ポストする

会話

2024.5.4東北有志医師の会代表_後藤均医師 産婦人科学会は、NEJM論文「mRNAワクチンの流産率12.6%」を根拠に妊婦にワクチン接種を努力義務とした。 しかし、この12.6%は妊娠後期の流産率であって、妊娠初期の流産率は82%と高値だった。 一流の医学雑誌でさえ、向こう側の言いなり。お金で動く コメ: 一流医学雑誌の多くが政治化してる youtube.com/watch?v=xulpxQ
1:21
引用
勤務医団の本音
@JPN_Doctors
返信先: @JPN_Doctorsさん
学会が安全であるとして引用したNEJMの論文は、流産率12.6%を2021年9月に撤回しています。 学会の妊婦への指針は2021年8月14日以降、更新されていません。 jsog.or.jp/news/pdf/20210 論文が撤回されていることを広く国内の妊婦に明示して頂くよう求めています。 流産率82%ではないかという指摘がこちら
さらに表示
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
NEJMの論文が妊娠初期の流産率82%を示しているというのは21年のネットデマです。 下記にファクトチェックされています。 reuters.com/article/idUSL1… 20週未満に接種した人は127名。流産をした人は104人。というものですが、実際にはこの分母は当時妊娠を終了していた人だけでこの研究は途中経過であり大半の妊娠初期接種者の妊娠途中の方を分母にカウントしてないという単純な誤謬です この稚拙なデマを論文化した人は叱責され即撤回をしていますし stuff.co.nz/national/healt… その後のNEJMの最終報告で何の問題もなかった事が確認されていますし nejm.org/doi/full/10.10… メタ解析では未接種者の方が死産・流産率が高かった事が判明済です academic.oup.com/trstmh/advance…
背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
371

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす