[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2493人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3428722.jpg[見る]


画像ファイル名:1714690710642.jpg-(1712922 B)
1712922 B24/05/03(金)07:58:30No.1184974214+ 10:31頃消えます
素敵な続編教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)08:00:06No.1184974391そうだねx13
まさにイウォークの実写シリーズがこれだった
なんやねん家族みんな死んで天涯孤独って…
224/05/03(金)08:03:02No.1184974768そうだねx2
ラストオブアス2まだプレイ出来ないでいる…
324/05/03(金)08:03:51No.1184974885そうだねx20
>素敵な続編教えて
スレ画かな
424/05/03(金)08:04:19No.1184974950そうだねx17
幸せで順風満帆だったら描く必要ないからな…
524/05/03(金)08:04:25No.1184974968そうだねx20
新たな戦いに巻き込まれてもいいんだけど人間関係や経験のリセットはマジでやめて欲しい
624/05/03(金)08:05:10No.1184975090そうだねx6
僕と君の子供たちが…
724/05/03(金)08:05:55No.1184975213そうだねx6
毎回Lv1にもどされて漂流してる主人公
824/05/03(金)08:07:09No.1184975409そうだねx13
>僕と君の子供たちが…
皇帝を倒して終わり!
924/05/03(金)08:07:11No.1184975412+
>>素敵な続編教えて
>スレ画かな
素敵!
彼らはどんな幸せな人生を送っているの?
1024/05/03(金)08:07:32No.1184975468+
大好きだった作品の続編がライターが変わったせいで過去キャラほとんど踏み台になって最悪だった
ゲームとしての出来は飛躍的に良くなってるのがくやしい
1124/05/03(金)08:07:41No.1184975497+
役者の都合で早々に雑に退場!
1224/05/03(金)08:08:00No.1184975557そうだねx1
>まさにイウォークの実写シリーズがこれだった
>なんやねん家族みんな死んで天涯孤独って…
スターウォーズでも珍しい血を使った演出が生々しすぎる
1324/05/03(金)08:08:33No.1184975649+
ドラマ版ガリレオ見せた後
映画版見せたい
1424/05/03(金)08:09:49No.1184975844そうだねx3
>>>素敵な続編教えて
>>スレ画かな
>素敵!
>彼らはどんな幸せな人生を送っているの?
僕らの息子は壮絶な戦いの後世捨て人みたいになって甥をつい殺そうとしたりするよ
1524/05/03(金)08:10:52No.1184976025そうだねx4
そこそこの確率で別れている洋画の主人公カップル
1624/05/03(金)08:11:49No.1184976179そうだねx21
>そこそこの確率で別れている洋画の主人公カップル
実写は前回と同じ役者を用意できないから殺しちゃえ別れさせちゃえが多すぎる
1724/05/03(金)08:13:23No.1184976420そうだねx5
実写トランスフォーマーのカーリーはこれミカエラと差し替えただけでキャラの役割は変えてないなって
1824/05/03(金)08:13:44No.1184976475+
>僕らの息子は壮絶な戦いの後世捨て人みたいになって甥をつい殺そうとしたりするよ
……生きてるのよね?
1924/05/03(金)08:14:19No.1184976583そうだねx8
>ドラマ版ガリレオ見せた後
>映画版見せたい
空気が違うだけで質そのものは保証されてるのはちょいと話が違わない回
2024/05/03(金)08:15:32No.1184976790そうだねx27
なんか「」には不評だったみたいだけど個人的にはオトナプリキュア大嫌いだよ
2124/05/03(金)08:17:06No.1184977039そうだねx2
トイ4もアナ2もテレビでやったのになんでシュガーラッシュオンラインは未だにやらないんだろうなって
是非一作目と二週連続でやってほしいんだよね
2224/05/03(金)08:17:29No.1184977097+
スピード2
それに尽き申す
2324/05/03(金)08:17:56No.1184977146そうだねx1
>トイ4もアナ2もテレビでやったのになんでシュガーラッシュオンラインは未だにやらないんだろうなって
>是非一作目と二週連続でやってほしいんだよね
素敵なのよね…?
2424/05/03(金)08:19:07No.1184977302+
洋ドラは続編で無理やり幸せにしてくるケースもあるもちろんあげて落としてくる
2524/05/03(金)08:19:10No.1184977310そうだねx11
子供向けの作品が十何年か間を経て大人向け作品として続編出したとき大体これ
2624/05/03(金)08:19:21No.1184977330+
>ドラマ版ガリレオ見せた後
>映画版見せたい
映画版しか見てないので基本的にやるせない話しかないイメージ
ドラマ版は違うのかい
2724/05/03(金)08:20:01No.1184977429そうだねx1
エイリアン3!
2824/05/03(金)08:20:10No.1184977455+
>>トイ4もアナ2もテレビでやったのになんでシュガーラッシュオンラインは未だにやらないんだろうなって
>>是非一作目と二週連続でやってほしいんだよね
>素敵なのよね…?
実はけっこう女性にはウケてたよ
2924/05/03(金)08:20:57No.1184977552そうだねx7
死ぬ思いして色々がんばった人が続編で死んでると虚無る
3024/05/03(金)08:21:16No.1184977605+
今でこそあんまり言われないけど当時Ζガンダムって
初代ファンからしたらどうだったんだろうなって時々思う
3124/05/03(金)08:22:01No.1184977711そうだねx1
オーマイコンブ
3224/05/03(金)08:22:20No.1184977761そうだねx3
BORUTOはNARUTOの続編でさえなきゃなあ
3324/05/03(金)08:22:23No.1184977763そうだねx7
>今でこそあんまり言われないけど当時Ζガンダムって
>初代ファンからしたらどうだったんだろうなって時々思う
アムロのこと考えたら逆シャアのほうがナニコレ感あると思う
3424/05/03(金)08:22:43No.1184977812+
>ラストオブアス2まだプレイ出来ないでいる…
3が出てからやるのがいいかもね…
3524/05/03(金)08:23:15No.1184977903そうだねx2
なんかギャイーされるけどトイストーリー4は嫌いじゃないよ俺
シュガーラッシュオンラインは絶許案件だけど
3624/05/03(金)08:23:26No.1184977931+
ガリレオはドラマ版が~とかいうやつには聖女の救済を見せてやることにしてるんだ
3724/05/03(金)08:23:44No.1184977978そうだねx11
パシフィックリム…
3824/05/03(金)08:23:47No.1184977985そうだねx4
ミッションインポッシブルシリーズ見ててどうせこの愉快な仲間達も続編では死んだりするんだろうなと思ってたら全然そんなことなくて意外だった
3924/05/03(金)08:24:02No.1184978028+
SPEC劇場版…
4024/05/03(金)08:24:11No.1184978047そうだねx3
>実はけっこう女性にはウケてたよ
そうなんだ…
俺の妹は当時キレまくってた
4124/05/03(金)08:24:44No.1184978137そうだねx2
逆転裁判4以降を未だに触る勇気が出てない
4224/05/03(金)08:24:56No.1184978162+
判断が難しいBTTF
4324/05/03(金)08:25:02No.1184978182そうだねx2
種自由はいい続編だったな...
4424/05/03(金)08:25:46No.1184978305+
>逆転裁判4以降を未だに触る勇気が出てない
普通にゲームとしてもアレなのでキツい
4524/05/03(金)08:25:52No.1184978321+
>逆転裁判4以降を未だに触る勇気が出てない
これについては持ち直しすげーからむしろやるべきなんだよな
まぁ4であんな事するなというのには全面的に同意しかないのだけれども...
4624/05/03(金)08:27:28No.1184978551+
大逆転裁判は面白いらしいが
4のショックでなかなか手が出ない…
4724/05/03(金)08:27:35No.1184978566+
>ミッションインポッシブルシリーズ見ててどうせこの愉快な仲間達も続編では死んだりするんだろうなと思ってたら全然そんなことなくて意外だった
1作目が傷痕残しすぎる…
4824/05/03(金)08:27:44No.1184978596+
>パシフィックリム…
前作主人公と前作ヒロインを画面外と画面内で殺す事ないと思うんだよね……
4924/05/03(金)08:28:32No.1184978734+
>>逆転裁判4以降を未だに触る勇気が出てない
>これについては持ち直しすげーからむしろやるべきなんだよな
>まぁ4であんな事するなというのには全面的に同意しかないのだけれども...
4あってこその5と6だからね…
5024/05/03(金)08:28:54No.1184978790+
>大逆転裁判は面白いらしいが
>4のショックでなかなか手が出ない…
大逆転は過去作とほぼ無関係だしクリフハンガーエンドなのに続編が出なさすぎてだめだっただけで2とセットになった今ならめちゃくちゃオススメなんだ
5124/05/03(金)08:29:02No.1184978816+
彼らは全員同じエネルギーに飲み込まれたから幸せだよ
5224/05/03(金)08:29:37No.1184978922+
エイリアン3が評判悪すぎてまだ見てないな
5324/05/03(金)08:29:56No.1184978964+
当時のこと知らないけどナデシコって絶対荒れたと思う
5424/05/03(金)08:31:55No.1184979257+
ネクソン版のストーリー見た後にけもフレアニメ見たら大分素敵な続編だった…
5524/05/03(金)08:32:12No.1184979293+
1の最終話の犯人が小物もいいところだからな大逆転裁判…
見た目からしてラスボス感隠してないやつがいるのもあるが
5624/05/03(金)08:32:42No.1184979373そうだねx7
なんで前作キャラ達がそんな事になっちゃったの…って続編も面白ければまだいいんだけど
大抵は過去作を超えられないどころかこれ1作目だったら没喰らってるよね?って作品として微妙な出来なのが困る
5724/05/03(金)08:33:07No.1184979434+
GTAVでのジョニーの扱いは二コでやったら絶対燃えてたと思う
5824/05/03(金)08:33:39No.1184979530+
主人公交代して前作主人公とかはなんか元気にやってるっぽいのが作中のちょっとしたことで分かるとかが好き
継続するとろくでもないことになりがち
5924/05/03(金)08:33:41No.1184979536そうだねx1
AC7ってだいぶ素敵案件だと思う
6024/05/03(金)08:34:22No.1184979649+
なんでこう子供向けから大人向けにシフトすると生々しい仕事や恋愛の悩みとか入れたがるんですか?!
6124/05/03(金)08:34:27No.1184979662+
>今でこそあんまり言われないけど当時Ζガンダムって
>初代ファンからしたらどうだったんだろうなって時々思う
初代原理主義者が20年以上暴れる位には荒れたよ
6224/05/03(金)08:34:54No.1184979741+
ストーリーの流れとして一回落としてから上げないといけないので前作のハッピーエンドをそのまま保つのは無理
それなのにハッピーエンドからの続編を望む奴が多すぎる
無理だから
6324/05/03(金)08:35:13 ID:e.Az2VDcNo.1184979785+
SWは1~6までを時系列順に見たらまあ良いかな
7以降?うん……
6424/05/03(金)08:35:31No.1184979832+
>1作目が傷痕残しすぎる…
1のボスが原作主人公と同名とか今見たら無茶苦茶やってる
6524/05/03(金)08:35:36No.1184979847そうだねx1
エウレカ
6624/05/03(金)08:36:02No.1184979918そうだねx1
デスティニー2は人によっちゃ大分素敵案件らしい
俺はそうでもなかった
6724/05/03(金)08:36:33No.1184979988+
アークザラッド2 
6824/05/03(金)08:36:40No.1184980008+
>デスティニー2は人によっちゃ大分素敵案件らしい
>俺はそうでもなかった
スタン死亡はなかったことになったし...
