このクズはちゃんと報いを受けるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:43:42

    まさかギャグ扱いじゃないよな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:44:08

    受けないよ、ギャグだから

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:44:13

    ブルアカそんなのばっかだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:45:21

    店が爆発される程度のことキヴォトスだとただの日常風景

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:46:32

    まあ嫌われるよなあ
    すぐアル様を侮辱したなーでキレるキャラだから

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:46:44

    うーんまあこれは……
    嫌な人が出てきてもなんも言えねえ部分なんだよな……(柴ちゃんがマジで善人なので

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:47:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:47:59

    うやむやになってその辺の責任問題は全部消えます。他のメインストーリーでやる生徒の過ちって大体そんなもん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:48:16

    >>7

    これに関しては非難されるのは仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:48:40

    >>5

    基本的に「今アル様を侮辱したか!?」の時は向こうもまあまあ悪意がある時なんだが、柴関爆破だけはマジで柴ちゃん何も悪くないどころか滅茶苦茶良くしてくれてたのにあれだから拒否反応出る人がいても仕方ねえか……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:48:40

    ちなみにその上司に詰められると死にますって言って自殺しようとしてるよ
    ちなみにキヴォトスでは殺人をはじめとした死は禁忌とされてるよ
    つまりこいつ自分の命を盾に大暴れしてることになるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:48:43

    まあ、立つよね……
    便利屋68の存在自体がギャグってわかってる人なら笑えるんだけれども……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:48:50

    前回の銀行強盗が流されてる時点でね
    相手が悪党とはいえあれも普通に考えたらアウトだしね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:48:54

    外患誘致煽り無反省カスが許されるから仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:49:05

    ヘイトコントロール下手なのは致命的過ぎるぞおい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:49:27

    流石にこれは誰も擁護できないから改変すると思ったんだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:49:27

    >>12

    笑えねぇよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:49:37

    >>14

    エアプキャラヘイトカスは許されんぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:09

    こんな荒れるスレタイなのに反論なしってどうなん・・・?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:13

    >>7

    普通は”たかが”で済ませちゃいけないんだよ!

    ブルアカという世界観だから許されてるんだよ!(白目)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:15

    >>14

    性能盛ってひたすら擁護すれば許されるだけだから...

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:15

    つーか
    「アル様を傷つけたな!」でキレたりするのかね?
    それだとアビドスキャラにまで被害が及ぶがどうだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:50:24

    まあ正直ブルアカやってる自分も流石にどうなんだってなるキャラはいるからしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:51:19

    ・先生サイドじゃないので先生が責任取れない
    ・相手がそこそこ人気ある善人の店
    ・メインストーリーで贖罪の場がない
    ・完全に独断の犯行
    ・この時点だと便利屋がそこまで掘り下げられてない
    ・キヴォトスの価値観に染まってない先生がこれを見る

    まあ...うん...

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:51:27

    >>17

    まあ、うん、デスヨネー

    アニメから入った人はそれが当たり前でもおかしくないと思いますよ、はい……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:51:49

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:16

    >>19

    この一件に関しては完全にスレ画が悪いし…

    とはいえ一番の被害者の大将が赦した以上詰められもしないんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:24

    アビドスの章での便利屋って最終的には大将にお金渡したとはいえ銀行から奪い取ったお金を渡しただけだから状況的には大将に罪を背負わせたみたいになってるしアニメ範囲で便利屋好きになるのまあまあキツそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:34

    >>25

    ゲーム最終編以降もやったけどここだけ今見てもあれというか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:38

    制御できないろくでなし飼ってるリーダーまで株下がるじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:52:58

    主人すらも貶めてるよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:53:00

    >>19

    そもそもアニメ化前からこの点に関しては

    『どう考えてもアニメで初めてブルアカを見る人からは反感を買うところだろうし最大の鬼門』

    って言われてたところだからまぁ…立つよね〜ってなるし返す言葉もございませんっていう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:53:14

    >>24

    完全に独断の犯行で草生えた

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:53:20

    個人的にはギャグ描写だと思ってるし、自分のプレイ中は特に気に掛からなかったけど他人が見た時に気になるのはまあ仕方ねえな……となるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:53:21

    >>24

    キヴォトスがどんなとこかわかってる古参の先生でも受け入れがたい反応してる人いるぐらいだししゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:16

