リバエコvsやさぐれメタル 個人所見


【注意事項】


1 この記事は、作成中である。
2 ここに書かれているのは、現時点で私が把握している事実である。よって書いてないのは単に私が入手していないだけである。
3 事実に基づき所見を述べる。このため2が変更された場合は当然に所見が変化する。(つまり現時点の所見は確定所見ではない、よって現時点でその所見についての批評は受け付けない)
4 事実について修正、追記の要望は受け付ける。ただし所見のみの修正は明らかな誤認等がない限り受け付けない。
5 本件の修正依頼に罵倒・威圧は不要である。必要な修正箇所と根拠を示せば問題がない。

【一般情報(登場勢力)】

①リバーズエコ(以下リバエコ)


 愛媛県伊予郡砥部町に所在しリサイクル・リユース業等を営んでいる。主にパソコン・家電等の電気商品に関してリユース販売、修理、買取等を行っている。基板関係に強みを持ち、リユース商品についてはアップグレード等をウリにしているように見える。エコを冠する通り、パソコンなどの埋め立てゴミの削減及び資源の循環企業理念にあげている。
 youtubeアカウントを運営しているが、仕事・機械系の動画は時期にもよるが10~20%、時事系、少し前はゆたぼん関係等、会社の動画と言うよりは社長の雑日記風に徒然と投稿している。
細部の企業に関する情報は公式を確認されたい。
株式会社リバーズエコ-愛媛県松山市で基板の高値買取・家電買取り・金属資源のリサイクル (riverseco.com)
リバーズエコ 小川社長 - YouTube

②やさぐれメタル


 表現は難しいが、金(Au)を主題として、あらゆる中古品から金塊を取り出して錬金化する動画を投稿しており。動画の内容は昔のゆっくりボイス、ニコニコ講座を彷彿させる作りである。この手の工業系?ともいえる動画は海外でも比較的人気がありショートでもよく見かけるため好きな人は好きかもしれない。
Xアカウントもあるが、ほぼ動画の告知が基本でツイートもほとんど行っていないのであまり見る価値はないかもしれない。
やさぐれメタル - YouTube

【人物像】

① 小川社長(リバエコ)


 熱が入りやすく、猪突猛進、そのためやや視野が狭くなる傾向にある。熱血漢、正義感が強い。
 熱が入っているときの小川社長は、口調が早くマシンガントークになりがちである。質問の回答をしてる際に次の質問を行うことも多いためやや一方的な物言いになることがしばしば散見される。一方で冷静時の思考の整理ははやく自身の誤解に気づいた際には速やかに結論を変更できる能力を持っている。
 実際にライブで一度話したことはあるが、当初はマシンガントークにより会話を挟む余地がないほどであったものの、落ち着いた後に丁寧に説明すればすべて理解して結果としては誤解の解消に至った。またライブ後、DMにおいて自身やリスナーの態度等について謝罪する等、分別があることを証明していることを含め、現時点では個人的に信用に値すると考えてはいる。一方で、ある程度我慢強く会話をしなければ信頼関係を得るに到達しないという点では多くの人間(主に反対派)が途中で会話を切り上げ「話ができない」と評価を受けてしまっていると想像する。純粋な評価としては損な性格をしているだろう。
 基本的に筋が通らない時は、自身が他人であっても物申すことが多い。具体的には牛丼200人分を風呂に詰め、食物を粗末にする動画やゆたぼんが支援金で勉強ではなく遊び惚けている姿に対してはコメントではなく動画で苦言を呈するほどである。発言はもっともなことは多いが、感情が高まると声量が大きくこともあり、第3者からは威圧的と思われる発言が散見される。また正義感が行き過ぎて一部私的制裁・自助に該当しそうな言動があったりすることが多いためハラハラしてしまう場面がある。

② やさぐれメタル


  なし(人物像を確認できる資料なし)、小川社長と比較してという評価であるが知識・商売人気質

【時系列(一部動画投稿日基準)】


令和3年4月9日 リバエコとやさぐれメタルによる基板交換コラボ発足
令和3年4月末or5月頭  やさぐれメタルより関係解消の申し出
令和3年5月1日 上記、リバエコ了承
         やさぐれメタル、関係解消に関する報告動画(削除済)
令和3年5月2日 リスナーによるリバエコへの中傷的書き込みに対する絵リバエコ社長による弁明動画等
令和3年5月3日 やさぐれメタルによる弁明動画、リバエコ社長による和解報告動画
令和3年6月17・20日 リバエコ側動画投稿
(※ 欠落:リバエコとやさぐれメタルのやり取り)
令和3年8月16日 リバエコ、やさぐれメタルの態度に苦言動画
令和3年8月18日 やさぐれメタル、自身が一方的にイジメられている旨の報告動画(削除済)
令和3年8月19日 リバエコ、やさぐれメタルに対して謝罪要求動画
令和3年8月20日 やさぐれメタル、謝罪動画(削除済)
令和3年8月22日 リバエコ、謝罪動画の再投稿要請動画
令和3年10月27日

【基板交換コラボ】


 基板から金を取り出すやぐされメタルは、その後基盤について基本廃棄している。一方でリバエコは理念として都市鉱山リサイクルがある。リバエコは従来は他の業者に金抽出を依頼しているが、やぐされメタルに基盤を提供、金を取り出した後、基盤を再び返却するというコラボをリバエコ側から提案した。
 リバエコとしては拡散力があるやぐされメタルが動画化することにより都市鉱山リサイクルの知名度・意義を広めることが出来、またやさぐれメタルも素材が安定供給されるメリットがあり両者は合意した(2021年4月9日)

しかし翌月の5月(または4月末)にやさぐれメタル側から提携終了の申し込みがあった。この際のやさぐれメタル側の理由は、
①基盤が届かなかったこと
②リバエコ側が金抽出動画を挙げて、テーマがかぶってしまうこと
③上記の理由から、いっそのこと提携を解消して独自に調達しようと思った
となっている。
些細な問題はあるものの、リバエコ側はこれを受け入れ、両者とも表面上円満解消となっている。両者は多少のわだかまりはあったかもしれないが表面上これで関係は終了するところであるが、小川社長のところに次のコメントが届く

(引用)キレイ事言ってもさ、結局やさぐれさんに基板送らなかったんでしょ。よかったね、3万人達成のプレゼントも口だけで済んで。やさぐれさんの登録人数3万人。案件は×10円だから一動画30万円の価値。見た感じ4回は載せてるから120万の価値はある。それを1箱の基板、それも塩酸で取り出せないようなゴミ基板送って自分は千人未満から5千人超えまで引き上げてもらって何言ってんの?お前、ゆたぼん批判すんなよ。ゆたぼん父ちゃん以下だよ。マジで。収益化できたからやさぐれメタルは用なし?(引用おわり)

※1 補足すると当時のch登録者数は圧倒的な差があったが、上記の提携話題によってリバエコの登録者が伸びたことは事実である。まぁ動画のジャンルと言う意味では両者とも似たところがあるため共通のリスナーを持ったということは自然な流れである。

※2 なおこのコメントはやさぐれメタル側動画でも取り上げられるが「good」ボタンが押されていた。

※3 なお結果として社長アカウントの視聴者は増えたが実際に当初は社長はリバエコの名前は出す必要がないと調整したところをやぐされメタルの意思で結局会社名を出したという経緯があるためコメント主の主張は失当である。

このコメントがリバエコ側のリスナーかは定かではないが、小川社長は企業の信用にかかわるため「弁明」として動画をUPしている。このあとの主張について事実がかみ合わない事象が発生している。項目としては

1 基板
 やさぐれメタルは関係解消の経緯説明で当初は「何度催促しても基板が送られてきていない」というニュアンスの発言があった。(実際に上記のコメントもここからの誤解と推察される)
 しかし実際には、小川社長は3段階に分けて、既に1段については送達済であったと「弁明」で述べている。
 その後、やさぐれメタルは(5月3日動画で)「催促は憚れた(催促をしていない)、第1弾が送られていて2弾以降が送られていないと主張を修正した。しかし、そもそも小川社長が第3弾まで分割用意してたことは弁明で発覚したはずなのでこのやさぐれメタルが当時どうして第2弾以降が存在することを知っていたのか不明である。)
 小川社長が第2弾を送らなかったのは第1弾で金を抽出後の基板返却がなかったからであるが、やさぐれメタル側の主張は、まとめて返したほうが少ないと思ったから、と返している通り第2弾以降の存在を知っていた不可解な点がある。

2 和解(やぐされメタル主張)(2021年5月3日動画)
 やさぐれメタルでは、小川社長とメールでのやりとりで、当初問題の発端となった上記コメントについては、「(リスナーの問題は)これが、何で私と関係があるのか?」と返してこれが小川社長を怒らせた原因となってしまった、と主張している。ファンの暴走について全て責任を取らないといけないわけではないので、無責任を感じるもののおかしいというほどの返事ではない。
 しかしいずれにせよやさぐれメタルは、その後の電話で小川社長と話し、誤解を解いたとしている。また1で述べた内容とは変わり、小川社長とフレンドリーな関係を強調し、第1弾を返却、小川社長は第2弾を送付することになったと発信している。一応これについては若干の差はあれど小川社長も追認している。
 なお、goodボタンの件は後に動画(削除済)においては一過性の感情で押したと証言している。

3 金抽出動画
 やさぐれメタルが、解消にいたった理由の1つとして小川社長が金抽出の動画をあげてテーマがかぶるからと言うのがある。実際に「抽出」ではないが、タイトルとしては
基板のICチップ中身【純金】見せます ( 都市鉱山のリサイクル in 愛媛県 砥部町リバーズエコ) (youtube.com)
30年前のノートパソコンから金を取りまくってみた (NEC PC98 noteの基板) (youtube.com)
ではなかろうかと推察する。これは基板の中でどこに金が使われているか、というものが主でやさぐれメタルのように薬品によって抽出する動画とは若干毛色は違う。(一応動画内で抽出します、とは言ってるが、これは「この部分から抽出するんですよ」という意味だったと把握できる)

 一応の和解及び提携継続となったわけだが、その後、やさぐれメタル側の音信が6月3日以降、約2カ月ほど途絶することになる。社長は2度程動画で言及(令和3年6月17・20日)したりしたものの反応はなかった。一応動画の内容としては17日は単純に連絡がない、20日は何か事故等があったのではないかと危惧している動画である。(ただし17日の動画のタイトルが「逃げた」としている点は気になるが)

 (細部の日付確認中:8月16日の前ぐらい)再び、やさぐれメタル側からまたもや一方的に関係解消の連絡が届く。この対応に怒りを表したリバエコ社長は令和3年8月16日に苦言動画を投稿した。
 一連の流れと数度に及ぶやさぐれメタル側の主張の変更から、時事系youtuberの配信も含め形成上はやさぐれメタルに不利な状況となりつつあった。

 しかし令和3年6月18日にやさぐれメタルは、自分は一方的にいじめられているという主張の動画を投稿した。ここでリバエコとZERO氏(※やさぐれメタルと懇意にしていた師匠的存在らしい)を批判している。なお動画は削除されているが、9月23日、小川社長が編集する形ではあるが再投稿(前半が該当)されている。
やさぐれメタルは本当に正しい配信者でしょうか? (youtube.com)

内容は後の裁判の争点ともなるが、まとめると
・とあるchから誹謗中傷を受けている。やっていることはイジメと同じである。一方の主張だけ聞いてひどいコメントや低評価を受けている。
・自身に正義の証拠があり、中傷してきた人は、中傷した事実が消えると思ってないよな?と批判側を牽制するような発言
・ZERO氏がやさぐれメタルに対して、一年くらい前に教えてやったことに対してまだお金を払ってない、嘘つき、恩義のない奴だと罵ってきた。公共で多くの人の前で誹謗中傷を扇動している。

 この動画に限らないが、やさぐれメタルは送られた基板に金がなかった等、リバエコ・ZERO双方の信用問題に関わる発言を行っている。

 再び翌8月19日に、やさぐれメタルの虚偽の主張は、信用棄損・名誉棄損に該当し、訴訟も辞さない主張を行った。なおこの際、リバエコ社長は基板に金が含有している調査資料等、虚偽を立証できるだけの証拠を保有していることについても述べている。なお、この動画はやさぐれメタルが謝罪をすれば削除する予定であった。

 翌8月20日、やさぐれメタルは謝罪動画を出すことになったが、こちらはわずか3時間で削除されている。なお削除された動画は同じく小川社長が編集する形で11月11日に再投稿されている。
3時間で消された【やさぐれメタルの謝罪動画】リバーズエコは一切嘘ついてません (youtube.com)
 内容としては肝心な部分について誤解した、勘違いした、という趣旨で疑問は残るものの、自身の不始末の結果については謝罪をしているため、謝罪動画としては成立している。しかしながら3時間という極めて短時間で削除されたことから、当時数万のリスナーを保有するやさぐれメタル側のリスナーにとってはいまだリバエコに対する攻撃的な考えが後を絶たない状態でもあった。
 また動画の概要欄では「数日で削除する」やコメントでは「リバエコの動画(19日動画)と同時に削除することになっている」等と発言している。
(※そのようなやり取りは行われていない)
 このような状態の中、そもそも謝罪動画については関係者すらまともに見れていないということもあり8月22日、リバエコはやさぐれメタルに対し、謝罪動画の再投稿を要求する動画を投稿した。

 


【編集メモ】
とりあえず、時系列整理→事件概要に構成を変更


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

しいちゃん
お疲れ様です、リバエコリスナーの者です。
ちょっと言っておきたい事がありますが、Xだとアンチが騒ぐ可能性を考えたので、こちらで失礼します。
現在、リバエコvsやさぐれメタル問題の他に、Office問題が上がっていて、調べていくともう一つ、ある人物との同一人物説が出て来ると思いますが、この2件に関しましては、やさぐれメタル問題とは一切関係ありません。
小川社長がやさぐれメタルと揉めている最中に、どこからか勝手にその話を持ち出して騒いでいるだけです。
しかも、調べていただければわかると思いますが、その2件は既に解決済みです。
この2件がシロかクロかの判断はお任せしますが、リバエコvsやさぐれメタル問題には混同させずに別として考えていただければと思いますので、よろしくお願いします。
色々とお忙しいとは思いますので、返信は不要です。
天佑
まぁ断片的な情報だけでも直接関係がないことは把握済みなので、書かないか、書くとしても本筋が終わった後になるでしょうね
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
リバエコvsやさぐれメタル 個人所見|天佑