6924/05/03(金)08:36:47No.1184980022+
>AC7ってだいぶ素敵案件だと思う
ハーリングファンが怒る
居ないかそんなの
7024/05/03(金)08:36:58No.1184980045+
皇帝は一貫して楽しそうな人生だったが
7124/05/03(金)08:37:05No.1184980061+
ゲームとかだとすっごい年代ジャンプしたりエリア変えて匂わせだけしたりするのも見る
7224/05/03(金)08:37:42No.1184980151+
ダークソウルは素敵案件で良いかしら!
7324/05/03(金)08:38:45No.1184980308+
アルフにはテレビ版の続きのスペシャルがあるんだ
7424/05/03(金)08:38:56No.1184980334+
トレインスポッティング2ってどうなの?
スレ画が怖すぎて観れないんだけど
7524/05/03(金)08:39:45No.1184980446+
ジーノ君結構好きだったから未だにメルル以降やれてない
7624/05/03(金)08:41:14No.1184980655+
>ダークソウルは素敵案件で良いかしら!
あれは破滅していく世界の中でそれでもあがく人達を見るものだから…
7724/05/03(金)08:41:34No.1184980709そうだねx3
仮面ライダーは未だにこれを量産しまくる
7824/05/03(金)08:41:44No.1184980738+
3からのターミネーター
7924/05/03(金)08:41:57No.1184980776+
フルハウスの続編のフラーハウスも世代交代させるためにエグい境遇になってた…
8024/05/03(金)08:42:02No.1184980793そうだねx1
>>ダークソウルは素敵案件で良いかしら!
>あれは破滅していく世界の中でそれでもあがく人達を見るものだから…
素敵!
8124/05/03(金)08:42:16No.1184980832そうだねx1
素敵案件…かと思ってたら本当に素敵!!になっていくEDF6
8224/05/03(金)08:43:17No.1184980997+
>仮面ライダーは未だにこれを量産しまくる
555は良かったろ
8324/05/03(金)08:43:18No.1184980998+
アップライジング…はやっぱりもう言われてたか…
8424/05/03(金)08:43:27No.1184981029+
向こうのドラマシリーズはキャストとの契約の関係で離婚だの死んだだのされて容赦無い
8524/05/03(金)08:43:46No.1184981080+
FF10の続編はかなり素敵だね
8624/05/03(金)08:43:48No.1184981089+
ダクソは別に火継ぎ失敗しても人類がやばいだけで世界は続くし?
必死こいて消えそうな火に焚き木くべて延長戦頑張ってるだけだし?
8724/05/03(金)08:43:49No.1184981091+
>>仮面ライダーは未だにこれを量産しまくる
>555は良かったろ
オーズの傷は未だに癒えてない
8824/05/03(金)08:43:51No.1184981099+
ZZ見ててハヤト死んだときはちょっとだいぶびっくりした
カツ死んでるし前作キャラ死なないわけないんだけどな
8924/05/03(金)08:44:09No.1184981170+
BF3からのBF4
9024/05/03(金)08:44:36No.1184981263+
続編じゃないけど設定を再編した昔のOVAって主人公が活躍しなくて流されるままでなんかいつの間にか終結するようなのが多かったな
9124/05/03(金)08:44:44No.1184981295+
海外作品の続編で主人公たちが順風満帆にいってるのアンチャーテッドシリーズしか知らない
9224/05/03(金)08:44:51No.1184981310+
X-MENは話が続けば続くほどみんな不幸になっていく
9324/05/03(金)08:44:55No.1184981319+
知り合いは未だにゴーストとドライブの映画にうだうだ言ってるな…10th難しいのもわかるから何も言えないが
9424/05/03(金)08:45:01No.1184981347+
fu3428722.jpg[見る]
主人公とヒロインの子供を続編で殺したらしいな
9524/05/03(金)08:45:14No.1184981387+
>向こうのドラマシリーズはキャストとの契約の関係で離婚だの死んだだのされて容赦無い
最近だとインディージョーンズもあったなあ
9624/05/03(金)08:46:15No.1184981546+
>>向こうのドラマシリーズはキャストとの契約の関係で離婚だの死んだだのされて容赦無い
>最近だとインディージョーンズもあったなあ
あんなにいい感じの息子が画面外で死んでる…
9724/05/03(金)08:46:28No.1184981599+
素敵な続編を教えてって言ってるのになんかアレな作品ばかり集まってくる
9824/05/03(金)08:46:45No.1184981656+
ゲートキーパーズ
9924/05/03(金)08:47:21No.1184981798+
>素敵な続編を教えてって言ってるのになんかアレな作品ばかり集まってくる
なら本当に素敵な作品を答えろ!
10024/05/03(金)08:48:16No.1184981937+
エイリアンなんて毎回前作で頑張ったことを台無しにするところからはじまるぞ
10124/05/03(金)08:48:57No.1184982061+
ミニドラSOSくらいしか思い浮かばない
10224/05/03(金)08:49:01No.1184982071+
>X-MENは話が続けば続くほどみんな不幸になっていく
まあでもローガンは面白い映画だったよ
みんな死ぬけど
10324/05/03(金)08:49:09No.1184982098そうだねx1
ファフナーの最新作はだいぶ素敵だよ!みんな生きてる!動いてる!
10424/05/03(金)08:49:28No.1184982155+
ランボー2!
ベトナム帰還兵の悲哀を描いた作品の続編で容赦なく戦場に叩きこむ!
10524/05/03(金)08:49:44 ID:e.Az2VDcNo.1184982198そうだねx1
続編もので理想的なバランスはウルトラマンダイナかなあ
10624/05/03(金)08:49:45No.1184982203そうだねx1
タイムスリップもので歴史は変えちゃいけない罪とか言い出すやつ総じてくたばれと思う
10724/05/03(金)08:49:46No.1184982205そうだねx2
DOD2の前作主人公の扱い好き
新主人公達の絶対絶命のピンチに颯爽と現れてヒロインブチ殺しに来るのは痺れた
10824/05/03(金)08:50:28No.1184982333+
6部承太郎は大分素敵案件だと思う
10924/05/03(金)08:50:31No.1184982349+
反対意見は沢山あるだろうが自分にとってクロノクロスは素敵な続編だよ
11024/05/03(金)08:51:16No.1184982491そうだねx3
>反対意見は沢山あるだろうが自分にとってクロノクロスは素敵な続編だよ
>タイムスリップもので歴史は変えちゃいけない罪とか言い出すやつ総じてくたばれと思う
11124/05/03(金)08:51:46No.1184982570+
>ファフナーの最新作はだいぶ素敵だよ!みんな生きてる!動いてる!
beyondの話なのかBTLの話なのかはっきりしろ
場合によっちゃ貴様を殴る
割と強めに殴る
11224/05/03(金)08:52:36No.1184982708+
風都探偵がどうなるかヒヤヒヤしてる
翔太郎とときめは幸せになってほしい
11324/05/03(金)08:52:38No.1184982714+
順序が違うけどテイルズのシンフォニアからファンタジアは大分素敵!案件
11424/05/03(金)08:53:07No.1184982804+
キャラの扱い以外にも前作で希望があるようなエンドだったのに
続編では結局意味なかったのだされるのあまりに多い
あんなに犠牲も払ったのにあんまりだよハサウェイ
11524/05/03(金)08:54:02No.1184982975+
前作で得たモノ放り投げてる続編多過ぎ問題
11624/05/03(金)08:54:30No.1184983045+
>前作で得たモノ放り投げてる続編多過ぎ問題
前作で戦いの末に勝ち取った平和!!
11724/05/03(金)08:55:06No.1184983134そうだねx1
>前作で戦いの末に勝ち取った平和!!
だがお前ら前作だとどこで何してたの?って言いたくなる連中によって平和が脆くも崩れ去る…!
11824/05/03(金)08:55:54No.1184983256+
けもフレが続編出すたびに前作キャラが素敵!になってるの好き
11924/05/03(金)08:56:06No.1184983286+
逆シャアはかなり素敵だと思う
12024/05/03(金)08:56:43No.1184983388+
バイオハザードとサイレントヒルは毎作必死に生き延びてるのに次回作が出るたびにまた被害者が…
12124/05/03(金)08:56:50No.1184983408+
>>前作で戦いの末に勝ち取った平和!!
>だがお前ら前作だとどこで何してたの?って言いたくなる連中によって平和が脆くも崩れ去る…!
前作でも不穏な影残してたら納得するんだけどぽっと出の奴に勝ち取った平和な世界を潰していくの本当に許せない
12224/05/03(金)08:57:09No.1184983462+
わかったよじゃあ続編はコメディ路線でいきますってやったらお前ら違うって言うだろ!!
12324/05/03(金)08:57:44No.1184983596+
>バイオハザードとサイレントヒルは毎作必死に生き延びてるのに次回作が出るたびにまた被害者が…
やるか…サイレントヒルを爆撃して廃墟に!
12424/05/03(金)08:57:54No.1184983634+
>バイオハザードとサイレントヒルは毎作必死に生き延びてるのに次回作が出るたびにまた被害者が…
トゥルーエンディングが続編に繋がってると思ったら普通にアレなエンディングが正史なのかよ…とショックを受ける
12524/05/03(金)08:58:05No.1184983672+
>わかったよじゃあ続編はコメディ路線でいきますってやったらお前ら違うって言うだろ!!
そもそもなんでジャンル変えるんだよ
12624/05/03(金)08:58:09No.1184983687+
トイ・ストーリー4であんなことになったのにトイ・ストーリー5でウッディがどの面下げて戻ってくるのかちょっと気になる
12724/05/03(金)08:58:09No.1184983688+
TODからのTOD2は素敵案件すぎた
なんでスタン死んでるんだよ
12824/05/03(金)08:58:50No.1184983827+
シャークネード一気に見たけどだいぶ素敵なはずなのにあんまり気にならなかったな
12924/05/03(金)08:59:12No.1184983911+
バトルスピリッツブレイヴは激覇の続編としては下の下だわ
未だに許してないぞ俺は
13024/05/03(金)09:00:09No.1184984131+
なんでもそうだけど前作主人公が落ちぶれてる(ストーリーが進んでも持ち直さない)とそれだけでもうなんかみる気がゴッソリ奪われる
13124/05/03(金)09:00:15No.1184984160+
>TODからのTOD2は素敵案件すぎた
>なんでスタン死んでるんだよ
救うからええやろ
13224/05/03(金)09:00:52No.1184984309+
>シャークネード一気に見たけどだいぶ素敵なはずなのにあんまり気にならなかったな
それは俺たちが見たいのはサメだからじゃないかな
13324/05/03(金)09:01:21No.1184984395そうだねx2
最終的にはハッピーだから良いだろってことになるとそれはそうかもしれないけど過程がしんどい過ぎる
ファフナーがそれ
13424/05/03(金)09:01:45No.1184984463+
バイオハザード6で落ちぶれたゴリラが漸く復帰したと思ったらもう一回ドン底に突き落とすの好き
折れなくなった変わりに続編で細くなったけど
13524/05/03(金)09:02:04No.1184984510+
リンかけ前作キャラ死に過ぎ問題
13624/05/03(金)09:02:31No.1184984586+
ゲームとしては滅茶苦茶ティアキン楽しいんだけどストーリーでのゼルダ姫の扱いはいくらなんでもないだろって萎えちゃった
13724/05/03(金)09:02:59No.1184984658そうだねx2
バイオは8でイーサンが素敵な事になったけど本当に素敵だったからいいんだ
ゴリラは頑張れ
13824/05/03(金)09:03:03No.1184984668+
ファフナーはHAEのあとBTLを見ればかなり素敵な続編と言える
13924/05/03(金)09:04:18No.1184984880+
>ファフナーはHAEのあとBTLを見ればかなり素敵な続編と言える
ほとんどもう居ないけどファフナー新規勢に時系列順で見せるか作品順で見せるか悩むよね
14024/05/03(金)09:04:21No.1184984892+
面白ければいいけど素敵な展開だとやたら暗い話になってたり好きだった要素がなくなってたりするんだよね…
14124/05/03(金)09:04:35No.1184984931+
告白して付き合い始めても続いてる漫画って素敵な続編と言ってもいいと思う
14224/05/03(金)09:04:53No.1184984991+
MOTHER3は2のノリで始めたらトラウマになるレベルの鬱要素がね…
それ以外のゲームシステム要素は正統進化してて2より遊びやすくなってるんだけどね…
14324/05/03(金)09:05:07No.1184985029+
オブリビオンからスカイリムに行った時
帝国の有様はちょっと素敵だったな
14424/05/03(金)09:05:10No.1184985041+
>告白して付き合い始めても続いてる漫画って素敵な続編と言ってもいいと思う
でもなんかマンネリになっていくんだよなそういうの…
14524/05/03(金)09:05:25No.1184985082+
ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
14624/05/03(金)09:05:30No.1184985096+
>幸せで順風満帆だったら描く必要ないからな…
続編がないって幸せなことなのかもな…
14724/05/03(金)09:05:37No.1184985115+
>ラストオブアス2まだプレイ出来ないでいる…
評価散々だし俺も二度とやらねーってなったけど
ドラマ見たあとに改めてプレイしたら泣いちゃった
14824/05/03(金)09:05:53No.1184985157+
>あんなに犠牲も払ったのにあんまりだよハサウェイ
でもガンダムシリーズってなんか毎回人類はそんなに愚かじゃないさって後世に丸投げして永遠に戦乱が続いてる世界だよね…
14924/05/03(金)09:06:23No.1184985252+
明るい小学生だった主人公が昼間から公園のベンチで呑んだくれたりパチンコで有り金スッたりするキモい独身中年フリーターになって貧乏飯作って食うだけで終わったOH!MYコンブという漫画の続編があってな
15024/05/03(金)09:06:32No.1184985274+
>でもなんかマンネリになっていくんだよなそういうの…
じゃあ出すか…恋敵!
15124/05/03(金)09:06:39No.1184985294+
過去の出演者が再びあの役を演じる!!!!
15224/05/03(金)09:06:53No.1184985336+
ファフナーは普通にレギュラーキャラ殺してくるかすげー悲惨な目に合わせるかってことを初代から一貫してやってるからもう耐性ついたわ
嘘ちょっとつらい
15324/05/03(金)09:07:01No.1184985368+
主人公が続投あるいは再登場すると碌なことにならない
15424/05/03(金)09:07:02No.1184985373+
>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
一気に見たほうが苦しみは少ないから早く見たほうがいいよちゃんと最後は素敵だから
15524/05/03(金)09:07:27No.1184985455+
>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
去年のシリーズで完結したよ
15624/05/03(金)09:07:29No.1184985465+
>明るい小学生だった主人公が昼間から公園のベンチで呑んだくれたりパチンコで有り金スッたりするキモい独身中年フリーターになって貧乏飯作って食うだけで終わったOH!MYコンブという漫画の続編があってな
それ作者も困惑した素敵案件だから…
15724/05/03(金)09:07:35No.1184985487+
>じゃあ出すか…恋敵!
それはそれでなあ!
15824/05/03(金)09:07:49No.1184985550+
>明るい小学生だった主人公が昼間から公園のベンチで呑んだくれたりパチンコで有り金スッたりするキモい独身中年フリーターになって貧乏飯作って食うだけで終わったOH!MYコンブという漫画の続編があってな
キャラはみんな幸せなのよね…?
15924/05/03(金)09:07:51No.1184985559+
>>あんなに犠牲も払ったのにあんまりだよハサウェイ
>でもガンダムシリーズってなんか毎回人類はそんなに愚かじゃないさって後世に丸投げして永遠に戦乱が続いてる世界だよね…
最終的にめっちゃ平和になりましたって話はAGEくらいじゃない?
16024/05/03(金)09:07:52No.1184985561+
なんで前作メインヒロインが一切画面に出ずに分かれたことになってるんだ…?
16124/05/03(金)09:07:54No.1184985566+
ジョジョ5見た後に続けて6見たからジョルノたちの頑張り無駄だったなって
16224/05/03(金)09:07:56No.1184985578+
>でもガンダムシリーズってなんか毎回人類はそんなに愚かじゃないさって後世に丸投げして永遠に戦乱が続いてる世界だよね…
現実がそんな感じだからしゃーない
人は過ちを繰り返す
16324/05/03(金)09:07:59No.1184985586+
>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
ちゃんと完結したから見た方がいい
16424/05/03(金)09:08:19No.1184985648+
前作でレベル100まで育てて最強の装備を揃えた主人公がなんか続編で雑に死んでる!素敵!!
16524/05/03(金)09:08:21No.1184985655+
ライザは続編出るたび太ももが素敵になるぞ
16624/05/03(金)09:08:37No.1184985706+
>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
beyondはちゃんと綺麗に終わるけど母さんのL計画ゾロ目スレ見てると終盤ちょっと吹き出すからそこだけ注意してくれよな!
16724/05/03(金)09:08:45No.1184985735+
ファフナー完結編は犠牲をよしとする作風を真っ向から否定する熱血主人公の話だから
そこまで身構えなくていいよ
16824/05/03(金)09:09:07No.1184985821+
>ライザは続編出るたび太ももが素敵になるぞ
ホットパンツくんが素敵に…!
16924/05/03(金)09:09:15No.1184985846+
>素敵な続編教えて
クロスボーンガンダムシリーズ!
17024/05/03(金)09:09:16No.1184985849+
ヒロインが死ぬルートの続編作ったシャドウハーツ…
17124/05/03(金)09:09:34No.1184985908+
>ヒロインが死ぬルートの続編作ったシャドウハーツ…
ハッピーエンドの続編でやられても困るでしょ
17224/05/03(金)09:09:39No.1184985918+
>なら本当に素敵な作品を答えろ!
マスク2
17324/05/03(金)09:09:46No.1184985936+
>>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
>beyondはちゃんと綺麗に終わるけど母さんのL計画ゾロ目スレ見てると終盤ちょっと吹き出すからそこだけ注意してくれよな!
イイカンジのangelaの歌が流れてショコラー!
17424/05/03(金)09:09:53No.1184985951そうだねx4
素敵が良い意味なのか悪い意味なのか統一して話せ!
17524/05/03(金)09:10:25No.1184986045+
スティールボールランからの8部は素敵案件だったよ
そんな雑に殺すの前作主人公…?
17624/05/03(金)09:10:27No.1184986055+
ロボコップ2てどうなんだろ?
俺は最初のロボコップが最高の終わりをしたから蛇足感を感じる
17724/05/03(金)09:10:34No.1184986066+
なんかネガティブな素敵とポジティブな素敵がごっちゃになってない?
17824/05/03(金)09:10:50No.1184986123+
>なんかネガティブな素敵とポジティブな素敵がごっちゃになってない?
素敵なスレだよね
17924/05/03(金)09:11:03No.1184986176+
キングスマンいいよね…
18024/05/03(金)09:11:06No.1184986188そうだねx2
>>>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
>>beyondはちゃんと綺麗に終わるけど母さんのL計画ゾロ目スレ見てると終盤ちょっと吹き出すからそこだけ注意してくれよな!
>イイカンジのangelaの歌が流れてショコラー!



18124/05/03(金)09:12:17No.1184986400そうだねx1
ジョジョは1部の時点でジョナサン死んでるしもうそういう漫画だと思ってるから主要キャラ死ぬとショックはショックだけどそこまででもないと言うか
18224/05/03(金)09:12:22No.1184986422そうだねx1
ネロが良い感じの続編主人公やってるんで
DMCはちゃんと素敵な続編として続いていると思う
18324/05/03(金)09:12:32No.1184986456+
この素敵さってシリーズファンに戦争を生まない?
18424/05/03(金)09:12:41No.1184986480+
>素敵なスレだよね
………
18524/05/03(金)09:12:59No.1184986542+
>ヒロインが死ぬルートの続編作ったシャドウハーツ…
俺もヒロインが死んだ!お前もヒロインが死んだ!
だから気兼ねなくぶん殴るぞ加藤!
18624/05/03(金)09:13:07No.1184986559+
>ジョジョは1部の時点でジョナサン死んでるしもうそういう漫画だと思ってるから主要キャラ死ぬとショックはショックだけどそこまででもないと言うか
ジョジョは大河みたいなもんだって
18724/05/03(金)09:13:15No.1184986582+
>ジョジョは1部の時点でジョナサン死んでるしもうそういう漫画だと思ってるから主要キャラ死ぬとショックはショックだけどそこまででもないと言うか
素敵!彼らはどんな結婚生活を送っているの?の方でダメージが来る
18824/05/03(金)09:13:29No.1184986622+
作品を追うごとにマットデイモンがインタビューでどんどん塩になっていくボーンシリーズは中々に素敵だったよ
なんで3作目で終わっておかなかった
18924/05/03(金)09:13:51No.1184986688+
続編で交代した監督がやらかした結果シリーズ自体殺すとか許されざるよ
19024/05/03(金)09:13:55No.1184986700+
シュガー・ラッシュオンラインはヴァネロペとラルフのカプが好きな人は素敵な続編で嫌いな人は素敵な続編って感じだよね
19124/05/03(金)09:14:08No.1184986732+
ホラー系は進めば進むほど素敵なことになる宿命がある
19224/05/03(金)09:14:27No.1184986786+
>ネロが良い感じの続編主人公やってるんで
>DMCはちゃんと素敵な続編として続いていると思う
逆転裁判とDMCは他のシリーズにも見習ってほしい起死回生ぶりだよ本当に…
19324/05/03(金)09:14:34No.1184986800+
俺屍2
1でプレイヤーに人気だった神様をわざわざ集計して心情が深堀りされるの素敵ね
19424/05/03(金)09:14:35No.1184986807+
>ホラー系は進めば進むほど素敵なことになる宿命がある
むしろホラー系は続編まで生き残れる主人公の方が稀な様な気がする
19524/05/03(金)09:14:55No.1184986869+
役者のギャラの都合で続編で別れた事になったデッド2は切ない
19624/05/03(金)09:15:02No.1184986891+
世代を孫ぐらいにすればいいんじゃないかといつも思う
平和は50年ぐらい続けばいい方だと思うし時代の変化で事件起こるのもわかる
19724/05/03(金)09:15:02No.1184986892+
5部でボロボロになった挙句肉体死んだけどそこまで悲壮感のないポルナレフ…
19824/05/03(金)09:15:36No.1184987014+
>ホラー系は進めば進むほど素敵なことになる宿命がある
ホラー系は作品の出来が素敵なことになりがち
19924/05/03(金)09:16:16No.1184987137そうだねx2
バイオのイーサンは本当に素敵だったよ
20024/05/03(金)09:16:19No.1184987145+
>世代を孫ぐらいにすればいいんじゃないかといつも思う
>平和は50年ぐらい続けばいい方だと思うし時代の変化で事件起こるのもわかる
パンがおばあちゃんになってるドラゴンボールのTVスペシャルは素敵か?
