[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1714751433955.jpg-(74492 B)
74492 B無念Nameとしあき24/05/04(土)00:50:33No.1212595412そうだねx2 09:46頃消えます
非正規雇用って働きやすい?
年収安くていいならアリだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/05/04(土)00:52:07No.1212595836そうだねx23
仕事についてけない奴は即クビな
2無念Nameとしあき24/05/04(土)00:52:48No.1212596019+
よーしいくぞー
3無念Nameとしあき24/05/04(土)00:53:17No.1212596164そうだねx16
年収安くていいならアルバイトが一番楽
4無念Nameとしあき24/05/04(土)00:54:30No.1212596513そうだねx20
仕事やめて田舎帰ってきてそっから8年バイトだけど
40過ぎて先がないなぁと思う
マジ何もない
5無念Nameとしあき24/05/04(土)00:54:49No.1212596596+
「安定を求めて正規雇用」という考え方は、ひと昔前の話になりつつあります。
不確実性の時代である昨今は、「あえて非正規雇用」を選ぶ人も増えています。
自由な働き方に、プライベートも充実……理想を叶える若者たち。
一方で、異なる世代の考え方からは、理解しがたいものがあるようです。
6無念Nameとしあき24/05/04(土)00:55:33No.1212596801そうだねx23
金がないとプライベート充実もないだろ
7無念Nameとしあき24/05/04(土)00:55:35No.1212596809そうだねx2
>仕事やめて田舎帰ってきてそっから8年バイトだけど
>40過ぎて先がないなぁと思う
>マジ何もない
先がないってどういうことだ?
一定の年齢でクビになるわけじゃないんだろ?
8無念Nameとしあき24/05/04(土)00:56:01No.1212596939そうだねx8
>金がないとプライベート充実もないだろ
あってもたいして充実してないし
ネットあればそれでいい
9無念Nameとしあき24/05/04(土)00:56:53No.1212597196+
適応力にするよりカウンターに使う方が勝機が見える場面が多いからね
10無念Nameとしあき24/05/04(土)00:58:07No.1212597516そうだねx1
郵便局だけど
今は残業ほぼ無しで年収450ぐらいかな?ゆうメイト
アリと思うで
11無念Nameとしあき24/05/04(土)00:59:18No.1212597868+
超勤多かったら500弱とかかな?
12無念Nameとしあき24/05/04(土)00:59:52No.1212598023そうだねx1
200万くらいかな
お前は?トリコ
13無念Nameとしあき24/05/04(土)01:01:08No.1212598359そうだねx9
ボーナス時期は死にたいほど惨めになる
14無念Nameとしあき24/05/04(土)01:02:25No.1212598704+
>郵便局だけど
>今は残業ほぼ無しで年収450ぐらいかな?ゆうメイト
>アリと思うで
ゆうメイトって社員とどう違うんだ?
業務内容や同じなの?
責任は少ない?
15無念Nameとしあき24/05/04(土)01:05:27No.1212599461+
>200万くらいかな
>お前は?トリコ
200万あれば十分じゃね
16無念Nameとしあき24/05/04(土)01:07:35No.1212600003そうだねx1
>No.1212598704
役職とか言う概念が無いペーペーの一般職ならほぼ同じよー
ぶっちゃけ
17無念Nameとしあき24/05/04(土)01:08:15No.1212600186+
今の若い子みんなバイトとかパートとかやらず日雇いアプリやってんだろ?
なんかすげえ時代だわ
18無念Nameとしあき24/05/04(土)01:09:44No.1212600570+
責任はそれなりに有るか訂正
当たり前の話だけど正規雇用なので
19無念Nameとしあき24/05/04(土)01:11:05No.1212600933+
>役職とか言う概念が無いペーペーの一般職ならほぼ同じよー
>ぶっちゃけ
単に期間が区切られてるかどうかだけって感じか
でも正職員と同じことしないといけないなら
結構大変そうだな
20無念Nameとしあき24/05/04(土)01:12:05No.1212601163+
あえてそういう人もいるんじゃない?
まあでもやっぱりある程度の年齢なら収入だったり社会的地位だったりで見られることは避けられないよ
それでも面倒さが勝るなら
21無念Nameとしあき24/05/04(土)01:12:29No.1212601262+
>責任はそれなりに有るか訂正
>当たり前の話だけど正規雇用なので
一応期間契約社員の方が責任は少ないのか
やることは同じでもそこまで怒られないって感じだろうか
22無念Nameとしあき24/05/04(土)01:14:39No.1212601793そうだねx7
>自由な働き方に、プライベートも充実……
それならまだわかるんだけど
フルタイムや三交代みたいな働き方の非正規は馬鹿じゃないのと思ってしまう
23無念Nameとしあき24/05/04(土)01:14:53No.1212601876そうだねx2
当たり前だけど堅い仕事の人達からは蔑視されるし
結婚したくても相手の親が許さない
ローンや融資の審査厳しいし社会的に下等な存在とみられるのがずっとついて回る
24無念Nameとしあき24/05/04(土)01:15:36No.1212602078そうだねx2
>あえてそういう人もいるんじゃない?
>まあでもやっぱりある程度の年齢なら収入だったり社会的地位だったりで見られることは避けられないよ
>それでも面倒さが勝るなら
じゃあ人付き合いなきゃ関係ないじゃん
そもそもそういう色眼鏡で見る人とは付き合いたくないけど
25無念Nameとしあき24/05/04(土)01:17:33No.1212602558+
技能持ちで非正規だと正規雇用より給与が高い職場もあるから
資格と技能を身に着けてからそういった方面に進め
26無念Nameとしあき24/05/04(土)01:18:28No.1212602754そうだねx2
女なら結婚て逃げ道あるけど男なら人生終了
27無念Nameとしあき24/05/04(土)01:20:04No.1212603140そうだねx4
氷河期世代特に派遣緩和後だと新卒から選択奪われた上で詰んだ
28無念Nameとしあき24/05/04(土)01:20:16No.1212603188そうだねx2
>当たり前だけど堅い仕事の人達からは蔑視されるし
>結婚したくても相手の親が許さない
>ローンや融資の審査厳しいし社会的に下等な存在とみられるのがずっとついて回る
見下してくるゴミとは関わらないからいい
29無念Nameとしあき24/05/04(土)01:21:06No.1212603382そうだねx26
>見下してくるゴミとは関わらないからいい
社会構造がそれなんだよ
30無念Nameとしあき24/05/04(土)01:21:19No.1212603435そうだねx10
既にそうなっちゃったって言うなら否定はしないけど
あえて選ぶというならやめとけって言う方が愛情かな
31無念Nameとしあき24/05/04(土)01:21:39No.1212603520+
中年なったらナマポの方がステータス上回るからな
32無念Nameとしあき24/05/04(土)01:22:04No.1212603622+
いまだに正社員保護を続けてる社会だしな
競争力がガタ落ちした原因のひとつでもあるのに
33無念Nameとしあき24/05/04(土)01:23:02No.1212603850そうだねx1
ローン組難いのは否めない
34無念Nameとしあき24/05/04(土)01:23:16No.1212603896+
地方だと本当生きづらい
収入だけじゃなく人間関係は嫌でも付断ち切れんから
35無念Nameとしあき24/05/04(土)01:25:55No.1212604487+
叔父が軽貨物ドライバーやってんだが
やってみるかってこないだ声かけられて
このままダラダラ庫内作業のバイトするよりマシなんかなと思う
36無念Nameとしあき24/05/04(土)01:26:27No.1212604615そうだねx2
>地方だと本当生きづらい
>収入だけじゃなく人間関係は嫌でも付断ち切れんから
すでに人間関係全くないから余裕だな
37無念Nameとしあき24/05/04(土)01:27:34No.1212604828+
>このままダラダラ庫内作業のバイトするよりマシなんかなと思う
庫内作業のバイトって人間関係どう?
38無念Nameとしあき24/05/04(土)01:27:45No.1212604866+
貯蓄がある程度貯まったら非正規になろうかなと思いつつ
散財して全然貯まらん
39無念Nameとしあき24/05/04(土)01:30:14No.1212605462そうだねx6
>庫内作業のバイトって人間関係どう?
いい人はいいけど
挨拶しても返さない奴とかザラ
一緒に作業する奴が瞬間湯沸かし器みたいな奴じゃなきゃマシかな
40無念Nameとしあき24/05/04(土)01:30:32No.1212605523+
>貯蓄がある程度貯まったら非正規になろうかなと思いつつ
>散財して全然貯まらん
1000万くらい貯まればいけるかね
41無念Nameとしあき24/05/04(土)01:30:33No.1212605530そうだねx3
非正規雇用と言う安定しない条件で収入の有無に依らず高額の請求書が来る社会で生きていけると思うか?
42無念Nameとしあき24/05/04(土)01:31:15No.1212605704+
ボーナスなしで散財とか考えられる生活してみたいわ
43無念Nameとしあき24/05/04(土)01:31:30No.1212605763そうだねx2
現実は露骨に面と向かって下に見てくるとかそういう大袈裟な違いじゃなくて
地味~にというか遠回しな間接的な扱いの差の連続だと思う
44無念Nameとしあき24/05/04(土)01:31:44No.1212605818+
フルタイムで忙しくてしんどいし昇給は正職と一緒の額面だし
休出と夜勤が絶対に無いのが唯一の救いになってる
アラフォーの新人にはとてもじゃないが…
45無念Nameとしあき24/05/04(土)01:32:07No.1212605898そうだねx3
ITフリーランス年収1000万円程度
…雇用じゃなかったか
46無念Nameとしあき24/05/04(土)01:34:45No.1212606491そうだねx1
>>貯蓄がある程度貯まったら非正規になろうかなと思いつつ
>>散財して全然貯まらん
>1000万くらい貯まればいけるかね
それくらい貯められる環境なら非正規になるより
そのままのほうが良いと思う
47無念Nameとしあき24/05/04(土)01:34:46No.1212606499そうだねx6
>いい人はいいけど
>挨拶しても返さない奴とかザラ
>一緒に作業する奴が瞬間湯沸かし器みたいな奴じゃなきゃマシかな
挨拶返さないってクソだな
あんまり雰囲気はよくなさそうだな
48無念Nameとしあき24/05/04(土)01:35:17No.1212606613+
>ボーナス時期は死にたいほど惨めになる
超氷河期で就活が小泉 竹中の派遣緩和と丸被りで就活潰されて新卒から派遣しかほぼ選択肢奪われ泣く泣く新卒派遣として大手派遣行かされたらそこの社員にボーナス時期は仕事してる側来てボーナスの話題わざと聞こえるような大声でボーナスで何買うだの旅行するだの浮かれ話のマウントとって来てストレスマッハだった
49無念Nameとしあき24/05/04(土)01:35:20No.1212606629+
>現実は露骨に面と向かって下に見てくるとかそういう大袈裟な違いじゃなくて
>地味~にというか遠回しな間接的な扱いの差の連続だと思う
例えばどんな感じだ?
50無念Nameとしあき24/05/04(土)01:36:07No.1212606793そうだねx1
ほぼ残業なし週4で420万くらい
51無念Nameとしあき24/05/04(土)01:36:11No.1212606818そうだねx1
>あってもたいして充実してないし
>ネットあればそれでいい
将来性皆無じゃんよ・・・10年後20年後の自分を想像してみろよ
52無念Nameとしあき24/05/04(土)01:36:27No.1212606872+
>フルタイムで忙しくてしんどいし昇給は正職と一緒の額面だし
>休出と夜勤が絶対に無いのが唯一の救いになってる
>アラフォーの新人にはとてもじゃないが…
アラフォーで転職したのか
同業他社?
53無念Nameとしあき24/05/04(土)01:36:29No.1212606881+
    1714754189863.jpg-(17995 B)
17995 B
 
 
オレだって正社員じゃないけどお前らよりは稼いでるぞ
54無念Nameとしあき24/05/04(土)01:36:41No.1212606913+
>「安定を求めて正規雇用」という考え方は、ひと昔前の話になりつつあります。
>不確実性の時代である昨今は、「あえて非正規雇用」を選ぶ人も増えています。
これ非正規の中での割合が増えてるだけで絶対数では減ってるんだよな
正規雇用になりたいけど非正規しかないって人がどんどん減って
労働時間とかの理由で敢えて非正規を選んでる人が非正規のまま残ってるので
55無念Nameとしあき24/05/04(土)01:37:24No.1212607057そうだねx5
ネタ煽り抜きで35過ぎたら非正規で惨めに働くより生活保護受けた方が生き易くなるし社会的ステータスも生活保護受給者のが上になるからな
56無念Nameとしあき24/05/04(土)01:38:17No.1212607246+
>挨拶返さないってクソだな
性根が腐ってるとか迷惑かけてくるとかじゃなけりゃ目くじら立てるほどじゃ…
ただの無口や人見知りならマシな方だと思う
57無念Nameとしあき24/05/04(土)01:38:44No.1212607352+
4年一緒に作業してた2歳上の人が
先々月に一昨年入ってきた社員と作業内容で揉めて
年齢倍ぐらい違うのになんでお前に偉そうに言われなきゃ何ねえんだって
ぶちぎれてて仕事にならんで
ちょっと落ち着いてくださいよってなだめてるのに落ち着かんで
舐められてたまるかってずっと怒ってるから
向こうのほうが立場上だしそんな気に食わないならじゃあ社員になればいいじゃないですかって言ったら
怒って帰って辞めちゃったの思い出す
そこそこ仲良かったのになぁ
58無念Nameとしあき24/05/04(土)01:39:13No.1212607464そうだねx9
    1714754353274.jpg-(710869 B)
710869 B
失策ポイントがよく分かる
59無念Nameとしあき24/05/04(土)01:39:15No.1212607471そうだねx3
派遣緩和初期の派遣の扱いや差別はエグかった
60無念Nameとしあき24/05/04(土)01:39:29No.1212607529そうだねx2
>将来性皆無じゃんよ・・・10年後20年後の自分を想像してみろよ
おまえはどういう自分を想像してるんだ?
61無念Nameとしあき24/05/04(土)01:39:43No.1212607580そうだねx1
>「安定を求めて正規雇用」という考え方は、ひと昔前の話になりつつあります。
>不確実性の時代である昨今は、「あえて非正規雇用」を選ぶ人も増えています
フリーターのモラトリアム型が増えてるだけでは?と思わなくもない
https://dime.jp/genre/428487/ [link]
62無念Nameとしあき24/05/04(土)01:40:32No.1212607788+
>>挨拶返さないってクソだな
>性根が腐ってるとか迷惑かけてくるとかじゃなけりゃ目くじら立てるほどじゃ…
>ただの無口や人見知りならマシな方だと思う
無口や人見知りならたしかにいいか
恥ずかしいだけなら
63無念Nameとしあき24/05/04(土)01:40:38No.1212607812そうだねx17
非正規でも十分な収入なら良いんだよ
十分な収入ならな
64無念Nameとしあき24/05/04(土)01:41:05No.1212607904そうだねx5
先はないなと思う
若くもないし
ただどうしたらいいかわからん
65無念Nameとしあき24/05/04(土)01:41:45No.1212608083+
>4年一緒に作業してた2歳上の人が
>先々月に一昨年入ってきた社員と作業内容で揉めて
>年齢倍ぐらい違うのになんでお前に偉そうに言われなきゃ何ねえんだって
>ぶちぎれてて仕事にならんで
>ちょっと落ち着いてくださいよってなだめてるのに落ち着かんで
>舐められてたまるかってずっと怒ってるから
>向こうのほうが立場上だしそんな気に食わないならじゃあ社員になればいいじゃないですかって言ったら
>怒って帰って辞めちゃったの思い出す
>そこそこ仲良かったのになぁ
それは実際どっちの言い分が正しかったんだ?
66無念Nameとしあき24/05/04(土)01:41:46No.1212608086+
>非正規でも十分な収入なら良いんだよ
>十分な収入ならな
社会的身分保証されんじゃん
67無念Nameとしあき24/05/04(土)01:42:20No.1212608217+
>年収安くていい
お金稼ぎたいから働いてるんだろう?
自ら自分の価値ディスカウントするのかw
68無念Nameとしあき24/05/04(土)01:42:34No.1212608259そうだねx3
実家暮らしなら一生非正規もあり得るな
団地住まいでずっと非正規って人もいたし住居と親次第だよな
69無念Nameとしあき24/05/04(土)01:43:31No.1212608467そうだねx3
海外の常識だと非正規の方が給料高いのに日本だと逆なんだよな
70無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:06No.1212608598+
    1714754646946.jpg-(88419 B)
88419 B
>失策ポイントがよく分かる
普通に賃金の総計の実質値(一人当たりの実質賃金×雇用者数)はコロナまで伸びてたし
企業の利益に対する人件費の割合も増えてた
71無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:23No.1212608660+
>>挨拶返さないってクソだな
>>性根が腐ってるとか迷惑かけてくるとかじゃなけりゃ目くじら立てるほどじゃ…
>ただの無口や人見知りならマシな方だと思う
散々な被差別扱いされまくってたら人格歪んじまうよ
72無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:30No.1212608687+
契約社員だったけど社員登用に受かってしまった
73無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:38No.1212608713+
うちの業界もここ10年で非正規加速したなーとは思う
あと10年すればバイトか嘱託しかいなくなるのでは
74無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:53No.1212608766+
>海外の常識だと非正規の方が給料高いのに日本だと逆なんだよな
企業が支払ってるコストはちゃんと非正規のほうが高いのにな
75無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:54No.1212608771+
20代30代でしっかり社会経験積んで必要な資格取っとかないと
40代50代になったとき苦労するぞ
場合によっては後の祭りよ
76無念Nameとしあき24/05/04(土)01:44:56No.1212608777そうだねx1
>実家暮らしなら一生非正規もあり得るな
>団地住まいでずっと非正規って人もいたし住居と親次第だよな
親は老いるんだしいつまでも居ない
77無念Nameとしあき24/05/04(土)01:45:01No.1212608793+
>おまえはどういう自分を想像してるんだ?
独り身だけど生活に余裕あるから年に50万ずつ貯めて30年後には前に住んでた家を売った2000万と退職金が1000万弱と合わせて4500万で隠居暮らしでもしようかなって
78無念Nameとしあき24/05/04(土)01:45:03No.1212608804+
>ローン組難いのは否めない
ローン組むときなんて家と車くらいだろ
車なんて贅沢品は買わなければいいだだけのこと
家のローン組むだけ組んでローン返せる程度の収入が得られる非正規に即転職よ
79無念Nameとしあき24/05/04(土)01:45:33No.1212608903そうだねx2
>社会的身分保証されんじゃん
正社員でもチー牛には人権は無いですよ
80無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:01No.1212608996そうだねx1
>20代30代でしっかり社会経験積んで必要な資格取っとかないと
>40代50代になったとき苦労するぞ
>場合によっては後の祭りよ
氷河期世代なら必要な資格取っても実務経験ガーで社会経験積ませて貰えんかったけど
81無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:05No.1212609007そうだねx2
>20代30代でしっかり社会経験積んで必要な資格取っとかないと
>40代50代になったとき苦労するぞ
経験値よりも資格よりも体力です
これさえあればどうにでもなる
経験と資格があっても体力がなければ詰む
82無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:34No.1212609105そうだねx3
正社員の時にクレカつくっといてよかったわ
83無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:50No.1212609167そうだねx3
ハロワ見てても業界求人8割非正規の2割正社員
今そんな感じ
新卒中途には世知辛い世の中
84無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:55No.1212609185そうだねx2
>>おまえはどういう自分を想像してるんだ?
>独り身だけど生活に余裕あるから年に50万ずつ貯めて30年後には前に住んでた家を売った2000万と退職金が1000万弱と合わせて4500万で隠居暮らしでもしようかなって
将来性ってそういうことなのか
85無念Nameとしあき24/05/04(土)01:46:56No.1212609192そうだねx1
>>社会的身分保証されんじゃん
>正社員でもチー牛には人権は無いですよ
非正規ならナマポの方が人権在るからな
86無念Nameとしあき24/05/04(土)01:47:27No.1212609317そうだねx2
>それは実際どっちの言い分が正しかったんだ?
どっちのやり方でも作業自体は回ったんよ
ただお互いに気に食わなかったんだと思う
2歳上の人は年下社員に指示されるのが気に入らなかったんだろうし
でもバイトやってりゃ年下の社員なんかいくらでもいるやん?
そこは気に食わなくても上手くやらないとなと思う
87無念Nameとしあき24/05/04(土)01:47:47No.1212609388+
最近ハロワ見てないけど求人って実際どうなの
88無念Nameとしあき24/05/04(土)01:48:20No.1212609517そうだねx3
>挨拶しても返さない奴とかザラ
自分よりも格下の奴に挨拶する必要性を感じない
逆に格下が挨拶してこなかったら怒るけどな
もちろん挨拶してもらえても返すことは絶対にない
89無念Nameとしあき24/05/04(土)01:48:34No.1212609569+
>正社員の時にクレカつくっといてよかったわ
今はわからんが派遣緩和初期の頃に派遣先の社員と偽って申し込んで見たらハイクラスカード作れちゃった
今でも使えてる
90無念Nameとしあき24/05/04(土)01:48:36No.1212609573そうだねx2
移民受け入れればもう日本人ですら必要なくなるしな
あとは最後の本丸で労基法改正で性社員いつでも解雇できるようにだな
91無念Nameとしあき24/05/04(土)01:48:48No.1212609624+
正社員なら脳死で居座ってても出世できないぐらいだもんなぁ
勤続長ければ勝手を知ってるだろうって同業なら転職もなんとかなる
92無念Nameとしあき24/05/04(土)01:48:58No.1212609650+
>将来性ってそういうことなのか
収入の話してる時の将来性なら金の話になるでしょ
趣味の話や女関係の話でも聞きたかったの?
93無念Nameとしあき24/05/04(土)01:49:10No.1212609687そうだねx5
挨拶はしようぜ
94無念Nameとしあき24/05/04(土)01:49:10No.1212609688+
>ハロワ見てても業界求人8割非正規の2割正社員
>今そんな感じ
>新卒中途には世知辛い世の中
新卒中途も売り手市場でウハウハな話しか聞かん
あと人事の方は新卒の確保にヒイヒイ言ってる
95無念Nameとしあき24/05/04(土)01:49:53No.1212609817+
>車なんて贅沢品は買わなければいいだだけのこと
田舎はーってよく聞くけど独身なら田舎でもクルマ無しで生活できるよな
逆に小さい子供がいると都内でもちょっとしんどい
96無念Nameとしあき24/05/04(土)01:50:05No.1212609859+
人手不足は本当
97無念Nameとしあき24/05/04(土)01:50:10No.1212609879そうだねx1
大企業正社員かつ20代のうちにクレカ作ってマイホームローン組んで責任が重くなる前に退職
これね
98無念Nameとしあき24/05/04(土)01:50:51No.1212609995+
>人事の方
本当にほしいのは非正規で若くて生きのいい奴
99無念Nameとしあき24/05/04(土)01:51:03No.1212610040そうだねx10
>大企業正社員かつ20代のうちにクレカ作ってマイホームローン組んで責任が重くなる前に退職
>これね
家のローン組んで退職とか頭涌いてんのか
100無念Nameとしあき24/05/04(土)01:51:24No.1212610096そうだねx1
>どっちのやり方でも作業自体は回ったんよ
>ただお互いに気に食わなかったんだと思う
>2歳上の人は年下社員に指示されるのが気に入らなかったんだろうし
>でもバイトやってりゃ年下の社員なんかいくらでもいるやん?
>そこは気に食わなくても上手くやらないとなと思う
倍以上歳が離れてるから気に食わない気持ちもわかるけど
所詮お金もらうためだけにやってるって
割り切った方がいいよな
仕事なんてプライド持ってやるもんじゃないし
101無念Nameとしあき24/05/04(土)01:51:28No.1212610110+
>大企業正社員かつ20代のうちにクレカ作ってマイホームローン組んで
これできるくらい能力あるなら別に非正規に逃げる必要もないよね
102無念Nameとしあき24/05/04(土)01:51:30No.1212610119そうだねx3
>>車なんて贅沢品は買わなければいいだだけのこと
>田舎はーってよく聞くけど独身なら田舎でもクルマ無しで生活できるよな
>逆に小さい子供がいると都内でもちょっとしんどい
田舎は車ないと独身でも無理だが
103無念Nameとしあき24/05/04(土)01:51:34No.1212610132+
結婚する気ないならまあ
104無念Nameとしあき24/05/04(土)01:52:05No.1212610239+
能力あるなら客ごと連れて独立するな
105無念Nameとしあき24/05/04(土)01:52:24No.1212610301そうだねx3
派遣で散々な扱いされまくってナマポ受けたら人間扱いされるようになって笑えん
平成の穢多非人そのものの扱いだった
106無念Nameとしあき24/05/04(土)01:52:29No.1212610323そうだねx4
>本当にほしいのは非正規で若くて生きのいい奴
若くて生きがよければ正規で欲しいよ
逆に年食ってる奴は生きが良くても非正規でも要らない
107無念Nameとしあき24/05/04(土)01:52:31No.1212610328+
>>人事の方
>本当にほしいのは非正規で若くて生きのいい奴
正規も集まらんのよ
部署ごとの必要な定数を満たせない
108無念Nameとしあき24/05/04(土)01:52:50No.1212610395+
>田舎は車ないと独身でも無理だが
想像してる田舎レベルが違うのかもしれないな…
109無念Nameとしあき24/05/04(土)01:53:17No.1212610483そうだねx6
人が足りないとか嘘だからね
金さえ出せば集まるんだから
110無念Nameとしあき24/05/04(土)01:53:27No.1212610508+
逆に独身で仕事頑張ってる人ってなんでだ?
頑張ってお金稼ぐのしんどくないか?
おれはしんどいし
111無念Nameとしあき24/05/04(土)01:53:40No.1212610554+
>車なんて贅沢品は買わなければいいだだけのこと
知り合いや友人が多かったらクルマなんていくらでも安くで手に入るぞ
俺でも母の知り合いがもう90になるから乗れないしタダであげるわって言われたけどあんまりなんでお礼に10万渡してプリウス譲ってもらったし
112無念Nameとしあき24/05/04(土)01:53:56No.1212610599そうだねx1
ブラック企業給料未払いで辞めて貯金で二年ニートして実家戻って近所のスーパーでバイトしてる
もう這い上がれない
113無念Nameとしあき24/05/04(土)01:53:56No.1212610600+
>人手不足は本当
でも歳食った氷河期世代は要りませんw
114無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:02No.1212610618+
>倍以上歳が離れてるから気に食わない気持ちもわかるけど
>所詮お金もらうためだけにやってるって
>割り切った方がいいよな
ただ最後けんか別れみたいになったのが残念
俺もイライラして余計なこと言わなきゃその人辞めなかったのになと思う
115無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:12No.1212610644そうだねx2
>派遣で散々な扱いされまくってナマポ受けたら人間扱いされるようになって笑えん
>平成の穢多非人そのものの扱いだった
派遣ってそんなに扱いひどいのか?
116無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:17No.1212610663+
    1714755257746.jpg-(276892 B)
276892 B
いまに将来の夢
正規採用の旦那と結婚することとかTVでいいそうでw
117無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:22No.1212610680+
氷河期世代…
118無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:36No.1212610729そうだねx4
>派遣ってそんなに扱いひどいのか?
緩和初期なんて人間扱いじゃなかったよ
119無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:37No.1212610735+
>ブラック企業給料未払いで辞めて貯金で二年ニートして実家戻って近所のスーパーでバイトしてる
>もう這い上がれない
ヒカキンになれ
120無念Nameとしあき24/05/04(土)01:54:59No.1212610816そうだねx3
>人が足りないとか嘘だからね
>金さえ出せば集まるんだから
言うても人口減ってるのに雇用者数はずっと過去最多でも有効求人倍率は高いままだからな
働ける奴は残り少ないぞ
121無念Nameとしあき24/05/04(土)01:55:05No.1212610847そうだねx3
>逆に年食ってる奴は生きが良くても非正規でも要らない
経験値よりも実績よりも資格よりも技術よりもコミュ力よりも若さが一番大事
40にして気が付いた真理
122無念Nameとしあき24/05/04(土)01:55:37No.1212610970そうだねx2
派遣の良いところは嫌ならすぐ辞めれるところだよね
123無念Nameとしあき24/05/04(土)01:56:06No.1212611083そうだねx6
報道によると秒速で会社辞めたみたいなの最近多いとは聞くが
日本って1度ドロップアウトすると2度と這い上がれない社会構造なんだけどな
124無念Nameとしあき24/05/04(土)01:56:19No.1212611119そうだねx1
>ただ最後けんか別れみたいになったのが残念
>俺もイライラして余計なこと言わなきゃその人辞めなかったのになと思う
そういうことはあるし
その人はどっちにしろ職場が合わなくて辞めてたと思う
仕事のことはイライラするからしゃーない
125無念Nameとしあき24/05/04(土)01:56:32No.1212611166そうだねx1
>派遣の良いところは嫌ならすぐ辞めれるところだよね
派遣て経歴が付いたら人生終了
派遣は実務経験扱いじゃないからね
126無念Nameとしあき24/05/04(土)01:56:34No.1212611171そうだねx3
>>人手不足は本当
>でも歳食った氷河期世代は要りませんw
