね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:15
具体的に何かするわけでも無いしなにかしたのか明かされてないけど周りからの評価は謎に高い それがカヨコです
- 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:28
- 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:30:37
普通にきのこにシナリオ描かせてる時点で下位互換にしかならないんスけどいいんスかコレ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:01
便利屋は論外だけどアビドスも纏めて制圧しようとしてた風紀委員もクソだなと思った
それがボクです - 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:04
- 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:24
それはそれでみっともないから止めてくれって思ったね
- 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:34
- 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:38
- 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:31:55
- 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:36
- 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:41
- 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:52
- 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:32:55
- 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:33:42
抜けなくなってしまいましたね
- 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:10
- 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:20
- 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:23
- 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:34:40
- 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:25
ぶっちゃけやらかしで言うなら、風紀委員会の方が相当ヤバイだろ
他校の自治区を数で制圧しようとするとか正気じゃない
それを関わってなかったトップに尻拭いさせておいて、直接現場指示していたイオリは謝罪すらしない
散々叩かれてるハルカ以下って事じゃん、何故許されてるのか分からん、あの褐色足舐められ機が - 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:30
もしかしてもうサプライズブロリーとか誰も知らないゲッターロボとかサプライズ五条悟とかやらないと駄目なレベルで万策尽きかけてるんじゃないっスか?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:37
このシーン見たときはおおっと思ったしけっこうアニオリに期待してたんだよね
今回はリアタイしてなかったけどTLの便利屋のヘイトすごそうっスね忌無意を見て内容だいたい察せたんスよね…
怒らないでくださいね アビドスアニメ化するにあたって一番どうにかしないといけない場面だったじゃないですか
- 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:45
変に改変するなら燃えそうなところも改善しろっておもったね
- 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:35:56
- 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:00
- 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:29
原作でも普通にヘイト買ってた蛆虫行為をそのままアニメ化した結果ヘイトを買ったんだよね
順当じゃない? - 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:33
- 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:36:50
正直こういう路線でサブストーリーメインで行けば日常アニメでいけたと思うのが…俺なんだ
アプリ中のサブストーリーだって自分からしたらまだ持ってない知らない奴らが何かワチャワチャしてるけど普通に楽しめてたから新規にも受けたと思われるが…
- 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:37:21
- 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:37:56
風紀委員会はどうなるんやろなぁ…
ヒナ以外へのヘイトがやばくなりそうなんだよね - 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:22
- 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:24
- 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:32
- 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:50
プライドを重んじる韓国人的に年上の人間に靴を舐めさせるってとんでもない侮辱行為なんじゃないスか?
- 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:38:52
というか今のペースだと2話くらい余りそうなんスけどいいんスかコレ
もうアニオリでホシノとヒナをバトらせとけって思ったね - 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:39:12
- 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:02
- 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:17
- 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:24
- 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:32
- 104二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:43
さあね…ただエッチとか死刑の概念があるのも確かだ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:51
- 106二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:54
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:40:59
- 108二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:41:20
- 109二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:41:40
おそらく本人たちは知っていると思われる
- 110二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:02
- 111二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:29
あわわお前は お前は
- 112二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:37
別スレの感想見た感じ爆発シーンで終わったらしくて頭抱えてるのが俺なんだよね
シンプルに引きというか見せ方のセンスが壊滅的だと思われるが - 113二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:42:53
シッテムの箱の描写が皆無で先生の存在する意味も薄味なのに黒服との舌戦がかっこよくなるわけないだろ
- 114二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:43:20
シンプルに学園侵攻の重大さとか横暴さが初見に伝わってないと考えられる
- 115二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:43:38
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:43:40
- 117二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:00
- 118二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:05
- 119二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:10
- 120二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:26
もしかしてホシノが捕まる展開とか全部無くしてカイザー理事がしゃあっ!死んで平伏しろっ私こそが企業だ!(スネイル書き文字)した方が面白いんじゃないっスか?
- 121二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:44:58
- 122二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:11
- 123二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:35
お言葉ですがハルカの爆破は本当に何も意味がないギャグのくせにギャグになってかいからクソだけど風紀は最重要イベントの為のリスク排除って名目があるからどう考えてもハルカよりはマシですよ
それだけアビドスの立場が悪いって描写でもあるしなっ
- 124二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:43
- 125二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:45:58
えぇ…もしかして3話切りを検討してた俺の判断は大正解だったんですか?
- 126二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:46:46
- 127二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:46:50
- 128二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:46:52
- 129二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:10
- 130二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:25
初見だとなんか自称おじさんの人が勝手にいなくなったのん…としか捉えられなさそうなのはいいんスかこれ
- 131二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:28
- 132二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:47:45
アコとイオリはともかくプロローグで出てきた常識人のチナツがプロローグカットされたせいで初対面の蛆虫に見えてしまうなんてこ…こんなの信じられない
- 133二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:05
まっそのヒフミも今後もアニメ続くなら人の戦車盗んで被害者面で落ちる予定だからバランスは取れてるんだけどね
- 134二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:15
でもベジータには自分以外のために己の命を捨てて戦うめちゃくちゃかっこいいイベントがあるけど彼女たちにはそれはありませんよね?