20124/05/03(金)09:16:25No.1184987166+
>5部でボロボロになった挙句肉体死んだけどそこまで悲壮感のないポルナレフ…
精神は生きてるからな…
20224/05/03(金)09:16:32No.1184987186+
ピクサー作品って続編で素敵なの出してくる率高い
20324/05/03(金)09:16:35No.1184987201+
>5部でボロボロになった挙句肉体死んだけどそこまで悲壮感のないポルナレフ…
ポルナレフまで行ったらもはやギャグの領域だし…
20424/05/03(金)09:16:42No.1184987222+
後の物語よりも過去を掘り下げよう!ってやった結果風呂敷が拡がりすぎて整合性まで損なわれて
最終的にパラレル扱いになる作品も素敵
20524/05/03(金)09:16:42No.1184987223+
仮面ライダーオーズはファンならこういう展開望んでいるだろう!と考えて制作側が気を遣って話を作ったのに叩く人が多いからファンが望む続編って難しいんだなって
20624/05/03(金)09:16:46No.1184987234+
>世代を孫ぐらいにすればいいんじゃないかといつも思う
>平和は50年ぐらい続けばいい方だと思うし時代の変化で事件起こるのもわかる
前作主人公があんなに頑張って平和にしたのに…ってなる
20724/05/03(金)09:17:17No.1184987349+
フロムゲーは基本的にそのナンバリングの内に素敵にしてくからな…
20824/05/03(金)09:17:26No.1184987382+
続編が出てライバルが義理の息子になったフレデリック・バルサラさん
20924/05/03(金)09:17:32No.1184987399+
>5部でボロボロになった挙句肉体死んだけどそこまで悲壮感のないポルナレフ…
あれずっとブ男や花京院やイギーのところにいけないって考えると素敵じゃない?
21024/05/03(金)09:17:45No.1184987432そうだねx2
>仮面ライダーオーズはファンならこういう展開望んでいるだろう!と考えて制作側が気を遣って話を作ったのに叩く人が多いからファンが望む続編って難しいんだなって
delが欲しいなら素直にそう言え
21124/05/03(金)09:17:53No.1184987457+
ジョセフはボケさせても素敵なんだから凄いよ
21224/05/03(金)09:18:28No.1184987560+
こいつの子孫があいつの技使うのか~!みたいなの好き
21324/05/03(金)09:18:29No.1184987564+
コロコロ作品の続編というか大人になって世知辛くなってる作品ブームはなんだったの…
21424/05/03(金)09:18:30No.1184987570+
>オブリビオンからスカイリムに行った時
>帝国の有様はちょっと素敵だったな
マーティン死んだけど明るい未来になるんだろうなあ
マーティン死んだから終わってました
21524/05/03(金)09:18:59No.1184987662+
そういえば静岡もなかなか素敵なことになってるな…
21624/05/03(金)09:19:07No.1184987693+
ジョセフは3部の時点で浮気して隠し子いる事にされたのはかなり素敵じゃない?
21724/05/03(金)09:19:28No.1184987766+
>仮面ライダーオーズはファンならこういう展開望んでいるだろう!と考えて制作側が気を遣って話を作ったのに叩く人が多いからファンが望む続編って難しいんだなって
逆張りやめてください
21824/05/03(金)09:19:33No.1184987780+
前作も全前作も含めて全部シミュレーターの中の話でした!
21924/05/03(金)09:19:57No.1184987862+
改変されるのありきとはいえ前作主人公とヒロインが殺されるテイルズオブデスティニー2はよく炎上しなかったなと思う
もしかしたらしてたかもしれないけど気が付かなかった
22024/05/03(金)09:20:06No.1184987889+
>>そこそこの確率で別れている洋画の主人公カップル
>実写は前回と同じ役者を用意できないから殺しちゃえ別れさせちゃえが多すぎる
殺すのは十歩譲っていいけど別れさせるのは違クってなる
22124/05/03(金)09:20:08No.1184987894+
>仮面ライダーオーズはファンならこういう展開望んでいるだろう!と考えて制作側が気を遣って話を作ったのに叩く人が多いからファンが望む続編って難しいんだなって
アンクとエージが再会して新たな敵ぶっ倒して次は笑顔でアンクとまた別れるって俺は妄想してたな
それはそれとしてエージ殺すのがどうやってファンに気を遣った結果なんだよ!!!!
22224/05/03(金)09:20:30No.1184987949+
バイオは映画も1→2以外は前作の締めなんだったの!?って始まり方する
22324/05/03(金)09:20:41No.1184987989そうだねx2
ガッシュ2は今んとこ悲惨だけど超面白い
22424/05/03(金)09:21:41No.1184988167+
>ガッシュ2は今んとこ悲惨だけど超面白い
キャラのノリで大分救われてる
22524/05/03(金)09:21:41No.1184988169+
>改変されるのありきとはいえ前作主人公とヒロインが殺されるテイルズオブデスティニー2はよく炎上しなかったなと思う
>もしかしたらしてたかもしれないけど気が付かなかった
割とそこらへんで好み別れてるイメージはある
22624/05/03(金)09:21:55No.1184988205+
ファンの顔色伺って主人公殺すのはサイコの所業なんよ
22724/05/03(金)09:21:59No.1184988220+
TOD2はカイルがまっすぐ育ってスタンの死をなかったことにするのは素敵!ってなるけど18年復興が進んでないダリルシェイドとかで素敵なのよね…?ってなる
22824/05/03(金)09:22:03No.1184988231+
天気の子って小栗旬がよく前作主人公扱いされたりするけどそういう意味じゃなかなか素敵なことになってるね
22924/05/03(金)09:22:04No.1184988238+
ダルシムなんやて批判がよほどこたえたのか
河内は続編の異世界でダルシムから回復して嫁さんをもらっている
23024/05/03(金)09:22:50No.1184988367+
>ガッシュ2は今んとこ悲惨だけど超面白い
最初に死んだ魔物が生き返って逆転だってやったおかげで死んだぐらいじゃ素敵じゃないからな
23124/05/03(金)09:22:59No.1184988394+
>ピクサー作品って続編で素敵なの出してくる率高い
トイストーリー3は否定的な感想がほとんどない素敵な作品だったな…
4は素敵な感想が多すぎて今も怖くて見れない
23224/05/03(金)09:23:13No.1184988438+
バイオ0の経験があるのになんで初代バイオであんなに弱かったのかわからないレベッカ
23324/05/03(金)09:23:32No.1184988505+
シャークネードの嫁
23424/05/03(金)09:23:44No.1184988543そうだねx1
フロムゲーはそもそも作中で主要人物や世界が素敵なことになるので
続編での扱いにはあんまり文句言われてない気がする
23524/05/03(金)09:24:01No.1184988580+
エグゼや流星の続編望む声をたまに見るけど素敵な続編になると思うとね
23624/05/03(金)09:24:20No.1184988649+
実はガンダムWにはエンドレスワルツ以降の続編があるんだ
23724/05/03(金)09:24:20No.1184988651+
素敵だね
23824/05/03(金)09:24:30No.1184988681+
>河内は続編の異世界でダルシムから回復して嫁さんをもらっている
それはいいが面白くなかったので大して知られぬまま終わった…
23924/05/03(金)09:24:37No.1184988707+
>4は素敵な感想が多すぎて今も怖くて見れない
見ろ
見ては?ウッディ何言ってんの?オイオイオイ!ってなれ
24024/05/03(金)09:24:53No.1184988772+
>実はガンダムWにはエンドレスワルツ以降の続編があるんだ
素敵!ヒイロとリリーナはどんな幸せな人生を送っているの?
24124/05/03(金)09:24:54No.1184988776+
>ダルシムなんやて批判がよほどこたえたのか
>河内は続編の異世界でダルシムから回復して嫁さんをもらっている
ダムシムend以前に中盤以降は別人が描いてるだろってぐらいのクオリティの落ち方してたな
24224/05/03(金)09:25:05No.1184988822+
ロックマンシリーズは時代が進むごとにどんどん素敵度アップしていくからな…
24324/05/03(金)09:25:14No.1184988845+
>エグゼや流星の続編望む声をたまに見るけど素敵な続編になると思うとね
めちゃくちゃ綺麗に終わってる作品は正直続編いる?ってなる
24424/05/03(金)09:25:23No.1184988880+
ターミネーターは2までは素敵な続編じゃないかな
24524/05/03(金)09:25:46No.1184988959+
>バイオ0の経験があるのになんで初代バイオであんなに弱かったのかわからないレベッカ
確かあれ0の直後で休憩する間も無かったんじゃなかったっけ
24624/05/03(金)09:25:48No.1184988968+
ウルトラマンで地球人の主人公が数ヶ月~年単位で別時空に飛ばされたりするのは結構素敵だと思うけど気にするのが野暮なのかもしれない
24724/05/03(金)09:26:03No.1184989023+
>タイムスリップもので歴史は変えちゃいけない罪とか言い出すやつ総じてくたばれと思う
前作主人公が主人公続投して自らの手でより良い未来を勝ち取るならギリギリ許せるんだけどな…
24824/05/03(金)09:26:10No.1184989043+
そういや明日はスターウォーズの日だな
24924/05/03(金)09:26:15No.1184989064そうだねx1
当たり前の様に続編が出てストーリー面で特に文句の出ないカービィとかマリオとかスゲェんだなって
25024/05/03(金)09:26:53No.1184989189+
>ダムシムend以前に中盤以降は別人が描いてるだろってぐらいのクオリティの落ち方してたな
それは別人とかじゃなくパンのネタが尽きた上にリアクションでウケればいいやって味しめちゃったから程度じゃねえかな…
まあその程度が酷いんだけど
25124/05/03(金)09:26:54No.1184989193+
>ロックマンシリーズは時代が進むごとにどんどん素敵度アップしていくからな…
無印からXの時点でかなり素敵な事になってるからな…
25224/05/03(金)09:27:01No.1184989217+
ターミネーター2の「未来は選択できる…!」という感動的なラストからの「やっぱり未来は変わらなかったよ…」の3ラストは大嫌い
それはそうとしてジェネシスの続編は観たかった
25324/05/03(金)09:27:14No.1184989256+
SonsOfForestは洋ゲーには珍しく前作主人公親子が最後まで強いし有能だしでビックリした
25424/05/03(金)09:27:25No.1184989290そうだねx2
>当たり前の様に続編が出てストーリー面で特に文句の出ないカービィとかマリオとかスゲェんだなって
カービィもマリオも設定はともかくストーリー添え物レベルだしそれはなんかまた違うんじゃないか
25524/05/03(金)09:27:44No.1184989363そうだねx2
ビジュアルもゲーム性も評価されているが素敵としか言いようのないロックマンゼロ!
25624/05/03(金)09:27:52No.1184989393+
前作キャラの扱いで言うとZはまだ良くてハヤト死んでブライトがカスなZZとかアムロとシャアがああなる逆シャアのがよっぽど素敵
25724/05/03(金)09:28:12No.1184989470+
ジャぱん終盤は明らかに作者もやる気無くしてたからな
25824/05/03(金)09:28:48No.1184989626+
>当たり前の様に続編が出てストーリー面で特に文句の出ないカービィとかマリオとかスゲェんだなって
マリオとかカービィは見た目だけ引き継いでいるだけの別モンって感じじゃね
25924/05/03(金)09:28:52No.1184989638+
>ビジュアルもゲーム性も評価されているが素敵としか言いようのないロックマンゼロ!
