[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3289人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3433857.jpeg[見る]


画像ファイル名:1714808159244.jpg-(158676 B)
158676 B24/05/04(土)16:35:59No.1185484639そうだねx7 18:17頃消えます
今思うと2023年ってゲーム豊作だったのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が39件あります.見る
124/05/04(土)16:36:29No.1185484788+
割と10年に一度の豊作年でいいんじゃないかな
224/05/04(土)16:37:42No.1185485145そうだねx13
ティアキン去年か…なんか3年くらい前に感じる
324/05/04(土)16:39:34No.1185485677+
バルゲ3そんなに人気だったんだ
424/05/04(土)16:39:51No.1185485746そうだねx1
>今思うと2023年ってゲーム豊作だったのでは?
👺
524/05/04(土)16:40:52No.1185485978+
>ティアキン去年か…なんか3年くらい前に感じる
ティアキン面白いけどimgだと話題が速攻でなくなった気がする
ac6とかあったし
624/05/04(土)16:41:37No.1185486163そうだねx4
Lies of pってそんな上か…?
724/05/04(土)16:42:10No.1185486298+
サイパンはよくここまで復活したな
824/05/04(土)16:42:57No.1185486493そうだねx7
>Lies of pってそんな上か…?
いっぱいあるソウルライクと違ってもろにソウルでお出ししてきたから確かに面白くはあった
924/05/04(土)16:43:59No.1185486774+
ティアキンはDLCよりの続編だからブレワイ登場時と比べたら語ることは減ると思う
1024/05/04(土)16:44:06No.1185486801そうだねx1
不作だった年がそもそも思いつかない程度にコンスタントに大作ゲーム出てるイメージが強い
1124/05/04(土)16:44:22No.1185486873+
img of the yearは?
1224/05/04(土)16:44:43No.1185486978そうだねx3
>不作だった年がそもそも思いつかない程度にコンスタントに大作ゲーム出てるイメージが強い
2021とか分かりやすく不作だぞ
1324/05/04(土)16:45:00No.1185487062そうだねx11
>img of the yearは?
カスみたいなアワードだな…
1424/05/04(土)16:49:05No.1185488199+
>img of the yearは?
2019 SEKIRO
2020 ツシマ
2021 モンハンライズ
2022 エルデンリング
2023 AC6
1524/05/04(土)16:49:39No.1185488344+
FF16普通に人気あるじゃん
1624/05/04(土)16:50:17No.1185488540+
ソシャゲ連中に負けてるあたりスタフィは世界レベルでこけたのを感じる
1724/05/04(土)16:50:36No.1185488632そうだねx22
>>img of the yearは?
>2019 SEKIRO
>2020 ツシマ
>2021 モンハンライズ
>2022 エルデンリング
>2023 AC6
微妙に納得するメンツだな…
1824/05/04(土)16:51:02No.1185488759+
>サイパンはよくここまで復活したな
根幹が悪いんじゃなく最適化とかバグとかそっちの方の問題だったからね
1924/05/04(土)16:51:11No.1185488809そうだねx1
サイパンはアニメも良かったしな
2024/05/04(土)16:51:28No.1185488888そうだねx6
>バルゲ3そんなに人気だったんだ
去年のナンバーワンは間違いないんじゃね?
2124/05/04(土)16:51:58No.1185489043+
FF16は体験版が良すぎたから本編がその期待値は越えられなかったけど良作ではあったよ
2224/05/04(土)16:52:17No.1185489126+
BG3めちゃくちゃ売れてるんだっけ
2324/05/04(土)16:52:41No.1185489230+
何気にホグワーツレガシーまであったし去年は本当に凄い
2424/05/04(土)16:52:59No.1185489325そうだねx2
バルゲ3は日本だと完全に空気なのにな
2524/05/04(土)16:53:50No.1185489591+
>サイパンはアニメも良かったしな
アニメ見た後にゲームやるとアダムスマッシャーが弱すぎる…
2624/05/04(土)16:55:27No.1185490044そうだねx2
>>不作だった年がそもそも思いつかない程度にコンスタントに大作ゲーム出てるイメージが強い
>2021とか分かりやすく不作だぞ
fu3433857.jpeg[見る]
うーn…
2724/05/04(土)16:56:12No.1185490250+
AC6は日本だと大ヒットしたけど世界的にはぼちぼちなのか
2824/05/04(土)16:57:19No.1185490568+
FF16>AC6なんだな
2924/05/04(土)16:57:23No.1185490588そうだねx12
>AC6は日本だと大ヒットしたけど世界的にはぼちぼちなのか
ぼちぼち(過去作全て引っくるめた売り上げの10倍以上)
3024/05/04(土)16:57:24No.1185490595+
>ソシャゲ連中に負けてるあたりスタフィは世界レベルでこけたのを感じる
遊べなくはないんだけど期待との大きすぎるとギャップと不快な不便さとSNSで煽る開発者…
なんか最近も似たようなタイトルみたな…
3124/05/04(土)16:57:32No.1185490645+
ゼルダとFF出た年だぞ
3224/05/04(土)16:57:44No.1185490699+
ロボゲーの時点で限られるからね
3324/05/04(土)16:58:07No.1185490810+
>>ソシャゲ連中に負けてるあたりスタフィは世界レベルでこけたのを感じる
>遊べなくはないんだけど期待との大きすぎるとギャップと不快な不便さとSNSで煽る開発者…
>なんか最近も似たようなタイトルみたな…
ドグマ…
3424/05/04(土)16:59:07No.1185491099+
ハイファイラッシュも地味に良かったよ
3524/05/04(土)16:59:32No.1185491225そうだねx9
>>AC6は日本だと大ヒットしたけど世界的にはぼちぼちなのか
>ぼちぼち(過去作全て引っくるめた売り上げの10倍以上)
過去作がカルト人気すぎる…
3624/05/04(土)16:59:51No.1185491323+
何気に和ゲー大復活してない?
3724/05/04(土)17:00:57No.1185491623+
ドグマ2は世界的タイトルになれるタイトルだったのになんであんな未完成品でお出ししてしまったのか
3824/05/04(土)17:00:58No.1185491637そうだねx3
>何気に和ゲー大復活してない?
それはもう数年前から言われている
3924/05/04(土)17:01:19No.1185491739+
洋ゲーが死んできてる
4024/05/04(土)17:02:02No.1185491928+
スト6も去年か
4124/05/04(土)17:02:02No.1185491930+
>FF16>AC6なんだな
何だかんだAC6は人選ぶ難易度のゲームだったし
4224/05/04(土)17:02:42No.1185492108そうだねx5
>>FF16>AC6なんだな
>何だかんだAC6は人選ぶ難易度のゲームだったし
難易度抜きでキャラが一切出ないロボゲーは敷居高すぎる
4324/05/04(土)17:02:50No.1185492148+
>>FF16>AC6なんだな
>何だかんだAC6は人選ぶ難易度のゲームだったし
エルデンリングは人を選ばない難易度だったな
4424/05/04(土)17:03:15No.1185492276そうだねx15
>>img of the yearは?
>2019 SEKIRO
>2020 ツシマ
>2021 モンハンライズ
>2022 エルデンリング
>2023 AC6
フロム信者って感じの選考
4524/05/04(土)17:03:20No.1185492302そうだねx5
>洋ゲーが死んできてる
ゲーム制作陣というか会社そのものがゴタゴタしてるのが多い
4624/05/04(土)17:03:52No.1185492438そうだねx1
>>img of the yearは?
>2019 SEKIRO
>2020 ツシマ
>2021 モンハンライズ
>2022 エルデンリング
>2023 AC6
2020は本家のGOTYもツシマで良かったわ
4724/05/04(土)17:03:58No.1185492466+
15位内のゲーム全部やったけど全部面白かった
言われてみると去年凄いね
4824/05/04(土)17:04:11No.1185492530そうだねx5
>>>img of the yearは?
>>2019 SEKIRO
>>2020 ツシマ
>>2021 モンハンライズ
>>2022 エルデンリング
>>2023 AC6
>フロム信者って感じの選考
じゃあ出してもらおうか…お前の選んだimg of the yearをよ
4924/05/04(土)17:04:28No.1185492627+
>>ティアキン去年か…なんか3年くらい前に感じる
>ティアキン面白いけどimgだと話題が速攻でなくなった気がする
>ac6とかあったし
それimgがAC好きなだけじゃ…
5024/05/04(土)17:05:01No.1185492776そうだねx5
ポリコレとかはあんまり関係なくて単純に巨大化しすぎて開発期間がかかりすぎてるよね海外のAAAタイトル
5124/05/04(土)17:05:07No.1185492801+
>>>>img of the yearは?
>>>2019 SEKIRO
>>>2020 ツシマ
>>>2021 モンハンライズ
>>>2022 エルデンリング
>>>2023 AC6
>>フロム信者って感じの選考
>じゃあ出してもらおうか…お前の選んだimg of the yearをよ
いちいちGOTYとか決めて優劣つけようとするのが時代遅れ
5224/05/04(土)17:05:13No.1185492833+
>>>FF16>AC6なんだな
>>何だかんだAC6は人選ぶ難易度のゲームだったし
>エルデンリングは人を選ばない難易度だったな
ツリガやマルギットはスルーできるし戦う前にレベル上げできたけどヘリはスルーもアセンもできないのは人選ぶ難易度としかいいようがない…
5324/05/04(土)17:05:21No.1185492869+
マイクラって2023年のゲームだったか
5424/05/04(土)17:05:54No.1185493025+
>ドグマ2は世界的タイトルになれるタイトルだったのになんであんな未完成品でお出ししてしまったのか
DAの順当進化かと思ったらDAなしのドグマの続編だった感じ
まぁまだDAみたいなのが出るだろう…
5524/05/04(土)17:05:59No.1185493048+
ドグマ悔しいよ俺
本当に悔しい
5624/05/04(土)17:06:01No.1185493054+
ピノキオそんな売れてたんだ
5724/05/04(土)17:06:53No.1185493281そうだねx3
>>img of the yearは?
>2019 SEKIRO
>2020 ツシマ
>2021 モンハンライズ
>2022 エルデンリング
>2023 AC6
ブルアカがない
やり直し
5824/05/04(土)17:06:53No.1185493282+
BG3はマジで超大作なのに日本のみびっくりするほど売れないのがガラパゴス極まってる
5924/05/04(土)17:07:24No.1185493438そうだねx19
>>>img of the yearは?
>>2019 SEKIRO
>>2020 ツシマ
>>2021 モンハンライズ
>>2022 エルデンリング
>>2023 AC6
>ブルアカがない
>やり直し
ソシャゲって別枠感あるわ
6024/05/04(土)17:07:45No.1185493553+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ティアキンはDLCよりの続編だからブレワイ登場時と比べたら語ることは減ると思う
エアプが過ぎる
6124/05/04(土)17:07:59No.1185493614そうだねx6
>BG3はマジで超大作なのに日本のみびっくりするほど売れないのがガラパゴス極まってる
bg3自体がガラパコスゲーだからなんかその表現もちょっと合わなく感じる
6224/05/04(土)17:08:16No.1185493694そうだねx5
ティアキンはすばらしいゲームだったけど
まぁ超大型DLCの域を超えてないだろと言われたらまぁうん
6324/05/04(土)17:08:34No.1185493806+
フロムすごすぎない!?
6424/05/04(土)17:08:35No.1185493811+
>>ティアキンはDLCよりの続編だからブレワイ登場時と比べたら語ることは減ると思う
>エアプが過ぎる
どこが?
ブレワイの方が語ることあったのはそうだろ
6524/05/04(土)17:08:40No.1185493839+
スタフィーがここなのも納得するけどすんげぇもったいねーなーって
6624/05/04(土)17:08:43No.1185493858+
SEKIROから退化したエルデンが高評価なのが納得いかない
6724/05/04(土)17:08:46No.1185493871そうだねx2
>ドグマ悔しいよ俺
>本当に悔しい
前作安売りしまくったおかげで注目度は高かったから主要タイトルになれる可能性あっただろうに…
6824/05/04(土)17:08:51No.1185493906そうだねx3
>>ティアキンはDLCよりの続編だからブレワイ登場時と比べたら語ることは減ると思う
>エアプが過ぎる
あんま内容代わり映えしなかったって当時のレビューでも多かったけど…
6924/05/04(土)17:08:57No.1185493940そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
任天堂に対して憎しみを抱いてそう
7024/05/04(土)17:09:08No.1185494000+
ドグマ2は本当にやらかしたのを感じる
7124/05/04(土)17:09:13No.1185494020+
BG3は考えうる限り最高の「松明1つ1つ調べる偏屈なRPG好き向き」だとは思うが
まぁ日本人向きではないだろう
7224/05/04(土)17:09:17No.1185494039+
>BG3はマジで超大作なのに日本のみびっくりするほど売れないのがガラパゴス極まってる
PCもPS5も普及してないし…
7324/05/04(土)17:09:18No.1185494041そうだねx2
>ティアキンはすばらしいゲームだったけど
>まぁ超大型DLCの域を超えてないだろと言われたらまぁうん
あれで超大型DLC言われたらエルデンのDLCへの期待値がすごいことになっちまう
7424/05/04(土)17:09:30No.1185494100そうだねx1
スタフィーはもう捨てろ
二度とFOとTES以外に力入れるな
7524/05/04(土)17:09:40No.1185494144+
>SEKIROから退化したエルデンが高評価なのが納得いかない
もっぱらライター人気でしょ海外の
外人はゲーム性よりも世界観とかの作り込み評価する傾向あるし
7624/05/04(土)17:09:41No.1185494155+
空回りしてる人が途中参戦してきたな
7724/05/04(土)17:09:45No.1185494168そうだねx3
>SEKIROから退化したエルデンが高評価なのが納得いかない
sekiroはビルドもないし退化じゃなく別枠だろ
7824/05/04(土)17:09:51No.1185494198そうだねx6
>SEKIROから退化したエルデンが高評価なのが納得いかない
そりゃSEKIROは武器が楔丸1本だから調整できたんであってな
7924/05/04(土)17:10:03No.1185494253そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>あれで超大型DLC言われたらエルデンのDLCへの期待値がすごいことになっちまう
普通にゼルダよりはるかに上だと思うぞ期待値
8024/05/04(土)17:10:18No.1185494320+
>SEKIROから退化したエルデンが高評価なのが納得いかない
その2つは方向性違いすぎるだろ
8124/05/04(土)17:10:18No.1185494323+
最近ここフロムアンチ増えたよな
8224/05/04(土)17:10:37No.1185494398そうだねx6
ソシャゲ枠でもブルアカがトップに来ることは無いやろ
8324/05/04(土)17:10:39No.1185494415そうだねx2
ティアキンはめちゃくちゃ面白かったしラストの美しさで全てを許せるけど文句言いたい部分もちょこちょこあったからな…
8424/05/04(土)17:10:44No.1185494444そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>最近ここフロムアンチ増えたよな
このスレ見る限りアンチいなくね
8524/05/04(土)17:10:47No.1185494454+
sekiroはアクションゲームだけどエルデンはRPG寄りだからジャンルが少し違う
8624/05/04(土)17:11:03No.1185494533+
>ティアキンはめちゃくちゃ面白かったしラストの美しさで全てを許せるけど文句言いたい部分もちょこちょこあったからな…
エルデンリングは完璧だったな
8724/05/04(土)17:11:25No.1185494640+
>ポリコレとかはあんまり関係なくて単純に巨大化しすぎて開発期間がかかりすぎてるよね海外のAAAタイトル
去年席巻したBG3やスパイダーマン2やホグワーツレガシーがポリコレまみれだしポリコレあろうがなかろうがいいゲームはいいしダメなゲームはダメなだけだな
8824/05/04(土)17:11:27No.1185494656そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
どっちかと言うと任天堂アンチがちらほら…
8924/05/04(土)17:11:33No.1185494687+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あれで超大型DLC言われたらエルデンのDLCへの期待値がすごいことになっちまう
>普通にゼルダよりはるかに上だと思うぞ期待値
じゃあ出てくるものは下回るな…
9024/05/04(土)17:11:43No.1185494740そうだねx5
ティアキンやりたいことにハードが全然追いついてないかん凄かったし仕方ねぇよ
9124/05/04(土)17:11:49No.1185494766+
アランウェイク2は発売から半年経っても赤字らしいね
9224/05/04(土)17:12:00No.1185494823そうだねx5
>>最近ここフロムアンチ増えたよな
>このスレ見る限りアンチいなくね
分かりやすく過剰に褒めて叩かせるアンチやってるけどバレないと思ってるのか?
9324/05/04(土)17:12:07No.1185494859そうだねx3
というかSEKIROもエルデンもGOTY取るくらい高評価だろ
9424/05/04(土)17:12:12No.1185494884そうだねx7
>ティアキンはめちゃくちゃ面白かったしラストの美しさで全てを許せるけど文句言いたい部分もちょこちょこあったからな…
ティアキンどうのっていうか
作りたかったものがSwitchの性能に足引っ張られてたと言うか…
9524/05/04(土)17:12:25No.1185494942そうだねx3
>ポリコレとかはあんまり関係なくて単純に巨大化しすぎて開発期間がかかりすぎてるよね海外のAAAタイトル
海外に限らずだぞ
FFやドラクエの初期のリリーススパンと今のスパン全然違うしゼルダもブレワイが長期化した結果がwiiuとswitchの同時発売だし
9624/05/04(土)17:12:58No.1185495090+
オクトパストラベラー2その位置でいいの!?
9724/05/04(土)17:13:15No.1185495162そうだねx4
めちゃくちゃ最適化頑張ってててもガクガクしたりしてたからなティアキン
9824/05/04(土)17:13:21No.1185495192そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>分かりやすく過剰に褒めて叩かせるアンチやってるけどバレないと思ってるのか?
脳の病気は大変だな
9924/05/04(土)17:13:22No.1185495205+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
10024/05/04(土)17:13:25No.1185495219+
書き込みをした人によって削除されました
10124/05/04(土)17:13:53No.1185495323そうだねx3
>>ティアキンはめちゃくちゃ面白かったしラストの美しさで全てを許せるけど文句言いたい部分もちょこちょこあったからな…
>ティアキンどうのっていうか
>作りたかったものがSwitchの性能に足引っ張られてたと言うか…
そういう感じは無かったな…
10224/05/04(土)17:14:17No.1185495438+
2022年はどんな感じだったっけ?
10324/05/04(土)17:14:34No.1185495519+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ソシャゲって別枠感あるわ
韓国差別
やり直し
10424/05/04(土)17:14:35No.1185495525+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
ありがとう
10524/05/04(土)17:14:46No.1185495583+
>2022年はどんな感じだったっけ?
世界的にはGoWとエルデンの一騎打ち
10624/05/04(土)17:14:54No.1185495613+
別に次世代機出さないでもいいけど出さないんなら新作ソフト出して欲しい
10724/05/04(土)17:14:58No.1185495628+
2022はそれこそエルデンが全て持ってっただろう
10824/05/04(土)17:15:07No.1185495667そうだねx4
>>ソシャゲって別枠感あるわ
>韓国差別
>やり直し
意味がわからん
10924/05/04(土)17:15:13No.1185495699そうだねx12
ティアキンやってスペック不足感じないとかエアプすぎんだろ
11024/05/04(土)17:15:17No.1185495715+
2024年の新作発売予定がエルデンDLC以外不作すぎる
11124/05/04(土)17:15:24No.1185495754+
>>2022年はどんな感じだったっけ?
>世界的にはGoWとエルデンの一騎打ち
世界じゃなくてGOTYでしょ
11224/05/04(土)17:15:57No.1185495894そうだねx1
>2024年の新作発売予定がエルデンDLC以外不作すぎる
既発売ので言えばユニコーンオーバーロードがなかなかの伏兵だった
11324/05/04(土)17:16:10No.1185495954+
2022はエルデン ゴットオブウォー ホライズンの3つが目立った感じかな
11424/05/04(土)17:16:23No.1185496013そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>2024年の新作発売予定がエルデンDLC以外不作すぎる
>既発売ので言えばユニコーンオーバーロードがなかなかの伏兵だった
でもそれフロムゲーじゃないじゃん
11524/05/04(土)17:16:37No.1185496080そうだねx2
>ティアキンやってスペック不足感じないとかエアプすぎんだろ
まあよくいる動画で済ませてる奴でしょ
11624/05/04(土)17:16:45No.1185496113+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ソシャゲって別枠感あるわ
>>韓国差別
>>やり直し
>意味がわからん
分からないのはお前が無自覚な差別主義者だからだ
考えを改めなさい
11724/05/04(土)17:16:57No.1185496172+
Hi-Fi Rush年始まってすぐの作品だったけど入ってて嬉しい
面白いからやってね
11824/05/04(土)17:17:08No.1185496218+
2024年はドラゴンズドグマ2って超大型タイトルがあるから
11924/05/04(土)17:17:21No.1185496291+
去年すごすぎた反動で今年は新作殆ど手だしてないな…
12024/05/04(土)17:17:24No.1185496305+
>Hi-Fi Rush年始まってすぐの作品だったけど入ってて嬉しい
steamで8割引くらいされたらね
12124/05/04(土)17:17:31No.1185496332そうだねx1
っていうか2023年終わってたのか
12224/05/04(土)17:17:37No.1185496363+
2022はエルデンはあったけど豊作感は2023の方が上かな
12324/05/04(土)17:17:52No.1185496424+
>2024年の新作発売予定がエルデンDLC以外不作すぎる
今のところ今年の後半何で遊ぶか全く予定がない…
12424/05/04(土)17:17:57No.1185496447そうだねx5
>っていうか2023年終わってたのか
半年ほど寝て居られた?
12524/05/04(土)17:18:01No.1185496470+
>2024年はドラゴンズドグマ2って超大型タイトルがあるから
現実を見ろ
12624/05/04(土)17:18:06No.1185496484+
FFはもう海外でも売れなくなったんだなぁ…
12724/05/04(土)17:18:21No.1185496564+
Switch次世代機早く欲しい
物を置きまくってもガックガクにならないどうぶつの森がやりてえ
12824/05/04(土)17:18:29No.1185496602+
確かに24年は注目作品ないな
インディーズからポロッと出たりしないだろうか
12924/05/04(土)17:18:33No.1185496616+
ノーマンズスカイ入ってて笑っちゃった
なんなんだお前!
13024/05/04(土)17:18:34No.1185496622そうだねx1
>FFはもう海外でも売れなくなったんだなぁ…
むしろ海外ではまだ売れてる感じじゃね?
13124/05/04(土)17:19:03No.1185496753+
24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
13224/05/04(土)17:19:04No.1185496755+
>物を置きまくってもガックガクにならないどうぶつの森がやりてえ
ぶつ森は作り込んだ島行くと大昔の3Dエロゲより酷い状態になるけど
あれでよくファンは文句いわないな…
13324/05/04(土)17:19:05No.1185496759+
ホグワーツ去年か
面白かったなあアレ…
13424/05/04(土)17:19:08No.1185496773そうだねx1
ティアキンは思ったよりこんなもんか感強かった
13524/05/04(土)17:19:18No.1185496832そうだねx3
>>FFはもう海外でも売れなくなったんだなぁ…
>むしろ海外ではまだ売れてる感じじゃね?
何も考えずにいってるからなにも聞いてないよ
13624/05/04(土)17:19:20No.1185496841そうだねx3
オクトラがこんなに売れるならJRPGはまだまだ戦えるな
13724/05/04(土)17:19:20No.1185496842そうだねx3
>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
エルデンDLC
13824/05/04(土)17:19:24No.1185496854+
2022はエルデン以外もアルセウスとポケモンSVとスプラ3でなかなかいい年だな
2021は確かにちょっとアレだ
13924/05/04(土)17:19:39No.1185496924+
>確かに24年は注目作品ないな
>インディーズからポロッと出たりしないだろうか
割と真面目にドグマ2が一番期待値は高かった
ひっでーのお出ししてきた
14024/05/04(土)17:19:40No.1185496928+
ドラクエみたいな枠だと思ってたけど思ったより海外で神格化されてるよね昔のFF
14124/05/04(土)17:19:49No.1185496974+
>>物を置きまくってもガックガクにならないどうぶつの森がやりてえ
>ぶつ森は作り込んだ島行くと大昔の3Dエロゲより酷い状態になるけど
>あれでよくファンは文句いわないな…
そうなるまで物置かないからな…
14224/05/04(土)17:19:57No.1185497016+
>ノーマンズスカイ入ってて笑っちゃった
>なんなんだお前!
スターフィールドやるくらいならノーマンズスカイやろうぜ!ってまた流行ってたよ去年
配信ウケするゲームじゃないからimgで話題になってないだけで
14324/05/04(土)17:20:05No.1185497049+
>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
FF7リバース
14424/05/04(土)17:20:12No.1185497088+
>ホグワーツ去年か
>面白かったなあアレ…
あのシステムで入学から卒業までやりたい
14524/05/04(土)17:20:20No.1185497125+
ホグワーツめちゃくちゃ売れてるしメタスコアも高いのに賞全然取れないのマジで可哀想
14624/05/04(土)17:20:24No.1185497151+
>オクトラがこんなに売れるならJRPGはまだまだ戦えるな
2は前作より売れてない…
14724/05/04(土)17:20:31No.1185497188そうだねx2
>2021は確かにちょっとアレだ
メトロイドだけでもお釣り来るほど嬉しかったし楽しかったよ
14824/05/04(土)17:20:32No.1185497199+
ドグマはなんか調整とか…しないんですか
14924/05/04(土)17:20:51No.1185497293そうだねx4
>そうなるまで物置かないからな…
しょぼい島ならそうだけどさあ
15024/05/04(土)17:21:02No.1185497339+
どんだけ息が長いんだよハリーポッターというコンテンツは
15124/05/04(土)17:21:05No.1185497359そうだねx2
2024年現在一番流行ってるゲームはモンハンアイスボーンだからな…
15224/05/04(土)17:21:12No.1185497402+
2024はなんかこっから粒が出てこないとパルワールドが真面目に食い込んでくる気がする
ドグマ2がマジで大衆ウケしない味のまま出てきたからなぁ
15324/05/04(土)17:21:16No.1185497421+
>ホグワーツめちゃくちゃ売れてるしメタスコアも高いのに賞全然取れないのマジで可哀想
ランロクのせいだよ!
15424/05/04(土)17:21:18No.1185497436そうだねx3
原作ファン向けの高得点なのお出しされると嬉しいよね
スパイダーマンとかホグワーツとか
15524/05/04(土)17:21:25No.1185497465そうだねx7
>ホグワーツめちゃくちゃ売れてるしメタスコアも高いのに賞全然取れないのマジで可哀想
あの世界に入れるという面白さは凄いけどゲームとして賞とれる面白さかというとあれだから仕方ない
15624/05/04(土)17:21:52No.1185497612そうだねx2
>2024はなんかこっから粒が出てこないとパルワールドが真面目に食い込んでくる気がする
アンチ多かったけどインディーズにしては異常なほど遊べたもんなアレ
GOTYは無理にしてもノミネートはされそうな気がする
15724/05/04(土)17:21:56No.1185497631そうだねx1
>スターフィールドやるくらいならノーマンズスカイやろうぜ!ってまた流行ってたよ去年
ダメだった
15824/05/04(土)17:22:02No.1185497673+
触ってないけどローニンはどうなんだろ
15924/05/04(土)17:22:12No.1185497723+
>ホグワーツめちゃくちゃ売れてるしメタスコアも高いのに賞全然取れないのマジで可哀想
評価してんのがマグルだから…
16024/05/04(土)17:22:14No.1185497739+
果たしてスターフィールドくんはここから逆転出来るのでしょうか
16124/05/04(土)17:22:21No.1185497777+
>ホグワーツめちゃくちゃ売れてるしメタスコアも高いのに賞全然取れないのマジで可哀想
JKローリングさんのせいで賞から嫌われたのかも
16224/05/04(土)17:22:28No.1185497810+
ドグマ2は早くドグマ2DAを出せ話はそれからだ
16324/05/04(土)17:22:29No.1185497820+
>2024はなんかこっから粒が出てこないとパルワールドが真面目に食い込んでくる気がする
まあパルワールドの瞬間風速はなかなかのものがあったしそれこそ去年並みの豊作でもなければ普通に入ると思う
16424/05/04(土)17:22:40No.1185497866+
パルワはまた追加パルとかくるしまだまだアプデする意欲見られていいね
16524/05/04(土)17:23:00No.1185497960+
>触ってないけどローニンはどうなんだろ
俺は好き
ゲームオブザイヤー取る感じではない
16624/05/04(土)17:23:14No.1185498042そうだねx7
パルワールド即廃れた!とかいうけど普通に50時間以上遊べたからなんであんな発売後2ヶ月くらい経ってもネチネチ叩かれてるのか謎すぎた
16724/05/04(土)17:23:17No.1185498056+
>果たしてスターフィールドくんはここから逆転出来るのでしょうか
最近なんかアプデたっぷりしてるホットニュース見たけどこう…今更なんだよな
16824/05/04(土)17:23:19No.1185498068+
>触ってないけどローニンはどうなんだろ
アクションゲーとしては名作OWゲーと考えると良作ぐらい
16924/05/04(土)17:24:00No.1185498276+
どこのゲーム企業もGTA6の年は逃げそう
17024/05/04(土)17:24:16No.1185498355+
RONINはOWの皮被ったアクションゲー
17124/05/04(土)17:24:36No.1185498444+
>パルワールド即廃れた!とかいうけど普通に50時間以上遊べたからなんであんな発売後2ヶ月くらい経ってもネチネチ叩かれてるのか謎すぎた
そりゃあポケモンファンに喧嘩売りまくったからなぁ…
17224/05/04(土)17:24:36No.1185498445+
PC版来るツシマとエルデンDLCぐらいしか話題作ない気がする
17324/05/04(土)17:24:40No.1185498474そうだねx3
>ホグワーツめちゃくちゃ売れてるしメタスコアも高いのに賞全然取れないのマジで可哀想
あれはめちゃくちゃ世界観の出来が良いファン向け作品だからなぁ
ゲームプレイ自体の出来が良いって理由で評価されてるわけではないから難しいところ
17424/05/04(土)17:24:50No.1185498538そうだねx2
21~30はもういつメンばっかりじゃねえか
17524/05/04(土)17:24:59No.1185498575+
>ドグマ2は早くドグマ2DAを出せ話はそれからだ
多くのユーザーが求めてたのは1の続編じゃなくてDAの続編だからな…
17624/05/04(土)17:25:03No.1185498592+
今年は割と和ゲーは頑張ってると思うけど海外AAAは来ないな…
17724/05/04(土)17:25:10No.1185498627+
22年はGOWRとエルデンマジでわからんかったな
逆に23年はもう会場もですよねって空気がずっと出ててGOTY発表されてもそんな盛り上がってなかった
17824/05/04(土)17:25:34No.1185498762そうだねx12
>>パルワールド即廃れた!とかいうけど普通に50時間以上遊べたからなんであんな発売後2ヶ月くらい経ってもネチネチ叩かれてるのか謎すぎた
>そりゃあポケモンファンに喧嘩売りまくったからなぁ…
ポケモンファンが何かキレてた印象しかない…
17924/05/04(土)17:25:58No.1185498866そうだねx5
>そりゃあポケモンファンに喧嘩売りまくったからなぁ…
勝手にダメージ受けて発狂してただけでは?
18024/05/04(土)17:26:29No.1185499033そうだねx2
>>>パルワールド即廃れた!とかいうけど普通に50時間以上遊べたからなんであんな発売後2ヶ月くらい経ってもネチネチ叩かれてるのか謎すぎた
>>そりゃあポケモンファンに喧嘩売りまくったからなぁ…
>ポケモンファンが何かキレてた印象しかない…
ポケモンに勝ったとか煽りまくってたけど…
18124/05/04(土)17:26:35No.1185499064+
なんだったか
海外のソウルライク発売がエルデンDLCに被りそうだから急遽発売延期します!って言ったところあったな
あれもちょっと楽しみにしてる
18224/05/04(土)17:26:50No.1185499150+
ツシマ後からやったけどめっちゃ楽しかった
18324/05/04(土)17:26:56No.1185499186+
2024のメタスコア上位
FF7リバース 92点
Balatro 90点
鉄拳8 90点
龍が如く8 89点
qomp2 87点
ユニコーンオーバーロード 87点
プリンセスオブペルシア 86点
Sons of the Forest 86点
ドグマ2 86点
18424/05/04(土)17:27:03No.1185499215+
ソウルライクだとイタリア製のやつと中国製のやつが夏に出るはずよ
18524/05/04(土)17:27:36No.1185499373+
>2024のメタスコア上位
鉄拳8ってimgだと異常なほど攻撃的アンチ多いけどメタスコアこんな高いのか
18624/05/04(土)17:27:52No.1185499469+
スレ画Switch少なくね?
18724/05/04(土)17:28:00No.1185499503+
>2024のメタスコア上位
>FF7リバース 92点
>Balatro 90点
>鉄拳8 90点
>龍が如く8 89点
>qomp2 87点
>ユニコーンオーバーロード 87点
>プリンセスオブペルシア 86点
>Sons of the Forest 86点
>ドグマ2 86点
ドグマ2は真面目に作れば95点狙えたろうに…
カプコンはバカなことを
18824/05/04(土)17:28:04No.1185499525+
>2024のメタスコア上位
roninあんまり高くなかったのかい?
18924/05/04(土)17:28:06No.1185499541+
>ドグマ2 86点
90点から随分落ちたな…
19024/05/04(土)17:28:15No.1185499598+
ドグマ2ゴミじゃん
まぁユーザー票が実際低いしそりゃそうか
19124/05/04(土)17:28:35No.1185499684+
balatroは何がそんなに受けてるのか全然わかんなかった
19224/05/04(土)17:28:36No.1185499693そうだねx3
ドグマ2はカプコンだからこんなに売れてしまった部分が大いにあると思う
19324/05/04(土)17:28:51No.1185499773+
バルダーズ・ゲート3って1つだけ抜けてたんだな
19424/05/04(土)17:28:52No.1185499775そうだねx6
>スレ画Switch少なくね?