- 135二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:25
元のストーリーやっててもおそらくはギャグ描写だと思われるが…としか評価できないんだよね
個人的には大人のカード周りの黒服との対話も気掛かりなんだ
ストーリーが続き物であることが分かってるソシャゲの方なら伏線とか匂わせとして理解できたけどアニメだとどうしてもアビドス単体になるからどうしても浮いてしまいそうなんだよね 心配じゃない?
- 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:27
- 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:48:54
やっぱクソっスねゲヘナは
- 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:15
- 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:16
暴力以外で屈しないゲヘナ生が猿過ぎるだけだから仕方ない本当に仕方ない
- 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:22
- 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:36
ノベルゲーのお約束で紙芝居だと気にならない部分がアニメでやられると一気に気になる現象なんだな
今回の爆破はただでさえまずかったのに原液薄めるどころか圧縮鍋に入れて爆発させたようなもんなんだな - 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:49
- 143二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:49:53
一般人が大勢いる町中にターゲットがいるというだけで無許可の街に攻め入りミサイルをぶち込んでくる
そんな委員会を誇りに思う···わけねーだろっ ゴッゴッゴッ - 144二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:21
- 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:40
- 146二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:44
ふぅんそう言うことか
- 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:50:56
ソシャゲだからハードル下がって許されてたガバがアニメ化で表面化しただけですよね
待てよ ソシャゲでもここは突っ込まれてたんだぜ - 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:51:02
- 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:51:28
- 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:51:55
- 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:06
- 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:21
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:23
- 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:24
もしかしてヒフミの自称普通や被害者面って半島の「泣く子は飴を一個多くもらえる」の精神に沿ったものなんじゃないスか?
忌憚のない意見て奴ス - 155二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:52:31
- 156二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:06
ノベルゲーは文章だけで描写するから都合の悪い部分には蓋をできるから仕方ない本当に仕方ない
- 157二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:12
おいおいユーザーもFGO意識してるって言ってるでしょうが
- 158二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:17
- 159二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:43
- 160二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:53:47
- 161二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:03
- 162二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:10
- 163二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:17
- 164二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:19
さぁね…いやマジで理解不能な部分なんだなァ
- 165二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:37
待てよミゲルくらいには強いんだぜ
- 166二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:43
すいません。もう既に負けてますよね?
- 167二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:44
- 168二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:54:53
これ誰も途中で止めなかったんスか?
- 169二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:09
釣り合ってねーんだよ(五条書き文字)
- 170二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:12
- 171二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:12
- 172二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:33
ハルカはファンも否一色だから逆にレスバにならないけどミカは擁護も多いから大惨事になりそうなんだなァ
- 173二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:55:56
- 174二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:14
- 175二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:15
何って昔の青春に執着してて後輩を猫みたいなもんって思ってる女やん…
- 176二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:19
- 177二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:24
- 178二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:46
まあ気にしないで ここから巻き返せばチャラですから
- 179二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:56:51
昼にキララ実装で盛り上がってアニメを見て何とも言えない感情に包まれる
そんな自分をアホだと思う - 180二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:01
個人的にはそのままのストーリーで荒れるほうが嫌ですね。良かった筈のストーリーまで糞扱いされるのは麻薬ですね…
- 181二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:08
世界観の中でも充分蛆虫行為じゃないかよえーっ
- 182二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:32
下手なアニメ化は原作の人気と売り上げを下げるだけってネタじゃなかったんですか
- 183二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:49
ウマ3期は今だにスレ爆破されてまともに語れないんで評価が難しいですね
- 184二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:57:53
すみません世界観を考慮しても擁護不可能案件ですよね?
- 185二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:02
正直アニメ化って聞いた時から嫌な予感はしていたそれがボクです
- 186二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:02
かわいそ…
- 187二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:03
ウマ娘3期と張り合ってるやつにこんなこと言うの嫌なんだけど
ブルアカてぇのは1期なんだから張り合うべきなのはウマ娘1期なんだ - 188二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:26
全体の半分でコレなら無理だと思われるが…
- 189二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:58:29
オチのためにホシノとの描写増やした方が良いのんって思ってたら逆に減ってて驚いてるのは俺なんだよね
このままやるとなんか関わり薄いやつが急にいなくなったようにしか見えないんスけど - 190二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:25
キタサンがキャラ崩壊してカスみたいな出来のウマ3期とそのままのシナリオとキャラを微妙なクオリティで出してくるブルアニどっちがマシか?と聞かれたら微妙っすね
キャライメージを壊さないだけブルアニがマシという意見もあれば、アニオリが悪かっただけで元シナリオは面白いを通せるウマ三期の方がダメージが少ないという意見もある
- 191二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:31
今回は蛆虫のオンパレードだっていうのに次回は更に蛆虫が増えるってマジ?
ヘイトコントロールがまるでなっていないと考えられるが… - 192二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:50
つまらないから不快へと感想がシフトした
そんなブルアカアニメを誇りに思う - 193二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:52
なんで対策委員会編はホシノが主人公みたいなもんなのに出番減らしてるのか俺には理解不能
- 194二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:59:57
- 195二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:24
- 196二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:36
ちなみに対策委員会編は何も解決してないんスけど…で終わるらしいよ
- 197二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:00:41
つーかこれからっしょ!
- 198二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:01:01
つまんねーよ不快だーよ
- 199二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:01:10
販促アニメ放送途中に発売したゲームみたいな香ばしさがあるよねパパ
- 200二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 03:01:44
答えはお死枚