更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492177489/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:44:49.56 ID:cB029apX0.net
 


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:45:34.42 ID:MVRZpwgw0.net
玉子飲むんか? 

 
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:49:26.79 ID:oLNLcuVU0.net
さくら水産かな?と思ったらさくら水産だった


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:45:58.52 ID:7VkhVYLi0.net
高い

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:46:09.77 ID:AAyYqlKf0.net
ほっけとご飯は合わんよな 
 
 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:47:20.45 ID:CkkQoJrt0.net
>>6
どうみてもアジなんだよなぁ 

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:46:49.72 ID:7OOZtGkbd.net
白米に漬物乗せるやつぐちゃぐちゃに殴って殺したい 

 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:48:03.90 ID:1K+g+Zlk0.net
ノリ多すぎワロタ

 
 


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:47:25.05 ID:gYo/2vdor.net
290円やろ

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:47:33.55 ID:mqw53REJ0.net
300円


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:48:54.79 ID:fejXU/rw0.net
380円かな

 
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:48:22.04 ID:3N5P9tKia.net
ご飯に乗ってるのはきゅうりのキューちゃん?

 
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:49:56.19 ID:MtRYPgWrK.net
>>22
じゃね?
それかそれのバッタモン

 
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:53:32.28 ID:F9M9yZm70.net
店で金とるレベルちやうやろ
 
 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:48:44.25 ID:bzzBBRw50.net
 

 
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:49:56.89 ID:C8/DuUJjp.net
>>24
めちゃくちゃうまそう

 
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:50:33.52 ID:8C3wCcyFp.net
>>24
かわE 

 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:49:02.86 ID:Rq3H2zjo0.net
このアジの開き絶対まずいわ

 
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:49:46.15 ID:DzupAlKw0.net
値段は安いけどまずそうだw

 
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:49:53.21 ID:UnvHzmoWd.net
味噌汁食べかけやん


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 22:51:11.77 ID:fd+j/Z2ld.net
ご飯おかわり自由なら神
そうでないなら残飯

 


【『さくら水産』ランチ定食】
https://youtu.be/Rgx0F9RHz-E
東海漬物 きゅうりのキューちゃん100g×10個
東海漬物 きゅうりの
キューちゃん100g×10個
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング
サイト内ランキング
PR
1
音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ
2
iPhone初めての人に教えてあげたいちょっとした事
3
iPhone初めての人に教えてあげたいちょっとした事
4
【悲報】数兆円かけて介入した結果wwww
5
小池百合子、乙武惨敗にブチ切れ逃亡wwww
6
日本人総痴呆症か。超円高時代にどれだけ日本がヤバいことになっていたか皆忘れてしまう
7
引っ越すときの部屋探しの時のコツって何よ?
8
車カス「前の車のタイヤが取れそう。ヤバイヤバイ」←撮影者の方がヤバい
9
【悲報】那須2遺体事件、もう目茶苦茶
10
【朗報】厚労省「生活保護の医療費無料を終了します。今後は国保に入ってください」
11
【朗報】NISAを始めなかったワイ、勝ち組へwww
12
国民年金(月17,000円)を40年間払った場合の支給額!!!
13
スーツについてちょっと詳しいけどなにか質問ある?
14
リアル84歳だけど質問ある?
15
催眠術使えるけど質問ある?
16
【悲報】松屋、朝からおかわり自由の白米を持ち帰ろうとしたジジイと店員が取っ組み合い
17
「がっかり」は分かったから「意外と良かった」観光地を決めようぜ
18
windows7を買って、まず最初にしておく事は?
19
鼻の毛穴の汚れや、広がりを治す方法がわかった
20
【動画】中国人観光客、浅草で民度ゼロ
PR
全画面表示 i2i.jp