氷河期世代はとっくに就職して就業率も正規雇用率も他の世代と変わらない(若干高いくらい)水準だぞ
127無念Nameとしあき24/05/04(土)01:56:47No.1212611207そうだねx1
としくんたちウシジマくんの登場人物みたい
128無念Nameとしあき24/05/04(土)01:56:47No.1212611209+
>ハロワ見てても業界求人8割非正規の2割正社員
はたらこねっともそんなもん
介護以外正社員の席はないんだ
東京でこれだと地方は…
129無念Nameとしあき24/05/04(土)01:57:19No.1212611316+
>報道によると秒速で会社辞めたみたいなの最近多いとは聞くが
>日本って1度ドロップアウトすると2度と這い上がれない社会構造なんだけどな
最近はそうでもない気がする
人手不足もあるしネットで個人で商売できる環境は整ってるから
130無念Nameとしあき24/05/04(土)01:57:36No.1212611370そうだねx3
今のバイト有給使えるんだよな
むかしじゃ考えられなかった
131無念Nameとしあき24/05/04(土)01:57:51No.1212611424+
安倍容疑者にイタコして
132無念Nameとしあき24/05/04(土)01:57:55No.1212611437+
>>ブラック企業給料未払いで辞めて貯金で二年ニートして実家戻って近所のスーパーでバイトしてる
>>もう這い上がれない
>ヒカキンになれ
無理いうな
一応社会保険とか年金とかは入れてもらって手取り15万
健康診断あるだけブラック正社員の頃より人間扱いされてるかもしれんな……
133無念Nameとしあき24/05/04(土)01:58:03No.1212611465+
>報道によると秒速で会社辞めたみたいなの最近多いとは聞くが
>日本って1度ドロップアウトすると2度と這い上がれない社会構造なんだけどな
30くらいまではいくらでも転職できるんじゃね
知り合いにニートから就職した人もいるし
134無念Nameとしあき24/05/04(土)01:58:13No.1212611503+
>としくんたちウシジマくんの登場人物みたい
リアルでそんな世界生きてたよ
闇金で働いたこともあったし
135無念Nameとしあき24/05/04(土)01:58:15No.1212611510そうだねx6
>今のバイト有給使えるんだよな
>むかしじゃ考えられなかった
売り手市場は労働者の権利が確保されるようになるから有難い
136無念Nameとしあき24/05/04(土)01:58:18No.1212611520そうだねx2
>報道によると秒速で会社辞めたみたいなの最近多いとは聞くが
>日本って1度ドロップアウトすると2度と這い上がれない社会構造なんだけどな
若けりゃなんとでもなる
むしろ経営企画やバックオフィスを志望してた新卒が配属ガチャで営業や現場になると即辞めた方がいい
営業や現場を数年耐えたところで報われるわけではないので
むしろここで経験値を積んでしまうと転職しても同じような職種にしかなれない
137無念Nameとしあき24/05/04(土)01:58:38No.1212611593そうだねx2
>人手不足もあるしネットで個人で商売できる環境は整ってるから
自力で商売まで持ってける人らマジ尊敬する俺には無理すぎた
138無念Nameとしあき24/05/04(土)01:59:12No.1212611714+
>今のバイト有給使えるんだよな
>むかしじゃ考えられなかった
昔でもやめろならやめて次行けたしな
次の存在がガチの情弱にまで可視化されただけのこと
139無念Nameとしあき24/05/04(土)01:59:27No.1212611755+
>30くらいまではいくらでも転職できるんじゃね
>知り合いにニートから就職した人もいるし
氷河期世代だと新卒カードで就職決めないと即30か40以上の扱いされた
140無念Nameとしあき24/05/04(土)01:59:32No.1212611770+
いまから大型二種取ってバスの運転手になりたいなと考える俺
141無念Nameとしあき24/05/04(土)02:00:14No.1212611891+
40代以上はほんと正規雇用無理だわ
業界経験者の即戦力でも無理
142無念Nameとしあき24/05/04(土)02:00:16No.1212611898+
>>としくんたちウシジマくんの登場人物みたい
>リアルでそんな世界生きてたよ
>闇金で働いたこともあったし
闇金の客はウシジマくんの客みたいな感じ?
143無念Nameとしあき24/05/04(土)02:00:21No.1212611908+
>若けりゃなんとでもなる
自力じゃ何ともならんかったわアホ
144無念Nameとしあき24/05/04(土)02:00:23No.1212611918そうだねx2
氷河期もまず弾かれたのは女であって男で非正規になった奴は時代違っても非正規なレベルって聞くけどな
145無念Nameとしあき24/05/04(土)02:00:32No.1212611944そうだねx1
    1714755632545.jpg-(31670 B)
31670 B
>自力で商売まで持ってける人らマジ尊敬する俺には無理すぎた
たまったリビドー解放しろ
146無念Nameとしあき24/05/04(土)02:00:43No.1212611993+
>闇金の客はウシジマくんの客みたいな感じ?
それ以上のも居た
147無念Nameとしあき24/05/04(土)02:01:08No.1212612084そうだねx4
>氷河期世代だと新卒カードで就職決めないと即30か40以上の扱いされた
氷河期世代ってガチでやばいんだな
嫌な時代だったんだな
148無念Nameとしあき24/05/04(土)02:01:37No.1212612181そうだねx9
>いまから大型二種取ってバスの運転手になりたいなと考える俺
わるいことは言わんから路線バスはやめとけよ
149無念Nameとしあき24/05/04(土)02:01:42No.1212612192+
>氷河期もまず弾かれたのは女であって男で非正規になった奴は時代違っても非正規なレベルって聞くけどな
小泉政権時代の派遣緩和後なら男も非正規(派遣)しか選択奪われてたが
150無念Nameとしあき24/05/04(土)02:02:07No.1212612280そうだねx1
>氷河期もまず弾かれたのは女であって男で非正規になった奴は時代違っても非正規なレベルって聞くけどな
でも家族を持てないのは「男性」
産めないしな
でも女を責めるのは間違いで女をせしめた上級国民を殺さないとダメなんだよ
151無念Nameとしあき24/05/04(土)02:02:12No.1212612297そうだねx4
>40代以上はほんと正規雇用無理だわ
>業界経験者の即戦力でも無理
経験者の即戦力でも歳取ってると扱いづらいのよね
どれだけ凄い実績があっても正社員では採用したくない
ってのが経営者の本音
152無念Nameとしあき24/05/04(土)02:02:47No.1212612409+
非正規雇用でも一定の給料があれば車買えるしクレカも作れる
田舎では車必須だよ
153無念Nameとしあき24/05/04(土)02:02:51No.1212612424そうだねx1
むしろ仕事と責任増えるから昇格やら昇進したくないんだが
154無念Nameとしあき24/05/04(土)02:03:18No.1212612530そうだねx2
まぁ楽な方楽な方へと逃げた結果がいまの俺
155無念Nameとしあき24/05/04(土)02:03:33No.1212612574+
30代のうちに一生勤めてもいい会社見つけて
そこの社員になるのが一番いいのかな
156無念Nameとしあき24/05/04(土)02:03:43No.1212612618+
>派遣て経歴が付いたら人生終了
>派遣は実務経験扱いじゃないからね
まあそれも狙う企業と年齢次第かねぇ
157無念Nameとしあき24/05/04(土)02:04:13No.1212612709+
収入より貯蓄があるかどうか
ボーナスが無いから全然たまらんまま老後を迎える
158無念Nameとしあき24/05/04(土)02:04:15No.1212612713そうだねx12
    1714755855851.jpg-(71785 B)
71785 B
>30代のうちに一生勤めてもいい会社見つけて
>そこの社員になるのが一番いいのかな
159無念Nameとしあき24/05/04(土)02:04:19No.1212612724+
母親が「この子は非正規でも実家暮らしでも一応生活できてるから…」って必死に良かった探ししながら死んだ
ざまぁ見ろ
160無念Nameとしあき24/05/04(土)02:04:29No.1212612757+
>>闇金の客はウシジマくんの客みたいな感じ?
>それ以上のも居た
闇金から借りてた知人は障害者家系だった
その知人も少し
161無念Nameとしあき24/05/04(土)02:05:11No.1212612899+
>まぁ楽な方楽な方へと逃げた結果がいまの俺
派遣は楽ではなく派遣先でも挨拶社員からシカトされてたりエグい差別や虐めされたり荊棘の地獄だったよ
162無念Nameとしあき24/05/04(土)02:05:29No.1212612956+
配送の仕事ってどうなんだろう
一人の時間が多そうだし短距離なら積み下ろし作業も
そんなに大変じゃないのかな
需要も多そうだし
163無念Nameとしあき24/05/04(土)02:05:55No.1212613051+
>派遣は楽ではなく派遣先でも挨拶社員からシカトされてたりエグい差別や虐めされたり荊棘の地獄だったよ
差別やいじめって何されるんだ?
164無念Nameとしあき24/05/04(土)02:05:58No.1212613058+
一生勤めてもいい会社なんてどこにもないよ
逃げるやつはどこに行っても逃げる
165無念Nameとしあき24/05/04(土)02:06:06No.1212613089そうだねx3
>むしろ仕事と責任増えるから昇格やら昇進したくないんだが
昇進を拒み続けても年次相応の仕事と責任を振られる
昇進しない奴や昇進できない奴は自然とドロップアウトされるようにできてる
166無念Nameとしあき24/05/04(土)02:06:16No.1212613128+
送料無料の余波を受けまくりでもよければいいんじゃね?
167無念Nameとしあき24/05/04(土)02:06:28No.1212613169+
苦労してる人いっぱいいるんだな
168無念Nameとしあき24/05/04(土)02:06:31No.1212613184+
宝くじ10億ぐらい当たらんかなぁ
そしたら阿佐ヶ谷に住んでたまにフードデリバリーの仕事して
猫飼って静かに暮らしたい
169無念Nameとしあき24/05/04(土)02:06:48No.1212613250+
時の流れと共に会社の体制や人間も入れ替わるから
居心地も変わって続けられなくなるなんてことはザラだよね
170無念Nameとしあき24/05/04(土)02:07:07No.1212613323そうだねx3
>宝くじ10億ぐらい当たらんかなぁ
>そしたら阿佐ヶ谷に住んでたまにフードデリバリーの仕事して
>猫飼って静かに暮らしたい
さすがに就職するほうが可能性高いと思うよ…
171無念Nameとしあき24/05/04(土)02:07:11No.1212613338そうだねx2
>30代のうちに一生勤めてもいい会社見つけて
>そこの社員になるのが一番いいのかな
俺は30代にしてそういう会社に入ることができて当時は幸せだった
しかし会社の方が変わってしまって今は地獄と化した
172無念Nameとしあき24/05/04(土)02:07:36No.1212613434+
>昇進を拒み続けても年次相応の仕事と責任を振られる
>昇進しない奴や昇進できない奴は自然とドロップアウトされるようにできてる
「派遣者チームのリーダーよろしくね」
173無念Nameとしあき24/05/04(土)02:07:44No.1212613460そうだねx1
金あって嫁もいるけど好きだったゲーム全然できてないから非正規趣味満喫人生も有りでしょ
流されるままに生きていけ
174無念Nameとしあき24/05/04(土)02:08:10No.1212613549+
その内若者はみんな働かず生活保護申請する時代になる
若者をいつまでも安くこき使いすぎた反動でな
175無念Nameとしあき24/05/04(土)02:08:41No.1212613655+
>苦労してる人いっぱいいるんだな
むしろしてない方が少数派では?
今は良くてもお先真っ暗なのを直視してないだけとかさ
176無念Nameとしあき24/05/04(土)02:08:47No.1212613675+
>差別やいじめって何されるんだ?
挨拶シカトから電話出てもシカトか無言で切られたり
派遣先社員の上司からお前の派遣先に俺の給料以上払ってんだから休憩するな飯も食わず働けだの
派遣元の営業に相談したら派遣先社員様には文句言うな絶対服従しろだとさw
177無念Nameとしあき24/05/04(土)02:08:47No.1212613676+
>その内若者はみんな働かず生活保護申請する時代になる
>若者をいつまでも安くこき使いすぎた反動でな
受理されません
178無念Nameとしあき24/05/04(土)02:08:55No.1212613706そうだねx3
長く居たら部署もいずれ変わるし部署が変わったら別の国になるしな…
179無念Nameとしあき24/05/04(土)02:09:02No.1212613750そうだねx2
>金あって嫁もいるけど好きだったゲーム全然できてないから非正規趣味満喫人生も有りでしょ
非正規の収入で趣味満喫できるとでも?
というか趣味あるような精力的な奴は非正規に堕ちない
無気力虚無人間ばっかだよ
180無念Nameとしあき24/05/04(土)02:09:49No.1212613892+
>>氷河期世代だと新卒カードで就職決めないと即30か40以上の扱いされた
>氷河期世代ってガチでやばいんだな
>嫌な時代だったんだな
氷河期終わって団塊の世代の大量退職を見据えた大量雇用が始まったと思ったらリーマンショック食らった世代だし
181無念Nameとしあき24/05/04(土)02:09:51No.1212613896そうだねx1
会社・業種によるけど中小正規雇用はあまりまとまった休みが取れない
GW海外に家族で遊びに行く人はどのようなお仕事なのだろうかと考えてしまう
182無念Nameとしあき24/05/04(土)02:09:52No.1212613900+
>その内若者はみんな働かず生活保護申請する時代になる
まず親兄弟の扶養に戻りな
183無念Nameとしあき24/05/04(土)02:10:10No.1212613948そうだねx3
独身の平均寿命は67歳とかだから老後の心配はしなくていいのでは
184無念Nameとしあき24/05/04(土)02:10:33No.1212614016そうだねx1
>むしろ仕事と責任増えるから昇格やら昇進したくないんだが
昇進を打診されるほど仕事のできる人が自分の意志でヒラのままだとね
その後、そいつの上司になる後輩のメンタルが壊れる
それは会社にとって大きな損失
仕事ができても迷惑な存在
185無念Nameとしあき24/05/04(土)02:10:46No.1212614062+
派遣は自販機や食堂使用禁止とか当たり前だったな
備品も自前で用意しろ(社員にパクられても文句言うな)だったり
滅茶苦茶な被差別階級だよ
186無念Nameとしあき24/05/04(土)02:11:16No.1212614171+
バイトの時給が上がってるから
アホな大学生が就職せずにフリーターでいいやってなってる
187無念Nameとしあき24/05/04(土)02:11:36No.1212614227+
>派遣は楽ではなく派遣先でも挨拶社員からシカトされてたりエグい差別や虐めされたり荊棘の地獄だったよ
コンプラ厳しいから今そんなの少なくなってるよ
ただ何させても出来ない奴は今でもボロクソ言われるよ
188無念Nameとしあき24/05/04(土)02:11:42No.1212614245+
>長く居たら部署もいずれ変わるし部署が変わったら別の国になるしな…
即戦力って使えるのは業種にもよるのよね……
使える人でも最初はなんやかや自社のルールは教えなきゃだし
189無念Nameとしあき24/05/04(土)02:11:44No.1212614249+
>非正規の収入で趣味満喫できるとでも?
>というか趣味あるような精力的な奴は非正規に堕ちない
>無気力虚無人間ばっかだよ
ゲームやサブスク動画くらいならそこまで金かからないでしょ
金ない知り合いはそんな感じ
190無念Nameとしあき24/05/04(土)02:12:13No.1212614342そうだねx2
>バイトの時給が上がってるから
>アホな大学生が就職せずにフリーターでいいやってなってる
中学の時先生が言ってたな
高校生になっても必要が無いならバイトはしないほうがいい
子供としては結構な大金が手に入るので稼ぐのチョロいじゃんって真面目に将来考えなくなると
191無念Nameとしあき24/05/04(土)02:12:32No.1212614408そうだねx3
>>人手不足もあるしネットで個人で商売できる環境は整ってるから
>自力で商売まで持ってける人らマジ尊敬する俺には無理すぎた
転売やれ
個人でやれる初歩の初歩だ
192無念Nameとしあき24/05/04(土)02:12:45No.1212614440+
>滅茶苦茶な被差別階級だよ
ハイタッチなとこがそんな感じだとはここで聞いたな
193無念Nameとしあき24/05/04(土)02:12:52No.1212614464+
>挨拶シカトから電話出てもシカトか無言で切られたり
>派遣先社員の上司からお前の派遣先に俺の給料以上払ってんだから休憩するな飯も食わず働けだの
>派遣元の営業に相談したら派遣先社員様には文句言うな絶対服従しろだとさw
結構無茶苦茶だな!
電話シカトとかやばい会社だな
クソ人間しかいなそうだ
194無念Nameとしあき24/05/04(土)02:12:57No.1212614477+
派遣なんてズルズル使い潰されるパターン多いから
そういうの嫌なら長居するべきでは無い
195無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:16No.1212614550+
>今の若い子みんなバイトとかパートとかやらず日雇いアプリやってんだろ?
>なんかすげえ時代だわ
タイミーとか引き抜きOKのアプリだから真面目に働いてたら企業側から声がかかるとか
196無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:16No.1212614551+
こういうスレのとしあきってすげーブラックにいるよな
197無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:20No.1212614563そうだねx2
>非正規の収入で趣味満喫できるとでも?
>というか趣味あるような精力的な奴は非正規に堕ちない
>無気力虚無人間ばっかだよ
そうそう
趣味の世界でもガチ勢はリアルでも社会的地位が高く忙しい人
198無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:21No.1212614567そうだねx1
>独身の平均寿命は67歳とかだから老後の心配はしなくていいのでは
独身男性の平均寿命が67で中央値は66
独身女性は心配
199無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:28No.1212614589+
>バイトの時給が上がってるから
>アホな大学生が就職せずにフリーターでいいやってなってる
そいつら困ってもすぐ就職できそうだし…
これからどんどん日本人がいなくなるから
200無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:33No.1212614603+
>氷河期終わって団塊の世代の大量退職を見据えた大量雇用が始まったと思ったらリーマンショック食らった世代だし
運が悪すぎるな
201無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:33No.1212614606+
>ゲームやサブスク動画くらいならそこまで金かからないでしょ
ゲームならPCであったりたまに高価なものが欲しくなった時に金無くてイライラするやつな
202無念Nameとしあき24/05/04(土)02:13:45No.1212614639そうだねx3
事務所ビルにハローワークあるからエレベーターでよく見かけるんだけど
ハロワの階で降りる人って服がみすぼらしかったり顔に生気がなかったり
ブツブツ独り言言ってたり降りる時不審な挙動で下りて行ったり
とにかくごく短時間一緒に居ただけでまともじゃないってバレバレな人が恐ろしく多くて
そりゃハロワは盛況でも人手不足になる訳だと納得してるよ

あんなんじゃどこ行っても使い物にならん
203無念Nameとしあき24/05/04(土)02:14:02No.1212614694+
>電話シカトとかやばい会社だな
>クソ人間しかいなそうだ
みんなが知ってる大手上場企業だよ
204無念Nameとしあき24/05/04(土)02:14:05No.1212614711+
頑張って風俗の金が惜しくないくらい稼ごうや
205無念Nameとしあき24/05/04(土)02:14:32No.1212614790+
非正規は真っ当な給与を自ら割いて誰かの養分になってる事だぞ
そのまま干からびて死ねと非正規を作った連中全員が言ってる諦めろ
206無念Nameとしあき24/05/04(土)02:15:35No.1212614978そうだねx2
こういうスレこそ自民党だの統一教会だの言うやつが来るべきなのに案外こないな
207無念Nameとしあき24/05/04(土)02:15:36No.1212614981そうだねx2
>高校生になっても必要が無いならバイトはしないほうがいい
バイト経験は在った方が良いと思うよ
208無念Nameとしあき24/05/04(土)02:16:10No.1212615115+
>>バイトの時給が上がってるから
>>アホな大学生が就職せずにフリーターでいいやってなってる
>そいつら困ってもすぐ就職できそうだし…
>これからどんどん日本人がいなくなるから
どうなんだろうな
就活する気がない奴って実は勘違いのエリート志向だったりするしな
209無念Nameとしあき24/05/04(土)02:16:10No.1212615118そうだねx1
バイトしたこと無いやつってマジでヤバい
210無念Nameとしあき24/05/04(土)02:16:10No.1212615120+
>>>人手不足もあるしネットで個人で商売できる環境は整ってるから
>>自力で商売まで持ってける人らマジ尊敬する俺には無理すぎた
>転売やれ
>個人でやれる初歩の初歩だ
まずはハードオフで品定めからだ
安く仕入れてフリマアプリで高く売れ
211無念Nameとしあき24/05/04(土)02:16:12No.1212615131そうだねx1
>>電話シカトとかやばい会社だな
>>クソ人間しかいなそうだ
>みんなが知ってる大手上場企業だよ
うそくさ・・・
212無念Nameとしあき24/05/04(土)02:17:18No.1212615324そうだねx1
>うそくさ・・・
嘘じゃないTVでCMも打ってるとこ未だそこのロゴ見るだけで吐き気するわ
213無念Nameとしあき24/05/04(土)02:17:27No.1212615355そうだねx2
>バイトしかしたこと無いやつってマジでヤバい
214無念Nameとしあき24/05/04(土)02:17:32No.1212615369そうだねx3
>電話出てもシカトか無言で切られたり
これがよくわからん
普通は内線受けても社名部署名名乗る程度だろ?
担当者名乗りまでしても相手がこっちが派遣かまで把握してるわけでもあるまいに
215無念Nameとしあき24/05/04(土)02:17:43No.1212615405そうだねx5
>>電話シカトとかやばい会社だな
>>クソ人間しかいなそうだ
>みんなが知ってる大手上場企業だよ
まあ有名企業のいなばもやばかったしな
そういう会社って意外とあるんだろうな
216無念Nameとしあき24/05/04(土)02:17:45No.1212615411+
バイトなんか得るもの小銭だけだろ
217無念Nameとしあき24/05/04(土)02:17:56No.1212615449そうだねx1
>>うそくさ・・・
>嘘じゃないTVでCMも打ってるとこ未だそこのロゴ見るだけで吐き気するわ
今どきそんなことしたらすぐにネットで話題になると思うが
218無念Nameとしあき24/05/04(土)02:18:27No.1212615558そうだねx2
>バイトなんか得るもの小銭だけだろ
計画性ないとその小銭で満足する
いつか~で無意味に先延ばしするのと同じ
219無念Nameとしあき24/05/04(土)02:18:36No.1212615582そうだねx2
>嘘じゃないTVでCMも打ってるとこ未だそこのロゴ見るだけで吐き気するわ
ほのめかしならもっとうまく言えないとリアリティ無いよ?
220無念Nameとしあき24/05/04(土)02:18:49No.1212615626そうだねx5
派遣先が違法行為してくるとか全然公にしていいぞ?
どこの会社よ
221無念Nameとしあき24/05/04(土)02:19:24No.1212615729+
>今どきそんなことしたらすぐにネットで話題になると思うが
2003年卒の当時派遣緩和初期で新卒派遣で行かされたとこの話だよ
222無念Nameとしあき24/05/04(土)02:19:49No.1212615811+
書き込みをした人によって削除されました
223無念Nameとしあき24/05/04(土)02:19:50No.1212615815+
若くて可愛い女だけ我々の目の保養のためにバイトすればいい
224無念Nameとしあき24/05/04(土)02:20:20No.1212615954そうだねx1
>>今どきそんなことしたらすぐにネットで話題になると思うが
>2003年卒の当時派遣緩和初期で新卒派遣で行かされたとこの話だよ
大昔じゃん
225無念Nameとしあき24/05/04(土)02:20:22No.1212615963+
>独身女性は心配
女の独身は生ポがあるから問題ないよ
226無念Nameとしあき24/05/04(土)02:20:45No.1212616072+
>>独身女性は心配
>女の独身は生ポがあるから問題ないよ
生活保護じゃ足りんだろ
227無念Nameとしあき24/05/04(土)02:20:49No.1212616100そうだねx2
>2003年卒の当時派遣緩和初期で新卒派遣で行かされたとこの話だよ
お前さん個人の話が聞きたいんじゃないんだよ
行かされた先がどこかを聞きたいんだよ
228無念Nameとしあき24/05/04(土)02:21:24No.1212616257+
>大昔じゃん
せやで
程度の差はあれど2008年くらいまではどこの大手も派遣は理不尽な扱いだったけどな
229無念Nameとしあき24/05/04(土)02:21:32No.1212616296+
流石にコロナ前と今を比べるな…
230無念Nameとしあき24/05/04(土)02:21:35No.1212616310+
休憩取らせないは違法なんだが
231無念Nameとしあき24/05/04(土)02:21:43No.1212616349そうだねx2
強制的フリーター期間長かったけど頑張って稼いでも翌年税金が高くなって手元に残らなくなるから
この国は俺を殺しにきてるなと実感したよ
税金払ったら自由にできる金が殆ど残らないから頭おかしくなりそうだった
残業して時間を金に変えても結局手元に残る金がほぼ無いから殺意湧いたわ
232無念Nameとしあき24/05/04(土)02:21:47No.1212616368+
氷河期世代って既に人生折り返してるけど
人並みになれなかった人はどんな気持ちなんだろう
233無念Nameとしあき24/05/04(土)02:21:53No.1212616399+
>>>独身女性は心配
>>女の独身は生ポがあるから問題ないよ
>生活保護じゃ足りんだろ
姉妹で生活保護受けられなくて餓死したのあったね
234無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:01No.1212616629そうだねx2
>氷河期世代って既に人生折り返してるけど
>人並みになれなかった人はどんな気持ちなんだろう
どうもこうもないけどなんとか生きて行こうとしか思ってないね
惨めだけどまだ諦めてない
235無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:03No.1212616638+
>氷河期世代って既に人生折り返してるけど
>人並みになれなかった人はどんな気持ちなんだろう
格差拡大の2極化のおかげで気にならなくなっていくよ
236無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:09No.1212616656+
>強制的フリーター期間長かったけど頑張って稼いでも翌年税金が高くなって手元に残らなくなるから
>この国は俺を殺しにきてるなと実感したよ
>税金払ったら自由にできる金が殆ど残らないから頭おかしくなりそうだった
>残業して時間を金に変えても結局手元に残る金がほぼ無いから殺意湧いたわ
それは正社員も同じこと
むしろ累進課税だから年収1000万円クラスのエリート様が一番ダメージ受けてるわ
237無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:12No.1212616673そうだねx2
>>>>独身女性は心配
>>>女の独身は生ポがあるから問題ないよ
>>生活保護じゃ足りんだろ
>姉妹で生活保護受けられなくて餓死したのあったね
民生とかに行く程度のコミュ力なければ
当人泣き寝入り死亡で幕引きだからね
238無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:20No.1212616702そうだねx2
>氷河期世代って既に人生折り返してるけど
>人並みになれなかった人はどんな気持ちなんだろう
障害年金と片足ナマポに突っ込んどるよ
今更人並みとかもうどーでも良い
239無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:26No.1212616717そうだねx1
人間は減っていく一方の預金に耐えられるようにはできてないと思う
これは額に限らず
ニート時代マジで精神ヤバかったと思う
240無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:28No.1212616732+
>生活保護じゃ足りんだろ
足りてるかどうかは知らんが実際に独女は85くらいまで生きてるから生きていられるんだ
241無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:30No.1212616738そうだねx2
社名だんまりかよ……
使えないのがよくわかる反応だわ……
242無念Nameとしあき24/05/04(土)02:23:36No.1212616758そうだねx2
労働者として違法行為を要求されたらちゃんと対処できるくらいの知識や行動力は持っておきたい
243無念Nameとしあき24/05/04(土)02:24:10No.1212616882+
>氷河期世代って既に人生折り返してるけど
>人並みになれなかった人はどんな気持ちなんだろう
生まれた意味無かったなって思ってる
あと生んだ親のことは憎んでる
244無念Nameとしあき24/05/04(土)02:24:12No.1212616888+
>お前さん個人の話が聞きたいんじゃないんだよ
>行かされた先がどこかを聞きたいんだよ
自動車関係の大手サプライヤー
245無念Nameとしあき24/05/04(土)02:24:57No.1212617041+
>人間は減っていく一方の預金に耐えられるようにはできてないと思う
>これは額に限らず
>ニート時代マジで精神ヤバかったと思う
だから一般人は年金が大事なんだよな
貯金だけでどうにか出来ると思ってるのは甘い
246無念Nameとしあき24/05/04(土)02:25:20No.1212617129+
>むしろ仕事と責任増えるから昇格やら昇進したくないんだが
まぁそういうのは真っ先にリストラ対象にされるけどな
247無念Nameとしあき24/05/04(土)02:25:32No.1212617163+
シングルマザーだったりバツ付いてたりでガチ独身の女って少ないからな 
248無念Nameとしあき24/05/04(土)02:25:34No.1212617173そうだねx2
>>氷河期世代って既に人生折り返してるけど
>>人並みになれなかった人はどんな気持ちなんだろう
>生まれた意味無かったなって思ってる
>あと生んだ親のことは憎んでる
氷河期でも7割が結婚して8割が正規雇用なんだから
親を恨むのは流石に違うぞ
249無念Nameとしあき24/05/04(土)02:25:48No.1212617216そうだねx1
>足りてるかどうかは知らんが実際に独女は85くらいまで生きてるから生きていられるんだ
独身女性は全員85歳まで生きるの確定で絶対死なないってこと?
250無念Nameとしあき24/05/04(土)02:25:58No.1212617256そうだねx2
やばい会社と言えば俺の勤め先
日本ブラック企業大賞受賞してて吹いたわ
確かにブラックで
上司に残業代金払えとか払わないから帰るとか度々喧嘩してたけど
大賞を取るほどとはなぁ
251無念Nameとしあき24/05/04(土)02:26:17No.1212617336そうだねx1
ずっと非正規で去年再就職出来て冬に初めてボーナス貰った
ボーナス貰うの初めてですって言ったら周りが驚いてたな
252無念Nameとしあき24/05/04(土)02:26:36No.1212617414そうだねx14
>ずっと非正規で去年再就職出来て冬に初めてボーナス貰った
おめでとう
253無念Nameとしあき24/05/04(土)02:26:48No.1212617471そうだねx2
>独身女性は全員85歳まで生きるの確定で絶対死なないってこと?
絶対ではないが男と比べて20年くらい長く生きられるのはデータが証明してる
254無念Nameとしあき24/05/04(土)02:27:00No.1212617501そうだねx1
>氷河期でも7割が結婚して8割が正規雇用なんだから
>親を恨むのは流石に違うぞ
未だそんな出鱈目のデマこいてて悲しくならん?
255無念Nameとしあき24/05/04(土)02:27:11No.1212617547+
20代前半までヒキニートしてて
非正規避けて正規で社会復帰したのは正解だったなー
分の悪い賭けだったと今では思うけど
256無念Nameとしあき24/05/04(土)02:27:33No.1212617611そうだねx3
>>氷河期でも7割が結婚して8割が正規雇用なんだから
>>親を恨むのは流石に違うぞ
>未だそんな出鱈目のデマこいてて悲しくならん?
政府の統計とネットの個人の感想とどちらを信じるか
257無念Nameとしあき24/05/04(土)02:28:12No.1212617781そうだねx1
>生活保護じゃ足りんだろ
そもそも申請して即ポンと支給されるわけじゃないしな
この手の奴はウシジマくんとかの読み過ぎで実際の不受理率がどんなもんかも知らずにテキトーな事並べて悦に入ってるからキモチ悪い
258無念Nameとしあき24/05/04(土)02:28:17No.1212617804そうだねx2
>>氷河期でも7割が結婚して8割が正規雇用なんだから
>>親を恨むのは流石に違うぞ
>未だそんな出鱈目のデマこいてて悲しくならん?
デマじゃないのが悲しいね
259無念Nameとしあき24/05/04(土)02:28:29No.1212617853そうだねx1
転職のたびに正規雇用とか難しい仕事で探すのは
簡単な仕事だと潰しが効かなくなるからだな
260無念Nameとしあき24/05/04(土)02:28:31No.1212617863そうだねx3
よく悪夢の民主党時代は失業率ガーって言う人いるけど
その時代でも8割以上は就職出来てた事を考えると
やはり時代のせいと言うより個人の能力が落ちこぼれという他…
261無念Nameとしあき24/05/04(土)02:28:35No.1212617885そうだねx2
>絶対ではないが男と比べて20年くらい長く生きられるのはデータが証明してる
別々の上司の娘さん13歳と20歳で亡くなったけど
262無念Nameとしあき24/05/04(土)02:29:10No.1212618034そうだねx3
>デマじゃないのが悲しいね
デマじゃないなら少子化加速してない筈だが
263無念Nameとしあき24/05/04(土)02:29:14No.1212618061+
>足りてるかどうかは知らんが実際に独女は85くらいまで生きてるから生きていられるんだ
それは単に基本的な生命力と生活力の差だろう
264無念Nameとしあき24/05/04(土)02:29:36No.1212618151そうだねx7
>>絶対ではないが男と比べて20年くらい長く生きられるのはデータが証明してる
>別々の上司の娘さん13歳と20歳で亡くなったけど
君は頭が悪いとよく言われないか?
265無念Nameとしあき24/05/04(土)02:29:40No.1212618169+
独身女性ってあるのが読めなかったのかな?
独り立ちして以降の話なんだよね
266無念Nameとしあき24/05/04(土)02:30:04No.1212618251+
>2003年卒の当時派遣緩和初期で新卒派遣で行かされたとこの話だよ
>プラグの会社
>自動車関係の大手サプライヤー
なんか車スレ荒らしてるヤツと似てる経歴だなぁ
267無念Nameとしあき24/05/04(土)02:30:14No.1212618279そうだねx1
>>足りてるかどうかは知らんが実際に独女は85くらいまで生きてるから生きていられるんだ
>独身女性は全員85歳まで生きるの確定で絶対死なないってこと?
生きるの確定、絶対死なない
こんなアホなこと聞く奴絶対バイトか無職だよね
268無念Nameとしあき24/05/04(土)02:30:39No.1212618366+
>>デマじゃないのが悲しいね
>デマじゃないなら少子化加速してない筈だが
母数が減ってるんだから加速するだろ
おまけに氷河期は結婚率は他の世代並みでも結婚したのが遅いので子どもの数が少ない
269無念Nameとしあき24/05/04(土)02:30:53No.1212618417そうだねx1
>>デマじゃないのが悲しいね
>デマじゃないなら少子化加速してない筈だが
結婚までなんだろう
子供を作るまではいかなかっただけさ
270無念Nameとしあき24/05/04(土)02:31:22No.1212618510そうだねx3
>結婚までなんだろう
>子供を作るまではいかなかっただけさ
個人の幸福追求すると子供なんて邪魔なだけって母親が言ってたわ
271無念Nameとしあき24/05/04(土)02:31:27No.1212618526そうだねx1
自動車関係で散々な目に合わされたならクルマスレ荒らしたくもなるだろうな横からだから知らんけど
272無念Nameとしあき24/05/04(土)02:31:31No.1212618539そうだねx1
車オタきてんのかよ
きしょいな
273無念Nameとしあき24/05/04(土)02:31:32No.1212618541そうだねx1
>やはり時代のせいと言うより個人の能力が落ちこぼれという他…
その説だと小泉時代から『偶然』日本人の若者たちの能力が急激に下がりだして今もどんどん下降しているって事になるんだけど・・・
274無念Nameとしあき24/05/04(土)02:32:09No.1212618655そうだねx5
>おめでとう
ありがとう
3か月分貰えてモチベが爆上がりした
世の正社員はこんないい物を貰ってたのかと思った
275無念Nameとしあき24/05/04(土)02:32:19No.1212618686+
>なんか車スレ荒らしてるヤツと似てる経歴だなぁ
そんなのもいるのか……
長く居着かれるとポロポロ個人情報が溜まっちゃうねー
276無念Nameとしあき24/05/04(土)02:32:21No.1212618694+
>車オタきてんのかよ
>きしょいな
だよなこっちは非正規で金無いのに車に金掛けるヤツは悪
277無念Nameとしあき24/05/04(土)02:32:33No.1212618734+
寿命なんて運だよ
健康に気を配っていても早死にしちゃう奴もいれば
不摂生しまくっても長生きする奴もいる
278無念Nameとしあき24/05/04(土)02:32:56No.1212618819+
クルマスレ荒らしはメロン農家やろ
279無念Nameとしあき24/05/04(土)02:33:10No.1212618872そうだねx1
独身男性の平均寿命はよく出来てるね
定年して社会から必要とされなくなったら間もなく死亡ってのは合理的で良い
280無念Nameとしあき24/05/04(土)02:33:24No.1212618912そうだねx1
>ありがとう
>3か月分貰えてモチベが爆上がりした
>世の正社員はこんないい物を貰ってたのかと思った
ボーナス出ない正社員もそれなりにあるからお前がいいとこ見つけたんだ
281無念Nameとしあき24/05/04(土)02:33:39No.1212618981そうだねx1
>だよなこっちは非正規で金無いのに車に金掛けるヤツは悪
それは非正規だから仕方ないよ
がんばりな
282無念Nameとしあき24/05/04(土)02:33:46No.1212619004そうだねx1
>寿命なんて運だよ
>健康に気を配っていても早死にしちゃう奴もいれば
>不摂生しまくっても長生きする奴もいる
事故で死んじゃう可能性だって有るしな
283無念Nameとしあき24/05/04(土)02:33:49No.1212619015+
>>ありがとう
>>3か月分貰えてモチベが爆上がりした
>>世の正社員はこんないい物を貰ってたのかと思った
>ボーナス出ない正社員もそれなりにあるからお前がいいとこ見つけたんだ
は?ふざけんな死ねや
284無念Nameとしあき24/05/04(土)02:33:53No.1212619024+
>自動車関係で散々な目に合わされたならクルマスレ荒らしたくもなるだろうな横からだから知らんけど
つーても趣味車やってるのなんて一握りで大半は大してこだわってねーんでないの?
285無念Nameとしあき24/05/04(土)02:34:06No.1212619072そうだねx1
>>やはり時代のせいと言うより個人の能力が落ちこぼれという他…
>その説だと小泉時代から『偶然』日本人の若者たちの能力が急激に下がりだして今もどんどん下降しているって事になるんだけど・・・
小泉・竹中の地獄コンビが派遣法改悪した事知らんのか?
新聞ニュースも見てないから就職活動落ちたんだぞ
勉強しなさい
286無念Nameとしあき24/05/04(土)02:34:09No.1212619084そうだねx1
>>プラグの会社
デンソーは部署によってはどブラックだぞ
287無念Nameとしあき24/05/04(土)02:34:11No.1212619092+
クルマスレ荒らしっていうけど
あれちょっと自動車について否定的な事言うとすぐキレて特定の誰か認定してるだけでは
288無念Nameとしあき24/05/04(土)02:34:38No.1212619193そうだねx3
やっぱ労働に対する意欲ってのはお給料の金額やボーナスで決まるよね
289無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:06No.1212619292+
>つーても趣味車やってるのなんて一握りで大半は大してこだわってねーんでないの?
一部のチ動車乗りチー牛がイキってるだけだもんな
290無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:21No.1212619342+
>デンソーは部署によってはどブラックだぞ
どんな感じに?
291無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:21No.1212619345+
ケータイショップに勤めてたけど
ボーナスどころかキャリアから個人還元を前提としてる資格手当も全部会社のになってたな…
292無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:36No.1212619392そうだねx1
>デンソーは部署によってはどブラックだぞ
それ殆どの会社が当てはまるだろ
293無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:37No.1212619397+
>クルマスレ荒らしはメロン農家やろ
自称旧帝大を出て非正規雇用になりそこでいじめられて精神病んだって書いてたよ
構内バスで移動だって書いてたから工場勤務だと思う
294無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:49No.1212619427そうだねx2
車スレはガイの中のガイが集まってそうで怖いよ
295無念Nameとしあき24/05/04(土)02:35:59No.1212619453そうだねx2
>寿命なんて運だよ
>健康に気を配っていても早死にしちゃう奴もいれば
>不摂生しまくっても長生きする奴もいる
まぁなぁ

でも統計で独身男性だけやたら早死にしやすいってデータがあるんだ
独身男性は運気が下がっちゃうのかなぁ?
296無念Nameとしあき24/05/04(土)02:36:23No.1212619522そうだねx1
>デンソーは部署によってはどブラックだぞ
自動車関係は大体ブラック
297無念Nameとしあき24/05/04(土)02:36:34No.1212619547+
>小泉・竹中の地獄コンビが派遣法改悪した事知らんのか?
>新聞ニュースも見てないから就職活動落ちたんだぞ
>勉強しなさい
アンカー元よく見ろよ・・・時代(政治)のせいにするなって言ってるレスに反論してるだけなのに…
298無念Nameとしあき24/05/04(土)02:36:40No.1212619563そうだねx2
そもそも法的には非正規雇用なんて存在しないんだよな…
ヤクザの仕事でもない限りは全部が正規雇用であるのは長期契約か短期契約かの違いしかない
299無念Nameとしあき24/05/04(土)02:36:41No.1212619576そうだねx1
ASDの平均寿命は60歳以下らしいのであんま先の事考えなくていいかなという気持ちはある
ただあくまで平均だからな…
300無念Nameとしあき24/05/04(土)02:37:00No.1212619662+
>クルマスレ荒らしっていうけど
>あれちょっと自動車について否定的な事言うとすぐキレて特定の誰か認定してるだけでは
せやで
301無念Nameとしあき24/05/04(土)02:37:06No.1212619703+
>寿命なんて運だよ
果たして本当にそうかな 根本に遺伝的な要因があるのは大前提としても既婚と独身で10年以上差が出るのは運だけではないだろう
302無念Nameとしあき24/05/04(土)02:37:37No.1212619836+
>自称旧帝大を出て非正規雇用になり
あらあら
>そこでいじめられて
上記の経緯が仕事能力に起因するのなら仕方がなかったね…
303無念Nameとしあき24/05/04(土)02:37:56No.1212619904そうだねx1
>ボーナス出ない正社員もそれなりにあるからお前がいいとこ見つけたんだ
そうなんだね
ボーナス無いとローンやらの生活設計が難しいと感じたよ
就職先は酒蔵で今は出荷時期だからGWも全然ないけど
働いてそれなりに給与を貰えるのは幸せだなと感汁
304無念Nameとしあき24/05/04(土)02:37:59No.1212619913そうだねx1
>でも統計で独身男性だけやたら早死にしやすいってデータがあるんだ
>独身男性は運気が下がっちゃうのかなぁ?
そもそも生活設計がろくに出来ないから結婚も出来ないし、そう言う奴は健康管理もろくに出来ないから早死にするって事じゃないの
305無念Nameとしあき24/05/04(土)02:38:14No.1212619955そうだねx3
いいんじゃない
独身の弱男なら金なんていらんし
306無念Nameとしあき24/05/04(土)02:38:31No.1212620020+
ワイは2001年卒だから違うな
307無念Nameとしあき24/05/04(土)02:38:48No.1212620081+
>そもそも生活設計がろくに出来ないから結婚も出来ないし、そう言う奴は健康管理もろくに出来ないから早死にするって事じゃないの
じゃあ独身女性が長生きなのはどうして?
308無念Nameとしあき24/05/04(土)02:39:07No.1212620135+
    1714757947659.png-(59634 B)
>>クルマスレ荒らしっていうけど
>>あれちょっと自動車について否定的な事言うとすぐキレて特定の誰か認定してるだけでは
>せやで
まあこんなのがチョット否定と思うならそうなのかもね
309無念Nameとしあき24/05/04(土)02:39:47No.1212620258そうだねx5
>>寿命なんて運だよ
>果たして本当にそうかな 根本に遺伝的な要因があるのは大前提としても既婚と独身で10年以上差が出るのは運だけではないだろう
既婚者は家族が異常に気付く=死ぬ前に病院に行く
独身は倒れてもすぐには誰も気づかない=部屋で死ぬ
この差がデカいでしょ
310無念Nameとしあき24/05/04(土)02:39:54No.1212620281そうだねx2
>>でも統計で独身男性だけやたら早死にしやすいってデータがあるんだ
>>独身男性は運気が下がっちゃうのかなぁ?
>そもそも生活設計がろくに出来ないから結婚も出来ないし、そう言う奴は健康管理もろくに出来ないから早死にするって事じゃないの
正解
311無念Nameとしあき24/05/04(土)02:39:55No.1212620284+
>でも統計で独身男性だけやたら早死にしやすいってデータがあるんだ
>独身男性は運気が下がっちゃうのかなぁ?
独身なだけで親元にいるかどうかも男女差あるんじゃない?
若い側でもなんかあったときに人の手を借りれるのは大きいよ?
312無念Nameとしあき24/05/04(土)02:39:58No.1212620294+
派遣で散々だったんで必死こいて正社員なったら足元見られまくって派遣より年収もガタ落ちで酷いとこだった
313無念Nameとしあき24/05/04(土)02:40:35No.1212620395+
>>>寿命なんて運だよ
>>果たして本当にそうかな 根本に遺伝的な要因があるのは大前提としても既婚と独身で10年以上差が出るのは運だけではないだろう
>既婚者は家族が異常に気付く=死ぬ前に病院に行く
>独身は倒れてもすぐには誰も気づかない=部屋で死ぬ
>この差がデカいでしょ
正解
314無念Nameとしあき24/05/04(土)02:40:51No.1212620451そうだねx1
>そもそも法的には非正規雇用なんて存在しないんだよな…
でも雇用主が正社員として雇ってる者とそうでない者は厳然としているし待遇もはっきりと違うわけだから「法的には~」とか言い逃れても何の意味も無いんだよ
315無念Nameとしあき24/05/04(土)02:41:49No.1212620610そうだねx1
>ケータイショップに勤めてたけど
>ボーナスどころかキャリアから個人還元を前提としてる資格手当も全部会社のになってたな…
キャリア側の人間だけど今代理店は風前の灯火よね
まあいい思い出来た時代もあったから仕方ないね
316無念Nameとしあき24/05/04(土)02:41:51No.1212620616そうだねx1
長生きはしたくない
317無念Nameとしあき24/05/04(土)02:41:55No.1212620625+
>まあこんなのがチョット否定と思うならそうなのかもね
無知ゆえのワンパターン荒らしか……
318無念Nameとしあき24/05/04(土)02:42:14No.1212620673+
>独身なだけで親元にいるかどうかも男女差あるんじゃない?
80歳以上まで生きてる独身女性の親は何歳なんだ?
319無念Nameとしあき24/05/04(土)02:42:15No.1212620677+
正社員ががんばってるのに日本経済がぱっとしないのはなんで?
320無念Nameとしあき24/05/04(土)02:43:10No.1212620830+
>>そもそも法的には非正規雇用なんて存在しないんだよな…
>でも雇用主が正社員として雇ってる者とそうでない者は厳然としているし待遇もはっきりと違うわけだから「法的には~」とか言い逃れても何の意味も無いんだよ
長期契約をしてくれた従業員に対する特典だから言い逃れでもなんでもないよ
短期契約しかしてくれない人とは差別すべき
321無念Nameとしあき24/05/04(土)02:43:11No.1212620835+
>正社員ががんばってるのに日本経済がぱっとしないのはなんで?
派遣社員入れ過ぎで人件費おかしくなってません?御社
322無念Nameとしあき24/05/04(土)02:43:24No.1212620870そうだねx2
>1714757947659.png
キチガイじゃんこっわ
323無念Nameとしあき24/05/04(土)02:43:48No.1212620935+
>じゃあ独身女性が長生きなのはどうして?
>いいんじゃない
>独身の弱男なら金なんていらんし
独身の方が趣味に金使いたがるからやっぱりお金欲しい
親の面倒も一人で見なきゃならんし
324無念Nameとしあき24/05/04(土)02:43:55No.1212620952+
>80歳以上まで生きてる独身女性の親は何歳なんだ?
キミ頭悪いねってよく言われない?
325無念Nameとしあき24/05/04(土)02:44:04No.1212620973+
>キャリア側の人間だけど今代理店は風前の灯火よね
>まあいい思い出来た時代もあったから仕方ないね
まあ俺はその時代終わってからの就職だったけどな
営業に資格とってほしいってちょいちょい言われてたけど
あれ管轄に資格持ちいないと上からなんか言われるとかあったんだろうか
みんな僕らにメリット無いんでやりませんって流してたけど
326無念Nameとしあき24/05/04(土)02:44:05No.1212620978+
>>そもそも法的には非正規雇用なんて存在しないんだよな…
>でも雇用主が正社員として雇ってる者とそうでない者は厳然としているし待遇もはっきりと違うわけだから「法的には~」とか言い逃れても何の意味も無いんだよ
まずそもそも正社員なんて身分は存在しない
というか社員ってのは従業員じゃなくて出資者のこと
社員になりたいなら株を買えばよい
5万円あれば君もトヨタの社員になれるぞ
327無念Nameとしあき24/05/04(土)02:44:14No.1212621003+
>長期契約をしてくれた従業員に対する特典だから言い逃れでもなんでもないよ
>短期契約しかしてくれない人とは差別すべき
何言ってんだろうか
期限を定めない雇用は必ずしも長期雇用を意味しないんだが
328無念Nameとしあき24/05/04(土)02:44:49No.1212621104+
>長生きはしたくない
科学技術も社会の生産能力もどんどん進歩してるのになんでそうなるんでしょうねえ・・・?
329無念Nameとしあき24/05/04(土)02:44:57No.1212621126+
ぶっちゃけ下手に正規になるより非正規のが待遇良いのは
経営者や人事が何も考えてないからなんだろうな…
330無念Nameとしあき24/05/04(土)02:45:14No.1212621170そうだねx1
商法上の社員と会話で使う社員の違いくらい理解しろよ
331無念Nameとしあき24/05/04(土)02:45:31No.1212621218+
>>長期契約をしてくれた従業員に対する特典だから言い逃れでもなんでもないよ
>>短期契約しかしてくれない人とは差別すべき
>何言ってんだろうか
>期限を定めない雇用は必ずしも長期雇用を意味しないんだが
期限を定めてるから「定年」と呼ぶのだが
332無念Nameとしあき24/05/04(土)02:45:41No.1212621239+
社員と社印
333無念Nameとしあき24/05/04(土)02:45:54No.1212621276+
>キャリア側の人間だけど今代理店は風前の灯火よね
>まあいい思い出来た時代もあったから仕方ないね
まあ反キャリア勢にも選択肢が出来てるしねぇ……
334無念Nameとしあき24/05/04(土)02:46:04No.1212621300+
>まずそもそも正社員なんて身分は存在しない
ちゃんと社員資格として分けてる会社の方が圧倒的に多いよ?
給料待遇も雇用形態も全く違う
335無念Nameとしあき24/05/04(土)02:46:19No.1212621345+
>商法上の社員と会話で使う社員の違いくらい理解しろよ
法律を守れと言う連中が法律を無視してるという皮肉なんですけどね
336無念Nameとしあき24/05/04(土)02:46:45No.1212621404+
解雇しまくりのアメリカが競争力高いの見てれば長期雇用が正しいとも言えないな
337無念Nameとしあき24/05/04(土)02:46:47No.1212621406+
>独身の方が趣味に金使いたがるからやっぱりお金欲しい
一人で楽しめる趣味は40くらいで飽きてくる
338無念Nameとしあき24/05/04(土)02:47:03No.1212621455そうだねx1
>ボーナス時期は死にたいほど惨めになる
必死に努力した果てにボーナス無しなら惨めにもなるだろうけど
そんなことしてないので別段惨めにならないなあ
339無念Nameとしあき24/05/04(土)02:47:13No.1212621485+
>ぶっちゃけ下手に正規になるより非正規のが待遇良いのは
>経営者や人事が何も考えてないからなんだろうな…
だよ
だから非正規でも当たりを引けなくもない
いつまでお世話になれるかはわからんけどもな
340無念Nameとしあき24/05/04(土)02:47:17No.1212621495+
>それは正社員も同じこと
>むしろ累進課税だから年収1000万円クラスのエリート様が一番ダメージ受けてるわ
でもね生きるか死ぬかの貧民と余裕のある人では切実さが違うんだよね…
そりゃ怒る気持ちわかるけど貧乏人から税金取ったら生きていけなくなるじゃん
341無念Nameとしあき24/05/04(土)02:47:38No.1212621557+
>>まずそもそも正社員なんて身分は存在しない
>ちゃんと社員資格として分けてる会社の方が圧倒的に多いよ?
>給料待遇も雇用形態も全く違う
長期雇用契約の従業員は給料も待遇も雇用形態も全く違うのは当然でしょ
ちなみに社員に与えられるのは給料じゃなくて配当ね
342無念Nameとしあき24/05/04(土)02:49:16No.1212621806+
母親死んで2000万ドロップしていったから
実家住みだし毎年100万くらい貯めればどうにかなるだろ……
343無念Nameとしあき24/05/04(土)02:49:31No.1212621841+
    1714758571882.png-(27130 B)
>キチガイじゃんこっわ
もう何年も居付いてるのよね
344無念Nameとしあき24/05/04(土)02:49:31 ID:P.pqfAAENo.1212621843+
>非正規雇用って働きやすい?
>年収安くていいならアリだろうか?
よそでやれ
del
345無念Nameとしあき24/05/04(土)02:49:53No.1212621898+
書き込みをした人によって削除されました
346無念Nameとしあき24/05/04(土)02:50:22No.1212621976+
    1714758622459.jpg-(15790 B)
下手したら殺人した方が安泰だぞこの国
ただしペルー人に限る
347無念Nameとしあき24/05/04(土)02:50:39No.1212622032+
老後の心配をする必要が無くなったってだけでもだいぶ気持ちが楽になったわ
348無念Nameとしあき24/05/04(土)02:50:45No.1212622050+
>そりゃ怒る気持ちわかるけど貧乏人から税金取ったら生きていけなくなるじゃん
貧乏人を苦しめるとどうなるかは貧乏国を見ればお察しだしな
349無念Nameとしあき24/05/04(土)02:51:16No.1212622130+
>落ちぶれてもマイカー車歴は欧州車 国内高級ブランド 某ラージミニバンや
やっぱりお前じゃねえか
350無念Nameとしあき24/05/04(土)02:52:28No.1212622331+
というか相続税って3600万までかからないのか
これでも酷いと言われるって案外みんな持ってるんだな
351無念Nameとしあき24/05/04(土)02:52:51No.1212622377そうだねx1
>老後の心配をする必要が無くなったってだけでもだいぶ気持ちが楽になったわ
はいぱー円安で老いる前に死ぬしな
352無念Nameとしあき24/05/04(土)02:54:42No.1212622669そうだねx1
>というか相続税って3600万までかからないのか
>これでも酷いと言われるって案外みんな持ってるんだな
それを叫ぶ中間層(マスコミと地方議員)が切れてるだけだぞ
まあ下級国民もゆでられてるけど
353無念Nameとしあき24/05/04(土)02:57:57No.1212623105そうだねx3
    1714759077972.png-(38603 B)
>書き込みをした人によって削除されました
>落ちぶれてもマイカー車歴は欧州車 国内高級ブランド 某ラージミニバンや
なんで消したの
やっぱりIQ60未満だから?
354無念Nameとしあき24/05/04(土)03:02:26No.1212623716+
>>書き込みをした人によって削除されました
>>落ちぶれてもマイカー車歴は欧州車 国内高級ブランド 某ラージミニバンや
>なんで消したの
>やっぱりIQ60未満だから?
オイオイ……そういうところが嘲笑われるンだよなァ……
355無念Nameとしあき24/05/04(土)03:03:07No.1212623823+
>オイオイ……そういうところが嘲笑われるンだよなァ……
だから職場でイジメられるんだよな
356無念Nameとしあき24/05/04(土)03:04:24No.1212624000+
現実では口走っちゃったことは忘れてもらえないもんな…
357無念Nameとしあき24/05/04(土)03:05:52No.1212624213+
>現実では口走っちゃったことは忘れてもらえないもんな…
それで自動車業界恨んで車スレ荒らすとか人間未満は怖いな
358無念Nameとしあき24/05/04(土)03:07:00No.1212624385+
まあ学歴が活かせないようなのなんて所詮こんなのばっかだよ
359無念Nameとしあき24/05/04(土)03:07:24No.1212624447+
非正規でも正社員でも日本では有効求人倍率1超えてるんだから
好きな働き方を選ぶだけだろ
360無念Nameとしあき24/05/04(土)03:09:52No.1212624845そうだねx2
こんな時間にも変な見栄はってる奴っているんだな…
361無念Nameとしあき24/05/04(土)03:13:35No.1212625416+
非正規でどうにかなるのは30代まで
40超えると面白いくらいどこも使ってくれなくなるぞ
362無念Nameとしあき24/05/04(土)03:14:52No.1212625596+
まぁ親兄弟に迷惑かからずに死ねたらそれでいいや…
363無念Nameとしあき24/05/04(土)03:15:19No.1212625666+
>>ボーナス時期は死にたいほど惨めになる
>必死に努力した果てにボーナス無しなら惨めにもなるだろうけど
>そんなことしてないので別段惨めにならないなあ
派遣から中途採用になって両方の待遇を知ると愕然とするよ
同じように働いていても方や時給日給制でGWみたいな連休明けの給料が半減する一方で
社員になると基本給変わらずちょい残業減る程度
その上すぐに夏ボーナスが出るからね
364無念Nameとしあき24/05/04(土)03:16:26No.1212625804+
正社員に選ばれる人が減ってるとかではなく
みんなが正社員になるのを嫌がってるんじゃないの?
365無念Nameとしあき24/05/04(土)03:18:24No.1212626024+
>正社員に選ばれる人が減ってるとかではなく
>みんなが正社員になるのを嫌がってるんじゃないの?
正規雇用の対象である生産年齢人口に対する正規雇用の割合は過去最高だから
366無念Nameとしあき24/05/04(土)03:18:44No.1212626064そうだねx1
非正規でもあるよ 人を募集しても誰も来なくて
仕方なく時給1500円にするけど そのかわり奴隷だからな!
って言ったら逃げられるやつ
 
