ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家

18.9万 件のポスト
フォロー
プロフィール画像を開きます
フォロー
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家
@otsune
おおつねまさふみ 仕事はネットウォッチ, tumblr PSN, Xbox, Steam: masafumiotsune 質問は 1.有意義な議論 2.面白いネタ 3.顧客への業務(有料) に該当すれば答えています。 会社→ 網路炎上話題對策顧問公司
東京 港区 赤坂9-6-30miteru.site2007年4月からTwitterを利用しています

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家さんのポスト

Amazonジャパンに怪しい商品が増えたの。 昔はFBA(フルフィルメント by amazon)の倉庫を利用するには返品先が日本の住所じゃないと駄目だったのに、ルール緩和で中国企業でもFBAが使えるようになったから。 「Amazonから発送」かどうかで信頼度をはかるという購買ノウハウが使えなくなった。
6
4,096
ヴィーガンがホタテを適当なこじつけで食べても良いことにするの。 酒を般若湯、魚を小梭花、鳥を鑽籬菜と言い換えて、戒律を破って食べても良いことにした仏教僧侶が1000年以上前に通過した道をなぞっているから、烈海王のあの画像は割と使い所あるんだなと思った。
16
3,864
AirBnBみたいな民泊を固く禁止しているとあるマンション。 エレベーターホールに中国語や韓国語などで「民泊でお越しの方はこちらにご連絡をお願いします」と電話番号やメールアドレスが書いてある。 それを見た民泊客が、鍵を開けるための問い合わせ先だと思って連絡すると、管理人につながってバレる
8
3,868
任天堂の弁護士がゲーム情報を漏洩しているアカウントの本名と電話番号を特定してて、E3前に警告電話してくるのすげえな。 >Sabiは、自分の国籍とは異なる国の、住民登録していない住所に滞在していたにもかかわらず、任天堂の弁護士から電話連絡があったことに驚きを隠せない
4
3,819
ああなるほど。 「MacBook Proが故障した」 ↓ 「修理に出したら2週間かかる」 ↓ 「預けている間の代替機として別の新品を買う」 ↓ 「修理が戻ってきたら返品制度を使って店から金を取り戻す」 これがAppleStoreで整備品がやたらと出てくる理由か。
6
3,695
デジタルタトゥーの話題。 とあるヤクザとたまたま同姓同名で生年月日も偶然一致する普通の人が、そのヤクザと同じ市内に引越ししたら何故かどこの銀行でも口座が一切作れなくて困り果てたという。 別の話、過去に結構な騒動を起こしたとある投資家が滅茶苦茶に削除申請に金を掛けてネット痕跡を消した
6
3,738
確か任天堂の話だったはずだけど。 「僕の考えた新しいゲームのアイデアを企画書に書きました」と持ち込まれるものは絶対に開封しないし読まないので、持ち込まないでねと優しくさとしてた話があったな。 企画書を書く方は良かれというか熱意だけでそうするけど、パクった云々があるから無理だと。
8
3,606
萌えポスター騒動の時にも指摘があったが、献血の条件である「体重が規定以上」「海外渡航してない」「薬物乱用などの素行の悪い行動をしていない」「最近半年間で不特定多数との性交渉が無い」を満たすにはオタク趣味イベントや秋葉原などの場所が最適解になるんだよね。
12
3,611
返信先: さん
携帯電話電源オフの電車アナウンスは2003年に乗客間トラブルの事件を受けて始まって2013年により現実的な内容に改善された。 その10年の間に電車アナウンスを聞いていた世代がいまだにペースメーカー誤動作を根拠にスマホやタブレットの電源を切れと怒ってる。 hitachi-systems-ns.co.jp/column/129.html
6
3,586
大半の日本人にとっては5段階評価は小中学校の時に骨の髄まで染み込んだ評価基準があるので「特に問題が無くて普通の時は5」とか言われても、過去の体験からくる直感に反するからどうしても3を付けてしまう。
引用
あゆゆん♪
@ayu_littlewing
カスタマーサーベイは配点基準を伝えても日本人は頑なに守らないのよね。 5段階評価で とくに問題がなければ5 クレームレベルの不都合があれば3 と事前に伝えたとしても 『特に不満はないから3』って評価するのが日本人なので、日本だけ集計の重み付けを変えなきゃいけない。 x.com/Stormcat1027/s…
さらに表示
16
3,571
返信先: さん
県外の人からすると楽天とかで買える通販のなんちゃって品の値段感覚で声優コラボスカジャンを高いと思い込んでるんだろうけど。 どうやらコラボのほうは横須賀の本場の店で作ってて、なんちゃって品ではないから当然の価格帯なんだよな。 メディアに露出するなんちゃって品が多いから判別しにくいのか
8
3,457
「いじめゼロを目指してください」→校長以下、先生全員がイジメをイジメじゃないと徹底的に言い張る 「待機児童ゼロに」→保留児童と言い換える このことから解ることは、まず定義を明確にしないと裏ワザを使われて事態がより悪化するという現実
14
3,311
マジレスすると、ドラえもんの古くからの契約書には(時代的に当然だけど)3D CG版の映像化権は書かれていないので3D CGで作れば新規に映画化契約を結ぶことが出来たから。 x.com/koutetusanbo/s
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
4
3,312
Librahack事件やCoinhive騒動で警察が得た教訓が「サイバー捜査でHP制作会社やエンジニアを逮捕すると、技術論で反論されたり裁判で徹底的に反論してくるから、技術の素人やフリーターや中学生を狙おう」というの、あまりにもヤバすぎるでしょ。
5
3,229
「キーボードに3万円は高いか」みたいな議論。 マニアは昔から「身体に触れるモノはどんなに高くてもいちばんフィットする良い商品を買え。使用時間×快適度=幸福が最大になる」と実感しているので、椅子とマウスとキーボードだけは妥協しないほうがいい。
14
3,244
「リボ払い」は最初のうちは聞き慣れないカタカナなのでよく分からず使ってしまい金利手数料がやばい事になるという高収益システムだったが。 さすがに悪名が普及し切ってしまったので各社が工夫してネーミングを変えてリボ払いさせようと頑張っている。 リボのネーミングの工夫だけで大会ひらける状態
2
3,151
Twitterメモ 「シャドウバンは無い」 →当時のトランプ政権からの訴追を回避するために、特定の政治信条アカウントをbanしてないと言い張るための文章。社内スタッフもシャドウバンという用語は使っていない 「ランク分け」 →表示結果への出やすさを調整するための仕組み。運営が認めた表現
4
3,115
ソフトウェアが資産扱いで研究開発費を積み上げると税金かかるとか30万円以上のパソコン機材を買うと減価償却がしちめんどくさいとか日本はアメリカにはITで勝てないように税制で仕組んだ陰謀だとしたらめちゃくちゃ企みとして成功してるよな。ライバルの国に工作員を潜入させて税制で成長を封じよう。
9
3,045
みんな忘れかけている気がするけど。 ほんの13年ぐらい前は「外出中にインターネットにアクセスして調べ物をしたりメールを書く」という行為は、わざわざそんな苦労して機械を持ち歩いてまでやるの? 会社か家に帰ってからやれば? という意味でキモがられていた。
12
2,867
ビデオ会議のマナー講師。 せめて「マイクに反響音がのると聴き取りにくいから吸音材使わないと失礼」とか「回線はレイテンシーが重要なので皆さんに迷惑をかけないように有線LAN接続で」とか多少は役に立つ技術的Tipsを提唱してくれればいいのに。
7
2,809
返信先: さん
その後 ・公式が軽く触れる ・鍵をかける ・ブログから写真を消す ・ブログから過去の心療内科関係の記述がみつかる(指摘を聴かない原因の推測) ・今日の即売会は自粛する……と、発言してたが、サプライズ参加 ・問題の同人誌の頒布をしてる。赤ブーブー(運営)が説得して止めてるが聴いてくれない
3
2,733
そもそもコンピュータ社会について行けない人達(元首相を含む)は「時計の針を手でずらせば簡単なのに、コンピュータが融通が効かないから駄目なんだ」「そっちの技術オタクくんが言い訳して作業をサボろうとしてる」「アナログな人間味のある社会を見つめ直そう」ぐらいにしか思ってない可能性高い。
9
2,768
意外と知らない人が居る。 「定額給付金の封筒が届きました」と住所だけボカしてバーコード部分はぼかさずに写真を投稿する行為。 あのバーコードには郵便番号と住所と部屋番号などのデータが埋め込まれているので、専用のアプリで読み取ることが出来ます。 つまり住所の全部がバーコードだけでわかる
7
2,788
テレビのこの手のフリップ。 取材で根掘り葉掘り「なにかメタバースの懸念点は無いですか? どんな些細なことでも良いので」と聴かれて、雑な事をポロッと言うと自分の顔写真付きでフリップにされて放送されちゃうシステムなんで、結構気をつけないとやばい。
引用
𝑭𝒂𝒍𝒄𝒐𝒏 | Apple Vision Pro楽しい!!
@makotofalcon
メタバースに詳しい教授、何にも詳しくなさそうなのな
5
2,692
ファン層が高年齢化するとこういう弊害が発生するのか!! 「日本SF大賞をゲームが受賞できないのは問題ではないかと思い、事情を調べたりシステムの改善を提案したが、世代的な問題で「そもそもゲームをプレイできない」という原因が横たわっていた。」
12
2,648
とにかく何でもいいから都議として三か月間は居座ればライバル政党の繰り上げ当選を阻止できるから、無免許人身事故というほぼ辞職しないと収まらない詰んだ不祥事でも時間稼ぎするインセンティブがあったのね。 これルールの穴ではあるんだな。
11
2,686
報告会見中にメンバーのこのtweetが「本人からこういう投稿があるが、これはどうなんだ」と記者から質問がきて、運営側が返答を保留するという展開に。 会場にいなくてもSNSを使ってほぼ直接的に(現場にいる記者経由で)反論がリアルタイムで出来るというのは結構すごいな。 x.com/maho_yamaguchi
このポストは表示できません。
3
2,623
「ファーストガンダム放映時代に女子のオタクなんて見たことないから存在しない」というオッサンの投稿は、女子そのものが身の回りにいなかったから。 という投稿を過去に何度かしたことある。
引用
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家
@otsune
「初代ガンダム放映時に女性ファンなんて居なかった」という発言。 その人がその当時にアニメの話ができる女子の友人が身の回りに皆無だったという残酷な事実を指摘することになって、結局「バカにしてるのか!」とめちゃくちゃ揉める結論になるのでちゃんと事実を言いにくい。
20
2,616

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす