ポストする

会話

高橋先生に質問です! APを開示して回線契約者を割り出した後、実際に問題となる投稿を行った者が通知人として名前が載っている書面の黒塗りを怠り、その通知人の名をさらしてしまった場合プロ責法的に、あるいはそれ以外でも良いのですがなにか問題はありますか? 教えてください!
画像
引用
高橋雄一郎
@kamatatylaw
一般的には法的措置を弁護士に委任すると勝率を高めるが、侮辱を理由とした損害賠償請求訴訟は結果的にペイしないことが多い。金ではなく復讐なのだろう。他方、請求される側も普通の弁護士が代理してる以上、個人情報ばらまきや動画回して自宅凸みたいな場外乱闘はないだろうから安心感はある。
3

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
問題が発生しました。再読み込みしてください。
やりなおす