そりゃあおまえ・・・
367無念Nameとしあき24/05/04(土)03:22:12No.1212626431+
厚生年金加入 義務化されたからね
雇用側からしたら正規雇用と何がちがうんだってなるよね
そうでもしないと年金破綻するんだよね ごめんね
368無念Nameとしあき24/05/04(土)03:22:40No.1212626494そうだねx1
他人の目を気にしないなら
バイトで必要最低限稼いで生きていくのが一番頭いいと思う
やりたいことないなら目一杯働くのもアリ
世間とか他人の目がどれだけの人を殺してきたか
369無念Nameとしあき24/05/04(土)03:25:16No.1212626779+
楽な仕事で沢山稼げた方がいいじゃん
370無念Nameとしあき24/05/04(土)03:26:33No.1212626892+
3年ほど地方公務員やって「濃厚な人間関係と仕事の責任」の嫌な部分を一生分味わったから
もう非正規でもいいかなって感じ
もとから家族とかでかい家とかでかい車とか宝石が一杯ついた時計とか
全く興味ないから金もそんなに要らないし
371無念Nameとしあき24/05/04(土)03:32:06No.1212627346+
大手に勤めてるけど結構な割合でメンタル壊して辞めていくからな
ストレスは人によって様々だから自分に合った働き方を選ぶのがいい
372無念Nameとしあき24/05/04(土)03:43:53No.1212628452+
ボーナスなし残業ありの正規って実在するのかな
居たとしたらなんで続けてられるのか気になる
373無念Nameとしあき24/05/04(土)03:45:46No.1212628640+
親族経営でやめられないとか
374無念Nameとしあき24/05/04(土)03:49:09No.1212629005+
15年無職半引きこもりしてるから免除申請出してるけど年金関係ちんぷんかんぷんだわ
30後半入ったけど真人間になりたいけどなれる気もしねぇ…
375無念Nameとしあき24/05/04(土)03:52:20No.1212629321+
>仕事についてけない奴は即クビな
del乞食クソ漏らし要介護爺
376無念Nameとしあき24/05/04(土)03:54:56No.1212629513+
非正規だから低賃金なんじゃなくて能力が低いから低賃金なだけ
そいつが正社員になろうが給料が変わることはない
377無念Nameとしあき24/05/04(土)03:56:09No.1212629595+
>15年無職半引きこもりしてるから免除申請出してるけど年金関係ちんぷんかんぷんだわ
>30後半入ったけど真人間になりたいけどなれる気もしねぇ…
15年半無職引きこもりやってる30後半の終わった人間が
いまさらその15年間を頑張ってきた連中に追いつくなんて不可能でしょ
自覚してるかどうかは別としてたくさん障害持ってるだろうし
せいぜい生活保護でも貰って暮らすしかないと思う
378無念Nameとしあき24/05/04(土)03:58:59No.1212629826そうだねx3
非正規でも大丈夫とは思わないけど正規なら大丈夫って時代は終わってるとは思う
379無念Nameとしあき24/05/04(土)04:02:19No.1212630042+
>15年半無職引きこもりやってる30後半の終わった人間が
>いまさらその15年間を頑張ってきた連中に追いつくなんて不可能でしょ
>自覚してるかどうかは別としてたくさん障害持ってるだろうし
>せいぜい生活保護でも貰って暮らすしかないと思う
まぁ今更大半の人が経験するであろう人並みの人生送るのは無理だろうなってのは思ってるわ
380無念Nameとしあき24/05/04(土)04:02:33No.1212630057そうだねx1
>正規雇用の対象である生産年齢人口に対する正規雇用の割合は過去最高だから
少子化で若者自体が減ってることに気づかないとその辺の統計マジックに騙される
若手が減ってるから人材確保のために正規割合は増えて当たり前なんだよな
381無念Nameとしあき24/05/04(土)04:04:46No.1212630218+
>仕事についてけない奴は即クビな
ぐわー!
382無念Nameとしあき24/05/04(土)04:06:31No.1212630407+
日本の田舎はマジで終わってるよな
383無念Nameとしあき24/05/04(土)04:08:31No.1212630559そうだねx1
>日本の田舎はマジで終わってるよな
頑張って人育てても都会に若者が持ってかれるからな
結果地方には若い人が全然いない
人がいないから需要がなくて仕事も生まれない、するとますます若者は都会に流れる
もう緩やかに衰退していくだけ
384無念Nameとしあき24/05/04(土)04:09:04No.1212630578+
>日本の田舎はマジで終わってるよな
豊田は仕事に困らんぞ
385無念Nameとしあき24/05/04(土)04:09:37No.1212630610+
田舎でもちゃんと産業起こしてるところは成長してたりするけどそういうの無いようなところはね
386無念Nameとしあき24/05/04(土)04:15:59No.1212631015そうだねx2
>田舎でもちゃんと産業起こしてるところは成長してたりするけどそういうの無いようなところはね
高齢者比率が高すぎると今度は産業起こす理由がないんだ
本人たちはもう70や80だから今までと何も変わらないまま穏やかになくなりたいと思ってる
むしろ色々変えようとする奴らは邪魔で迷惑な奴ら扱い
大半の商店街とかが復活出来ない理由もこれ
昔店やってた人たちがそのまま住んでる
店開けるつもりはないけど昔みたいににぎわってほしい(寂しいし近所の店を利用したいから)って考え
出ていけ、商店街復活させるぞ!なんていっても納得しない
387無念Nameとしあき24/05/04(土)04:16:22No.1212631038そうだねx1
>今の若い子みんなバイトとかパートとかやらず日雇いアプリやってんだろ?
>なんかすげえ時代だわ
時間で拘束されるのは同じだけど長期にバイトしてたらやることは増える一方だし
休み申請する度に嫌み言われて何なら拒否されたり
バイトでまわってるような現場は非正規に対して要求が多すぎるからな
それに比べると難しいことはやらされないし
嫌な職場なら避けられて行きたくない日は休める日雇いも悪くはないと思うわ
一時的な収入を得る手段としてはだけどな
388無念Nameとしあき24/05/04(土)04:18:07No.1212631122+
普通のアルバイトだと急に休みたい時に困るんだよ
例えば体調が悪い時とか学生ならテスト期間とかさ
日雇いアプリならそこらへんの都合がつきやすい
389無念Nameとしあき24/05/04(土)04:19:17No.1212631197+
>本人たちはもう70や80だから今までと何も変わらないまま穏やかになくなりたいと思ってる
まぁ自分たちの生活でいっぱいいっぱいて感じのところもあるよね
390無念Nameとしあき24/05/04(土)04:20:09No.1212631247+
社会保険やらがあるうちは正規のほうがいいよそりゃ
391無念Nameとしあき24/05/04(土)04:20:37No.1212631270+
本当に自由なフリーターって意味ではそういう日雇いアプリのが都合いいわな
短期雇用なんかで目標があるから働くって人も期限決めずに自分の気分で頑張れるし
392無念Nameとしあき24/05/04(土)04:22:21No.1212631366そうだねx1
>>本人たちはもう70や80だから今までと何も変わらないまま穏やかになくなりたいと思ってる
>まぁ自分たちの生活でいっぱいいっぱいて感じのところもあるよね
逆だぞ
むしろ自分の生活で困ってないんだよ
だから変化を望んでない
地方創生を実現するには前提として多数派の高齢者がそれを望まないといけない
393無念Nameとしあき24/05/04(土)04:26:31No.1212631636+
>こんな時間にも変な見栄はってる奴っているんだな…
非正規でも正規でも負け組だという事自覚してないのいいよね…
394無念Nameとしあき24/05/04(土)04:26:47No.1212631658+
外国人就労者を安く使おうとして無自覚に先細りループを加速させてる
395無念Nameとしあき24/05/04(土)04:28:28No.1212631774+
結局ほしいのは単純労働の出来る安い労働力だしね
396無念Nameとしあき24/05/04(土)04:30:37No.1212631937+
>外国人就労者を安く使おうとして無自覚に先細りループを加速させてる
そうはいっても例えば今40歳の人が少子化対策に力入れて欲しいと思ってるだろうか?
仮に今すぐ出生率が改善して毎年300万人産まれるウルトラベビーブームが起きたとしてもその赤ん坊たちが社会に出るのは20年後だよ
ウルトラベビーブーム世代が活躍するまで30年はかかるとすると
今40歳の人は70歳なわけだ
とっくに引退してるし、下手すりゃなくなってることすらある
その頃に今は若者が多いですなんていわれたって嬉しくないだろ?
しかもウルトラベビーブーム世代を支えるために凄まじい税負担をして
397無念Nameとしあき24/05/04(土)04:33:27No.1212632135+
>外国人就労者を安く使おうとして無自覚に先細りループを加速させてる
他の国で失敗してることを企業の利益優先で後追いしてるだけだからね
何の責任も背負う気がないしツケは将来解決してくださいってよ
よくやるよ
398無念Nameとしあき24/05/04(土)04:34:10No.1212632175+
>結局ほしいのは単純労働の出来る安い労働力だしね
いや、高度な労働を出来る人材だって求めてるよ
でも現実にそんな奴いないでしょ
グーグルみたいにAI作れっていわれて出来る日本人がどれだけいるかって話なんだ
もっといえばその程度のレベルですらなくパソコン使える人すら少数なんだ
399無念Nameとしあき24/05/04(土)04:36:58No.1212632380+
パソコン使えるの定義がめっちゃ幅広いやん?
400無念Nameとしあき24/05/04(土)04:39:47No.1212632618+
同じ仕事をやらされて給料は下げられる
401無念Nameとしあき24/05/04(土)04:45:15No.1212633023+
>グーグルみたいにAI作れっていわれて出来る日本人がどれだけいるかって話なんだ
仮にAIを作れる人が居たとしても功績の評価や待遇を適切にできないのも問題だよな
402無念Nameとしあき24/05/04(土)04:46:55No.1212633140そうだねx1
>>日本の田舎はマジで終わってるよな
>豊田は仕事に困らんぞ
田舎じゃねえんだわ
403無念Nameとしあき24/05/04(土)04:54:39No.1212633673+
>仮にAIを作れる人が居たとしても功績の評価や待遇を適切にできないのも問題だよな
こんなスレで言うのも変だが技術者が真っ当な評価や待遇受けれてたら今の日本にはなってないんだわ
404無念Nameとしあき24/05/04(土)04:55:15No.1212633696+
>>正規雇用の対象である生産年齢人口に対する正規雇用の割合は過去最高だから
>少子化で若者自体が減ってることに気づかないとその辺の統計マジックに騙される
>若手が減ってるから人材確保のために正規割合は増えて当たり前なんだよな
いまどき15歳以上って時代錯誤な定義だもんなあ
405無念Nameとしあき24/05/04(土)05:28:46No.1212635665+
>挨拶はしようぜ
自分から挨拶する習慣は失せたね
406無念Nameとしあき24/05/04(土)05:33:16No.1212636018+
>>電話出てもシカトか無言で切られたり
>これがよくわからん
>普通は内線受けても社名部署名名乗る程度だろ?
>担当者名乗りまでしても相手がこっちが派遣かまで把握してるわけでもあるまいに
声で聞き慣れない奴だと判断されたぽい
まだ君派遣か?と聞いて社員に代われと言う人はマシだった
407無念Nameとしあき24/05/04(土)05:34:27No.1212636108+
>田舎じゃねえんだわ
田舎だよ
市でも半分以上が糞ミドリだもん
408無念Nameとしあき24/05/04(土)05:37:20No.1212636368+
>>ボーナス時期は死にたいほど惨めになる
>必死に努力した果てにボーナス無しなら惨めにもなるだろうけど
>そんなことしてないので別段惨めにならないなあ
今は気を遣うらしいが派遣緩和からリーマンショック辺りまでは有名大手でも露骨に社員にボーナスマウントしてくるのが居て精神的にキツかった
409無念Nameとしあき24/05/04(土)05:39:05No.1212636570そうだねx1
>>ボーナス出ない正社員もそれなりにあるからお前がいいとこ見つけたんだ
>そうなんだね
>ボーナス無いとローンやらの生活設計が難しいと感じたよ