    荒れてんな〜w

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:20

    存在自体がギャグとわかってれば無実だったりそこまでされる謂れ無いキャラが理不尽な被害受けても笑える存在なのスレ画ってか便利屋って?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:35

    >>31

    そこ突っ込むと自◯しようとするぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:38

    >>24

    ゲヘナがどんな所か知ってても?ってなるレベルだししゃーない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:54:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:03

    こいつプレイアブルなんだよな?先生はなんか注意とかしてないの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:09

    >>19

    ハルカだもの

    次話でさらに荒れるぞきっと

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:16

    この手のスレ建ってるだろうなと思って見に来たらやっぱりあったって感じなところはある

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:19

    >>38

    どうせ死にやしないんだろ頑丈だし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:32

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:35

    >>36

    この話題はね……なんならアニメ化前というか、新規が入ってくるタイミングで毎回スレが立立てるくらいだからね……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:38

    そもそもブルアカで報いを受けるキャラって少ないよな
    いやシリアスな時だと割と受けるんだけどギャグ空間で誤魔化してる時が圧倒的に多いと言うか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:55:49

    なんか根本的なギャグセンスがおかしい気がする
    今回の爆破とかいきなり銀行強盗とか
    これ見てギャハハって笑える感じないわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:23

    Vtuberの配信で「えっこの娘嫌われてるの じゃあ私が愛してやろう」と言われるくらいには一般的には不評らしい
    そのアル様ガーのキレるあたりで推しに怒り向くかもってのが嫌だしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:38

    エデンのマコトとかもそうだけどはいギャグオチでーすって感じでまともにヘイトコントロールしようとしない杜撰なとこあるんだよなブルアカは

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:42

    100人中100人が荒れる(確信)って思ってたのになんで変えないんだよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:56:49

    >>48

    いきなり銀行強盗は何だかんだ理由あったけど今回の場合完全に不義理だからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:57:05

    >>41

    それについては>>24で言われてる通り元々先生陣営の人間じゃないから、先生が責任取ったり注意できないんだ。

    代わりにセリカがブチぎれたけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:57:09

    >>37

    あの世界の生徒達が基本頑丈過ぎて死とかそういうのから縁遠いのもあって便利屋がどうこうっていうよりあの世界の生徒達自体が割とそんな感じの気風なのよね…


    んで便利屋はどっちかというとギャグでなんか吹っ飛ぶ側のメンバーだったりするんだどっちかというと

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:57:24

    >>41

    キヴォトス素人ゲヘナ素人の先生に言える事なんてないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:57:50

    変えたらそれはそれで原作厨に批判されるわ
    そもそも悪にも手を貸すのが先生だしな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:58:12

    温泉開発と単独で張り合うやばさだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:58:15

    まあこのしばらく後にセリカは便利屋68と仲良くするけどな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:58:39

    フィクションに熱くなるなよ
    弱く見えるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:58:55

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:59:08

    >>60

    違うね フィクションだからこそ熱くならないとダメなんだ

    なんでも無気力カッコイイじゃダメなんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:59:22

    とりあえずここは何言われてもはいおっしゃる通りですねってなるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:02

    こういうのがブルアカ初期の不評ポイントで、今じゃこんなに人気だがサ終秒読み期みたいなこともあったっていうし。それを巻き返したのが「船上のバニー」と「エデン条約編」っていうのを忘れてはならない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:04

    >>57

    先生別件でハルカの爆破止めてるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:15

    >>57

    エアプか? ゲームの時点で相当叩かれてたろここ

    この爆破を褒めてる既プレイ見たことねえよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:17

    実際ここに関しては画像略すけど
    いやもう…全くもっておっしゃる通りです…
    なんだよな
    これに関しては一切擁護できん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:24

    >>61

    未遂だろ!!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:00:31

    マコトとかいうガチのクズもギャグで流すのがブルアカなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:03

    スレ画のキャラ次から見たくない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:05

    個人的には上には上がいすぎて若干感覚狂ってる節はあると思ってる()
    美食とか温泉とかメインストーリーやらかし勢に比べたら……まぁ……(目逸らし)