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 00:55 | URL | No.:1361611
    安い干物は塩辛いとか生臭いとか
    干物としてクオリティーが低そうで更に不衛生そうだからなぁ
    高ければ安全というわけじゃないけど
    低コストでいい物作れないのは確かだから
    あんまり安いものは買わないな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 00:56 | URL | No.:1361613
    出しても400円が限界だろこれ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 00:57 | URL | No.:1361614
    もし魚の鮮度がヤバいとしたら
    生卵もヤバい気がしてくる
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:06 | URL | No.:1361621
    お漬物は小鉢に入れてください
  5. 名前:名無しさん #- | 2017/04/16(日) 01:13 | URL | No.:1361622
    何でご飯にきゅーちゃん直接乗せて出てくるんだよ
    この状態で海苔と生卵出されてどうすんだよ
    漬物一度魚の更に移してから食えってのか?
  6. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2017/04/16(日) 01:18 | URL | No.:1361623
    10年以上前新卒だった頃の記憶だが
    ご飯と卵と漬け物はお代わり無料だったので
    写真は1が適当に取って盛った後のものかと
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:23 | URL | No.:1361625
    ※6
    HP見てきたらその通りだったわ
    魚以外は全部おかわり無料
    500円はむしろ安いね
  8. 名前:、 #- | 2017/04/16(日) 01:25 | URL | No.:1361627
    直接乗せて出てくるわけねえだろ…

  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:35 | URL | No.:1361629
    さくら水産ならさらにふりかけが各卓に置かれてたはず
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:39 | URL | No.:1361630
    まぁそんなもんじゃないか?
    とりあえず500円で腹一杯にはなりそうだから、十分かな。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:43 | URL | No.:1361632
    ご飯の上に漬物まぶすだけで安っぽく見える
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:48 | URL | No.:1361633
    まあ500円ならええやろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 01:49 | URL | No.:1361634
    さくら水産は白飯マズくて一回行ったっきりだわw

    ※9
    これカウンターだろ
  14. 名前:               #- | 2017/04/16(日) 01:50 | URL | No.:1361635
    米がお代わり無限なら妥当かな。
  15. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/16(日) 02:18 | URL | No.:1361639
    特大チキンカツ、サラダ、野菜物一品、汁物、ごはん、漬け物で500円のとこ良く行ってた。
    ごはんは1杯までおかわり可。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 02:40 | URL | No.:1361643
    さくら水産はコメが絶望的にまずいんだよなぁ・・・
    なんか黄ばんでるw
  17. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2017/04/16(日) 02:46 | URL | No.:1361645
    魚食うの面倒なんで、魚抜きで400円でいいからおなしゃす
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 02:51 | URL | No.:1361646
    体裁が整ってるから上等に見えるだけだろ。
    漬物、生卵、味噌汁、ご飯、のり
    これだけで見ると200円が妥当ってレベル。
    魚入れても、350~400円かな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 02:55 | URL | No.:1361647
    これを500円で高いって普段の食生活のヤバさアピールにしかなっとらん気がするんだが
    まぁさくら水産のランチ美味くはないのは確かなんだけども
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 03:04 | URL | No.:1361648
    漬物、生卵、味噌汁、ご飯、のり
    これらが、おかわり自由なんだから高くはないよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 03:08 | URL | No.:1361649
    おかわり自由とか貧乏人御用達か
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 03:51 | URL | No.:1361653
    ※1
    論点が全くずれている上に自分語りとか
    完全にガイジやん
    クオリティーが人間未満の奴はタヒでどうぞ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 04:07 | URL | No.:1361656
    俺なら756円払う
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 04:12 | URL | No.:1361657
    おかわり自由だけど米も味噌汁もクッソマズいぞさくら水産は
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 05:01 | URL | No.:1361659
    ふりかけはなくなったはず
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 05:14 | URL | No.:1361660
    袋池の倉持Y匡Y詐欺だね。

  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 05:57 | URL | No.:1361662
    硬そうなアジだな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 06:44 | URL | No.:1361664
    これならかつやのがよくね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 07:03 | URL | No.:1361666
    ※22
    どう論点がずれてるのかも書かないで
    煽りだけ入れてるお前も
    くおりてぃーが人間未満やでw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 07:21 | URL | No.:1361673
    自分で買って作ったら200円ぐらい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 07:43 | URL | No.:1361675
    こんにゃくがまずくて食えないと思ったのは
    さくら水産だけだった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 08:21 | URL | No.:1361680
    高血圧待ったなし、こわいー
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 08:36 | URL | No.:1361681
    にしんが丸々一匹分でたときはさすがに引いた。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 09:24 | URL | No.:1361685
    この小汚さはさくら水産特有
  35. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2017/04/16(日) 09:41 | URL | No.:1361688
    一杯のご飯に対し漬物にノリと生卵セットで出す店の考えが理解出来ない
    酷いところは更に納豆まで出す
  36. 名前:  #- | 2017/04/16(日) 10:17 | URL | No.:1361692
    さくら水産ってたまご無料なんだっけ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 10:26 | URL | No.:1361695
    ※31
    それヤバイ
    こんにゃくマズイのは間違いなく
    中国産で水漬けで輸入されるめっさ安いヤバイこんにゃく
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 10:31 | URL | No.:1361696
    >これを500円で高いって普段の食生活のヤバさアピールにしかなっとらん気がするんだが