無印本編の時点で自分殺しやったりX本編の時点で人類かなり滅んでるシリーズだからな…
26024/05/03(金)09:29:05No.1184989684+
ターミネーターは世界線沢山あるんだから1個ぐらいハッピーエンド作っておけばよかったのに
26124/05/03(金)09:29:07No.1184989701そうだねx1
ガンダムSEEDは本当の意味で素敵になって良かったよ
よく考えたら世界が大変なままだけど
26224/05/03(金)09:29:20No.1184989768そうだねx1
>当たり前の様に続編が出てストーリー面で特に文句の出ないカービィとかマリオとかスゲェんだなって
舞台やアクションギミックを説明するためだけの簡単なストーリーで文句を誘発させられる方がすごいよ
26324/05/03(金)09:29:41No.1184989842+
>ガンダムSEEDは本当の意味で素敵になって良かったよ
>よく考えたら世界が大変なままだけど
よくよく考えると状況好転してないな…?ってなるいつものSEED感
26424/05/03(金)09:29:49No.1184989876+
Xで示されたワイリーの妄執を思うと
ロックマンの方でいつもの土下座してコミカルに逃げてても一抹の暗さが振り切れないよね…
26524/05/03(金)09:30:08No.1184989972+
スタッフの一人が勝手に素敵な事を言っても基本的に無視していいとされている
26624/05/03(金)09:30:09No.1184989977+
大人になった今ならクロノクロスの素敵さも受け入れられるだろうか
26724/05/03(金)09:30:47No.1184990143+
>ターミネーターは世界線沢山あるんだから1個ぐらいハッピーエンド作っておけばよかったのに
2はマジ綺麗に終わったんだから素直にリブートしときゃ良かったと思うの
26824/05/03(金)09:30:48No.1184990146+
素敵さで受けてる続編あんま聞いたことない気がする…
26924/05/03(金)09:30:58No.1184990178そうだねx1
ジャぱんは新人戦までとそこから世界大会編までとそれ以降でキャラの性格まで変わってたりする
27024/05/03(金)09:31:04No.1184990199+
なんか全方向すごいいい感じになったGGST
27124/05/03(金)09:31:06No.1184990204+
>ランボー2は素敵な続編じゃないかな
27224/05/03(金)09:31:14No.1184990237そうだねx1
実はガンヴォルトには続編や外伝があるんだ
27324/05/03(金)09:31:20No.1184990255+
>素敵さで受けてる続編あんま聞いたことない気がする…
バイオ
27424/05/03(金)09:31:57No.1184990394+
>ジャぱん終盤は明らかに作者もやる気無くしてたからな
確かその後「医者漫画やりたくてそっちの方が本命だったのにウケて長く続き過ぎちゃった」みたいなこと言ってたな
27524/05/03(金)09:32:27No.1184990531+
マリオは本当の意味で素敵な続編作り続けてるのは凄いと思う
27624/05/03(金)09:32:32No.1184990553+
素敵!主人公たちが頑張ってアンブレラ社を倒したのよね?
27724/05/03(金)09:32:47No.1184990603そうだねx4
>素敵!主人公たちが頑張ってアンブレラ社を倒したのよね?
27824/05/03(金)09:32:54No.1184990623+
>素敵さで受けてる続編あんま聞いたことない気がする…
世界が毎回滅んでる勇なまシリーズ
27924/05/03(金)09:33:00No.1184990651+
マジンガーグレートダイザーって連続物で見ると鉄矢さんなかなか素敵なことになってると思う
28024/05/03(金)09:33:07No.1184990700+
>素敵!主人公たちが頑張ってアンブレラ社を倒したのよね?
🙂
28124/05/03(金)09:33:39No.1184990843+
>よくよく考えると状況好転してないな…?ってなるいつものSEED感
いつものSEED感のために敵になるザフト
28224/05/03(金)09:33:40No.1184990847+
>>エグゼや流星の続編望む声をたまに見るけど素敵な続編になると思うとね
>めちゃくちゃ綺麗に終わってる作品は正直続編いる?ってなる
スピンオフで済ませて欲しい
お話の補足が欲しいのであって続編が欲しいわけじゃない
28324/05/03(金)09:33:52No.1184990888+
>ターミネーターは世界線沢山あるんだから1個ぐらいハッピーエンド作っておけばよかったのに
2完全版は老後のサラコナーが審判の日何も起こらなかったわって振り返った後公園でジョンと娘が遊んでるのを眺めて終わるよ
28424/05/03(金)09:33:52No.1184990890+
>素敵さで受けてる続編あんま聞いたことない気がする…
どんだけ続いても素敵なことにしかならないって言うと…ゲッター?
28524/05/03(金)09:34:01No.1184990932+
ごめんね、ロックの装備全部
28624/05/03(金)09:34:49No.1184991130+
>ごめんね、ロックの装備全部
素敵!ダブルヒロインが協力してロックを助けたのよね?
28724/05/03(金)09:35:01No.1184991177+
>当たり前の様に続編が出てストーリー面で特に文句の出ないカービィとかマリオとかスゲェんだなって
ピーチ攫われても悲しくもなんともないからな
28824/05/03(金)09:35:09No.1184991209+
マジンガーは甲児くんも鉄也さんも子供生まれて素敵になったか
28924/05/03(金)09:35:50No.1184991379そうだねx3
>>ごめんね、ロックの装備全部
>素敵!ダブルヒロインが協力してロックを助けたのよね?
🙂
29024/05/03(金)09:35:50No.1184991380そうだねx1
ロックもロックでロールちゃんの手作り弁当店に売ったりするし…
29124/05/03(金)09:35:53No.1184991396+
このリンクって勇者は勝利してるのよね…?
29224/05/03(金)09:36:02No.1184991422+
いいですよね
キングスマンシリーズ
29324/05/03(金)09:36:09No.1184991458+
FE聖戦は予定では続きが有って素敵になったとかなんとか
29424/05/03(金)09:36:31No.1184991537そうだねx2
>どんだけ続いても素敵なことにしかならないって言うと…ゲッター?
すばらしいことだよ
29524/05/03(金)09:37:01No.1184991673+
前作が明るく終わったのに続編でマジでボロボロから始めたのに好評で終わったメガロボクスはすげえよ
29624/05/03(金)09:37:03No.1184991681+
死んだとかならまだマシで飲んだくれのクズとか無職のゴミになってたりすると素敵だね
29724/05/03(金)09:37:04No.1184991687+
素敵!当然この二人は結婚したのよね!
29824/05/03(金)09:37:05No.1184991688+
>このリンクって勇者は勝利してるのよね…?
ゲームではどの世界でも勝利してるよ
29924/05/03(金)09:37:05No.1184991689+
>いいですよね
>キングスマンシリーズ
薬中ってだけで殺されるなんて血も涙もねえ!
は文化の違いを感じたわ
30024/05/03(金)09:37:29No.1184991784+
素敵!ハリーやロン達は家族と幸せに暮らしてるのよね?
30124/05/03(金)09:37:36No.1184991803+
大円団!
からの何故か前作の仲間たちがなぜか冷たくなってる続編!
30224/05/03(金)09:37:38No.1184991807+
最近やったソフィーのアトリエ2は続編というより外伝的な立ち位置だったから本当の意味で素敵だった
30324/05/03(金)09:37:45No.1184991832+
>いいですよね
>キングスマンシリーズ
2は駄作でファーストエージェントは凡作
30424/05/03(金)09:37:47No.1184991838+
>素敵!ハリーやロン達は家族と幸せに暮らしてるのよね?
🙂
30524/05/03(金)09:37:50No.1184991848+
時代すっ飛んでるから国が全部なくなって世界がまた危機になってもこのスレのようなことは言われないDQ
30624/05/03(金)09:37:57No.1184991870+
役者のギャラが上がって払えないからもう死んだ事にするしかないじゃない
そこは死亡扱いにしないでうまくなんとか調理して欲しい
でも生きてると何でピンチなのに出てこないんだってつっこまれるから
やっぱ殺すしかねーな!
30724/05/03(金)09:38:33No.1184992015+
…仲間や幼い子供を助けたとかで勇敢に死んだのよね…?
30824/05/03(金)09:38:39No.1184992037+
メン・イン・ブラックのインターナショナルはすごい期待してたのに素敵化していた
30924/05/03(金)09:39:02No.1184992108+
>メン・イン・ブラックのインターナショナルはすごい期待してたのに素敵化していた
序盤は面白いし…
31024/05/03(金)09:39:14No.1184992157そうだねx2
俺がストーンヘンジぶっ壊したせいで素敵な事になりかけた
俺がタナガーをしっかり沈没させなかったせいで素敵な事になりかけた
31124/05/03(金)09:39:22No.1184992181そうだねx4
>時代すっ飛んでるから国が全部なくなって世界がまた危機になってもこのスレのようなことは言われないDQ
続編とはいっても一部設定だけが同じタイプは強い
31224/05/03(金)09:39:24No.1184992191+
素敵!管理者を倒してレイヤードから地上に出て新しい世界が始まるのね?
31324/05/03(金)09:39:32No.1184992217+
>時代すっ飛んでるから国が全部なくなって世界がまた危機になってもこのスレのようなことは言われないDQ
前作キャラがパパスみたいな死に方してたら素敵!って言われるだろうけどシリーズ間でほぼ断絶してるからね
31424/05/03(金)09:39:36No.1184992238+
素敵!続編はティーダが復活するお話なのね!
31524/05/03(金)09:39:38No.1184992246+
いいですよね素敵なことにしかならない前日譚
31624/05/03(金)09:39:45No.1184992270+
スピードだったか
トラブルの中結ばれたカップルは長続きしないらしいぜ!って予防線だったのか皮肉だったのか
31724/05/03(金)09:39:59No.1184992318+
役者が素敵になってるパターンとか
31824/05/03(金)09:40:05No.1184992349+
そもそもキングスマンは1作目の時点でクソろくでもない状況だったし
31924/05/03(金)09:40:09No.1184992365そうだねx1
アンチと呼ばれても仕方ないが個人的にキン肉マン二世は素敵な続…うーn…となってる
いいとこも多い…多いんだが…
32024/05/03(金)09:40:27No.1184992428+
ワイルドスピードとかも素敵になってる
32124/05/03(金)09:41:26No.1184992710+
プリキュアも最近素敵になってしまった
32224/05/03(金)09:42:05No.1184992909+
カービィはデデデもメタナイトもほぼ毎回素敵なことにされてるけどとりあえず叩けばなんか直るからな…
32324/05/03(金)09:42:08No.1184992921+
前作キャラがとっても素敵になる
マザー3
32424/05/03(金)09:42:16No.1184992954+
素敵!高校生になった選ばれし子供たちが大活躍するのよね!
32524/05/03(金)09:43:07No.1184993195+
>前作キャラがとっても素敵になる
>マザー3
素敵!ラスボスも救済されるのね?
32624/05/03(金)09:43:12No.1184993215+
>素敵!高校生になった選ばれし子供たちが大活躍するのよね!
作品自体が素敵になったわ
32724/05/03(金)09:43:17No.1184993240+
ゆゆゆはこれ以上やっても素敵になるだろと思ったら3期ほぼまるまる過去回想で最後本当に素敵にしたから助かったよ本当に
32824/05/03(金)09:43:30No.1184993298+
素敵!続編ではカラーの秘術でシィルが目覚めるのよね!
32924/05/03(金)09:43:32No.1184993306そうだねx1
>マザー3
ステキだった
33024/05/03(金)09:43:39No.1184993338+
仮面ライダーは50年間ずっと素敵
33124/05/03(金)09:43:40No.1184993339+
>>前作キャラがとっても素敵になる
>>マザー3
>素敵!ラスボスも救済されるのね?
🙂
33224/05/03(金)09:43:49No.1184993379+
ここ1年で一番の素敵はシークレット・インベージョン
33324/05/03(金)09:43:49No.1184993380そうだねx1
>前作キャラがとっても素敵になる
>マザー3
素敵!!ポーキーくんは死ぬまで一生危ない目に遭わずに済むのね!!!!
33424/05/03(金)09:43:49No.1184993381そうだねx1
>素敵!ラスボスも救済されるのね?
いきなりその質問が出てくるのはあまりにも不自然だろうが
33524/05/03(金)09:44:40No.1184993620+
テイルズオブデスティニー…
33624/05/03(金)09:44:43No.1184993646+
>いいですよね
>キングスマンシリーズ
マーリンのカントリーロードのシーンはマジで素敵だから…
33724/05/03(金)09:44:54No.1184993693+
ゆるきゃんの劇場版かなぁ
映画自体は嫌いじゃないけど何で成長させたんって今も思う
33824/05/03(金)09:45:10No.1184993762+
>いきなりその質問が出てくるのはあまりにも不自然だろうが
明らかに続編で登場するのを示唆して去ったから期待はするんじゃないか?
33924/05/03(金)09:45:13No.1184993773+
アマゾンズ
34024/05/03(金)09:45:20No.1184993802+
マザー3は延々と虐待される猿を見せられた挙げ句田舎町がめちゃくちゃ開発されて都会化したところでメンタルやられて止めちゃったから先を知らない
でもその先も相当素敵なことになってるという話は聞く
34124/05/03(金)09:45:41No.1184993889+
>役者のギャラが上がって払えないからもう死んだ事にするしかないじゃない
>そこは死亡扱いにしないでうまくなんとか調理して欲しい
>でも生きてると何でピンチなのに出てこないんだってつっこまれるから
>やっぱ殺すしかねーな!
ワイスピのブライアンとかなんでこんな危機に出てこないんだってなってるもんな
34224/05/03(金)09:46:05No.1184994000+
素敵!どうにもならない危機のためにマルチバースを開いて二人のスパイダーマンが来るのよね!
34324/05/03(金)09:46:05No.1184994002+
開幕素敵なことになるサイクロプス
34424/05/03(金)09:46:25No.1184994095そうだねx1
FF10-2.5
素敵だね
34524/05/03(金)09:46:29No.1184994107+
>素敵!続編はティーダが復活するお話なのね!
素敵だね
34624/05/03(金)09:47:01No.1184994259+
素敵なのよね?
34724/05/03(金)09:47:24No.1184994352+
>敵だね
34824/05/03(金)09:47:29No.1184994366+
>アマゾンズ
もう二度と見たくねぇ…
34924/05/03(金)09:47:33No.1184994389+
俺は今のハリウッドゴジラのチャンピオンまつり路線大好きだけど
2作目の倒錯したような宗教画じみたビジュアルのつるべうちに頭をやられた人にとっては
ゴジコンは素敵な続編でしかないのだろうな
35024/05/03(金)09:47:45No.1184994445+
素敵!続編では購入したバージョン次第で前作主人公の嫁が変わるからどっち派にも角が立たないのね!
35124/05/03(金)09:48:16No.1184994564+
>素敵!続編では購入したバージョン次第で前作主人公の嫁が変わるからどっち派にも角が立たないのね!
🙂
35224/05/03(金)09:48:24No.1184994605+
いいんだよ
べつにすることもないしね
35324/05/03(金)09:48:40No.1184994670そうだねx1
>俺は今のハリウッドゴジラのチャンピオンまつり路線大好きだけど
>2作目の倒錯したような宗教画じみたビジュアルのつるべうちに頭をやられた人にとっては
>ゴジコンは素敵な続編でしかないのだろうな
それはそれ!これはこれ!な精神でしかないよゴジラファンは
35424/05/03(金)09:48:42No.1184994676+
スト6のケンが素敵!になるために素敵な設定になってると思ったらなかなか事態が進まなくてイライラしている
35524/05/03(金)09:49:05No.1184994792+
>素敵!続編では購入したバージョン次第で前作主人公の嫁が変わるからどっち派にも角が立たないのね!
アニメで固定したら意味ないだろ!
35624/05/03(金)09:49:21No.1184994873+
本編で立ち直ったのにまた病気拗らせて暗くなったけど引きずり過ぎてすり減って吹っ切れたFFⅦACは素敵続編だと思う
35724/05/03(金)09:49:38No.1184994945+
神撃のバハムートジェネシス・・・
35824/05/03(金)09:50:05No.1184995057+
素敵!コアの光主たちは平和にバトスピ出来るようになったのね!
35924/05/03(金)09:50:27No.1184995170そうだねx1
素敵の意味がわからなくなってきた…
36024/05/03(金)09:51:09No.1184995358+
素敵!続編はないのね!
36124/05/03(金)09:51:22No.1184995413+
たまに核爆発させるドラマがある
やり過ぎだろ!
36224/05/03(金)09:51:34No.1184995476+
>本編で立ち直ったのにまた病気拗らせて暗くなったけど引きずり過ぎてすり減って吹っ切れたFFⅦACは素敵続編だと思う
最初の続編アニメ(CG)だっけ?あれはなんか手ごろなお祭り映像って感じでそんなイヤには感じなかったな
その後色々出てると言う続編は素敵になってるんだろうか
36324/05/03(金)09:51:44No.1184995522そうだねx1
今の所ガッシュ2は理想的な続編
36424/05/03(金)09:51:46No.1184995535+
>素敵の意味がわからなくなってきた…
素敵な予想を立てる
素敵な結果に…なっているのよね?
36524/05/03(金)09:52:16No.1184995666+
>素敵!続編はないのね!
当時のスタッフが再集結!あの感動のエンディングのその後が語られる!
36624/05/03(金)09:52:32No.1184995729+
ここまでダークナイトが言われてないの驚き
36724/05/03(金)09:52:49No.1184995792+
>素敵!続編はないのね!
あの名作シリーズが十年ぶりに帰ってきた!
36824/05/03(金)09:52:57No.1184995827+
>当時のスタッフが再集結!あの感動のエンディングのその後が語られる!
素敵!当時のスタッフなら信頼できるのね!
36924/05/03(金)09:53:26No.1184995956+
復活のコアメダルではついにあいつが復活するんだ
37024/05/03(金)09:53:36No.1184996008+
>ここまでダークナイトが言われてないの驚き
バットマンと言うかアメコミヒーローは不幸な目にあってナンボみたいなところあるし…
37124/05/03(金)09:53:38No.1184996012+
ゲームだけど軌跡シリーズはだいぶ素敵な事になってる
37224/05/03(金)09:54:01No.1184996117+
>今の所ガッシュ2は理想的な続編
素敵!1話からガッシュ君が死んでる!!!!
37324/05/03(金)09:54:02No.1184996119そうだねx2
>>当時のスタッフが再集結!あの感動のエンディングのその後が語られる!
>素敵!当時のスタッフなら信頼できるのね!
🙂
37424/05/03(金)09:54:07No.1184996135+
>神撃のバハムートジェネシス・・・
当時は素敵すぎて本気で腹立たしかったけど最近改めて1期を観たら
どんな続編でも絶対に納得できなかっただろうな…ってまとまり方だったからなんかもう2期を許すしかなくなった
37524/05/03(金)09:54:09No.1184996141そうだねx1
エウレカセブンAO…
37624/05/03(金)09:55:03No.1184996371+
Netflixがよくマイナーな映画の続編を作ってる
37724/05/03(金)09:55:10No.1184996404+
>>今の所ガッシュ2は理想的な続編
>素敵!1話からガッシュ君が死んでる!!!!
フォルゴレの話で脳みそ素敵になっちゃった
37824/05/03(金)09:55:22No.1184996460+
続編のヒロインが前作主人公の子孫
しかし主人公は別の前作ヒロインが自分にも家族が欲しいと願って生まれた存在のダカーポ2…
37924/05/03(金)09:55:32No.1184996504+
>>当時のスタッフが再集結!あの感動のエンディングのその後が語られる!
>素敵!当時のスタッフなら信頼できるのね!
当時没になった暗い設定を持ち出してきて素敵にする
38024/05/03(金)09:55:38No.1184996529+
素敵!パパを無事救出して故郷に戻るのよね?
38124/05/03(金)09:56:15No.1184996705そうだねx1
>>今の所ガッシュ2は理想的な続編
>素敵!1話からガッシュ君が死んでる!!!!
カタルシスのための前振りはまた別じゃないかな!?
38224/05/03(金)09:56:15No.1184996707+
ガッシュ2は素敵と素敵を繰り返してるよね
38324/05/03(金)09:56:20No.1184996731+
…家族仲はいいのよね?
38424/05/03(金)09:56:29No.1184996761+
モノノ怪の続編!きっと素敵なのよね?
38524/05/03(金)09:56:36No.1184996788+
>神撃のバハムートジェネシス・・・
1期は特撮アニメのベテラン脚本家だったけど2期はメロドラマのベテラン脚本家に依頼したんだ…
38624/05/03(金)09:56:36No.1184996792そうだねx1
新劇エヴァっていい意味でとても素敵だった
アスカはそりゃケンケンとくっつくだろ当たり前だろ
38724/05/03(金)09:56:53No.1184996855+
ヒロイン複数のエロゲで世代交代続編はそりゃ難しかろう…
38824/05/03(金)09:57:12No.1184996928そうだねx1
>>神撃のバハムートジェネシス・・・
>当時は素敵すぎて本気で腹立たしかったけど最近改めて1期を観たら
>どんな続編でも絶対に納得できなかっただろうな…ってまとまり方だったからなんかもう2期を許すしかなくなった
それはない
2期の脚本が1期の面白さが分からないとかインタビューに平気で自慢してたからな
少なくとも脚本が1期のままならああはならなかった
38924/05/03(金)09:57:37No.1184997026+
>新劇エヴァっていい意味でとても素敵だった
>アスカはそりゃケンケンとくっつくだろ当たり前だろ
ふざけんな…
39024/05/03(金)09:57:40No.1184997037+
そう言えばうたわれるものって素敵になってるの?
39124/05/03(金)09:57:42No.1184997044そうだねx1
素敵!GVとアキュラのダブル主人公で共闘するのね?
39224/05/03(金)09:57:42No.1184997047+
閃光のハサウェイってかなりの素敵案件だよね
逆シャアどころかユニコーンとナラティブ入って更に強化された素敵だ
39324/05/03(金)09:57:44No.1184997050+
>新劇エヴァっていい意味でとても素敵だった
>アスカはそりゃケンケンとくっつくだろ当たり前だろ
10年前だったら正気を疑われそうな発言で笑う
でもそりゃくっつくよな…
39424/05/03(金)09:57:48No.1184997070+
未来のトランクスが再び悟空たちと一緒に戦うんだ
39524/05/03(金)09:58:14No.1184997171+
神バハは作品を踏み台にアニメ業界に進出しようとした大御所脚本家を素敵にしたからな
それ以降一切アニメ作品に関わってない
39624/05/03(金)09:58:14No.1184997173+
シャークネードシリーズって最終的に思ったより幸せな終わり方だったな…
39724/05/03(金)09:58:31No.1184997235+
ガッシュは元の時点で底辺からのし上がる系だから本人らの格を落とさず同じ感じにするにはあの始まりしかないんだ
39824/05/03(金)09:58:33No.1184997245+
>そう言えばうたわれるものって素敵になってるの?
ハクオロさんがようやく娘を抱けるとか言うよ
39924/05/03(金)09:58:35No.1184997250+
スズメと結婚して子供も居るのね!
40024/05/03(金)09:58:40No.1184997270+
GVの素敵への動きは正直あんまり好きじゃないよ!
40124/05/03(金)09:58:47No.1184997292そうだねx1
>>神撃のバハムートジェネシス・・・
>1期は特撮アニメのベテラン脚本家だったけど2期はメロドラマのベテラン脚本家に依頼したんだ…
どんなに立派な人でも餅は餅屋だなってなったよ
40224/05/03(金)09:58:56No.1184997325+
2ってついてるけど敵が同じ種族ってだけで全然違う映画なプレデター2は理想的な続編ね!
40324/05/03(金)09:59:02No.1184997350+
>新劇エヴァっていい意味でとても素敵だった
>アスカはそりゃケンケンとくっつくだろ当たり前だろ
いや全く納得してないけど?
40424/05/03(金)09:59:06No.1184997366+
>それ以降一切アニメ作品に関わってない
素敵
40524/05/03(金)09:59:27No.1184997440+
ペルソナ3が暗すぎたのを反省して青春全振りにしたペルソナ4
40624/05/03(金)09:59:38No.1184997478そうだねx1
>それはない
>2期の脚本が1期の面白さが分からないとかインタビューに平気で自慢してたからな
>少なくとも脚本が1期のままならああはならなかった
そういうんじゃなくてあれ以上続けようがない完璧な終わりだったなって…
間違いがあったとすればドラマ畑のおばちゃん脚本家を連れて来たことじゃなく2期の企画を立ち上げたことだったんじゃないか
40724/05/03(金)10:00:09No.1184997592そうだねx1
>神バハは作品を踏み台にアニメ業界に進出しようとした大御所脚本家を素敵にしたからな
>それ以降一切アニメ作品に関わってない
さすがに嘘はよくない
あくまで2期参加は劇伴の人が知り合いで呼んだから参加したに過ぎないよ
40824/05/03(金)10:00:16No.1184997619+
SEEDの続編は新主人公と和解して共闘するのね!
40924/05/03(金)10:00:28No.1184997662+
素敵!ペルソナ3の主人公が復活するのよね?
41024/05/03(金)10:00:54No.1184997755+
>ペルソナ3が暗すぎたのを反省して青春全振りにしたペルソナ4
素敵!都会に帰った後は寂しいけどしばらくは会えないのよね?
41124/05/03(金)10:01:02No.1184997775+
でも強くなった主人公達が困った人を助けて家に帰ったらヒロインと子供が待っている幸せな生活してるだけの話が見たいか?
41224/05/03(金)10:01:34No.1184997909そうだねx3
>SEEDの続編は新主人公と和解して共闘するのね!
結果的にはなるな…
41324/05/03(金)10:01:50No.1184997978+
素敵!怪盗団のメンバーが夏休みに日本縦断するのね!
素敵!!
41424/05/03(金)10:02:08No.1184998052そうだねx2
>でも強くなった主人公達が困った人を助けて家に帰ったらヒロインと子供が待っている幸せな生活してるだけの話が見たいか?
短編なら割と…
41524/05/03(金)10:02:30No.1184998133+
つまりシーブックが理想的な前作主人公ポジションなのね!
41624/05/03(金)10:02:37No.1184998162+
>素敵!ペルソナ3の主人公が復活するのよね?
リメイク版では途中で死んだサブキャラの恋人が生き返るルートが出来たよ!
41724/05/03(金)10:02:52No.1184998213+
>でも強くなった主人公達が困った人を助けて家に帰ったらヒロインと子供が待っている幸せな生活してるだけの話が見たいか?
今…かえったよ…あけとくれ…
41824/05/03(金)10:03:09No.1184998280+
映画なら素敵!ってわりとなる
長編だと素敵になるのよね…ってテンションで挑む
41924/05/03(金)10:03:39No.1184998390+
>つまりシーブックが理想的な前作主人公ポジションなのね!
トビアの影が薄いわけでもないのに噛ませ犬にならずにかっこいい活躍してるバランス完璧だと思う
後年いい機体だな!するのもいい
42024/05/03(金)10:03:49No.1184998418+
――「GENESIS」はご覧になったのでしょうか?

大石:やれるかどうか、第1シリーズを観てみないと決意できないと思って『GENESIS』のDVDと脚本を頂いたんだけど、さっぱりわからなくて(笑)。1回観てもわからないから「私の頭が悪いのかな」と思いながら2回観てもわからず……「これは私に向いてないかな」と不安になりました。でも、さっきも言ったけど、プロデューサーのふたりが、若くて美しくて、なんかすごくいいんですよ(笑)。それで「絶対にこの人達とやったほうがいい、その方が私の運も開ける」と思って、その一点で引き受けました。
42124/05/03(金)10:04:00No.1184998462+
バージンソウルは大石静にファンタジーバトルのしかも続編書かせたやつが悪いとしか言えない
だからあんなものは無かったと思ってる
42224/05/03(金)10:04:01No.1184998465+
ジョジョ第六部で承太郎どころか徐倫まで死んだのは勇気のある展開だったと思う
ただ第一部の時点でジョナサン死んでるからなジョジョって…
42324/05/03(金)10:04:07No.1184998486そうだねx1
>素敵!怪盗団のメンバーが夏休みに日本縦断するのね!
>素敵!!
本当に理想的な素敵だった
42424/05/03(金)10:04:13No.1184998504そうだねx1
>>シンジはそりゃマリとくっつくだろ当たり前だろ
>いや全く納得してないけど?
42524/05/03(金)10:04:14No.1184998506+
――「『GENESIS』がわからない」というのは具体的にはどの辺りでしょうか?

大石:台詞は面白いし、ギャグ的なところは私なんかより断然冴えていてキャラも立っているんだけど、何を伝えたいのかわからなかったんです。だから『VIRGIN SOUL』では物語をわかりやすくして、かつ作品の幹となる哲学をはっきりと出さなければと思って書きました。
42624/05/03(金)10:04:20No.1184998526+
>でも強くなった主人公達が困った人を助けて家に帰ったらヒロインと子供が待っている幸せな生活してるだけの話が見たいか?
うーんちょっと素敵じゃない?家に帰ったらヒロインと子供が殺されていて復讐のためにまた旅立たせようぞ!
42724/05/03(金)10:04:27No.1184998560+
>でも強くなった主人公達が困った人を助けて家に帰ったらヒロインと子供が待っている幸せな生活してるだけの話が見たいか?
それに近い期待はしていたチェンソーマン2部
いや絶対そうはならんしそんな期待は俺しかしてなかったかもしれんが
42824/05/03(金)10:04:28No.1184998562+
>大好きだった作品の続編がライターが変わったせいで過去キャラほとんど踏み台になって最悪だった
>ゲームとしての出来は飛躍的に良くなってるのがくやしい
ボーダーランズ3がまさにそんな感じだったな…
42924/05/03(金)10:05:07No.1184998701+
何も事件の起きない続編なんか作る意味はそりゃないんだが
それはそれとして前作での頑張りが無駄になるみたいなのはそれはそれでイヤだなぁという塩梅
43024/05/03(金)10:05:15No.1184998729+
>素敵!怪盗団のメンバーが夏休みに日本縦断するのね!
>素敵!!
Rのこと考えるときっぱり怪盗団の活動に終止符打つのとずるずる怪盗団続けるのどっちが幸せなのだろう
43124/05/03(金)10:05:54No.1184998865+
>Rのこと考えるときっぱり怪盗団の活動に終止符打つのとずるずる怪盗団続けるのどっちが幸せなのだろう
そもそも世界に厄ネタなんか何回も何回も来ない方がいいんだ
43224/05/03(金)10:06:07No.1184998898そうだねx4
思った流れにならなかったからってインタビューまで引用しなくても…
43324/05/03(金)10:06:07No.1184998902+
>ボーダーランズ3がまさにそんな感じだったな…
ゲームとしては本当に良くなったんだけどね…
正直前作キャラも今回からの新キャラもなんかね…
43424/05/03(金)10:06:10No.1184998909+
父性を求めるアスカが成熟したケンケンに行くのは理屈はわかる
マリの存在がさっぱりわからん
43524/05/03(金)10:06:21No.1184998962+
>大好きだった作品の続編がライターが変わったせいで過去キャラほとんど踏み台になって最悪だった
>ゲームとしての出来は飛躍的に良くなってるのがくやしい
思い入れとかひいきじゃなくても他人の作ったキャラってしっくり動かしにくいだろうしなあ
ただまあ少しはバランスとってほしいよね
43624/05/03(金)10:06:36No.1184999009+
>>でも強くなった主人公達が困った人を助けて家に帰ったらヒロインと子供が待っている幸せな生活してるだけの話が見たいか?
>それに近い期待はしていたチェンソーマン2部
>いや絶対そうはならんしそんな期待は俺しかしてなかったかもしれんが
デンジはデンジで溜めすぎた感が否めない
43724/05/03(金)10:06:47No.1184999055+
>Rのこと考えるときっぱり怪盗団の活動に終止符打つのとずるずる怪盗団続けるのどっちが幸せなのだろう
Sも怪盗団としての活動はもうしてなかっただろ!?
43824/05/03(金)10:07:18No.1184999171+
やっぱテーマだけ同じで登場人物全とっかえして過去キャラはカメオ出演程度が理想的
43924/05/03(金)10:07:27No.1184999202+
>父性を求めるアスカが成熟したケンケンに行くのは理屈はわかる
>マリの存在がさっぱりわからん
ホームで一人さびしく泣いてたようなシンジを迎えに来れる女だぞ
44024/05/03(金)10:07:30No.1184999208+
>マリの存在がさっぱりわからん
ぐいぐい来るおっぱい!
44124/05/03(金)10:07:40No.1184999238+
インディペンデンスデイの続編…
44224/05/03(金)10:07:55No.1184999292+
>>マリの存在がさっぱりわからん
>ぐいぐい来るおっぱい!
うーん最高!
44324/05/03(金)10:07:56No.1184999295+
超強いやつらが爽快に事件を解決するだけ!って短編はよいもの
44424/05/03(金)10:08:58No.1184999534+
素敵!前作キャラも新デザイン衣装で書き下ろされてるのよね!
44524/05/03(金)10:09:16No.1184999600そうだねx1
>父性を求めるアスカが成熟したケンケンに行くのは理屈はわかる
>マリの存在がさっぱりわからん
レイもアスカもシンジとくっつけるのは無理だった
シンジをぐいぐい引っ張る自立した大人の女性とくっつけるしかねえ
そんなの誰一人いなかったから新しく作った
44624/05/03(金)10:09:18No.1184999610+
でもね?新規IPにまるで興味無い素敵な客も悪いんですよ?
44724/05/03(金)10:09:24No.1184999640+
グイグイ来る
引っ張ってくれる
年上の
おっぱい
割と最高の女だと思う
44824/05/03(金)10:09:55No.1184999747+
>超強いやつらが爽快に事件を解決するだけ!って短編はよいもの
よいものだけどお祭りでやるもんで続編ではちょっとやりにくいのもわかる
44924/05/03(金)10:10:16No.1184999826+
キッズウォー!
45024/05/03(金)10:10:17No.1184999833そうだねx1
何ですかまるでシンちゃんがおっぱい大好きみたいな…
45124/05/03(金)10:10:21No.1184999841+
>グイグイ来る
>引っ張ってくれる
>年上の
>おっぱい
>割と最高の女だと思う
年上(親父と同年代)
45224/05/03(金)10:10:21No.1184999844+
ギドラのせいで髑髏島住民が知らずのうちに全滅は結構悲しかった…
45324/05/03(金)10:10:32No.1184999886+
>シンジをぐいぐい引っ張る自立した大人の女性とくっつけるしかねえ
>そんなの誰一人いなかったから新しく作った
やはりミサトさんではダメじゃったか…
45424/05/03(金)10:10:43No.1184999924+
>>マリの存在がさっぱりわからん
>ぐいぐい来るおっぱい!
最後が言うほどおっぱい大きく見えないしおばさん臭さが増してて胸の大きいいい女に見えないから納得できない
45524/05/03(金)10:11:01No.1184999985+
>>ボーダーランズ3がまさにそんな感じだったな…
>ゲームとしては本当に良くなったんだけどね…
>正直前作キャラも今回からの新キャラもなんかね…
プレイアブルキャラがキャラ薄いのは伝統だから気にならないんだけどね
3で初顔出しのNPCどもが素敵なのがね…
45624/05/03(金)10:11:18No.1185000050+
(加持さん画面外で死亡)
45724/05/03(金)10:11:24No.1185000068+
>やはりミサトさんではダメじゃったか…
ミサトさんエンドがいいよぉ…
45824/05/03(金)10:11:46No.1185000143+
マリから見ても一番好きだった先輩と一番好きな同期の息子だからな
お互い最高の伴侶が与えられている
45924/05/03(金)10:11:48No.1185000150+
この人が僕の父さんだよ
素敵!ゲンド…お義父様これからよろしくね!
46024/05/03(金)10:11:51No.1185000163+
メガゾーン23のパート3!きっと省吾たちは素敵な未来を過ごしてるのよね!
46124/05/03(金)10:11:55No.1185000182+
Qは大分素敵案件だけどシンでまあ色々いっか
46224/05/03(金)10:12:01No.1185000202+
>マリから見ても一番好きだった先輩と一番好きな同期の息子だからな
>お互い最高の伴侶が与えられている
きもい…
46324/05/03(金)10:12:08No.1185000224+
素敵!この10年で二次元のデカパイがインフレして巨乳キャラと認識できなくなったのね!
46424/05/03(金)10:12:35No.1185000322+
>素敵!ゲンド…お義父様これからよろしくね!
嫌だ…
46524/05/03(金)10:12:47No.1185000366そうだねx1
>最後が言うほどおっぱい大きく見えないしおばさん臭さが増してて胸の大きいいい女に見えないから納得できない
Qからシンまでの間におっぱいがインフレしすぎた…
46624/05/03(金)10:12:54No.1185000397+
映像化の制限がなくなるから小説版は素敵になりやすい
46724/05/03(金)10:13:38No.1185000532+
>何ですかまるでシンちゃんがおっぱい大好きみたいな…
マザコン丸出しだけどさすがに母子姦はアウトだから母親みたいな女性とくっつけた
46824/05/03(金)10:14:55No.1185000808+
>つまりシーブックが理想的な前作主人公ポジションなのね!
シーブックもトビアも理想的な前作主人公してていいよね…
オタクくんはダスト初期ちょっとアレだったけど
46924/05/03(金)10:15:18No.1185000895+
>SPEC劇場版…
ドラマも刑事モノもやってた前半と能力者バトルばかりになった後で評価分かれると思う
47024/05/03(金)10:15:21No.1185000903+
>Qからシンまでの間におっぱいがインフレしすぎた…
いや最後の作画の問題がある
服の上からおっぱいのふくらみを一切感じないからあれで巨乳は昔の基準でもねえなあってなる
47124/05/03(金)10:15:47No.1185000987+
トビアとベルナデットはどんな幸せな人生を送っているの?
47224/05/03(金)10:16:55No.1185001244+
タイバニ2期はすて…素敵?素敵かな…好きなところはいっぱいあるけど…みたいになった
47324/05/03(金)10:16:56No.1185001253+
キングスマン…パシリム…ジュラワ3…
47424/05/03(金)10:17:21No.1185001333+
>マザコン丸出しだけどさすがに母子姦はアウトだから母親みたいな女性とくっつけた
本当に母親みたいなやつとはくっつかなかったし…
47524/05/03(金)10:17:25No.1185001346+
素敵というか好きな続編はトップガン
47624/05/03(金)10:17:54No.1185001442+
>トビアとベルナデットはどんな幸せな人生を送っているの?
二つの子宝に恵まれて巨大な権力も得て幸せに暮らしてるよ
トビア・アロナクスって人間は死んだけど…
47724/05/03(金)10:18:33No.1185001575+
>メガゾーン23のパート3!きっと省吾たちは素敵な未来を過ごしてるのよね!
…これ同じ作品なのよね?
47824/05/03(金)10:18:34No.1185001578+
>タイバニ2期はすて…素敵?素敵かな…好きなところはいっぱいあるけど…みたいになった
今更感あったしウロボロスうやむやだしなぁ…
47924/05/03(金)10:18:49No.1185001629+
>トビアとベルナデットはどんな幸せな人生を送っているの?
ベルナデットはカーティスって男とくっつくよ
48024/05/03(金)10:19:04No.1185001691そうだねx1
>FE聖戦は予定では続きが有って素敵になったとかなんとか
孫世代作ってたとしたらセリスとユリアが親世代から何も学んでない馬鹿野郎になっちゃうからな
48124/05/03(金)10:19:32No.1185001793+
>トビアとベルナデットはどんな幸せな人生を送っているの?
はい!
Vの後もちゃんと木星のトップとして活躍してますよ!
でもトビアくんは50超えて若い愛人連れてきたよ
48224/05/03(金)10:19:32No.1185001795+
綺麗に終わった作品の続編はだいたい蛇足かゴミ
奇跡が起こる場合もある
48324/05/03(金)10:19:56No.1185001875+
555は生命線伸びてる!素敵!
48424/05/03(金)10:20:28No.1185002001そうだねx1
けもフレ2
48524/05/03(金)10:21:21No.1185002196そうだねx4
最高の作品だった続編見たいなと思うと同時に
これに続編なんて作ったら素敵なことにしかならないよな…って思うことはある
48624/05/03(金)10:21:21No.1185002199+
>はい!
>Vの後もちゃんと木星のトップとして活躍してますよ!
>でもトビアくんは50超えて若い愛人連れてきたよ
愛人は息子に押し付けたからセーフ…
48724/05/03(金)10:21:23No.1185002208+
>ジュラワ3…
2でとうとう取り返しのつかない恐竜の拡散が起きてどうなるんだと思ったら…
いくらでもこのフォーマットで続編作れそうで素敵だったね…
48824/05/03(金)10:22:17No.1185002418+
>555は生命線伸びてる!素敵!
寿命が延びたかもしれないし短いままかもしれない
でも希望が見えるのがいいんだ…
48924/05/03(金)10:22:24No.1185002442そうだねx1
続編単体でクソならまだ無かったことにすればいい
偶に面白かった前作にまで泥塗ってくるのがあるから困る
49024/05/03(金)10:22:26No.1185002448+
ガッチャマンクラウズは古人的には好きだけど素敵な人も多い気がする
49124/05/03(金)10:22:26No.1185002453そうだねx2
素敵!もっとこの話の続きが見たいわ!って思ってる時が引き時なんだ…
49224/05/03(金)10:22:41No.1185002503+
キングスマンは人気あるキャラ無理無理復活させたら素敵になりすぎた
あれなら復活しないほうがましだった…
49324/05/03(金)10:22:50No.1185002539+
>続編単体でクソならまだ無かったことにすればいい
>偶に面白かった前作にまで泥塗ってくるのがあるから困る
たまにというかわりとあるから困る…
49424/05/03(金)10:23:25No.1185002647+
キン肉マンの続編ってどっち!?
49524/05/03(金)10:23:45No.1185002697+
>ファフナーは未だに映画で止まってるけどそこから数作も続いてるってことはハッピーエンドになってないんだろうし手を出すのが怖い
HAEで素敵!してそのままリアタイしたエクソダスで脱落した俺としては見届けてやって欲しい
49624/05/03(金)10:23:58No.1185002737+
>ガッチャマンクラウズは古人的には好きだけど素敵な人も多い気がする
お話は好きだけど戦闘シーンはもっと欲しい…
49724/05/03(金)10:24:11No.1185002769+
>>ジュラワ3…
>2でとうとう取り返しのつかない恐竜の拡散が起きてどうなるんだと思ったら…
>いくらでもこのフォーマットで続編作れそうで素敵だったね…
陸の孤島みたいなシチュエーションでパークみたいな話も出来るしな
色んな映画に気軽に恐竜をトッピングできると考えるとかなり素敵
49824/05/03(金)10:25:08No.1185002968+
最近だとゼノブレ3がダントツでこれで本当に存在しない方がキャラも俺も幸福だった
49924/05/03(金)10:25:16No.1185002993+
>なんで前作メインヒロインが一切画面に出ずに分かれたことになってるんだ…?
漫画だと作者の性癖
実写は大人の事情ってやつだ
50024/05/03(金)10:26:04No.1185003179+
獄頤鳴鳴篇
50124/05/03(金)10:26:09No.1185003197+
>けもフレ2
作品がどうこうより世間が素敵になりすぎたわ
50224/05/03(金)10:26:22No.1185003249+
前作やってないんだけどウィリアム・アダムスと服部半蔵が結ばれて子供を設けていたのね!?
50324/05/03(金)10:26:34No.1185003285+
>キン肉マンの続編ってどっち!?
2世の後に1世続編が生えてきて2世がいつパラレルワールドになってもおかしくないな…
50424/05/03(金)10:27:02No.1185003385+
綺麗に終わると続きよりスピンオフか過去編やった方が良くない?と思うこともある
ちょっとした事件に過剰戦力で挑むような短編なら見たい
50524/05/03(金)10:27:13No.1185003427+
素敵!SNS同士でファン同士語り合いたいわ!
50624/05/03(金)10:27:45No.1185003557そうだねx2
>獄頤鳴鳴篇
素敵!
で?続きは?
50724/05/03(金)10:27:54No.1185003599+
>獄頤鳴鳴篇
劇場版の前フリみたいなやつ!
50824/05/03(金)10:28:01No.1185003625+
>>けもフレ2
>作品がどうこうより世間が素敵になりすぎたわ
作品も素敵過ぎたよ
50924/05/03(金)10:28:28No.1185003735そうだねx1
>ちょっとした事件に過剰戦力で挑むような短編なら見たい
ゲスト小悪党がめっちゃ強いやつに追い回されて
逃げても逃げてもなんか強いやつにぶち当たってこの町どうなってんだ~~~!?ってなるやついいよね
51024/05/03(金)10:28:44No.1185003802+
>前作やってないんだけどウィリアム・アダムスと服部半蔵が結ばれて子供を設けていたのね!?
出せなくなるんだから俳優起用やめてくれ!
51124/05/03(金)10:28:53No.1185003830+
素敵!これから正義のヒーロー仮面ライダーアマゾンオメガのお話がスタートするのね!
51224/05/03(金)10:29:08No.1185003895+
時間は空いたけど二期なんて素敵!
51324/05/03(金)10:29:57No.1185004064+
素敵!期間が開いてるからとっても練られたシナリオなのよね?

- GazouBBS + futaba-