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:07

    ぶっちゃけこのシーン待ち望んでた先生とか皆無に等しいだろうし無難に替えればよかったのに ヤバい奴って描写にしたいならアル侮辱したモブもろとも爆破するとか

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:39

    4000人分の給食作ってたらテロリストに妨害・拉致されて車ぶっ壊されるみたいな理不尽な被害を受ける善人は割と多い世界だからなあ

    あと便利屋は国籍剥奪+口座凍結っていう状態で依頼も儲けがほとんど無いのと、ピンチに味方してくれる場面がちょくちょくあるので許容度高めだと思う
    とはいえこのシーンは引っ掛かる人多いけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:01:56

    >>47

    ゲヘナ生なんてギャグ描写じゃ無ければ登場不可能なレベルでやらかしまくってるからね

    ただゲヘナ生のやらかしも大半はそれなりの理由があるけどここのハルカはね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:02:05

    >>64

    なんで当時評判良くなかった場面をそのまま出すんだろうね

    この調子だとパヴァーヌもそのままアニメ化しそうで怖いわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:02:12

    そもそも因果応報がーとか報いがーどうとかいうやつに向いてないから離れた方がいいよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:02:44

    ブルアカはガワが可愛ければどこまでやっていいのかを探ってるんじゃないかと思うことがある

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:02:53

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:07

    >>14とか>>21とか見るにああいつものも混じってんのかと思うけど

    スレ画に関しては所業が所業なので一周回って意見が一致するの少しだけ笑う

    かく言う俺もこのキャラは苦手な部類です……

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:07

    賛否両論が一番荒れて否一色だと逆に穏やかになる現象

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:24

    まぁ普通にハルカは異常者よね
    ユーザーは慣れてるだけで

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:25

    正直ここで一度読むのやめちゃったから2.3年してからこいつのとこと忘れてから読み直すくらいがいいかもしれない

    あーこれこのまま進むんだそういう話なんだで飲み込んでおかないとすすめない

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:30

    ここで脱落する人は多いと思う
    それをユーザーは責められん
    ガチでほぼ全員この子が推しのユーザーですら「まぁしゃーない」ってなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:38

    強いて俺らが擁護できるとしたら子供のやることだし...
    似たようなことした大人は何か好かれてるし...

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:40

    そもそも船上のバニーのコユキもやってること酷すぎて
    あいつが後々プレイアブルになれるんかって思ったぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:44

    >>76

    ハルカでこれなら、マコト、カヤ、ミカ、美食研、温泉開発見たら憤死しかねない

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:03:49

    便利屋可愛いみたいな触れ込みで見てたのにマジで最悪だわ
    お前らこれ見て可愛いとか頭おかしいんちゃうか
    騙されたわボケが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:12

    >>81

    慣れんわ

    カスミやハルナの方がまだ分かるわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:22

    アビドス編はわりとユーザーを篩にかけるシーンは多い、一個は消滅してたけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:24

    >>87

    油断したなブルーアーカイブとはこういうゲームだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:35

    >>87

    それは言い過ぎだ

    だが言いたいことはわからんでもない

    深堀したいなら全部見て別媒体の漫画も見るといい

    少しは言いたいことが分かると思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:04:58

    >>84

    この子善悪の判断をつかないような歳の子なの?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:12

    アビドスの5人も
    善良な銀行でも銀行強盗してるらしいんだよな(何もしらないヒフミが上で紅茶飲んでる話
    公式漫画でさ さすがにギャグと切り離していいレベルではないと俺は思うんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:16

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:16

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:16

    さすがRIKUHACHIMAN一味

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:17

    >>87

    いやそこまで言われる謂れはないんだがさっさと寝ろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:19

    >>87

    哀れ。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:22

    >>88

    言うほどカスミは分かるか...?

    悪のカリスマ的な好かれ方してるのはそう、俺も好き。

    あとヒナ嫌いなのが凄い良かったよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:25

    俺はスレ画好きだけどメインストーリーっつーかアニメ公開範囲で嫌いになる要素は山ほどあっても好きになる要素は一切無いと思う
    ていうかなんなら便利屋自体がそんな感じじゃないかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:31

    >>3

    実際そんな感じなのはよくあるからねぇ

    善人が割をくいつつ善人もまあまあ暴れるみたいなこともあるし

    そういうゲームなんや

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:32

    正直俺は便利屋というかアルもアホの塊だから微妙だと思ってるぞ
    付き従うだけのなにかがあるにせよ考えなしのカッコつけのノータリンなのは変わりないし

    残りの半分はまだかわいくみえるから過半数可愛いからかわいいでいいや

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:35

    >>90

    これ、本当にこれ

    アニメ勢には悪いけどこうとしか言えない部分はあるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:05:53

    >>92

    善悪自体はあるんだよこの子

    良くも悪くもアルちゃんに脳焼かれすぎてガチめの狂儲になってしまってるのよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:06:13

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:06:34

    アニメ化発表直後でもハルカ周り絶対荒れるか拒否反応出るよなぁって言われてたくらいだからな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:06:34

    便利屋漫画も
    風紀委員会の人たちがアルの楽しみのために狙撃されまくってるぞ
    無料だから見ればわかるよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:06:41

    >>86

    ミカに関しては作中できっちり裁きというか裁判的なのを受けてる定期

    他は……うん……

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:06:42

    今でも引っかかるけど被害受けた柴大将とアルバイトのセリカが許す以上まぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:06:51

    まぁそもそも便利屋は普通にグレー寄りの黒の犯罪集団だし
    その中でも飛び抜けてヤバいのは爆弾魔のハルカだけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:14

    >>102

    いやさすがにそこまでアホではないぞ

    載せられやすいって意味でアホって言うことなら言い返せんが

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:25

    ……やっぱチュートリアルの話どっかで挟むべきだったのかなと度々思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:26

    ハルカは短絡的でノータリンなだけだし言われたら謝りそうではあるからまぁ(柴大将も許してはるし)ええやろってなる

    美食はなんかいつ見ても苦手意識が取れん
    してる相手もしてる行為もお前…ってずっとなる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:29

    >>104

    >>105

    すまん歳を聞いてるのであって善悪の判断があるとかないとか環境がどうとか関係ないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:33

    アビドス編以降をアニメ化したらリオ、マコト、ティーパーティー、カヤでまた荒れそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:33

    >>102

    まあ社長に関しては初見はそうよね

    まだまだだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:39

    ストーリー微妙だけどキャラは可愛いからって新規騙した結果がこのヘイト集団の暴れっぷりなの悪質だろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:07:59

    ブルアカのメインストーリーは主要キャラ大半が問題行動起こすから慣れるか脱落するかがほとんどだと思うわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:13

    こういう時はこのクズのエッチなイラスト見てシコるんだよ
    多分気が済む

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:33

    >>117

    いや誰も騙してないし既プレイはほぼ全員むしろこのシーン大丈夫か?ってなってたぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:36

    銀行強盗で対策委員会と先生にドン引く
    柴関ヘイトボンバーで萎える
    引退

    この初期衰退まっしぐらゾーン一切改変しなかったのアホでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:37

    カヨコは人気キャラだぞ
    だが所詮悪の組織の一員よ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:38

    爆破するならするでもっとド派手な爆発シーンにしてギャグ見たいな作画の良さを見せてくれ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:42

    >>112

    いやチュートリアル云々でどうにかなる問題かねこれ

    キヴォトス基準でも普通にハルカがイカれてるんだよなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:53

    これ1人でやってんのまさか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:54

    正月にドレスにスーツ、漫画の中華と顔はいいんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:08:54

    普通に言い返せないのが困るポイント

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:09:12

    社長・・・?
    知ってるぜ

    百鬼夜行のシズコだろ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:09:30

    スイーツ部ですら真っ当に景品の警護してた子たちを襲撃するの判明したからな
    なんかそんなもんなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:09:42

    キャラに騙されて課金とかしちゃった挙句
    ストーリー見て受け入れられんってなるよりは良かったんじゃね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:09:45

    >>112

    実際なんで1話でチュートリアルやらなかったんだろうな

    あれ世界観説明としてはキヴォトス=やべーとこ感を出すには分かりやすい例だと思うんだけどあそこだけ丸々カットされてるのが気になる

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:09:48

    >>111

    かっこいいからで相手の確認もせずに依頼を受ける

    見栄をはることを優先しガチ


    一応クソ怪しいセミナーに引っかからないだけの知性はあったけど(ドレスエピ)

    上2つの要素だけでアホはだいぶ進んでると思うんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:09:58

    ところでなんで先生のセクハラだけ削ってるの?あとチュートリアル
    先生の株だけは維持しようとしてる?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:10:57

    なんかもう……最近は
    このキャラor場面おかしいだろ!(アニメ新規勢)
    →いや本当におっしゃる通りです……むしろアニメ化にあたって少しは直せバカ!
    って良くなってるよね……

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:04

    まぁこのシーンは割とクソ寄りなのは何も間違ってないので弁明はできねぇや
    事実だけ述べるなら便利屋が恩を仇で返す犯罪者集団なのはそうでしかないし

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:10

    >>132

    最初は先ず疑うところからはいるけど乗せられて結局受けるって流れが多いぞ

    だが見栄を張るに関しては擁護できん

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:20

    足舐めはガチ目にコンプラ厳しそうだし…

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:25

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:28

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:28

    ブルアカは犯罪者やテロリストや危険人物や世界を滅ぼす並行世界の侵略者がまだ子供だから許すよ…ってされる作品だから
    美少女無罪の究極版

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:30

    ブルアカにおける銃撃戦は口喧嘩くらいの重みしかないからなぁ 物理攻撃じゃまず死人出ないし
    ただアニメ化したことで求められるリアリティラインが上昇したのに特にスタッフが何もしてないのがよろしくない

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:31

    >>133

    足舐めをぶち込む魂胆だろ

    もしくは治安関係なくセクハラは気持ち悪いし...

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:34

    >>124

    最初からゲームやってるファン向けと振り切ってる感はあるよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:11:50

    >>133

    下手に描写が多いから単純に要らんって削ったんじゃないかね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:12:14

    銀行強盗は書類盗んだ直後に金に関してはそれは駄目とか言い出すし頭おかしいわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:12:16

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:12:35

    クズキャラに拒絶反応出すやつ多すぎ
    創作物向いてない

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:06

    ヤンキー漫画とかのテンションなのは良いんだけど先生が更正させようとしないのがネックになるよね逆に

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:18

    正義の味方がやってるわけでも無いし別に……って流してたわ、こういう反応があったから後のFOXは退場させられたんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:40

    >>147

    クズってよりこいつに関しては狂信だよ

    むしろ拒絶反応無しで受け入れることが出来たらすげぇってなるよ個人的に

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:41

    >>145

    うん頭おかしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:42

    >>134

    初動で死にかけてたゲームの初期メインストーリーはまあこんなもんですとしか言いようがないので

    改変するにしたって大規模だからねぇオリジナルで良かった気もするけど…しゃーない

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:44

    >>114

    同じ年齢でも銃なんて持った事ないって奴の感覚と常に銃が身近にある奴の感覚が同じなわけがないのでは?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:13:49

    >>131

    そのせいでどこもアビドスみたいな崩壊世界だと思った人もいたんだっけ

    まあ入れるとリンモモカアユムの連邦生徒会組のボイスが必要になるっていう都合があるのかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:01

    >>146

    真面目にツッコミ入れる方がおかしいんだ


    普通ならおかしいんだ


    普通なら

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:05

    自分の命に価値を持たずどんな無茶も気にせず出来るってキャラ造形に狂信インストールしたら手に負えないよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:08

    先生必要なら銀行強盗を許可する時点で拒否反応は出なかったの?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:11

    >>145

    返済に対するスタンスなんてほぼホシノ主導のわがままみたいなものだし…

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:30

    >>145

    「今回は悪人のお金だから良いとしてもその次は?」

    「こんな事続けてたらいつかまたピンチになった時に同じような事するようになるよ」

    これでわからん?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:36

    >>148

    先生は生徒の自主性に任せすぎる

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:43

    銃や爆弾が簡単に手に入って、それ使っても人が死ぬ事は無いです警察法律ほとんど機能しませんってなればまあこういう無秩序にはなるよね…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:48

    >>145

    これ良く言われるけど相手は未認可の犯罪資金と繋がってる闇金みたいなところだぞ?襲撃すること自体にそこまで倫理的な問題はないだろ。金を使わなかったのは倫理とは別の問題

