- 1二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:09:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:13:39
(漫画が面白ければ)何でも良いですよ。
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:13:59
まあ明らかにしたからええやろ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:15:31
漫画家として許されないことをしたのは事実を超えた事実だけどひかわカービィはワシの永遠のバイブルなんです
ワシの気持ちわかってください - 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:16:17
- 6二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:16:51
漫画に飽きてダラダラ連載するのは法や倫理に反するわけではないし作者が金に困ってなければ止めようがないんだ
ゴタゴタに関しても読者は関係ないしなっ - 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:17:19
- 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:17:32
えっ土地転がしもマジなんスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:18:37
芸能人の不倫みたいなもんだよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:18:53
そもそも純粋にネタに詰まって描けなくなった部分もあるんや
才能の枯渇を感じますね… - 11二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:20:10
ウム…終盤マジでつまんなかったんだぁ…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:20:52
ちなみに土地ころがし経験から作られたネタが「消しゴムバブル」の回らしいよ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:20:53
…ネタでしょ…?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:21:33
漫画家の義務は商品の生産であって名作を描くことではないから作者がそれでいいと思ってるならどうしようもないんだよね
実際土地で金にも困ってなかったようだし読者がどうこう言ってもしょうがないと考えられる - 15二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:21:57
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:22:30
今何やってんスかこいつ?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:22:31
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:23:24
お言葉ですが本人へのインタビューをしてルポ漫画として世に出てますよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:23:52
当時擁護してた人たちかわいそ…
コロコロ叩きまで行ってた奴らは退場っ! - 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:24:52
- 21二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:09
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:35
えっ鬱病になってたって言われてた記憶あるんスけどあれ嘘なタイプ?だいぶ知識が止まってるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:49
- 24二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:25:52
3~8巻ぐらいが最高に面白いよねパパ
それ以降はス少し下がる - 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:26:02[完全新作アニキ編第14話]星のカービィ - ひかわ博一 | 週刊コロコロコミック【毎週火曜更新・アニキ編の新作+過去作3話を無料公開】かつてコロコロコミックに連載され、単行本も累計1000万部突破。そんな圧倒的な人気を誇ったカービィギャグ漫画が、長い時を経て、奇跡の復活!令和の世の中ですが、かわいさとバカバカしさはそのまままに、楽しさパワーアップでお贈りします!てんとう虫コミックス全25巻、そして「デデデ編」「プププ編」「ペポポ編」「ムペペ編」「ズゴゴ編」「ウルル編」……と続くコミックスの豪華新シリーズも大人気発売中です!www.corocoro.jp
何年か前から隔月連載でデデププ書いてるスね
昔に比べるとあんまデデデが悲惨な目に合わなくなった印象なんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:26:35
ひかわカービィトップの名作回ヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:26:51
デデデひどい目にあわさないとか話の起承転結つけられるのん?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:11
- 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:19
うむ…実質別作品レベルでカービィが良い子になっているんだ…
- 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:38
一時期編集(出版社)がネットで異常にバッシングされてたけどそれが下火になった理由の一つがこの告白だと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:27:50
デデデ城におとまりする回がいいスよね
修学旅行の夜の気分をそのまま漫画に持ち込んでる - 32二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:28:07
でもね俺普通に作者がなんか患ってるんじゃないかとも思うんだよね
本物のクズなら10巻も真面目に漫画描けないと考えられる - 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:28:44
- 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:28:55
漫画家は才能切り売りしてる職業ってのはよく言われるけどギャグ漫画家は特にその傾向にあるんだぜ
まっスレ画もそのタイプなんだけどね - 35二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:04
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:20
- 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:23
この件に関してはアシスタントの発言にしても作者の発言にしても又聞きを超えた又聞きでなんか勝手なイメージ膨れ上がらせてる人が多すぎるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:28
カービィの兄貴分みたいな仲間が早々にデデデ側に寝返ったのは子ども心に「ふざけんなよボケが」って思ったんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:29:29
ボーボボの作者もメンタルやられてそうだったね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:30:00
もしかしてアシスタントを雇ったりマネジメントもして
アシスタントと仲良くやるのも漫画家に必要なんじゃないんスか? - 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:30:09
- 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:30:34
のだのだいうカービィは世代じゃないのん?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:30:57
まっいつの間にポピーが中立な苦労人ポジ滑りしたからバランスは取れてるんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:31:07
今は消されてるけどね無料公開時にはあにまんでも記事になったの
- 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:31:09
- 46二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:31:10
おいおいカービィの語尾はピポでしょうが
- 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:32:01
(ひかわのコメント)
どうして編集が叩かれているの…?俺がクズなだけなのになぜ…? - 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:32:19
ウム…おならの歌とか小学校で歌ってた覚えがあるんだなァ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:32:27
俺は屑だ…って言ってる漫画のキャラみたいなムーブしてて笑うんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:33:09
- 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:33:19
うまく言葉に出来ないけどなんかきちーよ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:33:22
- 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:33:27
ぶっちゃけここで自己弁護する奴の方がまだ人間として話が通じそうなんだよね
本当に色々どうでも良くなってると思われるが… - 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:33:57
- 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:34:29
まあ今復帰して新刊も出されているのは喜ばしいことだから頑張ってほしいですね…ガチでね
- 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:34:49
ハイハイワシが悪いですよーみたいなマジでどうでもいいですよな空気を感じるんだよね5周くらい回って心配になるんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:34:54
おーっまだ叩く流れに持っていこうと必死やん
- 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:34:54
単純に作品としてみれば序盤の方が面白いからね
- 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:35:10
鬱病っていうかある日唐突にアイディアも何も湧かなくなって漫画が描けなくなったんだよね
また描けるようになるまでボクが何とかしますっていうんでアシスタントがなんとか続けてたんだけど
それが逆に作者がアシに甘える結果になり、アシもそれを理解して辞めてしまったって流れなんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:35:55
3、64組が出る前が一番面白かったと思うのは俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:05
アシスタントにやらせるとかはどうでもいいんだよ
問題は…アシに相応の待遇を与えないことだ - 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:26
- 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:44
理由は単純明快でつまんないからじゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:36:58
なんでって…創作は苦しいからやん
- 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:15
配信でもまぁまぁ見る現象スね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:19
ぶっちゃけ読んでたの序盤だけだったし事情はショックだけど作者がクズとかどうでもいいんだ
"面白かった思い出"さえ生きていればなぁ - 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:26
ネタは出してたけど作画はアシにやらせてたみたいな話だった気がするのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:32
- 69二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:33
これ結局誰悪いのん?
- 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:35
- 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:37:45
ちなみにこの事実が本人から語られて以降もひかわ先生が小学館に潰されたという都市伝説を信じ続けている人がいるらしいよ
- 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:11
恐らく「どうせこいつはもう漫画家として活動再開する気ないらしいから終わった作者なら終わった理由を好きなだけ叩いてもええやろ」というノリで批判してたのに
まさか活動再開して急に及び腰になったものと考えられる
- 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:11
- 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:16
駆け上る才能と維持して走り続ける才能は別なんやろうなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:26
稼ぐとクリエイティブさは失われてしまうんだなァ
自分もそうだろうな - 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:33
勝手に根も葉もない噂をネットで信じていた分、作者を愚弄する気も起きないのが俺なんだよね・・・
漫画家として誠実でないとも言い切れないし、悪いことをしているわけでもないでしょう - 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:36
事実とかどうでもええやん!重要なのはやね…ワシにとって面白そうな内容が真実ってことやん
- 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:38:43
だからアシが離れていったんだ満足か?
- 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:39:06
- 80二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:40:04
も…もうやめねえか…?思い出がどんどんひび割れていくのん…
- 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:40:09
- 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:40:31
冨樫がいくら休載しても首切られないのもそうで営利企業として辞めさせる理由がないというのが全てだと思ってんだ
まっ冨樫は普通に体調の問題だからちょっと話は違うんだけどね - 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:40:47
怒らないでくださいね?
そもそもどうして雷句先生の騒動に便乗して書かれた便所の落書き同然の書き込みをみんなして信じたの?ソースも単なるリークという名の自称なのになぜ…? - 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:41:10
面白いから…
- 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:41:29
なんかずっといる思い出が…的なこと言ってるマネモブは今すぐブラバしてこのスレ忘れるべきと思われるが…