    同レベルを500円以下で食えるところがいくらでもある
    加えて自炊だったら300円位に収まる
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 10:42 | URL | No.:1361699
    おかわり自由なら全然いいじゃん
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 11:40 | URL | No.:1361705
    卵は季節もの扱いなのか?
    夏場だと集団食中毒出そう
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 11:43 | URL | No.:1361706
    卵とご飯おかわり自由、あと出て来るのも早いから貧乏人の味方だった。
    衛生なんぞ気にしてられっか。
  42. 名前:. #- | 2017/04/16(日) 11:52 | URL | No.:1361707
    そこの地元にいないから、安くても、交通費かかる
  43. 名前:ななし #- | 2017/04/16(日) 12:01 | URL | No.:1361709
    なんでランチの話で自炊ならとかいう頭悪いコメントがつくのか
    わざわざ昼飯食いに家帰るのか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 12:13 | URL | No.:1361711
    >>30、38
    底辺のお前らは実際自分で作れないだろ。
    魚さばけるのかよ。
    時間を時給換算したら500円だして食ったほうが
    よっぽど安上がりだわ。
    つか、これで500円なら普通の感覚なら安すぎるけどな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 12:52 | URL | No.:1361716
    栄養バランス一切合財無視すれば確かに安い
    しかしなー、毎日汗水流して真面目に働いて食うメシがこれで嬉しいか…?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 12:58 | URL | No.:1361718
    自炊で300円かかるものが外食で500円で出せるわけ無いだろw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 13:00 | URL | No.:1361719
    ご飯が臭いのが駄目。
    他は美味しく無いけど許せるレベル。
  48. 名前:  #- | 2017/04/16(日) 13:03 | URL | No.:1361720
    卵と海苔の枚数を見ればごはんの御代わりは当然あるのだろうな
    それならアリだな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 13:06 | URL | No.:1361721
    ※44
    お前ホリエモンっぽいな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 13:09 | URL | No.:1361722
    福島産の米かもしれんし
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 13:10 | URL | No.:1361723
    ※50
    出た、放射脳
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 13:42 | URL | No.:1361729
    おろし猫かわe
  53. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/16(日) 15:31 | URL | No.:1361756
    全部某国からの輸入品だろ
    食えたもんじゃねえよこんなのw
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 16:52 | URL | No.:1361778
    さくらのコンセプトとしては、「平日ランチタイムに毎日でも来店していただけるように。」
    ってことだそうだから、あまりに美味過ぎる品は出さないだろうw。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 17:49 | URL | No.:1361792
    きゅうりの漬物は別皿にしろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 17:58 | URL | No.:1361796
    椀の中に漬物、大量の味付け海苔、卵2個、どんだけメシ食わせようとしてるんだ
  57. 名前:名無し++ #- | 2017/04/16(日) 18:38 | URL | No.:1361803
    食べ放題とかおかわり自由とかは不公平だよ
    デブ優遇の飲食店は絶対に利用しない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 18:40 | URL | No.:1361805
    さくら水産か。
    昔よく行ってた。

    >どんだけメシ食わせようとしてるんだ
    逆だろ。食いたいからそうしただけ。
    卵や漬物やのりはご自由にお取りくださいだから
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 19:19 | URL | No.:1361813
    さくら水産の卵は、表面がぺったんコで黄身の弾力ゼロなんだよね。
  60. 名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2017/04/16(日) 19:31 | URL | No.:1361814
    さくら水産盲信気持ち悪いわ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 20:57 | URL | No.:1361832
    タダだろうが何円だろが
    こんなものを俺は食わないかな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 23:06 | URL | No.:1361876
    ご飯の上に盛った漬物に駄目だししてる人多いけど
    漬物用の別皿はあるから店のせいじゃない
    ご飯の上に漬物盛った1が悪いんや
  63. 名前:あ #- | 2017/04/16(日) 23:07 | URL | No.:1361877
    牛丼チェーン店の牛丼大盛りですら500円以上するのに国産の定食が500円で食べられると思ってるニートたち(爆笑)
  64. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2017/04/16(日) 23:09 | URL | No.:1361879
    ※59
    鮮度悪いね
    売れ残りの卵の処分ルートなんだろうな
  65. 名前:一訪問者 #- | 2017/04/16(日) 23:30 | URL | No.:1361883
    アジもさんまも家でローストすれば500もイランし
    大根おろしももっと擦れるし
    サンマの切れ身は手慣れた技だ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/17(月) 03:20 | URL | No.:1361953
    おかわりに無料にケチ付けてる奴って丸亀製麺や小諸そばにも同じこと言えんの?
    ステーキガストでカレーブーストしたり
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/17(月) 04:55 | URL | No.:1361973
    にしん丸ごと一匹の日はボーナスステージ
    特に雄だったら白子がうまい

    ※65
    それなら家に帰って食べればいいと思うよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/17(月) 11:35 | URL | No.:1362068
    生卵の使い道がわからん
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/17(月) 13:54 | URL | No.:1362113
    金貰っても喰いたいと思わないな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/17(月) 18:23 | URL | No.:1362177
    これでは盛ってあるけど漬物と卵と海苔は別置きで取り放題
    米と味噌汁はおかわりし放題だぞ
    まあ米もおかずもぱさぱさで正直クソ不味いけど満腹にはできる
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/18(火) 14:48 | URL | No.:1362428
    美味しそうには見えないけど、とくかく腹膨れればいいやって時用
  72. 名前:通りすがり #- | 2017/04/21(金) 18:30 | URL | No.:1363665
    >>24
    めっちゃ感心した。このセンス素晴らしい!
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/14(日) 23:42 | URL | No.:1372705
    漬物と卵と海苔 米 味噌汁は食べ放題
    まぁ、味はともかく腹はふくれる。500円は妥当だと思うが。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事
高級とんかつ店「和幸」ってとこに行ってきた…いわゆる「本物のとんかつ」を知ってしまった【Pickup:2017.5.1】
課長の家の引っ越し手伝ったら御礼が500円のクオカードだった【Pickup:2012.4.28】
小池百合子、乙武惨敗にブチ切れ逃亡wwww
新入社員が1ヶ月経たずに懲戒解雇になってワロタwwwww【Pickup:2016.4.29】
【朗報】NISAを始めなかったワイ、勝ち組へwww
65歳男性「NISAで退職金2000万が溶けました…銀行マンが投資をした方が得言ってたのに」
山崎パン工場作業員「食堂にパン(無料)が置いてあるが誰も食べない」 ←なんでやろ?
俺「ビシャモン取ってきて」 ゆとり「???」 俺「ビシャモン!!!」【Pickup:2018.4.25】
スクエニ「ゲーム開発中止で221億円の損失です」←何を開発中止にしたらこんな額になるんや?
【満員電車】電車内で「前リュック」はマナー違 反なのか
【戦慄】これってトコジラミ?
日本人総痴呆症か。超円高時代にどれだけ日本がヤバいことになっていたか皆忘れてしまう
日本で一番悪い奴ら、逮捕
クソ上司「俺君さぁ、職場でジャンプ読むのはやめようよ…」【Pickup:2017.5.3】
日本に対抗!?「韓国式とんかつ」を見た外国人の反応wwwwwwwwww【Pickup:2018.4.26】
コーラを飲みすぎると骨が溶けるっていう都市伝説が地元にあった【Pickup:2012.4.30】
人気投資youtube番組「令和の虎」収録中に火事→ 物件オーナーから3億円請求されてしまう
メガバンクに就職したけどノルマえぐい死ぬ【Pickup:2016.5.2】
国民年金(月17,000円)を40年間払った場合の支給額!!!
マスゴミさん「ご覧ください!ハワイのスーパーでは1万円でたったこれだけしか買えません!」
車カス「前の車のタイヤが取れそう。ヤバイヤバイ」←撮影者の方がヤバい
【名古屋】歩道を走行して自転車をわざと撥ねたプリウスが逃走中

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10390-a0569751
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon