「割り切れる」ということについて

補足

すみません追記です。解答を拝見させていただきました。 偶数の定義において「割り切れる」という概念は上記の通り整数に限定した場合でよろしいのですよね。 つまり「割り切れる」ということは数を拡張したり縮小することにより、言えたり言えなかったりするというのでよろしいのでしょうか? この考えからすると議論するときには「○○数の範囲で割り切れる」というべきですよね。

数学5,786閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

すみません、残り時間2時間ということで一番知りたかった答えがあったhighflyer_funahideさんをベストアンサーに選ばせていただきました。 皆さん回答有難うございます。

お礼日時:2013/10/1 22:23

その他の回答(1件)

商が整数の定義でしょう。そうでないと有理数で2で割り切れない数はこの世にはありません