レス送信モード |
---|
終わるの早くね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/05/03(金)18:23:12No.1185128691そうだねx38竜王戦が終わるんだから終わるよ |
… | 224/05/03(金)18:24:20No.1185129020+アニメ化は? |
… | 324/05/03(金)18:24:40No.1185129128そうだねx31読んでたらやることないのわかるだろ |
… | 424/05/03(金)18:24:48No.1185129160そうだねx4かなしみ… |
… | 524/05/03(金)18:25:27No.1185129324+4巻くらいで折り返し言ってたから寂しくはあるけど悲しいとかはない |
… | 624/05/03(金)18:27:29No.1185130033そうだねx24だらだら続けるよりはしっかり終わらせてくれる方が嬉しい |
… | 724/05/03(金)18:29:08No.1185130551+あと5話で2戦目までやるのは無理そうだし途中退場すんのかな |
… | 824/05/03(金)18:30:15No.1185130917+しっかり描き切って終わるんだから十分だろ |
… | 924/05/03(金)18:31:32No.1185131339そうだねx23嫌だぁ続けてくれ!続けてくれぇ元四郎!! |
… | 1024/05/03(金)18:34:00No.1185132150そうだねx3ハイパーインフレーションといい気に入った漫画ほど早く終わる…人気はそれぞれあるのに |
… | 1124/05/03(金)18:34:36No.1185132321+将棋打つAI見てガヤる親友が騒ぐのワンパターンだけどどんどん演出うまくなってる |
… | 1224/05/03(金)18:35:06No.1185132476+トーナメントで勝つしかないから捻った展開もできないしこんなもんだろ |
… | 1324/05/03(金)18:36:18No.1185132856そうだねx3面白いうちにキレイにまとめて新作で「バンオウの人か」でブーストかけた方が賢いと思う |
… | 1424/05/03(金)18:36:33No.1185132937そうだねx31>ハイパーインフレーションといい気に入った漫画ほど早く終わる…人気はそれぞれあるのに |
… | 1524/05/03(金)18:36:38No.1185132964そうだねx7むしろかなり限界みえてたから妥当過ぎるよ |
… | 1624/05/03(金)18:37:12No.1185133133+元々竜王戦終わったら終わりますって言ってただろ |
… | 1724/05/03(金)18:37:28No.1185133212+>面白いうちにキレイにまとめて新作で「バンオウの人か」でブーストかけた方が賢いと思う |
… | 1824/05/03(金)18:37:35No.1185133244+ジャンプ読者に頭使う漫画は無理だよ |
… | 1924/05/03(金)18:38:09No.1185133426+もともと将棋の内容がないのを演出でごまかしてたけど最近かなりそれもきついし潮時だよ |
… | 2024/05/03(金)18:38:23No.1185133499+>ジャンプ読者に頭使う漫画は無理だよ |
… | 2124/05/03(金)18:38:41No.1185133583そうだねx12むしろなんで龍と苺はまだ続きやってんだよ |
… | 2224/05/03(金)18:39:28No.1185133825+>もともと将棋の内容がないのを演出でごまかしてたけど最近かなりそれもきついし潮時だよ |
… | 2324/05/03(金)18:39:38No.1185133872+一つの漫画ずっと描くのもいいけど |
… | 2424/05/03(金)18:39:41No.1185133885+>むしろなんで龍と苺はまだ続きやってんだよ |
… | 2524/05/03(金)18:40:52No.1185134255+ああああああ |
… | 2624/05/03(金)18:41:09No.1185134351+こっちは100年後に新しい竜王と戦ってても特に疑問もないしな… |
… | 2724/05/03(金)18:41:28No.1185134443+竜王戦終わったら表舞台から消えるしかなくなるだろうけど |
… | 2824/05/03(金)18:41:37No.1185134493+>竜王戦が終わるんだから終わるよ |