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:14:53

    >>136

    レスバしたいわけじゃないけどおそらくファンからみてもそこはそうなんだ

    ならいいかなごめんね不愉快だったよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:00

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:14

    >>153

    突然暴れ出す性格なのは銃関係ないと思うんだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:16

    これを面白いと思ってメインストーリーにしてるのがすごいところよブルアカの

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:35

    >>154

    ただそれにしてはチュートリアルメンバーもOPに至りでチュートリアルの話もワンチャンありそうなんだよね


    順番変えてやるかな?ともなるしなんで変えたんだろうともなる

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:36

    別にリアル犯罪者なわけやないのにこんなに叩きまくるとか…
    創作向いてなさそう楽しめなさそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:37

    >>163

    別に不愉快にはなってないよ

    純粋にはっきり言えばそりゃそう思っても当然だわってなってるし

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:51

    >>166

    エデン条約から本番定期

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:15:56

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:08

    個人的にムツキの方がクズだと思う
    明らかに焚き付けるだけして悪意あるし

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:09

    フィクションと現実分けろって騒ぐやつばっかなのにフィクションで変なことしてるやつに噛みつくのホンマ
    ブルアカのなに見て現実と同じと思って評価してんのよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:26

    >>164

    そうなると暴力に訴えかけないキャラが割を食うのが問題だと思う

    ユウカとかさ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:35

    >>170

    そっか

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:37

    >>164

    完全な異世界ファンタジーものと違って学園×青春×銃火器がメインだから逆に混乱しやすいのかね

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:54

    >>168

    クズキャラというか作中でやらかしたキャラってどこもこんな扱いじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:55

    最近現実と創作の区別がつかない視聴者増えてるから仕方ない

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:16:58

    仮に住民の身体が丈夫でも建物はそうじゃない
    エグい損害額だろうにそれを汚れた金でどうにかしろってのもな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:11

    >>145

    そこに関しては「別に完全な清廉潔白でありたいわけじゃなく時には強引な方法にも手を出すけど金の強奪は許容ラインを超過する」ってことなんじゃない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:13

    ハルカに関してはマジで擁護のしょうがないので本当にそう
    今後も改心するとかなくこのスタイルで暴れてる

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:26

    >>176

    ゲームだと戦闘シーンでずっと撃ち合ってるからそこらへん気にしなくなるけどアニメだとそこまで撃ち合いないからね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:29

    碌に世界観の説明しねえくせにこういうもんだと受け入れろってのはどうなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:34

    恩を仇で返すキャラは総じてこんな扱いだろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:42

    冒頭で責任がどうこういっててここ曖昧にするのかよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:44

    >>148

    先生が持ってる常識の範囲で更生させると、明日には路地裏で剥かれて転がってるんじゃないかな

    美少女GTAは伊達じゃない

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:51

    まあ先生→シロコへのセクハラは普通に要らないし不評だから削って正解だけど
    ラーメン屋爆破自体は必要だからハルカが手が滑ってとかの爆破に改変すべきだったなと思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:17:58

    >>178

    そんな人を精神病患者みたいに言うのは……

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:00

    フィクションにここまで熱くなるとかいちいち創作物見るの苦労してそうだなおい
    恥ずかしいよねぇ不器用で可哀想だ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:03

    >>183

    実際それはみんなから説明が足りんって言われてたから…

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:15

    >>178

    ブルアカファンでも疑問視してるぞ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:15

    >>114

    普通に高1くらいだっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:23

    ハルカに関してペットのライオンぐらいに思っとけばいいよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:23

    現実と虚構の〜って言うけどアニメはチュートリアルすっ飛ばしてるんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:24

    創作物に現実世界の価値観を持ち込むやつ
    キャラの成長を見守るほど余裕が無いからやらかしたやつにはさっさと報いを受けてもらってスカッとしたいやつ
    増えたね

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:34

    まぁフィクションの中でも普通に異常者だから現実ガーとかなく普通にヤバいけどねハルカ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:46

    正味序盤からやっても設定よー分からんのだしかいつまんで序盤の必要なところやってエデン条約からアニメ化とか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:50

    >>195

    ハルカ成長してるか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:18:56

    >>193

    飼い主に迷惑かけるぞ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 02:19:05

    フィクションがどうとか言い訳してないで「僕の大好きなブルアカを貶すなブヒイイイイイ」と素直に言えばいいのに

スレッドは5/6 04:19頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません