2周目サリウスは

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:42:41

    イエルをシャディクとして養子にするかどうか
    本編同様養子にした場合、接し方を変えるのか
    後々の造反を考え養子にすることは諦めるのか

    最初は歯車の一つに過ぎず出来のいい優秀な駒くらいの認識で始まった関係なのに、1周目でしっかりシャディクに対して単なる駒以上の愛着を持ってしまったサリウスが2周目どういう行動をとるのかちょっと気になるなと思って
    とりあえず養子にするかはかなり悩みそうな気がする。優秀な後継としてシャディクはほしい、だがまた同じことを繰り返すつもりか?いや今度はもっと上手くやれば…だが私が行動を改めよう改めまいがシャディクは同じことをするだろう…、みたいなこと延々と考えてそう。でも結局は養子にしちゃうんじゃないかなぁというのが俺の解釈。シャディクがスペアシ格差の変革を諦めないようにサリウスもシャディクを諦められない気がするんだよね
    本当はA.Sという世界に対してサリウスはアプローチを変えるかっていうのも含めて考えたいんだけど、情報も自分の解釈ぢからも足りんので省いただけでシャディク個人に限った話じゃなくてもいいよ
    俺はサリ虐が好きなだけだから

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 17:47:04

    居酒屋時空でもシャディクを養子にしてるという因果があるからね
    単なるビジネス親子なら孤児院の院長でもやってそうなキャラなのにそうではないところにサリウスの味がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:03:52

    サリウスのサリウスによるA.S.の為のシャディク・ゼネリ育成周回ですか
    続けて

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:09:30

    難しい親子すぎる
    シャディクをスペーシアンとして幸せにする術しか持ってないサリウスも幸せはそこにないのに目的のためにはスペーシアン同化が絶対条件なシャディクもきちぃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:23:18

    サリウスは自分の会社と社員捨てないと思うのでシャディクに関わらない気がするな地球の難民支援とか地球に使うお金増やして生きやすくするくらいはしてくれるかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:25:43

    「要するに私と関わらなければマシな人生だったんだろ」
    って方向に行きそうだしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 18:36:19

    グラスレーの後継レースそのものは問題なくてもアカデミーから輩出される地球出身孤児たちの受け入れ先での扱いの悪さという問題には突き当たるからなあ
    その名がアカデミーを超え傑物とまで呼ばれたシャディクが最初ってなると二周目で他の道に行くっていうのは考え難い
    まず一回やり直してみると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:10:53

    養子にしてすぐアカデミーに入れたから一緒に暮らしたことない説あるんだっけ
    まずは安直だが会話を増やしてみるかと思って時間作って会いに行ってみてもどうしても業務報告みたいな会話になるしシャディクはシャディクで(思ったより監視の目が厳しいな…今の成績でもまだ信用には値しないってことか)とかすれ違い起こしそうなビジネス親子…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:34:25

    >>8

    一応アカデミーに放り込んだ状態でもシャディクの一人称が俺だったりしたからそれなりに気を許してた風の関係なのかなあ

    業務報告自体は元からやってたんだと思う

    プラスワンでシャディクが何考えてるか聞き取りするところから始めるか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 19:42:42

    サリ虐と聞いて

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:00:14

    サリウスがサリウスやってる限り普通に接してればシャディクからある程度の好意というかこの人は話が出来る大人っていう評価は約束されてるから下手に好感度稼ごうとしない方がいいまである

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:21:45

    お前が良いと思うようにやってみろって地球も関係する事業の一つをシャディクに振ったら「これは試験ですか?」って聞かれるサリウス
    「スペーシアンとしてスペーシアンの利になるように事業を推し進めろということですか?」
    「……言葉通りだ。お前が良いと思うようにやれ」
    「……わかりました」
    みたいな言葉足らずとサリウスのなんか企みがありそうな雰囲気のせいで深読みされる回

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:24:29

    シャディクはわざわざ関わろうとしなければサリウスは関わらずに済むからな
    才能はあるから自分で生きるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:40:19

    シャディクを養子にするのは諦めたけど二周目サリウスは既にシャディクっていう傑物を知ってしまっているから…多分代わりの養子をとることもないだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:51:04

    シャディク以外の後継者候補が5人とか居るようだから養子でなくてもサリウスはちゃんと後継者教育しそうだしね

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 20:53:33

    >>12

    シャディクにしっかり地球の事業を任せたら任せたで地球から出っ張りまくる杭になってサリウスの頭痛のタネは増えるっていうこの塩梅がにっちもさっちも行かないアドステラで美味い

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:17:39

    本編以上にシャディク関係で突き上げ食らってそうな二周目サリウスかわいいね
    すぐに一番になりますさんは最高にハイになってるか早々に反転アンチキメてるかしてそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:25:08

    そう言えば2周目サリウスの記憶が戻るのはいつになるのだろうそれによってサリウスの動きも変わるかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:31:08

    >>17

    あの状況下でシャディクの秘書役やってるならかなり肩入れしてるからどっちかだろうなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:58:12

    >>18

    一番曇るタイミングは間違いなくプロローグで部下に耳打ちされたあの瞬間だろうなぁ…あともう少し早く思い出してればデリングの勝手を防げたわけだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:09:09

    >>20

    アレは思い出しても結局流れはあんまり変わらない気がするなキャリバーンでやらかしたのデータ抹消するとかやってる会社だから凍結してから蓋を開けたらドン引きで後ろに手が回りましたってのも充分有り得そうだし

    デリング以外の公権力がオックスアースとヴァナディースを犯罪者として破滅させることになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:39:11

    アカデミーの設立時期が不明なんだけど大体アス高と同時期って事でいいのかねえ
    つまりおよそ13〜14年前からの運営って意味ね
    アカデミーにシャディクを入れた時期からの運営の可能性もあるからこの辺掘り下げ欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:03:14

    これはただの妄想だけど、アカデミーってケナンジの口ぶりから通ってるのはアーシアン孤児だけじゃないって解釈してて、もしかしたらアス高に入れる前提で親がグラスレーに勤めてるようなスペーシアンの子も普通にいるんじゃないかとちょっと思ってる。パイロット科への入学条件がMSの操縦経験が有ることだし、アーシアンにとっては再教育の場として、スペーシアンにとってはパイロットとしての経験を積む場としてアカデミーがある、みたいな

スレッドは5/5 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。