>就職先は酒蔵で今は出荷時期だからGWも全然ないけど
>働いてそれなりに給与を貰えるのは幸せだなと感汁
非正規は人生設計自体が無理
410無念Nameとしあき24/05/04(土)05:39:19No.1212636597+
生活レベルさえ下げれば問題ない
411無念Nameとしあき24/05/04(土)05:41:27No.1212636847+
派遣でも特定派遣で社保入れてたのだけは救いだった
障害年金で厚生分受けられてるからね
412無念Nameとしあき24/05/04(土)05:41:52No.1212636902+
>>>人事の方
>>本当にほしいのは非正規で若くて生きのいい奴
>正規も集まらんのよ
>部署ごとの必要な定数を満たせない
会社がブラック企業通り越した劣悪環境じゃない?
413無念Nameとしあき24/05/04(土)05:43:52No.1212637135+
>>派遣ってそんなに扱いひどいのか?
>緩和初期なんて人間扱いじゃなかったよ
名前で呼ばれず全員グッド君扱いだっけか
414無念Nameとしあき24/05/04(土)05:47:22No.1212637378そうだねx3
年収安くてクソな仕事ならいっぱいある
415無念Nameとしあき24/05/04(土)05:51:19No.1212637627そうだねx2
>年収安くてクソな仕事ならいっぱいある
そういうのは何時まで経っても応募が来ない
求人側は理由を薄々知ってても気が付かないふり
バス運転手とかがそう
416無念Nameとしあき24/05/04(土)05:57:56No.1212638044そうだねx1
>>デマじゃないのが悲しいね
>デマじゃないなら少子化加速してない筈だが
統計のやりかた・サンプリングが恣意的だったのかもな
条件いいとこだけサンプリングすれば見かけ上だけ数字良くできるから
417無念Nameとしあき24/05/04(土)06:06:52No.1212638677そうだねx1
結局ダブルワークトリプルワークで月300時間以上働いて労働時間に物言わせるぐらいしか手段が無くなる
418無念Nameとしあき24/05/04(土)06:08:50No.1212638792+
>結局ダブルワークトリプルワークで月300時間以上働いて労働時間に物言わせるぐらいしか手段が無くなる
最後になった零細の正社員(名ばかりだったけど)で300オーバーのサビ残させられてぶっ壊れてドロップアウトしちゃった
419無念Nameとしあき24/05/04(土)06:14:47No.1212639233+
ありがとう自民党
420無念Nameとしあき24/05/04(土)06:19:25No.1212639586+
無職と老人とガイジは静岡の海岸に牢獄もとい保護施設作って押し込めようぜ
周りは盛り土と核廃棄物の埋め立て地な
421無念Nameとしあき24/05/04(土)06:29:14No.1212640333+
>無職と老人とガイジは愛知の海岸に牢獄もとい保護施設作って押し込めようぜ
>周りは盛り土と核廃棄物の埋め立て地な
>ちょうど海岸がCの字になってるから少し塞ぐだけでOの字になるから埋め立てらくになるんで
422無念Nameとしあき24/05/04(土)06:38:49No.1212641060+
>実家暮らしなら一生非正規もあり得るな
>団地住まいでずっと非正規って人もいたし住居と親次第だよな
家賃2万だから一生ここでいいやと思う
なお収入は26万くらい
423無念Nameとしあき24/05/04(土)06:39:45No.1212641139+
夢真とかスタッフサービスとかあれも一応は(派遣会社の)正社員という扱いなんだろうか
424無念Nameとしあき24/05/04(土)06:44:23No.1212641644そうだねx3
>仕事についてけない奴は即クビな
本来は正規でもやるべきやつなんだけどな
円安の理由の一つだ国の破綻が見えてる要素の一つ
425無念Nameとしあき24/05/04(土)06:56:57No.1212643319+
>名前で呼ばれず全員グッド君扱いだっけか
若い頃は意味がわからなかった
今は年寄りは脳が劣化して名前と顔が全く覚えられないから仕方ないと思う
一日一緒に仕事しても翌日には思い出せない
426無念Nameとしあき24/05/04(土)07:02:35No.1212643949+
こんな国でしか生きられない
427無念Nameとしあき24/05/04(土)07:12:31No.1212645144+
なまぽだしまぁいいや
428無念Nameとしあき24/05/04(土)07:14:54No.1212645523+
クリスタルやグッドウィルは酷かったな
429無念Nameとしあき24/05/04(土)07:16:39No.1212645809+
非正規と言っていいかわからないけどフリーランスで働いてる友人は正社員時代よりも自由で裕福な働き方してるな
結局実力次第なんだろう
430無念Nameとしあき24/05/04(土)07:17:22No.1212645926+
フリーランスは自営業だから非正規じゃない独立した個人事業主
431無念Nameとしあき24/05/04(土)07:17:52No.1212646001そうだねx2
小泉純一郎の負の遺産
432無念Nameとしあき24/05/04(土)07:18:17No.1212646066+
グッドウィルの創業者は逮捕されたが自伝見る限り未だに俺は被害者だってスタンスで反省してなさそう
433無念Nameとしあき24/05/04(土)07:30:22No.1212647805+
若い内は良いけどオッサンになったら詰むだろ
家のローンも通らないだろうし
434無念Nameとしあき24/05/04(土)07:34:41No.1212648341+
でもまあ時給1500円もらってれば年収300万だから1人で生きてくのは余裕だ
実家さえ出なければ年100万以上投資したりできる
435無念Nameとしあき24/05/04(土)07:35:26No.1212648434+
>若い内は良いけどオッサンになったら詰むだろ
>家のローンも通らないだろうし
今時は通るよ
436無念Nameとしあき24/05/04(土)07:35:55No.1212648495+
アカン奴は正規でもアカンし
いける奴は非正規でもいける
437無念Nameとしあき24/05/04(土)07:37:39No.1212648761+
    1714775859800.jpg-(50330 B)
>フリーランスは自営業だから非正規じゃない独立した個人事業主
誰からも雇用されてないんだから当たり前
438無念Nameとしあき24/05/04(土)07:38:16No.1212648848+
作業が楽で高収入なら非正規で働いてやらんこともない
439無念Nameとしあき24/05/04(土)07:39:36No.1212649032+
>作業が楽で短時間で高収入なら非正規で働いてやらんこともない
440無念Nameとしあき24/05/04(土)07:40:07No.1212649103+
    1714776007210.jpg-(62115 B)
>>作業が楽で短時間で高収入なら非正規で働いてやらんこともない
441無念Nameとしあき24/05/04(土)07:40:09No.1212649104+
>作業が楽で高収入なら非正規で働いてやらんこともない
反社の仕事だな
442無念Nameとしあき24/05/04(土)07:41:42No.1212649310そうだねx1
>>作業が楽で高収入なら非正規で働いてやらんこともない
>反社の仕事だな
さすがに世間に顔向けできないのはちょっと・・・
443無念Nameとしあき24/05/04(土)07:42:17No.1212649393そうだねx1
働けなくなったら生活保護でいいからね
444無念Nameとしあき24/05/04(土)07:42:40No.1212649445+
>作業が楽で短時間で高収入でなおかつ犯罪と一切関係ないなら非正規で働いてやらんこともない
445無念Nameとしあき24/05/04(土)07:44:01No.1212649633+
>若い内は良いけどオッサンになったら詰むだろ
>家のローンも通らないだろうし
だいたい80歳までなら返済計画組める
45歳で35年ローン
446無念Nameとしあき24/05/04(土)07:44:25No.1212649676+
>働けなくなったら生活保護でいいからね
ひろゆきも勧めてる
447無念Nameとしあき24/05/04(土)07:45:12No.1212649786+
35年もローン組んで家買うなよ
448無念Nameとしあき24/05/04(土)07:46:38No.1212649990+
気兼ねなく辞めれるメリットはある
必死こいてつかむ必要はない
449無念Nameとしあき24/05/04(土)07:47:40No.1212650156+
>35年もローン組んで家買うなよ
最終的に払う額増えるけど長くして月々の余裕あったほうがいいよ
50年ローンとかあったのに今はないみたい
450無念Nameとしあき24/05/04(土)07:49:35No.1212650439+
中古マンションで良いわ
築浅狙いは分かるけど新築はちょっと無理
451無念Nameとしあき24/05/04(土)07:52:32No.1212650865+
非正規が働きやすいって言うより
非正規の方が気楽に雇いやすい
いらなかったらすぐ首切れるし面倒見る必要もない
452無念Nameとしあき24/05/04(土)07:54:34No.1212651182+
きついのは嫌なので鬱でも装って楽な非正規に変えてもらうってのもありかなと思わなくもない
453無念Nameとしあき24/05/04(土)08:07:41No.1212653227+
    1714777661422.png-(221050 B)
>商法上の社員と会話で使う社員の違いくらい理解しろよ
ここには認識のアップデート拒否をする人も普通にいるからなぁ…
社員と書いた場合どっちの意味か全く区別付かんからそもそも単語分けろと言う人はザラ名ので…
454無念Nameとしあき24/05/04(土)08:14:46No.1212654543+
書き込みをした人によって削除されました
455無念Nameとしあき24/05/04(土)08:15:36No.1212654714+
>>>日本の田舎はマジで終わってるよな
>>豊田は仕事に困らんぞ
>田舎じゃねえんだわ
都内生まれ都内育ちでもないと豊田が田舎判定とはならんね
もっと小さい田舎町なんてゴロゴロあるのだし
456無念Nameとしあき24/05/04(土)08:18:14No.1212655222+
豊田住民だが普通に田舎だぞ
工場以外は田畑だらけだし
仕事に困らんのはその通りだが
457無念Nameとしあき24/05/04(土)08:23:52No.1212656260+
>やっぱりIQ60未満だから?
哀れで惨めな86//BRZ乗りが釣れた!
458無念Nameとしあき24/05/04(土)08:23:56No.1212656278+
    1714778636611.jpg-(228136 B)
>仕事についてけない奴は即クビな
>本来は正規でもやるべきやつなんだけどな
>円安の理由の一つだ国の破綻が見えてる要素の一つ
何かあったら即出来ないやりたくない、やる気はあっても全く覚えられないという人は本当はそうするべきなのよね…
やる気はないし出来るようにはならないのに現職にしがみつきたがる人多すぎ
459無念Nameとしあき24/05/04(土)08:24:32No.1212656385+
>グッドウィルの創業者は逮捕されたが自伝見る限り未だに俺は被害者だってスタンスで反省してなさそう
ええぇ…
460無念Nameとしあき24/05/04(土)08:24:51No.1212656443+
正規非正規どちらも経験あるけど非正規の方が仕事に責任負う必要もなければ仕事の進捗気にしなくていいから楽でいいよな
これで高収入なら・・・
461無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:04No.1212656475+
また哀れで惨めな86/BRZ乗りが頭ブローして暴れているのか
462無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:11No.1212656495+
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~
463無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:20No.1212656530+
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~ 
464無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:28No.1212656563+
エ           エ 

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~
465無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:36No.1212656586+
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ 

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~
466無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:39No.1212656602+
>もっといえばその程度のレベルですらなくパソコン使える人すら少数なんだ
ガラケーだけしか使えないしここだけしか見ない、LINEしませんかと言われてもガラケー見せつつ
それってなんじゃらほいと言う、2026年にガラケーがサ終したらそのまんまネットは引退するってとしあきも居るしなぁ…
467無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:43No.1212656611+
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ 

~           ~
468無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:51No.1212656643+
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン 

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~
469無念Nameとしあき24/05/04(土)08:25:59No.1212656669+
エ           エ 

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~
470無念Nameとしあき24/05/04(土)08:26:14No.1212656712+
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ 

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

~           ~
471無念Nameとしあき24/05/04(土)08:26:15No.1212656716+
>No.1212656495
>No.1212656530
>No.1212656563
変なのキター!?
472無念Nameとしあき24/05/04(土)08:27:13No.1212656880+
ゾロ目なら今月中に1ドル165円突破でクソ日本終了
 ロ                     終
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      月           で
       中         破   
        に       突
         1     円
          ド   5 
           ル 6 
            1 
             
473無念Nameとしあき24/05/04(土)08:27:24No.1212656915+
ゾロ目なら今月中に1ドル165円突破でクソ日本終了
 ロ                     終
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      月           で
       中         破  
        に       突
         1     円
          ド   5 
           ル 6 
            1 
             
474無念Nameとしあき24/05/04(土)08:27:32No.1212656940+
ゾロ目なら今月中に1ドル165円突破でクソ日本終了
 ロ                     終
  目                   本
   な                 日 
    ら               ソ
     今             ク
      月           で
       中         破   
        に       突
         1     円
          ド   5 
           ル 6 
            1 
             
475無念Nameとしあき24/05/04(土)08:27:43No.1212656983+
ゾロ目なら今月中に1ドル165円突破でクソ日本終了
 ロ                     終
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      月           で
       中         破   
        に       突 
         1     円
          ド   5 
           ル 6 
            1 
             
476無念Nameとしあき24/05/04(土)08:27:59No.1212657021+
ゾロ目なら今月中に1ドル165円突破でクソ日本終了
 ロ                     終
  目                   本
   な                 日 
    ら               ソ
     今             ク
      月           で
       中         破   
        に       突
         1     円
          ド   5  
           ル 6 
            1 
             
477無念Nameとしあき24/05/04(土)08:30:51No.1212657550+
ゾロ目なら今月中に南海トラフ地震が起きてクソ日本壊滅
 ロ                     壊
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      月           て
       中         き
        に       起
         南     が
          ト   震
           ラ 地
            フ 
             
478無念Nameとしあき24/05/04(土)08:31:54No.1212657741+
ゾロ目なら今月中に南海トラフ地震が起きてクソ日本壊滅
 ロ                     壊
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      月           て
       中         き
        に       起
         南     が
          ト   震
           ラ 地
            フ 
             
479無念Nameとしあき24/05/04(土)08:32:33No.1212657875そうだねx1
ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本壊滅
 ロ                     壊
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      日           て
       中         き
        に       起
         南     が
          ト   震
           ラ 地
            フ 
             
480無念Nameとしあき24/05/04(土)08:33:03No.1212657978+
ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本壊滅
 ロ                     壊
  目                   本
   な                 日
    ら               ソ
     今             ク
      日           て
       中         き
        に       起
         南     が
          ト   震 
           ラ 地
            フ 
481無念Nameとしあき24/05/04(土)08:33:52No.1212658173+
寝ます
おやすみなさい
482無念Nameとしあき24/05/04(土)08:43:12No.1212660081そうだねx1
ただ生きていくなら200万でもできるからねby竹中
483無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/05/04(土)08:54:18No.1212662605+
>「安定を求めて正規雇用」という考え方は、ひと昔前の話に>なりつつあります。
>不確実性の時代である昨今は、「あえて非正規雇用」を選ぶ>人も増えています。
>自由な働き方に、プライベートも充実……理想を叶える若者>たち。
>一方で、異なる世代の考え方からは、理解しがたいものがあ>るようです。

ああ、実家暮らし(この時点でバカバカしいが)の自称慶応卒が正規社員から非正規になったとかいう捏造臭い記事か。

不安定な身分でプライベートの充実も何もないなあ。
484無念Nameとしあき24/05/04(土)09:13:23No.1212666748+
バブル期にフリーターやってたり氷河期に就職できなかった人たちを
真面目に就職活動してなかったからっだって馬鹿にしてたのに
なぜ同じことをやってしまうのか
485無念Nameとしあき24/05/04(土)09:20:14No.1212668380+
書き込みをした人によって削除されました
486無念Nameとしあき24/05/04(土)09:25:30No.1212669794+
一般人はまったり高級のホワイト企業で正社員として働いて
休みも福利厚生も活用するのが良いと思うは
487無念Nameとしあき24/05/04(土)09:37:41No.1212672945+
>正規非正規どちらも経験あるけど非正規の方が仕事に責任負う必要もなければ仕事の進捗気にしなくていいから楽でいいよな
>これで高収入なら・・・
非正規の請負契約の低賃金で責任だけ押し付けられる業種もある
488無念Nameとしあき24/05/04(土)09:38:36No.1212673196+
>45歳で35年ローン
30代で働けんくなったから正気の沙汰とは思えん
489無念Nameとしあき24/05/04(土)09:38:45No.1212673239+
    1714783125408.png-(176165 B)
>非正規が働きやすいって言うより
>非正規の方が気楽に雇いやすい
>いらなかったらすぐ首切れるし面倒見る必要もない
490無念Nameとしあき24/05/04(土)09:40:15No.1212673623+
クルマスレ荒らしのキチガイがなんで非正規スレに涌いてんだ?
491無念Nameとしあき24/05/04(土)09:41:28No.1212673941+
>さすがに世間に顔向けできないのはちょっと・・・
中年ならドロップアウトの生活保護の方が世間体立つという皮肉

- GazouBBS + futaba-