トップ10にティアキンとマリオあるんだからいいだろ
xboxなんて…
19524/05/04(土)17:29:00No.1185499812そうだねx4
ドグマは86も大分忖度入ってるだろ
19624/05/04(土)17:29:11No.1185499862そうだねx2
ドグマ2はゴミでも売り逃げできることを証明したな
19724/05/04(土)17:29:36No.1185499971+
>balatroは何がそんなに受けてるのか全然わかんなかった
steam民はInscryptionライクなゲーム好きだから
19824/05/04(土)17:30:25No.1185500183+
RONIN人気ってドグマのせいがまあまああるだろ
19924/05/04(土)17:30:29No.1185500198+
ドグマ2の叩かれ方はスタフィーに近いものを感じる
20024/05/04(土)17:30:29No.1185500200+
>サイパンはアニメも良かったしな
初視聴はいいけどもう一度見ようとすると見るのに体力がいるタイプだった
視聴後はもちろんラスボスを殺しに行きました
20124/05/04(土)17:30:43No.1185500280+
いい加減APEXやヴァロラントに変わるFPSゲーム出してくれよ…
タルコフは死んだからタルコフの魂を受け継いだゲームに挑戦する企業出てきてるのに
20224/05/04(土)17:31:15No.1185500447そうだねx2
ローニンは面白いけどその面白さが幕末のあの有名人と〇〇出来るの部分が大きすぎてメタスコアが低くなるのは仕方ない
20324/05/04(土)17:31:30No.1185500527+
今年発売確定のAAA何かあったっけ
20424/05/04(土)17:31:49No.1185500619+
>ドグマ2はゴミでも売り逃げできることを証明したな
売り逃げなんかせず真面目に作ったら1000万本2000万本狙えたろうになんて勿体無いことを…
20524/05/04(土)17:32:04No.1185500701+
ドグマは前作のスレがよく立ってたしimgでも注目作だったね
20624/05/04(土)17:32:21No.1185500790+
ドグマ2はちゃんとやればDMCよりぶっちゃけ売れたろうしあれに人員かけなかったカプコンがアホだよ
20724/05/04(土)17:32:23No.1185500804そうだねx3
ドグマはなんつーかすごいもったいね…が先に来る
2DAで改善したとしても3はまたドグマ味で俺は予約買いして文句言ってんだろうなって
20824/05/04(土)17:32:29No.1185500831+
>>そりゃあポケモンファンに喧嘩売りまくったからなぁ…
>勝手にダメージ受けて発狂してただけでは?
任天堂信者はキチガイ扱いしたこともう無かった事になってるのか…
20924/05/04(土)17:32:34No.1185500852そうだねx1
>ドグマは前作のスレがよく立ってたしimgでも注目作だったね
発売後はともかく発売前はめちゃくちゃ楽しみだったよ…それは悪いことじゃないだろ…
21024/05/04(土)17:32:34No.1185500853+
>バルダーズ・ゲート3って1つだけ抜けてたんだな
粒揃いの2023年の中でも流石に別格ってくらい評価高かったからね…
21124/05/04(土)17:32:35No.1185500858+
>ドグマ2の叩かれ方はスタフィーに近いものを感じる
どっちもゴミ出しまぁ当然としかいいようがないな
21224/05/04(土)17:32:58No.1185500988そうだねx5
>任天堂信者はキチガイ扱いしたこともう無かった事になってるのか…
パルワールドの制作者に殺害予告飛ばすのはキチガイの所業だろ
21324/05/04(土)17:33:10No.1185501070+
>今年発売確定のAAA何かあったっけ
国産だとエルデンDLCぐらいで完全新規タイトルとなると発表あるのは今のところないと思う
海外産のは詳しくないから知らん
21424/05/04(土)17:33:14No.1185501089+
>ローニンは面白いけどその面白さが幕末のあの有名人と〇〇出来るの部分が大きすぎてメタスコアが低くなるのは仕方ない
井伊直弼が剣豪で暴れ回ったりペリーがガンカタしても外人は別に面白くないだろうけど日本人ならそれだけで笑えるもんな
21524/05/04(土)17:33:16No.1185501096+
今年買う予定あるの今のところパワプロくらいだな…今後ニンダイとかState of Play来たらまた気になる作品出てくるんだろうけど
21624/05/04(土)17:33:18No.1185501110+
FPS好きな人ってあんまり最新作にこだわってないイメージがある
21724/05/04(土)17:33:18No.1185501112+
Pこんな高評価なんだ!?
21824/05/04(土)17:33:43No.1185501237+
>Pこんな高評価なんだ!?
ソウルライクとしてはかなり出来良かったからな
21924/05/04(土)17:33:47No.1185501256+
>今年発売確定のAAA何かあったっけ
メタファーはAAAタイトルでいいのかな?
22024/05/04(土)17:33:47No.1185501257+
スタフィーは開発の内情がそりゃコンセプトまとまらんわという有様だったし
このシステムでなんで周回させられんだよ!2周はしたけど!
22124/05/04(土)17:33:53No.1185501282そうだねx3
>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>FF7リバース
なんか16に比べて作り込みがだいぶショボい気がする…
あと悪い意味で昭和のおじさんが作ったゲーム感すごい
22224/05/04(土)17:33:54No.1185501286+
>FPS好きな人ってあんまり最新作にこだわってないイメージがある
最新作にこだわってないんじゃなくて
新しいムーブメントになる新作FPSが出ないから一生隔離病棟から出てこれない
22324/05/04(土)17:33:55No.1185501293+
UndertaleとかCupheadみたいなインディーズ洋ゲーのすごいのって最近のだと何かある?
22424/05/04(土)17:33:55No.1185501295+
>>任天堂信者はキチガイ扱いしたこともう無かった事になってるのか…
>パルワールドの制作者に殺害予告飛ばすのはキチガイの所業だろ
そういうツイートは無かったって言われてるけど?
22524/05/04(土)17:34:02No.1185501324そうだねx1
>ドグマ2はちゃんとやればDMCよりぶっちゃけ売れたろうしあれに人員かけなかったカプコンがアホだよ
ドグマはデバッグ不足でバグが多いとかじゃなくて正しい仕様でアレだから人員は関係ない
22624/05/04(土)17:34:12No.1185501385そうだねx7
>FPS好きな人ってあんまり最新作にこだわってないイメージがある
最新作というより結局人がいるかどうかの方が大切だから…
22724/05/04(土)17:34:29No.1185501467そうだねx3
>>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>>FF7リバース
>なんか16に比べて作り込みがだいぶショボい気がする…
>あと悪い意味で昭和のおじさんが作ったゲーム感すごい
ネタでいってんのか?
16こそカスカスのゲームだっただろ
22824/05/04(土)17:34:39No.1185501520+
>FPS好きな人ってあんまり最新作にこだわってないイメージがある
なんなら新作出ても評価高めの旧作に戻ってるイメージもあるわ
22924/05/04(土)17:34:43No.1185501534そうだねx2
>>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>>FF7リバース
>なんか16に比べて作り込みがだいぶショボい気がする…
>あと悪い意味で昭和のおじさんが作ったゲーム感すごい
むしろ16より作り込みよくない?
個人的には16よりだいぶ好きだわ7リバース
23024/05/04(土)17:34:45No.1185501542+
>ローニンは面白いけどその面白さが幕末のあの有名人と〇〇出来るの部分が大きすぎてメタスコアが低くなるのは仕方ない
人物説明とかある程度知っている前提で済ませているからなぁ
幕末の情勢とか海外の人からすればさっぱり分からんってなるだろうに
23124/05/04(土)17:34:47No.1185501554+
>Pこんな高評価なんだ!?
割とフロムゲーまんまな作りしてるけど
だからこそ雑なソウルライクあるあるなクソポイント少なくて悪くなかったと思う
23224/05/04(土)17:34:51No.1185501573+
>ドグマはなんつーかすごいもったいね…が先に来る
>2DAで改善したとしても3はまたドグマ味で俺は予約買いして文句言ってんだろうなって
こういうファン多いから舐めた出来のが出てくるんだろうなぁと思いつつ俺も1も2も予約して買ったしDLC出たら買う…クソが…
23324/05/04(土)17:34:53No.1185501587そうだねx5
多分ここ世界で一番FF16を評価してる掲示板だよ
いやマジで
23424/05/04(土)17:34:54No.1185501594+
ローニンは京都編であっ力尽きたなってなる整合性ぶん投げっぷりがな
アクションは相変わらず良かった
23524/05/04(土)17:35:22No.1185501726+
ケツブレード結構売れてるみたいでうれしい
23624/05/04(土)17:35:36No.1185501781+
>UndertaleとかCupheadみたいなインディーズ洋ゲーのすごいのって最近のだと何かある?
上で出てるbalatroとかショットガンのとか…
でも正直配信でウケてるであってやって面白いゲームじゃないかもしれない
23724/05/04(土)17:35:36No.1185501787+
>UndertaleとかCupheadみたいなインディーズ洋ゲーのすごいのって最近のだと何かある?
最近で印象残ってるのだとbackpack battleとか
23824/05/04(土)17:35:46No.1185501827+
>>ドグマ2はちゃんとやればDMCよりぶっちゃけ売れたろうしあれに人員かけなかったカプコンがアホだよ
>ドグマはデバッグ不足でバグが多いとかじゃなくて正しい仕様でアレだから人員は関係ない
いやまあボリューム不足の部分もあるから人員足りてなかったっていうのも正しい見方だとは思う
そのうえでディレクション間違ってんじゃん?っていうのもそう
23924/05/04(土)17:35:51No.1185501858+
FPSはもうWindowsみたいに古いやつはもう使えません!新しいの買ってね!ってしたらいいんじゃない
24024/05/04(土)17:36:01No.1185501915+
>多分ここ世界で一番FF16を評価してる掲示板だよ
>いやマジで
吉田の信者多いからそりゃそうだろうよ
24124/05/04(土)17:36:02No.1185501923そうだねx1
16の方が作り込みショボいしゲーム性も昭和のおじさんが作ったような古臭さだっただろ
もしかしてそう返してほしくてあえてレスにツッコミどころ作ったのか?
24224/05/04(土)17:36:05No.1185501937そうだねx2
スタフィーはゲーム自体の出来の悪さもさることながら今後のTESもFOも糞ゲーだとわかってしまったのが一番痛い
24324/05/04(土)17:36:05No.1185501938+
人のいないタイ人系はね…
24424/05/04(土)17:36:29No.1185502064そうだねx5
>多分ここ世界で一番FF16を評価してる掲示板だよ
>いやマジで
匿名掲示板がまずカスみたいなのしかなくないか…
24524/05/04(土)17:36:43No.1185502136そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
でもお前ら4位と5位と11位ぐらいしか遊んでないじゃん
あとランクに入ってないけどエルデンぐらいか?
24624/05/04(土)17:36:55No.1185502203+
>FPSはもうWindowsみたいに古いやつはもう使えません!新しいの買ってね!ってしたらいいんじゃない
メーカーがそれをやるメリットないので…
24724/05/04(土)17:37:00No.1185502227+
>FPSはもうWindowsみたいに古いやつはもう使えません!新しいの買ってね!ってしたらいいんじゃない
売上ものすごい減少しそう
24824/05/04(土)17:37:00No.1185502228そうだねx3
imgで評価高いゲームってだいたい世の中に逆張りして売れてない物が多いんじゃ…
24924/05/04(土)17:37:02No.1185502240+
16は映像表現と音楽にシナリオとテキスト部分が追いついてない
なんで肝心なところで前廣使うんだよ…
25024/05/04(土)17:37:04No.1185502248+
>人のいないタイ人系はね…
探せばあるんだろうけどタイ産のゲームって印象ねぇなそういや
25124/05/04(土)17:37:25No.1185502329そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
25224/05/04(土)17:37:46No.1185502440そうだねx7
>でもお前ら4位と5位と11位ぐらいしか遊んでないじゃん
>あとランクに入ってないけどエルデンぐらいか?
どうみても去年一番スレ立ってたの12位のac6だろ
どこの世界だよ
あとティアキンもかなりスレ立ってたし
25324/05/04(土)17:37:48No.1185502452そうだねx3
いまだにゲーマーならスクエニ叩いて当然見たいなアホがSNSとかに多いだけだよ
25424/05/04(土)17:37:49No.1185502458+
>スタフィーはゲーム自体の出来の悪さもさることながら今後のTESもFOも糞ゲーだとわかってしまったのが一番痛い
FOは76の改善はまあまあいい感じでドラマがバカウケしてるからちゃんと作ってくれるだろ…
ディレクションに不安があるって意味なら同意だけど
25524/05/04(土)17:37:55No.1185502482そうだねx4
FF16はそこまで悪し様に言うほどでもなくない?って感じ
25624/05/04(土)17:37:55No.1185502483+
>FPSはもうWindowsみたいに古いやつはもう使えません!新しいの買ってね!ってしたらいいんじゃない
今はシーズン制で売れて売るゲームは客を捕らえ続けてるね
25724/05/04(土)17:38:02No.1185502515そうだねx4
>imgで評価高いゲームってだいたい世の中に逆張りして売れてない物が多いんじゃ…
もう最近は世間で高い評価受けたのしか話題にあがらんよ
25824/05/04(土)17:38:10No.1185502551+
バイオ4なんか思ったんと違うが大きくてあんま好きじゃなかったな
最初からカチカチのナイフ装備しといてくれ
25924/05/04(土)17:38:38No.1185502684そうだねx2
>FF16はそこまで悪し様に言うほどでもなくない?って感じ
スクエニや吉田への憎しみがメインだからまあ…
26024/05/04(土)17:38:40No.1185502698そうだねx2
>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
んなわけない
2019 sekiro
2020 ラスアス2
2021 it take two
2022 エルデン
2023 BG3
26124/05/04(土)17:38:43No.1185502704+
ACは発売1ヶ月くらいは毎日スレ100個くらい立ってた気がする
26224/05/04(土)17:39:01No.1185502791+
>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
実際なんで開発者でもないユーザーが海外の賞を注目してるんだろうな…
26324/05/04(土)17:39:02No.1185502794+
もう海外のAAAタイトルは日本後発とか日本語未対応でいいと思う
どうせ発売日に同時に出してくれてもネガキャンの的になるだけだろ
26424/05/04(土)17:39:04No.1185502798そうだねx2
そういや今年はペルソナ3もあったな…色々出すぎて遠い昔のようだ…
26524/05/04(土)17:39:04No.1185502802そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
日本人には無関係の賞だししかもライト層にも無関係だ
26624/05/04(土)17:39:07No.1185502818そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>いまだにゲーマーならスクエニ叩いて当然見たいなアホがSNSとかに多いだけだよ
でもなぁ…もうスクエニは300万MAXの大手メーカーと中堅の間の子みたいな存在だしなあ
26724/05/04(土)17:39:15No.1185502852+
>>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
>んなわけない
>2019 sekiro
>2020 ラスアス2
>2021 it take two
>2022 エルデン
>2023 BG3
21と23がわからん…
26824/05/04(土)17:39:27No.1185502902そうだねx1
>もう海外のAAAタイトルは日本後発とか日本語未対応でいいと思う
>どうせ発売日に同時に出してくれてもネガキャンの的になるだけだろ
何目線だよ😅
26924/05/04(土)17:39:32No.1185502923+
>>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
>日本人には無関係の賞だししかもライト層にも無関係だ
ブレワイがエルデンが日本人と無関係とかマジかよ
27024/05/04(土)17:39:33No.1185502925+
P3Rと如く8とヘルダイバー2とローニンとステラブレイドが前半に来たから今年も忙しくなるぞ!って思ってたけど夏辺りから結構スケジュールガラガラなんだよな
27124/05/04(土)17:39:48No.1185503002+
>>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
>んなわけない
>2019 sekiro
>2020 ラスアス2
>2021 it take two
>2022 エルデン
>2023 BG3
エルデンくらいか…
27224/05/04(土)17:39:51No.1185503019そうだねx3
>FF16はそこまで悪し様に言うほどでもなくない?って感じ
悪くはないけど前評判とか煽り方からしたらうん…みたいな
27324/05/04(土)17:39:52No.1185503021+
>多分ここ世界で一番FF16を評価してる掲示板だよ
>いやマジで
最近リバース関連の感想探しに壺行ったらマジでボロクソに言ってて怖かった
27424/05/04(土)17:39:59No.1185503056+
スタフィーはマジで発売前の熱狂が数日でさーーっと引いていったな
27524/05/04(土)17:40:06No.1185503079そうだねx2
>>>>24年の今のところのGOTY候補はどれなんだ?
>>>受賞の本命に日本人が全く遊んでないゲームが絡むのが基本だからもう日本人が予想する意味ないよ
>>んなわけない
>>2019 sekiro
>>2020 ラスアス2
>>2021 it take two
>>2022 エルデン
>>2023 BG3
>エルデンくらいか…
SEKIROが見えないメクラか?
27624/05/04(土)17:40:16No.1185503118+
>最近リバース関連の感想探しに壺行ったらマジでボロクソに言ってて怖かった
そりゃ大金かかったミニゲーム大全やらされるとは思わんだろ
27724/05/04(土)17:40:19No.1185503140+
FF16はフーゴタイタン倒すとこまでは神ゲーだと思ったよ
そこからキャラもシナリオもフィールドも尻すぼみしていっただけで
27824/05/04(土)17:40:24No.1185503160+
>んなわけない
>2020 ラスアス2
>2021 it take two
>2023 BG3
この辺は日本的には無風だったね
んでテイルズやゼノ新作が取るかもとか真顔で言ってた
27924/05/04(土)17:40:32No.1185503193+
>>多分ここ世界で一番FF16を評価してる掲示板だよ
>>いやマジで
>最近リバース関連の感想探しに壺行ったらマジでボロクソに言ってて怖かった
なんでff16でリバースの話を?
28024/05/04(土)17:40:45No.1185503239+
>スタフィーはマジで発売前の熱狂が数日でさーーっと引いていったな
これドグマ2も同じ感じだったからマジで似てる
28124/05/04(土)17:40:54No.1185503279そうだねx2
この手の人らはスクエニのものは全部叩くのかと思ってたからサガは好評なことに驚いた
28224/05/04(土)17:40:54No.1185503284そうだねx5
スクエニアンチなんてFF13くらいからずっとネットでハッスルし続けてるだろ
28324/05/04(土)17:40:55No.1185503297+
>>んなわけない
>>2020 ラスアス2
>>2021 it take two
>>2023 BG3
>この辺は日本的には無風だったね
>んでテイルズやゼノ新作が取るかもとか真顔で言ってた
ラスアスは流石に話題にはなってたよ
28424/05/04(土)17:40:59No.1185503316+
BG3は売ってなかってんだからしょうがないだろ
28524/05/04(土)17:41:01No.1185503329+
>FOは76の改善はまあまあいい感じでドラマがバカウケしてるからちゃんと作ってくれるだろ…
76が本当に改善してるかは置いといてゲーム作らずにドラマだけ作っていく方が皆幸せだろ
28624/05/04(土)17:41:07No.1185503358そうだねx1
バルダーズゲート3ここでも一応連日盛り上がってたんに
28724/05/04(土)17:41:15No.1185503398そうだねx1
>んでテイルズやゼノ新作が取るかもとか真顔で言ってた
煽り以外で見たことないぞ
28824/05/04(土)17:41:17No.1185503412+
FF16くらいの出来であんなに叩かれるならドグマ2なんてやったら失神するだろとは思う
28924/05/04(土)17:41:24No.1185503444そうだねx1
>この辺は日本的には無風だったね
ラスアス2は発売直後からしばらくの間imgでも一生アンチと擁護がレスバトルしてただろ
29024/05/04(土)17:41:35No.1185503505そうだねx4
壺なんてハゲのホームに行ったらそらそうなる
29124/05/04(土)17:41:39No.1185503531+
バルダーズゲート3はそこそこここでもスレ立ってたよ
29224/05/04(土)17:41:41No.1185503536そうだねx3
>>>多分ここ世界で一番FF16を評価してる掲示板だよ
>>>いやマジで
>>最近リバース関連の感想探しに壺行ったらマジでボロクソに言ってて怖かった
>なんでff16でリバースの話を?
いやFF7リバーススレでFF16をこき下ろしてるレスがあったんだろ
29324/05/04(土)17:41:42No.1185503540+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブレワイがエルデンが日本人と無関係とかマジかよ
でもこないだブレワイがゴティーのがした理由を説明した人気がバズったし…
あの問題点に気づかずにGOTY取れるかもとか言ってる人ってエアプじゃないの
もうゲームのスレって日本すごいって言いたい人のオナニー会場になってるんだよ
29424/05/04(土)17:41:48No.1185503564+
it takes twoは2人専用ゲームなのにSwitchでしばらく出さなかったので日本で話題になるわけがなかった
29524/05/04(土)17:41:59No.1185503624そうだねx1
>16の方が作り込みショボいしゲーム性も昭和のおじさんが作ったような古臭さだっただろ
個人的にはリバースのキャラのノリが古臭すぎてううnってなる事多かったかな
原作からそうだろと言われてしまえばその通りなんだけどよりリアルになって見るとキツかった
29624/05/04(土)17:42:01No.1185503638+
>バルダーズゲート3ここでも一応連日盛り上がってたんに
日本語版対応が去年末で1月すぐにパルワールド来たから日本だとそっちに話題食われた感じ
29724/05/04(土)17:42:05No.1185503656+
>バルダーズゲート3ここでも一応連日盛り上がってたんに
ここで盛り上がってたのGOTY確定後だろ
日本人は「賞」という響きに弱いから
29824/05/04(土)17:42:05No.1185503659+
スレッドを立てた人によって削除されました
>FF16くらいの出来であんなに叩かれるならドグマ2なんてやったら失神するだろとは思う
吉田信者にはわからんのかもしれんけど同レベルだろ出来は
なんだったらドグマ2のほうが作り込みって意味なら遥かにすごいぞ
29924/05/04(土)17:42:07No.1185503675そうだねx2
リバースは出来良いんだろうけど余計な要素多すぎてのめり込めなかったな
16はめちゃくちゃハマったのに
30024/05/04(土)17:42:08No.1185503680+
>FF16くらいの出来であんなに叩かれるならドグマ2なんてやったら失神するだろとは思う
ドグマ2も発売前の期待感は凄かったんだけどなあ
いやほんとに…
30124/05/04(土)17:42:08No.1185503681+
一応メタスコアとユーザースコア高いゲームほど票数集まりやすいというのはあるので
今だとFFリバースかなとは思う
ていうか今年後半あんまソフト出ないからマジで今期メタファーとの一騎打ちになりそう
30224/05/04(土)17:42:18No.1185503733+
>これドグマ2も同じ感じだったからマジで似てる
昨日の朝に割とガチで駄目出ししてるスレが出て「」も屈したんだなって気持ちになった
30324/05/04(土)17:42:21No.1185503753+
>ラスアスは流石に話題にはなってたよ
酷い方の話題にな
30424/05/04(土)17:42:23No.1185503766そうだねx4
ここでずっと盛り上がってるゲームってなんなんだろう
ソシャゲみたいにずっと更新してるのでもなきゃどんなのでも盛り上がり続けるのはむずかしいとおもう
30524/05/04(土)17:42:31No.1185503800+
>壺なんてハゲのホームに行ったらそらそうなる
ハゲなんて今ネット中がホームだろ
30624/05/04(土)17:42:46No.1185503886そうだねx2
BG3はGOTYのおかげで買ってみようってなったな
多分普通に出てたら遊んでない
30724/05/04(土)17:42:51No.1185503903+
>なんだったらドグマ2のほうが作り込みって意味なら遥かにすごいぞ
おっとナイスジョーク
30824/05/04(土)17:42:52No.1185503904+
エルデンは日本での売上が7%とからしいのでまあ無風ではないけど大ヒットしたかというとうーんではあると思う
30924/05/04(土)17:42:56No.1185503935そうだねx3
>>バルダーズゲート3ここでも一応連日盛り上がってたんに
>ここで盛り上がってたのGOTY確定後だろ
>日本人は「賞」という響きに弱いから
日本語版きたから盛り上がっただけだぞ
雑すぎんだろ
そもそもそ賞で盛り上がるならit take twoも流行ってるわ
31024/05/04(土)17:42:59No.1185503944+
>ここでずっと盛り上がってるゲームってなんなんだろう
>ソシャゲみたいにずっと更新してるのでもなきゃどんなのでも盛り上がり続けるのはむずかしいとおもう
じゃあソシャゲですね…
31124/05/04(土)17:42:59No.1185503948+
ハゲてねーし!
31224/05/04(土)17:43:07No.1185503996そうだねx2
BG3は遊ぶのに大分カロリー消費する
31324/05/04(土)17:43:07No.1185503997そうだねx4
FF16シンプルにストーリーつまらねえんだもん
FFTの劣化コピーみたいな出来栄えだし
31424/05/04(土)17:43:07No.1185504001そうだねx2
>バルダーズゲート3ここでも一応連日盛り上がってたんに
スレも200行けばいい方だし一ヶ月もしないでスレ立たなくなったしmayとか全く無視だし売上もひどかったし…
31524/05/04(土)17:43:08No.1185504006+
AC6は売れたが何故かバンナムのゲーム部門は売れてない感じ
31624/05/04(土)17:43:08No.1185504009+
>ここでずっと盛り上がってるゲームってなんなんだろう
キャラ萌えできないと長くは続かない
31724/05/04(土)17:43:09No.1185504010そうだねx1
>一応メタスコアとユーザースコア高いゲームほど票数集まりやすいというのはあるので
今更だけどメタスコアユーザスコアって何が違うの
31824/05/04(土)17:43:10No.1185504015+
>この手の人らはスクエニのものは全部叩くのかと思ってたからサガは好評なことに驚いた
サガスカも好評だったけど売上死んでたから同じコースでしょ
31924/05/04(土)17:43:15No.1185504032+
>スタフィーはゲーム自体の出来の悪さもさることながら今後のTESもFOも糞ゲーだとわかってしまったのが一番痛い
何だかんだドラマ版でまだ面白い世界を表現できる考えてるのはわかったからそこは期待できるんだけどな
ゲーム部分がやばそうなのはまじで否定できないのがちょっと
32024/05/04(土)17:43:18No.1185504052+
>ソシャゲみたいにずっと更新してるのでもなきゃどんなのでも盛り上がり続けるのはむずかしいとおもう
多分シャニマス
32124/05/04(土)17:43:23No.1185504071+
Hi-fiラッシュ評価高いのにビックリするくらいスレ立ってるとこ見たこと無い
32224/05/04(土)17:43:23No.1185504073+
メタファーはなんか凄そうには見えるけどどうだろうな…
32324/05/04(土)17:43:32No.1185504102+
世間はドグマだしと逆張りでなんとなく買ったローニンが超面白かった
ボスラッシュまで全部終わって久しいが未だに斬り合いしている
32424/05/04(土)17:43:33No.1185504113+
2024で海外受けがデケェそこそこの粒だとリリンクはなかなかのもんだと思う
ただダブミリも行ってないからこういう賞には出てこないか
32524/05/04(土)17:43:45No.1185504160+
>吉田信者にはわからんのかもしれんけど同レベルだろ出来は
>なんだったらドグマ2のほうが作り込みって意味なら遥かにすごいぞ
いや16も期待外れだったと思ってるけど
DAからの劣化や改悪って意味ではドグマ2がヤバすぎる
32624/05/04(土)17:43:52No.1185504196そうだねx2
>日本語版きたから盛り上がっただけだぞ
笑った
日本以外は正式リリースの時点で自国語で遊べたのに
田舎のカッペがおらの村にも来て騒いでただけかよ
32724/05/04(土)17:44:01No.1185504238そうだねx2
>エルデンは日本での売上が7%とからしいのでまあ無風ではないけど大ヒットしたかというとうーんではあると思う
むしろいつものフロムゲーだと思ってやってたらスタートダッシュが任天堂みたいに売れてて???ってなってた記憶
32824/05/04(土)17:44:01No.1185504240+
>FF16シンプルにストーリーつまらねえんだもん
>FFTの劣化コピーみたいな出来栄えだし
ハゲ倒すまでは面白かったんだけどなあ
32924/05/04(土)17:44:03No.1185504246+
>じゃあソシャゲですね…
imgでGOTY投票したらまじでブルアカシャニマスあたりになりそうだもんな
33024/05/04(土)17:44:03No.1185504249+
実際imgは間違いなく世界一の16ファンサイトだと思う
こんなに16褒めてるのマジでimgでしか見かけない
わりとマジでなんで?ってなるけど
33124/05/04(土)17:44:03No.1185504251そうだねx3
>吉田信者にはわからんのかもしれんけど同レベルだろ出来は
>なんだったらドグマ2のほうが作り込みって意味なら遥かにすごいぞ
信者なんてワード使うやつはロクなやつじゃ無いって思えるレス過ぎるな
33224/05/04(土)17:44:15No.1185504304+
今年はポケモンのOWが取るんじゃないか?
33324/05/04(土)17:44:19No.1185504326そうだねx1
>>バルダーズゲート3ここでも一応連日盛り上がってたんに
>ここで盛り上がってたのGOTY確定後だろ
>日本人は「賞」という響きに弱いから
だって日本語版発売日が賞の発表後だし
33424/05/04(土)17:44:39No.1185504415+
>2024で海外受けがデケェそこそこの粒だとリリンクはなかなかのもんだと思う
>ただダブミリも行ってないからこういう賞には出てこないか
なんであんな受けたんだマジで…?!
33524/05/04(土)17:44:40No.1185504420+
BG3の盛り上がりとか日本コミュニティの中でもimgぐらいだ
33624/05/04(土)17:44:41No.1185504428そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>実際imgは間違いなく世界一の16ファンサイトだと思う
>こんなに16褒めてるのマジでimgでしか見かけない
>わりとマジでなんで?ってなるけど
ゲイが多いんだと思う
33724/05/04(土)17:44:52No.1185504468そうだねx4
>そもそもそ賞で盛り上がるならit take twoも流行ってるわ
これがここで盛り上がらなかった理由なんてわかりきってるだろ
33824/05/04(土)17:44:58No.1185504501そうだねx2
>なんだったらドグマ2のほうが作り込みって意味なら遥かにすごいぞ
ドグマ2やってたら絶対出力されない文章だろこれ
AIに書かせた?
33924/05/04(土)17:45:09No.1185504557そうだねx1
今年はバニーガーデンとステラーブレイドの一騎打ちだよ
34024/05/04(土)17:45:11No.1185504570+
>Hi-fiラッシュ評価高いのにビックリするくらいスレ立ってるとこ見たこと無い
一部の超有名タイトルだけ話題になるだけでPC箱だけのタイトルは基本日本で話題になるの無理よ
34124/05/04(土)17:45:20No.1185504614そうだねx1
>実際imgは間違いなく世界一の16ファンサイトだと思う
>こんなに16褒めてるのマジでimgでしか見かけない
>わりとマジでなんで?ってなるけど
日本語以外読めないのに?
34224/05/04(土)17:45:22No.1185504627+
>>実際imgは間違いなく世界一の16ファンサイトだと思う
>>こんなに16褒めてるのマジでimgでしか見かけない
>>わりとマジでなんで?ってなるけど
>ゲイが多いんだと思う
サディストも多いと思う
34324/05/04(土)17:45:30No.1185504673+
it takes twoの年はそもそも超絶不作だったので……
34424/05/04(土)17:45:32No.1185504680+
BG3は話題にはなったけどこれ日本人向けじゃないね…ってなって過ぎ去った感じ
34524/05/04(土)17:45:32No.1185504683そうだねx2
>今年はポケモンのOWが取るんじゃないか?
ゲーフリが作ったOWがスカーレットバイオレットだぞ…無理だろあのクオリティじゃ…
34624/05/04(土)17:45:33No.1185504685+
ドグマ2の作り込まれてた部分ってどこだよ!
34724/05/04(土)17:45:34No.1185504694+
>>実際imgは間違いなく世界一の16ファンサイトだと思う
>>こんなに16褒めてるのマジでimgでしか見かけない
>>わりとマジでなんで?ってなるけど
>日本語以外読めないのに?
…どういうこと?
34824/05/04(土)17:45:42No.1185504731+
>2024で海外受けがデケェそこそこの粒だとリリンクはなかなかのもんだと思う
>ただダブミリも行ってないからこういう賞には出てこないか
ミリオン行っただけすごいけどね
まさか海外の方がウケるとか誰も予想してなかっただろう
34924/05/04(土)17:45:45No.1185504747+
サガはいつのまにか発売しててびっくりした
35024/05/04(土)17:45:49No.1185504772+
>>Hi-fiラッシュ評価高いのにビックリするくらいスレ立ってるとこ見たこと無い
>一部の超有名タイトルだけ話題になるだけでPC箱だけのタイトルは基本日本で話題になるの無理よ
PS版も出てるんだよなあ
35124/05/04(土)17:46:02No.1185504827そうだねx1
相変わらず見えてる世界がおかしい人か暴れてるな…
35224/05/04(土)17:46:06No.1185504843そうだねx3
>ドグマ2の作り込まれてた部分ってどこだよ!
