ホーム > 新着情報 > 更新情報 > 宝塚歌劇 月組 全国ツアー公演 ミュージカル・ロマン『琥珀色の雨にぬれて』/レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』

宝塚歌劇 月組 全国ツアー公演 ミュージカル・ロマン『琥珀色の雨にぬれて』/レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』

公演日:2024年8月28日(水)

 

ミュージカル・ロマン『琥珀色の雨にぬれて』

作/柴田侑宏 演出/樫畑亜依子

 

舞台は第一次世界大戦後、爛熟期のパリ。戦火を潜り抜けても純粋さを失わない貴族の青年クロードと、時世を表すような色濃い女シャロンとの恋を中心に、クロードを慕う純真な娘フランソワーズと、背徳の世界に身を置くジゴロのルイを交えた4人の男女が織り成す恋愛心理劇。惹かれ合う男女の心の機微を繊細に謳いあげた物語は、1984年の花組での初演が絶賛を博し、その後度々再演を重ねてきました。月組新トップコンビ鳳月杏と天紫珠李のお披露目公演としてよみがえる名作ミュージカルに、どうぞご期待ください。

 

 

レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』

作・演出/中村一徳

 

宝塚歌劇が110年に亘り培ってきた歴史と伝統を受け継ぐと共に、新しい時代、歴史への始まりを祝うレビュー作品。伝統的レビューへのオマージュから「月」をイメージした壮大な未来へのメッセージ、そして宝塚歌劇の永遠のテーマである「愛」と「夢」の楽曲で構成する場面等、永遠なる宝塚レビューへの想いを綴るレビュー・アニバーサリーを、新生月組による全国ツアー版としてお届け致します。

イベント詳細情報

日時 令和6年8月28日(水)

①13時開場 13時30分開演

②17時30分開場 18時開演

会場 第1ホール
出演者情報

 

主演:鳳月 杏、天紫 珠李

 

【月組】

 朱鷺あおい
 帆華なつ海
 美渦せいか
 彩姫みみ
 一輝翔琉
 華羽りみ
 美颯りひと
 天つ風朱李
 涼宮蘭奈
 蘭叶みり
 一乃凜
 遥稀れお
 奏羽美緒
 七城雅
 咲彩いちご
 きよら羽龍
 毬矢ソナタ
 白河りり
 大楠てら
 柊木絢斗
 菜々野あり
 甲海夏帆
 礼華はる
 天紫珠李
 妃純凛
 桃歌雪
 朝陽つばさ
 英かおと
 夢奈瑠音
 春海ゆう
 鳳月杏
 白雪さち花

 水美舞斗

 

【専科】

 凛城きら
 梨花ますみ

座種・料金 全席指定 S席:8,300円 A席:5,500円 B席:3,000円

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。

 

●託児サービス(予約/前払制)のごあんない

 文化会館では会館主催の公演の際に託児サービスを行っております。

【料  金】:お子様お一人につき、1,100円

【予約方法】:2024年8月21日(水)までにお電話にてお申し込みください。

       TEL 059-354-4501(9:00~19:00)

 公演日当日、開演前までに会場の託児受付にお越しください。

チケット販売情報

6月29日(土) 10:00から一般販売開始!!

販売初日は、WEB・電話のみ。

窓口販売は、翌日6月30日(日) 9:00から。

ただし、販売初日(6/29)に完売となった場合の販売はありません。

 

よんぶんネット(インターネット販売24時間受付)

※ご利用には事前の会員登録が必要です。

 

●四日市市文化会館(第2月曜を除く月曜休館 9:00~19:00)

・電話予約 TEL:059-354-4501

・窓口販売 6月30日(日) 9:00~

 ただし、販売初日(6/29)に完売となった場合の販売はありません。

 

●四日市市三浜文化会館(火曜休館 9:00~19:00)

・窓口販売 6月30日(日) 9:00~

 ただし、販売初日(6/29)に完売となった場合の販売はありません。

 

【プレイガイド】

チケットぴあ 【Pコード:525-956】

・6月29日(土) 10:00~

その他関連情報

■主催:公益財団法人 四日市市文化まちづくり財団

四日市文化会館自主事業のご案内
休館日のご案内
  • 四日市まちなかイベントカレンダー
  • 四日市市文化会館 公式Facebook
  • 四日市市文化会館 公式Twitter
  • 四日市市文化会館 駐車場混雑状況

現在の駐車場状況 

 

  • カルチャーサポートシステム
  • グリル四日市 今月の日替わりランチメニュー
  • 四日市市茶室 泗翠庵
  • 四日市市三浜文化会館
  • 四日市ジャズフェスティバル
  • 四日市アーティストバンク
  • よんぶん電子版
原文
この翻訳を評価してください
いただいたフィードバックは Google 翻訳の改善に役立てさせていただきます