… | 2924/05/03(金)18:42:03No.1185134649+竜王戦にすべてを出し尽くした月山は続く名人戦でウソのようにボロ負けした── |
… | 3024/05/03(金)18:42:24No.1185134776+あのcv日笠陽子みたいなデカパイどうすんだよ |
… | 3124/05/03(金)18:42:36No.1185134832+>>もともと将棋の内容がないのを演出でごまかしてたけど最近かなりそれもきついし潮時だよ |
… | 3224/05/03(金)18:43:07No.1185134991+>竜王戦にすべてを出し尽くした月山は続く名人戦でウソのようにボロ負けした── |
… | 3324/05/03(金)18:43:10No.1185135004そうだねx3なんだかんだ世間的に吸血鬼?まあいいよいいよ!とかなって竜王戦終えた後も思ったより強敵居たわみたいな終わり方してほしい |
… | 3424/05/03(金)18:43:27No.1185135101+>むしろなんで龍と苺はまだ続きやってんだよ |
… | 3524/05/03(金)18:43:30No.1185135116+将棋漫画2つあってもな |
… | 3624/05/03(金)18:43:45No.1185135211そうだねx5この作品は竜王戦で終わりだろうなと覚悟してたからいい |
… | 3724/05/03(金)18:43:47No.1185135218+未来行って次世代の奴らと戦わないの? |
… | 3824/05/03(金)18:43:55No.1185135260+>ハイパーインフレーションといい気に入った漫画ほど早く終わる…人気はそれぞれあるのに |
… | 3924/05/03(金)18:44:05No.1185135303そうだねx5>こっちは100年後に新しい竜王と戦ってても特に疑問もないしな… |
… | 4024/05/03(金)18:44:24No.1185135412そうだねx4>せめて水着回は欲しい |
… | 4124/05/03(金)18:44:26No.1185135425+少し落ちつこう… |
… | 4224/05/03(金)18:44:30No.1185135446+スケルトンダブルも終わるし何なの? |
… | 4324/05/03(金)18:45:07No.1185135650そうだねx2スケルトンダブルはヨドミくんがもう海とかそういうメンタルじゃないだろ! |
… | 4424/05/03(金)18:45:08No.1185135660+龍と苺今そんなことになってんの…なんで? |
… | 4524/05/03(金)18:46:21No.1185136029+>龍と苺今そんなことになってんの…なんで? |
… | 4624/05/03(金)18:46:35No.1185136115+これからはすごピの時代 |
… | 4724/05/03(金)18:47:45No.1185136503+バンオウとスケルトンの後釜がストリベリーとゴーストになるのか |
… | 4824/05/03(金)18:48:20No.1185136714+ぶっちゃけ後5話もやること残ってるか?ってなったわ |
… | 4924/05/03(金)18:49:06No.1185136993そうだねx2シバタリアン |
… | 5024/05/03(金)18:49:09No.1185137007+しょうがねえなここから吸血鬼ハンターとのバトルものにするか… |
… | 5124/05/03(金)18:49:57No.1185137273+>しょうがねえなここから吸血鬼ハンターとのバトルものにするか… |
… | 5224/05/03(金)18:50:31No.1185137463+会場に向かったお兄ちゃんを察知してアンナさんが対局を守るために動いてもおかしくない |
… | 5324/05/03(金)18:52:13No.1185138005+ちょっと前に読んだ担当編集のインタビューでも竜王戦で終わりだと明言されとったからな |
… | 5424/05/03(金)18:52:38No.1185138141+吸血鬼ハンターはなんか話広がりそうで広がらなかった |
… | 5524/05/03(金)18:53:25No.1185138391そうだねx1吸血鬼設定で差別化図るも今や完全に普通の将棋漫画になっちゃったしパンチが弱い |
… | 5624/05/03(金)18:55:34No.1185139086+>シバタリアン |
… | 5724/05/03(金)18:56:30No.1185139417そうだねx1>吸血鬼設定で差別化図るも今や完全に普通の将棋漫画になっちゃったしパンチが弱い |
… | 5824/05/03(金)18:56:46No.1185139520そうだねx1シバタは流石に今の話で終わるだろ |
… | 5924/05/03(金)18:57:40No.1185139823+あと5話だとネタで言ってたお兄ちゃんが2戦目以降ぶっ壊しちゃうが現実味を帯びてこない? |
… | 6024/05/03(金)18:58:25No.1185140121+毎週楽しみにしてるから次作品も期待して待ってるわ |
… | 6124/05/03(金)19:00:23No.1185140869+オカルトありなら将棋星人はなんぼでも出せたんだが… |
… | 6224/05/03(金)19:01:14No.1185141214+>竜王戦にすべてを出し尽くした月山は続く名人戦でウソのようにボロ負けした── |
… | 6324/05/03(金)19:01:49No.1185141447+後追いが気に食わなかったのか苺ちゃんに先に全部潰されたからしょうがねぇ |
… | 6424/05/03(金)19:02:39No.1185141739+>竜王戦にすべてを出し尽くした月山は続く名人戦でウソのようにボロ負けした── |
… | 6524/05/03(金)19:02:54No.1185141818+一発ネタだったしなぁ |
… | 6624/05/03(金)19:02:55No.1185141827そうだねx4別にこれ将棋漫画として面白かったって印象は薄いんだよな |
… | 6724/05/03(金)19:03:19No.1185141991+100年後は? |
… | 6824/05/03(金)19:03:40No.1185142094+真面目に将棋やるならどうやっても現実には勝てないからトンチキ展開に行くしかないけどそっちメインになりかねないししょうがないところ |
… | 6924/05/03(金)19:04:22No.1185142338そうだねx1>後追いが気に食わなかったのか苺ちゃんに先に全部潰されたからしょうがねぇ |
… | 7024/05/03(金)19:05:48No.1185142836そうだねx2むしろ全然頭使わないタイプの将棋漫画だったと思うが |
… | 7124/05/03(金)19:06:18No.1185143018+アマがいかに格上に勝つかみたいな展開がほとんど無くてな… |
… | 7224/05/03(金)19:06:22No.1185143049+>後追いが気に食わなかったのか苺ちゃんに先に全部潰されたからしょうがねぇ |
… | 7324/05/03(金)19:07:06No.1185143293+>アマがいかに格上に勝つかみたいな展開がほとんど無くてな… |
… | 7424/05/03(金)19:07:31No.1185143447+麻雀漫画で詰将棋みたいに頭使うやつあんの? |
… | 7524/05/03(金)19:08:31No.1185143782そうだねx3>アマがいかに格上に勝つかみたいな展開がほとんど無くてな… |
… | 7624/05/03(金)19:08:32No.1185143788+>別にこれ将棋漫画として面白かったって印象は薄いんだよな |
… | 7724/05/03(金)19:09:01No.1185143962+>後追いが気に食わなかったのか苺ちゃんに先に全部潰されたからしょうがねぇ |
… | 7824/05/03(金)19:09:12No.1185144022そうだねx1ヒカルの碁感覚で見てたから将棋部分大真面目には見てないな… |
… | 7924/05/03(金)19:09:13No.1185144029+あの手この手で勝つのが読みたいなら龍と苺読んでりゃいいだろ… |
… | 8024/05/03(金)19:09:57No.1185144313+将棋漫画で将棋詳しく解説するのはつのだ先生とかヨクサルぐらい作者自身が将棋に強くないと無理だと思う |
… | 8124/05/03(金)19:09:57No.1185144314+舞台演出としての将棋って感じだったね |
… | 8224/05/03(金)19:10:12No.1185144406+ジャンプラの将棋漫画がひとつになっちまうー!! |
… | 8324/05/03(金)19:10:34No.1185144550そうだねx1苺ちゃんは将棋歴短いからどうやって格上に勝つかの過程は大事だけどこっちは将棋歴長いからそこら辺控えめで成立するしな |
… | 8424/05/03(金)19:10:45No.1185144617+100年後やれよ |
… | 8524/05/03(金)19:11:47No.1185145026そうだねx1むしろ長い年月に支えられた努力の人って部分をもっと見せるべきだったんじゃね? |
… | 8624/05/03(金)19:12:06No.1185145134+>真面目に将棋やるならどうやっても現実には勝てないからトンチキ展開に行くしかないけどそっちメインになりかねないししょうがないところ |
… | 8724/05/03(金)19:12:07No.1185145143+盤王に真面目な将棋描写求める人には受け皿として眼の前の神様あるじゃん |
… | 8824/05/03(金)19:12:17No.1185145211+アマがプロに挑戦できるって部分が唯一無二だから竜王戦要素が被ってしまうってだけで |
… | 8924/05/03(金)19:12:45No.1185145405+>むしろ長い年月に支えられた努力の人って部分をもっと見せるべきだったんじゃね? |
… | 9024/05/03(金)19:12:58No.1185145490+俺はバンオウも神様も雰囲気で読んでいる |
… | 9124/05/03(金)19:12:59No.1185145502そうだねx3ちゃんと読んでるなら(これやること代わり映えしないな)って気づくはずなんだが |
… | 9224/05/03(金)19:13:30No.1185145662そうだねx11指摘すると怒り出すとか言ってる時点でなんかもう頭おかしいんだなって感じ |
… | 9324/05/03(金)19:13:38No.1185145721+心の師匠の岩崎さん超えたあたりで吸血鬼が将棋をやる漫画としてやることやり切ったなとは思う |
… | 9424/05/03(金)19:13:57No.1185145826+>言うて趣味でやってただけだし… |
… | 9524/05/03(金)19:14:04No.1185145862+誰と戦ってんの…? |
… | 9624/05/03(金)19:14:08No.1185145880そうだねx6だからといってここで終わるのが惜しいタイプの漫画でもないな |
… | 9724/05/03(金)19:14:14No.1185145924+他のスポーツ漫画とかと違って日本の次は世界編だ!ってできないのはキツイね |
… | 9824/05/03(金)19:14:37No.1185146068そうだねx7終わるべきときに終わるのがいい漫画だよ |
… | 9924/05/03(金)19:14:51No.1185146168+無理に引っ張っても薄味になりそうだしスパッと区切りつけたほうがいい |
… | 10024/05/03(金)19:15:04No.1185146244+ぶっちゃけると長くやってりゃ最新定跡に勝てるもんかといわれるとそうでもないからあんま掘り下げてもダメだと思う |
… | 10124/05/03(金)19:15:13No.1185146306+やるか…アメリカ将棋編! |
… | 10224/05/03(金)19:15:23No.1185146364+ジャンプラは結構予定通りにやることきっちりやったらしっかり終わるみたいな作品多いよな |
… | 10324/05/03(金)19:16:37No.1185146825+相手のバリエーションで面白さを出してく作風だけど強いやつほど将棋にガチだから逆にバリエーション減っていく |
… | 10424/05/03(金)19:16:39No.1185146834+>ちゃんと読んでるなら(これやること代わり映えしないな)って気づくはずなんだが |
… | 10524/05/03(金)19:16:40No.1185146842+鬼滅とかマッシュルも人気絶頂の中終わらせたし |
… | 10624/05/03(金)19:16:40No.1185146845+というか現代人が週刊少年誌の滅茶滅茶な長期連載とか打ち切りレースで麻痺してるだけだって |
… | 10724/05/03(金)19:16:47No.1185146890+チェス編とかシャンチー編とか… |
… | 10824/05/03(金)19:16:49No.1185146910+>ジャンプラは結構予定通りにやることきっちりやったらしっかり終わるみたいな作品多いよな |
… | 10924/05/03(金)19:17:05No.1185147005+囲碁編!! |
… | 11024/05/03(金)19:17:10No.1185147037+将棋漫画で名人と戦って終わりなら順当だと思うけど |
… | 11124/05/03(金)19:17:18No.1185147091+>むしろ長い年月に支えられた努力の人って部分をもっと見せるべきだったんじゃね? |
… | 11224/05/03(金)19:17:18No.1185147096+>やるか…アメリカ将棋編! |
… | 11324/05/03(金)19:17:34No.1185147194+やること代わり映えしないってずっと将棋してるんだからそりゃそうだろ… |
… | 11424/05/03(金)19:17:54No.1185147329+>>むしろ長い年月に支えられた努力の人って部分をもっと見せるべきだったんじゃね? |
… | 11524/05/03(金)19:17:56No.1185147356+ジャンプラの太く短く続ける系の連載は結構好き |
… | 11624/05/03(金)19:17:59No.1185147369+軍人将棋のことかな |
… | 11724/05/03(金)19:18:10No.1185147434+地獄楽とかサマータイムレンダとかジャンプラってわりと連載終わってからアニメになるのもあるしあんまり連載中に拘ることもない感じ |
… | 11824/05/03(金)19:18:12No.1185147452+>指摘すると怒り出すとか言ってる時点でなんかもう頭おかしいんだなって感じ |
… | 11924/05/03(金)19:18:17No.1185147470+仕方ねえだろ売れないんだから |
… | 12024/05/03(金)19:18:19No.1185147491+>>ちゃんと読んでるなら(これやること代わり映えしないな)って気づくはずなんだが |
… | 12124/05/03(金)19:18:20No.1185147498+>言うほど面白くないのに事実言ったらキレるのこわいよね… |
… | 12224/05/03(金)19:18:32No.1185147580そうだねx3>アマがいかに格上に勝つかみたいな展開がほとんど無くてな… |
… | 12324/05/03(金)19:18:34No.1185147596+>やるか…アメリカ将棋編! |
… | 12424/05/03(金)19:18:49No.1185147683そうだねx2>盤外戦術だらけの龍と苺だけ読んでりゃいいよお前は |
… | 12524/05/03(金)19:19:00No.1185147737+さっきから会話が成立してないんだよね |
… | 12624/05/03(金)19:19:11No.1185147805+合間合間で同僚が変なこと言うパターンはもうちょい少なめが良かった |
… | 12724/05/03(金)19:19:19No.1185147868+まあ頭おかしいのはわかった |
… | 12824/05/03(金)19:19:47No.1185148059+>合間合間で同僚が変なこと言うパターンはもうちょい少なめが良かった |
… | 12924/05/03(金)19:20:08No.1185148177そうだねx2もしかして変なこと言って突っ込まれてるだけなのを相手が怒ってるって認識してんの…? |
… | 13024/05/03(金)19:20:13No.1185148209+同僚…? |
… | 13124/05/03(金)19:20:15No.1185148224+まあ持て囃した手前引くに引けないのは分からんでもないよ |
… | 13224/05/03(金)19:20:28No.1185148310+>ジャンプラは結構予定通りにやることきっちりやったらしっかり終わるみたいな作品多いよな |
… | 13324/05/03(金)19:20:29No.1185148319+そもそも指摘って何? |
… | 13424/05/03(金)19:20:37No.1185148371+というかどんな形であれ好きな漫画を貶されたらイラっとすることはあるだろうに |
… | 13524/05/03(金)19:20:52No.1185148454+>同僚…? |
… | 13624/05/03(金)19:20:53No.1185148464そうだねx4この場合の変わり映えしないは将棋やってることじゃなくて同じような展開続けてることでは? |
… | 13724/05/03(金)19:20:57No.1185148499+こっちのほうが未来に飛ばせそうなのに終わるのか |
… | 13824/05/03(金)19:20:58No.1185148505+ここまで来たらやることないし… |
… | 13924/05/03(金)19:21:05No.1185148572+>>同僚…? |
… | 14024/05/03(金)19:21:27No.1185148728そうだねx1野球漫画が甲子園行って優勝したらそれで終わりだろ? |
… | 14124/05/03(金)19:21:37No.1185148789+もっとこう長生きしてることならではのエピソード欲しかったな |
… | 14224/05/03(金)19:21:45No.1185148835+別に変わり映えしないとも思わなかったけど |
… | 14324/05/03(金)19:21:51No.1185148878そうだねx1正直パターンに入ってたからダレきる前に終われてよかったんじゃないかな |
… | 14424/05/03(金)19:21:53No.1185148881+兄や親友とは思ってなくても職場違うし同僚ではないよね |
… | 14524/05/03(金)19:22:11No.1185149015そうだねx2>もっとこう長生きしてることならではのエピソード欲しかったな |
… | 14624/05/03(金)19:22:14No.1185149038+>マガジン読者の平均IQ80くらいしかないだろ |
… | 14724/05/03(金)19:22:20No.1185149065+あれで展開一緒に見えるならもうそれでいいと思う |
… | 14824/05/03(金)19:22:26No.1185149107+>というかどんな形であれ好きな漫画を貶されたらイラっとすることはあるだろうに |
… | 14924/05/03(金)19:23:07No.1185149377+100 |
… | 15024/05/03(金)19:23:13No.1185149408+もともと賞金もらって将棋教室存続させるって話がそれもなくなってるんだっけ |
… | 15124/05/03(金)19:23:19No.1185149461+将棋漫画というよりカウンセリング漫画な気がする |
… | 15224/05/03(金)19:23:24No.1185149495+四段昇格から追ってた棋士がジジイになってから初めて対局みたいなエピソードはあったからそれで… |
… | 15324/05/03(金)19:23:45No.1185149645+教団とのバトル路線に行くしかあるまい… |
… | 15424/05/03(金)19:23:56No.1185149735+>もっとこう長生きしてることならではのエピソード欲しかったな |
… | 15524/05/03(金)19:24:02No.1185149765+>もっとこう長生きしてることならではのエピソード欲しかったな |
… | 15624/05/03(金)19:24:10No.1185149814そうだねx2>先に竜と苺の方が展開被せて潰しに来たー!とか言っておいて何言ってんの… |
… | 15724/05/03(金)19:24:31No.1185149957+>教団とのバトル路線に行くしかあるまい… |
… | 15824/05/03(金)19:24:37No.1185149988+単純に売れてなかったから仕方ない |
… | 15924/05/03(金)19:24:49No.1185150058+一戦やって燃え尽きて二戦目以降はボコボコにされる感じかな |
… | 16024/05/03(金)19:24:51No.1185150075そうだねx4>先に竜と苺の方が展開被せて潰しに来たー!とか言っておいて何言ってんの… |
… | 16124/05/03(金)19:25:03No.1185150146+>先に竜と苺の方が展開被せて潰しに来たー!とか言っておいて何言ってんの… |
… | 16224/05/03(金)19:25:06No.1185150165+凡人の人のとこがピークだった |
… | 16324/05/03(金)19:25:16No.1185150217+ジャンプラスレで💩漏らしてたバンオウアンチ君いたなあ・・・ |
… | 16424/05/03(金)19:25:49No.1185150425+>もともと賞金もらって将棋教室存続させるって話がそれもなくなってるんだっけ |
… | 16524/05/03(金)19:25:56No.1185150466+>50代ぐらい前の名人と指したことあるよとか |
… | 16624/05/03(金)19:26:10No.1185150569+吸血鬼ハンターがもうちょい話に絡んでくるような展開は見たかった |
… | 16724/05/03(金)19:26:38No.1185150743+そのことを言われて不快になったのならそれはたしかにそのとおりかもしれんがだからといって今言われても困るんだ |
… | 16824/05/03(金)19:26:51No.1185150819+元四朗が出るなら俺は何でもいいが… |
… | 16924/05/03(金)19:27:02No.1185150891+やばいな熱くなりすぎて視野狭窄に陥っとる |
… | 17024/05/03(金)19:27:28No.1185151032+ハンターも途中まではよかったけど後半空気すぎる |
… | 17124/05/03(金)19:27:36No.1185151086+アンナさんが物わかりよすぎて笑う |
… | 17224/05/03(金)19:27:39No.1185151096+将棋の内容が無いととっつきやすいけど話も広げにくくなるし難しいね |
… | 17324/05/03(金)19:27:45No.1185151127そうだねx3ちゃんと終われる所で終わるのは本当偉いね |
… | 17424/05/03(金)19:29:22No.1185151723+>やばいな熱くなりすぎて視野狭窄に陥っとる |
… | 17524/05/03(金)19:29:41No.1185151859そうだねx2面白かったけどちょっとネタ切れを感じつつあるところだったから |
… | 17624/05/03(金)19:29:45No.1185151884+吸血鬼要素が将棋とうまく噛み合わなかったなって |
… | 17724/05/03(金)19:29:47No.1185151898+これ以上やると引き延ばしの駄作になるから |
… | 17824/05/03(金)19:29:48No.1185151902+>吸血鬼ハンターがもうちょい話に絡んでくるような展開は見たかった |
… | 17924/05/03(金)19:30:02No.1185151989+変にハンター側が話に絡んできて将棋の邪魔になられても面白くないし… |
… | 18024/05/03(金)19:30:06No.1185152015+もうこれ以上は全国から不死身の妖怪が集まってきて裏将棋大会やるくらいしかなくなるからな |
… | 18124/05/03(金)19:30:10No.1185152033+だめだあ止まらない!止まらないぞ元四郎!! |
… | 18224/05/03(金)19:30:12No.1185152056+>将棋の内容が無いととっつきやすいけど話も広げにくくなるし難しいね |
… | 18324/05/03(金)19:31:19No.1185152503+将棋漫画なんて妻子捨男くらい将棋関係ない話してもいいし… |
… | 18424/05/03(金)19:31:20No.1185152505+将棋の駆け引きっぽいものは全然描けてないから将棋読みたけりゃ他行くし |
… | 18524/05/03(金)19:31:20No.1185152507+>吸血鬼要素が将棋とうまく噛み合わなかったなって |
… | 18624/05/03(金)19:31:24No.1185152531+>アンナさんが物わかりよすぎて笑う |
… | 18724/05/03(金)19:31:45No.1185152649+ハンターはハチワンみたいにバトル要素入れるのちょっと試してみただけなんじゃないか |
… | 18824/05/03(金)19:32:47No.1185153029そうだねx1アンナさんの話とかも出てるんだからラヴィット川島さんとの対談読めよ!!! |
… | 18924/05/03(金)19:34:09No.1185153568+この大会だけでるぞでちゃんと終わらせるのきっちりしてるな |
… | 19024/05/03(金)19:34:12No.1185153587+俺はもうおかしくなりそうだ元四郎...! |
… | 19124/05/03(金)19:34:32No.1185153711そうだねx1タイトルが将棋盤とバンパイアのダブルミーニングだったとはね… |
… | 19224/05/03(金)19:34:52No.1185153819+300年分の熱量をぶつけられた人間のその後が心配だよ俺は |
… | 19324/05/03(金)19:34:54No.1185153831+バンオウとスケルトンダブル両方終わっちゃうよぉ~ |
… | 19424/05/03(金)19:34:57No.1185153847+最初からエンディングまでの流れ決まってたのでは |
… | 19524/05/03(金)19:35:04No.1185153902+>タイトルが将棋盤とバンパイアのダブルミーニングだったとはね… |
… | 19624/05/03(金)19:35:33No.1185154081+結構早い段階でそんなに長くやらないって言ってたし妥当なところだよね |
… | 19724/05/03(金)19:35:41No.1185154130+元四郎! |
… | 19824/05/03(金)19:36:06No.1185154276+ああああああ |
… | 19924/05/03(金)19:36:07No.1185154283+最高位の敵を倒したら終わる |
… | 20024/05/03(金)19:36:15No.1185154346+>デビザコも終わったしゴダイゴも終了見えてるし悲しいよぉ~ |
… | 20124/05/03(金)19:36:49No.1185154570+竜王の底見せるの早すぎだろヤバいよと思ってた |
… | 20224/05/03(金)19:36:57No.1185154633+アンナさんのデカパイ感謝 |
… | 20324/05/03(金)19:36:58No.1185154639+将棋で全力を尽くした者同士はテレパシーで繋がり合うからみんな元四郎が吸血鬼だって分かってるから死ぬまでにもう一回やろうって約束取り付けて終わるよ |
… | 20424/05/03(金)19:37:25No.1185154822+金曜はインフレもあって読むもの盛りだくさんだったのに一気に寂しくなりそう |
… | 20524/05/03(金)19:37:51No.1185154979+一勝だけして終わりなのかそれとも勝ってしまうのか |
… | 20624/05/03(金)19:38:42No.1185155333+許せなかった…! |
… | 20724/05/03(金)19:38:53No.1185155404+>一勝だけして終わりなのかそれとも勝ってしまうのか |
… | 20824/05/03(金)19:38:55No.1185155423+お兄ちゃんが自ら出向くのは完結へのフラグだったか… |
… | 20924/05/03(金)19:38:59No.1185155448+アンナマジで賑やかしで終わるんだな… |
… | 21024/05/03(金)19:39:02No.1185155470+>竜王の底見せるの早すぎだろヤバいよと思ってた |
… | 21124/05/03(金)19:39:19No.1185155562+七番勝負も一回で終わらせればいい |
… | 21224/05/03(金)19:39:24No.1185155595+1戦目で負けてぶっ倒れて病院運ばれて吸血鬼だってバレたけど将棋にそんな事関係無いよねで続行して全敗して50年後に再戦するエンディングだよ |
… | 21324/05/03(金)19:40:00No.1185155816+体調悪くしてるのに2日目でさらにコンディション落とすのかと思ったら別にそんなことなかった |
… | 21424/05/03(金)19:40:32No.1185156035+fu3430518.png[見る] |
… | 21524/05/03(金)19:40:41No.1185156096+どうして麒麟川島と対談を… |
… | 21624/05/03(金)19:40:43No.1185156112+あまり引き伸ばしとかなく終われるタイミングでちゃんと終われる方が漫画としては幸せだと思う |
… | 21724/05/03(金)19:41:05No.1185156258+>どうして麒麟川島と対談を… |
… | 21824/05/03(金)19:41:28No.1185156416+>新しい連載にあまり興味が持てなくて辛い |
… | 21924/05/03(金)19:41:36No.1185156464+>どうして麒麟川島と対談を… |
… | 22024/05/03(金)19:41:38No.1185156479+>終盤はもうお兄ちゃんが出て来るだけで面白かったのはほんとずるい |
… | 22124/05/03(金)19:41:42No.1185156503+>どうして麒麟川島と対談を… |
… | 22224/05/03(金)19:41:53No.1185156596+変な人間ドラマせずにひたすら将棋だけして終わる貴重な将棋漫画 |
… | 22324/05/03(金)19:42:28No.1185156834+タイトル「将棋吸血鬼」とかどうですかね |
… | 22424/05/03(金)19:42:39No.1185156904+>>新しい連載にあまり興味が持てなくて辛い |
… | 22524/05/03(金)19:43:14No.1185157120+ラグビーと間違えてるんじゃないか |
… | 22624/05/03(金)19:43:32No.1185157259+でもまぁ変に伸ばして駄目になるよりは駆け抜けたほうがいいよね |
… | 22724/05/03(金)19:43:43No.1185157340+>アメフト漫画始まったの!? |