プレイヤーへの嫌がらせ
35324/05/04(土)17:46:14No.1185504889+
リリンクは海外勢的には「面白いけど素材集めが糞・開発のアップデートが遅い」で割と一致してるので
グラブル運営の方針とは致命的に合わないかも
向こうの要望だと「武器にOP付けてドロップさせろ」が圧倒的に多かった
35424/05/04(土)17:46:21No.1185504926+
>ゲイが多いんだと思う
ここはホモサイト
35524/05/04(土)17:46:23No.1185504935+
>ゲーフリが作ったOWがスカーレットバイオレットだぞ…無理だろあのクオリティじゃ…
アルセウスはよかったから期待してる
35624/05/04(土)17:46:29No.1185504960+
>BG3は話題にはなったけどこれ日本人向けじゃないね…ってなって過ぎ去った感じ
TRPG文化ないしね日本
35724/05/04(土)17:46:42No.1185505033そうだねx3
クエストクリアしたら関連npcがモブの汎用台詞しか喋らなくなるゲームが作り込まれてるとかおめでたい話だな
35824/05/04(土)17:46:43No.1185505035+
2024はなんか大作らしい感じの洋ゲー全然ないよね
35924/05/04(土)17:46:44No.1185505041+
>実際imgは間違いなく世界一の16ファンサイトだと思う
>こんなに16褒めてるのマジでimgでしか見かけない
>わりとマジでなんで?ってなるけど
ここはホモサイト
36024/05/04(土)17:46:44No.1185505045+
>>そもそもそ賞で盛り上がるならit take twoも流行ってるわ
>これがここで盛り上がらなかった理由なんてわかりきってるだろ
「」に協力プレイできる妻や友達がいないとでも言うのかよ
36124/05/04(土)17:46:45No.1185505046そうだねx2
ポケモンって「ポケモン」というベースがめちゃくちゃ強いけど品質は割とアレな事多いからこの手の賞には絡まんよ
36224/05/04(土)17:46:51No.1185505076そうだねx1
FF=叩いていいって誤認してる狂人が多いから不利だよね
36324/05/04(土)17:46:54No.1185505094+
>リリンクは海外勢的には「面白いけど素材集めが糞・開発のアップデートが遅い」で割と一致してるので
>グラブル運営の方針とは致命的に合わないかも
>向こうの要望だと「武器にOP付けてドロップさせろ」が圧倒的に多かった
ディアブロみたいなハクスラやりたいならディアブロやれば良くね?
36424/05/04(土)17:47:06No.1185505160+
>>ゲーフリが作ったOWがスカーレットバイオレットだぞ…無理だろあのクオリティじゃ…
>アルセウスはよかったから期待してる
レジェンズ新作今年だっけ…?
36524/05/04(土)17:47:06No.1185505162そうだねx1
ちなみにリリンクは海外売上比率90%
開発が一番驚いてた
36624/05/04(土)17:47:21No.1185505233+
>ディアブロみたいなハクスラやりたいならディアブロやれば良くね?
えっちなディアブロやりたいの!
36724/05/04(土)17:47:33No.1185505301そうだねx4
>ちなみにリリンクは海外売上比率90%
>開発が一番驚いてた
意外すぎる…
36824/05/04(土)17:47:39No.1185505337そうだねx1
>ちなみにリリンクは海外売上比率90%
>開発が一番驚いてた
日本人はゲーム買わずに配信見るから
36924/05/04(土)17:47:48No.1185505378そうだねx1
>リリンクは海外勢的には「面白いけど素材集めが糞・開発のアップデートが遅い」で割と一致してるので
>グラブル運営の方針とは致命的に合わないかも
>向こうの要望だと「武器にOP付けてドロップさせろ」が圧倒的に多かった
間違いなく作ってる側の想定以上にウケただろうし続編でこのあたりどう対応してくるか次第だなリリンクは
37024/05/04(土)17:47:55No.1185505407+
>ちなみにリリンクは海外売上比率90%
なぜこんなことに…モンハンに見えたか?
37124/05/04(土)17:47:57No.1185505419そうだねx3
>FF=叩いていいって誤認してる狂人が多いから不利だよね
叩いていい認定してても面白ければ封殺できる
サイゲも叩いていい認定されてるメーカーだけどリリンクは荒れないだろ
37224/05/04(土)17:48:00No.1185505435+
>AC6は売れたが何故かバンナムのゲーム部門は売れてない感じ
だってブループロトコル出してきたじゃん
37324/05/04(土)17:48:01No.1185505446そうだねx1
>FF=叩いていいって誤認してる狂人が多いから不利だよね
ネットで叩かれてないFF見た事ない
あの10だって当時はボロッカスに叩かれてた
37424/05/04(土)17:48:03No.1185505452+
>>リリンクは海外勢的には「面白いけど素材集めが糞・開発のアップデートが遅い」で割と一致してるので
>>グラブル運営の方針とは致命的に合わないかも
>>向こうの要望だと「武器にOP付けてドロップさせろ」が圧倒的に多かった
>ディアブロみたいなハクスラやりたいならディアブロやれば良くね?
ディアブロのキャラはシコれ無いじゃん
37524/05/04(土)17:48:09No.1185505484+
>ポケモンって「ポケモン」というベースがめちゃくちゃ強いけど品質は割とアレな事多いからこの手の賞には絡まんよ
賞には絡まんけど売上はいいアクション映画みたいな感じだよなポケモン
37624/05/04(土)17:48:11No.1185505494そうだねx1
どっちが作り込まれてるとかじゃなく16もドグマ2も作り込まれてない
FFオリジンの方がやってて面白い
37724/05/04(土)17:48:18No.1185505530そうだねx4
スレ画見てここが16を世界で1番褒めてるとかギャグかよ
37824/05/04(土)17:48:20No.1185505542そうだねx1
>「武器にOP付けてドロップさせろ」
これあらゆるゲームに言ってそう
いや言ってる
37924/05/04(土)17:48:20No.1185505548+
リリンクはなぜかアクション部分がまあまあ評価されてる
38024/05/04(土)17:48:21No.1185505552+
FFは病的に叩いてる人がいるけどドラクエはあんまりそういうの見ないのね
モンスターズ3とか相当ひどかったと思うんだけど
38124/05/04(土)17:48:23No.1185505565+
>ディアブロみたいなハクスラやりたいならディアブロやれば良くね?
ランダムなaffixが絡めば何でもディアブロ扱いとかおじいちゃんかよ
38224/05/04(土)17:48:33No.1185505600+
>ちなみにリリンクは海外売上比率90%
>開発が一番驚いてた
日本人だと良くも悪くもグラブルの名前で即買いかスルーになっちゃうのかね
38324/05/04(土)17:48:34No.1185505612+
スレッドを立てた人によって削除されました
でも作り込まれてたFF7リバースが爆死しちゃったじゃん
38424/05/04(土)17:48:41No.1185505637+
mayから病人がくるんでそこまででお願いします
38524/05/04(土)17:48:51No.1185505678+
>>BG3は話題にはなったけどこれ日本人向けじゃないね…ってなって過ぎ去った感じ
>TRPG文化ないしね日本
そういえば丸丼鯨子先生はやってたな
38624/05/04(土)17:48:55No.1185505702そうだねx1
16 良作
7リバース 名作
FFは12以降やってなかったけど久しぶりにやってこれぐらいの感想
38724/05/04(土)17:49:03No.1185505732+
まだ下半期の予定出てないとはいえ発売予定表見ると現状今年の目玉ソフトはどこも出し尽くしたな…ってなる
38824/05/04(土)17:49:07No.1185505751そうだねx2
日本だとグラブル?なら原作知らないしなぁって避けられるけど海外だとグラブルなんて全員知らないから普通に単品のARPGとして入りやすいのあると思う
ゲームとしては普通に単品で出来てるし
38924/05/04(土)17:49:10No.1185505767そうだねx1
>モンスターズ3とか相当ひどかったと思うんだけど
モンスターズ好きでもこのシリーズどうせ完全版出るから見送りでいいだろ…
みたいな感じになってたから…
39024/05/04(土)17:49:14No.1185505781+
リリンクは多分グラブルの純ファンタジーな雰囲気は外人に受けたけどゲーム性はそんな受けなかったから初動で止まったんだとは思う
39124/05/04(土)17:49:22No.1185505825そうだねx1
>リリンクはなぜかアクション部分がまあまあ評価されてる
なぜかというかそれはやったらわかるだろ
かなり出来いいぞアクション部分
39224/05/04(土)17:49:36No.1185505876+
グラブルってついてるだけで避ける理由になるな
39324/05/04(土)17:49:39No.1185505889+
>でも作り込まれてたFF7リバースが爆死しちゃったじゃん
今だに販売本数アナウンスないのビビるよね
FF16より売れてないんじゃないの
39424/05/04(土)17:49:40No.1185505896そうだねx1
>リリンクはなぜかアクション部分がまあまあ評価されてる
何故かじゃないだろ
あんなプレイヤー側がインチキできるアクションゲーム久々すぎてすごい楽しかったわ
格ゲーでいうとアルカプみたいな感じだった
39524/05/04(土)17:49:52No.1185505941そうだねx1
スクエニ叩いてるやつは評価高かろうが売れてようが見て見ぬふりして叩くからな
39624/05/04(土)17:49:54No.1185505949+
>ポケモンって「ポケモン」というベースがめちゃくちゃ強いけど品質は割とアレな事多いからこの手の賞には絡まんよ
元々魅力的なモンスターデザインに収集と交換要素がウケたゲームだからコア層からのウケは悪いよな…
39724/05/04(土)17:49:58No.1185505964+
時制が変わって発売三ヶ月前ぐらいから急に情報出し始めるんじゃねーの下半期
39824/05/04(土)17:49:59No.1185505972そうだねx1
16は余計なものがなくて良かった
リバースはいちいち要らんミニゲーム入ったりちんたら歩かされるからせっかく戦闘面白いのに戦闘してる時間がプレイ時間に対して少ねえ
39924/05/04(土)17:50:05No.1185505988+
16は拠点がマジでクソなのとエンディングが俺の好みじゃないだけで良作ではあると思う
40024/05/04(土)17:50:09No.1185506012+
ドラクエ新作いつまでたっても出さないから鳥山もすぎやまこういちも逝っちまったよ
40124/05/04(土)17:50:25No.1185506072+
>まだ下半期の予定出てないとはいえ発売予定表見ると現状今年の目玉ソフトはどこも出し尽くしたな…ってなる
今のままだと今年一番売れるゲームが恐らくFF14の拡張版になるって話
推定売上本数400~500万前後らしい
40224/05/04(土)17:50:25No.1185506073+
>FFは病的に叩いてる人がいるけどドラクエはあんまりそういうの見ないのね
>モンスターズ3とか相当ひどかったと思うんだけど
アレはこっちでボロカスに言われててmayでは叩きと普通にプレイしてる人用のスレが立ってて珍しいなって思った
40324/05/04(土)17:50:34No.1185506110+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スクエニ叩いてるやつは評価高かろうが売れてようが見て見ぬふりして叩くからな
FFが300万出荷止まりで満足するようになっちゃったの?
40424/05/04(土)17:50:34No.1185506113+
リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
40524/05/04(土)17:50:51No.1185506186+
>FF16シンプルにストーリーつまらねえんだもん
あれだけストーリー推してたのに後半が消化試合っぽくなってしまってたのは残念ではある
ゲーム自体はめちゃくちゃ好きだから余計に
40624/05/04(土)17:50:56No.1185506206+
あーFF14のアペンド今年なのか
40724/05/04(土)17:50:58No.1185506229+
>16は拠点がマジでクソなのとエンディングが俺の好みじゃないだけで良作ではあると思う
結局自己犠牲エンドかーって
40824/05/04(土)17:50:58No.1185506230+
今でも遊ばれてる2023年のゲームってティアキンくらいなんだよな
豊作といっても時の試練に勝てるほどのは無かった
40924/05/04(土)17:50:59No.1185506234そうだねx1
伸びてるゲームのスレ
しかも比較するタイプの話題
段々集まる魑魅魍魎
41024/05/04(土)17:51:13No.1185506295+
>リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
ぶっちゃけグラブルって名前で避けてる層も多いから新規IPで出したほうが売れそう
41124/05/04(土)17:51:37No.1185506391+
>16は余計なものがなくて良かった
>リバースはいちいち要らんミニゲーム入ったりちんたら歩かされるからせっかく戦闘面白いのに戦闘してる時間がプレイ時間に対して少ねえ
だよねミニゲームがね…
個人的にはリバースの方が戦闘は好きなんだけど…
41224/05/04(土)17:51:39No.1185506402+
まあ確かにグラブルは武器につけるジェムを延々回収するし
その割合も完璧な数字が決まってるあたりが日本的っちゃ日本的
41324/05/04(土)17:51:41No.1185506412そうだねx1
声がねっとりしてるオーディンのおじさんはもっと早い段階ではっちゃけてほしかった
41424/05/04(土)17:51:53No.1185506475そうだねx2
>リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
明らかにIPありきなのにそこ外しちゃダメ過ぎる
41524/05/04(土)17:51:58No.1185506502そうだねx2
>今でも遊ばれてる2023年のゲームってティアキンくらいなんだよな
>豊作といっても時の試練に勝てるほどのは無かった
むしろブレワイの続編の割に全然やってる人見なくないティアキン
41624/05/04(土)17:52:01No.1185506510そうだねx7
16はラスボスあんな少年漫画かよってレベルでスッキリ倒したんだからそのままスッキリハッピーエンドで終わってくれよ
それだったらマジで最高だったよ
41724/05/04(土)17:52:04No.1185506531そうだねx2
今年の下半期はサクナヒメみたいなダークホースが出てくるのに期待したいって感じ
41824/05/04(土)17:52:28No.1185506656+
ヘルダイバー2はだいぶダークホースだと思う
41924/05/04(土)17:52:41No.1185506707+
バットエンド症候群なんかねFFって
42024/05/04(土)17:52:43No.1185506721+
>今でも遊ばれてる2023年のゲームってティアキンくらいなんだよな
>豊作といっても時の試練に勝てるほどのは無かった
ティアキンなんか1ヶ月も話題続かなかっただろ
42124/05/04(土)17:52:46No.1185506736そうだねx1
主人公が五体満足で戻って来ないFFおすぎ!
42224/05/04(土)17:52:46No.1185506737そうだねx1
なんか注目されてないインディーズのとんでもないゲームが出ない限りエルデンDLCかFF14拡張の一騎打ちとか寂しすぎるだろ今年
42324/05/04(土)17:52:53No.1185506773+
>リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
開発にアホほどかかってたからもう懲りてそうだが続編出すのかな…
42424/05/04(土)17:53:02No.1185506839+
>ヘルダイバー2はだいぶダークホースだと思う
GOTYには出ない(部門が違うので)
42524/05/04(土)17:53:03No.1185506845そうだねx1
>>リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
>明らかにIPありきなのにそこ外しちゃダメ過ぎる
海外でグラブルIP理由で売れたとは思えん
42624/05/04(土)17:53:04No.1185506854+
BG3っていうかこの手のタイプのゲームが日本で売れた事ないでしょ
42724/05/04(土)17:53:17No.1185506924+
>なんか注目されてないインディーズのとんでもないゲームが出ない限りエルデンDLCかFF14拡張の一騎打ちとか寂しすぎるだろ今年
その2つ時期がガッツリ被ってて両方やってる人は辛かろうな
42824/05/04(土)17:53:17No.1185506926+
バルダーズゲート3は個人的には全然合わなかった
自由度は高いんだけど走れなかったり細かい所がイライラして
42924/05/04(土)17:53:21No.1185506940+
>主人公が五体満足で戻って来ないFFおすぎ!
FF10が売れすぎておかしくなっちゃったんだよ…
路線変わったのそこからだし
43024/05/04(土)17:53:26No.1185506966+
>なんか注目されてないインディーズのとんでもないゲームが出ない限りエルデンDLCかFF14拡張の一騎打ちとか寂しすぎるだろ今年
DLCはGOTY対象外やぞ
候補にも入れない
43124/05/04(土)17:53:26No.1185506970+
来年が豊作確定だからなぁ
43224/05/04(土)17:53:32No.1185506992+
インディカとか変なsteamゲームが豊富で個人的には今年は当たり前
43324/05/04(土)17:53:43No.1185507042+
>>リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
>ぶっちゃけグラブルって名前で避けてる層も多いから新規IPで出したほうが売れそう
でもグラブルのキャラが据え置き機のグラフィックで動かせるのが求められてたんだから
そこでグラブルじゃないゲームとして売るのってそれこそダメだと思う
43424/05/04(土)17:53:46No.1185507055+
龍が如く8は賞レースは狙えない程度に的確な粗さがあった
43524/05/04(土)17:53:48No.1185507062そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
FF7R2まだ100万本売れてないらしいな
43624/05/04(土)17:53:52No.1185507080+
16のシナリオは大人向けにしたいのか少年向けにしたいのか最後までブレてた
43724/05/04(土)17:54:14No.1185507182そうだねx8
>>今でも遊ばれてる2023年のゲームってティアキンくらいなんだよな
>>豊作といっても時の試練に勝てるほどのは無かった
このレスは過剰表現だとしても
>むしろブレワイの続編の割に全然やってる人見なくないティアキン
そこまで行くとそっちもすげー過剰表現!!
43824/05/04(土)17:54:15No.1185507185+
>バットエンド症候群なんかねFFって
FF16全体でも特にラストバトルはFFTのオマージュそのものだから単に元ネタに忠実なだけだよ
生きてるか曖昧にしたのもそのまま過ぎるしオリジナリティはない
43924/05/04(土)17:54:18No.1185507199そうだねx1
>FF7R2まだ100万本売れてないらしいな
200万本売れてるけど?
44024/05/04(土)17:54:28No.1185507254+
>FF7R2まだ100万本売れてないらしいな
どこ情報?
44124/05/04(土)17:54:44No.1185507324そうだねx4
ティアキンはDLCないですって言っちゃったのが盛り上がりに水差したな…って思ってる
44224/05/04(土)17:54:46No.1185507331+
>主人公が五体満足で戻って来ないFFおすぎ!
FF13三作ちゃんと買った?
44324/05/04(土)17:54:55No.1185507383+
GOTYは
前に1回大賞を取ったゲームの続編は極めて受賞しにくい
DLCやマルチプレイヤーゲームはそもそもノミネートされない
という点を頭入れて受賞作を考えよう
44424/05/04(土)17:54:56No.1185507387+
>なんか注目されてないインディーズのとんでもないゲームが出ない限りエルデンDLCかFF14拡張の一騎打ちとか寂しすぎるだろ今年
FF14…?
44524/05/04(土)17:55:01No.1185507408そうだねx3
>龍が如く8は賞レースは狙えない程度に的確な粗さがあった
如くが仮に賞レース乗ったら笑うと思う
いや下げて見てるとかじゃないんだけど
44624/05/04(土)17:55:04No.1185507437そうだねx2
エルデンDLCと14拡張のスケジュールズラしてくれんかな…
44724/05/04(土)17:55:14No.1185507481そうだねx4
対立煽りしたいハゲと対立煽りしたいソシャゲハゲがスレ荒らしまわってもう滅茶苦茶だ
44824/05/04(土)17:55:18No.1185507502そうだねx1
とにかくSteamのユーザー率は中国人がダントツで一位で
中国語がないと大陸パワーで全員でサムズダウン入れてその結果すぐに中国語が実装されて
リリンクみたいなのでもバカ売れするわけだから
ローニンもFF16もリバースもユニコーンも速やかにPCに輸出するように
44924/05/04(土)17:55:20No.1185507517+
>リリンクはグラブルIP外してオリジナルでなおかつ3作目くらいになったら跳ねそうではある
スタジオ処女作で100万本売った作品なんだから今の路線でいんじゃね
45024/05/04(土)17:55:21No.1185507524+
ブレワイが話題になり過ぎただけだろう
マップ使い回しの続編でむしろよくあそこまで話題持ったよ
45124/05/04(土)17:55:27No.1185507552+
>16のシナリオは大人向けにしたいのか少年向けにしたいのか最後までブレてた
序盤はダークなのにタイタンあたりから少年漫画感強まってってもう少し一貫性持たせて欲しかったな
45224/05/04(土)17:55:33No.1185507585そうだねx1
>200万本売れてるけど?
ソースは?
45324/05/04(土)17:55:46No.1185507654そうだねx2
>前に1回大賞を取ったゲームの続編は極めて受賞しにくい
これはどっちかっていうと開催側の意向みたいなとこはあるね
45424/05/04(土)17:55:49No.1185507671+
>>200万本売れてるけど?
>ソースは?
https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
はい
45524/05/04(土)17:55:50No.1185507679+
FF16今やってるが手動ダッシュがないのが困るわ
45624/05/04(土)17:56:05No.1185507738+
スレッドを立てた人によって削除されました
今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
まぁグラブルFF7リバースペルソナ3Rステラドグマ2エルデンDLCあったら十分か…?
45724/05/04(土)17:56:31No.1185507871+
ジョシュアは死んだまま出てこないでほしかった
45824/05/04(土)17:56:33No.1185507882+
スクエニがGOTYとったことないのはすげー以外だった
45924/05/04(土)17:56:36No.1185507898+
>ローニンもFF16もリバースもユニコーンも速やかにPCに輸出するように
ユニコーンオーバーロードはアトラスからsteam版の打診あったけど「めんどくさいからいいです」で断った
バニラは全部これでSteam版出さない
46024/05/04(土)17:56:39No.1185507921+
>ローニンもFF16もリバースもユニコーンも速やかにPCに輸出するように
やりたいよ~って言えないからお前はダメなんだ
46124/05/04(土)17:56:39No.1185507926+
>>主人公が五体満足で戻って来ないFFおすぎ!
>FF13三作ちゃんと買った?
戻ってこないの多すぎって話で一作だけ違うよって言われても…
46224/05/04(土)17:56:42No.1185507941そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
PS5でソフト出したら売上死んじゃうからしょうがない
46324/05/04(土)17:56:44No.1185507955+
西遊記の奴ちょっと気になってる
46424/05/04(土)17:57:06No.1185508054+
アトラスのメタファーは来年だっけ
46524/05/04(土)17:57:08No.1185508062そうだねx2
偽装ハゲじゃんこんなの
46624/05/04(土)17:57:10No.1185508073+
今年発売で期待できそうなのhades2とか?他思いつかないな
46724/05/04(土)17:57:12No.1185508077+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
>まぁグラブルFF7リバースペルソナ3Rステラドグマ2エルデンDLCあったら十分か…?
むしろ去年から今年にかけてSwitch以外のハードはウルトラ大豊作だろ…PS5がその中で抜けてるけど
46824/05/04(土)17:57:18No.1185508116+
>リリンクみたいなのでもバカ売れするわけだから
リリンクみたいなゲームをもっと作ってくだせえ軽快なアクションにキャラの掛け合いとハクスラ要素を一つのゲームにまとめるだけでできますよ
46924/05/04(土)17:57:19No.1185508122+
>今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
>まぁグラブルFF7リバースペルソナ3Rステラドグマ2エルデンDLCあったら十分か…?
日本人が遊びたくなるようなタイトルじゃないんだよね
PS5以外でも遊べるし
47024/05/04(土)17:57:20No.1185508133+
カプコンとかいう終身名誉噛ませノミネート枠にそろそろ大賞とれるタイトルが欲しい
47124/05/04(土)17:57:21No.1185508136+
>今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
>まぁグラブルFF7リバースペルソナ3Rステラドグマ2エルデンDLCあったら十分か…?
頑張るのはソフトメーカーのほうだろ
47224/05/04(土)17:57:23No.1185508154+
ヴァニラはPC版出す気微塵も無いからな…
47324/05/04(土)17:57:26No.1185508166そうだねx3
ドグマ2もFF16もどっこいどっこいな低クオリティなのに
ドグマ2は批判してOKで16は批判されるとキレ散らかす奴がいるんだよなこの掲示板
47424/05/04(土)17:57:28No.1185508179そうだねx5
> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
>はい
胡乱な会社の予測データとかいうクソ怪しいやつじゃねーか
47524/05/04(土)17:57:31No.1185508192そうだねx2
16に関しては雑魚がどいつもこいつも硬すぎてバトルめんどくさく感じる時があるとかまあ不満点はあるんだが
世紀の駄作だのクソゲーだのスクエニはオワコンだの言う奴らはエアプと断言していいくらいは良いゲームだよ
47624/05/04(土)17:57:37No.1185508220そうだねx1
>今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
>まぁグラブルFF7リバースペルソナ3Rステラドグマ2エルデンDLCあったら十分か…?
前半で押し寄せすぎてて後半なんかあるか…?ってぐらい今スカスカだわ
まあエルデンあれば年内はずっといけるけど
47724/05/04(土)17:57:44No.1185508266+
>今年発売で期待できそうなのhades2とか?他思いつかないな
スター・ウォーズのオープンワールドゲーが8月発売
あとメタファーが秋発売だからそのへんかな
47824/05/04(土)17:57:54No.1185508322+
> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
>はい
公式発表ですらない海外の出どころも分からないサイトのアクティブユーザーの推定とかそんなの信じるの…
47924/05/04(土)17:57:58No.1185508346+
>カプコンとかいう終身名誉噛ませノミネート枠にそろそろ大賞とれるタイトルが欲しい
来るか…エグゾプライマル!
48024/05/04(土)17:58:05No.1185508380+
>アトラスのメタファーは来年だっけ
今年10月のはず
48124/05/04(土)17:58:08No.1185508407+
>リリンクみたいなゲームをもっと作ってくだせえ軽快なアクションにキャラの掛け合いとハクスラ要素を一つのゲームにまとめるだけでできますよ
ぜってー採算取れねえわ
48224/05/04(土)17:58:08No.1185508409そうだねx1
PS5は転売対策しなかった時点でゴミハードだよ
マーケ担当ソニー社員マジカス
48324/05/04(土)17:58:11No.1185508417+
>とにかくSteamのユーザー率は中国人がダントツで一位で
そうなんだ…アメ公とかじゃないんだ…
48424/05/04(土)17:58:12No.1185508427+
>16に関しては雑魚がどいつもこいつも硬すぎてバトルめんどくさく感じる時があるとかまあ不満点はあるんだが
雑魚そんな堅いかあれ?
ファイナルファンタジーモードなら分かるけど…
48524/05/04(土)17:58:13No.1185508436+
ゼノブレは一昨年だっけ?
48624/05/04(土)17:58:18No.1185508465そうだねx9
>胡乱な会社の予測データとかいうクソ怪しいやつじゃねーか
いや人の出してきたデータに難癖付ける前に100万本売れてないですってデータ出すべきでは…?
48724/05/04(土)17:58:19No.1185508479+
>FF16はそこまで悪し様に言うほどでもなくない?って感じ
それはそう
でも7リバースと比べるなら7リバースが上に決まってるわってなるぐらいの出来
48824/05/04(土)17:58:26No.1185508508+
>スター・ウォーズのオープンワールドゲーが8月発売
これでGOTY決まりじゃん!USA受けしそう
48924/05/04(土)17:58:30No.1185508525+
>ドグマ2もFF16もどっこいどっこいな低クオリティなのに
>ドグマ2は批判してOKで16は批判されるとキレ散らかす奴がいるんだよなこの掲示板
ブルプロ叩いてNGS持ち上げてるような掲示板なので……
49024/05/04(土)17:58:36No.1185508549+
>> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
>>はい
>胡乱な会社の予測データとかいうクソ怪しいやつじゃねーか
で100
万本すら売れてないというソースは?
49124/05/04(土)17:58:45No.1185508588+
主人公が自己犠牲的になるFFって10と15と16ぐらいでしょ
バルフレアだって生きてたし
49224/05/04(土)17:58:51No.1185508621+
割と今年も大作が豊作ではあるんだよな前半に固まってるだけで
49324/05/04(土)17:58:52No.1185508627+
>FF13三作ちゃんと買った?
ハードル高えよ!
リターンズ大好きだけど2作目で冷や水ぶっかけすぎなんだよ!
49424/05/04(土)17:58:57No.1185508648+
>これでGOTY決まりじゃん!USA受けしそう
えーとですね
開発UBiです
49524/05/04(土)17:58:58No.1185508655そうだねx2
>偽装ハゲじゃんこんなの
偽装されてねえだろ
49624/05/04(土)17:59:09No.1185508713+
FFで主人公戻ってこないのって10と15と16以外あるの?
49724/05/04(土)17:59:10No.1185508719+
メタファーってそんなに注目作だったのか…
49824/05/04(土)17:59:15No.1185508741+
>開発UBiです
解散!
49924/05/04(土)17:59:15No.1185508742+
>カプコンとかいう終身名誉噛ませノミネート枠にそろそろ大賞とれるタイトルが欲しい
ワイルズがどうなるかねぇ…?と思ったけど賞の趣旨に合うのかな
50024/05/04(土)17:59:18No.1185508761そうだねx1
リリンクも開発経緯とか期間考えると多分そんな利益出てねえから次からよね
50124/05/04(土)17:59:18No.1185508766+
>カプコンとかいう終身名誉噛ませノミネート枠にそろそろ大賞とれるタイトルが欲しい
モンハンの次の新作はワールド路線だから大賞いけるでしょ
50224/05/04(土)17:59:19No.1185508770そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
無い証拠を出せって馬鹿なん?
50324/05/04(土)17:59:29No.1185508813そうだねx2
>ブルプロ叩いてNGS持ち上げてるような掲示板なので……
ブルプロ信者ってまだ生きてたんだ…
50424/05/04(土)17:59:35No.1185508855+
サイレントヒル2リメイクっていつだっけ
50524/05/04(土)17:59:39No.1185508876+
今のSwitchは流石に末期すぎるだろ
大作どころか中堅すら予定ないじゃん…
50624/05/04(土)17:59:40No.1185508880+
俺的にはPizzaTowerが一位
50724/05/04(土)17:59:40No.1185508884+
>今年のソフトラインナップSwitchは末期も末期なんだけどPS5はこの隙にもっと頑張れよってなる
>まぁグラブルFF7リバースペルソナ3Rステラドグマ2エルデンDLCあったら十分か…?
その中でPS専ってFFとステラーブレイドぐらいでは?
50824/05/04(土)17:59:46No.1185508916+
UBIは70点ゲーしか出さないからな…
50924/05/04(土)17:59:55No.1185508962+
スレッドを立てた人によって削除されました
>で100万本すら売れてないというソースは?
悪魔の証明じゃん
51024/05/04(土)17:59:55No.1185508964+
スレッドを立てた人によって削除されました
>で100
>万本すら売れてないというソースは?
俺は最初っかららしいとしか言ってないけど?
51124/05/04(土)17:59:58No.1185508979+
>スター・ウォーズのオープンワールドゲーが8月発売
>あとメタファーが秋発売だからそのへんかな
マッシブが作ってるから個人的理由で絶対に買わないと決めてるSWゲーきたな…
51224/05/04(土)18:00:11No.1185509040そうだねx1
>無い証拠を出せって馬鹿なん?
売れてないって言ってるんだから100万本行ってないって売り上げデータ出せばいいだけじゃん…
51324/05/04(土)18:00:14No.1185509049+
>大作どころか中堅すら予定ないじゃん…
メトロイドプライム4があるけど
51424/05/04(土)18:00:14No.1185509054+
>ドグマ2もFF16もどっこいどっこいな低クオリティなのに
>ドグマ2は批判してOKで16は批判されるとキレ散らかす奴がいるんだよなこの掲示板
本気でエアプなんだな…
ドグマ2やったら比べるのも烏滸がましいってわかるだろあんなの
少なくともFF16はプレイヤーへの嫌がらせ特化した煽りシステムは実装されてないよ
ちなみに別にFF16を褒めてるわけではないよ
51524/05/04(土)18:00:21No.1185509093そうだねx5
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>で100
>>万本すら売れてないというソースは?
>俺は最初っかららしいとしか言ってないけど?
無様すぎるでしょ
51624/05/04(土)18:00:22No.1185509100+
スリッターヘッド待ってんすけどそろそろ発売日出してくんねえかな…
51724/05/04(土)18:00:22No.1185509107+
>>で100
>>万本すら売れてないというソースは?
>俺は最初っかららしいとしか言ってないけど?
だからそのソースを聞いてるだけでは?
51824/05/04(土)18:00:28No.1185509133+
>>これでGOTY決まりじゃん!USA受けしそう
>えーとですね
>開発UBiです
なんだアサシンクリードか
51924/05/04(土)18:00:28No.1185509134+
ここ数年ホントゲハが元気で困る
52024/05/04(土)18:00:31No.1185509150+
>リリンクも開発経緯とか期間考えると多分そんな利益出てねえから次からよね
春田時代から作ってたやつだからなアレ…
52124/05/04(土)18:00:32No.1185509159そうだねx1
>>ブルプロ叩いてNGS持ち上げてるような掲示板なので……
>ブルプロ信者ってまだ生きてたんだ…
いやどっちも糞って話なんだけど
52224/05/04(土)18:00:36No.1185509185+
>雑魚そんな堅いかあれ?
>ファイナルファンタジーモードなら分かるけど…
普段やるゲーム次第じゃないかな
アクションならあんなもんだと思うしRPGにしてはまあまあ硬いかなって印象
52324/05/04(土)18:00:44No.1185509222+
専に拘るの本当に古のハゲって感じ
箱360vsPS3バトルの時代から冬眠でもしてた?
52424/05/04(土)18:00:45No.1185509235+
スレッドを立てた人によって削除されました
>無様すぎるでしょ
いえいえソースにもなってないクソソース出してきた方ほどでは…
52524/05/04(土)18:00:46No.1185509241+
悪魔の証明を真っ向から求めるとは
52624/05/04(土)18:00:47No.1185509247+
9ぐらいスカッとクライヴが帰ってきたらまた評価違ったんかなぁ
52724/05/04(土)18:00:49No.1185509260+
としあき君おるかーー
52824/05/04(土)18:00:55No.1185509295+
マッシブ+UBIという点で海外からもめっちゃ警戒されてるのと日本語版の名前が異常にダサいスターウォーズ~無法者たち~は8月発売です!
52924/05/04(土)18:00:57No.1185509309+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここ数年ホントゲハが元気で困る
そもそもスレ蟲がハゲだぞ
53024/05/04(土)18:01:10No.1185509379そうだねx1
スクエニは売れてたらリリース出すから出さない状況証拠が根拠じゃないの?
53124/05/04(土)18:01:10No.1185509381+
>ドグマ2やったら比べるのも烏滸がましいってわかるだろあんなの
>少なくともFF16はプレイヤーへの嫌がらせ特化した煽りシステムは実装されてないよ
>ちなみに別にFF16を褒めてるわけではないよ
竜憑きの事だろうけど結局アプデで分かりやすくしたの方針ブレブレで面白かったね…
最初からやるなそんなもん
53224/05/04(土)18:01:23No.1185509461+
ヴァニラウェアは自転車操業だからPC版作ってらたら会社が潰れるので新作着手しますでダメだった
53324/05/04(土)18:01:27No.1185509484+
エルデンDLCクリアしたら今年やるゲームなさそうで困る
53424/05/04(土)18:01:36No.1185509534そうだねx1
>ここ数年ホントゲハが元気で困る
なんなんだろうなほんと
ゲーム業界自体があんまいい話ない中でハゲ散らかしてんじゃねーよまじで
53524/05/04(土)18:01:36No.1185509535+
リリンク開発8年
ユニコーンオーバーロード開発10年です
53624/05/04(土)18:01:37No.1185509539+
ジェダイサバイバー二作が個人的にはいい感じだから期待したいんだけどさぁ
53724/05/04(土)18:01:38No.1185509549そうだねx2
ソースも何も無いのに100万売れてないって言ってたなら完全にただの妄想じゃん
怖……
53824/05/04(土)18:01:40No.1185509561そうだねx3
海外は取り敢えず日本より遥かにグラ至上主義だなって良く思う
53924/05/04(土)18:01:44No.1185509576+
わからないなら最初から大口叩かなければいいと思いますよ
54024/05/04(土)18:01:44No.1185509579そうだねx3
FF16はクソゲーではないとは思うけど神ゲーと言われても首を傾げるし
個人的にはストーリーが致命的に面白くなかったのも含めてバグの少ない凡ゲーだと思ってるよ
54124/05/04(土)18:01:44No.1185509581+
>>スター・ウォーズのオープンワールドゲーが8月発売
>>あとメタファーが秋発売だからそのへんかな
>マッシブが作ってるから個人的理由で絶対に買わないと決めてるSWゲーきたな…
ディビジョン2やれよ!
54224/05/04(土)18:01:48No.1185509598+
>>スター・ウォーズのオープンワールドゲーが8月発売
>これでGOTY決まりじゃん!USA受けしそう
それならホグワーツがGOTY取ってるんですよ
54324/05/04(土)18:01:53No.1185509626+
サガエメラルドビヨントはどんな感じなんだ
54424/05/04(土)18:02:10No.1185509706+
>スターウォーズ~無法者たち~
嘘だろ?って思ったら本当なのかよ…
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/star-wars/outlaws [link]
54524/05/04(土)18:02:15No.1185509755そうだねx3
>サガエメラルドビヨントはどんな感じなんだ
信者ゲー
54624/05/04(土)18:02:19No.1185509778そうだねx2
>ユニコーンオーバーロード開発10年です
なそ
54724/05/04(土)18:02:26No.1185509802そうだねx1
>マッシブ+UBIという点で海外からもめっちゃ警戒されてるのと日本語版の名前が異常にダサいスターウォーズ~無法者たち~は8月発売です!
原題のアウトローでいいだろ…
54824/05/04(土)18:02:28No.1185509815+
>サガエメラルドビヨントはどんな感じなんだ
変なスルメゲー
54924/05/04(土)18:02:39No.1185509861そうだねx2
>リリンク開発8年
>ユニコーンオーバーロード開発10年です
時間がかかっても面白いゲームをリリースできて大変素晴らしい
55024/05/04(土)18:02:39No.1185509863+
ゲハなんてもう匿名掲示板と零細YouTuberのコメント欄くらいにしかいなくて元気どころか衰退してると思うけど
55124/05/04(土)18:02:43No.1185509881そうだねx1
コンボしようとしたらすぐ死ぬ!感あるけどなFF16の雑魚
コンボってDMC基準のコンボだけど
55224/05/04(土)18:02:43No.1185509882+
アメリカの売り上げで以下らしいから流石に100万は超えてんじゃねーの?多分
>米国の全プラットフォーム年間売上ランキング(4/6まで)
>1位ヘルダイバー2
>2位COD
>3位ドラゴンズドグマ2 ←250万本 カプコン発表
>4位FF7リバース
55324/05/04(土)18:02:47No.1185509901+
>サガエメラルドビヨントはどんな感じなんだ
100人遊んで95人脱落するけど5人は神ゲーっていうゲーム
今回はマジで凄い
55424/05/04(土)18:02:48No.1185509903+
>海外は取り敢えず日本より遥かにグラ至上主義だなって良く思う
日本人だけど普通にSwitchマルチになってクソグラになるの嫌です…
55524/05/04(土)18:02:52No.1185509938+
>ゲーム業界自体があんまいい話ない中でハゲ散らかしてんじゃねーよまじで
7年経ってもまだSwitchが元気って良い話じゃないの?
55624/05/04(土)18:02:57No.1185509966そうだねx2
なんで100万本売れてない!!と叫び出してそのソース出せよと言われたら悪魔の証明になるんだよ
ハゲの頭どうなってんだよ
55724/05/04(土)18:03:00No.1185509986+
>サガエメラルドビヨントはどんな感じなんだ
いつもどおりサガおじさんしか買わないからGOTYとかもっとも遠いゲームだぞ
55824/05/04(土)18:03:02No.1185509996そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
これ言うと何故かゲハとか日経新聞信者扱いされるけど流石にSwitchは限界過ぎて次欲しいよ…
55924/05/04(土)18:03:12No.1185510034+
>原題のアウトローでいいだろ…
スター・ウォーズ~アウトロー~
って言われても同じ反応にはなるぜ!
56024/05/04(土)18:03:14No.1185510040そうだねx2
スターウォーズはキャラがダセえ
時代に合わせているんだろうけどダサい
56124/05/04(土)18:03:18No.1185510067そうだねx3
>スクエニは売れてたらリリース出すから出さない状況証拠が根拠じゃないの?
100万本行ってないんです!!証拠はリリースが出てないから多分そうなんです!!
裁判だったら負けるぞこんなん
56224/05/04(土)18:03:20No.1185510077+
>リリンク開発8年
>ユニコーンオーバーロード開発10年です
リリンクはずっと出ないゲームで知ってたけどユニコーンオーバーロードそんなに!?
56324/05/04(土)18:03:23No.1185510092+
>海外は取り敢えず日本より遥かにグラ至上主義だなって良く思う
AC6の縦マルチ発表でため息ついてる外人みて文化が違うとは思ったな
56424/05/04(土)18:03:24No.1185510095そうだねx2
>>ゲーム業界自体があんまいい話ない中でハゲ散らかしてんじゃねーよまじで
>7年経ってもまだSwitchが元気って良い話じゃないの?
じゃないよ
さっさとクソ後継機出して爆死してほしい
56524/05/04(土)18:03:34No.1185510141+
こいつらいつもスターウォーズ作ってるな
SEKIROスターウォーズもあったでしょ
56624/05/04(土)18:03:47No.1185510209+
サガエメはハマってるプレイヤーの感想が
「UIとキャラデザ以外全部神だけど人が買おうとしたら力ずくで阻止する」という感じで評価が固まってる
56724/05/04(土)18:03:48No.1185510217+
サガとかみたいな携帯端末も行けるUIが本当に嫌いで困る…
56824/05/04(土)18:04:07No.1185510302+
カプコンさんBOFリベンジする気はないか…?
56924/05/04(土)18:04:17No.1185510354+
>>>ゲーム業界自体があんまいい話ない中でハゲ散らかしてんじゃねーよまじで
>>7年経ってもまだSwitchが元気って良い話じゃないの?
>じゃないよ
>さっさとクソ後継機出して爆死してほしい
お前もうゲーム語るのやめろ
57024/05/04(土)18:04:19No.1185510367+
サバイバー面白かったけど最適化がクソ
フォールンオーダーはそんな事なかったのに
57124/05/04(土)18:04:21No.1185510373+
まあ今年はプリンセスピーチがGOTY取るでしょ
ここでもめっちゃスレ立ってたし
57224/05/04(土)18:04:25No.1185510395+
正直AC6とエルデンだとエルデンの方がみんなとっつきやすそうな感じだけどAC6の方が最初のヘリとバルテウス以外はとっつきやすかった感あった
というか俺エルデン積んだけどAC3周したし…
57324/05/04(土)18:04:27No.1185510413+
スレッドを立てた人によって削除されました
>100万本行ってないんです!!証拠はリリースが出てないから多分そうなんです!!
>裁判だったら負けるぞこんなん
非公式海外サイトのユーザーアクティブなんてものが証拠になると思ってんの?
57424/05/04(土)18:04:27No.1185510415+
え~エメサガはスマホでもやれます
これでどういうクオリティか理解できるな
57524/05/04(土)18:04:33No.1185510436+
>カプコンさんパワーストーンリベンジする気はないか…?
57624/05/04(土)18:04:34No.1185510447そうだねx1
>サガエメはハマってるプレイヤーの感想が
>「UIとキャラデザ以外全部神だけど人が買おうとしたら力ずくで阻止する」という感じで評価が固まってる
なんだいつものサガか
57724/05/04(土)18:04:37No.1185510463そうだねx1
AC6出してくれたしもう一生フロム信者でいいわ…
57824/05/04(土)18:04:45No.1185510498そうだねx3
>ここでもめっちゃスレ立ってたし
どんな判断だ
57924/05/04(土)18:04:45No.1185510501そうだねx1
リバースはとにかくテンポ悪いわ
58024/05/04(土)18:04:47No.1185510515+
>リリンクはずっと出ないゲームで知ってたけどユニコーンオーバーロードそんなに!?
朧村正作ってた頃から開発開始
…それでこれ?と言われると何も言えない
58124/05/04(土)18:04:49No.1185510523+
スレッドを立てた人によって削除されました
>100万本行ってないんです!!証拠はリリースが出てないから多分そうなんです!!
>裁判だったら負けるぞこんなん
これ裁判のつもりだったんだ…
本物過ぎる
58224/05/04(土)18:04:50No.1185510529+
>カプコンさんBOFリベンジする気はないか…?
ドグマ2の出来見てこの会社ほんとRPG作るの苦手なんだなって思った
58324/05/04(土)18:04:53No.1185510542+
>サガエメはハマってるプレイヤーの感想が
>「UIとキャラデザ以外全部神だけど人が買おうとしたら力ずくで阻止する」という感じで評価が固まってる
サガフロ2以降ずっとこんな評価だなこのシリーズ
ミンサガが例外なのか
58424/05/04(土)18:04:56No.1185510558+
>>海外は取り敢えず日本より遥かにグラ至上主義だなって良く思う
>AC6の縦マルチ発表でため息ついてる外人みて文化が違うとは思ったな
昔は向こうの方がマルチだらけだったのに何でだろうな…
58524/05/04(土)18:05:00No.1185510577そうだねx5
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>100万本行ってないんです!!証拠はリリースが出てないから多分そうなんです!!
>>裁判だったら負けるぞこんなん
>非公式海外サイトのユーザーアクティブなんてものが証拠になると思ってんの?
100万本いってないソースはよ
58624/05/04(土)18:05:02No.1185510586+
>カプコンさんBOFリベンジする気はないか…?
もう眠らせとけって…
58724/05/04(土)18:05:09No.1185510623+
>こいつらいつもスターウォーズ作ってるな
>SEKIROスターウォーズもあったでしょ
あっちは原作キャラの使い方が上手くて面白かった
一番最適化出来てたらしいPS5版ですら何か不安定だったけど
58824/05/04(土)18:05:09No.1185510624+
>カプコンさんBOFリベンジする気はないか…?
6でもうこのままそっとしておいてくれ…ってなったでしょ!?
58924/05/04(土)18:05:12No.1185510642+
ユニコーンオーバーロードはメインラインが朧村正のDLCとかドラクラとか十三機兵とか作ってる隣でシコシコサブラインが作ってた感じっぽいから…
59024/05/04(土)18:05:13No.1185510647+
>カプコンさんジャスティス学園リベンジする気はないか…?
59124/05/04(土)18:05:20No.1185510698+
書き込みをした人によって削除されました
59224/05/04(土)18:05:29No.1185510734そうだねx1
とりあえず龍8とFF7Rとローニンとステラーブレイドで4ヶ月が過ぎつつある
59324/05/04(土)18:05:38No.1185510790+
サガエメは歴代サガで一番尖ってる
尖具合はアンサガ超えてると思う真面目に
59424/05/04(土)18:05:47No.1185510836+
スレッドを立てた人によって削除されました
>100万本いってないソースはよ
そのレベルの証明でいいならファミ通の週販出すけどいい?
59524/05/04(土)18:05:50No.1185510857そうだねx1
>じゃないよ
>さっさとクソ後継機出して爆死してほしい
スレ「」さんこれ自分の書き込みだから削除できないの?
59624/05/04(土)18:05:55No.1185510883+
>ゲーム業界自体があんまいい話ない中でハゲ散らかしてんじゃねーよまじで
円安でゲーム機値上がりしたり大手企業がこぞって景気悪い話出たりいい加減疲れてくる
59724/05/04(土)18:05:56No.1185510889+
>ユニコーンオーバーロードはメインラインが朧村正のDLCとかドラクラとか十三機兵とか作ってる隣でシコシコサブラインが作ってた感じっぽいから…
多分グランナイツヒストリー作ってた組だよなーってのは思った
59824/05/04(土)18:06:02No.1185510928+
>カプコンさんBOFリベンジする気はないか…?
課金へのこだわりを残して伝説になったBOFを墓から掘り起こすな
59924/05/04(土)18:06:15No.1185511015+
ヴァニラにPC版作る余裕あったら過去作もっと出てるから……
60024/05/04(土)18:06:18No.1185511033そうだねx1
エルデンDLCと14拡張をダラダラやりつつソシャゲやって今年は終わりそう
60124/05/04(土)18:06:21No.1185511046そうだねx2
>>100万本いってないソースはよ
>そのレベルの証明でいいならファミ通の週販出すけどいい?
ファミ通って世界ダウンロード含んだ累計わかるの?
60224/05/04(土)18:06:22No.1185511050+
カプコンはモンハンバイオ株式会社でいいよってエグゾプライマルとドグマで思いました
他に金使わないでいいわ
60324/05/04(土)18:06:26No.1185511070+
ヴァニラゲーはああ言う毛色のが求められてる以上あれで出すのは正解だと思うんだけどハード跨いだ進化みたいなのはあまり感じられない
まぁそれで良いのかもな
60424/05/04(土)18:06:29No.1185511082+
>とりあえず龍8とFF7Rとローニンとステラーブレイドで4ヶ月が過ぎつつある
終わったらユニコーンでエルデンまで繋ごうとしてたら完全に俺
60524/05/04(土)18:06:32No.1185511106+
>ヴァニラにPC版作る余裕あったら過去作もっと出てるから……
それはそう
60624/05/04(土)18:06:39No.1185511142+
今だにロンチソフトがランキングに並んでるって点ではSwitchはヤベェなと思うがそれはそれとして来年には次世代機出して欲しい
60724/05/04(土)18:06:44No.1185511161+
>ファミ通って世界ダウンロード含んだ累計わかるの?
アクティブなんかで販売本数分かるの?
60824/05/04(土)18:06:45No.1185511170+
>>カプコンさんBOFリベンジする気はないか…?
>もう眠らせとけって…
つらい…
60924/05/04(土)18:06:57No.1185511237+
AC6は体験版の頃梅田の逆足だっけ?
ああいう二つ名が出てくるのが楽しかったな…
61024/05/04(土)18:07:00No.1185511252+
Balatroのスレ立ってるの1回しか見たことないけど個人的にあれが今年一番面白いゲーム
危険すぎる
61124/05/04(土)18:07:04No.1185511284+
ゲーム業界やばいって最近よく流れてくるけど
多分欧米の話なんだろうな…
アジア圏とか東欧にそこまで不安感ないわ
61224/05/04(土)18:07:10No.1185511324+
>でも7リバースと比べるなら7リバースが上に決まってるわってなるぐらいの出来
FF7リバースは傑作だししゃーないでしょ
61324/05/04(土)18:07:17No.1185511361そうだねx1
>カプコンはモンハンバイオ株式会社でいいよってエグゾプライマルとドグマで思いました
>他に金使わないでいいわ
ロックマン…
61424/05/04(土)18:07:18No.1185511366+
>サガとかみたいな携帯端末も行けるUIが本当に嫌いで困る…
だってswitchがその辺の携帯電話より低い性能の携帯ゲーム機だし…
61524/05/04(土)18:07:19No.1185511377+
BOFはせめてガンブレのソシャゲぐらい続いてたらCS復活の芽もあるんだろうけど…
61624/05/04(土)18:07:19No.1185511379+
真5はPCで出るから…
61724/05/04(土)18:07:21No.1185511384そうだねx2
ステブレって優良誤認で返品要求されてるクソゲやん
61824/05/04(土)18:07:21No.1185511387+
>カプコンはモンハンバイオ株式会社でいいよってエグゾプライマルとドグマで思いました
>他に金使わないでいいわ
SFもあるよ!
61924/05/04(土)18:07:24No.1185511396そうだねx6
>>100万本いってないソースはよ
>そのレベルの証明でいいならファミ通の週販出すけどいい?
流石に言ってて恥ずかしくないの?
無能すぎて凄いよ
100万本に拘らず売れてないで煽ってりゃまだ分かるが断言して100万本も売れてないとかいうから総ツッコミされてんでしょ
62024/05/04(土)18:07:24No.1185511401+
ティアキンもすごく楽しんだけど超大型DLCって感じが抜けなかった
62124/05/04(土)18:07:25No.1185511403+
今年はリバースとローニンやり終わったところだ
62224/05/04(土)18:07:30No.1185511438+
>今だにロンチソフトがランキングに並んでるって点ではSwitchはヤベェなと思う
時代を越える名作が売れ続けてるのの何がヤバイの?
62324/05/04(土)18:07:33No.1185511457+
>AC6は体験版の頃梅田の逆足だっけ?
>ああいう二つ名が出てくるのが楽しかったな…
キャッツ…
62424/05/04(土)18:07:42No.1185511504+
>ステブレって優良誤認で返品要求されてるクソゲやん
はいはい
62524/05/04(土)18:07:42No.1185511508+
>ヴァニラゲーはああ言う毛色のが求められてる以上あれで出すのは正解だと思うんだけどハード跨いだ進化みたいなのはあまり感じられない
>まぁそれで良いのかもな
ヴァニラ以外にあんなの作れないだろうしいいんじゃないかな…
62624/05/04(土)18:07:48No.1185511539+
>FF16シンプルにストーリーつまらねえんだもん
>FFTの劣化コピーみたいな出来栄えだし
国家規模の争いとそれを裏から操ろうとする人外…ってぶっちゃけTやら12やらで散々やってるストーリーなのになんであんな雑な畳み方になったんだろうな
62724/05/04(土)18:07:49No.1185511547+
カプコンはアウトブレイク新作出してくれ
62824/05/04(土)18:07:51No.1185511561+
>今年はリバースとローニンやり終わったところだ
ステラーブレイドやろうぜ!
62924/05/04(土)18:07:53No.1185511571+
>サガエメは歴代サガで一番尖ってる
>尖具合はアンサガ超えてると思う真面目に
アンサガもごく一部にはめっちゃ刺さってたからな…
63024/05/04(土)18:08:06No.1185511642+
>ティアキンもすごく楽しんだけど超大型DLCって感じが抜けなかった
あれをDLCだと思えるって普段どんなDLCやってんだろ
63124/05/04(土)18:08:16No.1185511693そうだねx2
100万云々でやってるバカ2人いい加減別スレ立てて2人でやってくんない?
ひとりでやってるかもしれないけど
63224/05/04(土)18:08:22No.1185511715+
>ゲーム業界やばいって最近よく流れてくるけど
>多分欧米の話なんだろうな…
>アジア圏とか東欧にそこまで不安感ないわ
中国は言わずもがなだし韓国も法規制まわりで色々やばいよ
63324/05/04(土)18:08:28No.1185511756そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
結局100万以上売れてるソース出せないのか…
63424/05/04(土)18:08:29No.1185511765+
もうちょっと一昨日くらいに出たフォーエバーブルーのこと気にかけてあげなよ……
63524/05/04(土)18:08:30No.1185511768+
>ヴァニラ以外にあんなの作れないだろうしいいんじゃないかな…
スーファミでは作れないけどスーファミ時代の雰囲気あるゲーム
63624/05/04(土)18:08:32No.1185511775+
>>カプコンはモンハンバイオ株式会社でいいよってエグゾプライマルとドグマで思いました
>>他に金使わないでいいわ
>SFもあるよ!
配信者やプロゲーマーへの案件費や大会の賞金で赤字になるだけだろあれ
無くてもいい
63724/05/04(土)18:08:39No.1185511812+
俺は未来人だけどSwitch2が発売されてウルトラ怪獣モンスターファーム2がGOTYを取るんだ
63824/05/04(土)18:08:47No.1185511863+
>今だにロンチソフトがランキングに並んでるって点では>Switchはヤベェなと思うがそれはそれとして来年には次世代機出して欲しい
円の為替安定しなさ過ぎて定価全然決められなさそうで…
63924/05/04(土)18:08:52No.1185511882+
コーエー大丈夫かなと心配してる
64024/05/04(土)18:09:03No.1185511932+
>>ティアキンもすごく楽しんだけど超大型DLCって感じが抜けなかった
>あれをDLCだと思えるって普段どんなDLCやってんだろ
アイボーとか…
64124/05/04(土)18:09:04No.1185511942+
>結局100万以上売れてるソース出せないのか…
出してもノーカン!!してるんだからどうしようもねえ
64224/05/04(土)18:09:05No.1185511948+
>もうちょっと一昨日くらいに出たフォーエバーブルーのこと気にかけてあげなよ……
あれがGOTY候補だなんて任天堂信者でも思わないから
64324/05/04(土)18:09:05No.1185511952+
ヴァニラに求められてるのはヴァニラ味なので進化とかそんな求めてない
64424/05/04(土)18:09:08No.1185511969そうだねx1
>ステブレって優良誤認で返品要求されてるクソゲやん
「」ちゃん#FEの事はあんなに叩いてたのに都合良いよね…
64524/05/04(土)18:09:09No.1185511973そうだねx1
スイッチがもう新型発表待ちだからほんとにろくなソフトがない
今さらルイマンHDとかペーパーマリオとか誰がやるねん
64624/05/04(土)18:09:11No.1185511986+
>もうちょっと一昨日くらいに出たフォーエバーブルーのこと気にかけてあげなよ……
なんかCMでやってるやつ!なんかCMでやってるやつじゃないか!
64724/05/04(土)18:09:13No.1185511998そうだねx2
米がめっちゃインフレしてるのにソフトの値段上げられないは大分詰んでると思う…
64824/05/04(土)18:09:17No.1185512025そうだねx1
>AC6は体験版の頃梅田の逆足だっけ?
>ああいう二つ名が出てくるのが楽しかったな…
最も有名なのは渋谷の花火師だと思う
64924/05/04(土)18:09:18No.1185512038+
エメビヨはサガ初心者がプレイしたらなにこれ…ってなると思う
とにかく絵がショボくてダサい
65024/05/04(土)18:09:19No.1185512043そうだねx1
>>結局100万以上売れてるソース出せないのか…
>出してもノーカン!!してるんだからどうしようもねえ
どれ?
65124/05/04(土)18:09:23No.1185512064+
>>FF16シンプルにストーリーつまらねえんだもん
>>FFTの劣化コピーみたいな出来栄えだし
>国家規模の争いとそれを裏から操ろうとする人外…ってぶっちゃけTやら12やらで散々やってるストーリーなのになんであんな雑な畳み方になったんだろうな
むしろぼかしたり匂わせ程度にした方が面白くなる部分を「これはこう!」ってバカ正直に答えを出し過ぎて陳腐化してると思う
65224/05/04(土)18:09:26No.1185512083+
>>ティアキンもすごく楽しんだけど超大型DLCって感じが抜けなかった
>あれをDLCだと思えるって普段どんなDLCやってんだろ
まあ言いたいことは分からんでもない
6年ぶりって考えるとマップだなんだで気になる点はあるし
65324/05/04(土)18:09:37No.1185512144+
スレッドを立てた人によって削除されました
相手煽るのに必死で100万売れた証拠が出てきてないじゃん
65424/05/04(土)18:09:40No.1185512163+
>>>結局100万以上売れてるソース出せないのか…
>>出してもノーカン!!してるんだからどうしようもねえ
>どれ?
https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
65524/05/04(土)18:09:44No.1185512185+
>スイッチがもう新型発表待ちだからほんとにろくなソフトがない
>今さらルイマンHDとかペーパーマリオとか誰がやるねん
多分ローニンより売れるけど…
65624/05/04(土)18:10:00No.1185512289+
ヴァニラはそろそろSTGつくれ
シガタケにやらせろ
デビルブレイドではなく
65724/05/04(土)18:10:03No.1185512300+
>ゲーム業界やばいって最近よく流れてくるけど
>多分欧米の話なんだろうな…
>アジア圏とか東欧にそこまで不安感ないわ
スクエニとかもヤバいだろ
65824/05/04(土)18:10:05No.1185512311+
和ゲーがうーんって感じだったの10年くらい前か?
65924/05/04(土)18:10:07No.1185512332+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>相手煽るのに必死で100万売れた証拠が出てきてないじゃん
https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
出てるじゃん
66024/05/04(土)18:10:07No.1185512333+
>ヴァニラに求められてるのはアマゾネス味なので進化とかそんな求めてない
66124/05/04(土)18:10:08No.1185512341そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
それソースになると思ってるの君だけだよ
66224/05/04(土)18:10:34No.1185512491+
フォーエバーブルーはアレで5000円取るのがいちばんの邪悪だと思う
66324/05/04(土)18:10:34No.1185512493そうだねx6
>> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
>それソースになると思ってるの君だけだよ
100万本すら売れてないって記事くれよ
66424/05/04(土)18:10:36No.1185512507そうだねx3
>> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
>>それソースになると思ってるの君だけだよ
>出してもノーカン!!してるんだからどうしようもねえ
66524/05/04(土)18:10:45No.1185512565そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
> https://www.pushsquare.com/news/2024/04/final-fantasy-7-rebirth-has-sold-around-2-million-copies-ps5-player-data-suggests [link]
>出てるじゃん
英語読めないのかよ
公式データですらない予測データとか何の価値もねえよ
66624/05/04(土)18:10:59No.1185512651+
ヴァニラに求められてるのはメシだよな!ってねじ込みは今回ちょっと感じた
66724/05/04(土)18:11:05No.1185512682+
リバース200万煽りくるかなーと思ったけど流石に100万以下ってことはねえだろう
アメリカの報道も全然売れてないというわけではないみたいな記事出してたし
66824/05/04(土)18:11:16No.1185512741+
>>国家規模の争いとそれを裏から操ろうとする人外…ってぶっちゃけTやら12やらで散々やってるストーリーなのになんであんな雑な畳み方になったんだろうな
>むしろぼかしたり匂わせ程度にした方が面白くなる部分を「これはこう!」ってバカ正直に答えを出し過ぎて陳腐化してると思う
16はそんな感じでやってたのに最後の最後にぼやかす終わり方したせいで不評出てるパターンじゃない?
66924/05/04(土)18:11:16No.1185512745+
>中国は言わずもがなだし韓国も法規制まわりで色々やばいよ
中国も韓国もあんなん作れる人材いるからどうにかなるっしょ
規制された中でなんか出すだろ
67024/05/04(土)18:11:24No.1185512794+
もう発売してたのかフォーエバーブルー
67124/05/04(土)18:11:29No.1185512821そうだねx3
100万本くんはmayに帰りな
お仲間がたくさんいるぞ
67224/05/04(土)18:11:34No.1185512850+
スクエニよりブルプロで200億消し飛んだバンナムの方が深刻だと思うよマジ
67324/05/04(土)18:11:39No.1185512885+
ここ数年ほぼ買ってなかった俺が去年複数買ったから多分豊作年
67424/05/04(土)18:11:41No.1185512897そうだねx3
開発が長期化してるゲーム業界で和ゲー洋ゲーで括って2、3年そこらの結果抜き出して隆盛語るのがもう時代に合ってない
67524/05/04(土)18:11:44No.1185512913+
>もう発売してたのかフォーエバーブルー
寧ろ引くほどCM流してるだろ!
67624/05/04(土)18:11:55No.1185512984+
>米がめっちゃインフレしてるのにソフトの値段上げられないは大分詰んでると思う…
ゲーム業界の辛さってこれだと思う
67724/05/04(土)18:12:11No.1185513073+
mayで内輪で叩き合ってるうちに願望が現実になっちゃったパターンかな…
67824/05/04(土)18:12:11No.1185513077+
どちらかと言えばDLC感あったのはスパイダーマン2だよね
67924/05/04(土)18:12:20No.1185513116そうだねx10
結局ソースも出さずに100万本も売れてない!!って連呼して都合の悪いソースはいちゃもんつけて無視!!
典型的なハゲ野郎じゃん
68024/05/04(土)18:12:54No.1185513279+
ローニンDLCくだち!
68124/05/04(土)18:12:55No.1185513282+
未だに今年発売のソフト買ってないわ
去年はティアキンとAC6とサイパンとRDR2やってて最近やっとFF16とスパイダーマン2クリアした
68224/05/04(土)18:13:10No.1185513372+
>結局ソースも出さずに100万本も売れてない!!って連呼して都合の悪いソースはいちゃもんつけて無視!!
>典型的なハゲ野郎じゃん
ハゲっていうかとしあきだな……
68324/05/04(土)18:13:13No.1185513393+
>どちらかと言えばDLC感あったのはスパイダーマン2だよね
マイルズモラレスが悪い
68424/05/04(土)18:13:25No.1185513457+
>スクエニよりブルプロで200億消し飛んだバンナムの方が深刻だと思うよマジ
なんだかんだでバンナムは他に稼ぎ手がいるしゲーム外でも稼げてるから…
68524/05/04(土)18:13:51No.1185513577そうだねx4
>>スクエニよりブルプロで200億消し飛んだバンナムの方が深刻だと思うよマジ
>なんだかんだでバンナムは他に稼ぎ手がいるしゲーム外でも稼げてるから…
それスクエニもじゃん
68624/05/04(土)18:13:55No.1185513598+
FF7リメイクが350万だから200万いかないくらいが及第点じゃねえかな
分作は半減するのがFF13の頃からだし
68724/05/04(土)18:13:58No.1185513615そうだねx3
>>結局ソースも出さずに100万本も売れてない!!って連呼して都合の悪いソースはいちゃもんつけて無視!!
>>典型的なハゲ野郎じゃん
>ハゲっていうかとしあきだな……
ハゲでもとしあきでもどっちでもいいから売り上げで強弁するならソース出せやって話だ
68824/05/04(土)18:13:58No.1185513619+
去年で各社の長期プロジェクトが一気に出ちゃったから今年が小粒になるのはしゃーないな
68924/05/04(土)18:14:01No.1185513640+
>ローニンDLCくだち!
そのうち出るだろう
言っちゃあなんだけどわざとこの辺温存したな?って部分あるし…
69024/05/04(土)18:14:13No.1185513703+
むしろ「主人公がどうなったかはあなたのご想像にお任せします」した作品だろ16
69124/05/04(土)18:14:16No.1185513726+
>開発が長期化してるゲーム業界で和ゲー洋ゲーで括って2、3年そこらの結果抜き出して隆盛語るのがもう時代に合ってない
インフレとかコロナ禍の巣ごもり需要とか時流の影響も目立つしねここ何年か…
69224/05/04(土)18:14:30No.1185513798+
>どちらかと言えばDLC感あったのはスパイダーマン2だよね
グラとかマイルズよりずっと進化してるけどまぁそこまでいくとぱっと見変わらないし…
69324/05/04(土)18:14:36No.1185513823+
ブルプロは最初から無茶というか
MMOの面白さ理解しないまま進行したというか
69424/05/04(土)18:14:44No.1185513872+
次世代機に関しては円安なんてすぐ収まるっしょって適当こいてたら未だかつてない危機が迫ってる空気
349ドルで58000円になるとは任天堂も想定してないだろうな
69524/05/04(土)18:14:48No.1185513891+
>>スクエニよりブルプロで200億消し飛んだバンナムの方が深刻だと思うよマジ
>なんだかんだでバンナムは他に稼ぎ手がいるしゲーム外でも稼げてるから…
なんだかんだ色々強いもんなココ…
69624/05/04(土)18:15:05No.1185513959+
>開発が長期化してるゲーム業界で和ゲー洋ゲーで括って2、3年そこらの結果抜き出して隆盛語るのがもう時代に合ってない
でも正直海外大作が目立ったのが無いのは確かだとは思う…
69724/05/04(土)18:15:25No.1185514078+
>それスクエニもじゃん
FF14の拡張予約数過去最高でくそ売れてるそうだな…
69824/05/04(土)18:15:32No.1185514125+
>100万本くんはmayに帰りな
>お仲間がたくさんいるぞ
実はmayにもあんまり仲間いないから自分達のレスをひたすらコピペしてあたかも勢いがあるかのように装ってるのがmayのスクエニ粘着スレなんだ…
69924/05/04(土)18:15:38No.1185514159+
>>開発が長期化してるゲーム業界で和ゲー洋ゲーで括って2、3年そこらの結果抜き出して隆盛語るのがもう時代に合ってない
>でも正直海外大作が目立ったのが無いのは確かだとは思う…
MSが腑抜けすぎる
スタフィーなんだありゃ
70024/05/04(土)18:16:07No.1185514293+
今のままだと今年はマジでFF7リバースがGOTY取るかもしれん
エルデンはDLCだし
70124/05/04(土)18:16:08No.1185514295+
書き込みをした人によって削除されました
70224/05/04(土)18:16:16No.1185514339+
日本のゲーム会社はソシャゲーに逃げたけどそっちも開発費高騰してもうあっぷあっぷ
70324/05/04(土)18:16:19No.1185514350+
>実はmayにもあんまり仲間いないから自分達のレスをひたすらコピペしてあたかも勢いがあるかのように装ってるのがmayのスクエニ粘着スレなんだ…
みじめねーーー!!!!!!
70424/05/04(土)18:16:51No.1185514546+
>ハゲでもとしあきでもどっちでもいいから売り上げで強弁するならソース出せやって話だ
やっぱ予測データなんて貼るのおかしいよな…

- GazouBBS + futaba-